[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2821人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1837634.jpg[見る]


画像ファイル名:1674110389429.jpg-(173536 B)
173536 B23/01/19(木)15:39:49 ID:6CuGzcZANo.1017097018そうだねx19 17:47頃消えます
HAL研ってブラックなの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が9件あります.見る
223/01/19(木)15:42:30No.1017097703そうだねx83
このまま是正しなかったらブラック
323/01/19(木)15:43:20No.1017097884そうだねx22
知ってた
423/01/19(木)15:44:06No.1017098055そうだねx1
ブラック労働に耐えられる者だけが成功する😤
523/01/19(木)15:44:09No.1017098066そうだねx17
カービィは可哀想だけど社員は可哀想じゃない
623/01/19(木)15:44:40No.1017098171そうだねx7
カービィでも労基は吸い込めなかった
723/01/19(木)15:44:53No.1017098224そうだねx21
真っ黒ゾイ!
923/01/19(木)15:45:21No.1017098325そうだねx36
労基に言われちゃったらもうブラックなんだけど
労基が動いてくれるだけまだマシなほうなんだよな…
1023/01/19(木)15:45:45No.1017098416そうだねx5
ゲーム会社でブラックじゃないとこあるのか…?
1123/01/19(木)15:46:02No.1017098486+
見損なったぞ…横井軍平…
1223/01/19(木)15:46:34No.1017098618そうだねx62
>テレワーク出来てる時点でブラックではない
なんて雑で甘い判断なんだ…
1323/01/19(木)15:46:39No.1017098636そうだねx55
ゲーム会社はどこもブラックと言っても賃金未払いはまた別の話では
1423/01/19(木)15:47:09No.1017098748そうだねx11
労基に怒られるから!はよく言われるけど実際に労基に怒られてるの見たことなかったから本当にあるんだ…ってなってる
1523/01/19(木)15:47:12No.1017098759+
あのど田舎に通わずテレワークできるんだ…
1723/01/19(木)15:47:48No.1017098892そうだねx3
>ゲーム会社でブラックじゃないとこあるのか…?
任天堂は本社はホワイトだってよく言われるけどね
子会社は知らない
1823/01/19(木)15:48:23No.1017099020そうだねx4
ブラックカービィ…
1923/01/19(木)15:48:35No.1017099062そうだねx5
金払え
2023/01/19(木)15:48:48No.1017099133そうだねx55
>別格の悪さだよな
>反社だよ反社組織だよ
逆張りなんだろうけど反社って言葉軽々しく使わないほうがいいよ
普段から書いてたとしたら通報されたらアウトかもしれんよ
2123/01/19(木)15:49:04No.1017099193そうだねx4
任天堂はでっかいのにハル研はちっちゃいなメシ屋がなくて食い物に困るよ
ってカービィでも言ってたしそんなもんなんだろうあそこは
2223/01/19(木)15:49:12No.1017099222そうだねx3
ゲーム会社は割と前から労基がガッツリ入ったんで結構是正されてホワイトになってるとこが多いんだ
まあ忙しいときは忙しいから絶対に土日休めるとかそんなことはないけど
それはそれとして未払いはダメ
2323/01/19(木)15:49:28No.1017099287+
システム上テレワーク中の残業が処理できないからしないでねって話があったのに残業してたって聞いた
本当かは知らん
2423/01/19(木)15:49:35No.1017099310そうだねx2
アニカビ新作作るか
2523/01/19(木)15:50:41No.1017099561そうだねx1
fu1837634.jpg[見る]
こういうことらしい
2623/01/19(木)15:50:48No.1017099576そうだねx14
まぁ岩田社長の武勇伝とか聞くとすげーブラック感あるしそりゃ早死にするよ…って感じはする
2723/01/19(木)15:51:18No.1017099689+
テレワークにするんならそれこそ成果物で評価しないといかんだろうけど会社から貸与のパソコンつけっぱとかしてたら通らんわなあ
2823/01/19(木)15:51:43No.1017099793+
コックカワサキMB部を差し止める程度の常識はある会社
2923/01/19(木)15:51:45No.1017099807+
まぁテレワークやってる奴の仕事の進捗なんてわかりにくいよな
3023/01/19(木)15:52:06No.1017099889そうだねx2
ゲーム開発は基本ブラック
そもそも着地点が曖昧なまま進めるから宿命
3123/01/19(木)15:52:36No.1017100000+
少なくとも社食はあるんだよな
3223/01/19(木)15:52:39No.1017100010+
>fu1837634.jpg[見る]
>こういうことらしい
なんだ伝達ミスか
3323/01/19(木)15:52:53No.1017100049そうだねx2
テレワークの残業ってどこまで勘定したらいいんだろう
3423/01/19(木)15:53:46No.1017100263そうだねx1
>fu1837634.jpg[見る]
>こういうことらしい
実際どうかは知らんが時間外手当および深夜手当って書かれてたらまず想像する奴だな
3523/01/19(木)15:53:58No.1017100297+
労基凸されたから残業できなくなっちまったぜ!
はアニメ業界とかでもよくあること
3623/01/19(木)15:54:12No.1017100341そうだねx13
カービィアイコンのツイプリで言われてもソースとして扱いたくねえ…
3723/01/19(木)15:54:50No.1017100469そうだねx43
>fu1837634.jpg[見る]
>こういうことらしい
そいつは誰なんだよ…
3823/01/19(木)15:55:14No.1017100556そうだねx2
ゲーム会社って当たり前だけどブラックだからブラック労働の末にゲームが産み出されてるんだよな…
3923/01/19(木)15:55:15No.1017100564そうだねx2
記事のほう
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23559185/ [link]
4023/01/19(木)15:55:22No.1017100590そうだねx4
よりにもよってお賃金周りの連絡がちゃんと出来てない企業はブラックって呼んでも差し支え無いと思う
4123/01/19(木)15:55:25No.1017100606そうだねx2
>>fu1837634.jpg[見る]
>>こういうことらしい
>そいつは誰なんだよ…
カービィ
4223/01/19(木)15:55:50No.1017100710そうだねx5
「いや残業禁止言うたやん」で退職するやつが勝手にやって時間外労働の実績も会社は把握してないのに未払いで労基署が是正勧告するなら
そもそも労基が間違ってるのでは?
4323/01/19(木)15:55:55No.1017100736+
>テレワークの残業ってどこまで勘定したらいいんだろう
サボってつけ放題になるし見なし残業にするかPCのログで判断するかだけど経理がそこまで面倒なことやってられんわな
4523/01/19(木)15:57:22No.1017101086そうだねx13
労基に介入されてる時点でブラック確定だろ
4623/01/19(木)15:57:30No.1017101116そうだねx1
残業禁止なのに時間外に会議入ってるってのは一体
4723/01/19(木)15:57:44No.1017101174+
でもテレワークで時間外労働アンド深夜手当って要するに自宅でパソコンつけっぱにして置いといただけなのでは
しかも社則でテレワーク残業不可なら尚更
4823/01/19(木)15:57:48No.1017101192+
’21年の緊急事態宣言が出された際に、Aはテレワークを命じられました。こんな労働環境ですから、定時では終わらないことも日常茶飯事。会議や打ち合わせが定時外に指定してあるのも当たり前。なので残業でタスクを処理していた……のですが、勤怠申請で異変に気付きました。在宅期間中は定時での申請しかできず、正規の時間を入力しようとすると承認の途中で棄却されてしまったのです」

残業しているにもかかわらず、時間外手当や深夜手当が支払われないーー。Aは退職後、ハル研に未払いの手当について支払うように申し出たところ、「在宅勤務中は残業禁止という命令を確かにしており、『事業場外みなし勤務制度』を適用していたため、支払う必要はない」と応じなかったという。

「そんな命令は一切聞いていないし、就業規則にも契約書にも書かれていなかったそうです。仮に残業禁止だったとしても、とても定時で終わる量ではないタスクを抱えていました。自身で記録していた正確な勤務時間をもとに、労働基準法第37条違反を労基署に申告。結果、臨検(立ち入り検査)が入ることになりました
4923/01/19(木)15:58:10No.1017101285+
>あのど田舎に通わずテレワークできるんだ…
見た感じ神田にある方っぽそう
5023/01/19(木)15:58:11No.1017101292そうだねx12
> 「いや残業禁止言うたやん」で退職するやつが勝手にやって時間外労働の実績も会社は把握してないのに未払いで労基署が是正勧告するなら
立ち入りでその残業禁止の通知が出てこないから是正勧告喰らうんだよ
メール一本の履歴でもあれば会社は負けねえよ
5123/01/19(木)15:58:18No.1017101313そうだねx26
> https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23559185/ [link]
普通にハル研がクソじゃん
5223/01/19(木)15:58:32No.1017101368+
ブラックなのは分かってけど未払いはダメだな
5323/01/19(木)15:58:49No.1017101433そうだねx4
初手うんこ付きは流石だな
5423/01/19(木)15:59:00No.1017101471そうだねx10
>普通にハル研がクソじゃん
証拠も手元に残してるのに言い訳が見苦しすぎるし普通にクソだわ…
5523/01/19(木)15:59:24No.1017101557そうだねx5
ゲーム会社はマスターアップまではデスマーチでそれ以降は休暇を取るパターンは多いしそれを考えると残業禁止っていうのはただ無理なことを強いてるだけでは?
5623/01/19(木)15:59:54No.1017101691そうだねx8
記事の中のやりがい搾取云々が的外れだなって話だな
5723/01/19(木)16:00:29No.1017101836そうだねx5
伝達ミスがあったとして
それをちゃんと訴えたのに取り合ってもらえないのならどっちみちよくないと思います
5823/01/19(木)16:00:31No.1017101845+
残業前提のスケジュールで残業付けられない規則にするなら最初からテレワーク許すなとしか言えないけど
5923/01/19(木)16:00:33No.1017101852そうだねx3
>記事の中のやりがい搾取云々が的外れだなって話だな
そんな糞ツイプリの話どうでもいいです
6023/01/19(木)16:00:34No.1017101855そうだねx7
>fu1837634.jpg[見る]
>こういうことらしい
定時で終わる仕事量じゃないのに残業禁止って時点でおかしい
6123/01/19(木)16:00:34No.1017101858+
>ゲーム会社はマスターアップまではデスマーチでそれ以降は休暇を取るパターンは多いしそれを考えると残業禁止っていうのはただ無理なことを強いてるだけでは?
そこはじゃあ出社しろよって事じゃない?
6223/01/19(木)16:01:13No.1017102021そうだねx8
伝達ミスというか社内イジm…
6323/01/19(木)16:01:32No.1017102101そうだねx23
任天堂絡みだとこんなのでも庇ってくれるんだな
6423/01/19(木)16:01:35No.1017102115+
総務とかマネージャーがなあなあで仕事してるとこんな感じになりがち
6523/01/19(木)16:01:35No.1017102117+
上長がちゃんと説明と勤怠管理してなさそうだよね
中途採用のフォローもなくただ仕事投げてそう
6723/01/19(木)16:01:55No.1017102204そうだねx6
就業規則にも契約書にも書かれてないならそりゃダメだわ
6823/01/19(木)16:02:09No.1017102265+
馬鹿みたいにノルマ押し付けて残業禁止だからやりがい搾取ではあるな
6923/01/19(木)16:02:13No.1017102277そうだねx19
>>fu1837634.jpg[見る]
>>こういうことらしい
>定時で終わる仕事量じゃないのに残業禁止って時点でおかしい
定時で終わらない量を押し付けて終わらせなかったらそれを交渉理由にして降給や解雇をちらつかせて
残業代請求したら「残業許してないけど?」は普通によくある手法ですね
7023/01/19(木)16:02:20No.1017102309そうだねx4
少なくとも是正勧告と立入検査受けてる時点で擁護は無理だよ!!
7123/01/19(木)16:02:26No.1017102332+
>>記事の中のやりがい搾取云々が的外れだなって話だな
>そんな糞ツイプリの話どうでもいいです
記事の中って文字も読めないのか…
7323/01/19(木)16:02:59No.1017102457そうだねx1
そもそも時間外に会議打ち合わせ入れてるのに
7423/01/19(木)16:03:07No.1017102490+
ログ残ってて実際に作業した形跡があるなら突っぱねるのは無理だよ
7523/01/19(木)16:03:13No.1017102516+
>>>記事の中のやりがい搾取云々が的外れだなって話だな
>>そんな糞ツイプリの話どうでもいいです
>記事の中って文字も読めないのか…
このスレでやりがい搾取云々に触れてるのは糞ツイプリしかないけど…
7623/01/19(木)16:03:14No.1017102517+
気をつけましょうねで終わった話
7723/01/19(木)16:03:17No.1017102533そうだねx9
>オタク君が大絶賛してたハルケン糞すぎんだろ
糞ついてますよ
7823/01/19(木)16:03:35No.1017102607+
社員が2ちゃんでヤバい書き込みしてたぐらいには緩いよ
7923/01/19(木)16:03:58No.1017102690そうだねx11
>定時で終わらない量を押し付けて終わらせなかったらそれを交渉理由にして降給や解雇をちらつかせて
>残業代請求したら「残業許してないけど?」は普通によくある手法ですね
本当にただの不当な残業だったなら労基動かないしその辺で考えるのが普通だよな
8023/01/19(木)16:04:08No.1017102729そうだねx11
>>>fu1837634.jpg[見る]
>>>こういうことらしい
>>定時で終わる仕事量じゃないのに残業禁止って時点でおかしい
>定時で終わらない量を押し付けて終わらせなかったらそれを交渉理由にして降給や解雇をちらつかせて
>残業代請求したら「残業許してないけど?」は普通によくある手法ですね
よくない手法である世界になってほしいものだ
8123/01/19(木)16:04:28No.1017102803+
本当に勤怠以外の記録が残ってないなら労基は来ない
この例だと打刻は定時(定時以外認められないから)しか残ってないけど
打ち合わせの類はスケジューラにばっちり残っちゃうから
8223/01/19(木)16:04:32No.1017102813+
伝達ミスだわー!悪気なかったわー!
っていうのは無理筋だろこれ…
8323/01/19(木)16:04:36No.1017102834+
なんで支払う必要はないなんて適当なこといっちゃったんだろうな…
8423/01/19(木)16:04:38No.1017102843+
>このスレでやりがい搾取云々に触れてるのは糞ツイプリしかないけど…
> https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23559185/ [link]
8523/01/19(木)16:04:48No.1017102882+
でもこのおかげでスマブラみたいな名作ができあがるんだなぁ
8623/01/19(木)16:05:01No.1017102938そうだねx3
>>このスレでやりがい搾取云々に触れてるのは糞ツイプリしかないけど…
>> https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23559185/ [link]
頭悪そう…
8723/01/19(木)16:05:18No.1017103017そうだねx7
好きでやってる連中は給料安くて済むでゲスな
8823/01/19(木)16:05:22No.1017103028+
>でもこのおかげでスマブラみたいな名作ができあがるんだなぁ
スマブラはもう別会社じゃないっけ…
8923/01/19(木)16:05:53No.1017103148そうだねx3
>スマブラはもう別会社じゃないっけ…
初代から名作だぞ
9023/01/19(木)16:06:23No.1017103274そうだねx2
>なんで支払う必要はないなんて適当なこといっちゃったんだろうな…
今までもこんな感じで弱気なクリエイターにパワハラして押し通してうまく回ってたんでしょ
9123/01/19(木)16:07:24No.1017103512+
そもそも不当な残業ってなんだ…?
9223/01/19(木)16:07:50No.1017103623そうだねx1
クリエイター業界は程度の差はあれどこもブラックだと思っていた方がいいよ
9323/01/19(木)16:08:11No.1017103716そうだねx2
任天堂法務部が聞いたらそれで通るわけねーだろボケさっさと金払っとけってブチ切れそう
9423/01/19(木)16:08:24No.1017103759そうだねx2
>そもそも不当な残業ってなんだ…?
残業代が出ない全ての残業
9523/01/19(木)16:08:25No.1017103767そうだねx10
思った流れにならなくて誘導頑張ってる感じ?
9623/01/19(木)16:08:47No.1017103857+
>>> https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23559185/ [link]
>頭悪そう…
記事も読めないの?
9723/01/19(木)16:08:53No.1017103888そうだねx2
>クリエイター業界は程度の差はあれどこもブラックだと思っていた方がいいよ
皆知ってるのに変な擁護するやついるからこうして盛り上がるんですね
9823/01/19(木)16:09:04No.1017103934そうだねx4
いやカービィもクッソつまんなかったですよ
10023/01/19(木)16:09:30No.1017104066そうだねx4
残業禁止なんですけお!って言ってもじゃあちゃんと社員管理しろやで終わりなんだ
10123/01/19(木)16:09:41No.1017104107そうだねx4
残業報告出来る勤怠システムなのに給料計算は定時までで計算してたってのはダメダメすぎる
10223/01/19(木)16:09:52No.1017104163そうだねx8
社風とかカルチャーとしてなあなあで済まされてた本当はダメなやつが
中途で来た人がダメだろこれ!?なあ!?ってあばいて大事になっちゃうあるある
10323/01/19(木)16:09:55No.1017104174+
開発秘話とかを聞いてるとカービィとか好きな人が働いてる楽しげな飲食受けるけど
一皮むけばゲーム会社だし激務なんだな
10423/01/19(木)16:10:07No.1017104215そうだねx3
労基がちゃんと動くってことは証拠があったんだろう
10523/01/19(木)16:10:23No.1017104271+
>残業報告出来る勤怠システムなのに給料計算は定時までで計算してたってのはダメダメすぎる
常態化してるやつ……
10623/01/19(木)16:10:26No.1017104289そうだねx1
>残業禁止なんですけお!って言ってもじゃあちゃんと社員管理しろやで終わりなんだ
そもそも就業規則に書いてないから実態としても本当に禁止してたかどうか…
会議は一人でできないしな…
10723/01/19(木)16:10:44No.1017104369+
HALってあれでしょ
ホワイトグリントが飛んでくCMの
10823/01/19(木)16:10:46No.1017104377そうだねx5
単芝の使い方がおっさんすぎて見てられねえ
11023/01/19(木)16:11:16No.1017104486そうだねx1
普通に労基が動いてんのに想像で擁護しようとしてるのは何なんだ…
11123/01/19(木)16:11:38No.1017104576そうだねx1
テレワーク中の残業禁止って全社員宛のメールが一本でも残っていればこんなことにはなってないよね
11223/01/19(木)16:11:38No.1017104577+
>>>> https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23559185/ [link]
>>頭悪そう…
>記事も読めないの?
記事の中のやりがい搾取は的外れっていう話をしているのはツイプリ以外にないですよって話をしているのに反証として記事のURLを貼られても馬鹿としかいいようがない…
11323/01/19(木)16:12:13No.1017104718そうだねx3
あと500レス頼む
煽れ煽れ
11423/01/19(木)16:12:46No.1017104854そうだねx1
>残業報告出来る勤怠システムなのに給料計算は定時までで計算してたってのはダメダメすぎる
ねえこれガチでやばいやつでは?
11523/01/19(木)16:13:00No.1017104920そうだねx6
労基が判断する事であって外野がとやかく言ってもどうしようもないのでは?
11623/01/19(木)16:14:09No.1017105170そうだねx6
外野という擁護ワード最終兵器
11723/01/19(木)16:14:40No.1017105288そうだねx1
>本来の時間で打刻された勤務管理表も保管されていた
この時点で労働してたのは事実だから残業代は払わなきゃいけないのになんでそんな馬鹿なことしてるんだろう
11823/01/19(木)16:14:42No.1017105296そうだねx6
知らない会社が多いかもしれないけど
実は「残業禁止」というのは残業代を払いたくないときに使っていい言葉ではないのだ
11923/01/19(木)16:14:46No.1017105317そうだねx2
>記事の中のやりがい搾取は的外れっていう話をしているのはツイプリ以外にないですよって話をしているのに反証として記事のURLを貼られても馬鹿としかいいようがない…
記事にあるものをツイプリにしかないと主張するのは無理なのよ
12023/01/19(木)16:14:55No.1017105360+
>労基が判断する事であって外野がとやかく言ってもどうしようもないのでは?
労基が是正しろって言ってるからもうどうやてもフォロー出来ない真っ黒なだけだからな
12123/01/19(木)16:15:07No.1017105401+
>テレワーク中の残業禁止って全社員宛のメールが一本でも残っていればこんなことにはなってないよね
本当に単なる伝達ミスならともかく残業込みの勤怠別に残しておいて残業代払わないのは理解してやってんだろうなとしか
12223/01/19(木)16:15:09No.1017105409そうだねx9
>労基が判断する事であって外野がとやかく言ってもどうしようもないのでは?
じゃあお前はスレ閉じて黙ってろよ
12323/01/19(木)16:15:14No.1017105429+
記事のURL先に貼られてるからな
12423/01/19(木)16:15:14No.1017105433そうだねx4
普通にブラックですわ
伝達不足じゃ済まされん
12523/01/19(木)16:15:51No.1017105565そうだねx5
というかただの伝達不足だったら労基は動かないし……
12623/01/19(木)16:15:55No.1017105595+
ゲーム会社って残業当たり前だからこの辺の徹底は当たり前にしてるもんだと思ってた
12723/01/19(木)16:16:03No.1017105623+
>>記事の中のやりがい搾取は的外れっていう話をしているのはツイプリ以外にないですよって話をしているのに反証として記事のURLを貼られても馬鹿としかいいようがない…
>記事にあるものをツイプリにしかないと主張するのは無理なのよ
頭悪いでしょ?
「やりがい搾取」じゃなくて「やりがい搾取は的外れ」がワンセンテンスな
12823/01/19(木)16:16:45No.1017105792そうだねx1
滅茶苦茶悪質なうえに是正勧告が出てる時点でフォローはもうどうやっても無理
12923/01/19(木)16:16:52No.1017105820そうだねx1
>オタクくん
ギャルとチャラ男以外でこれ使ってる奴初めて見た
13023/01/19(木)16:17:16No.1017105912+
>知らない会社が多いかもしれないけど
>実は「残業禁止」というのは残業代を払いたくないときに使っていい言葉ではないのだ
社員の生活を重視して禁止を掲げてるところは払いたくないんじゃなくて現場のブラックを禁止するための命令だから
残業しちゃったら払ってくれるんだよね
13123/01/19(木)16:17:24No.1017105940+
不思議なんだけどHAL研なんて人件費たっぷり祓って人雇うべき会社じゃねえの?
13223/01/19(木)16:17:42No.1017106011+
なんで残業込みの勤怠別に残してるんだよ!
ヤバい時に金払う為なら今こそ払う時だったろ!なんで拒否してるんだよ!
13323/01/19(木)16:18:00No.1017106084+
>テレワーク中の残業禁止って全社員宛のメールが一本でも残っていればこんなことにはなってないよね
記事読みなよ
13423/01/19(木)16:18:00No.1017106086+
>本当に単なる伝達ミスならともかく残業込みの勤怠別に残しておいて残業代払わないのは理解してやってんだろうなとしか
仮に伝達ミスだったとしても上長がしっかり管理してれば是正するはずだしな…
13523/01/19(木)16:18:06No.1017106107+
>ゲーム会社って残業当たり前だからこの辺の徹底は当たり前にしてるもんだと思ってた
メガヒットしてるソシャゲ会社くらいじゃないのそんなことできるの
単なるモノ作り中小メーカーと考えたらこんなもんよ
13623/01/19(木)16:18:28No.1017106188+
>なんで残業込みの勤怠別に残してるんだよ!
>ヤバい時に金払う為なら今こそ払う時だったろ!なんで拒否してるんだよ!
払いたくねえ
お金が勿体ねえ
13723/01/19(木)16:18:33No.1017106207そうだねx1
>>オタクくん
>ギャルとチャラ男以外でこれ使ってる奴初めて見た
そりゃ妊娠ちゃんなんて言う訳に行かないし…
13823/01/19(木)16:18:51No.1017106287そうだねx4
何というかまあやりがい搾取のブラックそうというのは割とイメージ通りじゃないかな…
13923/01/19(木)16:19:49No.1017106528+
言うてHAL研って山梨の田舎中規模ゲーム会社だからな…
14023/01/19(木)16:20:05No.1017106575+
>不思議なんだけどHAL研なんて人件費たっぷり祓って人雇うべき会社じゃねえの?
昔はともかく今はソシャゲも結果出てない中小メーカーだと思うけど?
14123/01/19(木)16:20:07No.1017106592+
労基に詰められたらやばいから実績だけは残しておこうねえってやって
それすら形骸化して何の為に残してたかわからなくなったやつだこれ…
14223/01/19(木)16:20:08No.1017106594+
こういう何が悪いか明確なニュースは無理な逆張りでも出ないと伸びが悪いな…
14323/01/19(木)16:20:17No.1017106632+
なんという事だ…
任天堂は子供を笑顔にする会社だと言うのにその裏で委託先の労基が是正措置を取っていただなんて…
14423/01/19(木)16:20:29No.1017106690そうだねx2
犬に卵産ませてるからいけない
14523/01/19(木)16:20:35No.1017106706+
>言うてHAL研って山梨の田舎中規模ゲーム会社だからな…
歩いて数分の所にあるから転職したいなぁ
14623/01/19(木)16:20:59No.1017106805+
ゲーム会社は残業が当たり前すぎてノー残だと逆にニュースになるくらいだ
14723/01/19(木)16:21:01No.1017106815そうだねx1
>歩いて数分の所にあるから転職したいなぁ
この実情聞いて転職したくなるのはすごい
14823/01/19(木)16:21:13No.1017106857+
見損なったぞ…桜井政博…
14923/01/19(木)16:21:20No.1017106891+
>なんという事だ…
>任天堂は子供を笑顔にする会社だと言うのにその裏で委託先の労基が是正措置を取っていただなんて…
許せない…ゲームフリークスを潰す…!
15023/01/19(木)16:21:32No.1017106930そうだねx1
>ゲーム会社って残業当たり前だからこの辺の徹底は当たり前にしてるもんだと思ってた
一昔前の開発日誌的なの見てたら会社に寝泊まり当たり前みたいなやりがい搾取だらけじゃないの
15123/01/19(木)16:21:40No.1017106961+
>見損なったぞ…桜井政博…
任天堂…どうして…
15223/01/19(木)16:21:41No.1017106968+
まあ社員からしたら労基に横からなんやかんや言われても「俺達は好きでやってんだ!素人は口出しすんなッ!」って感じだろうね
15323/01/19(木)16:21:58No.1017107028+
>犬に卵産ませてるからいけない
白目剥いた3つ目のモグラじゃないのか…
15423/01/19(木)16:22:41No.1017107196そうだねx4
記事内の
>修正された勤怠とは別に、本来の時間で打刻された勤務管理表も保管されていたという。
これが事実なら普通にアウトじゃないの??
15523/01/19(木)16:22:42No.1017107203+
大好きなゲームの仕事できるんだからお金なんて要らないだろ
15623/01/19(木)16:23:02No.1017107277そうだねx1
反省の意を示すためにエアライドリメイク作れ
15723/01/19(木)16:23:21No.1017107352+
>まあ社員からしたら労基に横からなんやかんや言われても「俺達は好きでやってんだ!素人は口出しすんなッ!」って感じだろうね
skriknだって社員としてやってたら全然働けないから起業した訳で…
15823/01/19(木)16:23:40No.1017107433+
これISとかも相当ヤバそうだな
探った方が良いんじゃね?
15923/01/19(木)16:23:49No.1017107462そうだねx1
>反省の意を示すためにエアライドリメイク作れ
記録されない異常な残業量
16023/01/19(木)16:23:58No.1017107501+
ワドルディなんて餌だけもらって無給だし…
16123/01/19(木)16:24:01No.1017107510+
>>ゲーム会社って残業当たり前だからこの辺の徹底は当たり前にしてるもんだと思ってた
>一昔前の開発日誌的なの見てたら会社に寝泊まり当たり前みたいなやりがい搾取だらけじゃないの
世界中でゲーム会社は労働環境面が酷すぎて話題になってるからやりがい搾取なんて今どきは言ってられないと思う
出すものは出さんとこうなる
16223/01/19(木)16:24:07No.1017107527+
相当のクズじゃん
次の動画はこれへの謝罪からだよな
16323/01/19(木)16:24:13No.1017107550+
スマブラの製作会社だけどスマブラはもう作ってないからモヤモヤする
16423/01/19(木)16:24:27No.1017107605そうだねx2
ゲーム会社は基本ブラックだよどんなに大手でも
ただ未払いはねえ
16523/01/19(木)16:24:32No.1017107620+
見損なったぞ櫻井
16623/01/19(木)16:24:33No.1017107623+
>スマブラの製作会社だけどスマブラはもう作ってないからモヤモヤする
どういうこと?
16723/01/19(木)16:24:33No.1017107627+
>これが事実なら普通にアウトじゃないの??
ねえこれ文書改竄…
16823/01/19(木)16:24:44No.1017107664+
海外の会社でもちょくちょく過重労働だとかの話出てくるし業界自体が…
16923/01/19(木)16:24:52No.1017107704そうだねx1
>>反省の意を示すためにエアライドリメイク作れ
>記録されない異常な残業量
■無記録残業300時間達成
17023/01/19(木)16:24:54No.1017107713+
>相当のクズじゃん
>次の動画はこれへの謝罪からだよな
世の中のゲーム開発者の労働環境をちょっと向上させる配信にシフトしていく訳か
17123/01/19(木)16:25:04No.1017107759そうだねx3
完全に残業時間把握して未払いじゃん
なんだこいつら
17223/01/19(木)16:25:05No.1017107762+
HAL研で働けるなら無給でもいいってクリエイターは腐るほどいるだろうしな
17323/01/19(木)16:25:05No.1017107764+
>どういうこと?
スマブラ1作目を作ったのはここだけど途中から別の会社になった
17423/01/19(木)16:25:20No.1017107821そうだねx5
>見損なったぞ櫻井
本当に見損なった方の名前出すのはやめろ
17523/01/19(木)16:25:26No.1017107840+
そもそも桜井はもうハル研に居ないだろ
17623/01/19(木)16:25:37No.1017107873+
>まあ社員からしたら労基に横からなんやかんや言われても「俺達は好きでやってんだ!素人は口出しすんなッ!」って感じだろうね
パワハラロールケーキ思い出した
17723/01/19(木)16:25:58No.1017107949+
>スマブラ1作目を作ったのはここだけど途中から別の会社になった
実質の制作はバンダイだっけ…何か動画で見た気がする
17823/01/19(木)16:26:02No.1017107965+
みなし残業ってなんで許されてるの?
17923/01/19(木)16:26:07No.1017107992+
ブラックならブラックなりに見なしとかできちんとやってればそれはそれとしてになるけど
労基入ってるのは黒白というより杜撰
18023/01/19(木)16:26:19No.1017108035+
>そもそも桜井はもうハル研に居ないだろ
首になったの!?
18123/01/19(木)16:26:20No.1017108039+
>スマブラ1作目を作ったのはここだけど途中から別の会社になった
デラックスもだろ
18223/01/19(木)16:26:28No.1017108076+
>みなし残業ってなんで許されてるの?
許されてるかなぁ…?
18323/01/19(木)16:26:34No.1017108094そうだねx6
>首になったの!?
アホdel
18423/01/19(木)16:26:54No.1017108176+
ガイジ系社員Aか
18523/01/19(木)16:27:04No.1017108224そうだねx1
>世の中のゲーム開発者の労働環境をちょっと向上させる配信にシフトしていく訳か
それは本当にそうというかそういう動画もあるんだけどなあ…
18623/01/19(木)16:27:04No.1017108225そうだねx2
>>そもそも桜井はもうハル研に居ないだろ
>首になったの!?
ソラの桜井です
18723/01/19(木)16:27:12No.1017108255+
ゲーム会社も時間給なのか
18823/01/19(木)16:27:20No.1017108284そうだねx5
テレワークでの残業代は他所でも揉めてそうだなこの問題
18923/01/19(木)16:27:20No.1017108288+
>みなし残業ってなんで許されてるの?
見つからないように工作されるだけで許されてないよ!
19023/01/19(木)16:27:48No.1017108407そうだねx2
ゲーム業界と残業を桜井くんにYouTubeで語ってほしい
19123/01/19(木)16:27:53No.1017108426そうだねx1
労働環境を良くするにみんな順調にプロジェクト進めてくださいね!
19223/01/19(木)16:28:37No.1017108584+
>テレワークでの残業代は他所でも揉めてそうだなこの問題
言うてまともなとこなら勤怠管理とか成果普通に見れるんだし
上長がまともに働いてないならともかく
19323/01/19(木)16:28:42No.1017108606+
>テレワークでの残業代は他所でも揉めてそうだなこの問題
隠れテレワークってどうやったら炙り出せるんだ
終業後にオフライン環境で働かれたら是正しようがなくない?
19423/01/19(木)16:29:05No.1017108711そうだねx4
>ゲーム業界と残業を桜井くんにYouTubeで語ってほしい
暴露系の発信者になったら既存のお仕事はもらえなくなってもうその道でしかいけなくなるので…
19523/01/19(木)16:29:09No.1017108723+
テーレッテレ
テーレッテレ
テッテッテー
19623/01/19(木)16:29:15No.1017108743そうだねx1
>まあ社員からしたら労基に横からなんやかんや言われても「俺達は好きでやってんだ!素人は口出しすんなッ!」って感じだろうね
社員が通報してんだろ
19723/01/19(木)16:29:37No.1017108839+
>ゲーム業界と残業を桜井くんにYouTubeで語ってほしい
ニュース見ましたたけどあれはまあHALの中では普通のことですよとか言ったら大騒ぎだからダメ
19823/01/19(木)16:29:51No.1017108887+
>隠れテレワークってどうやったら炙り出せるんだ
>終業後にオフライン環境で働かれたら是正しようがなくない?
PCの起動ログ取ればいいだろ
19923/01/19(木)16:30:22No.1017109008そうだねx9
>HAL研で働けるなら無給でもいいってクリエイターは腐るほどいるだろうしな
使えるクリエイターほどそんなこと言わんよ
20023/01/19(木)16:30:29No.1017109043+
>まあ社員からしたら労基に横からなんやかんや言われても「俺達は好きでやってんだ!素人は口出しすんなッ!」って感じだろうね
普通に残業代払えやって思ってる可能性の方が高くない?
20123/01/19(木)16:30:39No.1017109081+
>テレワークでの残業代は他所でも揉めてそうだなこの問題
いやちゃんとしてるところなら揉めないと思うけど
なんならHAL研も実際の勤怠把握してたわけだし
20223/01/19(木)16:30:47No.1017109113+
>許されてるかなぁ…?
法で許されてるが?
20323/01/19(木)16:31:02No.1017109183+
>テレワークでの残業代は他所でも揉めてそうだなこの問題
働いてたらこんな思考にならん気がするがなあ
20423/01/19(木)16:31:07No.1017109200+
HAL研がスマブラ作ってたの何十年前の話だよ
20523/01/19(木)16:31:31No.1017109303+
>>テレワークでの残業代は他所でも揉めてそうだなこの問題
>隠れテレワークってどうやったら炙り出せるんだ
>終業後にオフライン環境で働かれたら是正しようがなくない?
普通会社にあるPCにリモートで接続するしデータの持ち出しもできないようにするからオフライン環境で作業なんてできないだろ
20623/01/19(木)16:31:46No.1017109352そうだねx3
>HAL研で働けるなら無給でもいいってクリエイターは腐るほどいるだろうしな
勝手にクリエイターの代弁をしてやるなよ…皆自分の技術に値段をつけてほしいと思うよ
20723/01/19(木)16:32:08No.1017109442+
モノリスあたりもヤバそう
20823/01/19(木)16:33:01No.1017109646+
そもそも退社後に残業時間入力できないってなんだよ…
どうやって勤怠管理してたんだ
一ヶ月だけしか働いてなかったのか?
20923/01/19(木)16:33:22No.1017109712そうだねx1
>普通会社にあるPCにリモートで接続するしデータの持ち出しもできないようにするからオフライン環境で作業なんてできないだろ
労基が動いてる案件で普通の企業の話してもしょうがないと思う
21023/01/19(木)16:34:05No.1017109895+
>>みなし残業ってなんで許されてるの?
>許されてるかなぁ…?
公務員なんか元からそうだろ
その公務員の状況が問題視されつつあるという意味では許されてないかもしれないけど
21123/01/19(木)16:34:10No.1017109920+
>そもそも退社後に残業時間入力できないってなんだよ…
>どうやって勤怠管理してたんだ
>一ヶ月だけしか働いてなかったのか?
何って…残業もちゃんと記録した上で給与計算時は定時までの時間だけでお支払いしただけだが…
21223/01/19(木)16:34:14No.1017109934+
時間に縛られる給料体制変えるべき?
21323/01/19(木)16:34:21No.1017109963+
>そもそも退社後に残業時間入力できないってなんだよ…
>どうやって勤怠管理してたんだ
>一ヶ月だけしか働いてなかったのか?
本当の時間を入れようとするとエラーで弾かれるって書いてあるでしょ
21423/01/19(木)16:34:48No.1017110064+
テレワークの時間外ってその分の成果とかタスクこなしてるならちゃんと払うべきだしやったかどうかは成果みれば分かるのでは
21523/01/19(木)16:34:51No.1017110081+
>本当の時間を入れようとするとエラーで弾かれるって書いてあるでしょ
すんげぇ~
21623/01/19(木)16:34:55No.1017110093そうだねx2
定時しか入力できない勤怠システムって何?
21723/01/19(木)16:35:10No.1017110142そうだねx3
>勝手にクリエイターの代弁をしてやるなよ…
そうだね
>皆自分の技術に値段をつけてほしいと思うよ
お前も代弁してるじゃねーか
21823/01/19(木)16:35:16No.1017110165+
>本当の時間を入れようとするとエラーで弾かれるって書いてあるでしょ
だからそれ最初の一ヶ月目で気がつくよね?
21923/01/19(木)16:35:25No.1017110210+
>>そもそも退社後に残業時間入力できないってなんだよ…
>>どうやって勤怠管理してたんだ
>>一ヶ月だけしか働いてなかったのか?
>何って…残業もちゃんと記録した上で給与計算時は定時までの時間だけでお支払いしただけだが…
逆なろう!!
22023/01/19(木)16:35:46No.1017110285+
>本当の時間を入れようとするとエラーで弾かれるって書いてあるでしょ
そんなセコくてしょーもないことしたらなんかあった時に動かぬ証拠になっちまうのにどうして…
22123/01/19(木)16:35:46No.1017110286そうだねx2
定時以外をエラーで弾かれるのに本当の労働時間記した裏勤怠表まで完備してんの?すげぇ会社だな
22223/01/19(木)16:36:01No.1017110345+
>公務員なんか元からそうだろ
海外はしらんけど日本の公務員の場合は時間外手当の枠が最初から額決められててそれを超える分はいくらやっても給金されない
でも市民のために仕事は処理しないといけないからクソ
22323/01/19(木)16:36:13No.1017110381そうだねx1
どんなに良いエピソードがあろうと擁護されようと未払いに甘んじるんじゃねぇ
22423/01/19(木)16:36:39No.1017110477+
>定時以外をエラーで弾かれるのに本当の労働時間記した裏勤怠表まで完備してんの?すげぇ会社だな
エラー出したやつも記録してあるんでしょ
これエラー出るから本当の時間入れても無駄だな…って諦めて毎回定時しか入力しなかったやつは記録も残らずに泣き寝入りかもしらん
22523/01/19(木)16:36:58No.1017110557+
>>定時以外をエラーで弾かれるのに本当の労働時間記した裏勤怠表まで完備してんの?すげぇ会社だな
>エラー出したやつも記録してあるんでしょ
>これエラー出るから本当の時間入れても無駄だな…って諦めて毎回定時しか入力しなかったやつは記録も残らずに泣き寝入りかもしらん
こわい
22623/01/19(木)16:37:02No.1017110574+
実績からだらしない会社のイメージはあるなHAL研
22723/01/19(木)16:37:09No.1017110604そうだねx14
やっぱ任天堂関係は無茶な擁護する奴がでるな
22823/01/19(木)16:37:10No.1017110614+
あまりよろしいことではないのですが昔はとんでもない労働環境がとても多かったんですね
何十時間も残業したり果には会社に泊まったりなんてことも…
これがゲーム業界におけるリスクとリターンだったわけです
…今じゃそんなの許されませんね
22923/01/19(木)16:37:17No.1017110634+
日本も海外も大手の下請けスタジオは酷い有様だな
23023/01/19(木)16:37:20No.1017110642+
文春みたいな正義よりの雑誌が報じたならガチだったけどFRIDAYだからこれガセだろうね
23123/01/19(木)16:37:22No.1017110650+
>どんなに良いエピソードがあろうと擁護されようと未払いに甘んじるんじゃねぇ
そもそも伝達ミスがダメだからな
23223/01/19(木)16:37:28No.1017110678そうだねx1
定時で仕事が終わらないのは人手が足りてないのでは?
23323/01/19(木)16:37:52No.1017110771そうだねx4
>文春みたいな正義よりの雑誌が報じたならガチだったけどFRIDAYだからこれガセだろうね
やはり労基が嘘ついてるか…
23423/01/19(木)16:38:02No.1017110810+
>日本も海外も大手の下請けスタジオは酷い有様だな
HAL研って下請けかな…
23523/01/19(木)16:38:04No.1017110819+
>やっぱ任天堂関係は無茶な擁護する奴がでるな
無茶なのは存在しない残業代を請求してる社員だろ
23623/01/19(木)16:38:21No.1017110870+
>定時以外をエラーで弾かれるのに本当の労働時間記した裏勤怠表まで完備してんの?すげぇ会社だな
俺も読んでて混乱した
どういう状況なんだよ
23723/01/19(木)16:38:23No.1017110879+
上のツイプリの人は何なの?中の人なの?
23823/01/19(木)16:38:26No.1017110893+
>HAL研で働けるなら無給でもいいってクリエイターは腐るほどいるだろうしな
何にでも言えるが道楽気分でやれる範囲においてはそうだろうね
23923/01/19(木)16:38:32No.1017110914+
>定時で仕事が終わらないのは人手が足りてないのでは?
人手より時間が欲しい
人手があればあった分もうちょっと良くできんじゃね?って方向にいっちゃう
24023/01/19(木)16:38:43No.1017110956+
まとめサイトへの転載禁止
24123/01/19(木)16:38:49No.1017110976+
テレワークを主流にするなら外注してでもとっととシステム整備しない?
24223/01/19(木)16:39:10No.1017111051そうだねx1
>これエラー出るから本当の時間入れても無駄だな…って諦めて毎回定時しか入力しなかったやつは記録も残らずに泣き寝入りかもしらん
普通そんな状況になったら上司なりに相談するだろ
終わらないんですけど勤怠どうしますって
24323/01/19(木)16:39:12No.1017111059+
俺がちょっと前まで勤めてたど田舎の小売スーパーも世界に名を轟かせる有名ゲームメーカー企業も労働面は大差ねえな…
24423/01/19(木)16:39:12No.1017111062+
残業するなって話を聞いてないのは文章で通達しなかったのかな
そりゃあかんわ
24523/01/19(木)16:39:18No.1017111081そうだねx1
>文春みたいな正義よりの雑誌が報じたならガチだったけどFRIDAYだからこれガセだろうね
ガセだったら速攻で否定する声明を出すと思うが…
24623/01/19(木)16:39:35No.1017111139そうだねx2
>>やっぱ任天堂関係は無茶な擁護する奴がでるな
>無茶なのは存在しない残業代を請求してる社員だろ
ところでこの実際の労働時間を記載してある書類だが
24723/01/19(木)16:39:43No.1017111181+
>時間に縛られる給料体制変えるべき?
ゲーム会社はやりがい搾取されてるもんだからされるべきではない
家庭持てる加齢した中年にはつらい
24823/01/19(木)16:39:51No.1017111207+
こいつがキレただけで重いタスクの奴をいつも在宅勤務送りにしてたって事でしょ
24923/01/19(木)16:39:53No.1017111216+
>>やっぱ任天堂関係は無茶な擁護する奴がでるな
>無茶なのは存在しない残業代を請求してる社員だろ
存在しているようだが…
25023/01/19(木)16:40:04No.1017111250+
>>文春みたいな正義よりの雑誌が報じたならガチだったけどFRIDAYだからこれガセだろうね
>ガセだったら速攻で否定する声明を出すと思うが…
馬鹿馬鹿しいから触れる価値もねえよこんなの
25123/01/19(木)16:40:09No.1017111272そうだねx3
>普通そんな状況になったら上司なりに相談するだろ
>終わらないんですけど勤怠どうしますって
上司に相談してどうにかなる会社は労基が動く事態にならない
25223/01/19(木)16:40:14No.1017111298+
>HAL研で働けるなら無給でもいいってクリエイターは腐るほどいるだろうしな
そんな言葉が出てくるのは一生遊んで暮らせる金があるやつが多額の報酬を提示された後くらいだろ
25323/01/19(木)16:40:16No.1017111310+
>>これエラー出るから本当の時間入れても無駄だな…って諦めて毎回定時しか入力しなかったやつは記録も残らずに泣き寝入りかもしらん
>普通そんな状況になったら上司なりに相談するだろ
>終わらないんですけど勤怠どうしますって
最初に入力するときにそうなるよな
残業初日にわかる
そういう流れがなく後で騒いでるあたりちょっとおかしい
25423/01/19(木)16:40:26No.1017111353+
教師のみなし残業は見直す方向に進んでるな
25523/01/19(木)16:40:27No.1017111356+
ハル研で働けるなら無料でもいいって人が腐るほど居るからな
25623/01/19(木)16:40:39No.1017111394+
>俺がちょっと前まで勤めてたど田舎の小売スーパーも世界に名を轟かせる有名ゲームメーカー企業も労働面は大差ねえな…
フロムなんてお前の住んでた悪夢の辺境より多分酷かったからな
25723/01/19(木)16:40:45No.1017111418+
>>>文春みたいな正義よりの雑誌が報じたならガチだったけどFRIDAYだからこれガセだろうね
>>ガセだったら速攻で否定する声明を出すと思うが…
>馬鹿馬鹿しいから触れる価値もねえよこんなの
風評被害甚だしいからまともな会社なら声明出すと思う…
25823/01/19(木)16:40:52No.1017111446そうだねx2
労基動いてる時点でもうどうしようもない
25923/01/19(木)16:40:56No.1017111459そうだねx5
そもそも定時外に会議入れてんじゃん…ってなる
26023/01/19(木)16:41:08No.1017111513そうだねx2
>実績からだらしない会社のイメージはあるなHAL研
てか元々破産して故岩田社長に再建して貰った会社だし
その社長が居なくなったらこうして労基が是正勧告出したりしたわけで本来こうなんだよ
26123/01/19(木)16:41:19No.1017111551そうだねx4
やっぱり任天堂だから「」としては会社擁護に回るか
26223/01/19(木)16:41:25No.1017111566+
15分刻みで勤怠管理してそう
26323/01/19(木)16:41:26No.1017111570そうだねx1
実際には働いちゃってるんだから払うしかないのにアホだなあ
これ判断した奴の責任は重い
26423/01/19(木)16:41:27No.1017111579+
>やっぱ任天堂関係は無茶な擁護する奴がでるな
「」はだいぶマシな方だと思うわガチでな
26523/01/19(木)16:41:43No.1017111637+
>>やっぱ任天堂関係は無茶な擁護する奴がでるな
>無茶なのは存在しない残業代を請求してる社員だろ
最終的に支払ってるからこの方向で外野が盛り上がると困ったことになるかもしれん
26623/01/19(木)16:42:00No.1017111693+
なんの根拠も示されてないSNSの書き込みをソースにして語るのって自分は馬鹿ですって言ってるのと同じなんだよ?
26723/01/19(木)16:42:11No.1017111740+
金さ!金さえあれば
26823/01/19(木)16:42:16No.1017111756+
でもHAL研で働けてるのに文句言うか普通?なんかこの記事の信憑性自体が無いよねこれ
26923/01/19(木)16:42:30No.1017111810+
>フロムなんてお前の住んでた悪夢の辺境より多分酷かったからな
ブラックすぎて界隈によくいる元フロム社員
27023/01/19(木)16:42:46No.1017111876そうだねx2
いつもなら未払いに対してぶつくさ言ってるのに何でHAL研だとこんなに擁護してる「」いるんだ
27123/01/19(木)16:42:56No.1017111921そうだねx2
就業規則にも契約書にも書いてないってこれ…
27223/01/19(木)16:43:09No.1017111978そうだねx3
>テレワーク出来てる時点でブラックではない
ばーか
27323/01/19(木)16:43:20No.1017112013+
残業はしてたんだろうよ
その経緯が色々おかしいだけで
27423/01/19(木)16:43:23No.1017112019+
>そもそも定時外に会議入れてんじゃん…ってなる
払わない分にはいくら仕事入れても大丈夫なんだよきっと
27523/01/19(木)16:43:24No.1017112027+
HAL研と任天堂の関係が分からない
27623/01/19(木)16:43:24No.1017112033+
>でもHAL研で働けてるのに文句言うか普通?なんかこの記事の信憑性自体が無いよねこれ
何言ってんだ
27723/01/19(木)16:43:28No.1017112043そうだねx3
>いつもなら未払いに対してぶつくさ言ってるのに何でHAL研だとこんなに擁護してる「」いるんだ
どんな醜悪な見た目しても親鳥だと認識したらどこまでもついていくのが「」の習性だからかもしれん
27823/01/19(木)16:43:33No.1017112065+
ポジショントークを覚えた駄目なオタクが多過ぎる
27923/01/19(木)16:43:45No.1017112111そうだねx1
>いつもなら未払いに対してぶつくさ言ってるのに何でHAL研だとこんなに擁護してる「」いるんだ
任天堂と縁が深い会社だからだろう
28023/01/19(木)16:43:54No.1017112139+
申請はできるけど承認フローで却下されるとかではないのか
28123/01/19(木)16:43:55No.1017112143+
>いつもなら未払いに対してぶつくさ言ってるのに何でHAL研だとこんなに擁護してる「」いるんだ
HAL研だからとかじゃなくて訴えてる側の主張に正当性が無いだけだけど…
28223/01/19(木)16:44:04No.1017112186+
>なんの根拠も示されてないSNSの書き込みをソースにして語るのって自分は馬鹿ですって言ってるのと同じなんだよ?
でもこの掲示板にたまに書き込みに来るアトラス「」見るに口は体を表すと思ってるからなあ
だらしなすぎる
28323/01/19(木)16:44:12No.1017112217そうだねx3
これで賃金払わないほうが正しいは無理だって
28423/01/19(木)16:44:12No.1017112219そうだねx4
>いつもなら未払いに対してぶつくさ言ってるのに何でHAL研だとこんなに擁護してる「」いるんだ
任天堂に悪評がつくのが耐えられないのが一定量いる
28523/01/19(木)16:44:31No.1017112300+
どうして勤怠入力できないって気づいた時点で相談しないの…
28623/01/19(木)16:44:39No.1017112340+
テレワークで残業ってどうやって判断するの?
28723/01/19(木)16:44:42No.1017112349+
天下の任天堂様だからな働けるだけ感謝してほしいよね
28823/01/19(木)16:44:43No.1017112354+
労基へGO!
28923/01/19(木)16:44:53No.1017112384そうだねx2
つっても最近は「」の任天堂への信仰っぷりも昔よりは大分薄れてるだろ
29023/01/19(木)16:44:58No.1017112399+
>どうして勤怠入力できないって気づいた時点で相談しないの…
言っても改善されなかったから労基が入るだけです
29123/01/19(木)16:45:01No.1017112411+
>申請はできるけど承認フローで却下されるとかではないのか
定時外にMTG組んでおいて承認却下とかヤバすぎるだろ
29223/01/19(木)16:45:07No.1017112437そうだねx3
最強の任天堂法務部が黙ってないだろうな
29323/01/19(木)16:45:10No.1017112444そうだねx1
嫉妬や羨望の対象になるくらいの有名ゲーム開発がどブラックでしたってのは国内外問わず前例いっぱいのあるあるネタなの夢がなさすぎる
29423/01/19(木)16:45:16No.1017112474+
>これで賃金払わないほうが正しいは無理だって
やってない残業に金を払えと!?
29523/01/19(木)16:45:27No.1017112511+
激務なりに出すもんぐらいは出してると思ってたのに…
29623/01/19(木)16:45:28No.1017112514+
>テレワークで残業ってどうやって判断するの?
普通に勤怠時間入力するけど…
29723/01/19(木)16:45:29No.1017112518+
労基に怒られたけど言いがかりだよな!
29823/01/19(木)16:45:29No.1017112521+
>どうして勤怠入力できないって気づいた時点で相談しないの…
これに関しては出来ない「」のが多そうやね
養護に見られそうで怖いが
29923/01/19(木)16:45:30No.1017112522+
>HAL研と任天堂の関係が分からない
資本関係無いから子会社ではない
FEのISも同じ
ゼノブレイドのモノリスは子会社
30023/01/19(木)16:45:37No.1017112544+
>任天堂に悪評がつくのが耐えられないのが一定量いる
自分がポジショントークしてるって気づいてない「」も多そうだ
30123/01/19(木)16:45:47No.1017112586+
>>これで賃金払わないほうが正しいは無理だって
>やってない残業に金を払えと!?
定時後にMTG入れちゃダメだよ!!
30223/01/19(木)16:45:52No.1017112603そうだねx1
>つっても最近は「」の任天堂への信仰っぷりも昔よりは大分薄れてるだろ
俺はドリフト問題でだいぶ正気に戻されたよ
30323/01/19(木)16:45:57No.1017112629そうだねx1
桜井も岩田もいないHAL研に何が残ってたんだと思ったけど発売作品見たら今はほぼカービィか
30423/01/19(木)16:46:05No.1017112665+
任天堂に逆らうとか労基とかいう組織ももう終わりだな
30523/01/19(木)16:46:11No.1017112690+
>テレワークで残業ってどうやって判断するの?
普通に勤怠システムあるしなんならサビ残してないかわかるようにPCのログ取るよ
30623/01/19(木)16:46:13No.1017112696そうだねx1
労働に対して十分な給与を支払わない企業はクソだ
どんな高尚な大企業だろうと零細の田舎の企業だろうと変わらん
30723/01/19(木)16:46:15No.1017112708そうだねx8
任天堂だから擁護あるんだなって言うけど擁護しているレスが
>やってない残業に金を払えと!?
こういう内容一切読んでないようなのばっかりだから逆張りで叩いてもらいたいだけにしか見えないんですね
30823/01/19(木)16:46:23No.1017112739+
>>テレワークで残業ってどうやって判断するの?
>普通に勤怠時間入力するけど…
仕事見てる人居ないから適当な時間入力してたってパターンぽいなこれ
30923/01/19(木)16:46:33No.1017112776+
有名メーカーだからショックも大きいだろう
前からなんかやたら敵視しまくってる奴とは違って
31023/01/19(木)16:46:35No.1017112783+
>最強の任天堂法務部が黙ってないだろうな
契約書ブッチしてるから勝てる道理がないです…
31123/01/19(木)16:46:42No.1017112817+
最初に残業時間の申請が通らなかった時に上司に問い合わせなかったのかな?
問い合わせてたら連絡ミスとかは通らないけど
31223/01/19(木)16:46:48No.1017112839+
実際こんな無法が今までまかり通ってたのってskriknの実績と栄光による洗脳のおかげだろうからなあ
31323/01/19(木)16:46:48No.1017112841+
おお
31423/01/19(木)16:46:56No.1017112876そうだねx1
スクエニとかセガとかの他の企業だったらボコボコに叩いてるのはわかる
このまえのバンナム社員が端末売り払って横領してたやつも被害者のバンナムの方を叩いてたし
31523/01/19(木)16:47:17No.1017112948+
>定時後にMTG入れちゃダメだよ!!
金貰ってTCGやりてえ~
31623/01/19(木)16:47:37No.1017113016そうだねx1
>つっても最近は「」の任天堂への信仰っぷりも昔よりは大分薄れてるだろ
去年からのゲーム大体駄目だね
31723/01/19(木)16:47:46No.1017113046+
ホワイト企業はどこにあるんだ…教えてくれ神様…
31823/01/19(木)16:47:53No.1017113068+
最強法務部が労基と戦うってこと!?
31923/01/19(木)16:47:55No.1017113079+
>スクエニとかセガとかの他の企業だったらボコボコに叩いてるのはわかる
>このまえのバンナム社員が端末売り払って横領してたやつも被害者のバンナムの方を叩いてたし
いっちゃ悪いが今のセガではこんなん無理や…………
32023/01/19(木)16:48:03No.1017113108+
任天堂絡みだから叩きたい人も集まるし無理な擁護しようとするのも集まる
別の業界の話だったらスレすら立たないだろ
32123/01/19(木)16:48:05No.1017113115+
残業させまくっても出すもん出して休暇もまとめて取らせれば問題にはならねぇんだ
32223/01/19(木)16:48:07No.1017113123+
>労働に対して十分な給与を支払わない企業はクソだ
>どんな高尚な大企業だろうと零細の田舎の企業だろうと変わらん
でもゲーム会社には夢があるから…
32323/01/19(木)16:48:09No.1017113134+
>最強法務部が労基と戦うってこと!?
無関係なので…
32423/01/19(木)16:48:10No.1017113137+
僕は普段からこういうことやってますって自己紹介に見える
32523/01/19(木)16:48:11No.1017113142そうだねx1
なんで妊娠なんて使っちゃ駄目なの?
掲示板なんだから何だって言っていいだろ
32623/01/19(木)16:48:14No.1017113151+
バレるもんなんだな
32723/01/19(木)16:48:26No.1017113190そうだねx2
>>定時後にMTG入れちゃダメだよ!!
>金貰ってTCGやりてえ~
わざと間違えて受け取っているのか本気で受け取ってこれなのか気になるラインのレス
32823/01/19(木)16:48:43No.1017113236+
>>つっても最近は「」の任天堂への信仰っぷりも昔よりは大分薄れてるだろ
>去年からのゲーム大体駄目だね
駄目なゲームなんかあったっけポケモンはあれ任天堂というよりかはゲーフリがやらかしたってだけの話だし
32923/01/19(木)16:48:48No.1017113255+
ゲームを作る側にまわるなんて正気の沙汰じゃねえぜ
33023/01/19(木)16:48:51No.1017113273そうだねx1
>ホワイト企業はどこにあるんだ…教えてくれ神様…
任天堂
33123/01/19(木)16:48:54No.1017113286そうだねx6
流石にアンチが信者ぶってるだけだろ 
と言いたいが「」は無理筋擁護平気でやるからな…
33223/01/19(木)16:48:56No.1017113295そうだねx1
>最強の任天堂法務部が黙ってないだろうな
二度と同じ事がないようしっかりHAL研を指導しないとな
33323/01/19(木)16:48:58No.1017113302そうだねx2
>なんで妊娠なんて使っちゃ駄目なの?
>掲示板なんだから何だって言っていいだろ
こいつは排斥していいカスだなと思われるだけだから別に使っていいよ
33423/01/19(木)16:49:01No.1017113314+
>なんで妊娠なんて使っちゃ駄目なの?
>掲示板なんだから何だって言っていいだろ
ああ神様は何も禁止しちゃいない
俺は許さんが
33523/01/19(木)16:49:04No.1017113320+
>任天堂に悪評がつくのが耐えられないのが一定量いる
HAL研と任天堂って親子関係でもないし悪評とかつかなくない?
33623/01/19(木)16:49:09No.1017113332+
>ホワイト企業はどこにあるんだ…教えてくれ神様…
公務員になれば当たりのある職場ガチャできるぞ
33723/01/19(木)16:49:10No.1017113336そうだねx3
>任天堂絡みだから叩きたい人も集まるし無理な擁護しようとするのも集まる
>別の業界の話だったらスレすら立たないだろ
パワハラロールは散々ぶっ叩かれてますが
33823/01/19(木)16:49:12No.1017113348+
この騒動でアニメカービィのお話作ったら評価するわ作れるならな
33923/01/19(木)16:49:23No.1017113395+
>ああ神様は何も禁止しちゃいない
>俺は許さんが
別にお前が許さないだろうがどうでもいいよ
俺が気持ち良ければそれでいいんだし
34023/01/19(木)16:49:24No.1017113401+
>言っても改善されなかったから労基が入るだけです
妄想おつ
34123/01/19(木)16:49:25No.1017113404そうだねx7
>二度と同じ事がないようしっかりHAL研を指導しないとな
そうだね
34223/01/19(木)16:49:44No.1017113476そうだねx2
>別の業界の話だったらスレすら立たないだろ
立ってるからそれは無い
34323/01/19(木)16:49:53No.1017113515+
ゲハ老人最後の楽園
34423/01/19(木)16:49:55No.1017113523+
>ゲームを作る側にまわるなんて正気の沙汰じゃねえぜ
やりがい売れる頃はかなり充実してたからな言っとくが
低学歴「」でも知ってるタイトルの素材作ってたのは結構な誇りだ
34523/01/19(木)16:49:58No.1017113530そうだねx2
えっこの記事使って任天堂叩くつもりなの?馬鹿じゃん…
34623/01/19(木)16:50:13No.1017113584+
>仕事見てる人居ないから適当な時間入力してたってパターンぽいなこれ
MTG入ってる!
34723/01/19(木)16:50:18No.1017113602そうだねx2
そんなゲハから来ましたって丸分かりなワード使ってもdelされるだけだろ
34823/01/19(木)16:50:31No.1017113651+
>いやカービィもクッソつまんなかったですよ
この辺はID出ない謎
34923/01/19(木)16:50:45No.1017113691+
マジか
何やってんだHAL研
35023/01/19(木)16:51:08No.1017113780そうだねx5
>この辺はID出ない謎
それ定形だから
35123/01/19(木)16:51:26No.1017113859+
42時間勤務くらいなら別に業界的に良いけど未払いはあかんって
35223/01/19(木)16:51:39No.1017113890そうだねx1
switchが出る以前のパッとしない頃は任天堂の話フラットに出来たのかな
一気に賛美以外許されなくなったのってSwitchの大ヒット以降だよね
35323/01/19(木)16:51:51No.1017113929そうだねx1
多分皆んなが皆んなそうでは無いとは思うけど不当な労働環境がバックにあると知ってしまうと気持ちよくゲームを楽しめねえんだよ俺は
35423/01/19(木)16:51:55No.1017113949そうだねx2
定型使ってるバカのレスに一々delするのもめんどくさいだけだからな
35523/01/19(木)16:52:15No.1017114036そうだねx2
俺たちふたば住民全てが許しても労基には許されなかったんやなw
35623/01/19(木)16:52:15No.1017114038そうだねx1
>>任天堂に悪評がつくのが耐えられないのが一定量いる
>HAL研と任天堂って親子関係でもないし悪評とかつかなくない?
親子度
dice1d100=79 (79)



35723/01/19(木)16:52:33No.1017114106そうだねx2
>switchが出る以前のパッとしない頃は任天堂の話フラットに出来たのかな
>一気に賛美以外許されなくなったのってSwitchの大ヒット以降だよね
Switch出る前は任天堂叩きまくってたじゃんお前WiiUは失敗作で云々かんぬん
35823/01/19(木)16:52:33No.1017114108+
公務員がホワイトなわけねーだろ!
35923/01/19(木)16:52:35No.1017114114そうだねx4
実際去年出した大型タイトルのスプラがあのザマなんだから任天堂もゲーフリと同じで開発力大差ないよ
36023/01/19(木)16:52:42No.1017114136そうだねx2
実際カービィのスレなんて全然無かったから神ゲーってわけじゃないんだろうな
36123/01/19(木)16:53:09No.1017114218+
>switchが出る以前のパッとしない頃は任天堂の話フラットに出来たのかな
Wiiから大分気持ち悪かったよ
36223/01/19(木)16:53:17No.1017114249そうだねx2
ここで支払われて以降是正されればむしろホワイト
36323/01/19(木)16:53:20No.1017114266+
>switchが出る以前のパッとしない頃は任天堂の話フラットに出来たのかな
>一気に賛美以外許されなくなったのってSwitchの大ヒット以降だよね
叩きレスがフラットとかお前頭おかしいよ
36423/01/19(木)16:53:37No.1017114329+
>公務員がホワイトなわけねーだろ!
友人に地方公務員がいるけど選挙シーズンになると毎日残業地獄みたいだぜ
36523/01/19(木)16:53:50No.1017114367+
>実際カービィのスレなんて全然無かったから神ゲーってわけじゃないんだろうな
去年出た任天堂のゲームでは一番出来良かったよ
他が酷いというのもあるけど
36623/01/19(木)16:53:56No.1017114388+
>公務員がホワイトなわけねーだろ!
マジレスして悪いが配属先による
36723/01/19(木)16:54:07No.1017114424+
労働基準法無視は気持ちいいゾイ!
36823/01/19(木)16:54:09No.1017114430+
>実際去年出した大型タイトルのスプラがあのザマなんだから任天堂もゲーフリと同じで開発力大差ないよ
スプラめっちゃ売れてるけどそうなるとどこの会社も開発力無いってことになるな
36923/01/19(木)16:54:14No.1017114451そうだねx1
>公務員がホワイトなわけねーだろ!
労働組合無いから予算尽きたんで明日から全部サビ残ねが通るからな…
37023/01/19(木)16:54:21No.1017114476+
>公務員がホワイトなわけねーだろ!
部署と仕事内容によるんだマジで
ハズレの方が多いのはそう
37123/01/19(木)16:54:32No.1017114523+
>スプラめっちゃ売れてるけどそうなるとどこの会社も開発力無いってことになるな
買ったやつ馬鹿みただけだが
37223/01/19(木)16:54:40No.1017114543+
カービィってグルメフェスの話?
37323/01/19(木)16:54:49No.1017114573+
ワドルディにうっすいパンだけで働かせてるんだろ?
37423/01/19(木)16:54:49No.1017114578+
>>一気に賛美以外許されなくなったのってSwitchの大ヒット以降だよね
>Switch出る前は任天堂叩きまくってたじゃんお前WiiUは失敗作で云々かんぬん
結局賛か否で偏るだけよなimgだし
37523/01/19(木)16:55:09No.1017114655+
>>公務員がホワイトなわけねーだろ!
>部署と仕事内容によるんだマジで
>ハズレの方が多いのはそう
若いやつは生活保護課に配属されるんでしょ?
37623/01/19(木)16:55:15No.1017114677+
>友人に地方公務員がいるけど選挙シーズンになると毎日残業地獄みたいだぜ
選管はその時期だけだよ
地獄になった別の部署助けに行かされるレベル
37723/01/19(木)16:55:24No.1017114710+
中身の無い奴が数を誇る云々
37823/01/19(木)16:55:26No.1017114716そうだねx2
ぶっちゃけ言われてるほど大した会社じゃねえよ任天堂なんて
37923/01/19(木)16:55:29No.1017114724そうだねx4
>>スプラめっちゃ売れてるけどそうなるとどこの会社も開発力無いってことになるな
>買ったやつ馬鹿みただけだが
そうだっつってんだろ
38023/01/19(木)16:55:37No.1017114752そうだねx1
まあ実際の労働時間の記録残ってちゃどう足掻いたって無理でしょ
そもそもたかだか普通のサビ残ってだけじゃ労基も来ないし
38123/01/19(木)16:55:40No.1017114765そうだねx1
案の定ハゲスレだった
38223/01/19(木)16:55:48No.1017114794そうだねx2
必死にネタにしようとしてるけどネタで笑えるのは現実ではやってないからなんですよ
38323/01/19(木)16:56:00No.1017114839+
>中身の無い奴が数を誇る云々
ここ見てるだけでわかるけどわざわざ誇るのに数すら必要ないよ
38423/01/19(木)16:56:15No.1017114888+
>案の定ハゲスレだった
これ使って任天堂叩こうとしてるの無様すぎる
38523/01/19(木)16:56:15No.1017114889+
いよいよこうなると上のうんこがなぜ消えたのかわからないな
言ってること変わんねえ
38623/01/19(木)16:56:17No.1017114896+
これもなんかいい感じの美談になるんでしょ?
38723/01/19(木)16:56:21No.1017114911そうだねx3
ヒでアニメアイコンが必死に擁護しててなんか
38823/01/19(木)16:56:21No.1017114915+
>ぶっちゃけ言われてるほど大した会社じゃねえよ任天堂なんて
っぱフロムがナンバーワンだよなあ?
38923/01/19(木)16:56:22No.1017114920+
残業禁止だから残業しても賃金払わないなんて通るわけねえだろ!ってなる
39023/01/19(木)16:56:23No.1017114926+
ゲームやってたら絶対わかる描画クソ重い部分だって頑なに認めんからな「」は
39123/01/19(木)16:56:39No.1017114986+
>選管はその時期だけだよ
>地獄になった別の部署助けに行かされるレベル
部署跨いで協力し合わないと間に合わなくなるレベルで大変なのねアレ…
39223/01/19(木)16:56:43No.1017114998そうだねx3
>ヒでアニメアイコンが必死に擁護しててなんか
やっぱオタク君って害悪なんだなって社会にとっても
39323/01/19(木)16:56:49No.1017115015そうだねx1
>ゲームやってたら絶対わかる描画クソ重い部分だって頑なに認めんからな「」は
それは単にそのゲームやっても居ないのに逆張りしてるだけだろ
39423/01/19(木)16:56:51No.1017115025+
>ぶっちゃけ言われてるほど大した会社じゃねえよ任天堂なんて
入るのは超大変だから大した会社だよ任天堂
39523/01/19(木)16:56:53No.1017115029+
スレ画は元記事読めばわかるけど在宅ワークは残業禁止なのを無断で残業して報告しないで後から払われてないって文句言ってるアレな社員だし
39623/01/19(木)16:56:56No.1017115042+
あーココ任天堂アンチ最後の砦か
39723/01/19(木)16:57:01No.1017115064+
>仮に残業禁止だったとしても、とても定時で終わる量ではないタスクを抱えていました。
一番やばいのここじゃない?労基が動いたのもこの辺がデカそう
39823/01/19(木)16:57:12No.1017115096+
任天堂とHALはベタベタだしなあ…
39923/01/19(木)16:57:26No.1017115146+
今後の動向が気になる話題ですわね
40023/01/19(木)16:57:28No.1017115153+
>残業禁止だから残業しても賃金払わないなんて通るわけねえだろ!ってなる
残業するなって言ってんのに勝手になってんだからペナルティあるに決まってんだろもっと社会を見ろ
40123/01/19(木)16:57:31No.1017115168+
>まあ実際の労働時間の記録残ってちゃどう足掻いたって無理でしょ
>そもそもたかだか普通のサビ残ってだけじゃ労基も来ないし
記事が確かならこれ残業時間改竄したってことだからな
労基動かなければ大元の記録も闇に葬られてただろうし
40223/01/19(木)16:57:40No.1017115207そうだねx1
>入るのは超大変だから大した会社だよ任天堂
でも最近は大したソフトとやらは出せてませんよね?
40323/01/19(木)16:57:53No.1017115253+
普段任天堂叩けないからってこういう時だけイキイキとするのマジでキモイな…
40423/01/19(木)16:57:56No.1017115269+
>スレ画は元記事読めばわかるけど在宅ワークは残業禁止なのを無断で残業して報告しないで後から払われてないって文句言ってるアレな社員だし
残業禁止なのに追い詰めてる時点で詰みなんです
40523/01/19(木)16:57:59No.1017115282+
>ヒでアニメアイコンが必死に擁護しててなんか
「」も擁護してるじゃん
40623/01/19(木)16:58:04No.1017115295そうだねx7
>残業するなって言ってんのに勝手になってんだからペナルティあるに決まってんだろもっと社会を見ろ
労基に怒られてんのに社会を見ろとか笑っちゃうんですよね
40723/01/19(木)16:58:13No.1017115326+
>スレ画は元記事読めばわかるけど在宅ワークは残業禁止なのを無断で残業して報告しないで後から払われてないって文句言ってるアレな社員だし
その残業禁止って話就業規則にも契約書にも書いてないらしいけど…
40823/01/19(木)16:58:22No.1017115362そうだねx4
>スレ画は元記事読めばわかるけど在宅ワークは残業禁止なのを無断で残業して報告しないで後から払われてないって文句言ってるアレな社員だし
残業禁止の建前だけ世間にいい顔するためにこっそり作っておいてそれでは間に合わないから労働者へ周知はせずにサビ残させたってことだけど?
40923/01/19(木)16:58:32No.1017115398そうだねx1
残業禁止でキャパオーバーの仕事流すのクソだからしょっぴかれたのはいいね
41023/01/19(木)16:58:36No.1017115410そうだねx1
>普段任天堂叩けないからってこういう時だけイキイキとするのマジでキモイな…
俺はいつも叩いてるが?
41123/01/19(木)16:58:36No.1017115411そうだねx2
ハゲの脳内だと任天堂の指示でやってたってことになってるのかな…
41223/01/19(木)16:58:37No.1017115412+
>でも最近は大したソフトとやらは出せてませんよね?
ティアキン出ればゲームで承認欲求「」またかなり酷いことになりそう…
41323/01/19(木)16:58:42No.1017115434+
>今後の動向が気になる話題ですわね
言うほど気になるか?
現時点で十分すぎるほどブラックだろ
41423/01/19(木)16:58:57No.1017115487+
>普段任天堂叩けないからってこういう時だけイキイキとするのマジでキモイな…
言うほど普段から叩かれてないか?
41523/01/19(木)16:59:03No.1017115510+
>>入るのは超大変だから大した会社だよ任天堂
>でも最近は大したソフトとやらは出せてませんよね?
それその大したソフトより売れてない他の会社の悪口言ってるってことに気付いてる?
41623/01/19(木)16:59:11No.1017115542+
定時外に会議入れるけど残業は禁止だから残業代は無しね!
41723/01/19(木)16:59:20No.1017115577そうだねx1
>ハゲの脳内だと任天堂の指示でやってたってことになってるのかな…
陰謀論者に脳構造が似てるらしいね
41823/01/19(木)16:59:36No.1017115639+
>それその大したソフトより売れてない他の会社の悪口言ってるってことに気付いてる?
数で誇るの楽しい?
41923/01/19(木)16:59:49No.1017115684+
海外のゲーム会社で超過労働させすぎ!問題はわりとよくあるけどそういうのも残業代はどっぷり払ってはいるからな
それにしても働かせ過ぎだから怒られるだけで
42023/01/19(木)16:59:56No.1017115706そうだねx4
任天堂とHALは別とか言うなら二度とスマブラやカービィを誇るなよ
42123/01/19(木)17:00:06No.1017115735+
こんな仕事の量残業しなきゃ終わんないよォッってのも無能っぽくていいよな
42223/01/19(木)17:00:07No.1017115745+
らしいけど
だと思う
~だけど
が飛び交うスレ
42323/01/19(木)17:00:08No.1017115747+
労基が怒ったことにいつの間にかなってて笑えない
FRIDAYの記事なんて信憑性皆無なのに
42423/01/19(木)17:00:10No.1017115760+
数だけ売れたゴミ(笑)
42523/01/19(木)17:00:15No.1017115775+
なんか日本的糞さだよな
42623/01/19(木)17:00:24No.1017115808+
>数で誇るの楽しい?
数じゃないなら「」の言う大したソフトってなんだよ
42723/01/19(木)17:00:33No.1017115832+
>>ハゲの脳内だと任天堂の指示でやってたってことになってるのかな…
>陰謀論者に脳構造が似てるらしいね
ソースは?
42823/01/19(木)17:00:35No.1017115847そうだねx1
>こんな仕事の量残業しなきゃ終わんないよォッってのも無能っぽくていいよな
仕事の割り振りミスった管理職が無能なんだ
42923/01/19(木)17:00:38No.1017115858+
サクライリンサンとか時間外労働の鬼っぽそう
管理職は大変だ
43023/01/19(木)17:00:41No.1017115869+
裁判するっきゃないんじゃないかな
43123/01/19(木)17:00:43No.1017115875+
>>それその大したソフトより売れてない他の会社の悪口言ってるってことに気付いてる?
>数で誇るの楽しい?
あの…ゲームは面白くなければ売れないんですよ…
43223/01/19(木)17:00:44No.1017115878そうだねx3
>労基が怒ったことにいつの間にかなってて笑えない
>FRIDAYの記事なんて信憑性皆無なのに
臨検と是正勧告してるんならもう仕事後だよ
43323/01/19(木)17:00:49No.1017115888+
>数で誇るの楽しい?
大したソフトって何を基準点にいってたの?
43423/01/19(木)17:00:56No.1017115912+
まとめサイトへの転載禁止
43523/01/19(木)17:01:01No.1017115931+
>労基が怒ったことにいつの間にかなってて笑えない
>FRIDAYの記事なんて信憑性皆無なのに
いや労基入ったのは事実じゃん…
43623/01/19(木)17:01:04No.1017115940+
スマブラってHALなん?
バンナムだとばかり
43723/01/19(木)17:01:16No.1017115984そうだねx2
>任天堂とHALは別とか言うなら二度とスマブラやカービィを誇るなよ
スマブラやカービィ売れてるときにHAL研がすごいんであって任天堂は凄くないみたいにいってるの見たこと無いよな
43823/01/19(木)17:01:22No.1017116011+
>ソースは?
ハゲのソースと同じところ
43923/01/19(木)17:01:26No.1017116020そうだねx2
>こんな仕事の量残業しなきゃ終わんないよォッってのも無能っぽくていいよな
テレワークだから完全に個別に割り振りされてるわけでだとしたら不可能な両割り振った管理者が無能なだけだぞ
44023/01/19(木)17:01:30No.1017116032そうだねx1
>なんか日本的糞さだよな
界隈の労働環境とか海外のがひでーよアホが…
44123/01/19(木)17:01:35No.1017116053+
>その残業禁止って話就業規則にも契約書にも書いてないらしいけど…
テレワーク中とかの暫定的な決まりも都度反映されるもんなの?
うちの会社もテレワーク中残業NGって言われたけどその辺は何も変わらなかった気がする
44223/01/19(木)17:01:40No.1017116077+
>>>それその大したソフトより売れてない他の会社の悪口言ってるってことに気付いてる?
>>数で誇るの楽しい?
>あの…ゲームは面白くなければ売れないんですよ…
言うほど最近売れてないけど
44323/01/19(木)17:01:50No.1017116105そうだねx4
>オタク君が大絶賛してたハルケン糞すぎんだろ
なんでこれ消えたんだろうな
正しいじゃん
44423/01/19(木)17:02:00No.1017116150+
文春みたいな正義の雑誌ならともかくimgにもFRIDAY信者っているんだなあ
44523/01/19(木)17:02:02No.1017116156+
>労基が怒ったことにいつの間にかなってて笑えない
>FRIDAYの記事なんて信憑性皆無なのに
それは取材で認めてるじゃねぇか
残業代も怒られたから払ったって
でもそもそもこのシステムとルールは何だったんだよという話ではあるからな
44623/01/19(木)17:02:03No.1017116165+
>スマブラってHALなん?
>バンナムだとばかり
最初期はHAL
今はバンナム
44723/01/19(木)17:02:05No.1017116169+
>こんな仕事の量残業しなきゃ終わんないよォッってのも無能っぽくていいよな
そもそも定時後に打ち合わせ入れられてる!
44823/01/19(木)17:02:05No.1017116171+
>仕事の割り振りミスった管理職が無能なんだ
それは当然だけど終わんねえんなら言えよって
44923/01/19(木)17:02:07No.1017116179+
是正勧告自体は処分としてはそんな重いもんじゃない
あんたんとこのここ直しなよってくらいのもんで罰則もない
それ受けて企業は修正して改善報告書みたいなの出せば大体終わり
たまにほんとに改善されてるかっていう調査が入るけどね
45023/01/19(木)17:02:08No.1017116181そうだねx1
>うちの会社もテレワーク中残業NGって言われたけどその辺は何も変わらなかった気がする
辞めたほうがええよ
45123/01/19(木)17:02:11No.1017116194+
>逆張りなんだろうけど反社って言葉軽々しく使わないほうがいいよ
>普段から書いてたとしたら通報されたらアウトかもしれんよ
今更ながら本当に気軽に匿名掲示板だからいいと思ってるのかただの悪口だと思って書き込んでるのか使う「」多いから言うけど
相手や会社を反社会的勢力扱いするってのは相手をヤクザ扱いをするようなもんで最悪業務妨害扱いになるから気をつけようねこれ
45223/01/19(木)17:02:19No.1017116226+
>うちの会社もテレワーク中残業NGって言われたけどその辺は何も変わらなかった気がする
やばいよそこ
45323/01/19(木)17:02:21No.1017116236そうだねx1
カービィは女オタさんも多いから発狂多いんだろうなw
45423/01/19(木)17:02:35No.1017116284+
任天堂も日本のIT業界の闇からは逃げられないのか
45523/01/19(木)17:02:41No.1017116309+
>そもそも定時後に打ち合わせ入れられてる!
これで払ってないなら完全に違法労働だな
45623/01/19(木)17:02:41No.1017116313そうだねx1
>文春みたいな正義の雑誌ならともかくimgにもFRIDAY信者っているんだなあ
陰謀論者と一緒で騒げればソースの信憑性とかどうでもいいんだろう
45723/01/19(木)17:02:45No.1017116323そうだねx1
しっかり改善してくれや
こういうのは回り回って商品の質に出るから
45823/01/19(木)17:03:01No.1017116379+
>言うほど最近売れてないけど
それこそディスカバリーとか世界で527万本売れてるのに…
45923/01/19(木)17:03:02No.1017116383+
>>ソースは?
>ハゲのソースと同じところ
つまりお前も陰謀論者だったのかあ
46023/01/19(木)17:03:32No.1017116497+
>カービィは女オタさんも多いから発狂多いんだろうなw
絵に精液ぶっかけて作者に送り付けてそう
46123/01/19(木)17:03:36No.1017116508そうだねx1
>任天堂も日本のIT業界の闇からは逃げられないのか
HAL研の話だったのにいつのまにか任天堂叩きまで始めようとしてるよこいつ…
46223/01/19(木)17:03:42No.1017116535そうだねx1
社員が勝手に残業しただけだからお金払いません
まさにブラックそのものでは?
46323/01/19(木)17:03:55No.1017116579+
>つまりお前も陰謀論者だったのかあ
ゲハが陰謀論者なの否定してなくてウケる
46423/01/19(木)17:04:07No.1017116619そうだねx1
>それこそディスカバリーとか世界で527万本売れてるのに…
任天堂の話だっつってんだろ!?
46523/01/19(木)17:04:27No.1017116690そうだねx2
>社員が勝手に残業しただけだからお金払いません
>まさにブラックそのものでは?
定時外会議を組んでいますを忘れているぞ
46623/01/19(木)17:04:53No.1017116780そうだねx1
>社員が勝手に残業しただけだからお金払いません
>まさにブラックそのものでは?
まあMTGはこっちの都合で定時後に入れるんだが……
46723/01/19(木)17:05:18No.1017116868+
学校で人気の品行方正で通ってる優等生な女の子がイジメ加担してそこら辺の男とやりまくってるのを指咥えて外野から眺めてる感覚と同じよな
分かるよ
46823/01/19(木)17:05:30No.1017116914+
>定時外会議を組んでいますを忘れているぞ
普通に犯罪だよな
46923/01/19(木)17:05:35No.1017116943+
残業禁止だけど社員が無能なせいで定時で終わらなかった分は黙ってサビ残でやれは即労基なんですよ
47023/01/19(木)17:05:40No.1017116965+
まとめサイトへの転載禁止
47123/01/19(木)17:05:42No.1017116980+
>>つまりお前も陰謀論者だったのかあ
>ゲハが陰謀論者なの否定してなくてウケる
つまりハゲも陰謀論者だったのかあ
47223/01/19(木)17:05:53No.1017117026+
>>つまりお前も陰謀論者だったのかあ
>ゲハが陰謀論者なの否定してなくてウケる
実際ゲハも陰謀論者だと俺も思ってるし…
ソース聞く奴=ゲハだとでも思ってたのかよ
47323/01/19(木)17:06:03No.1017117069そうだねx3
>学校で人気の品行方正で通ってる優等生な女の子がイジメ加担してそこら辺の男とやりまくってるのを指咥えて外野から眺めてる感覚と同じよな
その女が捕まった段階ですが
47423/01/19(木)17:06:14No.1017117110そうだねx2
カービィは好きでもHAL研はどうでもいいから反省しろとしか思わん
47523/01/19(木)17:06:16No.1017117113そうだねx3
>学校で人気の品行方正で通ってる優等生な女の子がイジメ加担してそこら辺の男とやりまくってるのを指咥えて外野から眺めてる感覚と同じよな
>分かるよ
発想がきもい
47623/01/19(木)17:06:28No.1017117148+
>是正勧告自体は処分としてはそんな重いもんじゃない
なんでこんなにブラックなのにこんな処分軽いの?
47723/01/19(木)17:06:46No.1017117209+
勝手に時間外に働いてるだけ理論はもうずっと昔から使われてるブラック企業の手口だもんね
47823/01/19(木)17:06:46No.1017117210そうだねx6
なにを言っても発覚して勧告出されてる時点で起業が悪いで結論出てるから
無理な逆張り擁護辞めなよバカみたいだし
47923/01/19(木)17:07:00No.1017117285+
まとめサイトへの転載解禁
48023/01/19(木)17:07:02No.1017117292そうだねx1
>修正された勤怠とは別に、本来の時間で打刻された勤務管理表も保管されていたという。
会社の見栄え良くしたいだけだよねこれって思う
48123/01/19(木)17:07:19No.1017117356+
そうやね起業が悪いね……
48223/01/19(木)17:07:29No.1017117398+
>なにを言っても発覚して勧告出されてる時点で起業が悪いで結論出てるから
>無理な逆張り擁護辞めなよバカみたいだし
もう誰も擁護してないよ
48323/01/19(木)17:07:34No.1017117424そうだねx1
>>学校で人気の品行方正で通ってる優等生な女の子がイジメ加担してそこら辺の男とやりまくってるのを指咥えて外野から眺めてる感覚と同じよな
>その女が捕まった段階ですが
外ヅラの良さで取り巻きが擁護してくれてンのも同じだな
48423/01/19(木)17:07:43No.1017117456そうだねx3
>なんでこんなにブラックなのにこんな処分軽いの?
勧告は別に軽くは無い
もし勧告を軽いものだって考えるようならまたやらかして今度は本格的に潰されるぞ
48523/01/19(木)17:08:01No.1017117513+
>なにを言っても発覚して勧告出されてる時点で起業が悪いで結論出てるから
>無理な逆張り擁護辞めなよバカみたいだし
勝利宣言?
48623/01/19(木)17:08:16No.1017117571+
>>是正勧告自体は処分としてはそんな重いもんじゃない
>なんでこんなにブラックなのにこんな処分軽いの?
最初の一回ではそんなもんだよ
それが常態化したり是正しても直さないようだとだんだん処分が重くなる
48723/01/19(木)17:08:37No.1017117648そうだねx10
もうすでに労基に怒られてるんだから悪いか悪くないかオタクが議論したところで意味ないよ
悪いで決着したことに逆張りしても無駄
48823/01/19(木)17:08:41No.1017117658そうだねx1
見た目軽くても労基に名前覚えられたという意味では重い
48923/01/19(木)17:08:48No.1017117689+
>勧告は別に軽くは無い
>もし勧告を軽いものだって考えるようならまたやらかして今度は本格的に潰されるぞ
>最初の一回ではそんなもんだよ
>それが常態化したり是正しても直さないようだとだんだん処分が重くなる
どっちだよ!
49023/01/19(木)17:08:51No.1017117707+
残業禁止という字面に騙されるやつがけっこういることがわかった
49123/01/19(木)17:10:12No.1017118012+
残業禁止は残業あるけど残業代払わないって意味なのね
49223/01/19(木)17:10:15No.1017118027+
>もうすでに労基に怒られてるんだから悪いか悪くないかオタクが議論したところで意味ないよ
>悪いで決着したことに逆張りしても無駄
最終兵器
フライデイだから記事は嘘
49323/01/19(木)17:10:18No.1017118046そうだねx1
>どっちだよ!
その二つ言ってること大体同じじゃん!
49423/01/19(木)17:10:22No.1017118058+
カービィに黒いイメージが付いちゃったな
49523/01/19(木)17:10:25No.1017118062+
>どっちだよ!
どっちもだよ
勧告は改善しろや!しなかったら終わらすかんな!って最後通牒だからクソ重いもんだよ
でも勧告自体で例えばHALの社長が即逮捕とかにはならんからそういう意味では軽いと見る人もいるかもしれんってだけで
会社が勧告を軽いものと捉えるようではオシマイってこと
49623/01/19(木)17:10:39No.1017118113+
>どっちだよ!
当然ながら勧告という処分を軽く捉えてはいけないけど
罰則がないという意味では軽いとは言えるということ
繰り返すともちろん罰則もセットになるよ
49723/01/19(木)17:10:43No.1017118127そうだねx4
今後HAL研やそこのゲームの話題出てるタイミングで労基の話題振ってやることにした
クソみてえに荒れそうで今から超楽しみ
49823/01/19(木)17:10:52No.1017118178そうだねx1
暫定的な対応だとしても文面で何も残さないってそんなことある?
どう社内周知出してんだろ
49923/01/19(木)17:11:03No.1017118216+
隠蔽するほどブラックな会社が勧告ひとつで改善することなんてあるの?
50023/01/19(木)17:11:12No.1017118247+
>残業禁止は残業あるけど残業代払わないって意味なのね
禁止されてることを勝手にやってる方が悪い
50123/01/19(木)17:11:18No.1017118262+
>残業禁止は残業あるけど残業代払わないって意味なのね
残業(付けるの)禁止(だけど残業しないと終わらない仕事は振るね)
50223/01/19(木)17:11:28No.1017118304そうだねx2
>暫定的な対応だとしても文面で何も残さないってそんなことある?
>どう社内周知出してんだろ
周知したくなかったんだろ
50323/01/19(木)17:11:49No.1017118383そうだねx2
まずタイムカードの改ざんは普通に犯罪だからな
50423/01/19(木)17:11:53No.1017118404そうだねx7
>今後HAL研やそこのゲームの話題出てるタイミングで労基の話題振ってやることにした
>クソみてえに荒れそうで今から超楽しみ
残念ながら最近のカービィなんてそもそも話題にならないから
50523/01/19(木)17:11:54No.1017118408+
>暫定的な対応だとしても文面で何も残さないってそんなことある?
>どう社内周知出してんだろ
常態化した後だったら可能性あるかもな
向こうも労基に駆け込むと思ってなかったんだろう
50623/01/19(木)17:11:56No.1017118414そうだねx3
>今後HAL研やそこのゲームの話題出てるタイミングで労基の話題振ってやることにした
>クソみてえに荒れそうで今から超楽しみ
それだけならお前にdelが飛ぶだけじゃねえかな…
50723/01/19(木)17:12:01No.1017118432そうだねx1
>禁止されてることを勝手にやってる方が悪い
勝手に(勝手にじゃない)
50823/01/19(木)17:12:14No.1017118475+
>今後HAL研やそこのゲームの話題出てるタイミングで労基の話題振ってやることにした
>クソみてえに荒れそうで今から超楽しみ
そんなのスレ「」にレス管理されて終わりだからやるなら自分でスレ建てれば?
50923/01/19(木)17:12:26No.1017118528そうだねx1
残業すんなで残業して給料未払いって当たり屋か?
51023/01/19(木)17:12:50No.1017118621+
勝手に(定時外MTG)
51123/01/19(木)17:13:04No.1017118668+
>そんなのスレ「」にレス管理されて終わりだからやるなら自分でスレ建てれば?
自分でスレ立てるならだいぶありだろうな
ちゃんとクソほど荒れてくれるだろう
51223/01/19(木)17:13:09No.1017118688そうだねx1
>残業すんなで残業して給料未払いって当たり屋か?
残業を強制したうえで残業禁止だから残業してない事にするねされて残業代出なかっただけだが?
めっちゃ違法
51323/01/19(木)17:13:25No.1017118747+
>それだけならお前にdelが飛ぶだけじゃねえかな…
そのdelで泣き寝入りした社員が少しでも報われると良いな
心の底から幸運を祈るよ
51423/01/19(木)17:13:29No.1017118765そうだねx1
>〈当該元従業員はこれらのルール導入後に中途入社しており、労基署より当該元従業員に対する『説明が不明確だったのではないか』と指摘を受けたことは事実でございます。そのため、労基署を交えた協議の結果、当該元従業員が主張する時間外労働に対して手当を支給しております〉

>当該元従業員が主張する時間外労働に対して手当を支給しております〉
払ってんじゃん…
コレで終わりなのに何を延々話してるの…
51523/01/19(木)17:13:39No.1017118791そうだねx3
カービィのスレがそこまで盛り上がるといいな…
51623/01/19(木)17:13:40No.1017118801+
>残業すんなで残業して給料未払いって当たり屋か?
ブラック企業のレス
同意しながら大量の仕事を押し付ける上司たち
51723/01/19(木)17:13:49No.1017118849+
>残業すんなで残業して給料未払いって当たり屋か?
終わらなくても絶対定時帰宅で納期トチるの全然OKみたいな風土でやってる会社なら当たり屋でいいけどさあ
51823/01/19(木)17:13:54No.1017118863+
まぁやらなくてもいい残業を勝手にやったわけじゃないって判断なんだが
51923/01/19(木)17:14:08No.1017118910+
>隠蔽するほどブラックな会社が勧告ひとつで改善することなんてあるの?
名が有名だからなあ
完全に治るかどうかはともかく
インパクトはあると思う
52023/01/19(木)17:14:14No.1017118939そうだねx6
ゲームスレ「」って無職も多いからあんま響かないと思う労基レス
52123/01/19(木)17:14:14No.1017118942そうだねx12
>払ってんじゃん…
労基が動いたから怯えて払っただけだぞこれ
労基動かなかったら払ってない
52223/01/19(木)17:14:20No.1017118968+
>コレで終わりなのに何を延々話してるの…
頭のおかしい任天堂アンチが暴れてるだけってスレ見ればわかるだろ
52323/01/19(木)17:14:30No.1017119000そうだねx10
>払ってんじゃん…
>コレで終わりなのに何を延々話してるの…
「後から協議の結果払った」だろ
52423/01/19(木)17:14:57No.1017119096+
>残業すんなで残業して給料未払いって当たり屋か?
本人に連絡行ってないし定時外に会議を組んで残業時間を含めた勤務管理表が出てきているのに当たり屋って…
52523/01/19(木)17:15:01No.1017119107そうだねx1
まあHAL研はそうだろうなって印象しかない
52623/01/19(木)17:15:24No.1017119180+
給与計算が完璧にできてる企業なんてそう多くはないんだよね
例えば残業代の30分単位の切り捨ての原則も本来は毎日1分単位で計上していって
一月分の合計を最後に30分単位で切り捨てるってやり方しろよって事になってるけど
大抵の会社が1日単位で30分以下を切り捨ててる
なので毎日29分残業してる人は前者の計算方法なら残業がつくのに後者だと一切つかないって感じなんだけど
特に破ってても罰則も指導もほとんど行われないから全然改善されない
52723/01/19(木)17:15:27No.1017119193そうだねx6
まあ労基の件がなかったら払ってないだろうからな……
結構悪質な類よ
52823/01/19(木)17:15:42No.1017119243+
そもそも会社辞めるほど追い詰める前に払ってやれよっつー話だろ
52923/01/19(木)17:16:11No.1017119342そうだねx3
>払ってんじゃん…
>コレで終わりなのに何を延々話してるの…
残業しているにもかかわらず、時間外手当や深夜手当が支払われないーー。Aは退職後、ハル研に未払いの手当について支払うように申し出たところ、「在宅勤務中は残業禁止という命令を確かにしており、『事業場外みなし勤務制度』を適用していたため、支払う必要はない」と応じなかったという。
53023/01/19(木)17:16:17No.1017119368+
まとめサイトへの転載禁止 
53123/01/19(木)17:16:20No.1017119381そうだねx2
>隠蔽するほどブラックな会社が勧告ひとつで改善することなんてあるの?
しなかったら監査かまた内部通報でバレて今度はきっちり終わるだけだよ
流石に改善命令任天堂本社から出てやるとは思うけど…思うけど…
53223/01/19(木)17:17:07No.1017119560+
こういうの見ると労基ってちゃんと働いてるんだなーって
53323/01/19(木)17:17:19No.1017119609+
労基が動いて改善しないのはもう社会の敵なんよ
53423/01/19(木)17:17:21No.1017119613そうだねx1
リモート始まる前は定時になったら帰れって煩いから帰ったけど
リモートになってからはまぁ夜中でも仕事するししないとこなせないタスクとか振るようになったから
まぁ所によるけどヤバくはなってるよ
53523/01/19(木)17:17:31No.1017119651+
>>それだけならお前にdelが飛ぶだけじゃねえかな…
>そのdelで泣き寝入りした社員が少しでも報われると良いな
>心の底から幸運を祈るよ
荒らしにdelを入れると社員が報われるってどんな仕組みだよ!
これって皮肉なの?わからん…
53623/01/19(木)17:17:33No.1017119658そうだねx6
>流石に改善命令任天堂本社から出てやるとは思うけど…思うけど…
勘違いしてる人多いけど任天堂は別にHAL研の親会社じゃないから今回の件口出す立場じゃないぞ
53723/01/19(木)17:17:53No.1017119725そうだねx3
まとめサイトへの転載禁止解除
53823/01/19(木)17:18:01No.1017119754そうだねx4
擁護してるやつカービィ好きそう
53923/01/19(木)17:18:04No.1017119762+
開発業なんてデスマーチになるのが普通なんだから残業はある程度は出るのは仕方ないだから残業代払います前提にしたほうがいいんだよ
ウチは残業無しです!なんて嘘で飾る時点でね
54023/01/19(木)17:18:13No.1017119801+
みなし残業も営業とか管理職にはよく適用されてるけど
悪い社長だと社員働かせ放題プランみたいに思ってるところもあるんだよねえ
54123/01/19(木)17:18:20No.1017119826そうだねx3
>こういうの見ると労基ってちゃんと働いてるんだなーって
まあ労基が一番過労で有名なのは実績込みだからなーー
54223/01/19(木)17:18:21No.1017119830+
>流石に改善命令任天堂本社から出てやるとは思うけど…思うけど…
資本的な繋がり無いのにそこまでやるかな…まあでも色々と繋がり深いからやるのかなあ
54323/01/19(木)17:18:22No.1017119832そうだねx4
まあ当分カービィが話題になることもないだろうしな
そもそも本編出たばっかりだし
54423/01/19(木)17:18:27No.1017119855+
勧告受けてから未払い分払った上今後の対策も答えてるからまあ順当な着地点よね
今後は気をつけて欲しい
54523/01/19(木)17:19:17No.1017120041+
>こういうの見ると労基ってちゃんと働いてるんだなーって
この件ヒで見てると有名なところを目の敵にして実績作りしてる!とか言われててかわいそ
54623/01/19(木)17:19:29No.1017120086+
>>流石に改善命令任天堂本社から出てやるとは思うけど…思うけど…
>資本的な繋がり無いのにそこまでやるかな…まあでも色々と繋がり深いからやるのかなあ
繋がりしかないしな…
資本的な繋がりがないのが不思議なぐらい
54723/01/19(木)17:19:41No.1017120130そうだねx2
子会社のモノリスならともかく任天堂がハル研に命令出さんだろ
と言うか出せんだろ
54823/01/19(木)17:19:46No.1017120146+
>勧告受けてから未払い分払った上今後の対策も答えてるからまあ順当な着地点よね
>今後は気をつけて欲しい
それなのにさっきから叩こうと必死なアンチの頭のおかしさよ
54923/01/19(木)17:20:08No.1017120234そうだねx4
>擁護してるやつカービィ好きそう
カービィとか好きそうを正しく使ってるの初めて見た
55023/01/19(木)17:20:08No.1017120237そうだねx1
>この件ヒで見てると有名なところを目の敵にして実績作りしてる!とか言われててかわいそ
普通に働いてるだけなのに…
55123/01/19(木)17:20:11No.1017120245そうだねx9
>残業しているにもかかわらず、時間外手当や深夜手当が支払われないーー。Aは退職後、ハル研に未払いの手当について支払うように申し出たところ、「在宅勤務中は残業禁止という命令を確かにしており、『事業場外みなし勤務制度』を適用していたため、支払う必要はない」と応じなかったという。
これめちゃくちゃ悪質な奴だよな
55223/01/19(木)17:20:30No.1017120322そうだねx5
ヒとか労基叩いてるやつまで普通にいてコワー…
ゲハも極まると法すら敵か
55323/01/19(木)17:20:39No.1017120361そうだねx2
システム面の整備が追いついてないから残業すんなよ!までならまだ分かるけど
実態を把握しておいて残業代を払わない上に訴えも退けるのはヤバい
55423/01/19(木)17:21:05No.1017120453+
任天堂は発売スケジュールに厳しいけどめっちゃホワイトらしいね
55523/01/19(木)17:21:06No.1017120456+
労基とか庶民の味方なのになぁ
55623/01/19(木)17:21:09No.1017120464+
>まあ労基が一番過労で有名なのは実績込みだからなーー
労基の仕事はほぼ無限にあるからな…
予算付いて体制充実してもした分だけ仕事が増えるだろう
55723/01/19(木)17:21:12No.1017120480そうだねx5
>それなのにさっきから叩こうと必死なアンチの頭のおかしさよ
そりゃやらかした分は叩かれるだろ
55823/01/19(木)17:21:27No.1017120534+
「一度勧告があった」は社員にとっては大きなプラスだぞ
2回目以降は処分重くなるから次に同じことあったら
また垂れ込めばしっかり払われて更に環境改善される見込みが高い
当然ながら労基はタレこんだ社員に対して不当に不利益になることすんなよ!ってキッチリ詰めてくれるので
もしそんなことがあったならまた労基にGOだ
55923/01/19(木)17:21:28No.1017120539そうだねx2
もしかして任天堂ユーザーって民度やばくない…?
56023/01/19(木)17:21:37No.1017120582そうだねx3
>システム面の整備が追いついてないから残業すんなよ!までならまだ分かるけど
>実態を把握しておいて残業代を払わない上に訴えも退けるのはヤバい
何か叩いたらもっと色々出てきそうな会社だな…
56123/01/19(木)17:21:43No.1017120604そうだねx2
>これめちゃくちゃ悪質な奴だよな
零細の町工場じゃ無いんだから…って感じ
56223/01/19(木)17:21:53No.1017120642そうだねx4
>任天堂は発売スケジュールに厳しいけどめっちゃホワイトらしいね
本当か?今回の件で疑わしくなった
56323/01/19(木)17:21:56No.1017120659+
>>こういうの見ると労基ってちゃんと働いてるんだなーって
>この件ヒで見てると有名なところを目の敵にして実績作りしてる!とか言われててかわいそ
ほんとは無名な会社もキッチリ指導してるんだよね
弊社とか
56423/01/19(木)17:21:58No.1017120666+
>ヒとか労基叩いてるやつまで普通にいてコワー…
>ゲハも極まると法すら敵か
労基自身がめちゃくちゃブラックなのに自分のところ棚に上げて指導してるなんて誰も従わないよそんなの
56523/01/19(木)17:21:58No.1017120667+
逆にHAL研がホワイトな証なんだよねこれ
56623/01/19(木)17:22:00No.1017120674そうだねx4
>任天堂は発売スケジュールに厳しいけどめっちゃホワイトらしいね
スレ画のやらかし無視してそれ主張すんの無理あるだろ…
56723/01/19(木)17:22:22No.1017120738+
桜井君ってこんな悪いことしてたの…
56823/01/19(木)17:22:24No.1017120745+
>任天堂はでっかいのにハル研はちっちゃいなメシ屋がなくて食い物に困るよ
>ってカービィでも言ってたしそんなもんなんだろうあそこは
言ってたの!?
56923/01/19(木)17:22:28No.1017120756+
退職後に支払いの申し出したって書いてるけど在職中に残業時間分が入って無いことには気がつかなかったの?
それとも問い合わせたけど突っぱねられた?
57023/01/19(木)17:22:38No.1017120798+
ごめんごめん伝わってなかったね残業代支払いますで済んだ話なのはそう
それで済む話を被害者が耐えかねて労基に訴え出るまで知らん振りしてたのもそう
57123/01/19(木)17:22:46No.1017120833+
放送大学に労働法の科目あるから管理職になるやつだけでも履修してほしいね
57223/01/19(木)17:22:50No.1017120849+
>もしかして任天堂ユーザーって民度やばくない…?
今度はユーザー叩きか
57323/01/19(木)17:22:55No.1017120859+
まとめサイトへの転載禁止
57423/01/19(木)17:22:56No.1017120863+
>>任天堂は発売スケジュールに厳しいけどめっちゃホワイトらしいね
>本当か?今回の件で疑わしくなった
まだHALと任天堂同一視してるのかこの馬鹿ハゲ…
57523/01/19(木)17:23:14No.1017120923+
まとめサイトへの転載解除
57623/01/19(木)17:23:15No.1017120928+
なんか最近任天堂やらかしまくってない?大丈夫?
57723/01/19(木)17:23:25No.1017120970+
まとめサイトへの転載禁止解除
57823/01/19(木)17:23:29No.1017120985+
>これめちゃくちゃ悪質な奴だよな
だから是正したって部分抜かしてるのは何なんだろう
57923/01/19(木)17:23:30No.1017120987+
いや、普通に任されたタスクが終わらなかった本人の能力の問題なのに勝手に残業して金寄越せは無法すぎる
58023/01/19(木)17:23:32No.1017120996+
まとめサイトへの転載禁止解除
58123/01/19(木)17:23:46No.1017121050+
>>任天堂は発売スケジュールに厳しいけどめっちゃホワイトらしいね
>スレ画のやらかし無視してそれ主張すんの無理あるだろ…
一応別会社ですしー?
58223/01/19(木)17:24:01No.1017121099+
ゲーム会社って発売前くらいの修羅場時期は結構な残業とかあるけど一応その分は残業代払ってくれるイメージはあった
58323/01/19(木)17:24:19No.1017121172そうだねx1
解除しすぎだろ
58423/01/19(木)17:24:31No.1017121213+
>退職後に支払いの申し出したって書いてるけど在職中に残業時間分が入って無いことには気がつかなかったの?
>それとも問い合わせたけど突っぱねられた?
そっちは定時の入力しかできないって書いてあったべ
58523/01/19(木)17:24:33No.1017121220+
>ゲーム会社って発売前くらいの修羅場時期は結構な残業とかあるけど一応その分は残業代払ってくれるイメージはあった
そもそも残業するなっつってんだよ
58623/01/19(木)17:24:44No.1017121263そうだねx4
>もしかして任天堂ユーザーって民度やばくない…?
どうも自分を特権階級の一員か何かだと思い込む節があるっぽいのよな
普通の感性なら労基動く事例で会社の擁護なんか有り得んし
その会社の社員ならともかく
58723/01/19(木)17:24:46No.1017121272そうだねx6
去年任天堂がなんか変なタイミングで株式分割してたんだけどそれが投資家界隈で経営上手くいってないんじゃねってよく言われてたな
ハゲはゲーム界隈の情報しか追ってないだろうから知らないだろうけど
58823/01/19(木)17:24:46No.1017121274+
>>>任天堂は発売スケジュールに厳しいけどめっちゃホワイトらしいね
>>本当か?今回の件で疑わしくなった
>まだHALと任天堂同一視してるのかこの馬鹿ハゲ…
同一視してねえよ
同一視してたら疑わしいどころじゃ済まないだろ?
58923/01/19(木)17:24:51No.1017121293そうだねx9
処分だけ見ると今後は見直してね!で終わりなんだけど
正直こういう案件起こすところがそうそう改善するわけねーだろと思う
59023/01/19(木)17:24:58No.1017121318そうだねx4
>いや、普通に任されたタスクが終わらなかった本人の能力の問題なのに勝手に残業して金寄越せは無法すぎる
字が読めないとこういう時困るよね
59123/01/19(木)17:25:27No.1017121423+
>>もしかして任天堂ユーザーって民度やばくない…?
>どうも自分を特権階級の一員か何かだと思い込む節があるっぽいのよな
>普通の感性なら労基動く事例で会社の擁護なんか有り得んし
>その会社の社員ならともかく
ゲハ全般そうだろ
59223/01/19(木)17:25:40No.1017121484そうだねx5
>>もしかして任天堂ユーザーって民度やばくない…?
>どうも自分を特権階級の一員か何かだと思い込む節があるっぽいのよな
>普通の感性なら労基動く事例で会社の擁護なんか有り得んし
>その会社の社員ならともかく
いい歳ぶっこいてニンテンドーの幼児向けゲームに夢中な連中だし
そこはもうお察しって感じ
59323/01/19(木)17:26:06No.1017121584+
自演くさ~
59423/01/19(木)17:26:07No.1017121587そうだねx2
>去年任天堂がなんか変なタイミングで株式分割してたんだけどそれが投資家界隈で経営上手くいってないんじゃねってよく言われてたな
>ハゲはゲーム界隈の情報しか追ってないだろうから知らないだろうけど
だから
任天堂じゃ
ねえ
59523/01/19(木)17:26:11No.1017121602+
>処分だけ見ると今後は見直してね!で終わりなんだけど
>正直こういう案件起こすところがそうそう改善するわけねーだろと思う
人手増やすわけでも仕事減らすわけでもないもんな
59623/01/19(木)17:26:19No.1017121640+
>ゲーム会社って発売前くらいの修羅場時期は結構な残業とかあるけど一応その分は残業代払ってくれるイメージはあった
デスマーチになるのは普通だからそのぶん残業代盛るよって制度のとこが有名どこは殆ど
残業無し言ってる会社は殆ど無い
つまるところ残業無しでやるのは無理なわけで無しと言ってるとこはHALみたいに払ってないだけという可能性が高そう
59723/01/19(木)17:26:25No.1017121676そうだねx6
もしかしてハゲ抜きに任天堂危うい感じなのか
59823/01/19(木)17:26:33No.1017121713+
>人手増やすわけでも仕事減らすわけでもないもんな
人手は増やしてます…
59923/01/19(木)17:26:53No.1017121802そうだねx4
>>去年任天堂がなんか変なタイミングで株式分割してたんだけどそれが投資家界隈で経営上手くいってないんじゃねってよく言われてたな
>>ハゲはゲーム界隈の情報しか追ってないだろうから知らないだろうけど
>だから
>任天堂じゃ
>ねえ
株式分割の件は任天堂の話だよ
ちゃんと文脈読んでね
60023/01/19(木)17:27:00No.1017121829そうだねx4
>もしかしてハゲ抜きに任天堂危うい感じなのか
株式分割したからな
60123/01/19(木)17:27:08No.1017121864+
>正直こういう案件起こすところがそうそう改善するわけねーだろと思う
残業はあります残業代払いますってすればいいのよ
60223/01/19(木)17:27:19No.1017121898+
リモートで残業申請出来ないを普段から残業払わないにおきかえてるのが実にハゲ
60323/01/19(木)17:27:37No.1017121979+
>>>もしかして任天堂ユーザーって民度やばくない…?
>いい歳ぶっこいてニンテンドーの幼児向けゲームに夢中な連中だし
任天堂ユーザー全般の話なのかその中のゲハオンリーの話なのかはっきりしろ
60423/01/19(木)17:27:40No.1017121986+
ゲームの裏側はできれば知りたくない
絶対暗黒の宇宙が広がってる
60523/01/19(木)17:27:43No.1017122002そうだねx4
>株式分割の件は任天堂の話だよ
>ちゃんと文脈読んでね
文脈の話するならここHAL研関連のスレなんだけど
60623/01/19(木)17:27:57No.1017122064+
HAL研の由来ってHAL9000なのかなーってミル貝見に行ったらもうこの件が追記されててダメだった
60723/01/19(木)17:28:02No.1017122082そうだねx4
投資家って企業の趨勢を読むことに関してはプロだしな
ハゲなんかよりよっぽど信用できる
60823/01/19(木)17:28:09No.1017122115そうだねx9
>リモートで残業申請出来ないを普段から残業払わないにおきかえてるのが実にハゲ
タイムカード改ざんなんてやるところは常態化してる可能性がとても高いよ
ブラックってそういうもの 意識的にやるというより常態化の積み重ねでなりやすい
60923/01/19(木)17:28:09No.1017122116そうだねx1
HAL研ってこういうイメージあった
61023/01/19(木)17:28:11No.1017122126+
>いや、普通に任されたタスクが終わらなかった本人の能力の問題なのに勝手に残業して金寄越せは無法すぎる
記事読んだ?
61123/01/19(木)17:28:23No.1017122168そうだねx5
>リモートで残業申請出来ないを普段から残業払わないにおきかえてるのが実にハゲ
置き換えるも何も
結果的に給料払ってないんなら同じ事では
61223/01/19(木)17:28:25No.1017122180そうだねx1
>正直こういう案件起こすところがそうそう改善するわけねーだろと思う
そもそも助けが無いとゲームいつまでも完成させられない会社だからなあHAL研
61323/01/19(木)17:28:28No.1017122192そうだねx5
>株式分割の件は任天堂の話だよ
>ちゃんと文脈読んでね
何故資本関係の無いHAL研のスレで任天堂の経営を真に憂う者が…?
61423/01/19(木)17:28:53No.1017122302+
株価下がったら話題にするけど上がるとガン無視なのいい加減是正したら?
61523/01/19(木)17:29:12No.1017122371そうだねx4
まあ投資かじってなくてもあのタイミングでの株式分割は意味不明すぎてな…
もう経営陣まともに判断できる人いなくなっててめちゃくちゃになってそう
61623/01/19(木)17:29:37No.1017122482+
>リモートで残業申請出来ないを普段から残業払わないにおきかえてるのが実にハゲ
寧ろ払うんなら定時のみ入力可能とめんどい事しないでしょ
上に出てたこう言う制度使ってるから却下とかもしないだろうし
61723/01/19(木)17:29:40No.1017122492+
>何故資本関係の無いHAL研のスレで任天堂ユーザーの民度を真に憂う者が…?
61823/01/19(木)17:29:45No.1017122521そうだねx1
>>>文春みたいな正義よりの雑誌が報じたならガチだったけどFRIDAYだからこれガセだろうね
>>ガセだったら速攻で否定する声明を出すと思うが…
>馬鹿馬鹿しいから触れる価値もねえよこんなの
擁護できないアホがこれはガセ!訂正しないのはこんなの相手する価値ないから!って騒ぐよね
HALが黙ってるからそうなんだ!って妄想で動いてるから病気
61923/01/19(木)17:29:51No.1017122553そうだねx3
>もう経営陣まともに判断できる人いなくなっててめちゃくちゃになってそう
立派な人亡くしたね…
62023/01/19(木)17:29:53No.1017122563+
HAL研というかゲーム会社ってこんな環境のところ多いよね
俺も前に行ってた会社は超絶ブラックだったわ
62123/01/19(木)17:29:58No.1017122578+
多分mayはもっと荒れてる
62223/01/19(木)17:30:10No.1017122632そうだねx2
>立派な人亡くしたね…
いわっちさえ死ななければなー
62323/01/19(木)17:30:30No.1017122724そうだねx5
ちょっと調べてみたら株式分割後の任天堂の株価1/10になっててダメだった
どんだけ投資家逃げ出してるんだよ…
62423/01/19(木)17:31:07No.1017122860+
株詳しくないんだけど分割したってことは1株だけ買うのがやりやすくなるの?
買ってみようかな欲しかったけど一つだけでも高くて買えなかったんだ
62523/01/19(木)17:31:08No.1017122867+
ガセも何も是正するって会社言ってるからそれで終わり
A氏は可哀想だけどあえて言うなら上司に相談すりゃよかった
それ以上でもそれ以下でもない
62623/01/19(木)17:31:37No.1017122993+
>多分mayはもっと荒れてる
mayでは全く話題になってないからimgの方が酷いよ
62723/01/19(木)17:31:39No.1017123003そうだねx8
>ちょっと調べてみたら株式分割後の任天堂の株価1/10になっててダメだった
>どんだけ投資家逃げ出してるんだよ…
今日一番笑った
62823/01/19(木)17:31:41No.1017123011そうだねx2
>A氏は可哀想だけどあえて言うなら上司に相談すりゃよかった
相談するのが許される職場だったらいいね…
62923/01/19(木)17:31:41No.1017123012そうだねx8
>そのハル研に労基署の「臨検(立ち入り調査)」が入ったのは’22年のこと。同社の関係者が言う。
>「’20年9月頃から、中途入社でゲームの内蔵ブラウザ開発に加わったスタッフAがいました。チームで業務を分担していたのですが、ひとりでは対応できない分量の仕事を押し付けられる、本来の業務とは関係のない仕事まで回ってくるなどの状況が続き、Aは次第に体調を崩していきました。それでもゲームに携われることにやりがいを感じ、我慢しながら仕事を続けていたそうです。
労基が立ち入り調査してパワハラ発覚とか怖過ぎるな…
63023/01/19(木)17:31:58No.1017123087+
いわっちは末期癌のまま働き続けるという誰よりもブラック仕事してた奴じゃねぇか
63123/01/19(木)17:32:04No.1017123108+
死ぬほど儲かってんのになんでケチるかね
こんなもんパッと払ったれよ
もう退職してる人間なんだからスパっと払って今までご苦労様、次の職場でも頑張ってねバイバイ
でいいだろ
63223/01/19(木)17:32:06No.1017123113そうだねx4
>>立派な人亡くしたね…
>いわっちさえ死ななければなー
岩田ってなんか死後聖人化したみたいにいいところしか語られないけど
「覇権ハード」とか発祥は岩田の発言だし生前ハゲ散らかした発言多かったのが無かったことみたいになってて気持ち悪い
63323/01/19(木)17:32:19No.1017123180そうだねx2
>もしかして任天堂ユーザーって民度やばくない…?
なんで任天堂の話になるんだ…?
そもそも任天堂ユーザーって何だ…?
一番民度低いのお前じゃないのか…?
63423/01/19(木)17:32:26No.1017123212+
>多分mayはもっと荒れてる
ソースのちゃんと読んでるからimgよりずっとマシだよ
ハゲが会社はどういう対応したってところは隠してるもの
63523/01/19(木)17:32:42No.1017123270そうだねx3
「」は好きなものはぎりぎりまで無理矢理にも擁護するよね
もうダメってなると反転して叩き一色になるけど
63623/01/19(木)17:32:47No.1017123295そうだねx6
>なんで任天堂の話になるんだ…?
>そもそも任天堂ユーザーって何だ…?
>一番民度低いのお前じゃないのか…?
押されて切り離し始めたな…
63723/01/19(木)17:32:48No.1017123297そうだねx1
一日7時間の労働環境でゲームなんて作れるわけ無いだろ!
63823/01/19(木)17:32:50No.1017123309そうだねx1
ゲーム業界って華々しい部分だけ目に入るけどやりがい搾取がね…
63923/01/19(木)17:33:19No.1017123421+
>相談するのが許される職場だったらいいね…
ほとんどお前の妄想じゃん
64023/01/19(木)17:33:26No.1017123448そうだねx3
>mayでは全く話題になってないからimgの方が酷いよ
おや詳しいですねぇ
64123/01/19(木)17:33:35No.1017123481そうだねx1
>ちょっと調べてみたら株式分割後の任天堂の株価1/10になっててダメだった
>どんだけ投資家逃げ出してるんだよ…
そんなりんごを3分割したら1/3になったみたいなこといわれても…
64223/01/19(木)17:33:38No.1017123488そうだねx3
>>相談するのが許される職場だったらいいね…
>ほとんどお前の妄想じゃん
仲良かったら労基まで行かないんですよ
64323/01/19(木)17:33:39No.1017123491そうだねx1
本人に任されたタスク捌く能力があれば残業したり体壊さなかったのにな
高いステージで仕事するには自己研鑽が足りなかったんじゃないの
64423/01/19(木)17:33:39No.1017123492+
アニメのカービィでデデデがアニメ作るブラックユーモア回があった記憶ある
64523/01/19(木)17:33:46No.1017123522そうだねx7
投資家界隈だともうハード事業継続すんの無理ってところまで進んでるな
次世代機出す体力なくて延々Switch延命してるのもそのせいだとか
64623/01/19(木)17:33:48No.1017123529そうだねx2
>ゲーム業界って華々しい部分だけ目に入るけどやりがい搾取がね…
だってゲーム業界でやれるスキルある人なら銀行かシステム開発行けばもっともらえるし…
64723/01/19(木)17:34:04No.1017123600+
>一日7時間の労働環境でゲームなんて作れるわけ無いだろ!
アサクリとか海外スタジオだとヨーロッパとアメリカの会社に1本のゲーム作らせてるな
アメリカ側の会社がが寝てる間にデータをヨーロッパに送って24時間動く仕組みを作ってる
お金がないと無理だな
64823/01/19(木)17:34:13No.1017123637+
一方的な意見だけでは何も判断できないおじさんって
自分に都合のいい時だけ一方的な意見で判断するよね
64923/01/19(木)17:34:15No.1017123648+
>一日7時間の労働環境でゲームなんて作れるわけ無いだろ!
大人数で開発期間が超長ければいける!
65023/01/19(木)17:34:36No.1017123743そうだねx1
>「」は好きなものはぎりぎりまで無理矢理にも擁護するよね
>もうダメってなると反転して叩き一色になるけど
擁護も叩きもする気もない人はスレに来ないんじゃないかな
65123/01/19(木)17:34:41No.1017123760そうだねx3
>本人に任されたタスク捌く能力があれば残業したり体壊さなかったのにな
>高いステージで仕事するには自己研鑽が足りなかったんじゃないの
業務時間後にミーティングを入れたのは会社だけど?
65223/01/19(木)17:34:43No.1017123771+
ゲーム企業はみんなブラックっていうけど他に労基が動いた会社って何があるの?
みんな同じみたいに言うからにはたくさんあるんだよね?
65323/01/19(木)17:35:06No.1017123870+
>>なんで任天堂の話になるんだ…?
>>そもそも任天堂ユーザーって何だ…?
>>一番民度低いのお前じゃないのか…?
>押されて切り離し始めたな…
お前が無能で生きてる価値ないクズなのは分かったから記事内容読んで爆発して死んでくれない?
65423/01/19(木)17:35:09No.1017123887+
>そんなりんごを3分割したら1/3になったみたいなこといわれても…
本気で言ってるぞハゲは
頭おかしくなる
65523/01/19(木)17:35:23No.1017123957そうだねx1
なんでスレ「」ID出てるの?
65623/01/19(木)17:35:36No.1017124008そうだねx1
>「」は好きなものはぎりぎりまで無理矢理にも擁護するよね
>もうダメってなると反転して叩き一色になるけど
好きなものが好きじゃなくなったら反転するよねってわりと当たり前のこと言ってない?
65723/01/19(木)17:35:39No.1017124018+
>ちょっと調べてみたら株式分割後の任天堂の株価1/10になっててダメだった
>どんだけ投資家逃げ出してるんだよ…
本当に10分の1になってたらとんでもなくニュースになるんだよな
65823/01/19(木)17:35:46No.1017124046そうだねx1
>お前が無能で生きてる価値ないクズなのは分かったから記事内容読んで爆発して死んでくれない?
一回深呼吸して自分のレス音読してみてくれ
面白くない?
65923/01/19(木)17:36:00No.1017124119+
>>mayでは全く話題になってないからimgの方が酷いよ
>おや詳しいですねぇ
mayの方が酷いってレス見て確認しに行っただけだが?
66023/01/19(木)17:36:07No.1017124153そうだねx1
>投資家界隈だともうハード事業継続すんの無理ってところまで進んでるな
>次世代機出す体力なくて延々Switch延命してるのもそのせいだとか
粉飾決算でもしてるとでも言うのかこのハゲ
66123/01/19(木)17:36:13No.1017124182そうだねx4
任天堂決算見たら分かるけど去年とかギリギリ赤字回避って感じだったから
人件費払うの無理なんだろうなというのはすぐ察しがつく
66223/01/19(木)17:36:14No.1017124193そうだねx2
>ちょっと調べてみたら株式分割後の任天堂の株価1/10になっててダメだった
>どんだけ投資家逃げ出してるんだよ…
ネタなのかマジなのか分からない奴はやめろ!
66323/01/19(木)17:36:20No.1017124222+
>mayの方が酷いってレス見て確認しに行っただけだが?
証拠は?
66423/01/19(木)17:36:28No.1017124251+
>アメリカ側の会社がが寝てる間にデータをヨーロッパに送って24時間動く仕組みを作ってる
インドを挟まないと24時間にはならない…
66523/01/19(木)17:36:30No.1017124258+
>>そんなりんごを3分割したら1/3になったみたいなこといわれても…
>本気で言ってるぞハゲは
>頭おかしくなる
いやネタだろ…
66623/01/19(木)17:36:31No.1017124264そうだねx1
>ゲーム企業はみんなブラックっていうけど他に労基が動いた会社って何があるの?
>みんな同じみたいに言うからにはたくさんあるんだよね?
こういうレス出ちゃう当たりマジでもの知らずなんだな…
追い出し部屋ってブラック企業文化が世間に広まったのもゲーム業界発祥なのに
66723/01/19(木)17:36:34No.1017124281+
>おや詳しいですねぇ
imgから数タップで行けるページを知ってちゃいけないものとして扱うの息苦しくない?
66823/01/19(木)17:36:41No.1017124310そうだねx4
>なんでスレ「」ID出てるの?
任天堂批判罪
66923/01/19(木)17:36:49No.1017124340+
>なんでスレ「」ID出てるの?
ガセネタでスレ建てたから
67023/01/19(木)17:36:51No.1017124355そうだねx2
テレワークとかみなし残業とかともかく儲かってんだから払えばいいだけなのに
67123/01/19(木)17:36:56No.1017124385+
ゲーム業界はブラック体質でもしょうがないっていうのが許される時代じゃないんですよ
67223/01/19(木)17:37:11No.1017124457+
>任天堂決算見たら分かるけど去年とかギリギリ赤字回避って感じだったから
>人件費払うの無理なんだろうなというのはすぐ察しがつく
利益だけならソニー超えてるのにどんな決算見てるんだ
67323/01/19(木)17:37:12No.1017124462そうだねx3
>任天堂決算見たら分かるけど去年とかギリギリ赤字回避って感じだったから
>人件費払うの無理なんだろうなというのはすぐ察しがつく
だから払わなくていいの?
67423/01/19(木)17:37:22No.1017124502+
>なんでスレ「」ID出てるの?
ブラック企業批判罪
67523/01/19(木)17:37:25No.1017124524+
というか関係ない業務まで押し付けられてやってんだから
本人の能力関係ないだろう
67623/01/19(木)17:37:26No.1017124528+
>>mayの方が酷いってレス見て確認しに行っただけだが?
>証拠は?
脊髄反射でレスするのやめな?
67723/01/19(木)17:37:31No.1017124545そうだねx6
これが他のゲーム企業だったらボロクソぶっ叩いてるのに
任天堂系列だと擁護レスやリプで溢れるのが面白いよね
67823/01/19(木)17:37:53No.1017124629+
大手企業をホワイトにするために
下請けをブラックにするのが日本
67923/01/19(木)17:37:55No.1017124637+
定時しか記録されないシステムの時点で色々とアレだろ!
68023/01/19(木)17:37:57No.1017124644そうだねx4
>任天堂決算見たら分かるけど去年とかギリギリ赤字回避って感じだったから
>人件費払うの無理なんだろうなというのはすぐ察しがつく
為替差額なかったら完全に赤字だったと思うわ
円安是正された今とかかなりヤバい状態になってると思う
68123/01/19(木)17:38:04No.1017124680+
荒れたスレはdelされる
そらそうよ
68223/01/19(木)17:38:09No.1017124701そうだねx3
>任天堂決算見たら分かるけど去年とかギリギリ赤字回避って感じだったから
>人件費払うの無理なんだろうなというのはすぐ察しがつく
労基の前でその言い訳が通るか
68323/01/19(木)17:38:10No.1017124707+
クリエイター系の仕事してる人はろくに法やルール確認してないから結構無茶振りし放題なとこがある
たまにちゃんとしてる人が現れるとこうなる
68423/01/19(木)17:38:11No.1017124712+
>いやネタだろ…
自分で言ってるうちに本当だと思っちゃうんだよ
最近のハゲマジで毎回任天堂の株価下がったって言ってるぞ
68523/01/19(木)17:38:20No.1017124749+
>mayの方が酷いってレス見て確認しに行っただけだが?
じゃあもっとちゃんと確認してからレスしたら?
68623/01/19(木)17:38:25No.1017124761+
>>ゲーム企業はみんなブラックっていうけど他に労基が動いた会社って何があるの?
>>みんな同じみたいに言うからにはたくさんあるんだよね?
>こういうレス出ちゃう当たりマジでもの知らずなんだな…
>追い出し部屋ってブラック企業文化が世間に広まったのもゲーム業界発祥なのに
んでたくさんあるの?
68723/01/19(木)17:38:27No.1017124768そうだねx5
>会議や打ち合わせが定時外に指定してあるのも当たり前。なので残業でタスクを処理していた……のですが、勤怠申請で異変に気付きました。在宅期間中は定時での申請しかできず、正規の時間を入力しようとすると承認の途中で棄却されてしまったのです」
>残業しているにもかかわらず、時間外手当や深夜手当が支払われないーー。Aは退職後、ハル研に未払いの手当について支払うように申し出たところ、「在宅勤務中は残業禁止という命令を確かにしており、『事業場外みなし勤務制度』を適用していたため、支払う必要はない」と応じなかったという。
>労基署の臨検の結果、Aは中途入社だったために在宅禁止の命令を知らされていなかったことや、事業場外みなし残業時間の雇用体系について周知が徹底されていなかったことが判明。修正された勤怠とは別に、本来の時間で打刻された勤務管理表も保管されていたという。同社には是正勧告が下された。
常態化してる業務時間外の会議に中途採用社員に対するパワハラ
これHALめちゃくちゃ陰湿なのでは?
68823/01/19(木)17:38:36No.1017124803そうだねx3
>これが他のゲーム企業だったらボロクソぶっ叩いてるのに
>任天堂系列だと擁護レスやリプで溢れるのが面白いよね
少なくともSCEとかのPS系列だったら鬼の首を取ったように騒ぐと思うわネット全体で
68923/01/19(木)17:38:40No.1017124821そうだねx1
普通システムで退勤打刻弾かれたら上長に聞くが
なんで何もしなかったんだよ初日に気づくだろ
69023/01/19(木)17:38:41No.1017124822そうだねx4
つまんないゲーム出してるとちゃんとボロが出て来るんだね
69123/01/19(木)17:38:52No.1017124885そうだねx5
imgで任天堂が嫌われてる理由がよく分かる
69223/01/19(木)17:39:08No.1017124943+
>これが他のゲーム企業だったらボロクソぶっ叩いてるのに
>任天堂系列だと擁護レスやリプで溢れるのが面白いよね
それだけファンが多いのでは?
69323/01/19(木)17:39:10No.1017124946そうだねx2
>>会議や打ち合わせが定時外に指定してあるのも当たり前。なので残業でタスクを処理していた……のですが、勤怠申請で異変に気付きました。在宅期間中は定時での申請しかできず、正規の時間を入力しようとすると承認の途中で棄却されてしまったのです」
>>残業しているにもかかわらず、時間外手当や深夜手当が支払われないーー。Aは退職後、ハル研に未払いの手当について支払うように申し出たところ、「在宅勤務中は残業禁止という命令を確かにしており、『事業場外みなし勤務制度』を適用していたため、支払う必要はない」と応じなかったという。
>>労基署の臨検の結果、Aは中途入社だったために在宅禁止の命令を知らされていなかったことや、事業場外みなし残業時間の雇用体系について周知が徹底されていなかったことが判明。修正された勤怠とは別に、本来の時間で打刻された勤務管理表も保管されていたという。同社には是正勧告が下された。
>常態化してる業務時間外の会議に中途採用社員に対するパワハラ
>これHALめちゃくちゃ陰湿なのでは?
棄却するのはエグいな
69423/01/19(木)17:39:15No.1017124961そうだねx2
>ゲーム企業はみんなブラックっていうけど他に労基が動いた会社って何があるの?
>みんな同じみたいに言うからにはたくさんあるんだよね?
労働環境がブラック(業務量多い)
スレ画みたいに悪意ある勤怠システムまで作る
この間には大きな差があるからな
69523/01/19(木)17:39:27No.1017125006+
>imgで任天堂が嫌われてる理由がよく分かる
imgはセガ板だからね
69623/01/19(木)17:39:48No.1017125116+
>>これが他のゲーム企業だったらボロクソぶっ叩いてるのに
>>任天堂系列だと擁護レスやリプで溢れるのが面白いよね
>それだけファンが多いのでは?
ファンは皆んな擁護してくれると思ってそう
69723/01/19(木)17:39:51No.1017125129そうだねx1
>少なくともSCEとかのPS系列だったら鬼の首を取ったように騒ぐと思うわネット全体で
このスレ自体でも任天堂の首取ったように騒いでる奴いない?
69823/01/19(木)17:39:56No.1017125148そうだねx3
>それだけファンが多いのでは?
法律違反を擁護するのはそれはファンではない
69923/01/19(木)17:40:03No.1017125185+
>>これが他のゲーム企業だったらボロクソぶっ叩いてるのに
>>任天堂系列だと擁護レスやリプで溢れるのが面白いよね
>それだけファンが多いのでは?
ファンなら今回の件擁護できる要素ないよ!
70023/01/19(木)17:40:06No.1017125198+
>>これが他のゲーム企業だったらボロクソぶっ叩いてるのに
>>任天堂系列だと擁護レスやリプで溢れるのが面白いよね
>それだけファンが多いのでは?
給与未払いの企業擁護とかそれファンなの?
70123/01/19(木)17:40:09No.1017125211+
>少なくともSCEとかのPS系列だったら鬼の首を取ったように騒ぐと思うわネット全体で
SCEなんてもう無いけど
70223/01/19(木)17:40:10No.1017125214+
>少なくともSCEとかのPS系列だったら鬼の首を取ったように騒ぐと思うわネット全体で
俺らもこの件で鬼の首を取ったように騒げばいいのでは?
70323/01/19(木)17:40:24No.1017125287+
宗教だなぁ
70423/01/19(木)17:40:28No.1017125303+
>imgはセガ板だからね
じゃあみんなサクラ革命応援してたの?
70523/01/19(木)17:40:29No.1017125308そうだねx4
>俺らもこの件で鬼の首を取ったように騒げばいいのでは?
700レスは大分騒いでるな
70623/01/19(木)17:40:42No.1017125368そうだねx3
記者がHALにインタビューしてたけど清々しいまでのおあしすで笑っちゃった
うちにも不備があったけどぉ~社員が残業に至る原因になった無茶な仕事量は偶然でぇ~ってパワハラについては認めてないんだな
あくまでシステムの不備で支払われてなかったと
70723/01/19(木)17:40:49No.1017125397+
>給与未払いの企業擁護とかそれファンなの?
ファンだよ
信者とも言う
70823/01/19(木)17:40:52No.1017125416+
残業祭りで問題になるメーカーは多いけど残業代払ってないことで問題になるのは少ない
何処もデスマーチ覚悟でやってるから払うからやってくれ!ってスタンスなんでそうなる
払わないけどやれやなHALはレア
70923/01/19(木)17:40:55No.1017125428+
>700レスは大分騒いでるな
いうて他所なら余裕の完走でしょ
71023/01/19(木)17:41:06No.1017125477+
>ファンなら今回の件擁護できる要素ないよ!
ヒを見てみると賛否両論だな…
71123/01/19(木)17:41:18No.1017125525+
そもそも京都の一玩具会社が日本一の電子機器メーカーと張り合ってるかのように語ってるのがおかしいというか…
71223/01/19(木)17:41:27No.1017125572+
>これが他のゲーム企業だったらボロクソぶっ叩いてるのに
>任天堂系列だと擁護レスやリプで溢れるのが面白いよね
なぁ本気で言ってんの?
滅茶苦茶な嘘ついてそれを否定しても任天堂系列だから擁護レスつくとか言ってんの?
71323/01/19(木)17:41:36No.1017125610+
最近のHAL研ってのが絶妙にしょぼいんだよ
71423/01/19(木)17:41:41No.1017125627+
>任天堂決算見たら分かるけど去年とかギリギリ赤字回避って感じだったから
>人件費払うの無理なんだろうなというのはすぐ察しがつく
最終利益が過去最高なんですけどひょっとして頭おかしい子?
71523/01/19(木)17:41:42No.1017125632+
>ヒを見てみると賛否両論だな…
もうポジショントークの鬼しか居ないんだ
71623/01/19(木)17:41:47No.1017125654そうだねx2
な?任天堂にゲーム供給してるセカンドのHAL研はなにも悪くなかっただろ?
71723/01/19(木)17:41:53No.1017125688そうだねx5
任天堂批判罪ってマジであるんだ…
71823/01/19(木)17:42:18No.1017125792+
少なくとも給与未払いで労基まで動いたなんてこと発覚して騒ぐ奴と擁護する奴で1:3ぐらいなのが普通じゃないだろ
71923/01/19(木)17:42:24No.1017125810そうだねx2
監査入ってからやっとシステムの不備を認めただけだからな
Aさんが辞めるほどのパワハラについてはこれからだ
残業代払おうとしないのは大手なの?ってレベルで陰湿
72023/01/19(木)17:42:38No.1017125884+
>じゃあみんなサクラ革命応援してたの?
三国志の頃はべた褒めしてたよ
Vコラボから叩き一辺倒になってたけど
72123/01/19(木)17:42:55No.1017125985+
やっぱ任天堂ってゴミじゃん
72223/01/19(木)17:43:14No.1017126059そうだねx2
>滅茶苦茶な嘘ついてそれを否定しても任天堂系列だから擁護レスつくとか言ってんの?
滅茶苦茶な嘘ってことになるんだなぁ
72323/01/19(木)17:43:16No.1017126077そうだねx1
任天堂信者ってにじさんじ信者みたいだな
72423/01/19(木)17:43:36No.1017126157そうだねx2
かなり雑になってきたな
72523/01/19(木)17:43:47No.1017126212そうだねx2
>そもそも京都の一玩具会社が日本一の電子機器メーカーと張り合ってるかのように語ってるのがおかしいというか…
ハードの性能もソフトの質も売り上げもユーザーの民度も全部負けてるのが任天堂っていうね
72623/01/19(木)17:43:54No.1017126250そうだねx1
擁護が多いってそれつまり任天堂信者は他の信者より多いということがわかるだけでは?
72723/01/19(木)17:44:01No.1017126289そうだねx1
>任天堂信者ってにじさんじ信者みたいだな
なんか既視感あると思ったらそれだわ
72823/01/19(木)17:44:06No.1017126309そうだねx1
システムには残業したデータ残ってる時点でじゃあなんで知らんぷりしてるんだよってなるし
社員に対して一律に残業禁止なら伝えろよなんで見てて放置してたんだよってなるし
HALがクソ過ぎる
72923/01/19(木)17:44:06No.1017126313そうだねx5
>かなり雑になってきたな
元々雑な管理システムだったじゃん
73023/01/19(木)17:44:15No.1017126350そうだねx1
テレワークでシステム上残業出来ないってお粗末すぎない?ゲーム屋ならもう少しまともなシステムを組め
73123/01/19(木)17:44:33No.1017126408+
>>ファンなら今回の件擁護できる要素ないよ!
>ヒを見てみると賛否両論だな…
だってヒだし…
73223/01/19(木)17:44:36No.1017126414そうだねx2
>かなり雑になってきたな
雑って言って反論した気になってそう
73323/01/19(木)17:44:38No.1017126422そうだねx1
人としての良心が1ピコグラム程度でも残っているなら会社より会社から給料未払い食らった元社員を擁護してやれよ
73423/01/19(木)17:44:56No.1017126507+
>そもそも京都の一玩具会社が日本一の電子機器メーカーと張り合ってるかのように語ってるのがおかしいというか…
張り合ってるように語ってるのはむしろアンチじゃねえかな
73523/01/19(木)17:45:20No.1017126618そうだねx4
HAL研擁護不能だろ
というか労基が是正しろって動いてんだから擁護するの何人だよ
73623/01/19(木)17:45:21No.1017126621+
この件で賛否出るような箇所ある?
73723/01/19(木)17:45:30No.1017126653+
普段ブラック企業を憎んでる人々が必死に労基が動いた給与未払いを擁護してるの怖くなっちゃう
73823/01/19(木)17:45:37No.1017126687+
赤字らしい雑な任天堂叩きになってきた
HAL叩くならわかるのになんで任天堂を?
73923/01/19(木)17:45:42No.1017126699そうだねx1
まあ未払いやタイムカード改ざんが常態化してたんだろうなって感じ
74023/01/19(木)17:45:54No.1017126752+
>人としての良心が1ピコグラム程度でも残っているなら会社より会社から給料未払い食らった元社員を擁護してやれよ
当たり屋まがいのことしてる人はちょっと…
74123/01/19(木)17:45:56No.1017126761+
>人としての良心が1ピコグラム程度でも残っているなら会社より会社から給料未払い食らった元社員を擁護してやれよ
システムに不備あったから是正しましたって言ってるからもうそれ以上言うことねえよ
いやマジで
74223/01/19(木)17:46:00No.1017126781そうだねx2
うおおおおおおおおぼくのだいちゅきな任天堂を批判しゅるなああああああ
74423/01/19(木)17:46:06No.1017126811+
>この件で賛否出るような箇所ある?
任天堂は神様だから…
74523/01/19(木)17:46:14No.1017126843+
ハイハイじゃあ東映や櫻井みたいにLINE流出でもすれば証拠が出来て叩けるでしょ
ほんとならじきにでてくるよ
74623/01/19(木)17:46:17No.1017126860そうだねx1
自演でもしてんじゃねーかってくらい雑な叩きかたするのはやめろ
いややってるのか
74723/01/19(木)17:46:20No.1017126868+
>HAL研擁護不能だろ
>というか労基が是正しろって動いてんだから擁護するの何人だよ
是正したんならいいんじゃないかな
74823/01/19(木)17:46:39No.1017126947+
システムに不備があった(労働時間後にミーティングを入れる)
74923/01/19(木)17:46:42No.1017126955+
>赤字らしい雑な任天堂叩きになってきた
>HAL叩くならわかるのになんで任天堂を?
任天堂サイドの失点じゃないと思うのは無理あるだろこの件
75023/01/19(木)17:46:42No.1017126957+
「」だから自社のブラック自慢で打ち消すかと思ったらちゃんと批判するんだな

[トップページへ] [DL]