中途 2019年入社
コンサル2部 係長
山田 光希
Yamada Koki
PROFILE
- 山田 光希
- コンサル2部 係長
- 2019年に、3ACにコンサルタントとして中途入社。
2020年には係長に昇進。
2022年現在は、大阪コンサルの係長としてチームの管理、現場では52社の案件を担当しています。
INTERVIEW
Q1.入社のきっかけは?
転職活動をしている時に、元大学サークルの先輩からの社員紹介でこの会社を知りました。
有給取得率100%や、カレンダー通りに休みがあること、そして平均年齢が若く楽しそうに仕事をしていることが魅力的に感じましたね。
Q2.日々の仕事の中でのやりがいを教えてください
新しくISOを取る時に、お客様から山田さんのおかげで取れました!と言われると嬉しくて、やりがいに繋がります。
Q3.仕事で苦労したことや大変だったことは?
Pマークの作業と、レベルの高いものを求めているお客様への対応です。
ISOを取るだけではなくて、自分たちの業務に落とし込んで、ISOをもっと活用していきたいお客様もいらっしゃるので、規格要求事項を再度読み返し、呉島さんと事前打ち合わせをして対応しました。
Q4.趣味や休日の過ごし方を教えてください
サ活と野球観戦ですね!
サウナは、会社の部下と週1回、多いときは2回くらい行ってます。
身も心も整って、次の日朝すっきり起きれます。
野球観戦は、阪神ファンなんで、よく甲子園球場に行ってます。
Q5.今後の目標を聞かせてください
今年課長に昇進すること!
上司に教えてもらったことを日々こなしていきます。
あとは、部下をコンサルに上げたいです。
日々、自分で考えさせることを大切にしています。
プライベートでは、5月に籍を入れたので、1.2年以内に結婚式を挙げたいです。
応募される方へ
メッセージ
軸を持った就活を心がけてください!
自分が一番やりたいことが何なのか、優先順位をつけておきましょう。
全てを叶えてくれる会社は少ないと思います。
就活では、とにかくいろんな人に話を聞いてみてください!
その中で自分の就活の軸を見つけてください!
ENTRY
私たちと一緒に
未来を作りましょう