集合知を構築しよう

5W1H+Then状況説明

Who(誰が)筆者が
When(いつ)日常生活の中で
Where(どこで)主に家の中で
Why(なぜ)暇なので
What(何を)ありとあらゆる趣味を
How(どのように)楽しめるように興味を持とうとしている
Then(どうなった)どんな人と会話する時も話を聞いて楽しく感じられるようになった
補足情報
  • 筆者は新しい何かを作り出したり、他人と競えるような趣味は持っていない

なぜやってよかったのか

  • 「楽しい」と思えることが人生の割合が多く占めている方がよい
  • 自分の会話に興味を持ってもらえる相手のほうも嬉しいはず

やらなかったらどうなっていたか

  • 何も楽しめない人生になっていると思う
  • 頭ごなしに他人を否定するような人間になっていると思う

備考

  • 筆者の趣味は映画を見たり本を読んだりゲームしたりすること
  • 一度見た作品でも友人を誘って一緒に見ると楽しい
  • 一緒に見てなくても共通の話題になると自分も話せて楽しい
  • その相手は他人を否定しないような人間を選んだほうがいい

このページへのコメント

いいな

5
Posted by 名無し(ID:rFiT+6wwVA) 2022年12月15日(木) 20:14:31 返信

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます