[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2924人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1673850980298.jpg-(11658 B)
11658 B23/01/16(月)15:36:20No.1016095509そうだねx32 17:33頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/01/16(月)15:36:39No.1016095568そうだねx98
そうだね
223/01/16(月)15:36:41No.1016095571そうだねx12
好きな人いる…?
323/01/16(月)15:37:32No.1016095811そうだねx33
あんた程の苦労人が言うのなら…
423/01/16(月)15:37:59No.1016095934そうだねx55
ホホホ親でも殺されましたかな?
523/01/16(月)15:38:27No.1016096031+
>好きな人いる…?
ジャミゴンズ
623/01/16(月)15:38:37No.1016096079+
>好きな人いる…?
ゴンズとか…
723/01/16(月)15:39:26No.1016096323そうだねx16
やった事は嫌いだけど役者としてキャラクターとしては好きだよ
823/01/16(月)15:39:42No.1016096383そうだねx17
リメイクではやりすぎだよお前
923/01/16(月)15:39:52No.1016096429そうだねx1
ゲマってリメイク版で出番いっぱい増えて因縁の相手!ってくらいになったんのになんで微妙って感じなの…?
1023/01/16(月)15:40:21No.1016096560+
うるせえ奴だなゲマに親でも殺されたのかよ
1123/01/16(月)15:41:03No.1016096737そうだねx15
じゃあゲマの出番はボブルの塔で終わりの上に
最後の台詞が「教祖さま万歳!」でいいっていうのかよ!
1223/01/16(月)15:41:09No.1016096754そうだねx28
>うるせえ奴だなゲマに親でも殺されたのかよ
はい
1323/01/16(月)15:41:17No.1016096783そうだねx38
>うるせえ奴だなゲマに親でも殺されたのかよ
殺されてんだよ!
1423/01/16(月)15:43:13No.1016097267そうだねx9
>ゲマってリメイク版で出番いっぱい増えて因縁の相手!ってくらいになったんのになんで微妙って感じなの…?
やればわかるけど出番増えた分話の整合性がおかしくなってるから
ここに書くと長過ぎるからドラクエ大辞典のゲマ見たらいい
1523/01/16(月)15:43:43No.1016097378そうだねx6
>ゲマってリメイク版で出番いっぱい増えて因縁の相手!ってくらいになったんのになんで微妙って感じなの…?
>リメイクではやりすぎだよお前
1623/01/16(月)15:44:46No.1016097620+
嫌いで済んでるのか?
1723/01/16(月)15:44:55No.1016097645+
私よ!おさななじみのゲマよ!
1823/01/16(月)15:45:35No.1016097817そうだねx3
ゴンズって影薄いよね…
1923/01/16(月)15:46:45No.1016098107そうだねx12
>ゲマってリメイク版で出番いっぱい増えて因縁の相手!ってくらいになったんのになんで微妙って感じなの…?
原作で充分因縁あったのに盛りまくったせいで目の前で見逃したり逆に意味不明なムーブ増えたからだよ
2023/01/16(月)15:46:52No.1016098135そうだねx8
ゲマが因縁ありすぎて倒した後は蛇足って言うか…
いやオカン探さなきゃいけないんだけど…
2123/01/16(月)15:47:21No.1016098265+
ゴンズは色違いが仲間になったからまぁ見た目だけなら
2223/01/16(月)15:47:34No.1016098318そうだねx7
どうせならラマダとかイブールを盛るべきだったのかもしれん
2323/01/16(月)15:48:01 ミルドラースNo.1016098428+
私、ゲマ嫌い!!
2423/01/16(月)15:48:33 イブールNo.1016098555+
私、ゲマ嫌い!
2523/01/16(月)15:49:18No.1016098734+
原作の上から見てるだけでいいようにされてる巨悪ムーブが屈辱感あってこいつ許せねえって感じだったのに変に前に出てくるようになると何か違うんだよな…
2623/01/16(月)15:49:41No.1016098846+
リメイクで主人公もちょっと子供に見せられない顔するくらいガチギレしててちょっと安心したやつ
2723/01/16(月)15:50:20No.1016098996+
456のリメイクはなんかそうじゃないって要素入れてきたなぁ…
2823/01/16(月)15:50:36No.1016099068そうだねx1
父は殺され自分と嫁は石化
2923/01/16(月)15:51:08No.1016099188+
整合性云々の話を置いといてもSFC版の憎き仇が意外と小物だったっていう淡白な感じが好きだった
リメイク版のはドラマチックに仕立て上げすぎというか
3023/01/16(月)15:51:20No.1016099235+
当事者は嫌いの次元じゃすまねーだろ!
3123/01/16(月)15:52:28No.1016099548そうだねx9
嫌い以前に復讐そのものだからな…
3223/01/16(月)15:53:44No.1016099889+
成長したらボコボコにしてやるわ
あっやけつくいきで全滅する❤︎
3323/01/16(月)15:55:17No.1016100285+
天空3部作もそろそろ最新ハードでリメイクしてほしい
3423/01/16(月)15:55:33No.1016100342+
ゴンズ嫌い!(怖い顔する主人公)
3523/01/16(月)15:56:09No.1016100495+
リメイクよりもさっさとSwitchに配信してくれ
ああDQ6はSFC版でね
3623/01/16(月)15:57:15No.1016100760+
ゲマをあそこまで目立たせるならいっそのことラスボスになってもよかった
どうせミルドラース好きな人とかいないだろうし
3723/01/16(月)15:57:57No.1016100938+
>ゴンズ嫌い!(怖い顔する主人公)
単純に親の仇である上あのパパスがこんな雑魚になぶり殺しになったとかそりゃ怖い顔になる
3823/01/16(月)15:58:01No.1016100951+
>ゲマをあそこまで目立たせるならいっそのことラスボスになってもよかった
>どうせミルドラース好きな人とかいないだろうし
>私、ゲマ嫌い!!
3923/01/16(月)15:58:11No.1016101003+
>ゴンズ嫌い!(怖い顔する主人公)
ジャミ戦でもゲマ戦でも見せない怖い顔いいよね
4023/01/16(月)15:58:47No.1016101159+
>456のリメイクはなんかそうじゃないって要素入れてきたなぁ…
4は6章全般に5はゲマまわりってのはわかるけど6のそうじゃないポイントってなんだっけ?
4123/01/16(月)15:59:34 テリーNo.1016101331+
>リメイクよりもさっさとSwitchに配信してくれ
>ああDQ6はSFC版でね
俺はスマホ版が良いと思う
4223/01/16(月)15:59:44No.1016101374そうだねx8
>>456のリメイクはなんかそうじゃないって​要素入れてきたなぁ…
>4は6章全般に5はゲマまわりってのはわかるけど6のそ​うじゃないポイントってなんだっけ?
仲間モンスタースライム以外削除
カーリング
4323/01/16(月)15:59:59No.1016101432そうだねx3
>4は6章全般に5はゲマまわりってのはわかるけど6のそうじゃないポイントってなんだっけ?
魔物仲間システム大幅オミット
4423/01/16(月)16:00:30No.1016101553+
>>456のリメイクはなんかそうじゃないって要素入れてきたなぁ…
>4は6章全般に5はゲマまわりってのはわかるけど6のそうじゃないポイントってなんだっけ?
モンスター仲間
人間とドランゴが充実してて運用率低かったのはそうなんだけど言い訳が悪かった
4523/01/16(月)16:01:10No.1016101710+
因縁の相手と戦った後の会話システム(特に子供達)良かったなあ…
あと過去から戻ってきた時の娘のセリフで父ちゃん泣いちゃった
4623/01/16(月)16:01:11No.1016101718+
6の仲間モンスターは別に居なくても気にならんかった
仲間会話が増えた分スライムすらもいらんかったかな
4723/01/16(月)16:01:16No.1016101742そうだねx9
オミットは追加要素とは言わんわな
4823/01/16(月)16:01:32No.1016101783+
ゲームとしてはめちゃくちゃ出来がいい分ゲマ周りが本当に惜しい
4のピサロといいこの時期のドラクエは追加要素入れたやつちょっと話聞きたいくらい分かってない
4923/01/16(月)16:02:38No.1016102075そうだねx8
4と5は遊べる要素が増えたから多少は目をつぶったよ
6はお前削んなお前
5123/01/16(月)16:02:47No.1016102120+
4はクリア後だからいいけど他は本編中にやらかしてない?
5223/01/16(月)16:02:51No.1016102142+
リメ6のモンスター削除に不満あるのはたぶんロビン2でシコってた奴ら
5323/01/16(月)16:03:08No.1016102218+
ピサロはオリジナルでも入れる予定だったけど容量の問題で無くしたって聞いたことあるが本当なんだろうか
5423/01/16(月)16:04:38No.1016102569+
ドラクエでも屈指の悪党じゃないか
5523/01/16(月)16:05:52No.1016102878そうだねx4
>ピサロはオリジナルでも入れる予定だったけど容量の問題で無くしたって聞いたことあるが本当なんだろうか
というより入れたのは別にいいけど加入後の本人と周りの態度がおかしい
5623/01/16(月)16:06:28No.1016103018そうだねx2
>ピサロはオリジナルでも入れる予定だったけど容量の問題で無くしたって聞いたことあるが本当なんだろうか
なんかのインタビューで堀井雄二が言ってたとか言うフワッとしたソースしか無い
5723/01/16(月)16:07:08No.1016103193+
ピサロだけ6からきたんかって思うくらいぶっ壊れてるのがな…それなら既存仲間も強化してくれよ
5823/01/16(月)16:07:35No.1016103307+
ゲマが何したっていうんだ
5923/01/16(月)16:07:58No.1016103395+
>>ピサロはオリジナルでも入れる予定だったけど容量の問題で無くしたって聞いたことあるが本当なんだろうか
>なんかのインタビューで堀井雄二が言ってたとか言うフワッとしたソースしか無い
じゃあガセか
6023/01/16(月)16:09:00No.1016103635+
セーガ~♪
6123/01/16(月)16:09:09No.1016103677そうだねx1
> なお、『ファミコン通信』1990年26号での「緊急対談 堀井雄二VS中村光一 ドラゴンクエスト? PART2」の中で【堀井雄二】は「本当のことを言うとピサロは途中で仲間になる予定だったが、容量の関係でどんどん削られて今の形になった」と語っている(誌上では「ピ◯ロ」と伏せ字だった)。
これが伝言ゲームで曲解していったものと思われる
6223/01/16(月)16:10:06No.1016103884+
4に7の敵流用したのが一番良くないよ
ナンバリングが後じゃなくて先のデータ出したら萎えるってもんじゃない
6323/01/16(月)16:10:10No.1016103897+
宿敵との一時的共闘で描写ミスるとこうなるという代表格がピサロ
6423/01/16(月)16:10:36No.1016103985+
FCで仲間になるなら話はほとんど別物になってたろう
6523/01/16(月)16:10:57No.1016104057+
エビプリと戦うときだけゲスト参戦とかだったらね
こいつの装備のためにしょうもないボスと戦う羽目に…
6623/01/16(月)16:11:10No.1016104115+
>4に7の敵流用したのが一番良くないよ
>ナンバリングが後じゃなくて先のデータ出したら萎えるってもんじゃない
エンジン同じだから流用しやすいんだろうな
6723/01/16(月)16:11:22No.1016104167+
リメイクだとガキがお父さんの顔怖い……ってガチで怯えるやつ
6823/01/16(月)16:11:27No.1016104197そうだねx2
ピサロ抜きでエビプリと戦えないのもヘイト稼いでる一因ではある
まあそもそも戦力的に抜く人はほぼいないだろうが
6923/01/16(月)16:12:46No.1016104473そうだねx2
仮にピサロ加入の予定がマジだったとしてもそれならそれでシナリオは違う形になってただろうし
最後にポン付けしただけのリメイクの展開はどっちにしろ別物だと思う
7023/01/16(月)16:13:02No.1016104541+
故郷滅ぼした相手を仲間にするって発想がもう無理
7123/01/16(月)16:13:25No.1016104623そうだねx1
ゲマスレがピサロスレになってる…
7223/01/16(月)16:13:44No.1016104695+
リメイク3作って堀井雄二はどこまで関わってるんだ?
プロデューサーにある程度指示出したくらいとか?
7323/01/16(月)16:13:51No.1016104719+
話の途中でNPCとして付いてくるタイミングがあるみたいな話じゃないのかなその記事
7423/01/16(月)16:13:52No.1016104720+
>ゲマが因縁ありすぎて倒した後は蛇足って言うか…
>いやオカン探さなきゃいけないんだけど…
プレイヤー視点だとオカンのこととかは用意された設定に過ぎないから
実際に体験したゲマとの因縁の方が当然印象濃くなるんだよなあ
7523/01/16(月)16:13:53No.1016104725+
ピサロとゲマが筆頭で6はそういう相手ほぼいないな…
7623/01/16(月)16:14:11No.1016104789+
ピサロ自体はどちらかというと好きなんだけど仲間になってもキャラがブレないから嫌われるのもわかる
7723/01/16(月)16:14:12No.1016104791+
お父さん…凄く怖い顔してた…
7823/01/16(月)16:14:41No.1016104901+
みなのもの!ひきあげじゃあ!が変わってて味気なくなった
7923/01/16(月)16:14:50No.1016104937+
>故郷滅ぼした相手を仲間にするって発想がもう無理
マスドラも無理そう
8023/01/16(月)16:14:52No.1016104945+
昔のファミ通のインタビューとかソースだと今は掘り起こすのも難しくなるな…
バックナンバーとか公開してくれないかな…
8123/01/16(月)16:15:23No.1016105040+
マスドラと戦う追加は欲しいか否かで言えば欲しい
8223/01/16(月)16:15:25No.1016105053+
>お父さん…凄く怖い顔してた…
これゴンズ戦前のムスコスのセリフなんだよな
8323/01/16(月)16:15:33No.1016105095+
おかんはまあ仕方ないっていうか…
8423/01/16(月)16:15:36No.1016105105+
ゲマにやられる記憶はあるけど
ゲマ倒した記憶が無い
8523/01/16(月)16:15:42No.1016105134+
>>故郷滅ぼした相手を仲間にするって発想がもう無理
>マスドラも無理そう
そいつは一時的にNPCになるけど正式加入はしないだろ…だいたいそれ抜きでも大体クソ扱いされてるし
8623/01/16(月)16:15:44No.1016105146+
>マスドラも無理そう
5やるとマジでこいつ…ってなる
8723/01/16(月)16:16:00No.1016105224+
>ピサロとゲマが筆頭で6はそういう相手ほぼいないな
強いて言うならムドーかな?
他は何か行く手に立ちふさがるからとりあえず倒すみたいな感じのが多かった感
8823/01/16(月)16:16:23No.1016105313+
どうせならリメイクでゲマシャミゴンズ三体同時に戦わせて欲しかった
8923/01/16(月)16:16:51No.1016105414+
6は直接的にやられてる描写少ないからね
ライフコッド襲撃は村人が持ちこたえるし
9023/01/16(月)16:16:53No.1016105420+
>ピサロとゲマが筆頭で6はそういう相手ほぼいないな…
因縁深さだとムドーだけど引っ張ることなく決着つくからな
9123/01/16(月)16:17:13No.1016105517+
>6は直接的にやられてる描写少ないからね
>ライフコッド襲撃は村人が持ちこたえるし
かまこうげき!くわこうげき!
9223/01/16(月)16:17:24No.1016105562+
>そいつは一時的にNPCになるけど正式加入はしないだろ…だいたいそれ抜きでも大体クソ扱いされてるし
マスドラNPCで仲間になったっけ?
9323/01/16(月)16:17:59No.1016105700+
>>そいつは一時的にNPCになるけど正式加入はしないだろ…だいたいそれ抜きでも大体クソ扱いされてるし
>マスドラNPCで仲間になったっけ?
プサン
9423/01/16(月)16:18:13No.1016105743+
>>そいつは一時的にNPCになるけど正式加入はしないだろ…だいたいそれ抜きでも大体クソ扱いされてるし
>マスドラNPCで仲間になったっけ?
プサンいたでしょ
9523/01/16(月)16:18:18No.1016105765+
>ライフコッド襲撃は村人が持ちこたえるし
ラスダン手前の村人が云々みたいななろう小説はあそこから着想得たんだったっけか
9623/01/16(月)16:18:29No.1016105805+
ムドー討伐は流石にタイミング早すぎてまだまだ先の展開あるんだなってわかりやすすぎたしな
9723/01/16(月)16:19:04No.1016105948+
マスタードラゴンは
4本編前 システムとしての神
4エンディング 人間に興味持った
5開始前 プサンになって遊び歩いてた
天空城落ちた(古い文献にオーブが落ちたことも書いてる)
5幼年時代頃 プサンは天空城落ちた原因知らないまま天空城に向かってトロッコに乗って20年間回ってた
9823/01/16(月)16:19:14No.1016105988+
6は仇敵に討たれた先達ポジションって自分達だし
9923/01/16(月)16:19:37No.1016106077+
後のシリーズの改変後ホメロスすら虐殺未遂で済んだのに許されてないからな
完遂しててなぜ…
10023/01/16(月)16:19:43No.1016106104+
>6は直接的にやられてる描写少ないからね
レイドックはかなり陰湿にやられてて一番キツいな
カルベローナは丸ごと消滅してるがまあ夢世界に魂で皆逃げてるからあんまりお辛い印象は無い
10123/01/16(月)16:20:39No.1016106343+
開始早々のおつらさは2と4がダントツかな
11も映像キレイになっててだいぶきたけど
10223/01/16(月)16:20:53No.1016106397+
やられっぷりで言えば7が相当なもんだったよな
まあそこから取り戻していく話なんだけども
10323/01/16(月)16:20:54No.1016106400+
上のやつじゃないがプサンが仲間ってイメージはないな…
それいったらチャゴスも仲間っていえそう
10423/01/16(月)16:20:59No.1016106422+
憎いからボッコボコにしたいんだけど強い
10523/01/16(月)16:21:13No.1016106481そうだねx2
禁断のマーサ二段打ち
10623/01/16(月)16:21:17No.1016106493+
ゲマが間抜けになってるとは言うけど
個人的にはゲロカスみたいな性格から来る行動が回り回って仇になるみたいな感じは嫌いではない
10723/01/16(月)16:21:57No.1016106646+
>上のやつじゃないがプサンが仲間ってイメージはないな…
>それいったらチャゴスも仲間っていえそう
一時的についてくるならNPCでしょ
チャゴスは戦闘も一応参加するからなお意味的にあってるし
10823/01/16(月)16:21:59No.1016106657そうだねx5
私リメイク5のマーサがミルドラースにやられて倒れた後何故かもう一回立ち上がってゲマにやられる謎演出嫌い!
10923/01/16(月)16:22:05No.1016106689+
>ピサロ自体はどちらかというと好きなんだけど仲間になってもキャラがブレないから嫌われるのもわかる
6章抜きなら好きなキャラ
悲劇の悪役から悲劇取ったらただの悪役なんですよ…
11023/01/16(月)16:22:14No.1016106732+
6は戦って倒せば一時加入する敵キャラいるだろ
11123/01/16(月)16:22:20No.1016106753+
古い文献で「天空城はオーブ失って落下した」と書いてたのにプサンは現場見るまで原因掴めてなかったよな?
はるか昔に落ちたのにプサンが戻ってきたのが20年前なのも気になる
11223/01/16(月)16:22:45No.1016106874+
>5開始前 プサンになって遊び歩いてた
>天空城落ちた(古い文献にオーブが落ちたことも書いてる)
>5幼年時代頃 プサンは天空城落ちた原因知らないまま天空城に向かってトロッコに乗って20年間回ってた
城が落っこちて塔もぶっ壊れて天空人は大惨事で訳の分からないまま仮死状態になって
城が浮いた時のプサンの第一声が「生き残っていた人達も居た様です」の他人事なのまじお前すぎる
11323/01/16(月)16:22:49No.1016106889+
>開始早々のおつらさは2と4がダントツかな
タフという言葉はムーンブルク王女のためにある
11423/01/16(月)16:23:34No.1016107059+
トロッコはとりあえずスーファミ謎の回転操作がしたかったのかなってなった
11523/01/16(月)16:23:37No.1016107069+
人気あるみたいなので盛ってみました!いかがでしたか?
11623/01/16(月)16:23:45No.1016107100+
ゲマはまあジャミの活躍やラスダンにおけるミルドラースの存在感食ってまで出番増やしておいて結果がボブルの塔とかエビルマウンテンで主人公殺せずにいきってるだけみたいになっちゃってんのがな…
11723/01/16(月)16:24:13No.1016107226そうだねx1
ゲマの扱いはユアストーリーがいい感じ
11823/01/16(月)16:24:17No.1016107248+
レイドックは両親昏睡トム戦死ソルディ動物化と冷静に見るとかなり魔王軍にやられてたりする
11923/01/16(月)16:24:40No.1016107364+
PSでもDSでもアレならもっかい三度目の正直で作ってくれとしか言えん…
12023/01/16(月)16:24:41No.1016107365+
>人気あるみたいなので盛ってみました!いかがでしたか?
加莫
12123/01/16(月)16:24:51No.1016107409+
思えばあなたの父パパスは本当につまらない男でした
12223/01/16(月)16:25:17No.1016107527+
7は人の悪意が印象に残りすぎて黒幕にヘイト集めきれてないとこある
12323/01/16(月)16:25:36No.1016107624+
>タフという言葉はムーンブルク王女のためにある
ぎょえー王はぎょえーばっかり言われるがかなり勇敢で強いよなあの王
12423/01/16(月)16:26:26No.1016107864+
ピサロきらい!
12523/01/16(月)16:26:35No.1016107890+
リメ6こんな不評だったの初めて知った
12623/01/16(月)16:26:37No.1016107901+
複数相手に一人で立ち回る苦しさはドラクエ2やると痛感するからな
12723/01/16(月)16:26:38No.1016107905+
根本的な所から変えるのが許されるならゲマがデモンズタワーで指揮してて相打ちで石化
ボブルの塔で仇討ち合戦の方がまとまりがよさそう
12823/01/16(月)16:26:44No.1016107937+
レイドック関連はゲバンにようやく一矢報えるかなと思ったら逃げた後でその後でてこないのがな…
別世界のゲバンが地下牢に入れられてるけどあっちはただのケチな成金なだけであんまり関係ないし…
12923/01/16(月)16:26:49No.1016107961+
イブールに対しておめーも捨て駒だかんなって告げるの自体は真の黒幕の存在感を匂わせる上ではまぁいいのだが…
13023/01/16(月)16:27:29No.1016108142+
>リメ6こんな不評だったの初めて知った
SFC未経験なら並のできだからね…
13123/01/16(月)16:27:34No.1016108162そうだねx5
ゲマを異常に盛るぐらいならゴンズちょっとなんとかしてやれよと普通に思ったよ
あいつ純脳筋なのになんで一人でポツンと配置されてんだよ
13223/01/16(月)16:27:53No.1016108245+
最初から最後までど根性魔王のラプソーン
しかし最初に憑依したドルマゲスのインパクトが強い
13323/01/16(月)16:28:08No.1016108308そうだねx2
布教しながら子供さらってた尖兵まがいのやつがいつの間にかイブールよりも立場上みたいな扱いになってんのが好きじゃない
13423/01/16(月)16:28:14No.1016108328+
できれば2の完全版の方をやりたかったな
あぶない水着も含め
13523/01/16(月)16:28:34No.1016108422+
>レイドック関連はゲバンにようやく一矢報えるかなと思ったら逃げた後でその後でてこないのがな…
>別世界のゲバンが地下牢に入れられてるけどあっちはただのケチな成金なだけであんまり関係ないし…
こっちのゲバンは理不尽な理由で牢に入れられてる…
13623/01/16(月)16:28:58No.1016108521+
7は主人公の島見逃したくらいしか言われてない気がする
13723/01/16(月)16:29:27No.1016108645+
>リメ6こんな不評だったの初めて知った
割と有名じゃないかなリメイク最低作でも結構早く名前上がるくらいには
13823/01/16(月)16:29:33No.1016108677+
夢ゲバンは親父の八つ当たりなのひどい
13923/01/16(月)16:29:36No.1016108690+
>布教しながら子供さらってた尖兵まがいのやつがいつの間にかイブールよりも立場上みたいな扱いになってんのが好きじゃない
部下の功績(石化)も自分の手柄にしたぞ!
…なんで石像そのままにしてんのこいつ?
14023/01/16(月)16:29:44No.1016108718+
6も7もラスボスの落ち度がほぼ無いからな…
14123/01/16(月)16:30:00No.1016108792+
>最初から最後までど根性魔王のラプソーン
>しかし最初に憑依したドルマゲスのインパクトが強い
犬の体乗っ取ってまで復活のために奔走するのはほんと泥臭い…
14223/01/16(月)16:30:01No.1016108800+
>…なんで石像そのままにしてんのこいつ?
性格が悪いから
14323/01/16(月)16:30:42No.1016108971+
>7は主人公の島見逃したくらいしか言われてない気がする
オルゴデミーラは意図的に人間の住む島のみ標的にしててグランエスタード島は無人島だったんだけど水の精霊がこそこそ神殿作ったりしてた
神との戦いでオルゴデミーラは深手を負って暫く休むことにしたんだけどもうほぼ征服終ってるし大丈夫だろって感じだった
なんかグランエスタード島に人住み着いた
14423/01/16(月)16:30:46No.1016108986+
リメイクの度に追加要素入るなら5回くらいリメイクしたらパパス復活ルートくらい出来るかもしれん
14523/01/16(月)16:31:12No.1016109110+
リメイクで石にしたのがジャミからゲマになったんだっけ?
>…なんで石像そのままにしてんのこいつ?
14623/01/16(月)16:31:28No.1016109183+
7は神陣営と魔王陣営のギリギリの攻防戦が秀逸だったと思う
14723/01/16(月)16:31:40No.1016109220そうだねx5
ジャミだったら石像そのままにしてるのはわかるんだよあれジャミの場合はただの最後っ屁だから
14823/01/16(月)16:32:00No.1016109298+
6リメイクは仲間モンスターいる人といらない人で評価が二分するからプレイヤー次第な面も強い
仲間会話は割と高評価だし
14923/01/16(月)16:32:14No.1016109350+
>>リメ6こんな不評だったの初めて知った
>割と有名じゃないかなリメイク最低作でも結構早く名前上がるくらいには
他ナンバリングに比べてお話的な落ち度はないんだけど
一番力入ってないリメイクでもあるから…他は良くも悪くも力入っててかなり変わってるんだが
15023/01/16(月)16:32:39No.1016109458+
出番増やすならせめて納得できる演出にしてほしい
15123/01/16(月)16:32:41No.1016109468+
6は元々容量の問題で全モンスターを仲間にするのが不可能だったんだよな
15223/01/16(月)16:32:51No.1016109503+
原作の存在なければ本当に支障がない出来だとは思うよ6は
15323/01/16(月)16:33:43No.1016109706+
>6リメイクは仲間モンスターいる人といらない人で評価が二分するからプレイヤー次第な面も強い
>仲間会話は割と高評価だし
ここで一番言われるのは多分できていたことをゴッソリ失くした部分なんじゃないかなって思う
それなら難易度低下してもいいから馬車の人数増やしてくれた方が個人的にはよかった
15423/01/16(月)16:34:08No.1016109803+
パパスって妨害なきゃゲマに勝ててた?
15523/01/16(月)16:34:47No.1016109945+
>パパスって妨害なきゃゲマに勝ててた?
ジャミとゴンズには勝ってたと思うけどゲマはわかんないな
相打ちくらいにはもっていけたかもしれない
15623/01/16(月)16:34:52No.1016109965+
>6は元々容量の問題で全モンスターを仲間にするのが不可能だったんだよな
SFCの話ならそう
リメイクは堀井がそう言ってたけど実際解析したらだいぶ余ってたときいたけど…
15723/01/16(月)16:34:54No.1016109968+
今度出る3はすごろく場あるといいなあ
15823/01/16(月)16:35:23No.1016110109そうだねx2
前に出来た要素が勝手に消えるのは正直面白くない
ユーザーが勝手に縛りでそうするならともかく
15923/01/16(月)16:35:55No.1016110246+
>今度出る3はすごろく場あるといいなあ
3は最悪すごろく場復活しなくても良いからしんりゅうの願い先増えててほしい
オルテガ復活させたらエッチな本くらいしか願い先ないのはあんまりだろ…
16023/01/16(月)16:36:06No.1016110285+
ミルドラースは元人間の魔法使いで驕り高ぶって神の領域を犯そうとしたら天罰喰らって魔物の体にされて魔界に落とされて逆ギレしてたやつだっけ
スケールと動機がかなりショボいというか魔族の王って感じではないよな
16123/01/16(月)16:36:19No.1016110353+
>パパスって妨害なきゃゲマに勝ててた?
ステータス的な話だと厳しいと思うジャミゴンズも本気じゃないし
16223/01/16(月)16:36:30No.1016110400+
ここの意見見ると11sとかは結構不満点を改善してるんだなってなった
16323/01/16(月)16:36:58No.1016110517+
>ミルドラースは元人間の魔法使いで驕り高ぶって神の領域を犯そうとしたら天罰喰らって魔物の体にされて魔界に落とされて逆ギレしてたやつだっけ
>スケールと動機がかなりショボいというか魔族の王って感じではないよな
元人間で進化の秘法使ったのはリメイクから出てきた
16423/01/16(月)16:37:05No.1016110549+
>仲間会話は割と高評価だし
ドランゴかわいい!
16523/01/16(月)16:37:08No.1016110557+
ゲマ嫌い世界ランキングを制定したら
一位はスレ画で二位はきっとヘンリー
16623/01/16(月)16:37:09No.1016110561そうだねx2
>ここで一番言われるのは多分できていたことをゴッソリ失くした部分なんじゃないかなって思う
元が余程クソな要素でも無ければ本来あったものが無くなって嬉しい人はいないからね
16723/01/16(月)16:37:48No.1016110730+
11はヨッチ村の石板世界だけは3DS版準拠にして欲しかったなーくらいの不満しか無い
16823/01/16(月)16:38:28No.1016110899+
>元人間で進化の秘法使ったのはリメイクから出てきた
SFCはSFCで最後に急に存在が出てきた知らないナメック星人だから困る
16923/01/16(月)16:38:39No.1016110944+
ミルドラースはリメイクでジャハンナで聞ける話や名産品の巻物によって元人間で強さを求めて進化の秘法を使ったやつであることが示唆されてる
17023/01/16(月)16:38:52No.1016110999+
パパスは勝てないだろうけど逃げるなら出来ただろう
17123/01/16(月)16:39:12No.1016111078+
そもそもマスドラは4の時点で主人公の父親殺してる疑惑のあるクソ野郎だし…
17223/01/16(月)16:40:34No.1016111399そうだねx1
親がこういうこと言ってると子供も真似するから教育に悪いよ
この父親悪い環境で育ったの丸出しだわ
17323/01/16(月)16:40:48No.1016111464+
ビアンカの石化を強化するぐらいの事は出来るんだよなイブール
宗教の頭任されてたぐらいだし呪術に強かったのかね
17423/01/16(月)16:40:59No.1016111518+
ゲマジャミゴンズそれぞれ単体ならパパス勝てるんじゃないかという気はするが3人揃ってるからなあそこ…
17523/01/16(月)16:41:01No.1016111527+
まぁ盛るなら教団のトップ盛ってやれよって
ストーリーバランスがさらに変なことになった
17623/01/16(月)16:41:59No.1016111759+
パパスとゲマを戦わせてる動画はあったけど負けイベントのゲマだから流石に負けてるな
ボブルの塔のゲマだったらちょっと変わるかもしれないけど…
17723/01/16(月)16:42:10No.1016111816+
>そもそもマスドラは4の時点で主人公の父親殺してる疑惑のあるクソ野郎だし…
エンディングでシンシア復活させたのこいつって解釈もあるぞ
堀井的にはそういう想定ってだけで好きに考えていいみたいだけどね
17823/01/16(月)16:42:17No.1016111853+
人気があるのは展開や扱いがうまいからであって
付け足すならそれに見合う付け足しじゃないとプラスにならんのよね
17923/01/16(月)16:42:56No.1016112016+
4や5のリメイクやってた時の脚本は頭どうにかしてる
18023/01/16(月)16:43:17No.1016112122+
6の盛りはアモスだけは大体誰に聞いても好評な気がする
18123/01/16(月)16:43:21No.1016112136+
5で新要素入れるなら嫁候補増やすのが一番いい気がする
18223/01/16(月)16:43:44No.1016112223そうだねx3
もうこれ以上はいらんだろ嫁…
18323/01/16(月)16:43:51No.1016112251+
>5で新要素入れるなら嫁候補増やすのが一番いい気がする
やはりベラか
俺もそう思ってたんだ
18423/01/16(月)16:44:12No.1016112338+
見えない嫁か…新しいな
18523/01/16(月)16:44:17No.1016112349+
教団トップってオレンジのギガンテスだっけ?
18623/01/16(月)16:44:43No.1016112453+
これ以上嫁の選択肢だけ増やしてもしょうがないよ
嫁を複数選べるようにしよう
18723/01/16(月)16:44:52No.1016112486そうだねx3
>6の盛りはアモスだけは大体誰に聞いても好評な気がする
というか仲間会話はどこで聞いても好評だと思うよ
18823/01/16(月)16:45:07No.1016112546+
ベラとヘンリーの嫁を候補に!
18923/01/16(月)16:45:12No.1016112581+
>やはりベラか
>俺もそう思ってたんだ
ベラと俺の子ちゃんと勇者になるかな
19023/01/16(月)16:45:16No.1016112600+
>教団トップってオレンジのギガンテスだっけ?
それは主人公のお母さん
19123/01/16(月)16:45:22No.1016112621+
>教団トップってオレンジのギガンテスだっけ?
ワニの方
19223/01/16(月)16:45:35No.1016112680そうだねx4
嫁増やすくらいなら女になってヘンリーと結婚してえよ
19323/01/16(月)16:46:05No.1016112804+
>教団トップってオレンジのギガンテスだっけ?
教団のトップはイブールだろ
ラマダとゲマが多分大幹部でゲマの直属が馬ちんぽとゴンズ
19423/01/16(月)16:46:39No.1016112946+
>嫁増やすくらいなら女になってヘンリーと結婚してえよ
主人公の性別選択か…アリだな
19523/01/16(月)16:46:42No.1016112962+
>嫁増やすくらいなら女になってヘンリーと結婚してえよ
ガチでラインハット嫌いのサンチョが可哀想…
19623/01/16(月)16:46:54No.1016113010+
11みたいな5リメやりてぇなって思うから出してくれねぇかな
19723/01/16(月)16:47:01No.1016113037+
ヘンリーこそが真の幼馴染だもんな…
19823/01/16(月)16:47:16No.1016113082+
>これ以上嫁の選択肢だけ増やしてもしょうがないよ
>嫁を複数選べるようにしよう
てか3人共同時に嫁にさせろ
決めるのは誰正室にするかくらいで頼む
19923/01/16(月)16:47:41No.1016113195+
ヘンリーに勇者産んで貰いてぇ~
20023/01/16(月)16:47:55No.1016113248+
嫁増やすくらいならヘンリーをTSさせろ
20123/01/16(月)16:48:01No.1016113273そうだねx6
正直イブールもミルドラースもゲマのこと嫌いだと思う
出しゃばるくせに爪が甘い
20223/01/16(月)16:48:12No.1016113311+
幼い頃から十年以上苦楽を共にしたからな…
20323/01/16(月)16:48:39No.1016113429+
話盛るなら光の教団に攻め込む時にPTメンバーでなくともヘンリー加えるとか欲しいなぁ
主人公石化中にめっちゃ修行しててしっかり強くなってたりすると素敵だと思う
20423/01/16(月)16:48:41No.1016113440+
ユアストーリーの中に出てくるドラクエ5やりたい
20523/01/16(月)16:49:23No.1016113619+
モンスターズ要素盛り込んで配合とか付けよう
20623/01/16(月)16:52:39No.1016114452+
>モンスターズ要素盛り込んで配合とか付けよう
双子主人公にモンスターズ作ってくれ
20723/01/16(月)16:53:05No.1016114557+
>双子主人公にモンスターズ作ってくれ
バトルロード!
20823/01/16(月)16:53:53No.1016114740そうだねx1
5のリメイクはなんだかんだ楽しかった
20923/01/16(月)16:54:06No.1016114803+
>教団トップってオレンジのギガンテスだっけ?
紫じゃなかったっか?
オレンジはシドー教の幹部だろ
21023/01/16(月)16:56:03No.1016115311+
>>嫁増やすくらいなら女になってヘンリーと結婚してえよ
>主人公の性別選択か…アリだな
女主人公の奴隷時代がかわいそうなのでダメ
21123/01/16(月)16:56:51No.1016115504+
ゲマは中間管理職してるフリーザさまみたいで嫌い
21223/01/16(月)16:58:15No.1016115865+
でもいくら盛られてもひたすらミルドラース様の為に一生懸命すぎる心酔っぷりだけは評価するよゲマ
21323/01/16(月)16:59:48No.1016116262+
>でもいくら盛られてもひたすらミルドラース様の為に一生懸命すぎる心酔っぷりだけは評価するよゲマ
頑張りすぎたせいでミルドラースの影が薄くなってる…
21423/01/16(月)17:01:26No.1016116695+
そもそもミルドラースは光の教団の事くらだねぇ必要ねぇと思ってるのにな…
21523/01/16(月)17:01:43No.1016116776+
ミルドラースからするといつの間にか信者が出来てたくらいの印象みたいなんだけどね…
21623/01/16(月)17:01:46No.1016116787+
出番増やすなというわけではないんだ
増やすなら増やすで整合性を取れってだけなんだ
21723/01/16(月)17:02:00No.1016116849そうだねx1
ゲマとミルドラースの活躍や存在感のバランスに関してはユアストーリーが一番いい感じに調理してると思う
あの世界でのミルドラースっていう存在についてはまぁ置いておくとして
21823/01/16(月)17:02:52No.1016117077+
ユアストーリーはゲマとかブオーンとかプサンとか結構良いアレンジはしてるんだよな
最後がなければなあ
21923/01/16(月)17:03:15No.1016117175+
誰も文句言わない私○○嫌いシリーズ
22023/01/16(月)17:03:16No.1016117176+
どうせ余が最強だからなんか妙なことしとるなってのがミルドラースなんだが
いかんせんその描写が遅い
22123/01/16(月)17:03:53No.1016117326+
>そもそもミルドラースは光の教団の事くらだねぇ必要ねぇと思ってるのにな…
ゲマはミルドラース様は今魔界から動けず力を蓄えているのでその間に地上を支配して地盤を固めておこうってしてて
ミルドラースは別に部下なんか要らんし本気出したらわし一人で全部出来るしって言ってる意思疎通の出来てなさまじひでぇ
22223/01/16(月)17:04:11No.1016117397+
DQ5って媒体ごとに評価があれこれ分かれるんだな…
22323/01/16(月)17:05:20No.1016117680+
ミルドラースは出会った時の発言とかリメイクでジャハンナで聞ける話や名産品見ると邪悪な心を持ってはいたけどストイックに強さ求めてて進化の秘法にたどり着いたって感じ
22423/01/16(月)17:06:22No.1016117938+
>どうせ余が最強だからなんか妙なことしとるなってのがミルドラースなんだが
>いかんせんその描写が遅い
影が薄くなるべくして薄くなったというか
山奥に引きこもって運命に選ばれし俺最強!俺だけいればいい!してる奴はそりゃ影が薄いというか…
22523/01/16(月)17:06:32No.1016117981+
光の教団自体がミルドラースがこっちの世界に来やすいようにってそれこそ信者たちが勝手に作り上げたものだからな元をたどると
22623/01/16(月)17:07:16No.1016118161+
一応勇者の子供が生まれるというのはミルドラースが預言してるらしいのよな
22723/01/16(月)17:07:41No.1016118284+
なんでエビルマウンテンにいるかっていうと進化の秘法使ったうえであそこで修行してるだけだからなあいつ
途中にいるマーサ見張ってる兵隊とか人工物っぽい建物は光の教団の手が入ったんだろうけど
22823/01/16(月)17:07:41No.1016118285+
>女主人公の奴隷時代がかわいそうなのでダメ
ヨシュアに引き取ってもらってマリアルートに乗るとか
そしてヨシュアの骨を見てお母さんの顔怖い…ってなる
22923/01/16(月)17:07:44No.1016118297+
まともな部下ならなにより先にエビルマウンテンに魔王城を建てるだろうしゲマたちはピントがズレてる感が凄い
23023/01/16(月)17:07:46No.1016118310+
最強なのはいいけどゲマの手綱はしっかり握っといた方がいいですよ
23123/01/16(月)17:08:11No.1016118422+
引きこもって鍛えてたのに敵引き連れてきたとかミルドラースからしたら光の教団自体が要らないんだよね…
23223/01/16(月)17:08:22No.1016118481+
>なんでエビルマウンテンにいるかっていうと​進化の秘法使ったうえであそこで修行してるだけだからなあいつ
うーんFF4のガリっぽい
23323/01/16(月)17:09:11No.1016118727+
>一応勇者の子供が生まれるというのはミルドラースが預言してるらしいのよな
勇者の子供生まれるけど自分が強けりゃ問題ないっしょって予言したけどイブールたちは悪い芽は速いうちに摘んでおくみたいな感じで行動してたから
23423/01/16(月)17:09:14No.1016118737+
>なんでエビルマウンテンにいるかっていうと進化の秘法使ったうえであそこで修行してるだけだからなあいつ
ストイックすぎる…
23523/01/16(月)17:10:16No.1016119037+
勇者にしかできない事って天空装備着ることぐらいだよね
23623/01/16(月)17:10:23No.1016119067+
そのうち魔界から自分で人間界への扉開けて征服するとは考えてる
それはそれとして修行してる
23723/01/16(月)17:11:13No.1016119289+
なんなら息子いなくてもいいからな
23823/01/16(月)17:11:25No.1016119333+
>勇者にしかできない事って天空装備着ることぐらいだよね
天空の塔が崩壊して天空城沈んだ時点で天空の勇者の必然性が無くなってるのが恐ろしい
23923/01/16(月)17:11:28No.1016119350+
進化の秘法使ってるならとにかく鍛えるは最適解だからな…
しかもエスターク化するとか痴呆になるとか変な副作用も起きてないし
24023/01/16(月)17:11:46No.1016119443+
まぁドラクエラスボスは引きこもり多めだから
ローレをピヨらせたりベホマ無法するシドーとか
JRPGにおける真の黒幕のパイオニアのようなゾーマが最後の方に出てきた割りに濃いだけ
24123/01/16(月)17:12:00No.1016119506+
天空装備の効果はいる
息子は…
24323/01/16(月)17:12:37No.1016119668+
ミルドラースはクソ瞑想野郎だよ
こいつ何回回復すんだよ…
24423/01/16(月)17:12:49No.1016119745+
>進化の秘法使ってるならとにかく鍛えるは最適解だからな…
>しかもエスターク化するとか痴呆になるとか変な副作用も起きてないし
でも鍛えてたミルドラースより寝てたエスタークの方が強いのも泣ける
24523/01/16(月)17:13:02No.1016119809+
>>なんでエビルマウンテンにいるかっていうと進化の秘法使ったうえであそこで修行してるだけだからなあいつ
>ストイックすぎる…
その割には足元で寝てるエスタークは見て見ぬふりしてる感じあるんだよな
その内挑むつもりはあったのかな
24623/01/16(月)17:13:10No.1016119841+
じゃあ俺ピエールとロビンとグレイト連れてボコるから
24723/01/16(月)17:13:23No.1016119900+
SFC版のゲマはあの段階に焼け付く息吹きまくってまひ全滅を強いてくるのが本当にクソ
クソなんだけどキャラとして正しいから困る
24823/01/16(月)17:14:22No.1016120169+
天空装備はなんか魔界の結界とか壊すのに必要なんだっけ…
24923/01/16(月)17:14:24No.1016120178+
息子は安定したザオリクフバーハ使いとしては有能
必然性はない
25023/01/16(月)17:14:49No.1016120294+
引きこもってないで自分から行動してるのがラプソーン
部下という部下があんまりいなかったからではあるけど
オルゴデミーラは部下がたくさんいるけど神とぶつかるときとか含めて自ら戦いに出向いてたな
25123/01/16(月)17:14:56No.1016120322+
娘も成長すれば天空装備つけれるようになるのかな
25223/01/16(月)17:15:13No.1016120401+
>天空装備はなんか魔界の結界とか壊すのに必要なんだっけ…
なんかリング3つで開いちゃった…
25323/01/16(月)17:15:14No.1016120407+
>JRPGにおける真の黒幕のパイオニアのようなゾーマが最後の方に出てきた割りに濃いだけ
アレフガルドは攻略知ってりゃ一瞬だけど普通にプレイする分にはまだ全体3分の1ぐらいはあるからポッと出って感じもしないしねぇ
25423/01/16(月)17:15:49No.1016120554+
>娘も成長すれば天空装備つけれるようになるのかな
戦士職じゃないから…
しょくぎょう制じゃない場合マジでどういうふうに装備決まるのかそういや考えたことなかった
25523/01/16(月)17:16:12No.1016120664+
>娘も成長すれば天空装備つけれるようになるのかな
同じ血を引いてるだけで装備に選ばれる勇者ではなかったんじゃね女の子の方は
2でローレシア以外の王子王女がロト装備できないみたいな感じ
25623/01/16(月)17:16:25No.1016120722+
>なんかリング3つで開いちゃった…
エルヘブンの民が魔界の門の管理者だった筈だがリングの2つは何故かサラボナ周りに祀られてるのなんでだろうね
ルドルフさんが関係してるのかな
25723/01/16(月)17:16:25No.1016120723+
>息子は安定したザオリクフバーハ使いとしては有能
>必然性はない
ミルドラース殺すまでなら特にいらんよね実際
25823/01/16(月)17:16:42No.1016120807+
娘は親父側の血が濃いんだろう
25923/01/16(月)17:17:12No.1016120945+
指輪集めてたりサラボナ初代は本当に傑物だったんだろうな…
26023/01/16(月)17:17:22No.1016120994+
>2でローレシア以外の王子王女がロト装備できないみたいな感じ
サマルトリアもできなかったっけか…やっぱ血の濃さってあるんだな
26123/01/16(月)17:17:43No.1016121120+
>天空装備はなんか魔界の結界とか壊すのに必要なんだっけ…
天空城のセキュリティに必要
だった
26223/01/16(月)17:17:48No.1016121147+
>ミルドラース殺すまでなら特にいらんよね実際
子供たちは下手に連れまわすとブオーン戦がつらい…
26323/01/16(月)17:17:59No.1016121211+
「あれからワシもずいぶんと修行をした」
ジゴスパー
レンゴクー
26423/01/16(月)17:18:00No.1016121214+
5の魔界は街一つしかないオマケ世界みたいなもんだけど
アレフガルドはけっこう広さを感じるよね
26523/01/16(月)17:18:26No.1016121329+
>天空装備はなんか魔界の結界とか壊すのに必要なんだっけ…
天空装備は基本天空城への入場切符
そして5は城が落ちて塔が崩壊してるので武具以外に何の使い道もない
26623/01/16(月)17:18:27No.1016121333+
イブールまじでいらんよね
26723/01/16(月)17:18:46No.1016121421+
>>2でローレシア以外の王子王女がロト装備できないみたいな感じ
>サマルトリアもできなかったっけか…やっぱ血の濃さってあるんだな
リメイクだとロト剣を持てるはず
26823/01/16(月)17:18:46No.1016121422+
じゃあなんですか妻助けるために天空装備と勇者探してたパパスの努力無駄だったっていうんですか!
26923/01/16(月)17:19:01No.1016121492+
>イブールまじでいらんよね
でも役職分散しないとあれもこれもゲマの仕業だになっちゃうし
27023/01/16(月)17:19:07No.1016121516+
ホッホッホ
私ですよ
父の仇のゲマですよ
27123/01/16(月)17:19:12No.1016121535+
6だと天空装備って名前じゃないけど装備がゼニス城(ヘルクラウド城)に入るための切符であることは一緒だな
27223/01/16(月)17:19:39No.1016121651そうだねx1
>>イブールまじでいらんよね
>でも役職分散しないとあれもこれもゲマの仕業だになっちゃうし
分散出来てないからまじでいらんよね
27323/01/16(月)17:19:40No.1016121659+
>イブールまじでいらんよね
あいつが命のリング落とさなかったら主人公達も魔界には来れないんだよね
27423/01/16(月)17:19:51No.1016121717+
>リメイクだとロト剣を持てるはず
最終的には店売りの光の剣を持つことになるリメイクサマル…
27523/01/16(月)17:19:58No.1016121749+
>じゃあなんですか妻助けるために天空装備と勇者探してたパパスの努力無駄だったっていうんですか!
天空の盾を求めて嫁と出会い子が産まれ子が親を助けてくれたのだ
まわりまわって無駄ではなかったのだ
27623/01/16(月)17:20:00No.1016121764+
>イブールまじでいらんよね
こうなっちゃうからゲマがイブールより実は立場上だったみたいな描写いらなかったと思うんだ
27723/01/16(月)17:20:02No.1016121770+
>じゃあなんですか妻助けるために天空装備と勇者探してたパパスの努力無駄だったっていうんですか!
はい
27823/01/16(月)17:20:08No.1016121799+
ハーゴンみたいな立ち位置だろゲマ
27923/01/16(月)17:20:37No.1016121945+
>>イブールまじでいらんよね
>あいつが命のリング落とさなかったら主人公達も魔界には来れないんだよね
命のリングはマーサがなんか転送してきてたような
絶対魔界には来るなよとか言いながら
28023/01/16(月)17:20:39No.1016121951+
天空への塔の上に刺さってるマグマのつえもよくわからんしそこにいる天空人もよくわからん…
28123/01/16(月)17:20:48No.1016122000+
>ハーゴンみたいな立ち位置だろゲマ
もうちょい下だろ
28223/01/16(月)17:20:53No.1016122024+
イブールも小説版では母を魔界に売ったクソ野郎だからそこそこ因縁はある
ゲームはまぁ…うん…
28323/01/16(月)17:20:59No.1016122050+
>じゃあなんですか妻助けるために天空装備と勇者探してたパパスの努力無駄だったっていうんですか!
天空の剣のいてつくはどうはずっと有用だし…
28423/01/16(月)17:21:07No.1016122096+
パパスがビアンカ孕ませて勇者の子を作るルートもあったかもしれない
28523/01/16(月)17:21:18No.1016122141+
>ホッホッホ
>私ですよ
>父の仇のゲマですよ
幼馴染のゲマ来たな…
28623/01/16(月)17:21:36No.1016122226+
>天空への塔の上に刺さってるマグマのつえもよくわからんしそこにいる天空人もよくわからん…
帰れなくなったのかな…
でもなんか待ってたみたいなこと言われたしな…
28723/01/16(月)17:21:45No.1016122270+
マスタードラゴンも嫌い死ねよ
28823/01/16(月)17:22:00No.1016122340+
>パパスがビアンカ孕ませて勇者の子を作るルートもあったかもしれない
パパスにはマーサの血流れてないから無理だろ
28923/01/16(月)17:22:06No.1016122365+
>>>イブールまじでいらんよね
>>あいつが命のリング落とさなかったら主人公達も魔界には来れないんだよね
>命のリングはマーサがなんか転送してきてたような
>絶対魔界には来るなよとか言いながら
イブール撃破時に落とす
その命のリングを通じてマーサが大神殿脱出時に語り掛けてくる
29023/01/16(月)17:22:16No.1016122414+
パパスが天空の装備を探すのだしなかったらフローラ争奪戦に参加しなかったかもしれんし…
29123/01/16(月)17:22:21No.1016122438+
検証しようはないけどビアンカとフローラ以外にもあっちこっちに天空人散らばってたのかな…
29223/01/16(月)17:22:29No.1016122469+
>イブール撃破時に落とす
>その命のリングを通じてマーサが大神殿脱出時に語り掛けてくる
そうだったか
うろ覚えで申し訳ない
29323/01/16(月)17:22:31No.1016122477+
パパスの旅は無駄だったけどママスと子ども作ったことだけは評価すべき
29423/01/16(月)17:22:34No.1016122494+
多分天空人の血とエルヘブンの血が混ざらないと勇者ができないから…
29523/01/16(月)17:23:21No.1016122713+
人間がマジで嫌い
29623/01/16(月)17:23:28No.1016122743+
イブールの部分がゲマでもなんの破綻もしないくらいゲマの活躍は凄い
29723/01/16(月)17:23:41No.1016122801+
>人間がマジで嫌い
ひきあげじゃあ!
29823/01/16(月)17:23:50No.1016122837+
存在しない勇者探して10年程放浪したってのもひどい話よねパパス
29923/01/16(月)17:24:12No.1016122933+
まあパパスもなんで天空装備必要かって真相は知らんのだから責めるのも酷な話よ
30023/01/16(月)17:24:34No.1016123035+
>存在しない勇者探して10年程放浪したってのもひどい話よねパパス
勇者がまだ誕生していなかったっていうのもしパパスが生きてて知ったらすごい複雑な気持ちになるだろうなあ
30123/01/16(月)17:24:52No.1016123124+
>存在しない勇者探して10年程放浪したってのもひどい話よねパパス
地獄の帝王の名前も忘れられるような過去の伝説だし…
30223/01/16(月)17:25:07No.1016123199+
エスなんちゃら
30323/01/16(月)17:25:32No.1016123317+
パパスの旅ってなんとなくライアンあじ感じるから好き
30423/01/16(月)17:25:48No.1016123391+
ジャミはエッチだからすき
30523/01/16(月)17:25:54No.1016123422+
>>ハーゴンみたいな立ち位置だろゲマ
>もうちょい下だろ
あいつよくよく考えると人攫いとの窓口役させられてたり部下が出世しても現場で探しものしてたり偉いんだか偉くないんだか謎だからな…
現場主義者なのかもしれないが
30623/01/16(月)17:26:02No.1016123457そうだねx1
パパス居なくなってオジロンは大変だったと思う
30723/01/16(月)17:26:24No.1016123556+
>パパス居なくなってオジロンは大変だったと思う
大臣にお任せくだされー!
30823/01/16(月)17:26:27No.1016123568+
>検証しようはないけどビアンカとフローラ以外にもあっちこっちに天空人散らばってたのかな…
割と石投げたら当たるくらい居たのかもしれないし逆にビアンカとフローラが実の姉妹なのかも知れない
30923/01/16(月)17:26:32No.1016123604+
>パパスの旅ってなんとなくライアンあじ感じるから好き
ていうかライアンの子孫なのかなって感じする
顔の作り的に考えて
31023/01/16(月)17:26:43No.1016123665+
むしろパパスは王としての適正なかったからオジロンに任せたのかもしれん
31123/01/16(月)17:27:22No.1016123842そうだねx1
結果的に完全な無駄ムーブしてたパパスの行動に
巡り巡って主人公が意味を与える事になるってのがいいんさ
31223/01/16(月)17:27:24No.1016123856+
>>パパス居なくなってオジロンは大変だったと思う
>大臣にお任せくだされー!
私こいつ嫌い!
31323/01/16(月)17:27:49No.1016123970+
もう堀井はサガの河津みたいにドラクエの設定語るマンになれ
31423/01/16(月)17:28:02No.1016124033+
>ていうかライアンの子孫なのかなって感じする
>顔の作り的に考えて
バトランド王のエキスも注入されてるしなライアン
31523/01/16(月)17:29:28No.1016124409+
>>ていうかライアンの子孫なのかなって感じする
>>顔の作り的に考えて
>バトランド王のエキスも注入されてるしなライアン
レベル15くらいまで一気に上がる何かを注入されるからな…
31623/01/16(月)17:29:44No.1016124485+
>>大臣にお任せくだされー!
>私こいつ嫌い!
死に際にぎりぎり謝ったし…
31723/01/16(月)17:31:36No.1016125014+
正直大臣の気持ちも滅茶苦茶わかるけどね
パパスの息子とはいえどこでどんな教育受けてきたかもわからない男にいきなり王の座を明け渡すとか何考えてんだってなるのはわかるし
31823/01/16(月)17:31:49No.1016125078+
>>>ていうかライアンの子孫なのかなって感じする
>>>顔の作り的に考えて
>>バトランド王のエキスも注入されてるしなライアン
>レベル15くらいまで一気に上がる何かを注入されるからな…
マスドラ以外に同じことやってくるやついないんだよな
一体何者なんだ

[トップページへ] [DL]