大小

3,487 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてeeN1f4hSLGHUrhEさんをフォロー
大小
@eeN1f4hSLGHUrhE
2021年8月からTwitterを利用しています

大小さんのツイート

こういう人間が無責任の極み。夢洲に税金ブチ込まなければってもう既に散々ブチ込み万博・IRやめれば維持管理費掛からないと思ってる。アカウント名通りの「ばあちゃん」なら老害そのもの。誰かこの人間に夢洲への投資やめたら維持管理費は誰が払うのか聞いてくれ。府民負担でないなら賛同するわ。
引用ツイート
ばあちゃん
@KutZCnORfK9wKON
返信先: @satoshi_iidaさん
夢洲に税金ぶちこむのやめたら もっともっと財源完璧になりますやろな? すぐ論破されるような無償化政策より、今やるべき事は大阪市民府民がコロナで死なないようにする事では?飯田さん?
8
27
はっ?維新府政になって府下を応援できる体制になった。維新以前なら応援どころか破綻寸前というか破綻状態。コイツは維新以前の体制側と共闘してどうやって府下を応援する府政を作るんだ?コイツが知事になったら維新と府民が積み上げた金をバンバン既得権に使うんだろうな。まあ知事になれないが。
引用ツイート
たつみコータロー(無所属)×明るい会(明るい民主大阪府政をつくる会)
@Osaka_Akarui
あたりまえの広域行政、府下の自治体を応援する大阪府政への転換を #明るい会団体地域代表者会議 #たつみコータロー決意表明 #たつみコータローとつくる
メディアを再生できません。
再読み込み
3
18
アカウント名の通りの「ばあちゃん」なら若い世代はどうでも良いいう事。まあ、これも立派な民意。昔の現役世代に対して住民サービススカスカな府市で今の若い世代は生きろって事。個人的にはこんな年寄りの為に税金かけてほしくないが仕方ない。こういうのが若い世代には老害となるんだろうな。
引用ツイート
ばあちゃん
@KutZCnORfK9wKON
返信先: @satoshi_iidaさん
府市が協調して政治を進める事大事とおっしゃいましたが 維新が府と市を牛耳って、悪政を進めてらっしゃること、大阪市民府民は気づき始めてるのですけど!
ちょっとコイツ度が過ぎるな。維新なくして森友事件はない?言いがかりにも程があるな。これ討論会で言い出したらコイツは本当に無能なのが分かるな。いや~今から楽しみやわ。MBSも一緒になって森友再燃させるかな?逆にやってほしいな。それと森友案件の全体像を理解できない奴が知事に?笑わせる。
引用ツイート
たつみコータロー 元参議院議員(無所属)
@kotarotatsumi
籠池氏からの要望を聞き入れ府の小学校設置基準を変えた維新。維新政治無くして森友事件はありませんでした。 twitter.com/seifudosyoten/…
13
44
共産党の二枚舌。東京では自民を批判しながら大阪では自民と組む。東京で維新が拡大するとこの人間も自民の選挙カーに乗り活動する事に。「市民と共闘」「疑惑は深まった」「補完勢力」これしか言えないし支援者もこれしか理解できないレベル。結果全国で議席減。この人間もすぐに化けの皮剥がれる。
引用ツイート
山添 拓
@pioneertaku84
自民と維新が憲法、安保、エネルギー政策で協力して議論を進めることで一致したという。 改憲と大軍拡、原発依存への回帰ーー岸田政権の悪政のなかでも選りすぐりのメニューを協力して進めるという合意であり、維新の補完勢力ぶりがいよいよあらわ。 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/
3
26
共産党は大阪で連帯と協同を実施。それも大阪や住民の為ではなく自分たちの既得権や議員特権を守る為だけに主義主張の全く違う自民党とも連帯と協同。この思考の人間が880万人の税金の使い道を決めると思うと恐ろし過ぎる。あり得ないがこの人間が知事になったら大阪が崩壊するのが想像できる。
引用ツイート
たつみコータロー 元参議院議員(無所属)
@kotarotatsumi
維新政治のもと府民に分断と対立が持ち込まれた。公務員と一般労働者、生活困窮者とそうでない人、正規と非正規、なんでも民営化、自己責任の押し付け。必要なのは分断と対立ではなく連帯と協同。#たつみコータローとつくる
メディアを再生できません。
再読み込み
6
56
この考え方も一つ。二回とも僅差だった事を考えると「感情的」な部分が賛否を左右する。二回とも正攻法で挑んだが違うアプローチも必要。維新の若い世代の政治家には難しいがその辺も熟慮して三回目の住民投票に望んで欲しいね。
引用ツイート
アリ
@hiari38
>今の府市一体(都構想状態)は大いに民意を得てる これはその通りなんだけど、制度に落とし込むまでは否定されている。 府知事・市長セットで選べばそれでOKという民意をどう説得するか。 あとは過激派への反論・煽りが目立って、悩める層置き去りの運動とか見直さないと。 反対層=敵ではない。 twitter.com/een1f4hslghurh…
このスレッドを表示
3
15
えーと。予想通りの展開ですな。吉村には勝てない。でも闘うポーズはしないと後々まで響く。結局候補者出さず共産推薦候補に相乗り。しかし支援はしない「フリ」。ただ、出口調査等でバレバレになり大阪自民共産党が再認識され後々の各級選挙まで影響甚大。まあ、大阪の為には大変良いこと。
引用ツイート
飯田哲史@大阪&日本維新の会
@satoshi_iida
未だに府議団=知事、市議団=市長という二重行政思考で候補者選びをしていることに呆れる。府市は協調して大阪を前に進めていく間柄。ホンマに選挙の前から負けてる事に気づいていないのかよ。 大阪知事選 自民が独自候補擁立断念の可能性 府議団幹事長言及(毎日新聞) news.yahoo.co.jp/articles/cb7f5
この候補予定者はIR以外で夢洲をどう活用するのかが全く無い。今まで通りの何もせず塩漬けのままなら15億以上の負担が未来永劫府民にのし掛かる。既に府民は利子含め一兆円以上の負担を背負わせれているのに。討論会等でメディアがこの候補にこれを聞けるかが見所。特にABC木原とMBS。注目。
引用ツイート
たつみコータロー 元参議院議員(無所属)
@kotarotatsumi
大体IRの不動産鑑定なのに「IRを考慮せず」評価しているので不当に安く、年間15億円程度の損害が市に出る試算も。松井市長が自身の給与3ヶ月返納すれば済む話ではない。 大阪IR用地「3社で賃料算定一致」 「市側の誘導や業者の談合あった」と住民監査請求 | MBSニュース mbs.jp/news/kansainew
6
45
あ~あ。このツイート主凄いな。「便宜」とか「癒着」とか言い切っちゃってるよ。しかも個人名まで出して。相当な証拠あるんだろうな。もしデマなら名誉毀損レベル。誰かこの人に証拠見せてくれって頼んでくれんかな?まあ見せてくれるわけないか。法廷でしか聞けないかな?
画像
引用ツイート
ウクライナ戦争は大阪万博のせい
@tanimachi4cho
返信先: @eeN1f4hSLGHUrhEさん
#大阪維新の会 私立高校無償化は #清風学園 #平岡龍人 との癒着 #私学利権 が目的だった。 清風学園の平岡龍人元副校長は過去に大阪府知事選挙に立候補。浅田均や松井一郎ら維新創設メンバーと関係が深い。また維新の国会議員、府議会議員は清風学園OBが沢山いる。 府立高校を潰して清風学園に便宜。
4
30
この人が首長になる時は3度目の住民投票を期待したい。もちろん、また否決されてこの優秀な政治家も消えて行くかもしれない。しかし、人口減、少子高齢化の将来世代には必ず必要な都市形態が都構想制度。今の府市一体(都構想状態)は大いに民意を得てる。後はいかに制度にするか。新しい力に期待。
引用ツイート
🌻藤田あきら 大阪市会議員(維新の会)akira fujita
@fujita_akira_
新年1回目の議員団総会に横山府議と守島衆議院、池下衆議院が挨拶に来られました🌸 今年も維新議員団は国ー府ー市の連携を密にして大阪の成長のために進んでいきます! #大阪維新の会 #日本維新の会 #横山英幸 #守島正 #池下卓
画像
3
19
落選確実でも次回の参院選選挙に向けて叫ぶ叫ぶ。でもまた落選だろうな。多くの府民が思ってる事と全く逆の事を叫んでる。自分の支援者達の囲い込みと無党派層への宣伝が目的。よって、この候補予定者に行政運営ができるわけがない。できるのは既得権優遇と政治家含め公務員全体の厚遇体制の構築。
引用ツイート
飯田哲史@大阪&日本維新の会
@satoshi_iida
分断という言葉の響きに酔いしれているだけのデマ。私立高校の無償化に始まり、大阪市内の中学校給食や塾代習い事助成、幼児教育無償化、小中学校給食の完全無償化などなど教育と福祉的施策の融合を通して未来に向けたメッセージを送り続けているのが大阪維新。財源も完璧。
メディアを再生できません。
再読み込み
3
40
そうそう。出産費用無償化。結局どうなったんやろうね?地方からやると足立氏は言っていたが?やらない、やれないにしても地方と話したのかね?選挙の時だけ都合良く叫んでるだけでは立憲共産党と変わらん。維新があれだけ叫んだのだから何かしらの進展を国民は期待しているのだが。
引用ツイート
足立康史 衆議院議員
@adachiyasushi
これをやり切れば、本当に新しい安心で活力ある経済社会をつくることができる。専門家に詰められて簡単に倒れる付け焼き刃の出産費用保険適用とか、他の万年野党と見紛うようなマクロ経済運営を無視した消費税5%とかに浮気するのでなく、一貫して徹底的に、その政策思想を日本政治の一大潮流にする!
このスレッドを表示
4
15
小池都知事の5000円政策は財源があればどこでも実現可。維新は既得権に上限設定して住民負担させることなく次世代投資。どちらが恒久的制度かは一目瞭然だがさすがは大都市東京。メディアが取り上げまくってる。維新には世論に迎合することなく持続可能で透明で公正な再配分機能構築を期待したい。
引用ツイート
足立康史 衆議院議員
@adachiyasushi
いろいろ考えてみたけど、維新は愚直に、ベーシックインカム(事前給付型の給付付き税額控除)による透明で公正な再分配と、所得制限なしの教育無償化を通じた次世代支援とを訴えていけばいいと思うんよね。第一歩として小池都知事の子ども給付事業を評価しながら、同じ方向で新しい経済社会をつくる!
このスレッドを表示
1
14
大幹事長。市長選挙も近づき戦闘体制も整って来てるかと思います。いろいろ公約も練ってる最中だと思いますが最近ブームとなりつつある「所得制限ナシ」。理想的な事ですが財源には限りがある。財源の関係で先送りより所得制限かけてでも実行の方が良い。余裕ができたら制限撤廃。1有権者の願い。
引用ツイート
横山ひでゆき🌻大阪維新の会
@yokoyama_hide
住之江タウンミーティング、ご参加頂いた皆様、ありがとうございました! 住之江メンバーの熱い思いも聞くことができ個人的にも大変貴重な機会となりました。会場からのご質問も地域のことから政治的なことまで大変参考になりました。 今後各地に伺う予定です、引き続きよろしくお願いします!
画像
画像
11
54
埼玉でも必ずできる。次世代投資は維新しかできないから頑張って欲しい。その為には地道な活動が大切。維新のフレッシュな感覚に大いに期待している。
引用ツイート
中野たかゆき 越谷市 日本維新の会 埼玉県政委員
@TaKaNaKa_one
東京都の所得制限なしで第2子からの0〜2歳児の保育無償化。大阪市では次回市長選での維新公約に第1子からの保育完全無償化(所得制限なし)。これらは子どもを産むかどうか迷っておられる方にとって朗報、少子化対策として有効。さて埼玉県。#維新 会派として大野知事へ大胆な提案を迫る事がまず目標。
1
36
菅さん。年齢的にも政治生命もあと僅か。離党して新党立ち上げれば日本の将来も変わると思うのだが。菅さんなら優秀な人間が集まってくる。あの人を総理にして菅氏が官房長官。党はあの人に任せる。この体制なら恐らく一気に政権奪取可能。総理があの人なら後継もすぐ決まる。10年は安泰政権の誕生。
引用ツイート
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi
菅義偉前首相動く「岸田降ろし」宣戦布告 「大増税路線」に苦言、嵐吹き荒れるか 勉強会で派閥勢力結集「政局見極め動き出す決断した」鈴木哲夫氏 zakzak.co.jp/article/202301 @zakdeskより
51
89
共産党の伝統。有権者に何度も選挙で議席減らされてもトップは責任取らない。
引用ツイート
志位和夫
@shiikazuo
《【速報】岸田総理、“防衛増税”の議論「自民党の伝統を背負う決定できた」》 たしかに、一時は党内で異論が出ても、結局は、数の力で、消費税増税をはじめ庶民増税を次々に押し付けてきたのが、「自民党の伝統」だ。 それを誇らしげにいう政治は、大本から変えるしかない。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/275
1
29
大阪府議会議員選挙都島区。個人的にはここは負けないだろうと思ってるが選挙は何があるか分からない。仮にこの選挙区で自民の元職が当選する事があれば大阪は昔のガラクタ状態に戻る。世代交代せずまた出てくるらしいが大阪自民では実力者。共産との共闘も平気な人物。是が非でも維新現職に期待したい
引用ツイート
魚森ゴータロー(魚森豪太郎)
@guomori
御挨拶回りに街頭活動にと📢 普段お会いできない方々ともお話することができました。 皆様から叱咤激励のお言葉をかけていただき、感謝いたしております。 新しいポスターも掲示完了🆕 さて昨晩は地元、京橋地域客引き行為等適正化重点地区で環境啓発のセレモニーとパトロールが実施され参加しました👮‍♂️
画像
画像
画像
画像
9
38

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
近所のマック
トレンドトピック: 東京タワーの真下近所のサイゼ
ニュース · トレンド
M7.2の地震
トレンドトピック: 津波予報インドネシア
音楽 · トレンド
ジンくん
13,691件のツイート
日本のトレンド
HR廃止
トレンドトピック: ハンターランク
食べ物 · トレンド
スタバの新作