スレッド

新しいツイートを表示

会話

森友問題を広義にみて経緯を最初から追って行けば 森友側・籠池泰典氏側からして ①大阪府の小学校設置認可 と ②土地取引 が問題でそれが同時に動いていったこと(①が維新の話)なんてこの問題では常識の範疇の話なのですけど、知らないっぽい。
引用ツイート
大小
@eeN1f4hSLGHUrhE
ちょっとコイツ度が過ぎるな。維新なくして森友事件はない?言いがかりにも程があるな。これ討論会で言い出したらコイツは本当に無能なのが分かるな。いや~今から楽しみやわ。MBSも一緒になって森友再燃させるかな?逆にやってほしいな。それと森友案件の全体像を理解できない奴が知事に?笑わせる。 twitter.com/kotarotatsumi/…
2,257
件の表示
返信先: さん
①は特に小学校の設置認可(正確には条件付き「認可適当」答申)がおるまで。 ②は最初は貸付け、それが売買契約に。 ②が狭義の森友問題(土地取引、国有地払い下げ)。 でも①と両輪なのが初期の段階(①と②が広義の森友問題)。 全体像の話になればこそ維新が出てくるというのは常識の話。
13

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

ニュース · トレンド
M7.2の地震
トレンドトピック: 津波予報インドネシア
日本のトレンド
時給5000円
トレンドトピック: 近所のマック東京タワーの真下
日本のトレンド
国会議事堂前
ツイッターならでは · トレンド
胸キュン人狼
日本のトレンド
交差点の真ん中