[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1673954783073.jpg-(191745 B)
191745 B無念Nameとしあき23/01/17(火)20:26:23No.1057222450+ 23:32頃消えます
トリガーダークスレ
ほどほどに闇
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が8件あります.見る
2無念Nameとしあき23/01/17(火)20:28:01No.1057223109そうだねx35
闇(悪とは言ってない)
3無念Nameとしあき23/01/17(火)20:28:07No.1057223146そうだねx4
昔の人格がよくわかんねぇやつ
5無念Nameとしあき23/01/17(火)20:28:52No.1057223493+
デッカーにはでないの?
6無念Nameとしあき23/01/17(火)20:29:07No.1057223609そうだねx3
かっこいい
7無念Nameとしあき23/01/17(火)20:29:33No.1057223809そうだねx6
>昔の人格がよくわかんねぇやつ
人間にゼペリオンする程度に血の気が多かったみたいだけどとにかく描写が少なくてなあショーでのキザっぽい振る舞いがどこまで公式準拠やら
8無念Nameとしあき23/01/17(火)20:29:42No.1057223874そうだねx1
    1673954982644.jpg-(451517 B)
451517 B
多分闇
9無念Nameとしあき23/01/17(火)20:29:54No.1057223966そうだねx1
>デッカーにはでないの?
エキスポでは一緒に戦った
10無念Nameとしあき23/01/17(火)20:30:00No.1057224000そうだねx1
オルフェノク
11無念Nameとしあき23/01/17(火)20:30:06No.1057224031+
>デッカーにはでないの?
ウルサマ見て♥
13無念Nameとしあき23/01/17(火)20:30:23No.1057224166+
少なくとも昔のトリガーは情熱的ではない
14無念Nameとしあき23/01/17(火)20:31:51No.1057224751+
トリガーダーク(3000万年前の本人)
トリガーダーク(現代のトリガーの身体がカルミラ呪術で変化)
トリガーダーク(↑の残滓に棚ぼたで取り憑かれたイグニス)
16無念Nameとしあき23/01/17(火)20:32:33No.1057225045+
冷酷系ヤンキーみたいな感じだろうか
17無念Nameとしあき23/01/17(火)20:32:34No.1057225051そうだねx3
イーヴルティガのパチモン
18無念Nameとしあき23/01/17(火)20:32:39No.1057225092+
怪獣キー使う形態全然でなかったな
19無念Nameとしあき23/01/17(火)20:33:01No.1057225257+
その方が盛り上がるやんって理屈は分かるけどガワを譲渡出来るんか…ってなった
20無念Nameとしあき23/01/17(火)20:33:31No.1057225459+
>その方が盛り上がるやんって理屈は分かるけどガワを譲渡出来るんか…ってなった
あっちの感覚だも服みたいなものかもしれない
21無念Nameとしあき23/01/17(火)20:34:02No.1057225668そうだねx1
トリガーが増えるというバグみたいな挙動を本編でやったお陰で
イーヴィルトリガー爆誕に説得力出て面白かった
22無念Nameとしあき23/01/17(火)20:35:25No.1057226217+
>怪獣キー使う形態全然でなかったな
多分越監督以外は放送見てえ?何それ?とようやく気付いたと思う
23無念Nameとしあき23/01/17(火)20:35:29No.1057226251+
BLACKSUNのシャドームーン
24無念Nameとしあき23/01/17(火)20:35:47No.1057226389そうだねx13
>>その方が盛り上がるやんって理屈は分かるけどガワを譲渡出来るんか…ってなった
>あっちの感覚だも服みたいなものかもしれない
ティガさんもそこら中の星にガワ脱ぎ散らかしてるしな
25無念Nameとしあき23/01/17(火)20:36:31No.1057226683+
    1673955391179.jpg-(60368 B)
60368 B
ゴクジョーの闇をその手に

これは私利私欲で強大な力を得て主人公たちを妨害する悪の第三勢力になるんだろうな
26無念Nameとしあき23/01/17(火)20:36:31No.1057226686そうだねx12
>怪獣キー使う形態全然でなかったな
バンダイ「なにそれ知らん…」
デザイナー「なにそれ知らん…」
28無念Nameとしあき23/01/17(火)20:37:19No.1057227017そうだねx1
    1673955439603.jpg-(861695 B)
861695 B
本編振り返りの配信ショーはともかくなんで年末年始のEXPOでさらっとムサシンソードひっぱり出してるんですかね!
29無念Nameとしあき23/01/17(火)20:37:31No.1057227091+
闇の巨人扱いでウルトラマンカウントはされない?
30無念Nameとしあき23/01/17(火)20:38:33No.1057227526そうだねx1
>闇の巨人扱いでウルトラマンカウントはされない?
フィギュアはウルトラヒーローシリーズ
31無念Nameとしあき23/01/17(火)20:39:25No.1057227920そうだねx1
左右確認しづらそう
32無念Nameとしあき23/01/17(火)20:39:32No.1057227979+
>闇の巨人扱いでウルトラマンカウントはされない?
とりあえず大投票では怪獣枠
ベリアルやトレギアみたいにウルトラマンって名前が付いてても怪獣枠に入ってる連中居るけど
33無念Nameとしあき23/01/17(火)20:39:51No.1057228135そうだねx2
>闇の巨人扱いでウルトラマンカウントはされない?
玩具的には一貫してウルトラヒーロー
34無念Nameとしあき23/01/17(火)20:39:52No.1057228140+
>>怪獣キー使う形態全然でなかったな
>バンダイ「なにそれ知らん…」
>デザイナー「なにそれ知らん…」
越監督の独断という
35無念Nameとしあき23/01/17(火)20:40:14No.1057228293そうだねx3
たぶんトリガーもまだこの形態になれるよね
必要ないからならないだけで
36無念Nameとしあき23/01/17(火)20:40:57No.1057228629+
>>闇の巨人扱いでウルトラマンカウントはされない?
>とりあえず大投票では怪獣枠
>ベリアルやトレギアみたいにウルトラマンって名前が付いてても怪獣枠に入ってる連中居るけど
UFZとかのウルトラヒーローはそもそも投票枠すら無いから怪獣枠で投票出来るだけ良いと思う
37無念Nameとしあき23/01/17(火)20:40:59No.1057228650+
ケンゴが大ピンチなのにイグニスもカルミラもなにやってんだよ
38無念Nameとしあき23/01/17(火)20:42:35No.1057229351そうだねx1
>UFZとかのウルトラヒーローはそもそも投票枠すら無いから怪獣枠で投票出来るだけ良いと思う
ジャン兄弟はメカ枠で投票できるのにどうして…
39無念Nameとしあき23/01/17(火)20:42:44No.1057229415そうだねx4
    1673955764731.jpg-(122465 B)
122465 B
>>闇の巨人扱いでウルトラマンカウントはされない?
>フィギュアはウルトラヒーローシリーズ
サウンド図鑑のカードでもヒーロー側に属性分けされてるねほとんどイグニスの成分な気もするが
40無念Nameとしあき23/01/17(火)20:43:06No.1057229583+
当初の名残でティガダイナガイアのそれぞれの敵の要素入ってるのが面白い
41無念Nameとしあき23/01/17(火)20:43:28No.1057229751そうだねx6
>>>その方が盛り上がるやんって理屈は分かるけどガワを譲渡出来るんか…ってなった
>>あっちの感覚だも服みたいなものかもしれない
>ティガさんもそこら中の星にガワ脱ぎ散らかしてるしな
並行世界に石像と光パワーを不法投棄する善の不審者になった男
42無念Nameとしあき23/01/17(火)20:43:50No.1057229910+
>当初の名残でティガダイナガイアのそれぞれの敵の要素入ってるのが面白い
イーヴィルティガとティガダーク意識は知ってるけど他にもあったの?
43無念Nameとしあき23/01/17(火)20:44:44No.1057230324そうだねx4
>ティガさんもそこら中の星にガワ脱ぎ散らかしてるしな
あの人なんだかんだでノアと同じくらい存在そのものが謎だよな
44無念Nameとしあき23/01/17(火)20:45:19No.1057230595そうだねx2
>当初の名残でティガダイナガイアのそれぞれの敵の要素入ってるのが面白い
最初は一作でTDG全部のアニバーサリーやろうと企画されてトリガーダークにティガダークとゼルガノイドと金属生命体の要素足したんだったか
45無念Nameとしあき23/01/17(火)20:45:28No.1057230660+
地球のピンチにどこほっつき歩いてんだイグニス
46無念Nameとしあき23/01/17(火)20:45:42No.1057230759+
>イーヴィルティガとティガダーク意識は知ってるけど他にもあったの?
全体の刺々しいのとかはゼルガノイドっぽいと思う
47無念Nameとしあき23/01/17(火)20:46:09No.1057230950そうだねx1
>ケンゴが大ピンチなのにイグニスもカルミラもなにやってんだよ
「「えっ?今って地球行けないんじゃないの?」」
48無念Nameとしあき23/01/17(火)20:46:53No.1057231289+
スフィアバリア破れたのも24話からやっとだしなあ……
49無念Nameとしあき23/01/17(火)20:47:00No.1057231337そうだねx10
    1673956020339.jpg-(775080 B)
775080 B
いいよね
50無念Nameとしあき23/01/17(火)20:47:48No.1057231686+
イグニスダークには偽者と一貫して塩対応の闇トリオ
51無念Nameとしあき23/01/17(火)20:47:51No.1057231705そうだねx2
>あの人なんだかんだでノアと同じくらい存在そのものが謎だよな
元のティガはマン兄さんみたいな宇宙人だったんだろうけど
人の心で神格を得て召喚するシステムが出来た感
52無念Nameとしあき23/01/17(火)20:48:52No.1057232168そうだねx13
>イグニスダークには偽者と一貫して塩対応の闇トリオ
意外と中身で人見るタイプ
53無念Nameとしあき23/01/17(火)20:48:59No.1057232213そうだねx7
>いいよね
こうあらためて見ると耳まで口が裂けた禍々しいデザインだな
54無念Nameとしあき23/01/17(火)20:49:07No.1057232268+
>>あの人なんだかんだでノアと同じくらい存在そのものが謎だよな
>元のティガはマン兄さんみたいな宇宙人だったんだろうけど
>人の心で神格を得て召喚するシステムが出来た感
グリッターショックを目撃したタクマ・シンがぴかーっと光ったらスパークレンス取り出して召喚できるくらいだしな……
55無念Nameとしあき23/01/17(火)20:49:25No.1057232400+
>最初は一作でTDG全部のアニバーサリーやろうと企画されてトリガーダークにティガダークとゼルガノイドと金属生命体の要素足したんだったか
今インタビュー読み返したけどゼルガノイドと液体金属に覆われたイメージとは明言されてるけどミーモス等には言及無かった
すまん
56無念Nameとしあき23/01/17(火)20:49:28No.1057232427そうだねx6
コスプレしてるだけの知らない人に優しく接する意味ないもんな…
57無念Nameとしあき23/01/17(火)20:50:31No.1057232895+
    1673956231271.jpg-(204493 B)
204493 B
イヨーッ!
58無念Nameとしあき23/01/17(火)20:50:58No.1057233111そうだねx12
>イヨーッ!
下手したらグリッターイグニスダークより強そうなやつはやめろ
59無念Nameとしあき23/01/17(火)20:51:20No.1057233281そうだねx4
>グリッターショックを目撃したタクマ・シンがぴかーっと光ったらスパークレンス取り出して召喚できるくらいだしな……
めっちゃビビってるキリエル
60無念Nameとしあき23/01/17(火)20:54:08No.1057234594+
超全集はイグニス物語か会長物語か3000万年前の闇の巨人たちエピソードが来るかと思いきや超全集が来ない
61無念Nameとしあき23/01/17(火)20:54:14No.1057234627そうだねx2
>グリッターショックを目撃したタクマ・シンがぴかーっと光ったらスパークレンス取り出して召喚できるくらいだしな……
あれもこっちのユザレが気軽に力貸してくれたから出来る荒技だよ
…あっちのユザレが力貸せばレナ辺りの光で召喚出来そう
62無念Nameとしあき23/01/17(火)20:55:05No.1057235043+
>超全集はイグニス物語か会長物語か3000万年前の闇の巨人たちエピソードが来るかと思いきや超全集が来ない
他シリーズの超全集は出てるんだしデッカーと合わせて出すつもりなのかね
63無念Nameとしあき23/01/17(火)20:55:42No.1057235339+
ユザレもよくわからん存在
64無念Nameとしあき23/01/17(火)20:55:49No.1057235395+
>超全集はイグニス物語か会長物語か3000万年前の闇の巨人たちエピソードが来るかと思いきや超全集が来ない
闇の巨人はそもそも存在自体がよく分からんので超全集で明かされたら嬉しい
65無念Nameとしあき23/01/17(火)20:56:05No.1057235497+
>下手したらグリッターイグニスダークより強そうなやつはやめろ
グリッターというかケンゴ連戦だから!
66無念Nameとしあき23/01/17(火)20:56:24No.1057235665そうだねx6
元がトリガーダークなだけあってケンゴって容赦ないとこあるよね
67無念Nameとしあき23/01/17(火)20:57:10No.1057236023+
>地球のピンチにどこほっつき歩いてんだイグニス
バリア貼られてるのにどうしろいうねん
68無念Nameとしあき23/01/17(火)20:57:22No.1057236133+
>あの人なんだかんだでノアと同じくらい存在そのものが謎だよな
設定年齢がキングもノアもぶっ千切ってるしな
超古代の時代に既にあの年齢だったのかそれとも本体が超古代からずっと年齢重ねてる扱いなのか
69無念Nameとしあき23/01/17(火)20:57:44No.1057236306+
イグニスの変身するヒーローでもあり
主人公の闇堕ち形態でもある
70無念Nameとしあき23/01/17(火)20:58:03No.1057236474そうだねx6
>元がトリガーダークなだけあってケンゴって容赦ないとこあるよね
そら笑顔奪うものに容赦はしないだろう
71無念Nameとしあき23/01/17(火)20:58:21No.1057236611+
なんかティガは光が擬人化したみたいな概念みたいなもんだと思ってる
72無念Nameとしあき23/01/17(火)20:58:42No.1057236759そうだねx4
>イグニスの変身するヒーローでもあり
うん

>主人公の闇堕ち形態でもある
元の姿だから!むしろケンゴくん光墜ちだから
73無念Nameとしあき23/01/17(火)20:59:46No.1057237283+
こいつがトリガーの本来の姿なのはわかる
トゥルースは現過去の混ざり物なのに真の姿って言っていいのか…?
74無念Nameとしあき23/01/17(火)21:00:21No.1057237580+
>あれもこっちのユザレが気軽に力貸してくれたから出来る荒技だよ
>…あっちのユザレが力貸せばレナ辺りの光で召喚出来そう
レナ+ティガと一体化したかつての子供達を揃えればティガ軍団もワンチャン…?
75無念Nameとしあき23/01/17(火)21:00:42No.1057237751そうだねx5
>イグニスダークには偽者と一貫して塩対応の闇トリオ
カルミラさんがケンゴ=トリガーって気付いてるってよく分かる
あいつ中身ちゃんと見てるんだなって
76無念Nameとしあき23/01/17(火)21:00:53No.1057237829+
守るべきものに手を出したら容赦しないのはヤンキー感ある
77無念Nameとしあき23/01/17(火)21:01:30No.1057238112+
>こいつがトリガーの本来の姿なのはわかる
>トゥルースは現過去の混ざり物なのに真の姿って言っていいのか…?
闇がエタニティの光受け入れて本来なるべきはトゥルースだったんじゃないか
78無念Nameとしあき23/01/17(火)21:01:47No.1057238218そうだねx2
>なんかティガは光が擬人化したみたいな概念みたいなもんだと思ってる
砂像も活動に必要な仮初の肉体みたいなものだから
複製は効くという
79無念Nameとしあき23/01/17(火)21:02:01No.1057238334+
グリッターキー使った形態にも名前付けてくれ
80無念Nameとしあき23/01/17(火)21:02:05No.1057238369+
>こいつがトリガーの本来の姿なのはわかる
>トゥルースは現過去の混ざり物なのに真の姿って言っていいのか…?
光も闇もあるのが本質の人間マナカケンゴとしての到達点的な…
81無念Nameとしあき23/01/17(火)21:02:09No.1057238416+
>設定年齢がキングもノアもぶっ千切ってるしな
3000万年以上生きて意識保ってるトキオカ隊長代理という化物
82無念Nameとしあき23/01/17(火)21:02:40No.1057238666そうだねx5
>こいつがトリガーの本来の姿なのはわかる
>トゥルースは現過去の混ざり物なのに真の姿って言っていいのか…?
トリガー200%!これこそ真のトリガーだ!
って感じで真の姿では無い
83無念Nameとしあき23/01/17(火)21:03:17No.1057238937そうだねx1
>こいつがトリガーの本来の姿なのはわかる
>トゥルースは現過去の混ざり物なのに真の姿って言っていいのか…?
元々が「光の素質があった闇の巨人」であることを考えると完全体ではあるよね
本来あるべき姿という意味では真の姿を名乗っても良いと思う
84無念Nameとしあき23/01/17(火)21:03:23No.1057238976+
>なんかティガは光が擬人化したみたいな概念みたいなもんだと思ってる
本来の姿は光としか言われてないからそうかもなあ
85無念Nameとしあき23/01/17(火)21:04:14No.1057239349+
スレ画の扱いは闇=悪だった過去作から変わり出したニュージェネらしさを感じた
86無念Nameとしあき23/01/17(火)21:04:19No.1057239378そうだねx1
マルチタイプよりイケメンだと思う
アーツのトリガーシリーズではスレ画だけ買ったくらい好き
87無念Nameとしあき23/01/17(火)21:04:21No.1057239386そうだねx12
    1673957061469.jpg-(27983 B)
27983 B
こんなもん見せられたときには
うわーーーーーー、イグニスが闇堕ちとか勘弁してくれー
ってなったけどちょっと暴走したらすぐに共闘してくれて一安心
88無念Nameとしあき23/01/17(火)21:04:35No.1057239488そうだねx6
    1673957075600.jpg-(333153 B)
333153 B
>>設定年齢がキングもノアもぶっ千切ってるしな
>3000万年以上生きて意識保ってるバリガイラーという化物
89無念Nameとしあき23/01/17(火)21:05:31No.1057239941そうだねx2
>>>設定年齢がキングもノアもぶっ千切ってるしな
>>3000万年以上生きて意識保ってるバリガイラーという化物
こいつも未来でスフィアと戦ってたりするんだろうか?
90無念Nameとしあき23/01/17(火)21:05:36No.1057239965そうだねx1
>No.1057239488
スフィアとシリアスな宇宙戦争してる中で何処かにこのおっちゃんがやメカムサシンがいると思うと笑ってしまう
91無念Nameとしあき23/01/17(火)21:06:20No.1057240307そうだねx2
ダーク本来の人格(?)みたいのはケンゴ側のトリガーに統合されて抜け殻をイグニスが使ってるような感じかのう
92無念Nameとしあき23/01/17(火)21:06:22No.1057240318+
>>あれもこっちのユザレが気軽に力貸してくれたから出来る荒技だよ
>>…あっちのユザレが力貸せばレナ辺りの光で召喚出来そう
>レナ+ティガと一体化したかつての子供達を揃えればティガ軍団もワンチャン…?
セペリオン光線零零零式!
93無念Nameとしあき23/01/17(火)21:06:33No.1057240413+
>>いいよね
>こうあらためて見ると耳まで口が裂けた禍々しいデザインだな
初見はフェイスガード的な装甲かと思ってたわ
94無念Nameとしあき23/01/17(火)21:06:40No.1057240470+
>ってなったけどちょっと暴走したらすぐに共闘してくれて一安心
暴走も本人の精神的な問題じゃなくて籠に突っ込まれてた失敗作くすねて使ってたからだしな…
95無念Nameとしあき23/01/17(火)21:07:11No.1057240704+
>こんなもん見せられたときには
>うわーーーーーー、イグニスが闇堕ちとか勘弁してくれー
>ってなったけどちょっと暴走したらすぐに共闘してくれて一安心
本当に力を取り込んだだけで吹いた
96無念Nameとしあき23/01/17(火)21:07:14No.1057240731そうだねx3
    1673957234729.jpg-(135699 B)
135699 B
>スレ画の扱いは闇=悪だった過去作から変わり出したニュージェネらしさを感じた
トゥルースとかケンゴのカルミラへのメッセージとか
デッカーでのカルミラの台詞はある意味ニュージェネにおける闇に対するアンサー示してる気がする
97無念Nameとしあき23/01/17(火)21:07:17No.1057240748そうだねx2
>スフィアとシリアスな宇宙戦争してる中で何処かにこのおっちゃんがやメカムサシンがいると思うと笑ってしまう
スフィアメカムサシンとか悪夢でしかない
98無念Nameとしあき23/01/17(火)21:07:55No.1057241023そうだねx3
>暴走も本人の精神的な問題じゃなくて籠に突っ込まれてた失敗作くすねて使ってたからだしな…
アキト:欠点は解消しておいた
99無念Nameとしあき23/01/17(火)21:08:21No.1057241208+
味方になったけどウルトラマン判定ではない…?
いやトリガーがウルトラマンならトリガーダークもウルトラマンでいいのか?
100無念Nameとしあき23/01/17(火)21:08:52No.1057241459そうだねx3
>>スフィアとシリアスな宇宙戦争してる中で何処かにこのおっちゃんがやメカムサシンがいると思うと笑ってしまう
>スフィアメカムサシンとか悪夢でしかない
2号機がある時点で悪夢や
101無念Nameとしあき23/01/17(火)21:09:02No.1057241541+
闇を抱いて光になるウルトラマンもいるし
陛下の子供も光のままだ
102無念Nameとしあき23/01/17(火)21:09:54No.1057241952+
>ってなったけどちょっと暴走したらすぐに共闘してくれて一安心
ちょっと暴走したらあっさり抑えててダメだった
試し撃ちで建物壊しまくってたイグニスはシラフかよと
103無念Nameとしあき23/01/17(火)21:09:57No.1057241981+
>味方になったけどウルトラマン判定ではない…?
ウルトラヒーローではあるけどウルトラマン扱いにはなってないかと
104無念Nameとしあき23/01/17(火)21:10:26No.1057242225+
>>ってなったけどちょっと暴走したらすぐに共闘してくれて一安心
>暴走も本人の精神的な問題じゃなくて籠に突っ込まれてた失敗作くすねて使ってたからだしな…
巨人として戦う際の精神性はメツシリーズの時には完成してるしな
105無念Nameとしあき23/01/17(火)21:10:47No.1057242377そうだねx10
ティガというか平成ウルトラマンは光≒正義みたいな感じだけど
ニュージェネは闇を受け入れつつ倒すべき敵を倒すみたいなのが多くて良いよね
106無念Nameとしあき23/01/17(火)21:10:54No.1057242451+
キングとかケンのところに連れて行ってウルトラマンかどうか判定してほしい
107無念Nameとしあき23/01/17(火)21:11:00No.1057242498そうだねx5
>>ってなったけどちょっと暴走したらすぐに共闘してくれて一安心
>暴走も本人の精神的な問題じゃなくて籠に突っ込まれてた失敗作くすねて使ってたからだしな…
闇も光も力は力として使いこなすものという観点でいうと膝を打つけど
それはそれとしてアキトが便利パーソンすぎる展開だなあと
108無念Nameとしあき23/01/17(火)21:11:19No.1057242655そうだねx4
暴走してたときに
「ダンスしないからだ」
とか言われてて爆笑したわ
109無念Nameとしあき23/01/17(火)21:11:36No.1057242786+
>>味方になったけどウルトラマン判定ではない…?
>ウルトラヒーローではあるけどウルトラマン扱いにはなってないかと
「俺ウルトラマンになったよ!」と友達に言ってしまった細貝さん
110無念Nameとしあき23/01/17(火)21:12:19No.1057243098+
リブットが良い先生してたな
111無念Nameとしあき23/01/17(火)21:13:01No.1057243413+
メカムサシンのライバル
112無念Nameとしあき23/01/17(火)21:13:11No.1057243497そうだねx12
    1673957591105.jpg-(64148 B)
64148 B
>それはそれとしてアキトが便利パーソンすぎる展開だなあと
作中人物と視聴者の意見がここまで一致するキャラも珍しいってくらい有能だからな
最初闇墜ちするだろっていわれてたのが嘘のようだ
113無念Nameとしあき23/01/17(火)21:13:32No.1057243648そうだねx2
元ネタだと精神が光だと闇の肉体のパワーを引き出せないみたいな感じだったけど
イグニスはめっちゃ使いこなしてたうえに不具合はスパークレンスの不備でしたって
114無念Nameとしあき23/01/17(火)21:13:39No.1057243699+
暴走する原因が変身アイテムに失敗作使ってたからとか思わないじゃん普通…
115無念Nameとしあき23/01/17(火)21:14:11No.1057243934そうだねx1
闇堕ちはしないと思ってたけど2号ウルトラマン的な存在が出るならアキトがなりそうって思ってたな
116無念Nameとしあき23/01/17(火)21:14:17No.1057243972+
>ニュージェネは闇を受け入れつつ倒すべき敵を倒すみたいなのが多くて良いよね
ジャグラーやサンダーブレスターを経てジードで1つの完成を見るニュージェネの基本姿勢
117無念Nameとしあき23/01/17(火)21:15:17No.1057244405+
ゼットもギャラファイで黒くなったし闇の力使うこと多いよなニュージェネ
118無念Nameとしあき23/01/17(火)21:16:43No.1057245106+
キワミクリスタルにもベリアルの闇が混じってるし
トレギアの光も闇も無いんだよ!はちょっと的を得てたのか
119無念Nameとしあき23/01/17(火)21:17:02No.1057245236+
>リブットが良い先生してたな
※最悪人として生きていくしかない可能性すらありました
※まだ帰れてません
恋人…いや同志が居るのにリスク高過ぎだよ!!
120無念Nameとしあき23/01/17(火)21:17:20No.1057245374+
>※最悪人として生きていくしかない可能性すらありました
>※まだ帰れてません
>恋人…いや同志が居るのにリスク高過ぎだよ!!
ダンスとかしてる場合じゃねー
121無念Nameとしあき23/01/17(火)21:17:35No.1057245478そうだねx2
>>暴走も本人の精神的な問題じゃなくて籠に突っ込まれてた失敗作くすねて使ってたからだしな…
>アキト:欠点は解消しておいた
スフィアソルジャーのカードといい
アキトの科学力どうなってんの?
122無念Nameとしあき23/01/17(火)21:17:53No.1057245629そうだねx1
    1673957873858.jpg-(209940 B)
209940 B
人間(自分)と殴り合い始めます
123無念Nameとしあき23/01/17(火)21:18:43No.1057246046+
>スフィアソルジャーのカードといい
>アキトの科学力どうなってんの?
どうなってるって人間超えてるだけだよ
124無念Nameとしあき23/01/17(火)21:18:51No.1057246106そうだねx2
リブットはウルトラマン形態と人間態でCV違うのに全然違和感ないのが凄いと思った
125無念Nameとしあき23/01/17(火)21:19:30No.1057246422+
>スフィアソルジャーのカードといい
>アキトの科学力どうなってんの?
彼にディファレーター光線を浴びせよう
126無念Nameとしあき23/01/17(火)21:20:09No.1057246718そうだねx1
>>スフィアソルジャーのカードといい
>>アキトの科学力どうなってんの?
>どうなってるって人間超えてるだけだよ
未来のユザレより未来のアキトの方が有能そう
デュアルソード作ったの多分未来のアキト
127無念Nameとしあき23/01/17(火)21:20:28No.1057246877そうだねx1
>彼にディファレーター光線を浴びせよう
幼馴染みカプ推しのヒカリ先生の偽者め
128無念Nameとしあき23/01/17(火)21:20:30No.1057246899+
>ゼットもギャラファイで黒くなったし闇の力使うこと多いよなニュージェネ
タイガは一度闇堕ちしたくらいだけど
ジードとルーブとゼットさんは部分的にも陛下の力使ってるし
オーブ~トリガーまではみんな何かしら闇の力を使ってるんだよね
129無念Nameとしあき23/01/17(火)21:20:59No.1057247122+
>恋人…いや同志が居るのにリスク高過ぎだよ!!
でもあの特訓がなければ恐らく大変なことになっていたろうな…
130無念Nameとしあき23/01/17(火)21:21:49No.1057247485+
    1673958109441.png-(247751 B)
247751 B
>>スフィアソルジャーのカードといい
>>アキトの科学力どうなってんの?
>彼にディファレーター光線を浴びせよう
いいやアブソリュート粒子だけは絶対に浴びてもらう
131無念Nameとしあき23/01/17(火)21:22:11No.1057247667+
闇を抱いて光となるのがニュージェネな感じ
132無念Nameとしあき23/01/17(火)21:22:44No.1057247903+
>それはそれとしてアキトが便利パーソンすぎる展開だなあと
トリガー関連なら最初は目的のために自分が巨人になろうと思って研究してたものだし
作中の評価負けしてないからそこまで引っかかるものではないな
133無念Nameとしあき23/01/17(火)21:22:55No.1057247985+
>未来のユザレより未来のアキトの方が有能そう
>デュアルソード作ったの多分未来のアキト
思えばアガムスの回想に出て来ないし
未来で何もやってないなユザレ…
134無念Nameとしあき23/01/17(火)21:23:07No.1057248068+
>※最悪人として生きていくしかない可能性すらありました
>※まだ帰れてません
>恋人…いや同志が居るのにリスク高過ぎだよ!!
でも思い悩んでいる青年の力になりたいし…
135無念Nameとしあき23/01/17(火)21:23:21No.1057248181+
アキトみるとアガムスまず火星狙うべきだったろってなる
136無念Nameとしあき23/01/17(火)21:23:22No.1057248186+
>デュアルソード作ったの多分未来のアキト
多分死んでるよ!
137無念Nameとしあき23/01/17(火)21:23:27No.1057248219そうだねx6
>いいやアブソリュート粒子だけは絶対に浴びてもらう
こんなヤバいやつが国単位でいるのかよ!?と戦々恐々としたもんだけど結局最初に出たお前が一番強かったな…
138無念Nameとしあき23/01/17(火)21:23:36No.1057248276+
>未来のユザレより未来のアキトの方が有能そう
ユザレはユザレで過去にバリガイラー相手に何やらかしたんだろう
139無念Nameとしあき23/01/17(火)21:23:38No.1057248300+
デッカーはめずらしく光のみ
スフィア疑惑があるけど
140無念Nameとしあき23/01/17(火)21:23:39No.1057248308そうだねx7
>いいやアブソリュート粒子だけは絶対に浴びてもらう
お前は光の国に攻め込んでる場合じゃなくてアキトに土下座してカスタード発生装置直してもらえや
141無念Nameとしあき23/01/17(火)21:24:21No.1057248612そうだねx2
この世界のユザレおかしいほど強くない?
142無念Nameとしあき23/01/17(火)21:24:22No.1057248616+
>リブットはウルトラマン形態と人間態でCV違うのに全然違和感ないのが凄いと思った
また神葉くんがリブット演じる機会あるのかなあ
143無念Nameとしあき23/01/17(火)21:24:28No.1057248666そうだねx4
古代の神器解析してガッツスパークレンスとハイパーキー作る
ナースデッセイ号の基礎設定とバトルモードにアブソリュート粒子使用
ゼットライザーとメダルの力を転用、ゼットくんの変身問題解決
スパークレンスの問題点解消、トリガーダークの暴走解消
スフィアカードにスフィアエネルギー転用、擬態でバリア突破

こんだけ、こんだけ
144無念Nameとしあき23/01/17(火)21:24:45No.1057248792そうだねx1
>デッカーはめずらしく光のみ
>スフィア疑惑があるけど
カナタに混じっちゃったけど最終形態で拾うかなぁ
145無念Nameとしあき23/01/17(火)21:25:45No.1057249236そうだねx1
思えばメビウス最終回の時点でウルトラの父が闇の存在自体は肯定するような発言をしていたなぁ
属性で善悪を決めない姿勢はこれからも貫いてほしい
146無念Nameとしあき23/01/17(火)21:26:00No.1057249326+
タルタロスはタルタロスであの状況でアドリブ力高すぎだろ
147無念Nameとしあき23/01/17(火)21:26:04No.1057249351そうだねx1
アキトくんはなんなら最終回でマザースフィア相手に弱点つくってお仕事すらやりかねないから
148無念Nameとしあき23/01/17(火)21:26:22No.1057249490そうだねx3
>こんなヤバいやつが国単位でいるのかよ!?と戦々恐々としたもんだけど結局最初に出たお前が一番強かったな…
ギャラファイ3の顛末から察するにカルミラ一味へのアブソリュート交渉術が割りと切実だったのではという
149無念Nameとしあき23/01/17(火)21:26:25No.1057249514+
>>デッカーはめずらしく光のみ
>>スフィア疑惑があるけど
>カナタに混じっちゃったけど最終形態で拾うかなぁ
スフィアは光とか闇というよりも
なんか無って感じがする
ダイナと同じならばだけど
150無念Nameとしあき23/01/17(火)21:26:55No.1057249734そうだねx3
>>いいやアブソリュート粒子だけは絶対に浴びてもらう
>こんなヤバいやつが国単位でいるのかよ!?と戦々恐々としたもんだけど結局最初に出たお前が一番強かったな…
ディアブロしょぼいチンピラだし…ティターンは真っ当だけどなんか地味な感じ
151無念Nameとしあき23/01/17(火)21:27:05No.1057249803+
>この世界のユザレおかしいほど強くない?
ティガのユザレもプログラムのほうじゃなくて隊長が素質に目覚めたほうのは邪神の闇封じるって大概なことしてる
152無念Nameとしあき23/01/17(火)21:27:23No.1057249940そうだねx1
>スフィアは光とか闇というよりも
>なんか無って感じがする
>ダイナと同じならばだけど
なんか存在としてはグリーザに近いものは感じた
153無念Nameとしあき23/01/17(火)21:27:48No.1057250130+
よくある悪側からすれば自分達が正義で向こうが悪なんだけどって奴だしね
154無念Nameとしあき23/01/17(火)21:28:00No.1057250240そうだねx1
>スフィアは光とか闇というよりも
>なんか無って感じがする
>ダイナと同じならばだけど
ダイナと同じならスフィア自身もカズマも闇だと言ってるじゃないの
155無念Nameとしあき23/01/17(火)21:28:08No.1057250302+
>思えばメビウス最終回の時点でウルトラの父が闇の存在自体は肯定するような発言をしていたなぁ
>属性で善悪を決めない姿勢はこれからも貫いてほしい
エンペラも最後は光暖かいなり…みたいなこと言ってたし場合によっては手を取り合えたのかねぇ
156無念Nameとしあき23/01/17(火)21:29:29No.1057250934そうだねx1
>スフィアは光とか闇というよりも
>なんか無って感じがする
>ダイナと同じならばだけど
あいつらは1つの惑星が闇に融けて誕生したから思いっきし闇だよ
最終回でも闇に融けて人は正しい進化をするっていってるしテーマ曲名が大いなる闇
157無念Nameとしあき23/01/17(火)21:29:35No.1057250987+
>タルタロスはタルタロスであの状況でアドリブ力高すぎだろ
レジェンドとかジョーニアス戦もそうだけど
引き際を誤らないし
ゼロ師匠相手でも
ナラクで自分の有利な環境で戦うし
強い上に冷静で負ける勝負はすぐ引くイメージ
158無念Nameとしあき23/01/17(火)21:29:45No.1057251061そうだねx1
>こんなヤバいやつが国単位でいるのかよ!?と戦々恐々としたもんだけど結局最初に出たお前が一番強かったな…
多方面に手出せるのが自分だけだからそりゃ工作も戦闘も進んでやるしかないよな
それはそうと説明して直してもらえ
159無念Nameとしあき23/01/17(火)21:29:47No.1057251080+
イグニスはショーだとA兄さんに手伝えと強制連行されたよね
160無念Nameとしあき23/01/17(火)21:29:56No.1057251158+
トリガーは闇の巨人と言われるダーゴン自体最初からあんまり悪に見えないこともあって闇も力ってのは結構すんなり受け入れられたな
161無念Nameとしあき23/01/17(火)21:30:09No.1057251249そうだねx15
    1673958609775.jpg-(36551 B)
36551 B
光と闇についてはこの回が総決算すぎたな
これ以上やっても蛇足な気もする
162無念Nameとしあき23/01/17(火)21:30:34No.1057251463+
筋トレしてるやつに悪い奴はいない
163無念Nameとしあき23/01/17(火)21:30:42No.1057251530+
アブソリューティアンもエンペラに攻め込まれる世界線もありえたのかなあ
164無念Nameとしあき23/01/17(火)21:30:55No.1057251621そうだねx6
>ディアブロしょぼいチンピラだし…ティターンは真っ当だけどなんか地味な感じ
ティータン真面目すぎて
アブソリューティアン向いてないかもしれん…
165無念Nameとしあき23/01/17(火)21:30:55No.1057251625そうだねx5
    1673958655900.jpg-(749168 B)
749168 B
>光と闇についてはこの回が総決算すぎたな
>これ以上やっても蛇足な気もする
その辺はスタッフも思ってるのか公式の紹介がこれである
166無念Nameとしあき23/01/17(火)21:30:57No.1057251639+
>強い上に冷静で負ける勝負はすぐ引くイメージ
トリガーの総集編で「引き際を心得ている」とか言われる
167無念Nameとしあき23/01/17(火)21:31:21No.1057251821+
>エンペラも最後は光暖かいなり…みたいなこと言ってたし場合によっては手を取り合えたのかねぇ
エンペラー星人も生まれは悪ではなかったからね
168無念Nameとしあき23/01/17(火)21:31:32No.1057251897そうだねx2
>多方面に手出せるのが自分だけだからそりゃ工作も戦闘も進んでやるしかないよな
>それはそうと説明して直してもらえ
あのお方が目覚める前に…
って台詞聞くにボスが絶対交渉とかしてくれないタイプなのかもなあ
169無念Nameとしあき23/01/17(火)21:31:33No.1057251904そうだねx3
>筋トレしてるやつに悪い奴はいない
テッシンさんステイ
170無念Nameとしあき23/01/17(火)21:32:27No.1057252304そうだねx4
    1673958747596.jpg-(55120 B)
55120 B
>筋トレしてるやつに悪い奴はいない
そうかな…そうかな…
171無念Nameとしあき23/01/17(火)21:32:31No.1057252341+
スマイルスマイルいうメンヘラに無理やり勧誘されて光堕ちしたウルトラマン
172無念Nameとしあき23/01/17(火)21:33:12No.1057252651そうだねx2
ダイナのスフィアは兎も角デッカーのスフィアは闇というより混沌ってイメージだ
173無念Nameとしあき23/01/17(火)21:33:20No.1057252734そうだねx5
TV本編でとは言わないけどギャラファイとかでトリガーのピンチに颯爽と駆けつける3巨人はめっちゃ見たい
174無念Nameとしあき23/01/17(火)21:33:57No.1057253056そうだねx1
>あのお方が目覚める前に…
>って台詞聞くにボスが絶対交渉とかしてくれないタイプなのかもなあ
目覚めると色々とヤバい奴って扱いなのか絶対にあのお方のお手を煩わせてはならない…とかの忠誠方面か
175無念Nameとしあき23/01/17(火)21:34:13No.1057253176+
>TV本編でとは言わないけどギャラファイとかでトリガーのピンチに颯爽と駆けつける3巨人はめっちゃ見たい
闇の力を授けてトリガートゥルースにするまで読めた
176無念Nameとしあき23/01/17(火)21:34:19No.1057253212+
    1673958859425.jpg-(64233 B)
64233 B
>筋トレしてるやつに悪い奴はいない
私もそう思う
177無念Nameとしあき23/01/17(火)21:34:24No.1057253261+
ヒュドラムの魂みたいのが蘇生しちゃったっぽいのはイグニス的にはどうなんですかね…
178無念Nameとしあき23/01/17(火)21:34:39No.1057253372そうだねx5
ヒュドラムはもうしばらく玉のままでいろ
179無念Nameとしあき23/01/17(火)21:35:12No.1057253613そうだねx2
>そうかな…そうかな…
蘇生前に何やらかしたのか知りたい
180無念Nameとしあき23/01/17(火)21:35:19No.1057253665そうだねx4
デッカーのトリガー共演回は100点満点で200点のものお出しされたくらい好き(個人の感想です)
181無念Nameとしあき23/01/17(火)21:35:19No.1057253666そうだねx2
    1673958919670.jpg-(484879 B)
484879 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
182無念Nameとしあき23/01/17(火)21:35:26No.1057253715そうだねx1
>いいよね
これのおかげでイグニスのトリガーダークとして確立させたのは上手いなって思った
183無念Nameとしあき23/01/17(火)21:35:33No.1057253776そうだねx4
>TV本編でとは言わないけどギャラファイとかでトリガーのピンチに颯爽と駆けつける3巨人はめっちゃ見たい
ヒュドラムにはちゃんと躾をしないと…
184無念Nameとしあき23/01/17(火)21:35:55No.1057253968+
トリガーダーク自体はウルトラマンじゃ無いけど
イグニスが変身するとウルトラマンって言う解釈が無難かもしれない
185無念Nameとしあき23/01/17(火)21:36:29No.1057254229+
>ヒュドラムはもうしばらく玉のままでいろ
もしくはハイパーキーに入られてイグニスにこき使われる
186無念Nameとしあき23/01/17(火)21:37:14No.1057254572そうだねx6
    1673959034926.png-(689277 B)
689277 B
分かるけど松本くんさー
187無念Nameとしあき23/01/17(火)21:37:58No.1057254877+
ヒュドラムはゲス野朗なんだけど抜け駆けしようとした時も他二人の命までは取ろうとは思ってなかった感じはあるよね
188無念Nameとしあき23/01/17(火)21:38:21No.1057255058そうだねx2
>ギャラファイ3の顛末から察するにカルミラ一味へのアブソリュート交渉術が割りと切実だったのではという
ディアブロの盟約をとか言うのなんでそんな約束守ってくれると思ったんだって突っ込み入れたわ
189無念Nameとしあき23/01/17(火)21:38:27No.1057255093+
>デッカーのトリガー共演回は100点満点で200点のものお出しされたくらい好き(個人の感想です)
前回マザーにボコられる所まで含めて前作主人公として理想的な立ち回りしてる
190無念Nameとしあき23/01/17(火)21:38:35No.1057255149そうだねx4
>分かるけど松本くんさー
素直!
191無念Nameとしあき23/01/17(火)21:38:50No.1057255242そうだねx1
>ヒュドラムはゲス野朗なんだけど抜け駆けしようとした時も他二人の命までは取ろうとは思ってなかった感じはあるよね
ニューリーダー病みたいなものかと思った
192無念Nameとしあき23/01/17(火)21:39:07No.1057255373+
>光と闇についてはこの回が総決算すぎたな
>これ以上やっても蛇足な気もする
コスモスの主題歌2番の「本当は敵なんかいない ウルトラの願い」って歌詞を思い出したよ
193無念Nameとしあき23/01/17(火)21:39:14No.1057255422そうだねx2
>ヒュドラムはゲス野朗なんだけど抜け駆けしようとした時も他二人の命までは取ろうとは思ってなかった感じはあるよね
野心家ではあるけど自称救世主が来るまでは3人仲良くやってたし割と仲間思いなところはあると思う
194無念Nameとしあき23/01/17(火)21:39:31No.1057255552+
ダーゴンとヒュドラムは完全な復活ではなくてディメンションカード怪獣とかガンマイリュージョンみたいなアシストキャラな感じで登場してほしい
195無念Nameとしあき23/01/17(火)21:39:40No.1057255626そうだねx1
    1673959180590.jpg-(117499 B)
117499 B
>1673958919670.jpg
大丈夫?混ぜたらなんかヤバいやつ呼び出さない?
196無念Nameとしあき23/01/17(火)21:39:51No.1057255705そうだねx3
>前回マザーにボコられる所まで含めて前作主人公として理想的な立ち回りしてる
そして最終回でもちゃんと役割あるという完璧ぶり
197無念Nameとしあき23/01/17(火)21:39:57No.1057255746+
カルミラやダーゴンにとってはヒュドラムはちゃんとした友人だけどイグニスにとっては今後も許せない怨敵っていう扱いが難しいキャラなんだよね今のヒュドラム
198無念Nameとしあき23/01/17(火)21:40:11No.1057255845+
>ダーゴンとヒュドラムは完全な復活ではなくてディメンションカード怪獣とかガンマイリュージョンみたいなアシストキャラな感じで登場してほしい
本音言うなら僕ダーゴンとアキトがまた会話するの見たい
199無念Nameとしあき23/01/17(火)21:40:19No.1057255896そうだねx4
キリエロイド本当場を引っ掻き回したなあのクソコテ
200無念Nameとしあき23/01/17(火)21:40:46No.1057256123そうだねx1
ヒュドラムだけネタにされがちだけど他の2巨人も文明破壊にノリノリだったから
全員許されるかって言うとまあ…
202無念Nameとしあき23/01/17(火)21:41:34No.1057256475そうだねx2
>>前回マザーにボコられる所まで含めて前作主人公として理想的な立ち回りしてる
>そして最終回でもちゃんと役割あるという完璧ぶり
マザーが吸収してるエタニティコアの力を分断するかそんなんなんだろうな
203無念Nameとしあき23/01/17(火)21:42:17No.1057256775そうだねx2
>そして最終回でもちゃんと役割あるという完璧ぶり
ほんと理想の前作主人公過ぎる
欲を言えばとどめの光線一緒に撃ってもいいんだよ
204無念Nameとしあき23/01/17(火)21:42:50No.1057256990そうだねx1
>キリエロイド本当場を引っ掻き回したなあのクソコテ
あいつが居なければ闇トリオとの決着までだいぶ時間かかったかもしれない
206無念Nameとしあき23/01/17(火)21:43:27No.1057257290+
まあ地球が舞台な上ではエタニティコアは避けられないし
そうするとトリガーは出ざるを得ないよね…って感じ
207無念Nameとしあき23/01/17(火)21:43:30No.1057257309+
トリガーダークよくエタニティコア触って光堕ちだけで済んだな
208無念Nameとしあき23/01/17(火)21:43:44No.1057257428+
>>キリエロイド本当場を引っ掻き回したなあのクソコテ
>あいつが居なければ闇トリオとの決着までだいぶ時間かかったかもしれない
そういう意味じゃ闇の巨人分断して早期に決着をつけられたので人類側からしてみたら救世主と言えるかもしれない
209無念Nameとしあき23/01/17(火)21:44:16No.1057257665そうだねx10
    1673959456591.jpg-(141277 B)
141277 B
光手に入れて暴走するこの人みたいなのもいるしほんと力でしかないんだよな光も闇も
210無念Nameとしあき23/01/17(火)21:44:40No.1057257828そうだねx7
>ほんと理想の前作主人公過ぎる
>欲を言えばとどめの光線一緒に撃ってもいいんだよ
流石にラストバトルはデッカーのメンバーだけで締めて欲しいなぁ
211無念Nameとしあき23/01/17(火)21:45:00No.1057257968そうだねx2
ギャラファイにも全く出てこないUFZの今の立ち位置が分からない
212無念Nameとしあき23/01/17(火)21:45:02No.1057257974+
>ヒュドラムだけネタにされがちだけど他の2巨人も文明破壊にノリノリだったから
セグメゲル様使ってる疑惑ある地球星警護団もなかなか怖い
213無念Nameとしあき23/01/17(火)21:45:10No.1057258028+
>キリエロイド本当場を引っ掻き回したなあのクソコテ
ぼこぼこにされたティガの居ない別次元にトンズラして悪さしてたらティガ(の光を持つ会長)が現れてまたぼこぼこにされたの凄くざまぁだった
214無念Nameとしあき23/01/17(火)21:45:23No.1057258112そうだねx2
>そして最終回でもちゃんと役割あるという完璧ぶり
特撮でおんなじ世界観で前作の主人公が最終決戦に参加ってなかなか観ない気がする
215無念Nameとしあき23/01/17(火)21:45:38No.1057258217そうだねx6
    1673959538966.jpg-(726864 B)
726864 B
>そういう意味じゃ闇の巨人分断して早期に決着をつけられたので人類側からしてみたら救世主と言えるかもしれない
まあ結果論としては
それはそうと死んではもらう
216無念Nameとしあき23/01/17(火)21:45:50No.1057258329そうだねx3
エタニティコアがとんでもない力秘めてるのは散々示されてるけど今の所人類にとっては何一つ有効活用することが出来ない爆弾なのが参るね
217無念Nameとしあき23/01/17(火)21:45:53No.1057258351+
地球にエタニティコアがあるのってあの時空だけってことでいいんだよね?
もしかして全世界線の地球に必ずあるもんなの
218無念Nameとしあき23/01/17(火)21:46:37No.1057258711そうだねx4
>地球にエタニティコアがあるのってあの時空だけってことでいいんだよね?
>もしかして全世界線の地球に必ずあるもんなの
あの時空だけじゃないかな?
ギンガの世界とかビクトリムコアあるし
219無念Nameとしあき23/01/17(火)21:46:42No.1057258750そうだねx4
>エタニティコアがとんでもない力秘めてるのは散々示されてるけど今の所人類にとっては何一つ有効活用することが出来ない爆弾なのが参るね
ナースデッセイ号:俺が吸収して頑張っただろ
220無念Nameとしあき23/01/17(火)21:46:50No.1057258815+
マザーがエタニティコア吸ってるの利用してデバフかける感じかなあグリッター
221無念Nameとしあき23/01/17(火)21:46:59No.1057258883+
スフィア利用したエネルギーとエタニティコア利用したエネルギーのどっちがマシか
222無念Nameとしあき23/01/17(火)21:47:41No.1057259184そうだねx6
>ぼこぼこにされたティガの居ない別次元にトンズラして悪さしてたらティガ(の光を持つ会長)が現れてまたぼこぼこにされたの凄くざまぁだった
ティガ見たときの「嘘でしょ…」みたいなドン引き気味のリアクションが笑える
223無念Nameとしあき23/01/17(火)21:47:51No.1057259260+
>スフィア利用したエネルギーとエタニティコア利用したエネルギーのどっちがマシか
アキトならどっちでも運用できそう
ただどっちの危険性も理解してるからわざわざそこに手を出すことはなさそう
224無念Nameとしあき23/01/17(火)21:48:06No.1057259395+
ウルトラコンボ的にトリオ・ザ・ダークなんて英名が出来たし3人揃うとは思う
ヒュドラムはどうにか調きょ…聞き分けを良くするんだと思う
225無念Nameとしあき23/01/17(火)21:48:24No.1057259540そうだねx3
何が凄いってトリガーはかなり有名になってグレースみたいな宇宙人来るほどになってんのにトリガーからデッカーまでの間エタニティコア狙いの宇宙人とかいなかった事だ
やっぱあれやべえだけなんじゃ
226無念Nameとしあき23/01/17(火)21:48:31No.1057259594+
>>そして最終回でもちゃんと役割あるという完璧ぶり
>特撮でおんなじ世界観で前作の主人公が最終決戦に参加ってなかなか観ない気がする
シャリバンとウインスペクター?ぐらいかな思いつくの
227無念Nameとしあき23/01/17(火)21:48:59No.1057259805+
>地球にエタニティコアがあるのってあの時空だけってことでいいんだよね?
>もしかして全世界線の地球に必ずあるもんなの
ツインテール(唐揚げ)「ホント迷惑ですわ」
ツインテール(天ぷら)「おちおち寝てられへん」
228無念Nameとしあき23/01/17(火)21:49:02No.1057259820+
>セグメゲル様使ってる疑惑ある地球星警護団もなかなか怖い
あれユザレ側の戦力だったのか…
229無念Nameとしあき23/01/17(火)21:49:14No.1057259910そうだねx3
>スフィア利用したエネルギーとエタニティコア利用したエネルギーのどっちがマシか
エタニティコアの方が純粋なエネルギーではあるからなぁ
スフィアはやり過ぎると復活して合成獣になるし
230無念Nameとしあき23/01/17(火)21:49:59No.1057260234そうだねx2
キリエロイドってどの世界でもおバカなの変わらないよね…
231無念Nameとしあき23/01/17(火)21:50:00No.1057260242+
エタニティコアは下手に触ると宇宙崩壊がね…
232無念Nameとしあき23/01/17(火)21:50:15No.1057260340そうだねx2
>何が凄いってトリガーはかなり有名になってグレースみたいな宇宙人来るほどになってんのにトリガーからデッカーまでの間エタニティコア狙いの宇宙人とかいなかった事だ
>やっぱあれやべえだけなんじゃ
地球襲撃したらトリガーが飛んでくるリスク背負ってまでわざわざ狙う命知らずそうはいないだろ
233無念Nameとしあき23/01/17(火)21:50:30No.1057260462+
トリガーが古代の美少女から力を授かって最強フォームになったのに対してデッカーは未来のおっさんから力を授かって最強フォームになったの対になってて笑う
234無念Nameとしあき23/01/17(火)21:50:53No.1057260618そうだねx2
>何が凄いってトリガーはかなり有名になってグレースみたいな宇宙人来るほどになってんのにトリガーからデッカーまでの間エタニティコア狙いの宇宙人とかいなかった事だ
>やっぱあれやべえだけなんじゃ
デッカー最終章のやつらもエタニティコアにはノータッチかな
235無念Nameとしあき23/01/17(火)21:51:55No.1057261080+
とりあえず考えなしにエタニティコアに触っても絶対にいいことないからな…
236無念Nameとしあき23/01/17(火)21:52:04No.1057261154+
この人トリガーに取り込まれちゃったんじゃないの?
まだ別の存在としている?4
237無念Nameとしあき23/01/17(火)21:52:11No.1057261213+
>エタニティコアは下手に触ると宇宙崩壊がね…
なんでそんな超ヤバいもんが地球に…
238無念Nameとしあき23/01/17(火)21:52:58No.1057261578+
>トリガーが古代の美少女から力を授かって最強フォームになったのに対してデッカーは未来のおっさんから力を授かって最強フォームになったの対になってて笑う
腐ったお嬢様方が喜ぶんじゃね
239無念Nameとしあき23/01/17(火)21:53:10No.1057261664+
>なんでそんな超ヤバいもんが地球に…
闇の巨人がなんなのかも分からんし割とふわっとしたもん多いよあの地球
240無念Nameとしあき23/01/17(火)21:53:25No.1057261785そうだねx1
>何が凄いってトリガーはかなり有名になってグレースみたいな宇宙人来るほどになってんのにトリガーからデッカーまでの間エタニティコア狙いの宇宙人とかいなかった事だ
>やっぱあれやべえだけなんじゃ
一応管理はできてるけど光の星のプラズマスパークコアも直接触れたらヤバい代物だし
星存続レベルのエネルギー源って時点でおいそれとは近づかないだろうね
241無念Nameとしあき23/01/17(火)21:53:29No.1057261819+
>キリエロイドってどの世界でもおバカなの変わらないよね…
アーケード版大怪獣バトルのキリエロイドは珍しく格好よかった
242無念Nameとしあき23/01/17(火)21:53:33No.1057261849+
>未来のおっさん
お前は誰だ!俺のな(ry
243無念Nameとしあき23/01/17(火)21:53:37No.1057261889+
>キリエロイドってどの世界でもおバカなの変わらないよね…
小物界の大物って感じ
244無念Nameとしあき23/01/17(火)21:54:23No.1057262246+
>No.1057261785
星存続どころか宇宙存続レベルなのが怖いエタニティコア
触れなきゃいいだけだけど
245無念Nameとしあき23/01/17(火)21:54:24No.1057262252そうだねx4
なんですか?おバカのせいで崩壊した3巨人は三馬鹿って言うんですか?
246無念Nameとしあき23/01/17(火)21:54:47No.1057262411+
キリエロイドはトリガーとティガの回で今度こそ完全に殺した感じなのかな
まぁそんな復活してほしいやつでもないから死んでていいけど
247無念Nameとしあき23/01/17(火)21:55:24No.1057262718+
>星存続どころか宇宙存続レベルなのが怖いエタニティコア
>触れなきゃいいだけだけど
マザースフィア:うめー、うめー
248無念Nameとしあき23/01/17(火)21:55:26No.1057262739+
デッカーって名前も実は人名だったし本体の名前は何なんだろう
249無念Nameとしあき23/01/17(火)21:55:28No.1057262751+
無口なのに勝手に周りが惚れていくギャルゲ主人公みたいな奴
250無念Nameとしあき23/01/17(火)21:55:28No.1057262752そうだねx2
    1673960128613.jpg-(46227 B)
46227 B
>>なんでそんな超ヤバいもんが地球に…
>闇の巨人がなんなのかも分からんし割とふわっとしたもん多いよあの地球
この世界のラゴンどうなってんの…
251無念Nameとしあき23/01/17(火)21:55:50No.1057262936そうだねx2
>>キリエロイドってどの世界でもおバカなの変わらないよね…
大怪獣バトルのキリエロイドのガタノゾーアが倒されたのにティガがいる世界!?この世界もまた俺の知る世界ではなかったか…ってシーンは哀愁を感じたよ
253無念Nameとしあき23/01/17(火)21:55:59No.1057262994そうだねx5
>キリエロイドはトリガーとティガの回で今度こそ完全に殺した感じなのかな
あいつらそこそこ沢山いるからな…
254無念Nameとしあき23/01/17(火)21:56:41No.1057263300+
>キリエロイドはトリガーとティガの回で今度こそ完全に殺した感じなのかな
>まぁそんな復活してほしいやつでもないから死んでていいけど
キリエロイドのうちの一体だろう
ティガ時点で既に無数にいるし
255無念Nameとしあき23/01/17(火)21:56:49No.1057263360そうだねx7
>この世界のラゴンどうなってんの…
ラゴンの形をした何か
タイガ世界のタッコングみたいなものだろう
256無念Nameとしあき23/01/17(火)21:56:57No.1057263427そうだねx1
>キリエロイドはトリガーとティガの回で今度こそ完全に殺した感じなのかな
また別次元に逃げたキリエロイド「ここまで逃げれば…」
これまた別次元に脱ぎ散らかしたティガ(の光)「やぁ!」
257無念Nameとしあき23/01/17(火)21:56:59No.1057263443+
わりと普通に野生動物くらいの感覚でレッドキングやツインテールとかがいるのが怖すぎんだよなあの世界…
258無念Nameとしあき23/01/17(火)21:57:10No.1057263509+
>>>なんでそんな超ヤバいもんが地球に…
>>闇の巨人がなんなのかも分からんし割とふわっとしたもん多いよあの地球
>この世界のラゴンどうなってんの…
もしもし妖怪ハンター?
259無念Nameとしあき23/01/17(火)21:57:26No.1057263630+
キリエロイドは荒らし・混乱の元みたいな種族だから…
260無念Nameとしあき23/01/17(火)21:57:57No.1057263877+
怪獣キーカッコいいから今後もっと使ってほしい
261無念Nameとしあき23/01/17(火)21:58:46No.1057264272+
メガロゾーアのあの大暴れの後であんな繁殖してんのすげーよなツインテール
262無念Nameとしあき23/01/17(火)21:58:47No.1057264284そうだねx2
>なんですか?おバカのせいで崩壊した3巨人は三馬鹿って言うんですか?
絶賛拗れ中にニューリーダー病に恋愛脳とあの時点ならまぁ…
263無念Nameとしあき23/01/17(火)21:59:06No.1057264406そうだねx1
>キリエロイドは荒らし・混乱の元みたいな種族だから…
どこ時空に現れてもなんやかやでティガが発生してシバかれるイメージがついた
264無念Nameとしあき23/01/17(火)21:59:13No.1057264461+
>わりと普通に野生動物くらいの感覚でレッドキングやツインテールとかがいるのが怖すぎんだよなあの世界…
トリガーの時とは別な意味でヤバいデッカー期の地下
265無念Nameとしあき23/01/17(火)21:59:18No.1057264495そうだねx2
歴代ウルトラマンカウントに入れてもいいのになと投票の時思った
266無念Nameとしあき23/01/17(火)21:59:22No.1057264534そうだねx7
>>この世界のラゴンどうなってんの…
>ラゴンの形をした何か
>タイガ世界のタッコングみたいなものだろう
ああいう過去作に縛られないキャラクターの再解釈みたいなの好き
まあ塩梅が難しいけど
267無念Nameとしあき23/01/17(火)21:59:45No.1057264707+
トリガー世界で好き勝手してたら
ティガご本人登場してきた時のキリエロイドの気持ちよ
268無念Nameとしあき23/01/17(火)22:00:27No.1057265007そうだねx1
    1673960427147.jpg-(46873 B)
46873 B
>わりと普通に野生動物くらいの感覚でレッドキングやツインテールとかがいるのが怖すぎんだよなあの世界…
倫理的に問題はあるけど
「怪獣と仲良く出来るわけねぇよ!怪獣コントロールして対侵略者兵器にしようぜ!」ってなるのも無理ないよね…
というかコスモス世界が共存上手く行き過ぎなんだ
269無念Nameとしあき23/01/17(火)22:01:26No.1057265457+
コスモスも怪獣みんなジュランに追いやられるから共存うまく行ってないんじゃないか
270無念Nameとしあき23/01/17(火)22:01:27No.1057265464+
>>わりと普通に野生動物くらいの感覚でレッドキングやツインテールとかがいるのが怖すぎんだよなあの世界…
>倫理的に問題はあるけど
>「怪獣と仲良く出来るわけねぇよ!怪獣コントロールして対侵略者兵器にしようぜ!」ってなるのも無理ないよね…
>というかコスモス世界が共存上手く行き過ぎなんだ
怪獣おばちゃん最後の切り札になるかと思ったらそんな暇ねぇわこれ
271無念Nameとしあき23/01/17(火)22:01:59No.1057265704+
>「怪獣と仲良く出来るわけねぇよ!怪獣コントロールして対侵略者兵器にしようぜ!」ってなるのも無理ないよね…
さすがに兵器転用は発想がぶっ飛びすぎてるとは思うぞ
272無念Nameとしあき23/01/17(火)22:02:26No.1057265889そうだねx7
    1673960546975.jpg-(45542 B)
45542 B
あの世界気軽に文明滅ぼす物売ってんの怖すぎだろ
273無念Nameとしあき23/01/17(火)22:03:19No.1057266280+
>あの世界気軽に文明滅ぼす物売ってんの怖すぎだろ
使い方間違えれば宇宙滅ぼすやべーもん地球に眠ってる時点で
274無念Nameとしあき23/01/17(火)22:03:20No.1057266296+
>さすがに兵器転用は発想がぶっ飛びすぎてるとは思うぞ
そうですよね
人間がペットになるんですよね
275無念Nameとしあき23/01/17(火)22:03:51No.1057266533+
ギャラクトロンmark2:文明壊すとか怖いっすね
276無念Nameとしあき23/01/17(火)22:03:54No.1057266549+
イグニスさんもそこそこ闇が深い過去してるんだけど
あんまり闇に取り込まれずサバサバとトリガーダークやってるのが良い
277無念Nameとしあき23/01/17(火)22:03:58No.1057266591そうだねx2
>>>キリエロイドってどの世界でもおバカなの変わらないよね…
>大怪獣バトルのキリエロイドのガタノゾーアが倒されたのにティガがいる世界!?この世界もまた俺の知る世界ではなかったか…ってシーンは哀愁を感じたよ
ガッツウィングを見て一瞬で察するのいいよね…明らかにテンペラーやババルウと一線を画した強者感があった
まあEXラウンドでガタノゾーアを手持ちにしてたのはやり過ぎだが
278無念Nameとしあき23/01/17(火)22:04:05No.1057266622+
>さすがに兵器転用は発想がぶっ飛びすぎてるとは思うぞ
まぁでも人類側としたらいつまでも常にウルトラマンがいて助けてくれるかどうかとかわからんからな
自力で怪獣と同スケールの兵器がなんとしても欲しい気持ちはわかる
279無念Nameとしあき23/01/17(火)22:04:18No.1057266730+
>>「怪獣と仲良く出来るわけねぇよ!怪獣コントロールして対侵略者兵器にしようぜ!」ってなるのも無理ないよね…
>さすがに兵器転用は発想がぶっ飛びすぎてるとは思うぞ
ハイパーキー「安全です」
280無念Nameとしあき23/01/17(火)22:04:27No.1057266799+
怪獣も生き物なんですって言われてもぶっちゃけ一般人からしたらいつ地中から現れるか分からない巨大生物なんか根絶やしにして欲しいだろう
281無念Nameとしあき23/01/17(火)22:04:36No.1057266854+
>ギャラクトロンmark2:文明壊すとか怖いっすね
お前なんで月に廃棄されてんだよ…
282無念Nameとしあき23/01/17(火)22:04:55No.1057266979+
>自力で怪獣と同スケールの兵器がなんとしても欲しい気持ちはわかる
テラフェイザー:おれがいるじゃないか
283無念Nameとしあき23/01/17(火)22:04:59No.1057267015そうだねx1
    1673960699723.jpg-(807096 B)
807096 B
>怪獣おばちゃん最後の切り札になるかと思ったらそんな暇ねぇわこれ
アガムスの奥の手だったし…
284無念Nameとしあき23/01/17(火)22:05:07No.1057267082+
>キリエロイドは荒らし・混乱の元みたいな種族だから…
デッカーで荒らし・混乱の元の先輩ヤプールまで来ちゃったよ
285無念Nameとしあき23/01/17(火)22:05:23No.1057267186+
>>>「怪獣と仲良く出来るわけねぇよ!怪獣コントロールして対侵略者兵器にしようぜ!」ってなるのも無理ないよね…
>>さすがに兵器転用は発想がぶっ飛びすぎてるとは思うぞ
>ハイパーキー「安全です」
アキトはデータこそ利用してるけど素体そのものに怪獣使ってないからなあ
286無念Nameとしあき23/01/17(火)22:05:25No.1057267205そうだねx6
>>ギャラクトロンmark2:文明壊すとか怖いっすね
>お前なんで月に廃棄されてんだよ…
アレはスフィアが集めた残骸だったハズ
287無念Nameとしあき23/01/17(火)22:05:43No.1057267331そうだねx2
>ハイパーキー「安全です」
いや人類超越したやつが作る兵器は別カウントというか
288無念Nameとしあき23/01/17(火)22:05:48No.1057267373+
>無口なのに勝手に周りが惚れていくギャルゲ主人公みたいな奴
前髪で目が隠れてる人間に化けた場合のトリガーダーク(notマナカケンゴォ!)
289無念Nameとしあき23/01/17(火)22:06:18No.1057267596+
エタニティ圧倒するマザースフィアザウルスすげーってなるけど
やっぱメカムサシンなんなのともなる
290無念Nameとしあき23/01/17(火)22:06:20No.1057267612そうだねx1
>>ギャラクトロンmark2:文明壊すとか怖いっすね
>お前なんで月に廃棄されてんだよ…
月にあるのはスフィアが掻き集めたロボット怪獣だよ
どこから…
291無念Nameとしあき23/01/17(火)22:06:39No.1057267756+
でも突如現れたグレースさん応援したり市民の民度はやたら高い
292無念Nameとしあき23/01/17(火)22:06:45No.1057267808そうだねx1
>お前なんで月に廃棄されてんだよ…
スフィアがどっかから持って来たっぽい?
マルゥルがキングジョーの存在知らなかったしあの宇宙のペダン星人はキングジョー作ってないっぽいから下手したら別次元から引っ張って来たのやも
293無念Nameとしあき23/01/17(火)22:06:56No.1057267887そうだねx1
    1673960816579.png-(366153 B)
366153 B
何で終盤やエピソードZで使わないの?と思ったら怪獣キー使うのだけ決まってて演出全部任せたらこの顔生まれた流れと聞いてそりゃ他の監督も脚本も知らないなら使えないよなと
294無念Nameとしあき23/01/17(火)22:06:58No.1057267906そうだねx2
>アガムスの奥の手だったし…
ゼットンとかならともかくなんでチャンドラーをドヤ顔でそんな信用してたんだよアガムス
295無念Nameとしあき23/01/17(火)22:07:00No.1057267926+
アキトはまた聞きでエンペラキーとかゾグ第二形態キーとか作りそうで怖い
296無念Nameとしあき23/01/17(火)22:07:14No.1057268030+
>この世界のラゴンどうなってんの…
ラゴン(いつもの)に似た別の何かにしか見えない回
297無念Nameとしあき23/01/17(火)22:07:25No.1057268101+
ネオフロンティアスペース
ミツクニ、キリエル、ダイナ、進化したスフィア残党

M78スペース
リブット、ヤプール

Zなど
Z、バロッサ星人、ジャグラー、アグル

異邦人多いなこの世界
298無念Nameとしあき23/01/17(火)22:07:34No.1057268161そうだねx5
ははーん
もしかしてトリガーデッカー世界の地球
シズマ会長が来なかったら積んでたな?
299無念Nameとしあき23/01/17(火)22:07:38No.1057268196+
>エタニティ圧倒するマザースフィアザウルスすげーってなるけど
>やっぱメカムサシンなんなのともなる
さすがにフルパワー圧倒したマザーと連戦で疲弊したメカムサシン比較するのは違うだろ
300無念Nameとしあき23/01/17(火)22:08:15No.1057268464そうだねx5
>ゼットンとかならともかくなんでチャンドラーをドヤ顔でそんな信用してたんだよアガムス
視聴者どころかガッツセレクトまで困惑した展開だった
301無念Nameとしあき23/01/17(火)22:08:21No.1057268514そうだねx1
>ははーん
>もしかしてトリガーデッカー世界の地球
>シズマ会長が来なかったら積んでたな?
というかトキオカ隊長が計画立てなかったら詰んでた
302無念Nameとしあき23/01/17(火)22:08:37No.1057268661そうだねx1
    1673960917644.jpg-(159201 B)
159201 B
>>エタニティ圧倒するマザースフィアザウルスすげーってなるけど
>>やっぱメカムサシンなんなのともなる
>さすがにフルパワー圧倒したマザーと連戦で疲弊したメカムサシン比較するのは違うだろ
アボラスバニラ戦で変身する前に体育座りバリア展開してるしな
303無念Nameとしあき23/01/17(火)22:08:46No.1057268728+
>アキトはまた聞きでエンペラキーとかゾグ第二形態キーとか作りそうで怖い
マルちゃん経由でホロボロザイゴ以外にも最低でもギャラクトロンやグランドキングのデータ仕入れてるの怖いね
304無念Nameとしあき23/01/17(火)22:09:11No.1057268927そうだねx1
このヤプールのしつこさはこんなのとずっと相対してたエース兄さん凄いっていう気持ちとまだ仕留めきれないのかよっていう気持ちが同時に沸く
305無念Nameとしあき23/01/17(火)22:09:15No.1057268964+
>アキトはまた聞きでエンペラキーとかゾグ第二形態キーとか作りそうで怖い
映像さえあれば割と普通に作れるだろ
X世界のあの博士も映像見ただけでイージスの技術コピーしてるし
306無念Nameとしあき23/01/17(火)22:09:17No.1057268978そうだねx1
>エタニティ圧倒するマザースフィアザウルスすげーってなるけど
>やっぱメカムサシンなんなのともなる
一応装甲はダーゴンは大きく怯む程度でキリエルにはほとんど効かなかったナースキャノン一発で消し飛ぶ程度だからな
307無念Nameとしあき23/01/17(火)22:09:18No.1057268987+
トゥルースとエタニティってどっちが強いんだろ
トゥルースはメガロゾーア特効みたいなとこあるし
308無念Nameとしあき23/01/17(火)22:09:21No.1057269007そうだねx1
>さすがにフルパワー圧倒したマザーと連戦で疲弊したメカムサシン比較するのは違うだろ
あの時のエタニティってヒュドラムと互角程度だしな
309無念Nameとしあき23/01/17(火)22:09:22No.1057269015+
>何で終盤やエピソードZで使わないの?と思ったら怪獣キー使うのだけ決まってて演出全部任せたらこの顔生まれた流れと聞いてそりゃ他の監督も脚本も知らないなら使えないよなと
おかげでフィギュアーツをはじめ立体化にいまだ恵まれない
310無念Nameとしあき23/01/17(火)22:09:25No.1057269034そうだねx4
>ははーん
>もしかしてトリガーデッカー世界の地球
>シズマ会長が来なかったら積んでたな?
それはそう
311無念Nameとしあき23/01/17(火)22:09:35No.1057269108+
>イグニスさんもそこそこ闇が深い過去してるんだけど
正直この人の事は絶対もて余すだろと思ってた
重い過去と親しみやすい性格がいい感じにマッチしたキャラになってダークに変身までして全然そんなことなかった
312無念Nameとしあき23/01/17(火)22:09:38No.1057269129そうだねx5
謎の超古代遺跡を解析してハイパーキー作ったり
急に落ちてきたキングジョーSCを解析したり
しれっとスフィアを解析してハイパーキーにしたりと
トリガー/デッカー世界の地球側の技術力ヤベェよな
大体アキトの仕業なんだが
313無念Nameとしあき23/01/17(火)22:09:47No.1057269190そうだねx4
>アガムスの奥の手だったし…
このシーンほんと好き
314無念Nameとしあき23/01/17(火)22:10:05No.1057269317+
>アキトはまた聞きでエンペラキーとかゾグ第二形態キーとか作りそうで怖い
デバンとっ捕まえて
色々と外宇宙の情報引き出して
ガッツハイパーキー作るか…
315無念Nameとしあき23/01/17(火)22:10:15No.1057269388そうだねx3
トリガーダークだけで3体くらいいるので混乱する!
316無念Nameとしあき23/01/17(火)22:10:26No.1057269458+
>何で終盤やエピソードZで使わないの?と思ったら怪獣キー使うのだけ決まってて演出全部任せたらこの顔生まれた流れと聞いてそりゃ他の監督も脚本も知らないなら使えないよなと
逆に言えばギャラファイで出せる余地があるということだ
317無念Nameとしあき23/01/17(火)22:10:42No.1057269586+
ダーク成分受け渡し自由自在な辺り人間マナカケンゴとウルトラマントリガーの力も切り離して誰かに譲渡可能なんだろうか
318無念Nameとしあき23/01/17(火)22:11:13No.1057269796そうだねx1
>>アガムスの奥の手だったし…
>ゼットンとかならともかくなんでチャンドラーをドヤ顔でそんな信用してたんだよアガムス
GUTSSELECTはあんな怪獣に頼るぐらい追い詰められてるって認識だったしアガムスの反応だけおかしいんだよな
319無念Nameとしあき23/01/17(火)22:11:45No.1057270020そうだねx1
>>何で終盤やエピソードZで使わないの?と思ったら怪獣キー使うのだけ決まってて演出全部任せたらこの顔生まれた流れと聞いてそりゃ他の監督も脚本も知らないなら使えないよなと
>おかげでフィギュアーツをはじめ立体化にいまだ恵まれない
フェイスオープン顔は普通にアーツに付いてくると思ってたわ…
320無念Nameとしあき23/01/17(火)22:11:51No.1057270065そうだねx1
異世界人のシズマ会長がオーバーテクノロジーでシズマ財団を作った上で
アキトという超天才が現れたことであの世界は生き残ったのだ
321無念Nameとしあき23/01/17(火)22:11:51No.1057270067+
マナカケンゴォのトリガーダークは今後ないとは思うけど見てみたくもある
322無念Nameとしあき23/01/17(火)22:11:53No.1057270080+
マザーもトリガーとはタイマン(スフィア無限湧き)状態の勝利で
疲弊しきったデッカーとテラフェイサー相手に無双しただけだからどのくらいかまだわからん
323無念Nameとしあき23/01/17(火)22:12:28No.1057270339+
>その辺はスタッフも思ってるのか公式の紹介がこれである
あいつ
324無念Nameとしあき23/01/17(火)22:12:29No.1057270359そうだねx3
メカムサシンの話する人ケンゴが連戦で疲弊してること忘れてるのかってのが割といる気がする
325無念Nameとしあき23/01/17(火)22:12:38No.1057270426+
>歴代ウルトラマンカウントに入れてもいいのになと投票の時思った
公式ウルトラマンカウントは割りとふわふわしてるから…
特に合体ウルトラマン周り
326無念Nameとしあき23/01/17(火)22:12:39No.1057270437そうだねx3
>>>アガムスの奥の手だったし…
>>ゼットンとかならともかくなんでチャンドラーをドヤ顔でそんな信用してたんだよアガムス
>GUTSSELECTはあんな怪獣に頼るぐらい追い詰められてるって認識だったしアガムスの反応だけおかしいんだよな
スフィア侵蝕でまともな判断出来なくなってたんだよ…
327無念Nameとしあき23/01/17(火)22:13:06No.1057270627+
>トゥルースとエタニティってどっちが強いんだろ
>トゥルースはメガロゾーア特効みたいなとこあるし
まあエタニティだろう
トゥルースは自分の力200%みたいな感じだから一番扱い易く本能に任せて戦えそうではある
328無念Nameとしあき23/01/17(火)22:13:10No.1057270651+
>マナカケンゴォのトリガーダークは今後ないとは思うけど見てみたくもある
ケンゴが普通のスパークレンスでトリガーダークキー使ったら変身できるのかね?
329無念Nameとしあき23/01/17(火)22:13:15No.1057270681そうだねx1
>異世界人のシズマ会長がオーバーテクノロジーでシズマ財団を作った上で
>アキトという超天才が現れたことであの世界は生き残ったのだ
スパークレンスとか色々提供したトキオカ隊長忘れんな
330無念Nameとしあき23/01/17(火)22:13:49No.1057270921そうだねx2
>ケンゴが普通のスパークレンスでトリガーダークキー使ったら変身できるのかね?
なんか変なバグが起きそう
331無念Nameとしあき23/01/17(火)22:14:03No.1057271035そうだねx3
>メカムサシンの話する人ケンゴが連戦で疲弊してること忘れてるのかってのが割といる気がする
ヒュドラムがメカムサシン以下ネタとメカムサシン強すぎる…!だけ独り歩きして本編忘れてんだろ
332無念Nameとしあき23/01/17(火)22:14:22No.1057271162そうだねx6
>マザーもトリガーとはタイマン(スフィア無限湧き)状態の勝利で
>疲弊しきったデッカーとテラフェイサー相手に無双しただけだからどのくらいかまだわからん
まず万全の状態のグリッターボコボコにできる時点でとんでもねーんだが
333無念Nameとしあき23/01/17(火)22:15:01No.1057271423そうだねx2
>>歴代ウルトラマンカウントに入れてもいいのになと投票の時思った
>公式ウルトラマンカウントは割りとふわふわしてるから…
>特に合体ウルトラマン周り
レジェンドとサーガとギンガビクトリーは別ウルトラマン換算なのに
一形態扱いのルーブとグルーブとトライストリウムとレイガ…
334無念Nameとしあき23/01/17(火)22:15:29No.1057271576そうだねx1
>GUTSSELECTはあんな怪獣に頼るぐらい追い詰められてるって認識だったしアガムスの反応だけおかしいんだよな
スフィアに侵食されておかしくなったか未来のチャンドラーがやたら強かったとかアガムス側の都合は視聴者には分からんからな
335無念Nameとしあき23/01/17(火)22:15:30No.1057271599+
トゥルースはトリガーとしての100%状態でエタニティは上限無いけど扱い誤ったらヤベェ
くらいの認識だわ
というかラストは実質トゥルース+エタニティだったしな
336無念Nameとしあき23/01/17(火)22:16:00No.1057271836+
またマナカケンゴが数年エタニティコアに入らんといけないのかな…
337無念Nameとしあき23/01/17(火)22:16:06No.1057271876+
宇宙人に異世界人に超古代人に未来人とかあの世界とんでもねぇな
なろう小説でもここまでやらねぇぞ
338無念Nameとしあき23/01/17(火)22:16:23No.1057272000+
>トゥルースとエタニティってどっちが強いんだろ
>トゥルースはメガロゾーア特効みたいなとこあるし
声援グリッタートゥルース>エタニティコアキメたエタニティ>エタニティ>トゥルース
ってイメージ
339無念Nameとしあき23/01/17(火)22:16:43No.1057272151+
>またマナカケンゴが数年エタニティコアに入らんといけないのかな…
アキト:今度はそんなことはさせない
340無念Nameとしあき23/01/17(火)22:16:54No.1057272229そうだねx1
>またマナカケンゴが数年エタニティコアに入らんといけないのかな…
なにその定期的なお勤めみたいな…
341無念Nameとしあき23/01/17(火)22:17:12No.1057272373+
アガムスに至っては宇宙人で未来人なのでもうわけわからん…
342無念Nameとしあき23/01/17(火)22:17:15No.1057272399+
>>またマナカケンゴが数年エタニティコアに入らんといけないのかな…
>アキト:今度はそんなことはさせない
アキトも上半身裸でコア浴しようね
343無念Nameとしあき23/01/17(火)22:18:31No.1057272906そうだねx2
>またマナカケンゴが数年エタニティコアに入らんといけないのかな…
吸われてるだけだし多分何とかなるよ
バリア破れたし最悪エピソードZの衛星太陽光線でフォローすればいい
344無念Nameとしあき23/01/17(火)22:19:19No.1057273242+
トゥルースでエタニティキー使ったらグリッタートリガートゥルースエタニティじゃなくグリッタートリガートゥルースになりそう
345無念Nameとしあき23/01/17(火)22:19:23No.1057273270+
>宇宙人に異世界人に超古代人に未来人とかあの世界とんでもねぇな
>なろう小説でもここまでやらねぇぞ
そう並べられるとハルヒを思い出す
346無念Nameとしあき23/01/17(火)22:19:26No.1057273298+
    1673961566844.jpg-(597615 B)
597615 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
347無念Nameとしあき23/01/17(火)22:20:07No.1057273554+
>>宇宙人に異世界人に超古代人に未来人とかあの世界とんでもねぇな
>>なろう小説でもここまでやらねぇぞ
>そう並べられるとハルヒを思い出す
自立戦闘支援AIもいるしな
348無念Nameとしあき23/01/17(火)22:20:25No.1057273688+
>>宇宙人に異世界人に超古代人に未来人とかあの世界とんでもねぇな
>>なろう小説でもここまでやらねぇぞ
>そう並べられるとハルヒを思い出す
流石に超能力者は…それっぽいの居るわ
349無念Nameとしあき23/01/17(火)22:20:28No.1057273705そうだねx2
>メカムサシンの話する人ケンゴが連戦で疲弊してること忘れてるのかってのが割といる気がする
まぁ疲労してるけどいい勝負なのといい感じに強い武器は事実だしそこそこ強いんじゃないかなとは思う
350無念Nameとしあき23/01/17(火)22:20:30No.1057273714+
>No.1057273298
やーいお前の順位
351無念Nameとしあき23/01/17(火)22:21:16No.1057274017+
    1673961676225.jpg-(327275 B)
327275 B
メガロゾーアは活性化していたエタニティコアに直接アクセスした事で暴走したけど
マザースフィアザウルスは沈静化したエタニティコアを地上での咆哮だけで暴走まで持っていくから本当にこの世界において最強の敵感ある
352無念Nameとしあき23/01/17(火)22:21:44No.1057274217+
    1673961704019.jpg-(50821 B)
50821 B
>自立戦闘支援AIもいるしな
自立戦闘支援AI(ぽんこつ)
353無念Nameとしあき23/01/17(火)22:21:54No.1057274285+
疲弊しててもグリッターは流石とっておきのお宝…
354無念Nameとしあき23/01/17(火)22:22:19No.1057274455そうだねx3
イグニスがいいヤツ過ぎる
面白おじさん良い
355無念Nameとしあき23/01/17(火)22:22:24No.1057274490+
レギュラーだろうと人外なら大体怪獣枠で投票出来ちまう投票
356無念Nameとしあき23/01/17(火)22:22:37No.1057274577+
>宇宙人に異世界人に超古代人に未来人とかあの世界とんでもねぇな
>なろう小説でもここまでやらねぇぞ
宇宙開発時代だから多種族なのは不思議じゃない
で片付けていいものか…?本当に多いな
357無念Nameとしあき23/01/17(火)22:23:04No.1057274776+
マガオロチからずっと三形態かませにして復活の聖剣でやっと自身を取り戻したのにすぐ負けそうになるガイさんもいるんだ
変なカラクリに苦戦するくらいなんだ
358無念Nameとしあき23/01/17(火)22:23:06No.1057274793+
トリガーはちょっと変な手順踏むと増えるグレムリンみたいな感じがある
359無念Nameとしあき23/01/17(火)22:23:33No.1057274979+
>メガロゾーアは活性化していたエタニティコアに直接アクセスした事で暴走したけど
>マザースフィアザウルスは沈静化したエタニティコアを地上での咆哮だけで暴走まで持っていくから本当にこの世界において最強の敵感ある
グリッタートリガーエタニティをボコボコにしてトリガーマルチに戻してそのまま圧倒で既に消耗してたとは言えデッカーもテラフェイザーもボコボコで吠えただけでエタニティコア干渉とやばい敵感すごい出てる
360無念Nameとしあき23/01/17(火)22:23:38No.1057275029そうだねx2
    1673961818670.jpg-(153489 B)
153489 B
>イグニスがいいヤツ過ぎる
>面白おじさん良い
闇の巨人にも気さくに絡む
361無念Nameとしあき23/01/17(火)22:23:43No.1057275075+
どっかしらで客演してほしい
362無念Nameとしあき23/01/17(火)22:24:12No.1057275289+
ウルトラマンかそうじゃないかの判定は間違いなくウルトラマンではあるベリアルをどう捉えるかが基準になってくる気がする
363無念Nameとしあき23/01/17(火)22:24:32No.1057275449+
トリガーのエネルギー消費と変身時間についてよくわからないけどマザーとトリガー何時間戦ってたんだろ
364無念Nameとしあき23/01/17(火)22:24:34No.1057275467+
>どっかしらで客演してほしい
イグニスは軽ーいノリで登場できるから客演向きなんだけど
トリガー絡みじゃないとやって来そうにもないなという気持ちもある
365無念Nameとしあき23/01/17(火)22:24:37No.1057275481+
>どっかしらで客演してほしい
次回作でイグニス隊長やな
366無念Nameとしあき23/01/17(火)22:24:40No.1057275499+
ヒュドラムの仲間だけど悩んでるダーゴンさんにアドバイスしてあげたり本当優しい
367無念Nameとしあき23/01/17(火)22:25:20No.1057275783そうだねx3
>ヒュドラムの仲間だけど悩んでるダーゴンさんにアドバイスしてあげたり本当優しい
いやあれはただ面白がっただけだろ
368無念Nameとしあき23/01/17(火)22:25:24No.1057275805+
>ウルトラマンかそうじゃないかの判定は間違いなくウルトラマンではあるベリアルをどう捉えるかが基準になってくる気がする
精神性というか立ち位置の問題?
369無念Nameとしあき23/01/17(火)22:25:28No.1057275827+
・トリガーダークに芽生えた人格の転生体がケンゴ=トリガー
・残ったトリガーダークのボディはカルミラやイグニスに利用される
・ケンゴがボディを取り戻したのがトゥルース
みたいに解釈してるけど
なんかもう妄想みたいになってる
370無念Nameとしあき23/01/17(火)22:25:36No.1057275868+
デッカーのおっさんの未来は下手したら再来週光の国にアイテム飛ばすポジションに着く可能性を秘めた超重要な存在だからな
371無念Nameとしあき23/01/17(火)22:26:04No.1057276056+
ああもうめちゃくちゃだ
誰のせいだ、誰の
372無念Nameとしあき23/01/17(火)22:26:23No.1057276195+
>レギュラーだろうと人外なら大体怪獣枠で投票出来ちまう投票
アサヒで混乱するスタジオメンバー
373無念Nameとしあき23/01/17(火)22:26:43No.1057276306+
エピソードZだと偶然を装ってケンゴが復活したと聞いて急いでやって来た心配性のおじさんだった
374無念Nameとしあき23/01/17(火)22:27:19No.1057276545そうだねx5
>アサヒで混乱するスタジオメンバー
(困惑する視聴者)
375無念Nameとしあき23/01/17(火)22:27:22No.1057276572+
デッカー世界線
カルミラ「今夜は一緒の布団で寝るよマナカケンゴォ!」
マナカケンゴ「ちょっと何言ってるか(ry」
翌日
カルミラ「情熱的だったよマナカケンゴォ!」ツヤツヤ
マナカケンゴ「……(枯れ枯れーた)」
376無念Nameとしあき23/01/17(火)22:27:52No.1057276772+
>>レギュラーだろうと人外なら大体怪獣枠で投票出来ちまう投票
>アサヒで混乱するスタジオメンバー
ネタバレせざるを得ない解説
377無念Nameとしあき23/01/17(火)22:27:54No.1057276783そうだねx5
>イグニスがいいヤツ過ぎる
バロッサから取り返したメダルを何の執着もなくハルキに返して「面白い冒険ができた」とか言っちゃうの格好いい
378無念Nameとしあき23/01/17(火)22:27:55No.1057276790+
ディナスの謎が深まる
379無念Nameとしあき23/01/17(火)22:28:16No.1057276935そうだねx2
あんたは昔はもっと情熱的だった…(無口従順ダークさん)
380無念Nameとしあき23/01/17(火)22:28:20No.1057276965+
今のトリガーダークは純粋な力の流動体なイメージなのである意味ケンゴのトリガーよりもティガっぽい存在な気がする
381無念Nameとしあき23/01/17(火)22:28:26No.1057277008+
>>イグニスがいいヤツ過ぎる
>バロッサから取り返したメダルを何の執着もなくハルキに返して「面白い冒険ができた」とか言っちゃうの格好いい
基本お宝をゲットするまでの過程を大切にしてるよね
382無念Nameとしあき23/01/17(火)22:29:03No.1057277246+
>ディナスの謎が深まる
割と最終話次第で予想できそうではある
383無念Nameとしあき23/01/17(火)22:29:18No.1057277353+
>>イグニスがいいヤツ過ぎる
>バロッサから取り返したメダルを何の執着もなくハルキに返して「面白い冒険ができた」とか言っちゃうの格好いい
物じゃなくて手に入れるまでの極上な体験が優先なのは宇宙一のトレジャーハンターだわ
384無念Nameとしあき23/01/17(火)22:29:19No.1057277360+
>まぁ疲労してるけどいい勝負なのといい感じに強い武器は事実だしそこそこ強いんじゃないかなとは思う
それはそう
ただ過大評価してる人も結構いると思ったって話
385無念Nameとしあき23/01/17(火)22:29:32No.1057277445+
>あんたは昔はもっと情熱的だった…(無口従順ダークさん)
無言の人にベタベタして好敵手呼ばわりしてるダーゴンもわりとよくわからない!
386無念Nameとしあき23/01/17(火)22:29:36No.1057277477+
>レギュラーだろうと人外なら大体怪獣枠で投票出来ちまう投票
ホマレ先輩ランクインしててちょい嬉しかった
入れたし
387無念Nameとしあき23/01/17(火)22:29:39No.1057277497+
ジャグラーとイグニスがわちゃわちゃしながらいろいろ起こるスピンオフが見たい
388無念Nameとしあき23/01/17(火)22:29:40No.1057277510+
始まりのディナスだしデッカーの力の大元とかかな
389無念Nameとしあき23/01/17(火)22:30:11No.1057277698+
いい感じに浄化されてるけどアガムスはめんどくさい奴だった
390無念Nameとしあき23/01/17(火)22:30:18No.1057277745+
>No.1057273298
エクセレントなランキングじゃねえなあ!!!!111
391無念Nameとしあき23/01/17(火)22:30:25No.1057277781そうだねx1
過去トリガーは無口過ぎてみんな勝手に好意的に内面解釈してる感じ
主人公補正
392無念Nameとしあき23/01/17(火)22:30:25No.1057277787+
>あんたは昔はもっと情熱的だった…(無口従順ダークさん)
>無言の人にベタベタして好敵手呼ばわりしてるダーゴンもわりとよくわからない!
ケンゴと同一ってばらすわけにはいかないからしゃべれなかっただけだろ
393無念Nameとしあき23/01/17(火)22:31:03No.1057278032+
>ジャグラーとイグニスがわちゃわちゃしながらいろいろ曇るスピンオフが見たい
394無念Nameとしあき23/01/17(火)22:31:06No.1057278055+
>>ウルトラマンかそうじゃないかの判定は間違いなくウルトラマンではあるベリアルをどう捉えるかが基準になってくる気がする
>精神性というか立ち位置の問題?
???「僕らはみんなでウルトラマンなんだ」
395無念Nameとしあき23/01/17(火)22:31:07No.1057278064+
>今のトリガーダークは純粋な力の流動体なイメージなのである意味ケンゴのトリガーよりもティガっぽい存在な気がする
ダークと言ってるけど純粋に巨人の力だけ抜き出して使ってる感じだよね
使ってるのがイグニスだからああな可能性もあるけど
396無念Nameとしあき23/01/17(火)22:31:19No.1057278132+
>>あんたは昔はもっと情熱的だった…(無口従順ダークさん)
>無言の人にベタベタして好敵手呼ばわりしてるダーゴンもわりとよくわからない!
ヒュドラムからも貴方であればまあいいでしょうって一目置かれてたり
397無念Nameとしあき23/01/17(火)22:31:34No.1057278225+
>ジャグラーとイグニスがわちゃわちゃしながらいろいろ起こるスピンオフが見たい
ああいうガチ暗躍するジャグラーみたいなタイプはイグニスめっちゃ嫌いそう
398無念Nameとしあき23/01/17(火)22:31:34No.1057278227そうだねx4
復讐心はあるがそれはそれとしてトレジャーハンターに戻りたいしトレジャーハント大好きって感じはキリエル人の幻覚でわかるの良いね
しかも宝ゲットじゃなくて宝の地図ゲットという幻覚なのも
399無念Nameとしあき23/01/17(火)22:32:12No.1057278486+
>ケンゴと同一ってばらすわけにはいかないからしゃべれなかっただけだろ
マナカケンゴォの声で喋るダークさん…ちょっと見てみたい
400無念Nameとしあき23/01/17(火)22:32:13No.1057278497+
>>>あんたは昔はもっと情熱的だった…(無口従順ダークさん)
>>無言の人にベタベタして好敵手呼ばわりしてるダーゴンもわりとよくわからない!
>ヒュドラムからも貴方であればまあいいでしょうって一目置かれてたり
三人組のいいつなぎだったんだろうな暗黒勇士さん
401無念Nameとしあき23/01/17(火)22:32:24No.1057278570そうだねx1
トリガーダークはケンゴの説得で光落ちする辺り自分の生まれから闇の巨人としての生き方を受け入れてたけど本心から破壊を楽しんでた感じでは無さそう
402無念Nameとしあき23/01/17(火)22:32:44No.1057278695+
>>No.1057273298
>エクセレントなランキングじゃねえなあ!!!!111
お前これからギャグキャラみたいな位置でヘイト抑えそうだけど死んだままが良かったよ
403無念Nameとしあき23/01/17(火)22:33:10No.1057278877+
>無言の人にベタベタして好敵手呼ばわりしてるダーゴンもわりとよくわからない!
ダーク「距離感わからん女よりコイツと殴りあってた方が落ち着く…」
404無念Nameとしあき23/01/17(火)22:33:36No.1057279040+
イグニスはトリガー本編でアブソリューティアンと少し因縁があるっぽい事言ってたからギャラファイでてくれないかな
要はトリガー関係以外のキャラとの掛け合いを映像媒体で観たい
405無念Nameとしあき23/01/17(火)22:33:40No.1057279059+
ヒマラと仲が良くて笑った
406無念Nameとしあき23/01/17(火)22:34:01No.1057279213そうだねx4
というか遺跡で発見された子供立派に育てたケンゴの母さんすごすぎだろ
407無念Nameとしあき23/01/17(火)22:34:34No.1057279423そうだねx2
>しかも宝ゲットじゃなくて宝の地図ゲットという幻覚なのも
宝をゲットしたいじゃなくて宝をゲットするためのトレジャーハントが生きがいなんだよな
お宝の所有自体には拘ってないシーンも多いし
408無念Nameとしあき23/01/17(火)22:34:57No.1057279571そうだねx1
三巨人からするとマナカケンゴはエタニティコアから生まれたエタニティ太郎みたいに見えたのかな
409無念Nameとしあき23/01/17(火)22:35:39No.1057279842そうだねx3
    1673962539590.jpg-(21401 B)
21401 B
>過去トリガーは無口過ぎてみんな勝手に好意的に内面解釈してる感じ
>主人公補正
実はトリガーダーク視点の話にするとこの人みたいに内心のモノローグでめっちゃ喋りまくってたら面白い
410無念Nameとしあき23/01/17(火)22:35:53No.1057279939そうだねx1
カルミラは解釈違いにキレてたけどギャップ萌えだと気付いたら堕ちた女って
いつかのとしが言っててわかりやすかった
411無念Nameとしあき23/01/17(火)22:36:34No.1057280196+
>いい感じに浄化されてるけどアガムスはめんどくさい奴だった
誰が悪いとも言い切れないからああいう手合いは満足いくまで殴り合えばいいと思った
スフィアのせいでしぶとい!
412無念Nameとしあき23/01/17(火)22:36:38No.1057280218+
実際には同世界転生みたいな感じだよねトリガー
正史ではどうなったんだろう…
413無念Nameとしあき23/01/17(火)22:36:49No.1057280297+
>宝をゲットしたいじゃなくて宝をゲットするためのトレジャーハントが生きがいなんだよな
>お宝の所有自体には拘ってないシーンも多いし
誰も犠牲にせずに安全に故郷の復興できるお宝ならほしいだろうがそうでなかったらお宝を求める方にシフトするんだろうな
414無念Nameとしあき23/01/17(火)22:36:59No.1057280361+
過去トリガーの話は記憶がないケンゴが気にしすぎなのと
三巨人が盛ってケンゴに伝えてる感じがある
415無念Nameとしあき23/01/17(火)22:37:45No.1057280650+
>三巨人からするとマナカケンゴはエタニティコアから生まれたエタニティ太郎みたいに見えたのかな
1周目はダークがエタニティコアに触れたら突然善落ちして襲ってきた!
それ以降はなんか変な人間がダークになんかして善落ちさせた
みたいな認識じゃない?本編で過去改変してから現代のカルミラ達の記憶も書き換わった感じだったし
416無念Nameとしあき23/01/17(火)22:39:10No.1057281218そうだねx1
    1673962750870.jpg-(20080 B)
20080 B
トリガーダーク(何こいつ?俺の中に入ってくるの?怖っ)
417無念Nameとしあき23/01/17(火)22:39:21No.1057281289+
そういえばトリガーは本編内で過去改変していたんだったややこしいな
418無念Nameとしあき23/01/17(火)22:39:46No.1057281459+
10年間メガロ闇の中で存在を繋いでたあいつら粘り強すぎるだろ…って思ってたけどよく考えたら3000万年とか寝る連中だから感覚的にはわりとすぐだったのかな
419無念Nameとしあき23/01/17(火)22:40:02No.1057281567+
地味にカルミラとかの記憶改編描写がデッカーの過去改編の説明と矛盾するのが気になる
科学的なアプローチと魔法的なアプローチで差異があったりするんだろうか
420無念Nameとしあき23/01/17(火)22:40:14No.1057281641+
>トリガーダーク(何こいつ?俺の中に入ってくるの?怖っ)
お前だよ!
421無念Nameとしあき23/01/17(火)22:40:20No.1057281698+
>というか遺跡で発見された子供立派に育てたケンゴの母さんすごすぎだろ
ある意味真の救世主
422無念Nameとしあき23/01/17(火)22:40:21No.1057281701+
改変後から明らかにカルミラはケンゴ個人を認識したしな
それまではトリガーに寄生されてる人間程度の認識
423無念Nameとしあき23/01/17(火)22:41:15No.1057282058そうだねx2
>トリガーダーク(何こいつ?俺の中に入ってくるの?怖っ)
まあそら殴るよね
424無念Nameとしあき23/01/17(火)22:41:39No.1057282213+
ケンゴって不老不死(?)っていうかウルトラマン寿命なのかな
そうなのかどうかで今後のカルミラとの未来全然変わってくると思うんだけど
425無念Nameとしあき23/01/17(火)22:41:53No.1057282313+
トリガーダークさんはギジェランの花粉をお薬に加工してる超古代人見て笑顔と結びつけてたりする人だ
426無念Nameとしあき23/01/17(火)22:42:55No.1057282704+
>ケンゴって不老不死(?)っていうかウルトラマン寿命なのかな
>そうなのかどうかで今後のカルミラとの未来全然変わってくると思うんだけど
まああれだけ人間強調したなら寿命は人間なんじゃないか
その生を全うした後にトリガーとして生きるかどうかは別として
427無念Nameとしあき23/01/17(火)22:43:27No.1057282928+
過去の出来事が影響で現在でトリガーダークとトリガーが分裂した流れいまいち理解できなかった
428無念Nameとしあき23/01/17(火)22:43:42No.1057283046+
まあウルトラマン寿命だったらデッカーアスミの時代も活躍してるだろうし
429無念Nameとしあき23/01/17(火)22:43:52No.1057283120そうだねx1
>実際には同世界転生みたいな感じだよねトリガー
>正史ではどうなったんだろう…
まぁケンゴが来た以外は概ね変わらないんじゃないだろうか
430無念Nameとしあき23/01/17(火)22:44:02No.1057283202+
最悪ケンゴは人生全うしてイグニスに託す事も出きるからな…
そしてイグニスのスタンドになる
431無念Nameとしあき23/01/17(火)22:44:04No.1057283218+
>過去の出来事が影響で現在でトリガーダークとトリガーが分裂した流れいまいち理解できなかった
安心しろ、多分完全に理解できる視聴者はほとんどいない
それくらい話が複雑すぎる
432無念Nameとしあき23/01/17(火)22:44:18No.1057283298+
>まあウルトラマン寿命だったらデッカーアスミの時代も活躍してるだろうし
別の世界に行った可能性もある
433無念Nameとしあき23/01/17(火)22:44:29No.1057283375+
ケンゴとしての寿命を全うしたらまた転生しそう
434無念Nameとしあき23/01/17(火)22:44:36No.1057283431+
>改変後から明らかにカルミラはケンゴ個人を認識したしな
>それまではトリガーに寄生されてる人間程度の認識
まぁ普通に考えて消えたトリガーが人間に転生してるとか思わんしな…
改変後は明確に目撃しちゃってるし
435無念Nameとしあき23/01/17(火)22:44:41No.1057283469+
>地味にカルミラとかの記憶改編描写がデッカーの過去改編の説明と矛盾するのが気になる
>科学的なアプローチと魔法的なアプローチで差異があったりするんだろうか
多分故意に改変するなら並行同位体が誕生する
事故により介入してしまった場合は影響を及ぼすんだと思う
時空の歪みの発生の仕方の問題かなと
436無念Nameとしあき23/01/17(火)22:44:44No.1057283491+
ああそっか未来にいないっぽいから普通の寿命の可能性高いのか
カルミラはまたすぐお別れになっちゃうな…
437無念Nameとしあき23/01/17(火)22:44:46No.1057283503+
卵が先か鶏が先か
438無念Nameとしあき23/01/17(火)22:44:57No.1057283571+
>トリガーダーク(何こいつ?俺の中に入ってくるの?怖っ)
(こいつ僕だったわ…)
439無念Nameとしあき23/01/17(火)22:44:59No.1057283586+
>まぁケンゴが来た以外は概ね変わらないんじゃないだろうか
ユザレ死んだ!
まぁ実はあの時点で結構歳行ってて子持ちなのかもだが
440無念Nameとしあき23/01/17(火)22:44:59No.1057283590+
>過去の出来事が影響で現在でトリガーダークとトリガーが分裂した流れいまいち理解できなかった
現代トリガーのボディがトリガーダークになった
それはそれとして帰ってきたケンゴがそれ無しでウルトラマントリガーに変身出来るようになってた
と見るべきかしらん
441無念Nameとしあき23/01/17(火)22:45:15No.1057283686+
>過去の出来事が影響で現在でトリガーダークとトリガーが分裂した流れいまいち理解できなかった
上のレスにもあったけど考察を妄想レベルにまで高めてなんとか理解しようとする感じではある
442無念Nameとしあき23/01/17(火)22:45:39No.1057283843そうだねx1
アスカとか本人の主観時間でももう人間の寿命はとっくに超えてそう
443無念Nameとしあき23/01/17(火)22:46:14No.1057284074そうだねx1
願望込みではあるけど
エピソードZの僕はここで生きていく
って台詞聞くと人間としての生を全うしてほしいなって思う
444無念Nameとしあき23/01/17(火)22:46:31No.1057284172+
>トリガーダークはケンゴの説得で光落ちする辺り自分の生まれから闇の巨人としての生き方を受け入れてたけど本心から破壊を楽しんでた感じでは無さそう
みんな(3人)が喜ぶならやる的なノリだったんだろう
445無念Nameとしあき23/01/17(火)22:46:36No.1057284216+
月面でスフィアがケンゴから記憶読んでたのはエタニティコアに正常にアクセスする方法知るためだった説を聞いてなるほどと思った
446無念Nameとしあき23/01/17(火)22:46:49No.1057284319+
スフィアは次元を越えて存在するマザーが大元らしいけどマザー倒されたらどうなるのやら
447無念Nameとしあき23/01/17(火)22:47:19No.1057284507+
>みんな(3人)が喜ぶならやる的なノリだったんだろう
あの4人以外の闇の巨人ってもう居ないんだっけ?
448無念Nameとしあき23/01/17(火)22:47:43No.1057284675+
>過去の出来事が影響で現在でトリガーダークとトリガーが分裂した流れいまいち理解できなかった
まずトリガーから分離して人間になったケンゴがトリガーの光を使って変身してて
そのトリガーからケンゴが分離してトリガーの身体が残って
ケンゴがその身体を使わずトリガー本人である自分自身の光で再変身した?のでガワが増えた
のだろうか
449無念Nameとしあき23/01/17(火)22:48:22No.1057284933+
>スフィアは次元を越えて存在するマザーが大元らしいけどマザー倒されたらどうなるのやら
少なくとも未来から来たスフィアは全滅するんじゃないか
現代で別のスフィアが潜伏した場合は分からん
450無念Nameとしあき23/01/17(火)22:49:00No.1057285197そうだねx1
>願望込みではあるけど
>エピソードZの僕はここで生きていく
>って台詞聞くと人間としての生を全うしてほしいなって思う
存在や設定はもちろん結末に至るまでの経緯と全て違うのに「人として生きたい」という部分でダイゴと被るのは面白いなって感じたな
451無念Nameとしあき23/01/17(火)22:49:47No.1057285534そうだねx3
でもトリガーダークの正確の大元がケンゴなら正体知らないダークと殴り合い始めたりみんなの笑顔のために戦ったり確かに情熱的ではある
452無念Nameとしあき23/01/17(火)22:49:50No.1057285566+
デッカーでカルミラというか闇の三巨人が復活したのは
良かったね…という気持ちと余計なことをしやがって…という気持ちが混在する
453無念Nameとしあき23/01/17(火)22:50:06No.1057285672+
>のだろうか
分裂することで増える種族??
454無念Nameとしあき23/01/17(火)22:50:15No.1057285734+
死の間際にかつてのダークの意志がトゥルースの姿になって現れてバトンタッチするケンゴとか見たい…
455無念Nameとしあき23/01/17(火)22:50:21No.1057285772+
現代で復活した時のトリガーダークには人格有ったのか?
456無念Nameとしあき23/01/17(火)22:50:26No.1057285800+
自分自身がウルトラマントリガーと認識してからは分離された身体要らなくなったって感じよね
で余ったダークの身体はイグニスに
457無念Nameとしあき23/01/17(火)22:50:32No.1057285858+
>ああそっか未来にいないっぽいから普通の寿命の可能性高いのか
>カルミラはまたすぐお別れになっちゃうな…
ただユナの子孫がユザレとして覚醒してしかもバズド星に居る辺り戦死の可能性もあり得ないわけじゃないんだよね…
そんな簡単にはユザレ覚醒の条件揃わないのは昨年というか一昨年散々学んだし
458無念Nameとしあき23/01/17(火)22:50:51No.1057285996そうだねx1
ケンゴの性格自体はほぼ母ちゃんの育成の賜物な気がする
459無念Nameとしあき23/01/17(火)22:50:52No.1057286005+
タイプチェンジあんまり使わなかったな…
460無念Nameとしあき23/01/17(火)22:51:19No.1057286182そうだねx1
>現代で復活した時のトリガーダークには人格有ったのか?
ないんじゃね?
純粋な力だけで
461無念Nameとしあき23/01/17(火)22:51:21No.1057286194そうだねx1
>デッカーでカルミラというか闇の三巨人が復活したのは
>良かったね…という気持ちと余計なことをしやがって…という気持ちが混在する
あれやったのがスフィアとかデッカーならそう思うだろうけどケンゴが選択したなら
「まああんたほどの人がやるなら」
ってなったな
ケンゴはそういうエゴを通して良いくらいのことしたし
462無念Nameとしあき23/01/17(火)22:51:22No.1057286197+
まぁ…なんかティガもティガを認識してる人と光があったら生えて来るし
463無念Nameとしあき23/01/17(火)22:51:44No.1057286354そうだねx6
Zさんが初見で彼自身がウルトラマンと看破してたのが正解だったなんて…
464無念Nameとしあき23/01/17(火)22:51:52No.1057286410そうだねx1
>現代で復活した時のトリガーダークには人格有ったのか?
人格だけがケンゴに分離転生したと思ってる
現代ダークはティガみたいな器じゃないかな
465無念Nameとしあき23/01/17(火)22:52:13No.1057286552そうだねx1
>>>怪獣キー使う形態全然でなかったな
>越監督の独断という
ええ…?
それはそれとして越監督のメイン監督作品見たい
466無念Nameとしあき23/01/17(火)22:52:36No.1057286697+
>Zさんが初見で彼自身がウルトラマンと看破してたのが正解だったなんて…
あれは当時からどっちの意味だ…?ってちょっと皆騒ついたよね
467無念Nameとしあき23/01/17(火)22:52:38No.1057286709そうだねx6
>Zさんが初見で彼自身がウルトラマンと看破してたのが正解だったなんて…
馬鹿だけど超越者なんだなって…馬鹿だけど
468無念Nameとしあき23/01/17(火)22:52:54No.1057286818そうだねx1
>ただユナの子孫がユザレとして覚醒してしかもバズド星に居る辺り戦死の可能性もあり得ないわけじゃないんだよね…
未来ユザレが覚醒したことは言及されたがバズド星にいるなんて言われたか?
バズドの民と共闘してるみたいなことは言ってたけど
469無念Nameとしあき23/01/17(火)22:52:54No.1057286819+
ケンゴが過去に飛んだ時点でパラドックス入っちゃってるから多分もう本来の正常な歴史は誰にも分からない
470無念Nameとしあき23/01/17(火)22:53:05No.1057286885+
>>現代で復活した時のトリガーダークには人格有ったのか?
>人格だけがケンゴに分離転生したと思ってる
>現代ダークはティガみたいな器じゃないかな
イーヴィルティガ的な本人の意識が入ってない暴走状態だろうなと
471無念Nameとしあき23/01/17(火)22:53:26No.1057287028そうだねx4
>Zさんが初見で彼自身がウルトラマンと看破してたのが正解だったなんて…
まあ多分本人そこまで深く考えてないぞ
472無念Nameとしあき23/01/17(火)22:53:30No.1057287061+
仲良しクラブのノリで滅ぼされる側たまったもんじゃねえな…
473無念Nameとしあき23/01/17(火)22:53:53No.1057287190+
ダークみたいにトリガーの力を完全に分離すれば人間マナカケンゴとして生きられるんじゃないかな
474無念Nameとしあき23/01/17(火)22:54:15No.1057287340そうだねx2
>まあ多分本人そこまで深く考えてないぞ
色々その…順序とかあるんだからもっと考えて話して…
475無念Nameとしあき23/01/17(火)22:54:17No.1057287352+
>>Zさんが初見で彼自身がウルトラマンと看破してたのが正解だったなんて…
>まあ多分本人そこまで深く考えてないぞ
自分みたいに別人格が入ってるタイプじゃないウルトラマンだな
くらいの意味合いにもとれるよね
476無念Nameとしあき23/01/17(火)22:54:32No.1057287439+
>サウンド図鑑のカードでもヒーロー側に属性分けされてるねほとんどイグニスの成分な気もするが
人間出自より何したかだからな
477無念Nameとしあき23/01/17(火)22:54:51No.1057287564+
>ケンゴが過去に飛んだ時点でパラドックス入っちゃってるから多分もう本来の正常な歴史は誰にも分からない
ユザレの説得に思うところ有りな感じだったから本来の歴史では自問自答して光になったんだろうね
478無念Nameとしあき23/01/17(火)22:54:52No.1057287570+
>ケンゴが過去に飛んだ時点でパラドックス入っちゃってるから多分もう本来の正常な歴史は誰にも分からない
誰かがスパークレンス使ってるビジョン自体は序盤から見てたから
正史だとダーク自身が一旦ケンゴになってたのかも知れないな
479無念Nameとしあき23/01/17(火)22:54:55No.1057287584そうだねx5
>ダークみたいにトリガーの力を完全に分離すれば人間マナカケンゴとして生きられるんじゃないかな
ケンゴは光であり闇であり人であることを受け入れてるから自分が戦えるうちはみんなの笑顔のために戦い続けるだろ
480無念Nameとしあき23/01/17(火)22:54:59No.1057287615+
ギャラファイにさらっと参戦してほしい
どっかの星でお宝探ししてる時にアブソリューディアンと遭遇して…みたいな
481無念Nameとしあき23/01/17(火)22:55:16No.1057287737そうだねx3
でもゼットさんは無自覚に本質見抜きそうな聡い感じはある
482無念Nameとしあき23/01/17(火)22:55:46No.1057287911そうだねx1
ティガは光と闇を行ったり来たりしてた人だけどトリガーは光と闇が混在しててどちらかの面が顔を出してるだけってイメージ
トリガーもトリガーダークもどっちも正しいトリガー
483無念Nameとしあき23/01/17(火)22:55:56No.1057287971そうだねx3
>ギャラファイにさらっと参戦してほしい
>どっかの星でお宝探ししてる時にアブソリューディアンと遭遇して…みたいな
タルタロス:(なんだただのコソ泥か)
484無念Nameとしあき23/01/17(火)22:56:44No.1057288308そうだねx1
> トリガーもトリガーダークもどっちも正しいトリガー
故にトゥルースなんだな
485無念Nameとしあき23/01/17(火)22:56:56No.1057288377そうだねx2
>トリガーもトリガーダークもどっちも正しいトリガー
見た目に惑わされないカルミラさんは流石です
幻覚は喰らうが
486無念Nameとしあき23/01/17(火)22:57:02No.1057288426+
>でもゼットさんは無自覚に本質見抜きそうな聡い感じはある
問題はゼットさん本人も直感だけで自信は全くないという所
487無念Nameとしあき23/01/17(火)22:57:06No.1057288450+
    1673963826245.jpg-(58771 B)
58771 B
>馬鹿だけど超越者なんだなって…馬鹿だけど
バカ、バカと
488無念Nameとしあき23/01/17(火)22:57:12No.1057288485そうだねx3
ユザレも死んだならあの石版書いたの誰なんだ!?→3千万年前からの生き残りがいましたはやべえってなる
489無念Nameとしあき23/01/17(火)22:57:44No.1057288746そうだねx2
闇の巨人トリガー
現代に現れたトリガーダーク
イグニスが変身したトリガーダーク
見た目同じだけど全部別物だから困るね
490無念Nameとしあき23/01/17(火)22:57:50No.1057288787そうだねx1
    1673963870477.jpg-(348141 B)
348141 B
>> トリガーもトリガーダークもどっちも正しいトリガー
>故にトゥルースなんだな
トゥルース好き
491無念Nameとしあき23/01/17(火)22:58:00No.1057288851+
>ギャラファイにさらっと参戦してほしい
>どっかの星でお宝探ししてる時にアブソリューディアンと遭遇して…みたいな
2の時点で色々な味方勢力を出せる土台や関係性もできたし出てほしいよね
492無念Nameとしあき23/01/17(火)22:58:13No.1057288925そうだねx2
>ユザレも死んだならあの石版書いたの誰なんだ!?→3千万年前からの生き残りがいましたはやべえってなる
末裔とかじゃなくて本人が三千万年ずっと生き残ってるのがやべぇ
493無念Nameとしあき23/01/17(火)22:58:26No.1057289019+
現代トリガーがエタニティでパワーアップしたのがグリッターで
現代トリガーと現代ダークが融合して実質完全体に戻ったのがトゥルース
とするなら両立できそうではあるんだよね
494無念Nameとしあき23/01/17(火)22:58:42No.1057289136そうだねx1
>>ユザレも死んだならあの石版書いたの誰なんだ!?→3千万年前からの生き残りがいましたはやべえってなる
>末裔とかじゃなくて本人が三千万年ずっと生き残ってるのがやべぇ
なんならTPUにも深く関わってた
495無念Nameとしあき23/01/17(火)22:58:48No.1057289173+
ブルーレイのブックレットによるとイグニスはアブソリューティアンとただならぬ因縁があるらしいんだよな
496無念Nameとしあき23/01/17(火)22:59:00No.1057289246+
>ブルーレイのブックレットによるとイグニスはアブソリューティアンとただならぬ因縁があるらしいんだよな
ただならぬ?
497無念Nameとしあき23/01/17(火)22:59:22No.1057289384そうだねx1
>トゥルース好き
下手すればニセトリガーに見えかねない色使いでよくまとめたよね
498無念Nameとしあき23/01/17(火)22:59:28No.1057289417+
>過去の出来事が影響で現在でトリガーダークとトリガーが分裂した流れいまいち理解できなかった
過去に行く前はケンゴという人間がトリガーというロボットに乗って戦ってる
過去から帰還した後はケンゴ自身がロボットと同じ姿に巨大化して戦ってる
そんな感じかなと思ってる
499無念Nameとしあき23/01/17(火)22:59:40No.1057289502そうだねx2
3000万年前も生きていて当時の仲間に執着しすぎたのが切ないな
現代においてもちゃんと仲間となれた人とかできてたのに
500無念Nameとしあき23/01/17(火)22:59:45No.1057289526そうだねx3
>末裔とかじゃなくて本人が三千万年ずっと生き残ってるのがやべぇ
なおその人いなかったらガチもんでトリガー世界の地球詰んでる
501無念Nameとしあき23/01/17(火)22:59:49No.1057289555+
>ブルーレイのブックレットによるとイグニスはアブソリューティアンとただならぬ因縁があるらしいんだよな
そういやイグニスは普通にあいつらのデータ持ってたんだよな…
502無念Nameとしあき23/01/17(火)22:59:56No.1057289604そうだねx1
>ユザレも死んだならあの石版書いたの誰なんだ!?→3千万年前からの生き残りがいましたはやべえってなる
出自不明で今何処に居て何歳扱いなのか不明なオリジナルのティガさんと違ってマジで3千万歳だからなザビル…
コールドスリープしてる可能性はあるけど
503無念Nameとしあき23/01/17(火)23:01:09No.1057290121+
>ブルーレイのブックレットによるとイグニスはアブソリューティアンとただならぬ因縁があるらしいんだよな
ほほう、購入資金出来たら是非とも買わねば
504無念Nameとしあき23/01/17(火)23:01:40No.1057290317+
>トゥルース好き
なんかのステージだろうけどなんだこれ?
505無念Nameとしあき23/01/17(火)23:01:52No.1057290397そうだねx1
    1673964112195.jpg-(8426 B)
8426 B
ザビル目線だと子供も同然
506無念Nameとしあき23/01/17(火)23:02:01No.1057290451+
デッカーが完結した後はトリガー/デッカー世界の地球も巻き込んでアブソリューティアンとの話やるのかなギャラファイ
507無念Nameとしあき23/01/17(火)23:02:13No.1057290529そうだねx1
>3000万年前も生きていて当時の仲間に執着しすぎたのが切ないな
>現代においてもちゃんと仲間となれた人とかできてたのに
そりゃいきなり今まで最も恐ろしい敵だった闇の巨人が光の巨人と化して(傍目から見たら)闇の三巨人を封印して大切な仲間だったユザレ消えて長く続いた戦いが1日足らずで終わったんだもの
どうにかなるで頭
508無念Nameとしあき23/01/17(火)23:02:16No.1057290551+
>現代トリガーがエタニティでパワーアップしたのがグリッターで
>現代トリガーと現代ダークが融合して実質完全体に戻ったのがトゥルース
>とするなら両立できそうではあるんだよね
というか最終話ラストでエタニティコアの力をトゥルースに集めてるから実質アレがトゥルースエタニティや
509無念Nameとしあき23/01/17(火)23:02:38No.1057290688+
ギャラファイ参戦したらグリッタートゥルースは出そう
510無念Nameとしあき23/01/17(火)23:02:40No.1057290699そうだねx1
>ザビル目線だと子供も同然
いわれてる年齢ほんとに正しいんですかね?
511無念Nameとしあき23/01/17(火)23:02:40No.1057290703そうだねx1
>>末裔とかじゃなくて本人が三千万年ずっと生き残ってるのがやべぇ
>なおその人いなかったらガチもんでトリガー世界の地球詰んでる
だからなんだろうね
特務三課の会話でまさかトキオカ隊長が超古代人だったなんて驚いたよみたいな言及無かったのは
功績は確かにあったし隊長業もザビル本人の一面だからあれは秘匿扱いなんだろうね
512無念Nameとしあき23/01/17(火)23:02:42No.1057290712+
>No.1057231337
ビルゲニア完全体って感じだな
513無念Nameとしあき23/01/17(火)23:03:00No.1057290823+
>>トゥルース好き
>なんかのステージだろうけどなんだこれ?
ULTRAMAN TRIGGER Memorial Live Stageってやつ
youtubeで配信されたやつだから今も見れるよ
514無念Nameとしあき23/01/17(火)23:03:22No.1057290988+
>ブルーレイのブックレットによるとイグニスはアブソリューティアンとただならぬ因縁があるらしいんだよな
ゴクジョーなアブソリュートお宝でも盗んだんだろうか
515無念Nameとしあき23/01/17(火)23:03:31No.1057291043+
>youtubeで配信されたやつだから今も見れるよ
見るしかねー
ありがとう
516無念Nameとしあき23/01/17(火)23:03:46No.1057291164+
>>でもゼットさんは無自覚に本質見抜きそうな聡い感じはある
>問題はゼットさん本人も直感だけなんだけど自信たっぷりだという所
517無念Nameとしあき23/01/17(火)23:03:57No.1057291212+
イーヴィルトリガーは光求めるほど目から光が消えてドス黒くなるのが好きだわ
518無念Nameとしあき23/01/17(火)23:04:01No.1057291236+
>ゴクジョーなアブソリュートお宝でも盗んだんだろうか
星に関わるものなら戦犯過ぎるんですが
519無念Nameとしあき23/01/17(火)23:04:07No.1057291278+
>トゥルース好き
パイにタッチ!
520無念Nameとしあき23/01/17(火)23:04:08No.1057291280+
>>トゥルース好き
>なんかのステージだろうけどなんだこれ?
確かチャンネル登録200万人記念ステージのトリガー振り返りヒーローショー編だったかなあ
違うかもしれない
521無念Nameとしあき23/01/17(火)23:04:08No.1057291285+
カルミラはトリガーダークがケンゴという人間を取り込んで光の姿になったと思いこんでたから人間を取り除けば元のトリガーダークにも戻ると思ってた
でも実際はケンゴ自身が巨人になってるのがトリガーだからケンゴという人格を無理に除去した結果見境なく暴れる力だけの巨人が残ってしまった
522無念Nameとしあき23/01/17(火)23:04:17No.1057291350+
>なんかのステージだろうけどなんだこれ?
ウルトラアーツ関連配信でのトリガー本編振り返りステージショーだったかな?
523無念Nameとしあき23/01/17(火)23:04:22No.1057291391+
>ギャラファイ参戦したらグリッタートゥルースは出そう
トライストリウムとデルタライズクローのカラバリがきてるからトリガーが参戦するならグリッターのカラバリは本当にありそう
524無念Nameとしあき23/01/17(火)23:04:23No.1057291401+
トリガーもデッカーもラスボスのモチーフの落とし込み方が良かった
525無念Nameとしあき23/01/17(火)23:04:39No.1057291502+
>ゴクジョーなアブソリュートお宝でも盗んだんだろうか
イグニス「何かスゴイエネルギーの制御装置盗んだぜ!」とかだったら一気にヤバい奴になる
526無念Nameとしあき23/01/17(火)23:05:09No.1057291693+
>>トゥルース好き
>なんかのステージだろうけどなんだこれ?
https://youtu.be/vc3T_GVKePs [link]
ほい
527無念Nameとしあき23/01/17(火)23:05:41No.1057291918+
    1673964341383.jpg-(148219 B)
148219 B
> https://youtu.be/vc3T_GVKePs [link]
>ほい
528無念Nameとしあき23/01/17(火)23:05:46No.1057291950+
>1673963870477.jpg
カルミラの格好が絶妙に面白い
529無念Nameとしあき23/01/17(火)23:06:17No.1057292163+
そうかトゥルースのカラバリじゃなくてグリッターのカラバリか
530無念Nameとしあき23/01/17(火)23:06:45No.1057292345+
>カルミラはトリガーダークがケンゴという人間を取り込んで光の姿になったと思いこんでたから人間を取り除けば元のトリガーダークにも戻ると思ってた
>でも実際はケンゴ自身が巨人になってるのがトリガーだからケンゴという人格を無理に除去した結果見境なく暴れる力だけの巨人が残ってしまった
ここら辺尺が明らかに足りてないのに無理に押し切った弊害出てるよね
あのスピード感ある展開も好きだけど
531無念Nameとしあき23/01/17(火)23:07:08No.1057292491そうだねx1
    1673964428690.jpg-(402562 B)
402562 B
ところでバンダイさんトゥルースのアーツまだですか?
あ、イベ限とかじゃなくプレバンでプレバンでお願いします
532無念Nameとしあき23/01/17(火)23:07:11No.1057292515+
エタニティの形でトゥルースの模様かもよ
533無念Nameとしあき23/01/17(火)23:07:38No.1057292697+
>>ギャラファイ参戦したらグリッタートゥルースは出そう
>トライストリウムとデルタライズクローのカラバリがきてるからトリガーが参戦するならグリッターのカラバリは本当にありそう
エタニティにトゥルースみたいな塩梅でトリガーダーク要素ぶっ込んだ感じかねえ
534無念Nameとしあき23/01/17(火)23:08:14No.1057292928+
過去改変周りは丁寧にやったらやったでメインターゲット放置になりかねないから案配が難しいな
535無念Nameとしあき23/01/17(火)23:09:14No.1057293292そうだねx1
フュージョンファイトのトゥルースゼペリオン光線は放つ前にマルチとダークの幻影がトゥルースに重なる演出が好きだからギャラファイでトゥルースが出てくることがあれば映像でもやってほしい
536無念Nameとしあき23/01/17(火)23:10:14No.1057293693そうだねx1
>過去改変周りは丁寧にやったらやったでメインターゲット放置になりかねないから案配が難しいな
3話くらい使えればいいんだろうけど中編はトリガーが画面に出てこない話になりかねない…
537無念Nameとしあき23/01/17(火)23:10:29No.1057293805そうだねx1
    1673964629959.jpg-(114153 B)
114153 B
闇 光 闇光
でバランスも良く
538無念Nameとしあき23/01/17(火)23:11:26No.1057294197+
    1673964686973.jpg-(23703 B)
23703 B
>ところでバンダイさんトゥルースのアーツまだですか?
>あ、イベ限とかじゃなくプレバンでプレバンでお願いします
今年のイベ限はこれだろうしトゥルースは普通にプレバンにしてくれるだろう
539無念Nameとしあき23/01/17(火)23:12:10No.1057294457+
表向きにはトキオカ隊長はライラー事件で殉職した事になってるんだろうか
540無念Nameとしあき23/01/17(火)23:12:18No.1057294522+
>闇 光 闇光
>でバランスも良く
ベリアロクさん生まれはともかくあんまり闇っぽく無いよね
541無念Nameとしあき23/01/17(火)23:12:30No.1057294619そうだねx3
あの時期ごちゃついてるんだよな
時空歪むわ存在しないはずの記憶共有するわ実はアブソリューティアンとリブットも流れ着いてたわで
542無念Nameとしあき23/01/17(火)23:12:37No.1057294677そうだねx1
>今年のイベ限はこれだろうしトゥルースは普通にプレバンにしてくれるだろう
イベ限でもいいから事後通販は受注にしてくれ…
543無念Nameとしあき23/01/17(火)23:12:43No.1057294715+
>闇 光 闇光
>でバランスも良く
ここめっちゃ興奮したわ
544無念Nameとしあき23/01/17(火)23:13:06No.1057294867そうだねx1
本来は過去編はあくまでトリガーダーク倒すだけでエタニティ登場はもう少し後になる予定がバンダイの要望で早めてくれって言われた結果あの話にエタニティ登場まで詰め込む結果になってしまった
ただそのおかげで2話だけ登場予定のトリガーダークが再登場することになったから結果オーライでもある
545無念Nameとしあき23/01/17(火)23:13:09No.1057294890+
>ベリアロクさん生まれはともかくあんまり闇っぽく無いよね
それいうとジードからして
546無念Nameとしあき23/01/17(火)23:13:16No.1057294930+
>あの時期ごちゃついてるんだよな
>時空歪むわ存在しないはずの記憶共有するわ実はアブソリューティアンとリブットも流れ着いてたわで
丁度過去が歪んでた時に到着と言う
547無念Nameとしあき23/01/17(火)23:13:21No.1057294954+
>今年のイベ限はこれだろうしトゥルースは普通にプレバンにしてくれるだろう
何者なんだろうなこの人…
548無念Nameとしあき23/01/17(火)23:13:30No.1057295020+
>ところでバンダイさんトゥルースのアーツまだですか?
黒いライン抜きにしてもマルチとは配色が全く違うので下手に既存品リペで作ろうとすると火傷するやつ
549無念Nameとしあき23/01/17(火)23:14:06No.1057295245+
>あの時期ごちゃついてるんだよな
>時空歪むわ存在しないはずの記憶共有するわ実はアブソリューティアンとリブットも流れ着いてたわで
リブットより先にゼット&ハルキがやってきてるからさらにややこしくなってる
その辺はジェネクラでも言及されてた次元ごとに時間の進みが違うせいなんだろうけど
550無念Nameとしあき23/01/17(火)23:14:08No.1057295264そうだねx2
それはそうとギャラファイでいつかイーヴィルトリガーとトリガーが共闘するとか見たい
551無念Nameとしあき23/01/17(火)23:14:23No.1057295355そうだねx4
ウルトラシリーズは怪獣が醍醐味だけど
トリガーはめずらしく超人大戦って感じで好きなんだ
アブソリューティアンやキリエロイド含めて
552無念Nameとしあき23/01/17(火)23:14:23No.1057295356+
>>今年のイベ限はこれだろうしトゥルースは普通にプレバンにしてくれるだろう
>何者なんだろうなこの人…
最終回でデッカーの力消えたカナタが変身するんじゃないかなと思ってる
553無念Nameとしあき23/01/17(火)23:15:33No.1057295827+
>ウルトラシリーズは怪獣が醍醐味だけど
>トリガーはめずらしく超人大戦って感じで好きなんだ
>アブソリューティアンやキリエロイドやメカムサシン含めて
554無念Nameとしあき23/01/17(火)23:15:39No.1057295867+
>>あの時期ごちゃついてるんだよな
>>時空歪むわ存在しないはずの記憶共有するわ実はアブソリューティアンとリブットも流れ着いてたわで
>丁度過去が歪んでた時に到着と言う
時空も過去も歪んでいたからアレコレ流れ着いたとも解釈できる
555無念Nameとしあき23/01/17(火)23:15:59No.1057295995そうだねx2
リブットさんアブソリューティアン追いかけてきたのか
ダンスで特訓か(困惑)

ギャラファイ見た後
あんたそんなことしてる場合じゃねーだろ
556無念Nameとしあき23/01/17(火)23:16:29No.1057296213そうだねx2
>ウルトラシリーズは怪獣が醍醐味だけど
>トリガーはめずらしく超人大戦って感じで好きなんだ
>アブソリューティアンやキリエロイド含めて
デッカー1話でムラホシ校長が巨人が味方してくれるとは限らないって言うのも納得の巨人祭
557無念Nameとしあき23/01/17(火)23:17:10No.1057296486+
>ギャラファイ見た後
>あんたそんなことしてる場合じゃねーだろ
変身アイテム持ってなかったのには納得
558無念Nameとしあき23/01/17(火)23:17:11No.1057296497+
>>ウルトラシリーズは怪獣が醍醐味だけど
>>トリガーはめずらしく超人大戦って感じで好きなんだ
>>アブソリューティアンやキリエロイド含めて
>デッカー1話でムラホシ校長が巨人が味方してくれるとは限らないって言うのも納得の巨人祭
そしてこれだけ巨人だらけだから新手のウルトラマンと思われたグレースさん
559無念Nameとしあき23/01/17(火)23:17:23No.1057296586+
>最終回でデッカーの力消えたカナタが変身するんじゃないかなと思ってる
そんなウーマン増える夢はないんですか
560無念Nameとしあき23/01/17(火)23:17:43No.1057296700+
>先にゼット&ハルキがやってきてるからさらにややこしくなってる
あの2人がやってきたおかげで会長が別世界の人間でその世界にもウルトラマンがいたということがすんなり受け入れられるという
561無念Nameとしあき23/01/17(火)23:17:43No.1057296708そうだねx1
そんな巨人祭も10年経てばデッカーしか地球にいない状態に…
562無念Nameとしあき23/01/17(火)23:18:19No.1057296932+
>そんな巨人祭も10年経てばデッカーしか地球にいない状態に…
丁度怪獣も鳴りを潜めてた

地下にわんさかいて繁殖してた
563無念Nameとしあき23/01/17(火)23:18:27No.1057296994+
>そんな巨人祭も10年経てばデッカーしか地球にいない状態に…
いやグレースさん
564無念Nameとしあき23/01/17(火)23:19:01No.1057297215+
グレースさんトリガーに挑みに来たんだよね?
無茶では?
565無念Nameとしあき23/01/17(火)23:19:48No.1057297484+
>グレースさんトリガーに挑みに来たんだよね?
>無茶では?
敵とか言うんじゃなくてあくまで練習試合みたいなもんだから
566無念Nameとしあき23/01/17(火)23:20:00No.1057297559+
>グレースさんトリガーに挑みに来たんだよね?
>無茶では?
本人的には引退前の記念みたいな気持ちだから…
567無念Nameとしあき23/01/17(火)23:20:06No.1057297583そうだねx1
いっぱい来るしなんなら味方になったり敵になったりもするからあの世界の人等割と巨人に対して目線がフラットなの好き
ホッタさんがカルミラと共闘しだしてビックリしたよーって呑気に言ってるのとか
568無念Nameとしあき23/01/17(火)23:20:08No.1057297611+
怪獣路線は前年のゼットさんが盛り上がったしバランス良くて好き
デッカーは使徒系統というか未確認生命体路線だし
569無念Nameとしあき23/01/17(火)23:20:14No.1057297652+
>グレースさんトリガーに挑みに来たんだよね?
>無茶では?
まあ殺し合いや侵略じゃなくて興行を兼ねた試合の申し込みだし…
570無念Nameとしあき23/01/17(火)23:20:55No.1057297921+
>リブットより先にゼット&ハルキがやってきてるからさらにややこしくなってる
>その辺はジェネクラでも言及されてた次元ごとに時間の進みが違うせいなんだろうけど
出発はリブット達の方が早くて辿り着いた場所は同じだからリブット達がずっと時空の狭間に居たor時間軸の同期があの3人だけ違った結果時空の狭間からはすぐ脱出したけどタイムトリップみたいになった形のどちらかだろうね
571無念Nameとしあき23/01/17(火)23:21:04No.1057297988+
ケンゴが親善試合みたいな感じで挑まれてグリッターとか使うとは思えんし
それでも勝つのは無茶だろうけど
572無念Nameとしあき23/01/17(火)23:21:07No.1057298005+
TPU時空の地球人は宇宙人や怪獣に対して慣れすぎてる
573無念Nameとしあき23/01/17(火)23:21:54No.1057298310+
>ホッタさんがカルミラと共闘しだしてビックリしたよーって呑気に言ってるのとか
本人たちにしかわからん何かがあったんだろうな…という全くもってその通りの感想に笑う
574無念Nameとしあき23/01/17(火)23:22:14No.1057298446+
>ケンゴが親善試合みたいな感じで挑まれてグリッターとか使うとは思えんし
>それでも勝つのは無茶だろうけど
ケンゴは誠意を持って本気でグリッターまで使う気はあるだろうがそこまでたどり着けない気もする
575無念Nameとしあき23/01/17(火)23:22:40No.1057298603+
>ケンゴが親善試合みたいな感じで挑まれてグリッターとか使うとは思えんし
>それでも勝つのは無茶だろうけど
ダーゴンと決戦のときに全力で来い!って言われて即グリッターしてたしグレースさんが望めば全力で来てくれるかもしれない
576無念Nameとしあき23/01/17(火)23:22:49No.1057298659+
    1673965369798.jpg-(422494 B)
422494 B
会長、アキト、トキオカ隊長いなかったら詰んでるけど
この人のバックアップなかったらそれはそれで詰んでそう
577無念Nameとしあき23/01/17(火)23:22:58No.1057298723+
>TPU時空の地球人は宇宙人や怪獣に対して慣れすぎてる
でもそのまんま宇宙人の姿で居れるのはTPU内部くらいだから民間人にはまだ警戒心はあるみたい
578無念Nameとしあき23/01/17(火)23:23:36No.1057298985+
・地下には宇宙できる超エネルギー
・普通の巨大宇宙人とは一線を画す巨人がわんさか来訪
・宇宙からも怪獣わんさか
・そもそも地下は怪獣の楽園
・地球を防衛する組織に宇宙人がいて普通に仕事してる
・なんか変な球体に一年以上地球囲まれる
・ヒジリアキト

こんな世界
579無念Nameとしあき23/01/17(火)23:23:44No.1057299032+
>会長、アキト、トキオカ隊長いなかったら詰んでるけど
>この人のバックアップなかったらそれはそれで詰んでそう
設計関連は天才がなんとかしてるけど細かい仕様とかは特務三課が請け負ってるのマジですごいよ…
もっと人員増やしてあげてくれ
580無念Nameとしあき23/01/17(火)23:24:22No.1057299258+
>>TPU時空の地球人は宇宙人や怪獣に対して慣れすぎてる
>でもそのまんま宇宙人の姿で居れるのはTPU内部くらいだから民間人にはまだ警戒心はあるみたい
でもマルゥルは地球であの姿のまま風来坊してたのよねスカウトされるまで
581無念Nameとしあき23/01/17(火)23:24:28No.1057299295+
>・地下には宇宙できる超エネルギー
>・普通の巨大宇宙人とは一線を画す巨人がわんさか来訪
>・宇宙からも怪獣わんさか
>・そもそも地下は怪獣の楽園
>・地球を防衛する組織に宇宙人がいて普通に仕事してる
>・なんか変な球体に一年以上地球囲まれる
>・ヒジリアキト
>こんな世界
やべーなトリガーデッカー世界

>・ヒジリアキト
この枠にはいって違和感ないのがやべー
582無念Nameとしあき23/01/17(火)23:24:42No.1057299384+
なんでトリガーはティガと技名が同じでデッカーはダイナと技名が違うんだろうね
個人的には違う方が分かりやすくて好きなんだけど
583無念Nameとしあき23/01/17(火)23:24:46No.1057299403そうだねx1
>この人のバックアップなかったらそれはそれで詰んでそう
スフィア撃ち落とせる携行武器を作ったのがこの人という
外観はスパークレンスみたいな外連味の無い実直な銃なのがまたらしいというか
584無念Nameとしあき23/01/17(火)23:25:18No.1057299603+
>>この人のバックアップなかったらそれはそれで詰んでそう
>スフィア撃ち落とせる携行武器を作ったのがこの人という
>外観はスパークレンスみたいな外連味の無い実直な銃なのがまたらしいというか
正直あれ欲しいからナーフガンで代用する
585無念Nameとしあき23/01/17(火)23:25:51No.1057299795+
>この枠にはいって違和感ないのがやべー
うっかりウルトラマンになってたらヒカリに拉致られてたろうから本当にウルトラマンにならなくて良かった
586無念Nameとしあき23/01/17(火)23:26:00No.1057299861+
>会長、アキト、トキオカ隊長いなかったら詰んでるけど
>この人のバックアップなかったらそれはそれで詰んでそう
戦闘機の設計兼シミュレーション
戦闘艦の設計兼シミュレーション
修理
新型戦闘機のアイデア出し
戦闘ロボの開発補助
隊員専用銃の開発
ジャンク品から蓄電池の開発
マジで何でもこなせるよね
587無念Nameとしあき23/01/17(火)23:26:14No.1057299945+
トリガーもまたアナザーティガなのかもしれない
588無念Nameとしあき23/01/17(火)23:26:15No.1057299952+
ティガとダイナも全く出自違うけど
トリガーデッカーは古代から未来までカバーしててそりゃ色んな勢力来るわ
589無念Nameとしあき23/01/17(火)23:26:30No.1057300038+
>>この人のバックアップなかったらそれはそれで詰んでそう
>スフィア撃ち落とせる携行武器を作ったのがこの人という
>外観はスパークレンスみたいな外連味の無い実直な銃なのがまたらしいというか
対スフィアは人員が必要だし量産できそうなあの武器の方が合ってるし適切だ
スパークレンスは量産もチューニングもアキトだよりっぽいし
590無念Nameとしあき23/01/17(火)23:26:31No.1057300043そうだねx4
なんか久々にトリガー語ったわ
楽しかったぜ
591無念Nameとしあき23/01/17(火)23:27:02No.1057300228+
>なんでトリガーはティガと技名が同じでデッカーはダイナと技名が違うんだろうね
>個人的には違う方が分かりやすくて好きなんだけど
メタ的に武居監督がデッカーの宇宙レリーフ部分を目立たせる光線のチャージポーズにしたかったらしいから違う光線名になったんじゃないかな
592無念Nameとしあき23/01/17(火)23:28:03No.1057300628そうだねx4
>なんか久々にトリガー語ったわ
>楽しかったぜ
僕もだ
好きな作品一杯語れるのは楽しい
593無念Nameとしあき23/01/17(火)23:28:11No.1057300686+
ガッツスパークレンスとハイパーキーはマルゥルですら分かってないことの方が多いしデッカー期には量産もメンテも出来ないからな…
594無念Nameとしあき23/01/17(火)23:28:57No.1057300969+
>デッカー1話でムラホシ校長が巨人が味方してくれるとは限らないって言うのも納得の巨人祭
まああのシーンのおかげで一時期この隊長大丈夫かと言われたな
595無念Nameとしあき23/01/17(火)23:29:02No.1057300999そうだねx1
正直ノレなかった作品だけど考察するとめっちゃ楽しいと気付かされたよ
596無念Nameとしあき23/01/17(火)23:29:13No.1057301072そうだねx1
トリガーの必殺技って本人が叫んでる訳じゃなくガッツスパークレンスが鳴ってるだけだし
会長のPDIからティガのデータ見て名前つけた説
597無念Nameとしあき23/01/17(火)23:29:19No.1057301105+
デッカー最終話でもいいところ持ってってくれるのを期待してます
598無念Nameとしあき23/01/17(火)23:29:48No.1057301284+
アキトはあの世界のアルケミースターズか何かなの?
599無念Nameとしあき23/01/17(火)23:29:54No.1057301317+
>デッカー最終話でもいいところ持ってってくれるのを期待してます
少なくともマザーと最高激突するみたいだしね
エタニティで
600無念Nameとしあき23/01/17(火)23:29:55No.1057301325+
>ガッツスパークレンスとハイパーキーはマルゥルですら分かってないことの方が多いしデッカー期には量産もメンテも出来ないからな…
アキトという人間が作ったはずなのに人間どころか宇宙人からしても過ぎた代物だからなあれ
601無念Nameとしあき23/01/17(火)23:30:18No.1057301470+
>>デッカー1話でムラホシ校長が巨人が味方してくれるとは限らないって言うのも納得の巨人祭
>まああのシーンのおかげで一時期この隊長大丈夫かと言われたな
GUTS-SELECT新旧隊長に有らぬ疑いを作る男武居正能
602無念Nameとしあき23/01/17(火)23:30:38No.1057301602+
>GUTS-SELECT新旧隊長に有らぬ疑いを作る男武居正能
みんなの笑顔を(略)
603無念Nameとしあき23/01/17(火)23:31:12No.1057301796+
>GUTS-SELECT新旧隊長に有らぬ疑いを作る男武居正能
肝臓に負担をかける旧隊長が悪い
604無念Nameとしあき23/01/17(火)23:31:22No.1057301868+
>>ガッツスパークレンスとハイパーキーはマルゥルですら分かってないことの方が多いしデッカー期には量産もメンテも出来ないからな…
>アキトという人間が作ったはずなのに人間どころか宇宙人からしても過ぎた代物だからなあれ
メトロンの科学力でも理解不能
605無念Nameとしあき23/01/17(火)23:31:32No.1057301937+
>肝臓に負担をかける旧隊長が悪い
疑惑かけられた理由となんの関係もねー
606無念Nameとしあき23/01/17(火)23:31:33No.1057301948そうだねx3
おつかれ たのしかったよ
607無念Nameとしあき23/01/17(火)23:32:12No.1057302196+
トリガースレは隊長の肝臓とアキトの話でスレ終わりがち
608無念Nameとしあき23/01/17(火)23:32:21No.1057302256+
あれだけ巨人が多いとそりゃ懐疑的な視線もいるわ

[トップページへ] [DL]