[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3476人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1673964706599.jpg-(74199 B)
74199 B23/01/17(火)23:11:46No.1016584896そうだねx3 00:26頃消えます
ラブライブってμ‘s以降どんどん縮小してるのにシリーズは増えてどんどんファンに要求する金額が増えて新規が入りにくくなるっていう負のスパイラルに入ってしまってる気がする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/01/17(火)23:12:14No.1016585079そうだねx6
シリーズものってそういうもんでしょ
223/01/17(火)23:12:57No.1016585372そうだねx8
稼げるうちは稼いでもらう
323/01/17(火)23:13:12No.1016585476+
Aqoursはコロナでやめ時を失った気がする
423/01/17(火)23:13:44No.1016585708+
>稼げるうちは稼いでもらう
別にそれはそれでいいんだけどライブ被りとかシリーズ内でやってどうするんだってなる
523/01/17(火)23:13:47No.1016585720そうだねx15
それってラブライブに限ったことなのかなぁ
623/01/17(火)23:14:16No.1016585927そうだねx5
シリーズ全て追っかける人早々いないでしょ
運営もイベ被りやってくるし
723/01/17(火)23:14:48No.1016586163そうだねx2
μ’sをいきなり終わらせた割にはAqoursはダラダラやって今や5シリーズくらい並行してるのは迷走感がすごい
823/01/17(火)23:15:28No.1016586399そうだねx7
Aqoursダラダラやるならμ‘s終わらせる必要なかったな
あれでファンの半分ぐらい消えただろうし
923/01/17(火)23:16:43No.1016586898+
今が最高とは
1023/01/17(火)23:16:51No.1016586939+
1月の平日の北海道でR3と日が被ってるLiellaは日程調整とか大変なんだろうなあと素人ながらに思った
1123/01/17(火)23:17:15No.1016587110+
>Aqoursはコロナでやめ時を失った気がする
元から10年活動する契約があったって聞いたぞ
開始が2015年くらいだからあと2年は頑張らないと
1223/01/17(火)23:17:29No.1016587214そうだねx9
μ'sはまぁ中の人ボロボロだったから…
1323/01/17(火)23:17:46No.1016587333そうだねx2
μ’sは中の人のフィジカルは限界だったんよ…忙しすぎて
1423/01/17(火)23:17:53No.1016587375そうだねx6
ライブは好きだけどライブ重視の方向にシフトしたのは失敗だと思う
1523/01/17(火)23:18:21No.1016587556+
舞台があったことをまったく知らなかったけど
思ったより評判よくてちょっと見たくなってきた
1623/01/17(火)23:18:59No.1016587818+
>ライブは好きだけどライブ重視の方向にシフトしたのは失敗だと思う
というか元々ソシャゲでのびたコンテンツなんだからもっとそっち重視でやればいいのにな
1723/01/17(火)23:19:40No.1016588116+
正直もうシリーズ全部終えるようなもんじゃない
1823/01/17(火)23:19:41No.1016588127そうだねx8
あんま触れるのはアレだけど辞めてないとアレがな
1923/01/17(火)23:19:55No.1016588251そうだねx2
>というか元々ソシャゲでのびたコンテンツなんだからもっとそっち重視でやればいいのにな
そうは思わないけどな…
アニメにライブにソシャゲに全部奇跡的に噛み合って爆発したコンテンツだ
2023/01/17(火)23:20:12No.1016588369そうだねx6
コンスタントにアニメ出しててすげえなと思ってたけどスパスタ2期の滅茶苦茶っぷり見てるとそれはそれでもっと時間かけて話練ってくれ…!ってなる
2123/01/17(火)23:20:19No.1016588406そうだねx4
ソシャゲで伸びたコンテンツではないだろ
2223/01/17(火)23:20:20No.1016588418+
>アニメにライブにソシャゲに全部奇跡的に噛み合って爆発したコンテンツだ
それをライブ重視にしたから閉じてったと思う
2323/01/17(火)23:20:49No.1016588609そうだねx6
スクフェス>アニメ>ライブ
くらいの貢献度だと思う
2423/01/17(火)23:21:04No.1016588699+
>コンスタントにアニメ出しててすげえなと思ってたけどスパスタ2期の滅茶苦茶っぷり見てるとそれはそれでもっと時間かけて話練ってくれ…!ってなる
μ'sの時から2期になるとあんな感じじゃん
2523/01/17(火)23:21:19No.1016588792そうだねx6
花田先生はもうリストラした方がいい
2623/01/17(火)23:21:46No.1016588968そうだねx2
>それをライブ重視にしたから閉じてったと思う
それはそうだな…
中の人は200点くらいあげたいけど
他のコンテンツがイマイチになってったから…
伸び代がなくなったのか手抜きになったのか
2723/01/17(火)23:21:49No.1016588980+
>スクフェス>アニメ>ライブ
>くらいの貢献度だと思う
とはいえ1期がなぜか爆発したからこそ放送終わってすぐくらいにリリースしたスクフェスが盛り上がったわけだから…
2823/01/17(火)23:22:00No.1016589073+
>コンスタントにアニメ出しててすげえなと思ってたけどスパスタ2期の滅茶苦茶っぷり見てるとそれはそれでもっと時間かけて話練ってくれ…!ってなる
キッチリとしたロードマップ敷いてるのかと思ったらそんなことなかった!
2923/01/17(火)23:22:02No.1016589091そうだねx4
>ソシャゲで伸びたコンテンツではないだろ
アニメが跳ねた後にスクフェスがあったから一時のアニメに終わらないで熱が継続したと思ってるけど
3023/01/17(火)23:22:39No.1016589347+
ライブってハードル高いからなぁ
ライブメインになった時点で人が入りにくいのはある
3123/01/17(火)23:22:56No.1016589471そうだねx2
>花田先生はもうリストラした方がいい
だから問題は脚本じゃなくて監督の方だと何度言えば
監督がいいアイデア出せば脚本もちゃんと仕事するんよ
むしろ脚本の人は面白さの質にはあんま関わらないとも言える
3223/01/17(火)23:22:56No.1016589472そうだねx2
スクスタがもっと跳ねてればな
3323/01/17(火)23:23:02No.1016589512+
贅沢言わないからアイマスくらいにゲームにも力入れて欲しい
主に楽曲とMV
3423/01/17(火)23:23:36No.1016589745そうだねx4
サンシャインアニメとかスクスタとかコロナとか要所要所でコケてきた結果が縮小の原因だと思う
3523/01/17(火)23:23:41No.1016589773+
>キッチリとしたロードマップ敷いてるのかと思ったらそんなことなかった!
2期で本当に歪なのは留学するしないやっぱするキャンセルの流れだけだから…
曲が印象に残らなかったり1年が終始足手まといだったりもあるけど
3623/01/17(火)23:23:59No.1016589887+
スクフェスも元から曲のストックがあんなになければ伸びなかったし
アニメ終わってもコンスタントに曲出して宣伝の機能も果たしてたからな
単純にソシャゲの音ゲージャンルがまだ開拓されきってなかったのもある
3723/01/17(火)23:24:56No.1016590294+
正直今の時代アイドルコンテンツが跳ねることないと思うラブライブとアイマスで需要全部取ってそのまま囲って縮小してる
3823/01/17(火)23:25:02No.1016590336そうだねx4
>単純にソシャゲの音ゲージャンルがまだ開拓されきってなかったのもある
あの時代の音ゲーアプリは楽曲増やすには買う必要あったから全曲無料はマジでやべえってなったんだ
3923/01/17(火)23:25:13No.1016590419+
まあゲームは2本動いてるしそこは期待してる
4023/01/17(火)23:25:29No.1016590538+
一通り見てるとお金と時間取られるよ
もう生活がラブライブになる
土日イベントしかり毎週平日ラジオ3本アニメ1,2本と月3回ぐらいの役者生放送にソシャゲ2本とか
4123/01/17(火)23:25:32No.1016590567+
>コンスタントにアニメ出しててすげえなと思ってたけどスパスタ2期の滅茶苦茶っぷり見てるとそれはそれでもっと時間かけて話練ってくれ…!ってなる
ラブライブのアニメは加点方式だから!と言ってた「」たちが加点要素見つけられず平和に反省会やってたのはびっくりしたよ…
俺も作画とライブのCG以外褒められるところを見つけられなかった
4223/01/17(火)23:25:38No.1016590605+
コンシューマのギャルゲーみたいなの出して!
4323/01/17(火)23:26:01No.1016590761そうだねx4
>一通り見てるとお金と時間取られるよ
>もう生活がラブライブになる
>土日イベントしかり毎週平日ラジオ3本アニメ1,2本と月3回ぐらいの役者生放送にソシャゲ2本とか
μ’sの時にそんな状態だったけどクソ面白かったな…ホント
4423/01/17(火)23:26:14No.1016590854+
すぐには死なないと思うけどこの調子でプリキュアみたく新しいシリーズ増えてさらに同時稼働するようになるのかな
4523/01/17(火)23:26:18No.1016590882そうだねx6
>贅沢言わないからアイマスくらいにゲームにも力入れて欲しい
>主に楽曲とMV
ぶっちゃけスクスタのMVはかなり頑張ってるよ
問題はそこに辿り着く以前のゲーム性の崩壊ぶり
4623/01/17(火)23:26:25No.1016590931+
>正直今の時代アイドルコンテンツが跳ねることないと思うラブライブとアイマスで需要全部取ってそのまま囲って縮小してる
"アイドル"が流行らないだけで何だかんだ楽曲がくっついてくる企画は常に流行ってると思うよ
カラオケ大会からオリジナル楽曲もらえるVや安定して強いミクさんを元に作ったプロセカとか
4723/01/17(火)23:26:26No.1016590943+
このコンテンツ追うとお金なくなるから簡単に入れないと思う
4823/01/17(火)23:26:58No.1016591150+
μ’sも2期以降は正直それ以降と同じくらい見直すと無茶な内容なんだけど
なんでだろうねめっちゃ面白いって思ったのは
4923/01/17(火)23:27:11No.1016591235+
>ぶっちゃけスクスタのMVはかなり頑張ってるよ
>問題はそこに辿り着く以前のゲーム性の崩壊ぶり
スクスタ始まる前は楽しみだったけどゲーム部分が思ってたのと違いすぎてシナリオがどうのとか言われる前にやらなくなったよ…
5023/01/17(火)23:27:17No.1016591286そうだねx2
>このコンテンツ追うとお金なくなるから簡単に入れないと思う
ライブ行くだけで1万以上持ってかれるしそれが毎月のようにある
5223/01/17(火)23:27:32No.1016591389+
>>贅沢言わないからアイマスくらいにゲームにも力入れて欲しい
>>主に楽曲とMV
>ぶっちゃけスクスタのMVはかなり頑張ってるよ
>問題はそこに辿り着く以前のゲーム性の崩壊ぶり
沼津から出られないのいいよねよくねえよ
5323/01/17(火)23:27:46No.1016591486+
>μ’sも2期以降は正直それ以降と同じくらい見直すと無茶な内容なんだけど
>なんでだろうねめっちゃ面白いって思ったのは
1期もかなりおかしいだろ空港先輩のあたり!
5423/01/17(火)23:27:48No.1016591498+
もう離れたけどたまたまスクフェスが当たっただけでなかったらとっくに潰れてそうなところが作ったゲームだからな…
5523/01/17(火)23:27:50No.1016591519+
バンナム、サンライズ、ランティスと来てklabかブシロードだからゲーム面弱いのは仕方ない
その分、アニメとライブと楽曲とグッズは手広いと思ってたんだが
5623/01/17(火)23:28:02No.1016591600+
>ぶっちゃけスクスタのMVはかなり頑張ってるよ
衣装追加頻度は結構褒めるしライブ会場で見るMVも首細いのが気になるくらいで出来いいなってなる
問題はMVの追加頻度が蟹の頃から低い
5723/01/17(火)23:28:12No.1016591669そうだねx3
虹ヶ咲で新規は割と見るけど大体アイマス畑とかからきてる人ばっかなのでアイドルコンテンツ内で客を回してる感すごい
5823/01/17(火)23:28:24No.1016591757+
>ライブ行くだけで1万以上持ってかれるしそれが毎月のようにある
チケット高いよね
5923/01/17(火)23:28:29No.1016591801+
>1期もかなりおかしいだろ空港先輩のあたり!
当時でも物議を醸してたけどスパスタほど言われてはなかった…
6023/01/17(火)23:28:51No.1016591964+
>虹ヶ咲で新規は割と見るけど大体アイマス畑とかからきてる人ばっかなのでアイドルコンテンツ内で客を回してる感すごい
俺かよ
6123/01/17(火)23:28:56No.1016592002そうだねx1
ライブ1万円1.2万円はチケットで
そこからプラスすると学生無理だから俺らおっさんばかりになるんかなぁって週末行ってて思った
6223/01/17(火)23:29:09No.1016592091+
>チケット高いよね
一昔前と比べると2倍だもんな
6323/01/17(火)23:29:26No.1016592214+
>虹ヶ咲で新規は割と見るけど大体アイマス畑とかからきてる人ばっかなのでアイドルコンテンツ内で客を回してる感すごい
アイドルアニメとか好きな人しか食いつかないのも事実だからな…
曲が良くてライブシーンが良ければ何でもいいんだ
6423/01/17(火)23:29:47No.1016592341そうだねx1
自分が追ってた時は冬に年一回ライブって間隔だったから随分増えたなあって…
6523/01/17(火)23:29:52No.1016592370+
>ライブ1万円1.2万円はチケットで
>そこからプラスすると学生無理だから俺らおっさんばかりになるんかなぁって週末行ってて思った
俺は高校時代から追ってるけどその頃は年1くらいでチケ代も8000円くらいだからまだ全然追えたけど今は無理だろうな
6623/01/17(火)23:30:07No.1016592463+
スクスタを生かしてるしスクフェス2は3Dないんだろうか…
運営ブシロならバンドリの3D化とも被るし
6723/01/17(火)23:30:33No.1016592649そうだねx5
そもそもアイドルコンテンツってそんなもんでしょ
歌と歌ってる声優が目的なんだから
ラブライブもアイマスもそこは所詮一緒
6823/01/17(火)23:30:54No.1016592798そうだねx1
グズグズとスレに書いちゃってるけど俺「まあ楽しんだな」って今日もミュージカル生放送見てた
6923/01/17(火)23:30:58No.1016592816+
>スクスタを生かしてるしスクフェス2は3Dないんだろうか…
>運営ブシロならバンドリの3D化とも被るし
スクスタのモデル流用できるんだし作らない理由もなくない?
7023/01/17(火)23:31:11No.1016592901そうだねx2
>自分が追ってた時は冬に年一回ライブって間隔だったから随分増えたなあって…
言っちゃ難だが
ライブ以外で稼げなくなってきたから
ライブで元を取ってるんだろうなぁと思える
7123/01/17(火)23:31:13No.1016592913そうだねx3
結局声優ライブ行く層ってのが上限決まってる感ある
コロナでめちゃくちゃ減った
7223/01/17(火)23:31:18No.1016592942+
ヨハネちゃんはアイドルからはずれるけどどんなんになるんだろ
7323/01/17(火)23:31:20No.1016592955+
>スクスタを生かしてるしスクフェス2は3Dないんだろうか…
全楽曲実装をウリにしてるしとりあえずはなさそうと思ってる
アニメの繋がりでサブリメイションにたまーに専用MV作って貰ったりしてほしくはあるけど
7423/01/17(火)23:31:52No.1016593157+
だいぶ前に発表してたラブライブのVtuber?って今どうなってんの
7523/01/17(火)23:31:56No.1016593184+
バーチャルスクールアイドルはちょっと期待してるよ
育成ゲームらしいし
7623/01/17(火)23:32:03No.1016593225そうだねx2
>ヨハネちゃんはアイドルからはずれるけどどんなんになるんだろ
元の連載がそんなアニメ化するほどか!?みたいなやつすぎる
7723/01/17(火)23:32:16No.1016593312+
>だいぶ前に発表してたラブライブのVtuber?って今どうなってんの
4月から
7823/01/17(火)23:32:18No.1016593319+
>だいぶ前に発表してたラブライブのVtuber?って今どうなってんの
春から
7923/01/17(火)23:32:19No.1016593329そうだねx4
>だから問題は脚本じゃなくて監督の方だと何度言えば
>監督がいいアイデア出せば脚本もちゃんと仕事するんよ
>むしろ脚本の人は面白さの質にはあんま関わらないとも言える
いやもう変えて欲しいわ。あの人の書く会話がどうも苦手だ
雑誌媒体やラジオの小話でじゃれ合いの範囲でやり合ってるクゥすみがアニメではああなってるのはどう考えてもセリフ考えてる花田先生の問題だよ。ストーリー以前の話
8023/01/17(火)23:32:25No.1016593364+
ライブはやるだけ赤字だぞ
だからグッズで儲け出してるんだけど
8123/01/17(火)23:32:25No.1016593372そうだねx1
去年Aqoursがドームライブでずっと追いかけてたファンが最高に盛り上がっていた時
アニメは見てたぐらいの人達はなんで今ドーム?というかまだ活動してたのか…って感じだった
8223/01/17(火)23:32:36No.1016593438+
>だいぶ前に発表してたラブライブのVtuber?って今どうなってんの
舞台設定を細々出してるけど具体的なとこはまだわからん
8323/01/17(火)23:32:42No.1016593478+
>スクスタを生かしてるしスクフェス2は3Dないんだろうか…
>運営ブシロならバンドリの3D化とも被るし
こう言ってはなんだが少なくとも現時点では労力に見合わない
スクスタは蟹のやらかしが原因で減価償却出来なかったけどそれを差し引いても当てられるかは微妙な所
8423/01/17(火)23:32:49No.1016593521+
>バーチャルスクールアイドルはちょっと期待してるよ
>育成ゲームらしいし
スクスタ2と別なのに結局ゲームなのか
8523/01/17(火)23:32:50No.1016593523そうだねx7
ニジガクだけ追ってるわ
何ならこれだけでも金銭的にきつい時がある
8623/01/17(火)23:32:51No.1016593541+
Aqoursの時代にゲームとか用意しとけばいいのに
微妙なアニメに声優ライブ重視にシフトしたせいで一気に閉じていった感すごい
8723/01/17(火)23:32:53No.1016593554+
>だいぶ前に発表してたラブライブのVtuber?って今どうなってんの
CDリリース情報出てたよ
店舗特典の種類の多さにラブライブって看板つくと何やるかも分からない企画でも色々手広く扱って貰えるんだなぁと思った
8823/01/17(火)23:33:00No.1016593601+
>アニメの繋がりでサブリメイションにたまーに専用MV作って貰ったりしてほしくはあるけど
SideMのゲームでMV作ってるし無理な話ではなさそうなんだけどね
8923/01/17(火)23:33:40No.1016593855+
>そもそもアイドルコンテンツってそんなもんでしょ
>歌と歌ってる声優が目的なんだから
>ラブライブもアイマスもそこは所詮一緒
それはそう
先週末も東京ガーデンシアター行く俺も武道館行く知人も新木場行く知人もそれ
お互いコンテンツ分かってないから取り敢えず会場の良し悪しや今後どこ行くかって話してた
9023/01/17(火)23:33:40No.1016593858そうだねx1
>ニジガクだけ追ってるわ
>何ならこれだけでも金銭的にきつい時がある
虹だけでもμ’s時代よりライブ多いしね
9123/01/17(火)23:33:45No.1016593884+
>Aqoursの時代にゲームとか用意しとけばいいのに
>微妙なアニメに声優ライブ重視にシフトしたせいで一気に閉じていった感すごい
だってμ'sのPSPのゲーム不評だったし…
9223/01/17(火)23:33:46No.1016593888そうだねx2
ミュージカル評判良いみたいだしVもまあまあ期待してるから面白そうな事やってるんだけどな
やっぱ肝入りのスーパースターがやらかしたのがしんどいな
9323/01/17(火)23:34:20No.1016594132+
にじよんとかのアニメ以外のコンテンツを追うの無理だわ…
生放送ラジオライブって追ってたら他の物見れなくなりそう
9423/01/17(火)23:34:21No.1016594139そうだねx1
>>Aqoursの時代にゲームとか用意しとけばいいのに
>>微妙なアニメに声優ライブ重視にシフトしたせいで一気に閉じていった感すごい
>だってμ'sのPSPのゲーム不評だったし…
アレはマジでクソゲーだったな
9523/01/17(火)23:34:31No.1016594199+
>だってμ'sのPSPのゲーム不評だったし…
ぷちぐるのおまけだから仕方ない
9623/01/17(火)23:34:39No.1016594271+
一応サンシャインの時点でも古かったかがスクフェスはかなり売れてた
9723/01/17(火)23:34:59No.1016594394+
>ミュージカル評判良いみたいだしVもまあまあ期待してるから面白そうな事やってるんだけどな
>やっぱ肝入りのスーパースターがやらかしたのがしんどいな
アニメの評判とユニット活動あんま関係ないし
そもそもアニメはどのシリーズも毎回何かしら不満出てるじゃん!
9823/01/17(火)23:35:03No.1016594421そうだねx1
>だってμ'sのPSPのゲーム不評だったし…
アニメ2期もそうだけど
今考えると人気の内にあれだけ電撃的に展開したのは頑張ったほうだと思うよ…
9923/01/17(火)23:35:16No.1016594525+
出しただろ!スクフェスアーケード
10023/01/17(火)23:35:21No.1016594554+
ヨハネの漫画正直反応に困るんだけどアニメは全然別物になるのかなぁ…
10123/01/17(火)23:35:27No.1016594597そうだねx5
>そもそもアニメはどのシリーズも毎回何かしら不満出てるじゃん!
限度がある
10223/01/17(火)23:35:33No.1016594635+
ライトアニメ勢だとゲームはなんか評判良くないし後は曲くらいしか楽しむもんが無い
10323/01/17(火)23:36:00No.1016594817そうだねx3
>そもそもアニメはどのシリーズも毎回何かしら不満出てるじゃん!
なんというかこう満場一致でだめだったね…って空気になってるのはさすがに初めてだよ…
10423/01/17(火)23:36:03No.1016594835+
>ライトアニメ勢だとゲームはなんか評判良くないし後は曲くらいしか楽しむもんが無い
別にそれで良くない…?
10523/01/17(火)23:36:10No.1016594889+
>出しただろ!スクフェスアーケード
あれはコロナでスクエニがアーケード撤退する余波くらったからもったいないね
10623/01/17(火)23:36:13No.1016594898+
>ヨハネの漫画正直反応に困るんだけどアニメは全然別物になるのかなぁ…
いっそ振り切ってくれた方が期待は出来るんだよな
10723/01/17(火)23:36:21No.1016594954+
スパスタは微妙というが
ファンはあれを望んでてあれが正解で
制作陣もそう認識してるからこそあれがお出しされたのではないかと思ってる
アレを微妙と感じる人間はもはや外の人なんよたぶん
10823/01/17(火)23:36:29No.1016595000+
そういえば最近スクフェスACにLiella!追加みたいな誤Tweetあったなあ…
10923/01/17(火)23:36:32No.1016595014そうだねx5
虹から入った俺だけどAqours Liellaに比べてなんか扱い悪いのを感じる
11023/01/17(火)23:37:03No.1016595246そうだねx6
>スパスタは微妙というが
>ファンはあれを望んでてあれが正解で
>制作陣もそう認識してるからこそあれがお出しされたのではないかと思ってる
>アレを微妙と感じる人間はもはや外の人なんよたぶん
ファンだけど微妙です…
11123/01/17(火)23:37:17No.1016595339そうだねx2
まあ追い方も人それぞれだな
アニメ、CD、映像商品、キャラグッズ、店舗コラボ、ライブ、声優生放送、聖地巡礼
個人の範疇で楽しめればいいんだ
11223/01/17(火)23:37:25No.1016595398+
公募メンバーいつ発表なんですか
というか三期いつやるんすか
11323/01/17(火)23:37:26No.1016595403+
>虹から入った俺だけどAqours Liellaに比べてなんか扱い悪いのを感じる
そもそも外伝コンテンツというか
ここまで企画持たせてくれたのが想定外だからな
11423/01/17(火)23:37:38No.1016595483+
学年を跨ぐって今までやった事無いから後輩を作りたかったってコンセプトはわかるけどやっぱり増えない方が良かったってのはある
11523/01/17(火)23:37:42No.1016595505+
>スパスタは微妙というが
>ファンはあれを望んでてあれが正解で
>制作陣もそう認識してるからこそあれがお出しされたのではないかと思ってる
>アレを微妙と感じる人間はもはや外の人なんよたぶん
あのオチで納得するかと言われたらしないけどそれはそれとして3期楽しみ程度だよ
グチグチ言わんだけだわ
11623/01/17(火)23:37:49No.1016595541+
>虹から入った俺だけどAqours Liellaに比べてなんか扱い悪いのを感じる
主役のゲームがある時点で本来はだいぶ扱いいいんだかんな
11723/01/17(火)23:38:03No.1016595648+
>スパスタは微妙というが
>ファンはあれを望んでてあれが正解で
>制作陣もそう認識してるからこそあれがお出しされたのではないかと思ってる
>アレを微妙と感じる人間はもはや外の人なんよたぶん
さすがにアイドルアニメでキャラが空気だの曲が弱いだの言われちゃってるのは根本的におかしいと思うんよ…
11823/01/17(火)23:38:28No.1016595810+
>公募メンバーいつ発表なんですか
>というか三期いつやるんすか
時間かけて欲しい人がいたり早くやって欲しい人いたりでまともに展開できねえってなるな!
11923/01/17(火)23:38:44No.1016595909+
虹ヶ咲学園はエンターテイメント性強くて見てて笑顔になる感じが好き
12023/01/17(火)23:38:47No.1016595932+
>ファンだけど微妙です…
じゃあもうファンじゃないのでは?
アレ好きで応援してる人もちゃんといるでしょ?
12123/01/17(火)23:38:58No.1016595988そうだねx9
サンシャインアニメがアレな出来で離れた
12223/01/17(火)23:39:08No.1016596061そうだねx1
コンテンツの規模の大きさからすると歴史に名を残すレベルの酷いストーリーだと思ってるけど良くも悪くもそんなに話題になってない気がするスパスタ2期
12323/01/17(火)23:39:09No.1016596071+
>虹から入った俺だけどAqours Liellaに比べてなんか扱い悪いのを感じる
本来ならゲームだけでアニメなんてやらなかったんだよ
どこでアニメも作るかって舵切ったのは正直わからん
けどゲームだけだったら間違いなく厳しかった
12423/01/17(火)23:39:17No.1016596129+
>虹から入った俺だけどAqours Liellaに比べてなんか扱い悪いのを感じる
扱い悪いって言うかあくまで外伝ポジションで正式ナンバリングじゃない特殊なポジションなんだ
12523/01/17(火)23:39:43No.1016596277+
>さすがにアイドルアニメでキャラが空気だの曲が弱いだの言われちゃってるのは根本的におかしいと思うんよ…
そこはファンが脳内で補完するんじゃないの?
俺Aqoursの時にさんざんそう言われたよ
12623/01/17(火)23:39:45No.1016596292そうだねx1
幻日のヨハネはアニメ化するのに色々変えるんだろうなと思ったらピクチャードラマ見るにそんなことはなくて…
これ何が面白いの…?っていうアニメがこのままだと出来上がっちゃうよ
12723/01/17(火)23:39:48No.1016596316そうだねx6
正直今のラブライブは声優ライブがメインコンテンツだから追ってる人はアニメがクソでもついてく人は多いと思う
12823/01/17(火)23:39:48No.1016596319そうだねx1
>虹から入った俺だけどAqours Liellaに比べてなんか扱い悪いのを感じる
ラブライブ専業ってわけでもない人たちで半年に一回くらいライブやってアニメも2期までやってOVA制作決まっててるのはだいぶ扱いいいよ
ラブライブフェスやったあたりのハローラブライブ!!!←!は必ず3つ付けてくださいとかやって間接的に虹は外伝ですよってしてた頃と比べるとだいぶ扱い向上してる
そもそも扱い悪かったらこんなに楽曲展開貰えない
12923/01/17(火)23:39:49No.1016596327+
>虹から入った俺だけどAqours Liellaに比べてなんか扱い悪いのを感じる
明らかに展開が遅いのは感じるね…でもしっかり反響に応えてるのは分かる
スクスタは知らん
13023/01/17(火)23:40:00No.1016596410+
>コンテンツの規模の大きさからすると歴史に名を残すレベルの酷いストーリーだと思ってるけど良くも悪くもそんなに話題になってない気がするスパスタ2期
1期と比較しても盛り上がるポイントないのもあるし…
13123/01/17(火)23:40:02No.1016596423そうだねx1
アイマスしか知らん側の人間からすると炎上もしてないし手広くやってて羨ましいなぁって感じだけど意外と大変なんだな
13223/01/17(火)23:40:05No.1016596438+
>サンシャインアニメがアレな出来で離れた
スパスタ2期を見るとサンシャインが良く見えてくるぞ
13323/01/17(火)23:40:09No.1016596475+
虹学はよくまとまってたしスクスタをよくオブラートに包めてた
他のシリーズは総じてアニメとしてはツッコミどころが多すぎる
13423/01/17(火)23:40:22No.1016596574+
>>ファンだけど微妙です…
>じゃあもうファンじゃないのでは?
>アレ好きで応援してる人もちゃんといるでしょ?
「」落ち着いて聞いてほしい
ここだけじゃなくてYou Tubeの公式チャンネルやヒが大荒れしてるのはめちゃくちゃヤバい状況なんだ
13523/01/17(火)23:40:23No.1016596581+
>そこはファンが脳内で補完するんじゃないの?
>俺Aqoursの時にさんざんそう言われたよ
ずら丸の扱いとか酷かったからな!
13623/01/17(火)23:40:23No.1016596583+
ファンと制作側の認識の乖離ってのは特にスーパースター見てて思ったんだけどあれは本当にファンの望んだラブライブだったんかなあ
13723/01/17(火)23:40:26No.1016596608+
むしろ今の本線の状態を見てるとつくづく虹学あってよかったなって思うよ
13823/01/17(火)23:40:27No.1016596611+
まずスパスタはあの時間にあの放送形態じゃ観るやつあんまね
13923/01/17(火)23:40:34No.1016596666そうだねx6
>アイマスしか知らん側の人間からすると炎上もしてないし手広くやってて羨ましいなぁって感じだけど意外と大変なんだな
帰ってくれ
14023/01/17(火)23:40:44No.1016596738+
Liella自体は普通に人気だから微妙なアニメは見なかったことにしたんだろう
14123/01/17(火)23:40:53No.1016596802+
でも虹ヶ咲は外伝の立ち位置だからあの内容のアニメやれてそうな気がする
本流のスパスタなんかあれ入れろこれ入れろって横槍多いのかなって見てて感じる
14223/01/17(火)23:41:05No.1016596893そうだねx1
普通にナニコレ珍百景の方が面白いのどうかと思うよスパスタ
14323/01/17(火)23:41:06No.1016596900+
>幻日のヨハネはアニメ化するのに色々変えるんだろうなと思ったらピクチャードラマ見るにそんなことはなくて…
>これ何が面白いの…?っていうアニメがこのままだと出来上がっちゃうよ
世にある異世界モノのアニメなんてだいたいそんなもんじゃね
中の人に仕事あるんだから喜びなよ
14423/01/17(火)23:41:21No.1016597003+
>>サンシャインアニメがアレな出来で離れた
>スパスタ2期を見るとサンシャインが良く見えてくるぞ
放送直後再評価する流れになったのは本当にだめだった…
14523/01/17(火)23:41:25No.1016597029そうだねx5
サンシャインアニメで割と振り落とされただろ
14623/01/17(火)23:41:25No.1016597033そうだねx1
>でも虹ヶ咲は外伝の立ち位置だからあの内容のアニメやれてそうな気がする
>本流のスパスタなんかあれ入れろこれ入れろって横槍多いのかなって見てて感じる
スパスタの問題は横槍なのかな…
14723/01/17(火)23:41:28No.1016597059そうだねx5
>アイマスしか知らん側の人間からすると炎上もしてないし手広くやってて羨ましいなぁって感じだけど意外と大変なんだな
そこはまあ隣の芝はなんとやらよ
14823/01/17(火)23:41:37No.1016597122+
>Liella自体は普通に人気だから微妙なアニメは見なかったことにしたんだろう
サンシャインとAqoursの関係と同じでそこまでアニメの評価とグループとしての評価が=じゃないだけ
14923/01/17(火)23:41:57No.1016597251+
今日のスレ割りと穏便じゃない?
どうしたの「」?偉いね
15023/01/17(火)23:41:58No.1016597255+
>アイマスしか知らん側の人間からすると炎上もしてないし手広くやってて羨ましいなぁって感じだけど意外と大変なんだな
ちょいちょい炎上してるぞ
沼津にぬいぐるみもったオタクが不法侵入するだの
フェミにコラボイラストがいやらしいとか難癖つけられるだの
15123/01/17(火)23:42:11No.1016597347+
幻日のヨハネはコミカライズがすごい言われ用だけどアニメは別物なの?
15223/01/17(火)23:42:30No.1016597454そうだねx2
>そこはファンが脳内で補完するんじゃないの?
>俺Aqoursの時にさんざんそう言われたよ
Aqoursパイセンは曲は強かったろ
演出がちょっと空飛んでて俺にはついて行けないこと多々あるし本筋以外がつまらなかったりしただけで
15323/01/17(火)23:42:42No.1016597533そうだねx1
キャラデザ本人も感じてる絵柄の古さをそろそろ変えたほうがいいと思うんだが
スクスタはともかくスクフェス2までデザイン変えないとは思わんかったわ
15423/01/17(火)23:42:49No.1016597581そうだねx2
結局ラブライブにおける最大の問題点って話を作る脚本家の問題がほぼ全てだと思う
花田センセは初代アニメの功罪諸々あるからしょうがないとしてニジガクは誰だよアレに脚本とか任せた奴は
15523/01/17(火)23:43:05No.1016597681そうだねx5
例え横槍が入ったからと言ってお出しされたものが評価の全てなんだから視聴者がそんなもん配慮してる時点で下の下だよ
15623/01/17(火)23:43:20No.1016597788そうだねx3
>今日のスレ割りと穏便じゃない?
>どうしたの「」?偉いね
もう13年目のコンテンツだからいいところも悪いところも俯瞰して観れるんだよ
15723/01/17(火)23:43:36No.1016597892+
>幻日のヨハネはコミカライズがすごい言われ用だけどアニメは別物なの?
まだなにも情報ないのでなんとも
ただ他メディアとの連動とかあんましないコンテンツだよ
15823/01/17(火)23:43:37No.1016597901+
マルチ展開してるこっちとコンテンツ規模が違いすぎてアイマスなんかと比べらんねーわ
15923/01/17(火)23:43:46No.1016597969そうだねx3
ファンの7割くらい声オタのイメージがある
16023/01/17(火)23:43:54No.1016598013+
>キャラデザ本人も感じてる絵柄の古さをそろそろ変えたほうがいいと思うんだが
>スクスタはともかくスクフェス2までデザイン変えないとは思わんかったわ
ニジガクでせっかくいい方向にいったのにね
16123/01/17(火)23:44:05No.1016598063そうだねx3
>ちょいちょい炎上してるぞ
>沼津にぬいぐるみもったオタクが不法侵入するだの
>フェミにコラボイラストがいやらしいとか難癖つけられるだの
そんなの外野がケチ付けてるだけじゃん
コンテンツを運営する側とかが問題をほぼ起こさないのが偉い
16223/01/17(火)23:44:11No.1016598111+
>キャラデザ本人も感じてる絵柄の古さをそろそろ変えたほうがいいと思うんだが
>スクスタはともかくスクフェス2までデザイン変えないとは思わんかったわ
バンドリが6周年でいきなり絵柄変えてきたのはすごいけどやっぱりそれまでのファンはそれまでの絵が好きだったりするからキャラデザ変更は結構難しいんだ
16323/01/17(火)23:44:20No.1016598161+
>だから問題は脚本じゃなくて監督の方だと何度言えば
それにしても花田の打率低すぎだろ
あんだけ歴長いのに手放しで絶賛されてるのよりもいだけじゃん
16423/01/17(火)23:44:21No.1016598171そうだねx6
>ファンの7割くらい声オタのイメージがある
多分9割
16523/01/17(火)23:44:32No.1016598264そうだねx1
>結局ラブライブにおける最大の問題点って話を作る脚本家の問題がほぼ全てだと思う
>花田センセは初代アニメの功罪諸々あるからしょうがないとしてニジガクは誰だよアレに脚本とか任せた奴は
ニジガクの脚本が悪く言われてるのあんま見ないぞ…
あと根本的にラブライブってどういう大会なのが未だにはっきり決めてないのもいけない
16623/01/17(火)23:44:44No.1016598355そうだねx6
>コンテンツを運営する側とかが問題をほぼ起こさないのが偉い
HAHAHA
16723/01/17(火)23:44:54No.1016598415そうだねx1
>バンドリが6周年でいきなり絵柄変えてきたのはすごいけどやっぱりそれまでのファンはそれまでの絵が好きだったりするからキャラデザ変更は結構難しいんだ
ニジガクが受け入れられてるし問題ないだろ
16823/01/17(火)23:44:54No.1016598420+
>コンテンツを運営する側とかが問題をほぼ起こさないのが偉い
カフェ…ロッジ…文化祭(オープンキャンパス)お前たちは今どこで戦っている
16923/01/17(火)23:45:03No.1016598468+
>スパスタの問題は横槍なのかな…
実在の建物使って問題になったり無理矢理すぎる理由でかのんが北海道に来て夏美スカウトしたり購買部の宣伝のためか熊のパーカー着て怖いはずの暗闇から現れるかのんとかいろいろ大人の事情感じたよ
それはそうといつもの手癖みたいなキャラの扱いの悪さやノルマみたいな悪態とかすごくいつものラブライブ感はあった
17023/01/17(火)23:45:08No.1016598499+
>ファンの7割くらい声オタのイメージがある
逆にアイドル系コンテンツでどんなファン層を想定してるんだお前は
17123/01/17(火)23:45:09No.1016598507+
>ファンの7割くらい声オタのイメージがある
ニジガク以外はまあ…そうね…
17223/01/17(火)23:45:24No.1016598602+
>コンテンツを運営する側とかが問題をほぼ起こさないのが偉い
直近だとスパスタの主人公の実家のカフェが無断使用で
カフェにオタクが殺到して迷惑してますなんて話があったような
17323/01/17(火)23:45:25No.1016598617+
キャラデザ問題はそれこそニジガクがアニメで刷新出来たのは怪我の功名みたいなもんだな
それくらい変えるのってタイミングが難しい
17423/01/17(火)23:45:50No.1016598765+
>カフェ…ロッジ…文化祭(オープンキャンパス)お前たちは今どこで戦っている
前2つはともかく3つ目はどうでもよすぎないか
17523/01/17(火)23:45:50No.1016598771そうだねx1
>ファンの7割くらい声オタのイメージがある
普通に声優にそこまで興味がない自分みたいのも居るはず…
17623/01/17(火)23:45:55No.1016598796そうだねx2
>ニジガクの脚本が悪く言われてるのあんま見ないぞ…
いやアニメじゃなくてゲームの方ね…
これは言葉足らずだった
17723/01/17(火)23:45:59No.1016598820+
バーチャルはキャラデザ変わりそうだけどいつになったらキャラデザ公開されるんだよ
17823/01/17(火)23:46:16No.1016598911そうだねx2
>>ファンの7割くらい声オタのイメージがある
>ニジガク以外はまあ…そうね…
ここ見てるとそうは思えねえな…
17923/01/17(火)23:46:23No.1016598949+
>>カフェ…ロッジ…文化祭(オープンキャンパス)お前たちは今どこで戦っている
>前2つはともかく3つ目はどうでもよすぎないか
ラブライブ運営のレス
18023/01/17(火)23:46:32No.1016599016+
なんだぁテメェ
今や舞台女優の仕事のほうが多いくっすんをバカにする気か
18123/01/17(火)23:46:50No.1016599136+
今後暫くメインになるLiellaのコンテンツがアニメゲーム共にコケてるのは厳しい
18223/01/17(火)23:46:58No.1016599175+
>ニジガクが受け入れられてるし問題ないだろ
それはたまたまなだけで微妙なキャラデザの人が担当したら文句出たり戻して欲しいってなったりするでしょ
変に問題起きるよりは今まで通りにするのが無難っちゃ無難
18323/01/17(火)23:46:58No.1016599181そうだねx3
>前2つはともかく3つ目はどうでもよすぎないか
3つ目も大概だぞ
ストーリーとそれに合わせて売るグッズなのに足並み揃って無くて商品紹介の文がアニメの描写と食い違ってるんだから
18423/01/17(火)23:47:03No.1016599219+
>逆にアイドル系コンテンツでどんなファン層を想定してるんだお前は
imgがモバマス板みたいになってた時代もあったし…中の人無しでもまぁいるかなと
18623/01/17(火)23:47:15No.1016599287そうだねx1
女性声優好きだろTシャツ着てる人好きなんですがどれ追えばいいですか
18723/01/17(火)23:47:16No.1016599293+
運営にむかつくことは多いけどライブに関してはあんま文句ないから声優ライブ追うオタクが増えるのかもしれん
18823/01/17(火)23:47:24No.1016599350+
>いやアニメじゃなくてゲームの方ね…
>これは言葉足らずだった
そっちか…
あれもアニメでどんなにクソ脚本書いてもファンが勝手に持ち上げてくれることにあぐらかいた結果だろうね
18923/01/17(火)23:47:35No.1016599432そうだねx2
>女性声優好きだろTシャツ着てる人好きなんですがどれ追えばいいですか
ニジガク
19023/01/17(火)23:47:37No.1016599446そうだねx3
>女性声優好きだろTシャツ着てる人好きなんですがどれ追えばいいですか
19123/01/17(火)23:47:42No.1016599479+
>いやアニメじゃなくてゲームの方ね…
>これは言葉足らずだった
ウマネストのシナリオ書いた奴だからね…
19223/01/17(火)23:47:47No.1016599510そうだねx2
>女性声優好きだろTシャツ着てる人好きなんですがどれ追えばいいですか
わたてん
19323/01/17(火)23:47:53No.1016599542+
>ストーリーとそれに合わせて売るグッズなのに足並み揃って無くて商品紹介の文がアニメの描写と食い違ってるんだから
気にしすぎ
19423/01/17(火)23:47:56No.1016599563そうだねx2
>今や舞台女優の仕事のほうが多いくっすんをバカにする気か
良いことじゃねぇか…
19523/01/17(火)23:48:00No.1016599578そうだねx1
1年後の2期でロッジのデザインで揉めたりもしたね
あの後放送延期したから問題になりかねない背景修正してるのかなと勘ぐってしまった
19623/01/17(火)23:48:01No.1016599585+
元々こっちはライブメインでデカくなったわけですし…
19723/01/17(火)23:48:02No.1016599594そうだねx2
キャラデザなら西田さんにしてもらったらいいんじゃないか
19823/01/17(火)23:48:10No.1016599654+
>運営にむかつくことは多いけどライブに関してはあんま文句ないから声優ライブ追うオタクが増えるのかもしれん
というか声優ライブって燃えることの方が難しいよね
19923/01/17(火)23:48:24No.1016599749そうだねx2
確かに聖地ロケハンの甘さが頭おかしいと思う
サンライズそんなものなの?って制作陣の思想が総合的に理解しがたいスーパースター2期
20023/01/17(火)23:48:43No.1016599881+
>>前2つはともかく3つ目はどうでもよすぎないか
>3つ目も大概だぞ
>ストーリーとそれに合わせて売るグッズなのに足並み揃って無くて商品紹介の文がアニメの描写と食い違ってるんだから
なぜか秋に夏祭りモチーフの曲やるのも季節ズレてたこと考えたら割と合点いくからな…
20123/01/17(火)23:48:44No.1016599889そうだねx2
>元々こっちはライブメインでデカくなったわけですし…
μ‘sに関してはそうでもない
ライブはあくまで副産物だったと思う
20223/01/17(火)23:48:46No.1016599909+
ちゅんるんラジオいつやってたっけ…
20323/01/17(火)23:48:47No.1016599911そうだねx7
>キャラデザなら西田さんにしてもらったらいいんじゃないか
それが古いって話なんだよ
20423/01/17(火)23:49:15No.1016600082+
あんま追ってはないからわからんのだけどμ's解散させたのにaquasまだやってるのは何故
20523/01/17(火)23:49:21No.1016600124+
アニガサキ好きだけどスクスタのキャラデザが違うのはチグハグ感すごい
20623/01/17(火)23:49:21No.1016600125そうだねx2
>というか声優ライブって燃えることの方が難しいよね
ウチはライブだと運営より客側で色々あったからなあ…
20723/01/17(火)23:49:41No.1016600268+
Aqoursの中の人達が頑丈だから
20823/01/17(火)23:49:52No.1016600334そうだねx3
>アニガサキ好きだけどスクスタのキャラデザが違うのはチグハグ感すごい
でも俺スクフェス2の侑ちゃん好きだよ…
20923/01/17(火)23:50:05No.1016600428+
ラブライブIP使ってあそこまで売り上げ落とせるのは一種の才能だと思う
どこをどうしたらあそこまでユーザーに見限られるんだろうスクスタ
まぁ見限った一人なんだが
21023/01/17(火)23:50:16No.1016600513+
>>運営にむかつくことは多いけどライブに関してはあんま文句ないから声優ライブ追うオタクが増えるのかもしれん
>というか声優ライブって燃えることの方が難しいよね
後にも先にも函館ユニットライブだけ語り継がれる
21123/01/17(火)23:50:21No.1016600549+
実際ラブライブってコンテンツ自体はあと何年ぐらい続くんかな
21223/01/17(火)23:50:27No.1016600574そうだねx1
>あんま追ってはないからわからんのだけどμ's解散させたのにaquasまだやってるのは何故
μ'sはメンバーがギブアップしたから…
21323/01/17(火)23:50:33No.1016600615そうだねx1
>実際ラブライブってコンテンツ自体はあと何年ぐらい続くんかな
10年
21423/01/17(火)23:50:37No.1016600647+
>ラブライブIP使ってあそこまで売り上げ落とせるのは一種の才能だと思う
>どこをどうしたらあそこまでユーザーに見限られるんだろうスクスタ
>まぁ見限った一人なんだが
俺は初日にやってゲームシステムを全く理解できなかった
21523/01/17(火)23:50:39No.1016600667そうだねx1
綴りすらまともに入力出来ない奴がここに来て何聞いてんだ
21623/01/17(火)23:50:47No.1016600711+
>あんま追ってはないからわからんのだけどμ's解散させたのにaquasまだやってるのは何故
もともとμ's頑張り過ぎで限界だった
あと解散じゃなくて休止って何度も言ってる
Aqoursは10年契約なのでまだ残ってるだけ
21723/01/17(火)23:51:10No.1016600858そうだねx2
スクスタは音ゲーじゃないからな…
21823/01/17(火)23:51:15No.1016600896+
まあアイドルアニメ自体が若干斜陽になってるのもあるっちゃあると思うよ
21923/01/17(火)23:51:15No.1016600898+
>ラブライブIP使ってあそこまで売り上げ落とせるのは一種の才能だと思う
>どこをどうしたらあそこまでユーザーに見限られるんだろうスクスタ
>まぁ見限った一人なんだが
やっぱ音ゲーの皮を被ったのが失敗だったと思うよ
フルコンしても死ぬ謎の音ゲーと思われてしまった
22023/01/17(火)23:51:20No.1016600930+
>実際ラブライブってコンテンツ自体はあと何年ぐらい続くんかな
続けようと思えば続くんじゃない後10年は余裕だと思う
22123/01/17(火)23:51:23No.1016600952そうだねx1
>Aqoursは10年契約なのでまだ残ってるだけ
なそにん
22223/01/17(火)23:51:23No.1016600956+
>ラブライブIP使ってあそこまで売り上げ落とせるのは一種の才能だと思う
>どこをどうしたらあそこまでユーザーに見限られるんだろうスクスタ
>まぁ見限った一人なんだが
沼津に幽閉されて終わった
その後の阿鼻叫喚聞いて続けてなくてよかったと心底思った
22323/01/17(火)23:51:29No.1016600992+
>あと解散じゃなくて休止って何度も言ってる
嵐みたいな感じなのな
22423/01/17(火)23:51:35No.1016601034+
>スクスタは音ゲーじゃないからな…
ジャンルがRPGって聞いた時なんで!?みたいになったな
22523/01/17(火)23:51:37No.1016601046そうだねx1
>Aqoursは10年契約なのでまだ残ってるだけ
これってソースのある話なの?
22623/01/17(火)23:51:47No.1016601117+
>>実際ラブライブってコンテンツ自体はあと何年ぐらい続くんかな
もう死に体だからあと数年
22723/01/17(火)23:51:52No.1016601154+
>>Aqoursは10年契約なのでまだ残ってるだけ
>これってソースのある話なの?
「」の妄想
22823/01/17(火)23:52:01No.1016601208+
ガンダムみたいなもんでダラダラ続ける気なんだろ
新規でなんか企画するよりかは確実に稼げるし
22923/01/17(火)23:52:06No.1016601232+
とはいうがFINALと銘打った以上開店休業でも解散と同義みたいなもんだ
23023/01/17(火)23:52:09No.1016601255+
スーパースター2期は何であんな事になったんだ
23123/01/17(火)23:52:13No.1016601286そうだねx1
あれ以上やってたらジョルノさんの膝がぶっ壊れてたよ…
23223/01/17(火)23:52:33No.1016601421そうだねx1
>スーパースター2期は何であんな事になったんだ
花田のせい
23323/01/17(火)23:52:42No.1016601480そうだねx2
ラブライブもアイマスもどんどん人を減らしながら生きながらえてる感がすごい
23423/01/17(火)23:52:42No.1016601486+
キャラクターセンター設定で5000回の称号7個目に挑戦中ぐらい俺スクスタ楽しんでるぜ
23523/01/17(火)23:52:45No.1016601499+
ゲームシステムが分かり辛かったのは事実だけど話が見れればどんな適当なゲームでも客は付くんだ
古今東西色んなゲームが証明してる
その話作りでこれ以上なくコケたのがやっぱり原因だと思うよ
23623/01/17(火)23:52:59No.1016601588+
>あれ以上やってたらジョルノさんの膝がぶっ壊れてたよ…
あのフィジカルに定評のある野獣ですら体壊したからな…
23723/01/17(火)23:53:07No.1016601633+
>>スーパースター2期は何であんな事になったんだ
>監督と花田のせい
23823/01/17(火)23:53:21No.1016601717+
>スーパースター2期は何であんな事になったんだ
根本的には3期前提のロードマップで間伸びするのをなんとか埋めようとした結果なのかなと
23923/01/17(火)23:53:29No.1016601774そうだねx1
>コンテンツを運営する側とかが問題をほぼ起こさないのが偉い
ここ2年だけで見ても聖地問題2回もやってるけどほぼ起こしてない判定に入るのかな…
24023/01/17(火)23:53:33No.1016601798+
お向かいはともかくこっちは散々アニメ打った上での有様だからな…
24123/01/17(火)23:53:35No.1016601820+
例えば声優にあんまり興味ないけどAqoursのアニメ展開落ち着いても毎回ライブ行ってる人とかどういう感じなの
24223/01/17(火)23:53:42No.1016601869+
バーチャルスクールアイドルは期待してる
後3ヶ月でリリースなのに全く情報がないのは不安だけど
24323/01/17(火)23:53:46No.1016601897+
μ'sはナンジョルノの脚が限界で解散するしかなかったんだっけ
24423/01/17(火)23:53:50No.1016601935+
どうのこうの言っててもコラボはめちゃくちゃ多いし今はオールスターでもコラボしたりしてるからまだ全然現役だと思うよ
24523/01/17(火)23:54:06No.1016602063+
>例えば声優にあんまり興味ないけどAqoursのアニメ展開落ち着いても毎回ライブ行ってる人とかどういう感じなの
いるのかそんな人
24623/01/17(火)23:54:12No.1016602099そうだねx1
>花田のせい
その名前出して思考停止するのやめろ
その人あくまでベルトコンベアみたいなもんなんだから
大元の監督が面白いアイデアもってない限り機能しないだけ
岡田麿里みたいなの期待するな
24723/01/17(火)23:54:15No.1016602116そうだねx4
>バーチャルスクールアイドルは期待してる
>後3ヶ月でリリースなのに全く情報がないのは不安だけど
直前まで情報出てこないのスクスタに似てて怖い
24823/01/17(火)23:54:17No.1016602127+
無印1話地上波再放送やってたのたまたま見たけどやっぱこの時が一番熱かったなって改めて思った
そしてミュージカル調なのは最初からだったんだなって今更気づいた
24923/01/17(火)23:54:23No.1016602157そうだねx1
スーパースター二期で1番許せないのふわふわストーリーでもかのん一強でもなくてストーリーとライブの曲が全く接点ないことだったな…
音楽題材にするアニメでそれやっちゃだめでしょ…
25023/01/17(火)23:54:25No.1016602168そうだねx2
スパスタあの惨状からの3期とか誰も望まないだろ…
25123/01/17(火)23:54:27No.1016602185+
どういう感じなのと言われても特に変わりはない
25223/01/17(火)23:54:28No.1016602189そうだねx2
スパスタは作画とかは良いから尚更辛えんだ
25323/01/17(火)23:54:30No.1016602205+
>例えば声優にあんまり興味ないけどAqoursのアニメ展開落ち着いても毎回ライブ行ってる人とかどういう感じなの
どういう感じって何が聴きたいのか分からんのだが
25423/01/17(火)23:54:54No.1016602365+
>μ'sはナンジョルノの脚が限界で解散するしかなかったんだっけ
他にメンバーもだいぶヤバかったんよ
25523/01/17(火)23:55:00No.1016602387+
>>バーチャルスクールアイドルは期待してる
>>後3ヶ月でリリースなのに全く情報がないのは不安だけど
>直前まで情報出てこないのスクスタに似てて怖い
スクフェス2もスクフェス2で情報の小出し感がスクスタ思い出すんだよなぁ
25623/01/17(火)23:55:15No.1016602482+
>スーパースター二期で1番許せないのふわふわストーリーでもかのん一強でもなくてストーリーとライブの曲が全く接点ないことだったな…
>音楽題材にするアニメでそれやっちゃだめでしょ…
アイドルの道とか散々語ってお祭りの歌出してきたのはいったい
25723/01/17(火)23:55:22No.1016602533そうだねx1
>スーパースター二期で1番許せないのふわふわストーリーでもかのん一強でもなくてストーリーとライブの曲が全く接点ないことだったな…
>音楽題材にするアニメでそれやっちゃだめでしょ…
Welcome to 僕らのセカイはいいだろ!
25823/01/17(火)23:55:38No.1016602621+
上は続く限りいつまでだって続けたいとは思うけど
ガンダムみたいに40年以上続くかと言われると難しいかなって個人的には思っちゃう
25923/01/17(火)23:55:41No.1016602646そうだねx1
虹ヶ咲すごく良かったけど縦軸の物語もっと見たいと思ったところにスパスタ1~3話がお出しされて令和のラブライブはストーリーに力入れてるなぁ!と感激した
26023/01/17(火)23:55:46No.1016602676そうだねx1
>>例えば声優にあんまり興味ないけどAqoursのアニメ展開落ち着いても毎回ライブ行ってる人とかどういう感じなの
>いるのかそんな人
なんだぁテメェ
ミクさんコラボのライブの競争率が高くて
Aqoursのライブで初めて現地に居ない俺に喧嘩売ってんのか
26123/01/17(火)23:55:53No.1016602726+
>アイドルの道とか散々語ってお祭りの歌出してきたのはいったい
道を活かして進む振り付けになってるし…
26223/01/17(火)23:56:10No.1016602818そうだねx1
>アイドルの道
お前もあんま真面目に見てないな?
26323/01/17(火)23:56:17No.1016602869そうだねx1
元々のユーザーの規模がデカかったからどうしても目減りが目立つんだろうけどコンテンツ維持って話ならラブライブまだまだ余裕だと思うよ
ただこの先どうしていくつもりなのってのが全く見えないから将来的にはどうなるか分からん
26423/01/17(火)23:56:21No.1016602895そうだねx3
ライブのオタクの民度はマジでやばいんだっけ?遂にUO禁止令出るのは相当
26523/01/17(火)23:56:22No.1016602896+
初代以降スゥーっとファン消えた同社のアイカツと比べたらよく続いてるよな
26623/01/17(火)23:56:27No.1016602942+
ラブライブのアニメは真面目に見るな
26723/01/17(火)23:56:34No.1016602973そうだねx2
まず「道」ってなんだよ…
26823/01/17(火)23:56:44No.1016603049+
>なんだぁテメェ
>ミクさんコラボのライブの競争率が高くて
>Aqoursのライブで初めて現地に居ない俺に喧嘩売ってんのか
なんか気付いたら初音ミクがAqoursのNo.10みたいな扱いになってない?
26923/01/17(火)23:57:00No.1016603155+
>>スーパースター二期で1番許せないのふわふわストーリーでもかのん一強でもなくてストーリーとライブの曲が全く接点ないことだったな…
>>音楽題材にするアニメでそれやっちゃだめでしょ…
>アイドルの道とか散々語ってお祭りの歌出してきたのはいったい
たぶん監督より上にいる運営のお偉いさんが
「この曲を出しますよ!!」って先行して決めちゃってたんじゃないかな…
そんでその曲に合わせたストーリーを作る時間も無かった
これはサンシャインの時からそうじゃないかって薄々思ってた
27023/01/17(火)23:57:04No.1016603192+
ニジガクは調理も上手だし安定してる気がする
スパスタ1期は良かったのにどうして…どうしてですかね…
27123/01/17(火)23:57:05No.1016603198+
>まず「道」ってなんだよ…
いろんなものが交わる!
27223/01/17(火)23:57:10No.1016603229+
アイドルコンテンツってどれもハロプロとAKBと同じ道閉じコン化の一途をを辿ってるなぁと感じる
27323/01/17(火)23:57:13No.1016603250+
次のAqoursのライブってネギ持ち込みアリ?
27423/01/17(火)23:57:15No.1016603260+
虹が異様に当たったよな
27523/01/17(火)23:57:35No.1016603390そうだねx7
>ライブのオタクの民度はマジでやばいんだっけ?遂にUO禁止令出るのは相当
どこの界隈でもUOグルグルマンは民度カスだろ!
27623/01/17(火)23:57:43No.1016603436+
>ライブのオタクの民度はマジでやばいんだっけ?遂にUO禁止令出るのは相当
未だにUO投げ込む奴すら居るからもう厄介が居着くのは変わらん
27723/01/17(火)23:57:59No.1016603534+
>ラブライブのアニメは真面目に見るな
でもそれだったら普通のアイドルで良くない?
27823/01/17(火)23:57:59No.1016603535+
>スパスタ1期は良かったのにどうして…どうしてですかね…
1期も通して見たら2期に繋がる不安要素は既に見えてたのがね…
27923/01/17(火)23:58:01No.1016603549+
Aqoursの10番目は割と真面目に加藤達也なので
サンシャインを支えてると言っても過言ではない
28023/01/17(火)23:58:08No.1016603602+
>ラブライブのアニメは真面目に見るな
何故か地上波で30分くらい尺使ってるアイドルのMVくらいにしか見てないよ
或いは声優のライブチケットについてくるオマケ特典のアニメ
28123/01/17(火)23:58:20No.1016603679+
>次のAqoursのライブってネギ持ち込みアリ?
頭の上に掲げなければ
28223/01/17(火)23:58:26No.1016603719そうだねx9
キャラとキャストでキャスト側を主にする方向性はあんまり…
俺はあくまでキャラが好きなんだ
28323/01/17(火)23:58:35No.1016603775+
当日券余ってるデカイコンテンツあればピンチケ暴れん坊来るよね
よくない…
28423/01/17(火)23:58:42No.1016603813そうだねx3
>ライブのオタクの民度はマジでやばいんだっけ?遂にUO禁止令出るのは相当
そんなもんどこ行ったって禁止だろ…
今更したり顔して何言ってるんだお前は
28523/01/17(火)23:58:57No.1016603907+
バンナムフェスでLiellaのパフォーマンスみて凄いなぁと思ったけど同時にアニメ外楽曲多くてノレないなぁと思ったし既にクラップ曲とかのコーレスのノリ出来てて入って行けないなぁと思った思い出
ライブめっちゃやってるから洗練されて当然なんだろうけど
28623/01/17(火)23:58:59No.1016603923+
>Aqoursの10番目は割と真面目にうちっちーなので
>西武グループがサンシャインを支えてると言っても過言ではない
28723/01/17(火)23:59:05No.1016603965+
ニジガクも2期はなんかあんまやることねえんだなって感じだったけどまあ無風のがマシか
28823/01/17(火)23:59:16No.1016604044+
>ライブのオタクの民度はマジでやばいんだっけ?遂にUO禁止令出るのは相当
むしろひどく潔癖なきらいがあるかな
そもそも本当にアカンところってまずUO禁止するしないが議論にすらならないし
28923/01/17(火)23:59:29No.1016604122+
グルグルマンはともかくアイマスはUO使用可じゃなかったっけ
29023/01/17(火)23:59:32No.1016604140+
>キャラとキャストでキャスト側を主にする方向性はあんまり…
>俺はあくまでキャラが好きなんだ
そのキャラとキャストをほぼ同一視してるらしいぞ
俺はあんま好きじゃないけど…
29123/01/17(火)23:59:37No.1016604172+
あんまりストーリー性は求めないんでキャラをすんなり好きになれるお話が欲しい
29223/01/17(火)23:59:39No.1016604179そうだねx4
ひたすらヘイト垂れ流すマルゲリータ
一期のライバルなのにいつのまにか敗退フェードアウトしてたサニパ
何より一期は愛らしかったのに2期は意味もなくスミレに突っかかって悪口垂れ流すだけのbotと化したクークーがきつすぎた
29323/01/17(火)23:59:56No.1016604291+
>そんなもんどこ行ったって禁止だろ…
いや…アイマスでは高輝度ダメだけどUOは特別に許されているな
29423/01/18(水)00:00:14No.1016604437そうだねx3
2期の可可は本当に扱い方が酷すぎる
29523/01/18(水)00:00:14No.1016604439そうだねx1
>ニジガクも2期はなんかあんまやることねえんだなって感じだったけどまあ無風のがマシか
ランジュ絡み上手に処理したから俺はよくやったと思ってる
29623/01/18(水)00:00:16No.1016604448+
曲の無音箇所にイエッタイガーとか叫ぶんだろ?
29723/01/18(水)00:00:18No.1016604461+
>ニジガクも2期はなんかあんまやることねえんだなって感じだったけどまあ無風のがマシか
3人の救済は出来たし良かった
29823/01/18(水)00:00:33No.1016604548そうだねx1
>グルグルマンはともかくアイマスはUO使用可じゃなかったっけ
あっちは普通に特定楽曲でUO推奨とかあるしな
ラブライブもあったはずなんだがな
29923/01/18(水)00:00:37No.1016604574+
>キャラとキャストでキャスト側を主にする方向性はあんまり…
>俺はあくまでキャラが好きなんだ
あんまりラブライブ向きじゃねえのは確か
30023/01/18(水)00:00:45No.1016604639+
まあある程度大きくなれば新規増やしてトラブルとか崩れる危険性取るくらいなら内輪で安定取るのが賢い気がする
30123/01/18(水)00:00:46No.1016604649+
Liellaの新人は人気出るのかな…あれ
30223/01/18(水)00:00:52No.1016604680そうだねx4
悪口bot化は完全に花田先生の手癖
花丸がヨハネbotになったのと同じ
30323/01/18(水)00:00:58No.1016604733そうだねx4
ライブは楽しいけどこれをメインに据えるのはコンテンツとしては良くないと思ってる
30423/01/18(水)00:01:05No.1016604785そうだねx2
>曲の無音箇所にイエッタイガーとか叫ぶんだろ?
いつの時代だよ
30523/01/18(水)00:01:05No.1016604787+
初代の一期と二期をこの間初めて見たけど面白かった劇場版も面白かったけどあのギターのお姉さんは何者だったんだ...
30623/01/18(水)00:01:23No.1016604892+
何も喋らずゲームすることが唯一の正解だとはね
30723/01/18(水)00:01:25No.1016604904そうだねx1
>>キャラとキャストでキャスト側を主にする方向性はあんまり…
>>俺はあくまでキャラが好きなんだ
>そのキャラとキャストをほぼ同一視してるらしいぞ
>俺はあんま好きじゃないけど…
逆輸入はまぁ百歩譲っていいんだけど明らかにシーンとあってないとこに差し込まれるのはちょっともにょる…
30823/01/18(水)00:01:29No.1016604933+
ランジュ達で一回失敗してやり直したのにウィーン周りは本当に…
30923/01/18(水)00:01:31No.1016604946そうだねx1
>ニジガクも2期はなんかあんまやることねえんだなって感じだったけどまあ無風のがマシか
全員加入した10話あたりから露骨に足踏み始めたなって思ったし部じゃなくて同好会がいい~ってふわふわした会話と侑ちゃんの次はあなたの番で悪い意味でラブライブらしさ感じたけど無事逃げ切れたなって印象
2期を通して描かれた挑戦する人へのエールってテーマ自体は好きだけどね
31023/01/18(水)00:01:32No.1016604955そうだねx2
>何より一期は愛らしかったのに2期は意味もなくスミレに突っかかって悪口垂れ流すだけのbotと化したクークーがきつすぎた
正直わけわからんストーリーよりもこっちが観てるの辛かったな…
31123/01/18(水)00:01:34No.1016604966+
>Liellaの新人は人気出るのかな…あれ
アニメでの空気っぷりがすごいからな…
31223/01/18(水)00:01:42No.1016605020+
>Liellaの新人は人気出るのかな…あれ
声優とか切り離しても案外馴染んではいる
寝そべりぬいぐるみが入荷数時間で全国から消える程度に
31323/01/18(水)00:01:44No.1016605033+
bot化と喧嘩ップル雑に作るのはやめろ
可可とか最早いじめレベルの暴言だぞあれ
31423/01/18(水)00:01:47No.1016605053+
ランジュの扱いはマジ無茶苦茶気を遣ってるのは感じた
同じライバルでもスパスタのアレと違いすぎた
31523/01/18(水)00:01:52No.1016605086そうだねx2
絵動かすより人動かす方が効率いいからな
31623/01/18(水)00:01:57No.1016605112そうだねx1
>ニジガクも2期はなんかあんまやることねえんだなって感じだったけどまあ無風のがマシか
スクスタの再構成に終始してた印象はある
キャラの出番配分やヘイト稼ぎすぎないようにとかめっちゃ気を使ってて無駄がなくて感心するけど面白いストーリーってのとも違う印象だったな
31723/01/18(水)00:02:15No.1016605228+
アニメなんて逆輸入だらけじゃん
31823/01/18(水)00:02:23No.1016605273そうだねx1
>曲の無音箇所にイエッタイガーとか叫ぶんだろ?
コロナ禍で叫ぶ奴いたら即ドナドナだし
いつの話をしてるんだ
31923/01/18(水)00:02:26No.1016605289+
>アニメなんて逆輸入だらけじゃん
そうか?
32023/01/18(水)00:02:32No.1016605331+
>何も喋らずゲームすることが唯一の正解だとはね
喋らない方が安全とかマジでスクスタかよ…ってなったね…
32123/01/18(水)00:02:43No.1016605396+
>ライブは楽しいけどこれをメインに据えるのはコンテンツとしては良くないと思ってる
それを6年くらい前に多くのラブライバーが言えてれば良かったんだけどね
完全にラブライバーはそういう姿勢だし
運営だってそういう売り方だからどうしようもないよ
32223/01/18(水)00:02:49No.1016605448+
>bot化と喧嘩ップル雑に作るのはやめろ
>可可とか最早いじめレベルの暴言だぞあれ
それまでが本当辛辣すぎるからクゥすみ回で昇華しきれてねえんだよな…
32323/01/18(水)00:03:05No.1016605543そうだねx1
>>何も喋らずゲームすることが唯一の正解だとはね
>喋らない方が安全とかマジでスクスタかよ…ってなったね…
おい
火種を増やすのはやめろ
32423/01/18(水)00:03:11No.1016605584+
imgだとラブライブ色薄い声優の虹は案外声優話多くてラブライブ全開のスパスタは意外とキャラの話の方が多い印象が
32523/01/18(水)00:03:12No.1016605593+
アニメしか見てないからランジュめっちゃ好きになった
そしてとんでもない爆弾だったことを後から知った
32623/01/18(水)00:03:25No.1016605681そうだねx4
コンテンツずっと追ってるけど
やっぱり結局μ'sが好きなんだよなと最近気づいた
32723/01/18(水)00:03:31No.1016605716そうだねx1
スミレが普通の事言ってても悪口言うからマジでイライラする2期の中国人
遂には自分メイン回でスミレはいつも私の邪魔をする!とか言い出してこいつの頭には何が見えてるんだ?なった
32823/01/18(水)00:03:34No.1016605737そうだねx2
>それまでが本当辛辣すぎるからクゥすみ回で昇華しきれてねえんだよな…
すみれはいつも私にキツく当たって…で苦笑してしまった
32923/01/18(水)00:03:55No.1016605872そうだねx1
>全員加入した10話あたりから露骨に足踏み始めたなって思ったし部じゃなくて同好会がいい~ってふわふわした会話と侑ちゃんの次はあなたの番で悪い意味でラブライブらしさ感じたけど無事逃げ切れたなって印象
個人の感想だけど最終回はあまり好きじゃないラブライブのノリとか豪快さだった
33023/01/18(水)00:03:56No.1016605881+
むしろアニメ終わった後はストーリー展開無いに等しいしライブ以外に何を楽しめって言うんだ
33123/01/18(水)00:03:58No.1016605902そうだねx1
結局声優ライブってニッチな産業なことには変わりないんだよな
それをメインに据えるのはそりゃ閉じるわと思う
33223/01/18(水)00:03:59No.1016605904+
まあライブ踏まえないとアニメのトキランのピアノシーンの指の震えは蛇足だったなって冷静に思う
PDP初登壇から追っててトキランと最後のサブタイトルカットは涙しちゃったけど
33323/01/18(水)00:04:01No.1016605920+
>コンテンツずっと追ってるけど
>やっぱり結局μ'sが好きなんだよなと最近気づいた
第1話見て熱くなるからやっぱこれだねってなる…
33423/01/18(水)00:04:04No.1016605930そうだねx3
アニメ→ライブだからエモいのであってライブだけずっとやってても何も響かないんだよなあ…とはずっと思ってる
33523/01/18(水)00:04:14No.1016605996+
>コンテンツずっと追ってるけど
>やっぱり結局μ'sが好きなんだよなと最近気づいた
俺もたまにカタログでみかけて語っちゃう程度には好き
33623/01/18(水)00:04:35No.1016606134そうだねx1
>すみれはいつも私にキツく当たって…で苦笑してしまった
お前じゃい!!!
33723/01/18(水)00:04:48No.1016606217そうだねx1
>個人の感想だけど最終回はあまり好きじゃないラブライブのノリとか豪快さだった
近衛家が横断幕出したりするけど実際のライブでは禁止されてるのなんか笑っちゃってダメ
33823/01/18(水)00:04:50No.1016606230+
>コンテンツずっと追ってるけど
>やっぱり結局μ'sが好きなんだよなと最近気づいた
アニメからもう丸10年なんだよなあ…
33923/01/18(水)00:04:53No.1016606248+
>むしろアニメ終わった後はストーリー展開無いに等しいしライブ以外に何を楽しめって言うんだ
俺は3年抜けて新しい学校でのAqoursが見てえんだ!
34023/01/18(水)00:05:13No.1016606401そうだねx1
例の人が最後まで余計なことしなければなぁ…
34123/01/18(水)00:05:20No.1016606460+
>コンテンツずっと追ってるけど
>やっぱり結局μ'sが好きなんだよなと最近気づいた
わかりましたμ'sのオマージュ入れます
34223/01/18(水)00:05:23No.1016606482そうだねx1
俺は虹ヶ咲の恋愛シミュレーションゲームが欲しいと持ってるよ
34323/01/18(水)00:05:27No.1016606510+
>アニメ→ライブだからエモいのであってライブだけずっとやってても何も響かないんだよなあ…とはずっと思ってる
更に言えばアニメの出来がイマイチでもそれを無理やり肯定してライブを楽しまなければいけない状況が受け入れられなかった
34423/01/18(水)00:05:32No.1016606531+
俺の心はいまだに海未ちゃんに囚われているよ
34523/01/18(水)00:05:35No.1016606556そうだねx3
アニメ再現ライブやらなくなったAqoursのライブの方が楽しいぞ
マジで
34623/01/18(水)00:05:35No.1016606559+
>俺は虹ヶ咲の恋愛シミュレーションゲームが欲しいと持ってるよ
スクスタ!
34723/01/18(水)00:06:00No.1016606730+
アニメとライブの両輪が無理なのであってどっちか片方に舵切ればまだ...
34823/01/18(水)00:06:06No.1016606756+
>>アニメ→ライブだからエモいのであってライブだけずっとやってても何も響かないんだよなあ…とはずっと思ってる
>更に言えばアニメの出来がイマイチでもそれを無理やり肯定してライブを楽しまなければいけない状況が受け入れられなかった
なんか電波を受け取ってらっしゃる?
34923/01/18(水)00:06:06No.1016606765そうだねx3
>>アニメ→ライブだからエモいのであってライブだけずっとやってても何も響かないんだよなあ…とはずっと思ってる
>更に言えばアニメの出来がイマイチでもそれを無理やり肯定してライブを楽しまなければいけない状況が受け入れられなかった
サンシャインで一旦抜けた俺がこうだったな
虹で戻ってきたけど
35023/01/18(水)00:06:18No.1016606843そうだねx1
>俺の心はいまだに海未ちゃんに囚われているよ
歌声めっちゃ可愛いよね
35123/01/18(水)00:06:22No.1016606871+
>>俺は虹ヶ咲の恋愛シミュレーションゲームが欲しいと持ってるよ
>スクスタ!
限界オタクと化す貴方ちゃんは気持ち悪んですけど!!!
35223/01/18(水)00:06:22No.1016606874+
まだ殴り合いの喧嘩っぷるならマシだがスミレが殆どやり返さないで受け入れるのがDV彼氏彼女のそれなんよ
35323/01/18(水)00:06:40No.1016607008+
アニメ絡むライブはテンポ悪くなりがちだからな
35423/01/18(水)00:06:46No.1016607059+
>アニメ再現ライブやらなくなったAqoursのライブの方が楽しいぞ
>マジで
役者自身がやりたいセットリストとか、って小宮さんの話聞いてると本当にいいんだなってドーム行って思ったよ
35523/01/18(水)00:07:02No.1016607163+
言い返さないよなぁすみれ
35623/01/18(水)00:07:03No.1016607169そうだねx3
finalライブの思い出語りをしてるOGのおばさんやってる時のμ'sは嫌いだけどこの前の新春配信みたいに同じ場で対等に戦うお姉さんやってる時のμ'sは好き
35723/01/18(水)00:07:04No.1016607190+
Aqoursは2期はまああれだったけど曲自体はほぼ全部強いからギリ楽しめた
35823/01/18(水)00:07:05No.1016607201そうだねx1
>アニメ再現ライブやらなくなったAqoursのライブの方が楽しいぞ
>マジで
Aqoursはアニメが足引っ張ってるまである…
35923/01/18(水)00:07:11No.1016607238+
>>俺の心はいまだに海未ちゃんに囚われているよ
>歌声めっちゃ可愛いよね
勇気のReasonいいよね…
36023/01/18(水)00:07:11No.1016607240そうだねx3
もうそう言う時代じゃないってのもわかるけど古いオタクだからスクールアイドルと付き合えるギャルゲーはほしい…
36123/01/18(水)00:07:15No.1016607268+
>>俺の心はいまだに海未ちゃんに囚われているよ
>歌声めっちゃ可愛いよね
最初にラブライブに触れたのが海未ちゃんソロアルバムの視聴だったよ
36223/01/18(水)00:07:51No.1016607513+
>finalライブの思い出語りをしてるOGのおばさんやってる時のμ'sは嫌いだけどこの前の新春配信みたいに同じ場で対等に戦うお姉さんやってる時のμ'sは好き
うっちー全然変わってねぇなあの人…
36323/01/18(水)00:07:58No.1016607560+
バーチャルスクールアイドルはウマ娘みたいになるんじゃないかと思う
36423/01/18(水)00:08:06No.1016607595そうだねx2
アイドルもの自体斜陽なのがね
36523/01/18(水)00:08:15No.1016607669そうだねx2
うっちー「あいださ~ん!」
36623/01/18(水)00:08:29No.1016607753そうだねx1
>もうそう言う時代じゃないってのもわかるけど古いオタクだからスクールアイドルと付き合えるギャルゲーはほしい…
安心しろ
ラブライブのギャルゲーやりたいおじさんは
imgに定期的に湧く
36723/01/18(水)00:08:32No.1016607773+
UNO!
36823/01/18(水)00:08:40No.1016607820+
>もうそう言う時代じゃないってのもわかるけど古いオタクだからスクールアイドルと付き合えるギャルゲーはほしい…
出自はそっちなのにね
36923/01/18(水)00:08:47No.1016607853+
>バーチャルスクールアイドルはウマ娘みたいになるんじゃないかと思う
育成カードゲームってあるから前世代のやつ出てくるんじゃないかと思ってる
37023/01/18(水)00:08:56No.1016607902+
やるか…Pラブライブ…
37123/01/18(水)00:09:02No.1016607941+
ババ抜きやってたのしそうなの良いよね…UNOやってる人もいたけど
37223/01/18(水)00:09:06No.1016607970+
恋人アリナシ論争いいよね
37323/01/18(水)00:09:08No.1016607989+
ニジガクと同じでVもアニメやんないと細々とやってくことになりそう
37423/01/18(水)00:09:10No.1016607999そうだねx1
>UNO!
おかしい
この人たちはババ抜きをしていたはずでは…
37523/01/18(水)00:09:15No.1016608036+
彼氏募集中の真姫ちゃん…
37623/01/18(水)00:09:22No.1016608087+
>やるか…Pラブライブ…
俺はパチンコ打つから出るなら嬉しい
37723/01/18(水)00:09:23No.1016608091+
>アイドルもの自体斜陽なのがね
それ言い出されてからだいぶ長いけど固定ファンは結局いるとは思うぞ
37823/01/18(水)00:09:26No.1016608119+
話の酷さではサンシャイン2期とスパスタ2期は双璧扱いされるのに
サンシャインは「曲は良い」と言う評価は一貫してるのはどんだけ凄いんだ気になる
37923/01/18(水)00:09:29No.1016608134+
ランジュは多少曇らせても私の大切な幼馴染ですよ
38023/01/18(水)00:09:31No.1016608147+
>アイドルもの自体斜陽なのがね
本家の3次元アイドルも斜陽だしな
38123/01/18(水)00:09:31No.1016608149+
>まあライブ踏まえないとアニメのトキランのピアノシーンの指の震えは蛇足だったなって冷静に思う
>PDP初登壇から追っててトキランと最後のサブタイトルカットは涙しちゃったけど
初めて大きな舞台で自作曲ピアノ伴奏を披露するベイビーちゃんだCute❤︎
38223/01/18(水)00:09:43No.1016608230+
その内マジで出そうだけどなパチンコラブライブ
38323/01/18(水)00:09:52No.1016608294+
バーチャルはなんか早めにアプリ出そうなんだっけ?
38423/01/18(水)00:10:06No.1016608376+
長くやってるコンテンツは名前だけで敬遠されるのもある
38523/01/18(水)00:10:11No.1016608416+
>サンシャインは「曲は良い」と言う評価は一貫してるのはどんだけ凄いんだ気になる
つべに視聴転がってるだろうから聞いてこいよ!!
38623/01/18(水)00:10:12No.1016608420+
サンライズだしパチンコはあると思うんだがなかなか噂ないな
38723/01/18(水)00:10:24No.1016608505+
そこら辺アイドルとの擬似恋愛はアイマスがやってくれるからいいかなって
38823/01/18(水)00:10:33No.1016608572+
>サンシャインは「曲は良い」と言う評価は一貫してるのはどんだけ凄いんだ気になる
サンシャインは曲と話との関わりがあるしMV部分もすごくいいんだ
スパスタは本当に印象薄い
38923/01/18(水)00:10:40No.1016608625+
>サンシャインは「曲は良い」と言う評価は一貫してるのはどんだけ凄いんだ気になる
スパスタ二期は曲が話と全く脈絡ない
本当に話の合間にライブやってるって感じで心に残らない
39023/01/18(水)00:10:41No.1016608634+
>>アイドルもの自体斜陽なのがね
>本家の3次元アイドルも斜陽だしな
アイドル増えすぎなんだよ
マジで
39123/01/18(水)00:10:45No.1016608657そうだねx1
>彼氏募集中の真姫ちゃん…
なんか2歳サバ読んでる…
39223/01/18(水)00:10:52No.1016608711そうだねx3
俺別にサンシャイン2期そんな悪いと思わないんだけどな
39323/01/18(水)00:11:01No.1016608767+
>初めて大きな舞台で自作曲ピアノ伴奏を披露するベイビーちゃんだCute❤︎
見事な後方師匠面だったなニューヨーカー…
39423/01/18(水)00:11:12No.1016608847+
>歌声めっちゃ可愛いよね
ベビメびの海未ちゃんソロとか超可愛い
かと思えばモメリンの「指にきらり」の歌い上げとか突然イケボになるのも良いよね…
39523/01/18(水)00:11:21No.1016608896+
歯ブラシやシャンプーボトルもキャラグッズあるのに抱き枕は頑なに出さないコンテンツだからパチンコどうなんだろ
逆にミリオンどうして出したんだか分からん
39623/01/18(水)00:11:31No.1016608958+
俺もミューズミューズうるさい1期より2期の方が好きだなサンシャイン
39723/01/18(水)00:11:37No.1016609001+
もう飽和してるしラブライブみたいな上澄みの方も色々別の軸模索してる状態なのにまだ生えてくるからなアイドルコンテンツ
39823/01/18(水)00:11:37No.1016609003そうだねx1
>歯ブラシやシャンプーボトルもキャラグッズあるのに抱き枕は頑なに出さないコンテンツだからパチンコどうなんだろ
>逆にミリオンどうして出したんだか分からん
抱き枕カバーあるだろ
39923/01/18(水)00:11:44No.1016609061そうだねx2
サンシャイン2期は当時みててしんどいくらいだったのにライブの後でなんかいいアニメだったような感じに印象が上書きされた
映画はなかなか良かったから救いがあるよ
40023/01/18(水)00:11:49No.1016609096そうだねx3
Aqoursの曲が良いのはあるけどスパスタ2期の曲はマジで印象に残らねえ…勿論個人的な感想であるけども
40123/01/18(水)00:11:54No.1016609143そうだねx1
新作もやってるしまだラブライブって元気な方じゃないの?
40223/01/18(水)00:12:01No.1016609181+
>サンシャインは「曲は良い」と言う評価は一貫してるのはどんだけ凄いんだ気になる
アニメ2期はラスト5話くらいマジでいいんだ
1期最終回でこけてそっから立ち上がり直すのに時間かかって1度離れてたけど改めて見返したらこの作品にしかない味があるなと思えるくらいには良かった
40323/01/18(水)00:12:05No.1016609208+
(なんかラブライブ決勝戦でバラード歌い出した…)
40423/01/18(水)00:12:19No.1016609285+
>新作もやってるしまだラブライブって元気な方じゃないの?
深く知るほど閉塞感を感じる
40523/01/18(水)00:12:33No.1016609369そうだねx1
アニメ再現の呪縛のせいで3rd以降披露されないミラクルウェーブさんの気持ち考えたことあんのかって!!
あんちゃんがロンダートやらなくていいからライブでやってくれよぉ!!!!
40623/01/18(水)00:12:34No.1016609385+
ぶっちゃけアニメ微妙でも固定客取れるんだから後は好みよ
40723/01/18(水)00:12:36No.1016609400そうだねx2
サンシャイン一期ラストはあれ誰か止めなかったのか
40823/01/18(水)00:12:43No.1016609443+
>長くやってるコンテンツは名前だけで敬遠されるのもある
それこそ同じサンライズのガンダムなんてずーっと新規入ってこないのを危惧して水星の魔女お出ししたからな…
40923/01/18(水)00:12:44No.1016609447そうだねx3
>(なんかラブライブ決勝戦でバラード歌い出した…)
(終わった後なんか息切れしてる…)
41023/01/18(水)00:12:45No.1016609456+
>(なんかラブライブ決勝戦でバラード歌い出した…)
パンチ弱いのはともかく別にいいじゃん
41123/01/18(水)00:12:46No.1016609462そうだねx3
虹ヶ咲はもっとソロ出して!!
41223/01/18(水)00:12:52No.1016609516そうだねx1
今新しい種巻いてる最中じゃないかね
舞台とかVとかスクスタ2とか
41323/01/18(水)00:12:55No.1016609535+
>>>俺は虹ヶ咲の恋愛シミュレーションゲームが欲しいと持ってるよ
>>スクスタ!
>限界オタクと化す貴方ちゃんは気持ち悪んですけど!!!
ステージの上で、手を広げて飛び込んできて~ってしたり、みんなに向かってなでなでする振り付けを入れてみたり!そんなことされちゃったら、私……私……!
41423/01/18(水)00:13:06No.1016609617そうだねx1
>逆にミリオンどうして出したんだか分からん
ミリパチに関してはバンナムがパチンコにクビ突っ込みたくてその実験
ミリオンなのは自分で使える版権だから
41523/01/18(水)00:13:14No.1016609664+
>>長くやってるコンテンツは名前だけで敬遠されるのもある
>それこそ同じサンライズのガンダムなんてずーっと新規入ってこないのを危惧して水星の魔女お出ししたからな…
あっちはコンテンツ構造が違うからなぁ
41623/01/18(水)00:13:17No.1016609679+
>>UNO!
>おかしい
>この人たちはババ抜きをしていたはずでは…
あぐり曰くリハの時から逢田さんババ抜きそのものを理解してないように見えたとのこと
41723/01/18(水)00:13:32No.1016609778+
ラブライブの抱き枕久しぶりに聞いたわ
スノハレ発売前後の電撃屋のやつ?
それ以降はクッションカバーあっても抱き枕は二次創作ぐらいと思ってた
41823/01/18(水)00:13:34No.1016609800+
>>彼氏募集中の真姫ちゃん…
>なんか2歳サバ読んでる…
書き終えるのに2年かかった説好き
41923/01/18(水)00:13:49No.1016609898+
>>(なんかラブライブ決勝戦でバラード歌い出した…)
>(終わった後なんか息切れしてる…)
よっしゃ声出して応援するぞー!の方が問題だよ!
42023/01/18(水)00:13:56No.1016609957+
>虹ヶ咲はもっとソロ出して!!
なんかここんとこユニットばっかだよね
42123/01/18(水)00:13:59No.1016609980+
>新作もやってるしまだラブライブって元気な方じゃないの?
新作の面白さがコンテンツの元気に関わってくるのはもう少し先じゃない?
じわじわ先細りしたりするしミュージカルで違う客層増えるかもしれない
42223/01/18(水)00:14:01No.1016609997+
ていうかスクスタもスクフェスも実質ラブライブのギャルゲーでは?
42323/01/18(水)00:14:03No.1016610011そうだねx3
>サンシャイン一期ラストはあれ誰か止めなかったのか
アレが受けると思ったからだしたんだろ
思えば以降の展開への踏み絵だったけどな
アレが受け入れられない人は2期も駄目だ
42423/01/18(水)00:14:14No.1016610086+
ミラクルウェーブは衣裳もエッチなのにライブでやらないからもうみれないのかな…
42523/01/18(水)00:14:25No.1016610160そうだねx2
サンシャイン2期は大筋は良いんだけど細かい話の持っていき方が頭痛くなるのが多いのがね…舞my回とかお前一期最終話で当日の人数変更できないって言ってたよな!?って
42623/01/18(水)00:14:31No.1016610204+
>虹ヶ咲はもっとソロ出して!!
今年5thアルバム出すかと思ったのに…
42723/01/18(水)00:14:39No.1016610266そうだねx1
>俺別にサンシャイン2期そんな悪いと思わないんだけどな
二期の前半は大体アレというか特に犬拾うやつは最悪の個人回だったと思う…
逆にダイヤさんの個人回はすごく良かった
42823/01/18(水)00:14:47No.1016610308+
>ラブライブの抱き枕久しぶりに聞いたわ
>スノハレ発売前後の電撃屋のやつ?
>それ以降はクッションカバーあっても抱き枕は二次創作ぐらいと思ってた
え?
ラブカで交換できる方の話じゃないのか
42923/01/18(水)00:14:49No.1016610326そうだねx3
スパスタは一期3話までの幻影を捨てきれないのが辛い
あのときは確かにこの作品凄い!輝きがあったんだ
43023/01/18(水)00:14:52No.1016610346+
>>虹ヶ咲はもっとソロ出して!!
>今年5thアルバム出すかと思ったのに…
今年出すでしょ
43123/01/18(水)00:15:21No.1016610524+
>今年出すでしょ
ごめん去年だ
アニメの後出るかと思ったらなかった…
43223/01/18(水)00:15:28No.1016610582+
>>長くやってるコンテンツは名前だけで敬遠されるのもある
>それこそ同じサンライズのガンダムなんてずーっと新規入ってこないのを危惧して水星の魔女お出ししたからな…
あれも鉄血って失敗があったから
もうなりふり構ってられないってのがあったからね
43323/01/18(水)00:15:31No.1016610604+
スパスタ二期に所謂コール曲が少ないのはコールさせれないからではっていうのはどっかで言われてたな
43423/01/18(水)00:15:37No.1016610662+
>サンシャイン一期ラストはあれ誰か止めなかったのか
監督が構成より感情を重視したって緑の巨人伝みたいなこと言い始めたからどうしようもねけ
43523/01/18(水)00:15:46No.1016610712+
俺はサンシャイン2期の青い鳥エンドはまぁ嫌いじゃないけど
1期オチはもう話として破綻してるから話が違うと思う
43623/01/18(水)00:15:47No.1016610720そうだねx2
>>>(なんかラブライブ決勝戦でバラード歌い出した…)
>>(終わった後なんか息切れしてる…)
>よっしゃ声出して応援するぞー!の方が問題だよ!
こういうチグハグな描写もあるので他校のLIVE中奇声あげて妨害してた説とか出てくるの笑う
43723/01/18(水)00:15:50No.1016610749+
ライブに関してもサブスクで公開したりして新規取り入れようとしてるのは伝わってくる
43823/01/18(水)00:15:51No.1016610757+
3期でどうにかなるんじゃねえかな…
どうにもならなくてもライブ行く人は行くだろうし
43923/01/18(水)00:15:54No.1016610772+
>>虹ヶ咲はもっとソロ出して!!
>なんかここんとこユニットばっかだよね
ソロに限ってはスクスタの絆ストーリー次第が勿体ない
LLL発売から1年以上経ってるし、永遠の一瞬をお出しされちゃったが私も次のソロが欲しい
でも夏までにじよんとファンミとOVAの計画なんだろね
44023/01/18(水)00:15:59No.1016610799+
>>虹ヶ咲はもっとソロ出して!!
>今年5thアルバム出すかと思ったのに…
声優メタ事情を考えると今年下半期には出るんじゃないかな…
44123/01/18(水)00:16:07No.1016610842+
5th アルバムは今年中に出るでしょ多分
44223/01/18(水)00:16:13No.1016610895そうだねx2
>サンシャイン2期は大筋は良いんだけど細かい話の持っていき方が頭痛くなるのが多いのがね…舞my回とかお前一期最終話で当日の人数変更できないって言ってたよな!?って
大会に登録されてない人は参加できないからモブはだめなだけであってメンバーなら可だろ
44323/01/18(水)00:16:51No.1016611150+
アニメの作画はずっと崩れないあたり儲かってはいるんだ
円盤だって全盛期ほどじゃないにせよまだまだ売れてる
44423/01/18(水)00:16:52No.1016611166+
サンシャイン終わったらラブライブ離れるかくらいの人は結構いるように見える
44523/01/18(水)00:17:19No.1016611343+
新せつ菜で曲出さないといけないか
44623/01/18(水)00:17:27No.1016611384そうだねx2
虹はね…ごめんゲーム邪魔!
アニメでどハマりしてコンサート行ったらゲーム曲しか歌わなかった時の置いてけぼり感つらい
44723/01/18(水)00:17:33No.1016611426そうだねx1
>スパスタは一期3話までの幻影を捨てきれないのが辛い
>あのときは確かにこの作品凄い!輝きがあったんだ
ああいう夢破れたけど確かに輝いてた名もなきスクドルのストーリーをオムニバスでたくさん見たいと強く思った
なんか次の話のアバンでしれっと活動続けていいよって言われてる…
44823/01/18(水)00:17:33No.1016611429そうだねx3
ともり版のソロコレ出してくれねえかなぁ
無理だよなぁ…
44923/01/18(水)00:17:37No.1016611460+
>スパスタ二期に所謂コール曲が少ないのはコールさせれないからではっていうのはどっかで言われてたな
ベルーナでは声出し解禁増えてきたけどオタクどもはオタクライブラリ時代の歓声出せるのか興味はある
45023/01/18(水)00:18:00No.1016611633+
>円盤だって全盛期ほどじゃないにせよまだまだ売れてる
ライブが盛況なうちは売れるよ
ただのチケットの特典みたいなモンなんだから
45123/01/18(水)00:18:00No.1016611634そうだねx4
>虹はね…ごめんゲーム邪魔!
>アニメでどハマりしてコンサート行ったらゲーム曲しか歌わなかった時の置いてけぼり感つらい
サブスクあるんだから聴いてくれよ
45223/01/18(水)00:18:01No.1016611643+
>声優メタ事情を考えると今年下半期には出るんじゃないかな…
そういえばせっちゃん交代するんだった
ショック過ぎて記憶消してた
45323/01/18(水)00:18:07No.1016611688+
>No.1016610308
あぁ!ラブカプラス!
ありがとう
45423/01/18(水)00:18:12No.1016611727+
μ'sのメンバーももうアラフォーか…
45523/01/18(水)00:18:13No.1016611737+
スーパースターも終盤使い回し作画あったり服装パターンが少なかったりはあった
45623/01/18(水)00:18:23No.1016611807+
>サンシャイン2期は大筋は良いんだけど細かい話の持っていき方が頭痛くなるのが多いのがね…舞my回とかお前一期最終話で当日の人数変更できないって言ってたよな!?って
それ以前に例の作戦伝えてないのに予選に全員集合してたり全員集合してるのに当初の予選組が不安な顔持ちしてるのがお腹痛い
45723/01/18(水)00:18:35No.1016611907そうだねx1
>虹はね…ごめんゲーム邪魔!
>アニメでどハマりしてコンサート行ったらゲーム曲しか歌わなかった時の置いてけぼり感つらい
ライブ行くなら今までの曲くらいチェックしとけ
45823/01/18(水)00:18:37No.1016611922+
>サンシャイン終わったらラブライブ離れるかくらいの人は結構いるように見える
幻日のヨハネが終わった後によぉ
本誌版サンシャインのOVAやってくれねぇかな…
45923/01/18(水)00:18:40No.1016611941+
ライブは声出してなんぼみたいなところは実際あるしなぁ
46023/01/18(水)00:18:43No.1016611964そうだねx3
サンシャイン1期の最後は実際にライブ行く身にはステージに向かって駆け出す客とかの描写に気持ち悪さがあったんだよな
ステージにたつメンバー以外は何もしちゃいけませんって話までしてたのに
作中のはクラスメイトでもあるんだけどさ
46123/01/18(水)00:18:48No.1016612003そうだねx4
深夜だから言うけどサンシャインは劇場版がとびきりひどいなと思った
スクールアイドルなんてくだらないわよとか今更言わせるとは
46223/01/18(水)00:18:56No.1016612054+
スクスタ曲は曲だけ聞いて貰えば…と思ったけどストーリーに関わるやつとかあるからまぁアニメに上書きしてもらおう
46323/01/18(水)00:18:59No.1016612093+
>スーパースターも終盤使い回し作画あったり服装パターンが少なかったりはあった
明らかに曲がクオリティダウンしてるのも問題だよ
マジで印象残らない
46423/01/18(水)00:19:21No.1016612251そうだねx2
アニメ勢だから夜明珠最近知った
いい曲じゃないか…
46523/01/18(水)00:19:23No.1016612261+
>深夜だから言うけどサンシャインは劇場版がとびきりひどいなと思った
>スクールアイドルなんてくだらないわよとか今更言わせるとは
僕らが走ってきた道は…と月ちゃんはよかったから
46623/01/18(水)00:19:32No.1016612333+
>本誌版サンシャインのOVAやってくれねぇかな…
まず漫画再開しろ
46723/01/18(水)00:19:33No.1016612339+
>幻日のヨハネが終わった後によぉ
>本誌版サンシャインのOVAやってくれねぇかな…
もう書いてないからアニメ版の前日談期待する方が早い
なんならサンライズ的には幻ヨハは力入れるみたいだし売上次第じゃそっちの2期やるんじゃねえかな…
46823/01/18(水)00:19:40No.1016612385+
へあんなセンター曲酷使され過ぎ!
46923/01/18(水)00:19:50No.1016612444+
パスタは5人体制のまま突き進んで欲しかったってのは割と聞くな
47023/01/18(水)00:19:54No.1016612461+
別にスクスタ真面目にシナリオ見ないで適当にスキップして好きな子の衣装集めてキズナとか衣装コミュたまーに見るくらいで普通に楽しめるから言われるほど悪いと思わないんだよな
メインはたしかに…って感じだけど全体的にユーザー側でキャラの好きな要素を抜き出すための公式が勝手に出してくる設定ノートって印象
47123/01/18(水)00:19:55No.1016612466そうだねx4
>スーパースターも終盤使い回し作画あったり服装パターンが少なかったりはあった
前回で長袖着てたのに次回では半袖で寒い寒い言ってるのはなんだったんだろう…
47223/01/18(水)00:20:06No.1016612526+
>サンシャイン終わったらラブライブ離れるかくらいの人は結構いるように見える
ぶっちゃけコロナなかったらサンシャインからスーパースターへ綺麗に移行出来てその間に虹ヶ咲が挟まるくらいだったと思うけど
思ったよりサンシャインのBDBOXが売れたのと沼津関連でAqoursこのまま手放すのは惜しいってなったんだろうね
47323/01/18(水)00:20:09No.1016612547+
新キャスト版過去ソロ曲撮り直しバージョンミニアルバムはそのうち来るんじゃないかな
ゲーム実装済みの声や楽曲はそのまま残すとは言われてるけども
47423/01/18(水)00:20:09No.1016612548そうだねx3
赤字だからいうけど幻日のヨハネとかより普通にAqoursの日常編とかの方が見たかったです
誰向けのアニメなのか全くわからん
47523/01/18(水)00:20:24No.1016612638+
サンシャイン劇場版はイタリアパート丸々削っても成立するのが酷い
47623/01/18(水)00:20:30No.1016612692+
サンシャイン映画もイタリア部分以外結構好きだぞ
47723/01/18(水)00:20:41No.1016612774+
>>本誌版サンシャインのOVAやってくれねぇかな…
>まず漫画再開しろ
未だに漫画に登場してない小原の話した?
47823/01/18(水)00:20:50No.1016612846そうだねx4
>パスタは5人体制のまま突き進んで欲しかったってのは割と聞くな
絶対9人も扱えるわけないのわかってたし実際扱えなかったからな
しかも12人まで増えるっぽいし
47923/01/18(水)00:20:51No.1016612856+
>パスタは5人体制のまま突き進んで欲しかったってのは割と聞くな
追加って予定調和があってそれを打破するどころか斜め下に行ったから五人のほうがまだ熱あったかも
48023/01/18(水)00:20:52No.1016612867+
スタッフ陣的にはいつものラブライブ苦手な人にとっては期待できるんじゃないかね幻ヨハ
48123/01/18(水)00:20:57No.1016612893そうだねx7
>サンシャイン劇場版はイタリアパート丸々削っても成立するのが酷い
>サンシャイン映画もイタリア部分以外結構好きだぞ
息があってて駄目だった
48223/01/18(水)00:21:06No.1016612930そうだねx2
虹のソロはキズナあってこそな部分もあるからいい曲だと思ったらキズスト読んで欲しい
読むまでが面倒?そうだね
48323/01/18(水)00:21:16No.1016612990そうだねx1
>スタッフ陣的にはいつものラブライブ苦手な人にとっては期待できるんじゃないかね幻ヨハ
そんな人が今更見るかよ
48423/01/18(水)00:21:22No.1016613030+
>スタッフ陣的にはいつものラブライブ苦手な人にとっては期待できるんじゃないかね幻ヨハ
虹学的な化学反応を期待するか?
48523/01/18(水)00:21:25No.1016613057そうだねx4
5人だからピースで星マークになるのに9人で同じのやってるの変だよ…
48623/01/18(水)00:21:31No.1016613102+
令和に今更マニーですの~とか守銭奴キャラ出るとは思わなかった
48723/01/18(水)00:21:38No.1016613164+
>未だに漫画に登場してない小原の話した?
だめだった
まだ出てないんだ…
48823/01/18(水)00:21:55No.1016613273+
>スタッフ陣的にはいつものラブライブ苦手な人にとっては期待できるんじゃないかね幻ヨハ
実質既存ファンサなのに誰向けだすぎる…
48923/01/18(水)00:21:55No.1016613275+
>虹のソロはキズナあってこそな部分もあるからいい曲だと思ったらキズスト読んで欲しい
>読むまでが面倒?そうだね
面倒だけどね、エマちゃんとかみんなそこはいい話なんだ
曲も調和する
49023/01/18(水)00:21:55No.1016613276+
月ちゃん嫌いじゃないしゲストキャラはそんなもんかもしれないけど徹底的にストーリーに都合よく作られたキャラ過ぎてふふってなる
49123/01/18(水)00:21:59No.1016613307そうだねx1
ラブライブに限らんけどアイドルものはシリーズ重ねるごとにパワーは減っていくな
公式のパワーもファンのパワーも
49223/01/18(水)00:22:12No.1016613389そうだねx2
>5人だからピースで星マークになるのに9人で同じのやってるの変だよ…
GAIJINの「彼女たちはウニになろうとしている」ってコメントで笑った
49323/01/18(水)00:22:23No.1016613465+
最終的に12星座揃えるつもりなのは分かるからLiellaは今が一番統一感ない時期なのかもしれない
49423/01/18(水)00:22:25No.1016613476+
>虹学的な化学反応を期待するか?
というかそっちで演出やった人もいる
俺的には虹学2期はいつものラブライブと変わらんかったが
49523/01/18(水)00:22:27No.1016613494そうだねx1
>スタッフ陣的にはいつものラブライブ苦手な人にとっては期待できるんじゃないかね幻ヨハ
アイマス好きな人がまずゼノグラシアを勧めるか?
49623/01/18(水)00:22:27No.1016613497そうだねx1
ショートアニメの今日のAqoursを毎週やれと申したか
いいよねあれ…
49723/01/18(水)00:22:35No.1016613550そうだねx2
いい加減キャラよりも話重視で頑張らんと厳しいのよな
とりあえず出せばいいってもんじゃない
49823/01/18(水)00:22:48No.1016613618+
>最終的に12星座揃えるつもりなのは分かるからLiellaは今が一番統一感ない時期なのかもしれない
ますますウニに近付きそうだな
49923/01/18(水)00:22:51No.1016613637+
>スタッフ陣的にはいつものラブライブ苦手な人にとっては期待できるんじゃないかね幻ヨハ
異世界物ってだけで食いつく外人は多い
50023/01/18(水)00:22:51No.1016613638+
>ラブライブに限らんけどアイドルものはシリーズ重ねるごとにパワーは減っていくな
>公式のパワーもファンのパワーも
アニメの続きがね…
ラブライブに限った話じゃないけど
一期ほど面白いストーリーには絶対にならないから…
50123/01/18(水)00:22:54No.1016613658そうだねx1
ヨハネは漫画が本当に虚無なので別物にはなるんだろうけどちょっと不安
50223/01/18(水)00:22:56No.1016613672+
20年経てばシスプリみたいに墓場から「」蘇ってきそう
50323/01/18(水)00:22:56No.1016613673+
話重視ならミュージカルが一番いいよ
50423/01/18(水)00:23:01No.1016613708そうだねx1
>ラブライブに限らんけどアイドルものはシリーズ重ねるごとにパワーは減っていくな
>公式のパワーもファンのパワーも
ニジガクスパスタ1期の頃は熱復活したように思う
50523/01/18(水)00:23:11No.1016613760そうだねx4
どのコンテンツも終わりに向かってるアイマスよりマシだと思ういや本当に
50623/01/18(水)00:23:12No.1016613770そうだねx2
こんなハイペースでアニメやり続けてるのはすごいけど正直作ってるだけになりつつある
50723/01/18(水)00:23:12No.1016613772+
サザエさん時空の日常ものでいいのにな正直
50823/01/18(水)00:23:23No.1016613841+
ファンタジーifじゃないの…?虚無ってなんだよ…
50923/01/18(水)00:23:29No.1016613888+
>>スタッフ陣的にはいつものラブライブ苦手な人にとっては期待できるんじゃないかね幻ヨハ
>異世界物ってだけで食いつく外人は多い
アイドルアニメのスピンオフとか見ないよ外人も
51023/01/18(水)00:23:34No.1016613909+
今にじよんやってるけど俺こういうノリが普通に虹二期とかで見たかったかもしれない
51123/01/18(水)00:23:50No.1016613998+
>ニジガクスパスタ1期の頃は熱復活したように思う
ここで散々言われてるサンシャイン中距離もないんだよ…
51223/01/18(水)00:23:53No.1016614010+
言うてニジもアニメ前のが売れてるのでコロナはでかい
51323/01/18(水)00:23:55No.1016614021そうだねx1
>ファンタジーifじゃないの…?虚無ってなんだよ…
更新されたから見てくればいいよほんと
見たほうが早いから
51423/01/18(水)00:24:01No.1016614066+
>どのコンテンツも終わりに向かってるアイマスよりマシだと思ういや本当に
そもそもブランド規模が一回り小さいだろ向こうは
51523/01/18(水)00:24:02No.1016614076+
スパスタ2期レベルしか作れないなら花田京極クビにしたら?
51623/01/18(水)00:24:15No.1016614177+
にじよんはやっぱ絵可愛くない
51723/01/18(水)00:24:16No.1016614187+
>ニジガクスパスタ1期の頃は熱復活したように思う
虹は熱量増えたけど公式が力入れてくれない
51823/01/18(水)00:24:21No.1016614219+
>今にじよんやってるけど俺こういうノリが普通に虹二期とかで見たかったかもしれない
30分やってちょうだい!!ってなる!
51923/01/18(水)00:24:22No.1016614221+
>ヨハネは漫画が本当に虚無なので別物にはなるんだろうけどちょっと不安
半年前くらいからDays買い始めたけどマジで中身無くてこの漫画本当にアニメ化するのか…?ってなった
52023/01/18(水)00:24:36No.1016614307+
>今にじよんやってるけど俺こういうノリが普通に虹二期とかで見たかったかもしれない
追加組の加入話をにじよんのノリでやるのは厳しいような
52123/01/18(水)00:24:40No.1016614331+
>>未だに漫画に登場してない小原の話した?
>だめだった
>まだ出てないんだ…
本誌版は内浦組+曜ちゃんが幼馴染で
善子と梨子とマリーは後から合流する組なのである
52223/01/18(水)00:24:50No.1016614395+
煽り目的かは知らんけどコミカライズヨハネとアニメヨハネはそもそもタイトル違うからな
52323/01/18(水)00:24:56No.1016614440+
>スパスタ2期レベルしか作れないなら花田京極クビにしたら?
京極はともかく花田はもうやめていいよな
52423/01/18(水)00:25:05No.1016614491+
虹は2期ですっぱり完結させたから人気爆発して今後どうするかね
52523/01/18(水)00:25:06No.1016614497そうだねx1
俺は虹2期好きだからあまり言うと怒るよ
52623/01/18(水)00:25:07No.1016614501+
未だにラブライブとアイマス同列視する人いるんだ…
52723/01/18(水)00:25:20No.1016614569+
>どのコンテンツも終わりに向かってるアイマスよりマシだと思ういや本当に
スレ終わり際に対立煽りを!?
52823/01/18(水)00:25:32No.1016614649+
>京極はともかく
なんでかばうのかわからない
52923/01/18(水)00:25:32No.1016614650+
>虹は2期ですっぱり完結させたから人気爆発して今後どうするかね
すっぱりはしてねーだろ!?
53023/01/18(水)00:25:39No.1016614711+
>>今にじよんやってるけど俺こういうノリが普通に虹二期とかで見たかったかもしれない
>追加組の加入話をにじよんのノリでやるのは厳しいような
まあそうなんだよね…
53123/01/18(水)00:25:40No.1016614717+
にじよんはにじよんでちょっと侑ちゃんの扱いが苦手

[トップページへ] [DL]