サラマネ@月10万ブロガー,SEO担当 相互フォロー

1,013 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてsala_moneyさんをフォロー
サラマネ@月10万ブロガー,SEO担当 相互フォロー
@sala_money
【SEO・ブログ情報を発信!】事業会社のSEO担当(現役)、兼個人ブロガー▶︎2022年9月運営サイトでPV10万超え●SEOなど日々情報発信しています。●ブロガー、ライター関係は(最新ツイートにフォロー希望の旨リプくれれば)フォロバ #相互フォロー #ブログ仲間と繋がりたい
金融サービスお仕事・取材依頼はお問い合わせフォームより↓sala-money.com/category/%e6%b…2020年7月からTwitterを利用しています

サラマネ@月10万ブロガー,SEO担当 相互フォローさんのツイート

#STEPN が時々トレンドに上がるけど、正直今から始めても稼ぎにくいかもです、、、 一方、仮想通貨XYM(シンボル)をゲットできるM2Eアプリ"シンボルウォーク"なら、今からでも大きく稼ぐチャンスあり😄 記事でも詳しく説明してますのでぜひ! シンボルウォークの使い方解説!sala-money.com/symbolwalk/
引用ツイート
シンボルウォーク〈公式〉歩くだけでXYMが貰えるiOSアプリ⛏🚶‍♂️📱
@sw___official
『急遽‼️フォロワー5,500人突破記念🎉㊗️🎊500XYMをプレゼント🎊㊗️ 参加方法👇 ✅公式アカウントをフォロー@sw___official ✅このツイートをRT & いいね 当選金額はランダムとなります🎉 引用ツイートでアピールしましょう😊 #シンボルウォーク #Symbol #XYM #プレゼント企画 #ポイ活 #M2E
このスレッドを表示
画像
1
10
頑張るのは重要だけど、大前提として「何のため?」は忘れるべからず。 ・なぜやってる? ・何のためにやってる? ・その先に何がある? これらを忘れた"頑張り"はもしかしたら時間の浪費かもです。 目的意識を持って、その中で濃い積み上げをすることこそ成功のカギだし、人生を豊かにする😁
3
17
会社を辞めたいと悩む人に言いたい...【副業やってみよう!】と。 多くの人が副業に踏み切れない理由は「バレてクビになったらどうしよう...」だと思います。 が、どうせ辞めたいならクビになってもいいじゃないですか! どうせ終身雇用などあり得ません。転職前提で副業に挑戦あるのみ😄
4
24
シンボルウォークの公式プロモーターに認定していただきました😄 歩いた歩数に応じて仮想通貨XYM(シンボル)をゲットできるというものです。 アプリの詳しい使い方・稼ぎ方などは以下の記事を参考にしてみてください! シンボルウォークアプリで仮想通貨XYMゲット! sala-money.com/symbolwalk/
引用ツイート
シンボルウォーク〈公式〉歩くだけでXYMが貰えるiOSアプリ⛏🚶‍♂️📱
@sw___official
シンボルウォーク公式プロモーターに認定された方々を発表します🎉 Discord内にてロールを付与致しますので限定チャンネルをご確認ください😊 公式コミュニティ👇 discord.com/invite/gNHDQ7K @uta_whats_NFT @creamcream0416 @sala_money @salmonobia @donzoko_2E @AKnonic #シンボルウォーク
画像
情報時代に【敢えて情弱になる】というのも手です。 「情弱」という言葉が広まった昨今、情報を得ないことに恐怖を感じるのは当然です。 が、下手に情報を仕入れようと頑張るあまり、情報の多さに心が疲れてきてません? あえて情報遮断して作業に集中するのも良いですよ!集中力爆上がり😄
1
21
挑戦して失敗すると人に笑われます。逆に挑戦しなければ失敗せず人に笑われません。 しかし、挑戦しない人が「挑戦して失敗した人」をあざ笑う様って、外から見たら【その人自身が滑稽】ではないでしょうか? 挑戦しない臆病者に笑われながら、挑戦者たる我々は頑張っていきましょう😄
4
24
会社を辞めたい人に思考の転換を提案したいです。会社は「尽くすもの」ではなく「利用するもの」だと。 福利厚生・資格・無料勉強会etc 無料のものは全部利用してやりましょう!「自分のための学びが無料でラッキー!」 逆に何も学べないと思ったら即転職&副業! 幸い時代は転職を前提としています😄
2
21
ブログの鬼作業に行き詰まったら気分転換に【読書】がおすすめです。 知識が増える、新しい考え方を知ることができるのはもちろん【ブログで使えそうなフレーズ】を知ることもできます。 出版できるレベルの人の言葉は読者に心地よいことが多いです。先人の知恵をどんどん使っていきましょう😄
1
20
だからこそ会社員としての業務も「積極的」に行えるようになり評価も上がっています! 安心できる額は人によって違うかもしれませんが、私の場合元々の生活費がそこまで多くないので「10万あれば」という意識でした。 そして、お金の不安を解消するのには、私はブログで月10万円稼ぐという方法を
1
9
このスレッドを表示
会社辞めたいならまず副業!副業バレたくないならまずブログ! 何故ならブログは収益化しなければ【趣味】に過ぎず、会社から止められる筋合いはないから😄 そして月10万円稼げる位のPV数を稼げるようになったら、今の会社クビ覚悟で収益化! クビ宣告されても金あれば生きられるし転職もできる!
3
17
CV得たいなら商品の個別記事から「一覧記事」への内部リンクが重要! 商品名系KWで検索するユーザは基本「既に利用者」→新規購入に繋がりにくい。 but似たような商品の一覧記事は利用検討中の人が多い→新規購入! ただ一覧記事系KWは競合が強いため個別記事から内部リンクで流入させるを意識しよう😄
1
20
「失敗を恐れるな」とよく言うけど、正確には失敗の「程度」をよく見よだと思う。 例えば失敗したら死ぬとか寝たきりになるレベルの危険は「恐れろ」。 だけど失敗したら「一万円損する」レベルならとりまやってみよ! 要するにその失敗が許容範囲かを見極め、許容できる範囲で恐れず挑戦ということ😄
3
21
副業何やるか迷っているなら、とりあえずググって目についた物から順にやってみるのもあり! 結局やってみないとわからないことも多いから、「失敗したらどうしよう」じゃなくて、「失敗したらそれはそれで学び」くらいの気持ちで、とりあえず動き出してみよう! 吟味した結果「やらない」が最悪です😭
2
23
副業したい、でも会社の規定で...という人にはブログがおすすめ😄 ブログの収益は基本「記事内広告」ですが、広告貼らなければ「収益目的」ではない、すなわち「副業ではない」と言い張る事が可能に! もちろん本業に支障が出ないようにするのは大前提ですが、社内規定に悩む人はご一考を!
3
18
ブログやSEOに限らず「ノウハウ」の習得は重要だけど、習得しても使わなければ意味無し。 そのため、習得段階で「このノウハウはこれに使ってみよう!」と想像しておくのが重要! ブログ・SEOに関するノウハウは私も日々ツイートしていくので、どう使えるか想像しながら見てみてください😄
17
歩いて仮想通貨XYM(シンボル)を稼げるmove to earnアプリのシンボルウォーク(公式アカウント: )について解説! 無料で利用できますのでぜひご検討を😄 シンボルウォークアプリでXYMゲット!使い方から招待コードまで
このスレッドを表示
今の仕事に少しでも不満を感じたら、「副業してみる」のは一つの手。 私自身新卒では金融機関に入りましたが、ブログもやっていました。 結局金融業界で充実した仕事を見つけることができず辞める決断をするのですが、転職後の業務は「事業会社のSEO担当」。 副業が転職先を切り開くこともある😄
4
24
成功したいなら時に休みなどを犠牲にすべき。 もちろん休み「永遠に0」だと体持たないが、ここぞという時は休みだとかバランスとか考えずやり抜こう! 私は年末年始、会社員としての「休み」を取れるので、「ブロガー」として全力稼働する予定です! 一緒に頑張りましょう😄 #ブログ仲間と繋がりたい
3
24
軽視しがち(というかよく分からず後回しにしがち)なアシストコンバージョンに関するメルマガ!!! コンバージョンそれ自体の増加・減少の要因を特定できないときにこれを見てみると良いかもしれません😄
引用ツイート
SEOおたく / LANY
@seootaku
【業務連絡】メルマガ配信しました📮 W杯日本 VS スペイン戦でゴールを決めた田中碧選手だけでなくアシストをした三笘選手も勝利に大貢献していると世の中にわかってもらえたタイミングで、オウンドメディア運営ではアシストコンバージョンをきちんと見ようって話を書いてみました。
画像
19
初心者ブロガーはまずgoogleキーワードプランナーで「検索ボリューム100以下」のキーワードをタイトルに入れて見よう! ボリュームが大きいから狙う、では強い相手に勝てません。 一方小さいキーワードは、コーポレートサイトやビッグブロガーなど「強い人」はスルーしがち。そこが狙い目😄
2
26
ブログを書き始める時に競合調査は不要😄 一般的にブログでは1〜20位の競合を分析してその良い点を取り入れよと言われる。 だけど少なくとも「書き始め」の時はあえて競合を意識せず自分で調べつつ書いてみよう。すると自分独自の視点が自然と記事中に入る。 競合調査は「その後」やリライト時でOK!
27

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

野球 · トレンド
オコエ瑠偉
トレンドトピック: 証拠写真打撃フォーム
食べ物 · トレンド
スタバの新作
トレンドトピック: Mac mini
音楽 · トレンド
#新CMキャラクター就任
トレンドトピック: 公式チャンネル#洋服の青山
日本のトレンド
ホシくん
2,357件のツイート
日本のトレンド
ライザ3延期