固定されたツイート
じゅそうけん
じゅそうけん
3,011 件のツイート
新しいツイートを表示
じゅそうけん
@jyusouken_jp
じゅそうけんさんのツイート
この年の灘からの理三合格者は21人です
このスレッドを表示
灘高生の席次と進学先(2005)
1位 東大理Ⅲ
2位 東大理Ⅲ
3位 東大理Ⅲ
4位 東大理Ⅲ
5位 東大理Ⅲ
6位 京大医
7位 東大理Ⅲ
8位 東大理Ⅲ
9位 東大理Ⅲ
10位 東大理Ⅲ
11位 東大理Ⅲ
12位 京大医
13位 京大医
14位 東大理Ⅲ
15位 東大理Ⅲ
16位 東大理Ⅲ
17位 京大医
18位 東大理Ⅲ
19位 東大理Ⅲ
このスレッドを表示
灘高生の席次と進学先(2005)
1位 東大理Ⅲ
2位 東大理Ⅲ
3位 東大理Ⅲ
4位 東大理Ⅲ
5位 東大理Ⅲ
6位 京大医
7位 東大理Ⅲ
8位 東大理Ⅲ
9位 東大理Ⅲ
10位 東大理Ⅲ
11位 東大理Ⅲ
12位 京大医
13位 京大医
14位 東大理Ⅲ
15位 東大理Ⅲ
16位 東大理Ⅲ
17位 京大医
18位 東大理Ⅲ
19位 東大理Ⅲ
このスレッドを表示
共通テスト(センター試験)5教科7科目平均点推移(理系)
2023 533点(駿台予想)←new!
2022 512点
2021 571点
2020 552点
2019 571点
2018 560点
2017 559点
2016 562点
2015 567点
(ここで年齢がバレる)
このスレッドを表示
私が受験した年はセンター数ⅡBの平均点が4割を割った年(7倍角の問題が出た年)で、会場であまりの難しさに泣き出す女の子がいたのが印象的でしたね。。
このスレッドを表示
【速報】共テ予想平均点(駿台)
英語R 53
英語L 61
数学ⅠA 51
数学ⅡB 57
国語 106
世界史B 58
日本史B 55
地理B 59
倫理 60
現社 55
政経 49
倫政 61
物理 61
化学 45
生物 39
地学 55
生基 25
化基 31
物基 30
地基 34
5-7文系 520
5-7理系 533
いや中2か
このスレッドを表示
今の受験生が中3だった頃から毎年東大受け続けてるって考えるとすごいな
このスレッドを表示
【5回目の受験】東大受験芸人TAWASHIの共通テスト自己採点結果
世界史 91/100
日本史 84/100
国語 144/200
英語R 88/100
英語L 92/100
数ⅠA 66/100
数ⅡB 57/100
地基 50/50
生基 29/50
合計 701/900
このスレッドを表示
【超速報】共テ予想平均点(河合塾)
英語R 52(-10)
英語L 64(+5)
数学ⅠA 57(+19)
数学ⅡB 63(+20)
国語 107(-3)
世界史B 60(-6)
日本史B 60(+7)
地理B 62(+3)
倫理 63(±0)
現社 60(-1)
政経 47(-10)
倫政 62(-8)
物理 66(+5)
化学 48(±0)
生物 38(-11)
地学 51(-2)
5-7文系 543(+36)
5-7理系 555(+45)
このスレッドを表示
【超速報】共通テスト難易度総評(理科編)
東進 河合
物理 昨年並み やや易化
化学 昨年並み 昨年並み
生物 昨年並み 難化
地学 昨年並み 昨年並み
このスレッドを表示
共通テスト(センター試験)数ⅠA平均点推移
2023年 ???
2022年 37.9点
2021年 57.7点
2020年 51.9点
2019年 60.0点
2018年 61.9点
2017年 61.1点
2016年 55.3点
2015年 61.3点
2014年 62.1点
2013年 51.2点
2012年 70.0点
2011年 66.0点
【超速報】共通テスト難易度総評(理数編)
東進 河合
数学ⅠA 易化 易化
数学ⅡB やや易化 やや易化
物理基礎 やや易化 昨年並み
生物基礎 やや易化 昨年並み
化学基礎 昨年並み 昨年並み
地学基礎 昨年並み 昨年並み
このスレッドを表示
いよいよ数学の時間ですね、健闘を祈ります!
このスレッドを表示
東進 河合
国語 昨年並み 昨年並み
英語R 昨年並み 昨年並み
このスレッドを表示
【超速報】共通テスト社会科目難易度総評(社会編)
東進 河合
日本史B やや易化 昨年並み
世界史B やや難化 難化
地理B やや易化 昨年並み
倫理 昨年並み やや難化
政経 昨年並み やや易化
倫理政経 昨年並み 昨年並み
このスレッドを表示
韓国の大学修学能力試験(日本で言う共通テスト)の英語リスニングの時間帯は韓国全域ですべての飛行機の離着陸が禁止され、飛行中の航空機は3,000メートル以上の上空で待機しなければなりません
「天才列伝」リクエスト募集中です
推しの天才いたら教えてください
このスレッドを表示
天才列伝「古川昭夫」
筑駒→東大理学部数学科、学習塾SEG代表
一校のみで年400人以上が東大合格していた伝説の塾「SEG」を率いるカリスマ。
数学だけでなく英語の指導にも定評がある。
台湾の天才オードリー•タン、灘史上最高の天才岡田康志と共に天才長髪トリオの一角を占める。
このスレッドを表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。