2023-01-17

日本ドラマって何で演技下手くそなの??

あらすじ見て面白そうだなと思って見たら10分で吐きそうになる

 

てか、たぶん演技だけじゃないんだよね、演出も相まって縁起が下手に見える

 

 

______

 

なんだよ、何で伸びたんだよ

俺が今日絶望したのは大病棟占拠だ、バキバキ童貞出るところまで見ようかと思ったけど無理だった

あとは今際の国のアリスvsイカゲーム世界的な評判どうなのか調べた時、「話は鏡の国のアリス方が好き、でも演技はひどい」みたいな外国勢が多かった

外国産の演技は日本人に把握できない」は確かにそうだけど、国内の力入れてる作品でも演技微妙だよね?

ググるタレント使ってるからって出てくるんだけど、それだけでもない気がしている

作品通して全員演技下手に見えるって普通におかしくない?

一応邦画の一部では演技ちゃんとしてる

邦画っぽいクソ演技もあるけど、最近日本ドラマっぽいクソ演技もあるよね?クソにも種類があるというか

違うな、ひょっとしたら本当は皆ちゃんと演技できるけど、例えばアニメ声優アニメでは少しオーバーにやるみたいに、分かり易さのため大仰にやった結果産まれるぎこちなさに拒絶反応が出てるとかじゃないか

しろそうであってほしい、プロあんな演技しかできないと思えない

そうなると演技が下手というより好き嫌いの話になるんだけど

ジャンル差で言うとドロドロ恋愛モノはまだ演技上手い気がする(全然見ることないけど)

あとホラーものも上手い気がする、演技しやすいってのもあるのかも(恐怖とか悲しみとか不気味とか)

もっと良い例を出せたら良いんだけど引き出しが少ない

ブコメおすすめ見てみるわ、良いものを見よう

  • 演技も下手だが、演出が悪いんじゃないか 素人に毛が生えたような人がしてたりするし

    • やっぱ演出だよなあ 演出というかコンテ(ドラマの場合何だ?)でもいいけど

      • 演出は最近CGにたよりすぎだよ もうCGでいいじゃんね

      • 書かないことも多いんだとか ——それから実際の撮影ですけど、絵コンテを描くんですか? なんか演出というと絵コンテをイメージするんですけど。 テレビドラマではほとんど描...

        • へーここらへんの制作の差おもしろいな だからワンシーンの意図が大味に見えるのかな ジャンル差とか国の差もありそうだけど

      • WOWOWのドラマは秀逸だよ。TBSの下町ロケットはウンコだけど、WOWOWは素晴らしい。3点と95点くらい開きがある。つまり民放系はクソ演出家しかおらん。

    • 演技がクソとか脚本がクソと一般に言われているドラマも実際には演出が一番クソである場合が多いという説をどっかで読んだ クソ演出のドラマを見ても人は「演技が酷い」とか「酷い...

      • 岡田麿里の脚本のドラマを世界の蜷川が演出したらどっちが勝つんだろうか。

  • アニメより自然な演技してると思うぞ。

    • なんでお前って、自分の好きなもの好きって言う代わりに嫌いなもの貶すの?

      • 僕は冷笑系馬鹿としてアイデンティティを確立しちゃったんです...

    • 自然だから素人臭がするんだろうな

  • めちゃくちゃわかる。 邦画も同じ。 よくあるのが、サブカル臭だとか舞台臭が消せてないやつ。

    • そっちはもう色んな人が「そういうもん」「文化」「フランスを真似してる」とか言われたからそうなんかーと思ってた ドラマもっと頑張ってほしい

  • おまえの「演技の上手さ」の基準が狂ってるだけじゃね

    • ウェンズディのイーニッド役のエマ・マイヤーズちゃんの演技はかわいくてよかったやで! 「O M G!」って言い方がめっちゃ好き

  • 役者の選び方、演出、脚本、往々にしてそれらが「面白くするため」ではない理由になっている。 そもそも、担当の監督からして、持っている技能が面白くすること以外の技能。世渡り...

    • そもそも役者の選び方がクソすぎるよね 俳優ありきで役のことなんかなーんも考えてない

      • たぶん、面白くないドラマを作っても局に利益をもたらす、という点では最適な配役なんだろうが   それじゃ先細りだよな。テレビのライバルはもうテレビじゃない。皆他の面白い動画...

        • ワイは「64」の映画版の佐藤浩市と芳根京子の配役を未だに許してないで

    • プロデュースがよくない場合(役者ありき・予算がない・予算の使い方がよくない) 演出がよくない(想定している受け手がよくない・伝える力がない・一人よがり・よくない現場合わ...

      • 座組が悪いもプロデュースが良くないに入れればよかった

    • プロデュースがよくない場合(役者ありき・予算がない・予算の使い方がよくない) 演出がよくない(想定している受け手がよくない・伝える力がない・一人よがり・よくない現場合わ...

  • 演技が下手なんじゃなくて町山智浩が言うようにカメラとか機材が糞なんじゃないか あとは海外の役者見ててもネイティブじゃないから演技が上手いのか下手なのかわからないだけって...

    • いやわかるよ海外作品でも大根は大根だよ netflixで低予算の作品見てみな

  • 日本の実写映画・ドラマ界は、演者だけで無く監督・裏方の製作陣、更にプロモーションまでもが幼稚過ぎて救いようが無い。

  • 結局、おまえが言う「上手い演技」ってどんなんなん? 具体的に誰のどんな演技をすごいと思うん?

    •          ∧_∧   ┌────────────       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、マリオン・コティヤールちゃん!        \    /  └───────...

    • 世界トップを持ってくるのもアレですが、0:30-0:45あたりのディカプリオ2億点です。ストーリー上、このシーンで彼の演技に求められる視聴者への感情コントロールが鬼です。 https://www.you...

  • 「日本のアニメや漫画は大人気!日本スゴイ!欧米のはポリコレでつまらない!」ってドヤってる人達、邦画や邦ドラにはノータッチだよな

    • つまらないからでは?

      • ということでやっぱり邦画や邦ドラはクソだと証明されましたね ハイ論破

    • 面白さ度合   アニメ>>>>>>邦画・邦ドラ>>>>>(超えられない壁)>>>>>>(バカの壁)>>>>>>>どんな話題であっても自分が貶したい相手に関連付けて悪口を言...

    • そりゃ邦画や邦ドラはつまらないもの チェンソーマンに邦画演出持ちこんでよくわからないものになってたのも記憶に新しいだろ

    • そもそも世界配信のNetflixとかで日本作品全負けしてるでしょ ポリコレ関係なくつまらんのよ日本作品は 総じて日本アニメもつまらんと確定していいだろう 日本アニメで成功している...

  • 「このくらいでも(見るやつは馬鹿だから)十分だろ」が根底にあるんじゃないかと常々思ってる。 アメリカのドラマって予算の違いもあるんだろうけど、とにかく嘘っぽいのを無くすよ...

    • セットとか衣装とかしょぼいよなー CGもしょぼいし

    • 総じて予算が無いということか 例えばヨーロッパの自国の人間しか見ないテレビドラマも同じようなレベルなのかもしれない 知らんけど

  • ネイティブじゃなきゃ海外の演技が上手いかどうかなんてわからんよ

    • わかりまーす

    • いいえ、わかります。表情は言語に関係なく読み取れるからね。 日本の実写作品は表情からして大袈裟で、俺は無理だ。

  • あれもう「予算がなくてチープ」っていう次元じゃないんだよな たぶん制作のお仕事がルーチンワークに成り下がってて、同じやり方を繰り返す以外のことができなくなってる 「本当は...

  • 鎌倉殿に出てた人はだいたい下手な人はいなかったと思うが

  • 日本の俳優をバラエティとかでいっぱい観てて「演技してない時のその人」を知ってるから演技が下手に見える、違和感が出る、ってのもあるとおもうよ。

  • そもそも日本のドラマに演技力を求めることが間違い。ほとんどの人が求めるのはキャスティング。演技がうまい人なんか求めていない。演技が下手なキムタクが無双するドラマと、名...

    • 月9で出まくってた頃のキムタクの演技をうまいと思った事一度もなかったんだけど マスカレードホテル(映画)やジャッジアイズ(ゲーム)のキムタクは、キムタクなんだけどちゃんとした...

      • ちゃんとした演技じゃなくてレベルの高い演技が見たいんだよ。キムタク以上にすごい演技をする人はゴロゴロいるけどあんな中途半端な演技でも視聴者は満足するんだよ。

    • キムタクって演技わりと上手い気がすんだけどなー 何やってもキムタクだけど

  • 演技にテンプレがあってそれで採用基準ができるからだよ 監督が違うと中身が全然違うみたいな話でないでしょ

  • 過剰な演技や説明セリフが多いのはアニメだけどアニメファンは気にならないのかな

    • 鬼滅の刃のプレビューNetflixで見てで酷い演技に爆笑してしまいいまだに見ていない

  • 邦ドラ、ピンキリすぎる。具体名を上げろよ。

  • タレント俳優ばかりで演技や発声の訓練をしてないんだと思う。吹き替えの仕事ができるくらいの実力がある人間は少ない。

  • 都会出身でデカい声を出さずに行儀よく育てば、のども新鮮過ぎて味が出来れていないということだろう

  • 日本のドラマは登場人物がすぐに発狂して大声で言い合うのが一番ダメだね 怒るシーンに限らず例えば説得するシーンでもひたすら大声でしゃべる アニメなら会話を誇張するのはわかる...

    • ドラマ「・・・ボソボソ」を音響マイクで拾う 舞台・・・やたら声を張り上げる じゃね?

      • 舞台と言っても、最近の小劇場はいわゆる「自然な演技」のところも多い印象なんだがね なかなかそういう人はテレビに出てこないけど

        • 野村萬斎さんとか、発声の出来ている人は、テレビドラマでもわかるよね。

    • 海猿をヒットさせたプロデューサーから「叫ばせろ!泣かせろ!」って指示されて、そうなのか……と思いながら叫ばせて泣かせたって樋口真嗣が言ってた

      • 言ってたかなあ チューリップに聞いても言ってないって🌷

  • お前ごときがみてるからだろう

  • 日本のドラマと海外ドラマを比べて違うなあと感じるのは、日本のドラマはカメラがとにかく動かない。 海外ドラマはキャラクターが歩きながら会話するシーンが多いんだけど、日本の...

  • タレントやアイドルばかりで俳優がいないから

  • シンウルトラマン、長澤まさみのせいで微妙すぎた

  • 魔裟斗(緑川警部シリーズ) 素人を主役級に使うという暴挙!セリフ回しのヤバさはもとより本職(?)のはずの格闘シーンもヤバい! 実際に殴っちゃいけないからかぎこちないパンチ...

  • ドライブマイカーが下手と感じるなら日本人と日本語がNGってレベルだろう

  • 日本の子役は殆どヘタに聞こえる 海外の子役は全然気にならない これは完全に視聴者である自分の言語能力によるものだと理解してる

  • 20世紀の話だけど、ドラマで見る矢部浩之はド棒演技なのに、岸和田愚連隊の矢部浩之はいい感じに味がある役者だったので、やっぱディレクションってあるんだなあって思った

  • 『桐島、部活やめるってよ』はみんな演技臭がなくて無臭だった ただ、凄いことだけは伝わったけど面白いか?と言われたら、面白くはなかった たぶんあれが海外基準の演技のスタート...

    • あれの東出は人生見た全ての中でもトップレベルの底辺演技だったんだが

  • 日本ドラマよく見る奴に、あれは粗筋や演技を楽しむものではない、っていう趣旨のことを言われたことがあり、妙に納得がいった。

  • 最近だと、朝ドラの永作博美の、お父ちゃんが死んだときの演技が評判良かったな 俺はちゃんと見てないが

  • 世にも~とかでオエッてなったことない あれは顔で売れたわけじゃない役者が9割を締めているからだと思ってる 日本はドラマの地位がめちゃくちゃ低くて 日朝卒業したて、女性向け...

  • これは自分も以前ここに書いたが、日本人はそもそも日常的にリアクションが薄い人種のために、ドラマのいう世界においてはそれが過剰演出かのように映るから下手に見えるのだ。

  • 外人が演技上手いかどうかはわからない。

  • 具体例

  • わかる。だから洋画しか観れない

  • 脚本、シナリオが悪いから!!!!!!!!強く言わせて欲しい。 日本のドラマのシナリオは、セリフが小説みたいで不自然でしかない。 たとえば、日常会話で 「お父さん、電話」「...

    • ↑書いてから気づいたけど、へんな例えになっちゃった……電話してきたら名前名乗るよねw

  • 演技は二の次でいいから 発声と滑舌の基本を実績解除してから出演してほしい 基礎があれば下手でも見れるものにはなる たぶん下手な人がいても大丈夫な演出がベースラインで作っ...

  • めっちゃうまい人なら野々村竜太郎元議員のような感じになるだろう

  • よりにもよって地雷臭すごい大病院占拠は試聴したお前が悪いよ。素直に半沢直樹見ろ。

  • 「日本ドラマ」って書き方がもう、ね…

  • バキ童目当てでドラマ見て演技にあーだこーだ言う自分をちょっと客観視してみ

  • こういう奴に限ってちゃんと質の高い作品や社会派や大河は避けて子供だましの作品チョイスすんだよな 趣味趣向は子供なのにソレを楽しむ素直さは無い最悪のパターン 推しが出てるド...

  • 演技が下手なのではなく、演出の問題。 日本のドラマはとにかく「チャンネルを変えさせない」ことに特化してしまって、とにかくセリフが過剰な上に、オーバーに泣き叫ぶシーンが...

  • 日本のドラマオタクです。 たしかに邦ドラマはクソ作品の割合が多いですが、大病院占拠のようなクソドラマのせいで、元増田さんに邦ドラマを嫌いになってほしくないので、個人的に...

    • コンフィデンスマンJPはどうよ?

      • 演技の話をしてる流れで東出昌大がキャストされてるドラマの話を持ち出すとは。

    • いいチョイス 古いものでは 白い巨塔 唐沢版 不毛地帯 は演技も脚本も良い

    • 納得ではあるけど偏りすぎでは?と思う。個人的にドラマ好きじゃ無い人に坂元脚本見せるなら最高の離婚は結構かったるいと思う。大豆田とわ子らへんの方がコミカルで見やすいと思...

    • リーガルハイよかったよなあ

    • さらに古いドラマ少し。。誰も興味ないかもしれないけど。 日本ドラマの衰退と冬ソナ以降の90年代後半からの韓国ドラマの勢いは表裏一体、という評論を以前どこかで見た覚えがあっ...

    • 地上波がコンプラ配慮とかアホやろ 米倉が出てる奴全部ゴミだぞコンプラ関連

      • 男性差別とか男性蔑視の描写は何故かコンプラ違反にならないんだよな。 だから邦ドラマって糞だしもう10年はまともに観てないな。

        • そんな増田に海外ドラマのY: the last manめちゃくちゃおすすめ!面白いから見てみてね!!みたら是非感想聞かせて欲しいな!!

    • 製作年代を付記して

    • エルピス良かったよ。 個人的にカンテレのドラマが好き

    • Netflixで見れる「ごめんね青春!」も10年ぐらい前のやつだが今見てもめちゃくちゃおもろい カトリックの女子校と仏教の男子校が隣同士にあり、10年前の事件をきっかけに長年敵対する...

    • 全てが良いものである必要は無くていいんだよ。そもそもいいドラマばかりだとsilentのように字幕読まないとストーリーが追えず ながらドラマ鑑賞ができなくなる。 仕事に疲れてダラ...

    • 元増田だけどありがとう 見てみます   思ったけどドラマや実写は良作に出会うための仕組みやコミュニティや文化が自分の周辺(主にネット上)で足りてない気がする やっぱり情報発...

  • めっちゃわかる。 ちなみにデーブ・スペクターが同じこと言ってるよ [日本のテレビは2年間ドラマ制作をやめよ――デーブ・スペクター | デイリー新潮] https://www.dailyshincho.jp/article/20...

  • 映画と違ってドラマってガッツリ見る前提じゃないので、気を抜いて見ても内容入ってくるように脚本も演出もオーバー気味になってるというのはあると思う 映画版とドラマ版両方ある...

  • 分かります。その中でも抜けてる人は山崎努、オダギリジョー、蒼井優、くらいかな。視聴者の目が肥えてないからそれでいいんだとも思う。

  • ドラマなんて見てないけど 普通は役者は主役なんかは、好感が持てるとか、惚れさせるような演技をするんだろうけど ドラマメーカーは、アイドルでも出しとけば今の視聴者は勝手に惚...

  • 監督の名前で見に行こうって映画ないしな

  • うまい演技の定義をしてくれないと説得力がない その水準に達していないって示してもらわないと https://anond.hatelabo.jp/20230117124201

    • ヘタクソな演技の定義ならできるぞ 棒読みの上カンペガン見とかな

  • 海外の役者が海外の言葉でしゃべる→自分にはわからないので上手く感じる 海外の役者の言葉に日本語吹き替えが付いてる→声優の演技が上手いので上手く感じる

  • 個人的にはWOWOWやアマプラのドラマなどが面白いと思ってる。 言うてもWOWOWには加入せずにParaviに来てるのを見てるヘタレやねんけどな Paraviに来るWOWOWは「WOWOW枠」があるんじゃないかと...

  • 1. 演技が下手でも顔が良かったり人気のある役者使った方が視聴率伸びるから 2. 「日本のドラマは」って言うけど、海外ドラマにだって演技下手な役者はいるし、それに気付けないだけ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん