Pinned Tweet大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦@ohtsubakiyuko·Jan 15おはようございます #大椿ゆうこ 朝夕街宣今週の予定です。今朝は彩都西からスタートです。 16(月)7:00~8:30彩都西 18:00~19:00 阪急池田 17(火)7:00~8:30JR総持寺 19(木)18:00~19:00JR茨木 20(金)7:00~8:30阪急茨木市 8:00~19:00阪急南茨木 #統一自治体選挙2023 #茨木市15478730.5K
大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦 Retweeted伊敷まこと@社民党@ishikimakoto·12h1月17日(火)。朝の行ってらしゃい 今日は朝の活動を始めてから初めての“声出し”に挑戦です。 久しぶりのマイクなのでメチャメチャ緊張して、「子ども達からお年寄りまで」と言いたかったのに「高齢者からお年寄りまで」ってトチってしまいました。 反省 #朝の行ってらっしゃい #初の声出し1223
大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦@ohtsubakiyuko·12m先日、徳島県・佐那河内村に住んでいる友人を紹介した、ニュージーランド在住のマレーシア人の友達と東京で再会。私の友達から託された文旦を持ってきてくれた。皮の表面に書かれたメッセージにホッコリ。335515
大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦@ohtsubakiyuko·17m長年の友人であるアクティビストの安積遊歩さんと、ニュージーランドから帰国中の安積宇宙ちゃん親娘に再会。二人とも骨形成不全症という障害をもち、車いすに乗って暮らしている。ふたりそろって同時期に本を出版。出会った時は遊歩のお腹の中にいた宇宙ちゃんが、こんなにステキな大人になりました。read image descriptionALTread image descriptionALT310586
大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦 Retweetedたたかうあるみさん@TATAKAUarumisan·1hおお、社民党にはいろうという人がいるQuote Tweet大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦@ohtsubakiyuko·23h昨夜の阪急池田駅前で街頭宣伝活動中、「入党手続きどうしたらいいんですか?」「党に入りたいんです」と声をかけてくださる方が!その場で連絡先を書いてもらい、後日、入党書類を送らせて頂くことにしました。嬉しいなー413
大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦@ohtsubakiyuko·2h「大学、無期雇用に転換を」 非常勤講師が異例のスト 静岡の東海大:朝日新聞デジタル 私は有期雇用と闘う人を断固支持します!無期雇用転換をしないのは、大学の脱法行為。asahi.com「大学、無期雇用に転換を」 非常勤講師が異例のスト 静岡の東海大:朝日新聞デジタル 東海大が非常勤講師の無期雇用への転換を認めないのは不当だとして、今年度での契約終了を告げられた同大静岡キャンパス(静岡市清水区)の非常勤講師が5日、ストライキを始めた。大学での授業のストについて、文…1333434,188
大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦@ohtsubakiyuko·2h宇治のウトロ平和祈念館が来館1万人 想定超す関心「うれしい誤算」:朝日新聞デジタル 田川明子館長「若い人が在日社会や人権問題に関心を寄せてくれて、希望が持てた。1階のカフェで来館者が交流していく。館の合言葉『ウトロで出会う』ことが実現している。」asahi.com宇治のウトロ平和祈念館が来館1万人 想定超す関心「うれしい誤算」:朝日新聞デジタル 在日コリアンが多く住む京都府宇治市のウトロ地区の交流施設「ウトロ平和祈念館」で13日、来館者が1万人に達した。関西大学の学生らに記念品が贈られた。 ウトロは戦時中に国策の飛行場建設で集められた朝鮮人…1035654,970
大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦@ohtsubakiyuko·22h今日の #朝日新聞 #天声人語 が胸に迫る。阪神・淡路大震災の時、男性よりも女性の死者が約1000人多かった。この国の性差別構造が、その死をもたらした背景にあることに触れられている。ぜひ、読んで。1,5532,7466761.7M
大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦@ohtsubakiyuko·22h1月17日、今朝はJR総持寺駅前で朝の宣伝活動開始。新しいビラを配布しながら、 #統一自治体選挙2023 で大阪府議会は議員定数が減ること、一人区が増えること、女性議員が84名中6人だけ、全体の7.1%という衆議院より酷い男女比であることなどをお話しました。府議会の問題点、伝えていきます。 #茨木市read image descriptionALT32398615.3K
大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦@ohtsubakiyuko·23h昨夜の阪急池田駅前で街頭宣伝活動中、「入党手続きどうしたらいいんですか?」「党に入りたいんです」と声をかけてくださる方が!その場で連絡先を書いてもらい、後日、入党書類を送らせて頂くことにしました。嬉しいなー959241329K
大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦@ohtsubakiyuko·23hずっとずっと、 #大椿ゆうこ と共に街頭に立ち続け、ビラを配り、地域の方々と対話を重ねて来てくれたボランティアの皆さんにも感謝。 夕方の街宣は、市民の皆さんとの対話が生まれやすい。ここで声をかけてくれたいろんな方々の顔が浮かびます。本当にありがとうございました。引き続き頑張ります!read image descriptionALT318635,554Show this thread
大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦@ohtsubakiyuko·23h2020年、衆院選 #大阪9区 の予定候補者になって以来、街頭宣伝活動を続けて来た #池田市 #箕面市 。残り2ヶ月半、 #統一自治体選挙2023 に集中させて頂くため、昨夜の街宣を最後に、一旦お休みに入ります。この間、ご協力、応援頂いた地域の皆さん、本当にありがとうございました。そして…read image descriptionALTread image descriptionALTread image descriptionALT3251237,687Show this thread
大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦@ohtsubakiyuko·Jan 16おはようございます 今朝はJR総持寺駅から活動開始です。 今日から新しいビラを配布。「大阪府政をチェック!」ということで、今回は「議員定数削減」について。1人区が31→36に。女性府議は84人中(定数88)たったの6人。この歪な大阪府議会について知って欲しい! #茨木市 #統一自治体選挙2023627577,187
大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦 RetweetedNHKニュース@nhk_news·Jan 16きょう1月17日は、阪神・淡路大震災から28年です。 震災の記録と記憶を伝え続けるために、 28年前ときょうを「むすぶ」ために、 「1.17タイムライン」で 当時ときょうの動きを重ねた動画を随時更新していきます。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230116/k10013950571000.html… #nhk_videoThe media could not be played.Reload804,6835,947
大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦@ohtsubakiyuko·Jan 16今日1月17日は阪神淡路大震災から28年。出かける前、5時46分に黙祷。この日、三宮・北野に住んでいた姉が被災。私は震災から10年後、まだあちこちが更地のままの長田に移り住み、あの震災を経験した人々とたくさん出会った。今、災害は全国、いや世界各地で起きている。国は防災にこそ力を注ぐべき。Quote TweetNHKニュース@nhk_news·Jan 16阪神・淡路大震災からあすで28年。 神戸の中心街・三宮の現在と発災直後の映像です。 いまはきれいな町並みも、あの日は倒壊した建物やそのがれきが散乱していました。 https://nhk.or.jp/kobe/shinsai/ #阪神淡路大震災 #nhk_videoThe media could not be played.Reload3910117924.3K
大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦 Retweeted朝日新聞(asahi shimbun)@asahi·Jan 16春闘の賃上げ率の平均は2.85% 物価上昇超える賃上げの道険しく #朝日新聞デジタルasahi.com春闘の賃上げ率の平均は2.85% 物価上昇超える賃上げの道険しく:朝日新聞デジタル 物価の上昇で注目される今年の春闘での賃上げ率について、民間予測の平均が2・85%になった。足元では全国の消費者物価が前年同月より4%近く上がり、今年度の物価は前年から3%ほど上昇するとの見通しもある…2220
大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦@ohtsubakiyuko·Jan 16人に嫌味しか書き込めない、あなたのその時間こそ最大の無駄です。Quote Tweet長尾@houzaisinn·Jan 16Replying to @ohtsubakiyukoどうせ落選するから無駄な努力やめたら?899243627.2K