発売されたばかりのガンプラを買ってきて、組み立てて紹介する「ガンプラ新作レビュー」。今回は、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』アニメ第9話でシャディク・ゼネリが搭乗した「HG 1/144 ミカエリス」を徹底レビューします! グラスレー社製MS独特のスタイリッシュなデザインや、特徴的な右腕の複合武装「ビームブレイザー」がどのように再現されるかなど、注目ポイント満載のこのアイテム。どのようになっているかさっそく見ていきましょう!

▲ボックスアートはビームブレイザーによる遠隔攻撃を試みるミカエリス! 全身各部の発光表現もカッコイイ!
まずはキット内容を確認!

▲組み立て前にまずは箱の中身を確認していきましょう。こちらは武装などの設定もしっかり記載されている説明書。特に新しい作品ではうれしいところですね。

▲ここからはランナーを見ていきましょう。「HG 1/144 ミカエリス」には多色成形ランナーが採用されておらず、外装を構成するAランナーは単色ランナーです。

▲フレーム部分などを構成するBランナー。特徴的な腹部のパーツなども確認できます。

▲本体パープル部分を構成するCランナー。ビームブレイザーの開閉部分なども収録されています。

▲Dランナー。全身の発光部分などを構成するクリアパーツのランナーです。

▲ビームブレイザーの遠隔攻撃再現用に、クリアカラーのスタンドが付属。写真下はビームブレイザーと左腕の小型シールドに取りつけられるビームサーベル刃。

▲シールはビームブレイザー内部が発光しているものとしていないもので選択が可能。写真下のリード線はビームブレイザーの遠隔攻撃を再現する際に使用します。
組み立て開始!

▲それではパーツの確認が済んだので、組み立てに入りましょう。頭部の基部パーツはなんとワンパーツ成形。EGシリーズなどからのフィードバックを感じますね!

▲顔にあたる部分にはシールを貼り付け。カメラ内部のディテールをじっくり観察できるのもプラモデルならではの楽しみですね。

▲カメラ部分には、シールの上からクリアパーツをかぶせていきます。

▲騎士のような外装とトサカにあたるパーツをつけたら頭部の完成。シンプルながらカッコいい頭部ですね!

▲正面から。クリアパーツ越しにシールがきらりと光ります。

▲後ろから。

▲続いて胸部の組み立てです。写真に矢印で示した箇所にはボールジョイントが搭載されており、フレキシブルに可動します。

▲グラスレー系MS独特の、すごい位置にあるコックピットにはクリアパーツがかぶさります。

▲首周りのディテールも密度感たっぷり。

▲前後から外装をつけたら胸部の完成です。

▲後方にはバックパックにあたるユニットを取り付け。

▲特徴的な腹部は腰部と一体型となっています。

▲さきほど組み立てた胸部と合体。

▲腹部と胸部はボールジョイントで接続されるので、自由な可動が可能です。

▲こちらは前後の腰アーマー。

▲リアアーマーには裏打ちパーツが入ります。「水星の魔女」のHGシリーズは裏打ちパーツが充実していますね。

▲腰アーマーを取りつけたら胴体の完成です。

▲後ろから。

▲胴体の次は腕部を組み立てていきます。肩部基部にはシールが貼られます。

▲そこにクリアパーツをかぶせ……。

▲さらに外装をかぶせれば肩アーマーの完成。積層感が非常にカッコいいです。

▲腕部は上腕と前腕がC字型のジョイントで直接つながる構成。

▲パーツを組み合わせればビームブレイザーをのぞく右腕の完成です。ビームブレイザーが直接接続されるので、手首パーツはありません。

▲左腕も基本的な構造は右腕と同じです。

▲右腕にはない手首パーツと小型シールドを取りつけたら左腕の完成です。

▲続いて脚部を組み立てます。足首は中央で可動。

▲フトモモの基部パーツ。発光部分はシールとクリアパーツの二重構造です。

▲脚部のフレームで上下をつなぎます。

▲可動範囲も上々。

▲外装とスネ横のシールド状のパーツを取りつけたら脚部の完成です。

▲パーツを組み合わせれば、ビームブレイザーをのぞく本体の完成です!

▲後ろから。

▲ここからは右腕に装着される複合武装であるビームブレイザーを作っていきましょう。まずは基部のパーツから。

▲4枚のバインダーはそれぞれが接続部分で可動します。

▲うち3枚はさらに先端のツメ部分が可動。

▲内側に貼られるシールは発光状態と非発光状態が選択できます。今回は発光状態を選択。

▲組み上げればビームブレイザーの完成です。

▲すべてのバインダーを広げた状態。迫力です!

▲なお、先端にビームサーベル刃をとりつけることも可能。

▲ビームサーベル刃は左腕のシールドにも取り付け可能です。

▲さらに、専用のジョイントパーツと付属スタンドを使用すれば……。

▲「おま……右手どこにやった⁉」な遠隔攻撃も再現可能です。ここまでできたら……。
「HG 1/144 ミカエリス」完成!

















これにて「HG 1/144 ミカエリス」のレビューは終了です。プロポーションやギミックのみならず、組み立てやすさに配慮されたパーツ構成にも進化を感じる素晴らしいキットでした! これにて御三家御曹司の搭乗機体がそろい踏みということで、今後の『機動戦士ガンダム 水星の魔女』関連アイテム展開も楽しみですね!
DATA
HG 1/144 ミカエリス
- 付属品:シールド×1、ジョイントパーツ×1式、ビームサーベルパーツ×2、シール×1
- 発売元:BANDAI SPIRITS
- 価格:1,760円(税10%込)
- 発売中
(C)創通・サンライズ・MBS