レス送信モード |
---|
不思議ともうそこまで嬉しい事じゃなくなっちゃったなあこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/01/17(火)11:43:16No.1016374432そうだねx15なんかもう一周回ってできの悪いアニメ化もそれはそれで楽しめるようになってきた |
… | 223/01/17(火)11:44:57No.1016374793そうだねx31好きな作品のアニメ化ならまあ結果どうなるかはともかく初報はうれしいもんだよ |
… | 323/01/17(火)11:45:53No.1016375007そうだねx34昔は漫画が大ヒットしたらご褒美にアニメ化されるんだと思ってた |
… | 423/01/17(火)11:46:04No.1016375046そうだねx31今は新規のアニメ化より2期が欲しいアニメが多い |
… | 523/01/17(火)11:46:09No.1016375065+アニメ化もゲーム化もありふれ過ぎてるので今こそ特別感ある企画がほしい |
… | 623/01/17(火)11:46:24No.1016375119+動いてキャラが喋ってるだけでも嬉しくはある |
… | 723/01/17(火)11:46:36No.1016375175そうだねx27発表されたらおっ!って嬉しい気持ちになるけど |
… | 823/01/17(火)11:46:50No.1016375232+俺が購読してる雑誌ではまだまだ一大イベントだよ |
… | 923/01/17(火)11:47:04No.1016375300そうだねx14自分の好きなものがみんなに知られるチャンスではある |
… | 1023/01/17(火)11:47:09No.1016375322そうだねx3ダイナミックコードのアニメ化でアニメなんか出来たら人気になりすぎて新規にわかオタクが入ってくるじゃん!虐めてやる!みたいな悪意を持ってた同担拒否女たちはどこにいったのだろうか |
… | 1123/01/17(火)11:47:12No.1016375335そうだねx19単に出来が悪くて話題にもならない程度で済んだら良いよ |
… | 1223/01/17(火)11:48:40No.1016375687そうだねx7どうせ1クールだし俺の好きな話の所はアニメ化されないんだろうな… |
… | 1323/01/17(火)11:49:29No.1016375868そうだねx12作品の終わりの始まりみたいなもんだから前から追ってるとそこまで嬉しくはない |
… | 1423/01/17(火)11:51:08No.1016376229+アニメから原作に入ることばかりで原作の方を読まないようになってしまったなぁ |
… | 1523/01/17(火)11:51:23No.1016376290+>作品の終わりの始まりみたいなもんだから前から追ってるとそこまで嬉しくはない |
… | 1623/01/17(火)11:51:48No.1016376396そうだねx5出来不出来の前に元原作の作品がまだ完結もしてなければキリの良いところまでも行ってないやつがアニメ化とか半端な出来栄えになるやつが見越せすぎて素直に喜べないし |
… | 1723/01/17(火)11:51:55No.1016376419+>アニメ化もゲーム化もありふれ過ぎてるので今こそ特別感ある企画がほしい |
… | 1823/01/17(火)11:52:11No.1016376495そうだねx18原作なしオリジナルの方が良い |
… | 1923/01/17(火)11:52:37No.1016376586+>原作なしオリジナルの方が良い |
… | 2023/01/17(火)11:53:47No.1016376831+ある程度話が進んでから面白くなる原作とかその面白くなる前にアニメ終わったりする |
… | 2123/01/17(火)11:53:47No.1016376833+>アニメ化もゲーム化もありふれ過ぎてるので今こそ特別感ある企画がほしい |
… | 2223/01/17(火)11:54:02No.1016376895+いっそアイエエシヨンぐらい狙い澄ましたクソアニメつくるじゃん |
… | 2323/01/17(火)11:54:13No.1016376946+原作マンガ読んで面白い!好きになった!ってなった作品がアニメ化されると聞いたらものすごい嬉しかったもんな… |
… | 2423/01/17(火)11:54:47No.1016377066+1クール50本とかあればそのぶんありがたみも減る |
… | 2523/01/17(火)11:55:14No.1016377154そうだねx8今までおしゃれなポエム書いてあった単行本の帯がアニメ化決定!になるの悲しい |
… | 2623/01/17(火)11:55:37No.1016377235そうだねx12>いっそアイエエシヨンぐらい狙い澄ましたクソアニメつくるじゃん |
… | 2723/01/17(火)11:55:47No.1016377268+もっとガンガンアニオリすべきだと思うんだけどな |
… | 2823/01/17(火)11:55:57No.1016377308そうだねx5でも終わって大分経つ作品とかのアニメ化は今でもビックリする |
… | 2923/01/17(火)11:56:37No.1016377455そうだねx2>でも終わって大分経つ作品とかのアニメ化は今でもビックリする |
… | 3023/01/17(火)11:56:38No.1016377456そうだねx4絶対アニメ化しないだろうな…みたいなのがしたら嬉しい |
… | 3123/01/17(火)11:57:04No.1016377534+>でも終わって大分経つ作品とかのアニメ化は今でもビックリする |
… | 3223/01/17(火)11:57:10No.1016377562+ゲッターロボアークアニメ化めちゃくちゃ嬉しかったよ |
… | 3323/01/17(火)11:57:18No.1016377600そうだねx1アニメの出来ピンキリすぎる!!!! |
… | 3423/01/17(火)11:57:21No.1016377616そうだねx2>六道の悪女たちアニメ化と聞いて???ってなった |
… | 3523/01/17(火)11:57:23No.1016377621+ハードルは下がったなって感じるけどたぶんいいことだろう |
… | 3623/01/17(火)11:57:32No.1016377654そうだねx1>今までおしゃれなポエム書いてあった単行本の帯がアニメ化決定!になるの悲しい |
… | 3723/01/17(火)11:57:33No.1016377657そうだねx5>でも終わって大分経つ作品とかのアニメ化は今でもビックリする |
… | 3823/01/17(火)11:58:01No.1016377764+渋とかヒでやってた漫画のアニメ化も珍しくなくなってきたな |
… | 3923/01/17(火)11:58:37No.1016377894+>渋とかヒでやってた漫画のアニメ化も珍しくなくなってきたな |
… | 4023/01/17(火)11:58:59No.1016377963そうだねx10青田刈りの主戦場がWeb漫画になって時代を感じた |
… | 4123/01/17(火)11:59:06No.1016378006+成人向けメインに戻らんかなぁと思いながら |
… | 4223/01/17(火)11:59:16No.1016378047+今期はネットで個人的に連載してただけ作品が二つもアニメ化してるな |
… | 4323/01/17(火)11:59:43No.1016378146+>もっとガンガンアニオリすべきだと思うんだけどな |
… | 4423/01/17(火)12:00:37No.1016378339そうだねx5悪い時の記憶ばかり掘り起こされて嫌になる典型的な老人の生態… |
… | 4523/01/17(火)12:00:54No.1016378387+よっぽどでもなきゃ今1クールで終わるし |
… | 4623/01/17(火)12:00:55No.1016378388+>今更アニメ化するんだから気合入ってるんだろうなと思ったらそうでもないってどういうことなんだよ |
… | 4723/01/17(火)12:01:02No.1016378410そうだねx2>アニメの出来ピンキリすぎる!!!! |
… | 4823/01/17(火)12:01:07No.1016378429そうだねx23~6話ぐらいのOVA何処にいってしまったんだ… |
… | 4923/01/17(火)12:01:07No.1016378431そうだねx1出版や編集はもっとアニメ会社の評判に詳しくなってもらいたいもんだ |
… | 5023/01/17(火)12:01:17No.1016378469+音が付いてナンボの題材な原作はやっぱり嬉しい |
… | 5123/01/17(火)12:01:31No.1016378513+アニメ化決定の瞬間が1番話題になったやつね |
… | 5223/01/17(火)12:01:39No.1016378548そうだねx2ゴミだれの話はやめろ昼飯が不味くなる |
… | 5323/01/17(火)12:01:39No.1016378549そうだねx4>さみだれのおかげでリメイクアニメのたびに封神演義が引き合いに出されることがなくなりそう |
… | 5423/01/17(火)12:01:46No.1016378581そうだねx3NGワード さみだれ |
… | 5523/01/17(火)12:01:50No.1016378599+話数が少なすぎて盛り上がる前に終わったりするし |
… | 5623/01/17(火)12:02:11No.1016378679+サブスクのお陰で制作にもちゃんと金入るようになってよかったね |
… | 5723/01/17(火)12:02:31No.1016378749+>ガンガンアニオリ |
… | 5823/01/17(火)12:02:35No.1016378766+一昔前よりは全然マシじゃないか? |
… | 5923/01/17(火)12:02:38No.1016378772+アニメ化って発表時より一話目放送時の話題性ですべてが決まる感じ |
… | 6023/01/17(火)12:02:41No.1016378785+>3~6話ぐらいのOVA何処にいってしまったんだ… |
… | 6123/01/17(火)12:03:09No.1016378909+結局カスみたいな予算でカスみたいな1クールアニメ作りまくって百発のうち1発当たったら儲けみたいなビジネスモデルしか無いのかねえ |
… | 6223/01/17(火)12:03:19No.1016378952そうだねx1原作よんでてこれはアニメ化したほうがいいだろって作品もあるね… |
… | 6323/01/17(火)12:03:25No.1016378977+>アニメ化って発表時より一話目放送時の話題性ですべてが決まる感じ |
… | 6423/01/17(火)12:03:42No.1016379052+続編もクラウドファンディングでなんとかなる時代いいよね |
… | 6523/01/17(火)12:03:53No.1016379099+>結局カスみたいな予算でカスみたいな1クールアニメ作りまくって百発のうち1発当たったら儲けみたいなビジネスモデルしか無いのかねえ |
… | 6623/01/17(火)12:04:07No.1016379140+>原作よんでてこれはアニメ化したほうがいいだろって作品もあるね… |
… | 6723/01/17(火)12:04:07No.1016379141+漫画の絵の多様性が広がり画力の平均が上がったのに対してアニメはアニメ塗りしかないから |
… | 6823/01/17(火)12:04:14No.1016379165そうだねx2ラノベのアニメはとにかく駆け足にしないでくれって祈るようになってしまった |
… | 6923/01/17(火)12:04:17No.1016379184+>結局カスみたいな予算でカスみたいな1クールアニメ作りまくって百発のうち1発当たったら儲けみたいなビジネスモデルしか無いのかねえ |
… | 7023/01/17(火)12:04:26No.1016379212+ダンジョン飯はどうなるか本当に分からん… |
… | 7123/01/17(火)12:04:28No.1016379219+少なくないイニシャルコストがかかることを考えたら2クールくらいやってもいいと思うんだけどね |
… | 7223/01/17(火)12:04:38No.1016379258そうだねx1そのうちアニメ化するだろうなって思ってる作品ある? |
… | 7323/01/17(火)12:04:59No.1016379332+>そのうちアニメ化するだろうなって思ってる作品ある? |
… | 7423/01/17(火)12:04:59No.1016379333+>アニメ化もゲーム化もありふれ過ぎてるので今こそ特別感ある企画がほしい |
… | 7523/01/17(火)12:05:03No.1016379355+本編アニメ化してもオリジナル分多めでコレジャナイってなるかそのまんますぎて原作でいいってなるのでどちらかというと本編で描かれていないサイドストーリー的なのが嬉しい |
… | 7623/01/17(火)12:05:07No.1016379371+>ラノベのアニメはとにかく駆け足にしないでくれって祈るようになってしまった |
… | 7723/01/17(火)12:05:40No.1016379516+>アニメ化もゲーム化もありふれ過ぎてるので今こそ特別感ある企画がほしい |
… | 7823/01/17(火)12:05:54No.1016379589+>3~6話ぐらいのOVA何処にいってしまったんだ… |
… | 7923/01/17(火)12:06:10No.1016379650+原作がアニメに寄せてく最悪のパターン |
… | 8023/01/17(火)12:06:11No.1016379653そうだねx20ウオオオオ!! |
… | 8123/01/17(火)12:06:19No.1016379689+スタジオ食わせるための製作になってる感もあるけど |
… | 8223/01/17(火)12:06:29No.1016379729+原作が古い作品は作り手に熱意があっても予算が取れないとか色々あって形にはなったけど…ってパターンがどうしてもあるよな… |
… | 8323/01/17(火)12:06:44No.1016379797+編集部に未だアニメ化の話無し!とか弄られるよりは良い… |
… | 8423/01/17(火)12:06:54No.1016379839+何がきっかけで再燃するかもわからないからなぁ |
… | 8523/01/17(火)12:07:10No.1016379909+>余程の人気作以外は原作売るためのダイジェストみたいな感じになるのは仕方ないと思う |
… | 8623/01/17(火)12:07:29No.1016379989+さみだれが2クールだったのすごいよね |
… | 8723/01/17(火)12:07:39No.1016380037+>本編アニメ化してもオリジナル分多めでコレジャナイってなるかそのまんますぎて原作でいいってなるのでどちらかというと本編で描かれていないサイドストーリー的なのが嬉しい |
… | 8823/01/17(火)12:07:40No.1016380044+ナンバのドラマ普通に良くて久々にドラマ通して観たな… |
… | 8923/01/17(火)12:07:47No.1016380072+人気原作ですごいお金かけて作ったのは伝わってくるのに |
… | 9023/01/17(火)12:07:48No.1016380074+>少なくないイニシャルコストがかかることを考えたら2クールくらいやってもいいと思うんだけどね |
… | 9123/01/17(火)12:08:00No.1016380130+>昔は豪華版の単行でOVA付きのあったけど最近は電子になってなくなっちゃったのかな |
… | 9223/01/17(火)12:08:01No.1016380136+もう10年くらい前からほんの数巻出たくらいでアニメ化決まるくらい原作が枯渇してるからね… |
… | 9323/01/17(火)12:08:02No.1016380146+異世界! |
… | 9423/01/17(火)12:08:02No.1016380147+>スタジオ食わせるための製作になってる感もあるけど |
… | 9523/01/17(火)12:08:06No.1016380163+>四半期ごとの放映情報で知らないスタジオの名前がどんどん出てきてるの見るとそれも疑問に思えてくる |
… | 9623/01/17(火)12:08:07No.1016380168+もう剣と魔法の異世界はお腹いっぱいよ |
… | 9723/01/17(火)12:08:07No.1016380172+>スタジオ食わせるための製作になってる感もあるけど |
… | 9823/01/17(火)12:08:34No.1016380293+>人気原作ですごいお金かけて作ったのは伝わってくるのに |
… | 9923/01/17(火)12:08:47No.1016380348+サザエさんアニメ化決定した時って盛り上がったの? |
… | 10023/01/17(火)12:08:52No.1016380369+>人気原作ですごいお金かけて作ったのは伝わってくるのに |
… | 10123/01/17(火)12:08:53No.1016380373+>人気原作ですごいお金かけて作ったのは伝わってくるのに |
… | 10223/01/17(火)12:08:57No.1016380390+変な改変されても困るんだけど漫画をそのままアニメでやられてもわざわざ見たいと思えないから困る |
… | 10323/01/17(火)12:09:14No.1016380455+ジャンプのアニメ化もハードル下がってるしなあ |
… | 10423/01/17(火)12:09:24No.1016380504そうだねx6とりあえずエロ画像増えるから嬉しい |
… | 10523/01/17(火)12:09:29No.1016380534+安易にアニメ化せず中くらいのブームの作品は担当が苦笑して止めてあげるのがええ! |
… | 10623/01/17(火)12:09:32No.1016380541+人気アニメでも二期作るまでの間に主要スタッフ独立して抜けました! |
… | 10723/01/17(火)12:09:38No.1016380559そうだねx1タイトルだけでうんざりする系のやつは玉石混交で見てみるまでわかんないからしんどい |
… | 10823/01/17(火)12:09:48No.1016380604+元のハードルが低いと実況楽しくなる |
… | 10923/01/17(火)12:09:49No.1016380607そうだねx4原作通りだと面白くないとか言ってる馬鹿に騙されない意志が大切 |
… | 11023/01/17(火)12:09:58No.1016380636+アニメ化決定!(テレビ東京系で) |
… | 11123/01/17(火)12:10:13No.1016380701+>変な改変されても困るんだけど漫画をそのままアニメでやられてもわざわざ見たいと思えないから困る |
… | 11223/01/17(火)12:10:17No.1016380719+今期だとヴィンランド・サガ2期は原作読んでるけど楽しく見れてるな |
… | 11323/01/17(火)12:10:23No.1016380749+>ジャンプのアニメ化もハードル下がってるしなあ |
… | 11423/01/17(火)12:10:38No.1016380825+銃夢がハリウッド映画になるよとか10年前のオタクに言ったら鼻で笑われそう |
… | 11523/01/17(火)12:10:40No.1016380829そうだねx3ゲーム原作のアニメでストーリーなぞるだけのアニメはもう良いかなってなってる |
… | 11623/01/17(火)12:10:43No.1016380853+>マッシュルとか大丈夫なんだろうか |
… | 11723/01/17(火)12:10:44No.1016380859+浦安鉄筋家族再アニメ化決定! |
… | 11823/01/17(火)12:10:55No.1016380905そうだねx1監督「原作は読んだことない」 |
… | 11923/01/17(火)12:11:01No.1016380928+原作通りだと面白くないのはソシャゲアニメかな… |
… | 12023/01/17(火)12:11:35No.1016381076+>今期だとヴィンランド・サガ2期は原作読んでるけど楽しく見れてるな |
… | 12123/01/17(火)12:11:39No.1016381094+知名度上がるとカプ談義増えたりするのが嫌い |
… | 12223/01/17(火)12:11:48No.1016381135+>ゲーム原作のアニメでストーリーなぞるだけのアニメはもう良いかなってなってる |
… | 12323/01/17(火)12:11:51No.1016381149+古めの名作漫画だとだいたい結構長いのと |
… | 12423/01/17(火)12:11:52No.1016381152+>原作通りだと面白くないのはソシャゲアニメかな… |
… | 12523/01/17(火)12:11:53No.1016381159そうだねx4>銃夢がハリウッド映画になるよとか10年前のオタクに言ったら鼻で笑われそう |
… | 12623/01/17(火)12:11:58No.1016381182+>元のハードルが低いと実況楽しくなる |
… | 12823/01/17(火)12:12:10No.1016381239そうだねx1ソシャゲアニメのゲームシナリオと全く関係ないアニオリ好き |
… | 12923/01/17(火)12:12:20No.1016381275+4人はそれぞれウソをつくはなんで今さらこれが…って感じはあった |
… | 13023/01/17(火)12:12:38No.1016381353+>ニーアオートマタ… |
… | 13123/01/17(火)12:12:44No.1016381373+はたらく細胞はアニメで動くことで分かりやすかったのに原作が終わったのがもったいない |
… | 13223/01/17(火)12:12:55No.1016381415+アニメ化自体は嬉しいけどそのアニメ自体は見ないことが多い… |
… | 13323/01/17(火)12:12:56No.1016381426+金と人をかければ良い物ができるというナイーブな考えは捨てろ |
… | 13423/01/17(火)12:13:05No.1016381473+正直漫画のアニメ化も原作通りなら漫画でいいかな… |
… | 13523/01/17(火)12:13:08No.1016381493+まあでもさ |
… | 13623/01/17(火)12:13:21No.1016381558+>銃夢がハリウッド映画になるよとか10年前のオタクに言ったら鼻で笑われそう |
… | 13723/01/17(火)12:13:28No.1016381591+原作知ってると数話見て知ってるからいいやとなりがち |
… | 13823/01/17(火)12:13:33No.1016381622そうだねx1型月あんなに人気なのにアニメ化の当たり率があまりにも低すぎる… |
… | 13923/01/17(火)12:13:37No.1016381642そうだねx2ソシャゲは大ヒットどころでも微妙アニメを量産していったからすごいよ |
… | 14023/01/17(火)12:13:49No.1016381695そうだねx2映画のバブルみたいに「まあこれ若手アニメーターの教育のための企画なんですけどね視聴者さん」みたいな |
… | 14123/01/17(火)12:13:56No.1016381721+>金と人をかければ良い物ができるというナイーブな考えは捨てろ |
… | 14223/01/17(火)12:14:23No.1016381836+ハガレンとか原作ストック全然足りないけど宣伝のためにアニオリでアニメ化!で割り切ってたよね |
… | 14323/01/17(火)12:14:36No.1016381917そうだねx2>銃夢がハリウッド映画になるよとか10年前のオタクに言ったら鼻で笑われそう |
… | 14423/01/17(火)12:14:41No.1016381940+>金と人をかければ良い物ができるというナイーブな考えは捨てろ |
… | 14523/01/17(火)12:14:45No.1016381958そうだねx2>型月あんなに人気なのにアニメ化の当たり率があまりにも低すぎる… |
… | 14623/01/17(火)12:14:57No.1016382023+作画が凄いなら当たりって訳でもないの厳しい時代だよな |
… | 14723/01/17(火)12:14:59No.1016382035+低予算作画崩壊が逆にいい方向に働くなんて滅多にないからな |
… | 14823/01/17(火)12:15:01No.1016382043+>飛び越えて実写映画化よりマシだよなって思うようにしてハードル下げる |
… | 14923/01/17(火)12:15:04No.1016382058+>ソシャゲは大ヒットどころでも微妙アニメを量産していったからすごいよ |
… | 15023/01/17(火)12:15:20No.1016382143+>原作知ってると数話見て知ってるからいいやとなりがち |
… | 15123/01/17(火)12:15:25No.1016382162+ソシャゲって媒体がアニメ向いてない |
… | 15223/01/17(火)12:15:25No.1016382163+ソシャゲは全部5分アニメでいいよ |
… | 15323/01/17(火)12:15:45No.1016382255+>作画が凄いなら当たりって訳でもないの厳しい時代だよな |
… | 15423/01/17(火)12:15:45No.1016382257+>型月あんなに人気なのにアニメ化の当たり率があまりにも低すぎる… |
… | 15523/01/17(火)12:15:52No.1016382291そうだねx1低コスト系がウケると怪作として扱われやすい感じ |
… | 15623/01/17(火)12:15:55No.1016382307+>ハガレンとか原作ストック全然足りないけど宣伝のためにアニオリでアニメ化!で割り切ってたよね |
… | 15723/01/17(火)12:16:19No.1016382428そうだねx1理解と熱意があるスタッフとかいう運要素を制したら出来が良くなるよ |
… | 15823/01/17(火)12:16:26No.1016382454+今期は冰剣のやつが多分原作や漫画版ファンにはきっとがっかりするだろうなって感じのアニメ化だけどなかなか味わいある面白さなんだよなこれが |
… | 15923/01/17(火)12:16:42No.1016382553+ラノベアニメ化ほんと多いけどそんなに儲かるのか |
… | 16023/01/17(火)12:16:57No.1016382640+>理解と熱意があるスタッフとかいう運要素を制したら出来が良くなるよ |
… | 16123/01/17(火)12:17:09No.1016382707+>低予算作画崩壊が逆にいい方向に働くなんて滅多にないからな |
… | 16223/01/17(火)12:17:17No.1016382749+テキストから映像化って考えたら普通に難しいよ… |
… | 16323/01/17(火)12:17:21No.1016382766そうだねx2ソシャゲアニメでもプリコネの一期は面白かったよ |
… | 16423/01/17(火)12:17:26No.1016382798+原作ストック溜まってないのに続編決定!とかいいけど作者が体調良くないような人だからまずは作者が健康に漫画を描ける環境を用意してから言って欲しいんだよ!んなあ… |
… | 16523/01/17(火)12:17:29No.1016382817+ぶっちゃけ劇場版ベルセルクで2回目の黄金時代編やられた時はまたそこからやんのかよふざけてんのか…ってなりました |
… | 16623/01/17(火)12:17:33No.1016382831+期待できるソシャゲアニメはサービス開始前のやつだけだ |
… | 16723/01/17(火)12:17:37No.1016382857そうだねx7ラノベアニメはどうせ完走しねぇんだろって思っちゃってね… |
… | 16823/01/17(火)12:17:41No.1016382881+タクトオーパスとかエンゲージキスみたいなソシャゲ前日譚はアリかもしれない |
… | 16923/01/17(火)12:17:43No.1016382896+人気だからアニメ化させるのと |
… | 17023/01/17(火)12:17:44No.1016382901そうだねx2>ソシャゲアニメでもプリコネの一期は面白かったよ |
… | 17123/01/17(火)12:17:45No.1016382902+最近読んでる漫画アプリがやたらドラマ化に力入れてて |
… | 17223/01/17(火)12:17:49No.1016382935そうだねx3今はなろうアニメばっかでラノベアニメほとんど無くない? |
… | 17323/01/17(火)12:17:54No.1016382959+>低コスト系がウケると怪作として扱われやすい感じ |
… | 17423/01/17(火)12:18:03No.1016383007+地の文やモノローグをアニメでどう処理するかで明暗分かれる感じがする |
… | 17523/01/17(火)12:18:09No.1016383041+>ぶっちゃけ劇場版ベルセルクで2回目の黄金時代編やられた時はまたそこからやんのかよふざけてんのか…ってなりました |
… | 17623/01/17(火)12:18:11No.1016383056そうだねx2>宝石の国のアニメはキラキラして宝石達の姿が良くわかって良かった |
… | 17723/01/17(火)12:18:17No.1016383083+>低予算作画崩壊が逆にいい方向に働くなんて滅多にないからな |
… | 17823/01/17(火)12:18:25No.1016383122+メディアの違いを理解せよ |
… | 17923/01/17(火)12:18:44No.1016383238+>ラノベアニメ化ほんと多いけどそんなに儲かるのか |
… | 18023/01/17(火)12:18:46No.1016383258+昔から漫画誌はジャンプ強かったけど最近ますますジャンプ一強体制が強まってる気がする |
… | 18123/01/17(火)12:18:49No.1016383287+原作者に一気に負担が行って連載が止まる |
… | 18223/01/17(火)12:18:49No.1016383289そうだねx4>今はなろうアニメばっかでラノベアニメほとんど無くない? |
… | 18323/01/17(火)12:18:54No.1016383317+ゲームと大分違う話だったけど結局そんなに面白くならなかったのはスクストのアニメかな… |
… | 18423/01/17(火)12:18:55No.1016383324+超優秀スタッフに会社立ち上げて完結まで面倒見てやるよ!してもらった無職転生はすごい |
… | 18523/01/17(火)12:18:55No.1016383327そうだねx2>今はなろうアニメばっかでラノベアニメほとんど無くない? |
… | 18623/01/17(火)12:19:02No.1016383365そうだねx3大体間の空いた2期って見る側の熱量下がるし何か物足りなさが出るけどメイドインアビスはめちゃくちゃいい出来だった |
… | 18723/01/17(火)12:19:22No.1016383458+>あの頃のガンガンはお家騒動で看板から中堅までほとんど引き抜かれて |
… | 18823/01/17(火)12:19:26No.1016383479そうだねx1アニメ化自体はもう珍しくなって予算はともかく熱量と愛のあるスタッフに当たるかどうかのガチャみたいなところが大きいよ最近は |
… | 18923/01/17(火)12:19:43No.1016383586+>ラノベアニメはどうせ完走しねぇんだろって思っちゃってね… |
… | 19023/01/17(火)12:19:51No.1016383632+何なら原作が同じ作品でも |
… | 19123/01/17(火)12:19:57No.1016383663+マイナーな漫画が独占配信でアニメ化したけど空気だった… |
… | 19223/01/17(火)12:20:03No.1016383693そうだねx1>大体間の空いた2期って見る側の熱量下がるし何か物足りなさが出るけどメイドインアビスはめちゃくちゃいい出来だった |
… | 19323/01/17(火)12:20:08No.1016383713そうだねx1>昔から漫画誌はジャンプ強かったけど最近ますますジャンプ一強体制が強まってる気がする |
… | 19423/01/17(火)12:20:12No.1016383729+学園が出てきて女の子の数が多いのがラノベ出って印象 |
… | 19523/01/17(火)12:20:19No.1016383771そうだねx2独占配信は本当にだめ |
… | 19623/01/17(火)12:20:27No.1016383810そうだねx5>マイナーな漫画が独占配信でアニメ化したけど空気だった… |
… | 19723/01/17(火)12:20:31No.1016383835+>アニメ化自体はもう珍しくなって予算はともかく熱量と愛のあるスタッフに当たるかどうかのガチャみたいなところが大きいよ最近は |
… | 19823/01/17(火)12:20:47No.1016383911+一時期のとりあえずアニメ化しとけ!で当たった漫画家は逆に可哀想だったな |
… | 19923/01/17(火)12:20:54No.1016383958+脚本なんて演出次第で面白くもつまらなくもなるんだけど |
… | 20023/01/17(火)12:20:55No.1016383963+原作が完結してアニメもしっかり同じところまでやって堂々完結は |
… | 20123/01/17(火)12:21:05No.1016384028+タイバニの続編ってまだ見てなかったな… |
… | 20223/01/17(火)12:21:07No.1016384038+なろうが異世界ハーレムやりまくってるからかオリジナルラノベは非ハーレムの真面目なラブコメが多くなってる |
… | 20323/01/17(火)12:21:08No.1016384046そうだねx3>>アニメ化自体はもう珍しくなって予算はともかく熱量と愛のあるスタッフに当たるかどうかのガチャみたいなところが大きいよ最近は |
… | 20423/01/17(火)12:21:23No.1016384114+ジャンプのスパイのやつがアニメになるとは思わなかった |
… | 20523/01/17(火)12:21:26No.1016384126+六道のアニメは正直に嬉しいぞ |
… | 20623/01/17(火)12:21:28No.1016384138+好きな作品のアニメがクソだとすごく辛い |
… | 20723/01/17(火)12:21:29No.1016384144+途中終了で鬼籍多くて絶望的なケンイチ |
… | 20823/01/17(火)12:21:39No.1016384199+>独占配信は本当にだめ |
… | 20923/01/17(火)12:21:44No.1016384226+>原作が完結してアニメもしっかり同じところまでやって堂々完結は |
… | 21023/01/17(火)12:21:47No.1016384246そうだねx1ハーレムは異世界とソシャゲに任せて |
… | 21123/01/17(火)12:21:51No.1016384264+>タイバニの続編ってまだ見てなかったな… |
… | 21223/01/17(火)12:21:52No.1016384270+初期からずっと追っていた作品が良いアニメ化して嬉しくなることもあれば作品の話をすること自体難しくなる事もあった |
… | 21323/01/17(火)12:22:05No.1016384320そうだねx3>ジャンプのスパイのやつがアニメになるとは思わなかった |
… | 21423/01/17(火)12:22:05No.1016384323+>もっとガンガンアニオリすべきだと思うんだけどな |
… | 21523/01/17(火)12:22:23No.1016384428+>メディアの違いを理解せよ |
… | 21623/01/17(火)12:22:25No.1016384438+うる星の再アニメ化は誰向けなんだろう |
… | 21723/01/17(火)12:22:28No.1016384446+未完の現作は駄目よ |
… | 21823/01/17(火)12:22:28No.1016384451+そういや原神もアニメ化するんだったか |
… | 21923/01/17(火)12:22:28No.1016384452+狼と香辛料まだメインキャスト現役だし海外人気あるし続編間に合うって! |
… | 22023/01/17(火)12:22:46No.1016384561+>うる星の再アニメ化は誰向けなんだろう |
… | 22123/01/17(火)12:22:50No.1016384588+>メディアの違いを理解せよ |
… | 22223/01/17(火)12:22:52No.1016384596+蜘蛛ですがは宣伝結構してたけど狙ったヒットくらい当てられたんだろうか |
… | 22323/01/17(火)12:22:56No.1016384611そうだねx1サマータイムレンダみたいに放送中だけ独占ならいいよ |
… | 22423/01/17(火)12:23:00No.1016384628+邪神ちゃんはファンもスタッフにも歪な愛を感じる |
… | 22523/01/17(火)12:23:03No.1016384648+原作エタってるのにいいんですか!?ってなるアニメ |
… | 22623/01/17(火)12:23:03No.1016384650+>途中終了で鬼籍多くて絶望的なケンイチ |
… | 22723/01/17(火)12:23:09No.1016384673+>脚本なんて演出次第で面白くもつまらなくもなるんだけど |
… | 22823/01/17(火)12:23:21No.1016384748+>スパイファミリーのことなら節穴がすぎるが!? |
… | 22923/01/17(火)12:23:21No.1016384750そうだねx2独占配信って客寄せのためのアピールだろうけど |
… | 23023/01/17(火)12:23:23No.1016384759+>完走したの長編だと灼眼のシャナとゼロ魔位か |
… | 23123/01/17(火)12:23:29No.1016384785+きょ…境ホラ3期目 |
… | 23223/01/17(火)12:23:30No.1016384791+なんかの記事で見たのは |
… | 23323/01/17(火)12:23:31No.1016384800+キャラ人気で持ってる系のソシャゲでメインストーリー主体のアニメ化すんの悪手だよな… |
… | 23423/01/17(火)12:23:37No.1016384834+>サマータイムレンダみたいに放送中だけ独占ならいいよ |
… | 23523/01/17(火)12:23:39No.1016384842そうだねx6ダイは枠を取っただけじゃなくて |
… | 23623/01/17(火)12:23:44No.1016384871+>型月あんなに人気なのにアニメ化の当たり率があまりにも低すぎる… |
… | 23723/01/17(火)12:23:46No.1016384883+>邪神ちゃんはファンもスタッフにも歪な愛を感じる |
… | 23823/01/17(火)12:23:50No.1016384905そうだねx1アニメなんて1週間に1話ずつ見るから盛り上がるのに |
… | 23923/01/17(火)12:23:55No.1016384935そうだねx4最近は制作スタジオ見るようになってしまったわ |
… | 24023/01/17(火)12:23:55No.1016384936+タイバニ2期はNHK放送でまた盛り上がる可能性が…あるかも |
… | 24123/01/17(火)12:24:05No.1016384988+欲は言わないから俺の好きな漫画もダイの大冒険くらいのクオリティでアニメ化して欲しい |
… | 24223/01/17(火)12:24:06No.1016384993+>ダイは枠を取っただけじゃなくて |
… | 24323/01/17(火)12:24:16No.1016385048そうだねx3ソシャゲの鬼門「プレイヤー分身主人公のキャラクター化」 |
… | 24423/01/17(火)12:24:18No.1016385057+僕ヤバ楽しみだけど不安だ |
… | 24523/01/17(火)12:24:21No.1016385070そうだねx3>>ジャンプのスパイのやつがアニメになるとは思わなかった |
… | 24623/01/17(火)12:24:25No.1016385097+>ダイは枠を取っただけじゃなくて |
… | 24723/01/17(火)12:24:31No.1016385125+見たいかどうかでいえば見たいんだよね邪神ちゃん… |
… | 24823/01/17(火)12:24:42No.1016385175+>万人向け |
… | 24923/01/17(火)12:24:43No.1016385177+俺が面白いと思えたソシャゲアニメで覚えてるの戦コレとレヴィアタンとエンゲージキスしかない |
… | 25023/01/17(火)12:24:43No.1016385178そうだねx4>>型月あんなに人気なのにアニメ化の当たり率があまりにも低すぎる… |
… | 25123/01/17(火)12:24:45No.1016385196+ネトフリ独占はまあまあ…って思うけどFOD独占だけは腑に落ちないところがある |
… | 25223/01/17(火)12:24:51No.1016385239そうだねx3>独占配信って客寄せのためのアピールだろうけど |
… | 25323/01/17(火)12:24:59No.1016385288そうだねx1アニメ業界は色々出すよりまず制作が間に合わず延期が増えてることをどうにかしてくれ |
… | 25423/01/17(火)12:25:05No.1016385313+アニメのタイミングで新刊が出ないラノベはもう駄目 |
… | 25523/01/17(火)12:25:07No.1016385327+>なんでここカットすんだとクソボケ!とか思う事もあったけど |
… | 25623/01/17(火)12:25:13No.1016385364そうだねx1アニメ化かあ…って何だか含みのある本文で |
… | 25723/01/17(火)12:25:13No.1016385366+>邪神ちゃんはファンもスタッフにも歪な愛を感じる |
… | 25823/01/17(火)12:25:29No.1016385458そうだねx1>最近は制作スタジオ見るようになってしまったわ |
… | 25923/01/17(火)12:25:40No.1016385513+夜桜は序盤あんまりだけどまあアニメ化はするだろうなって感じ |
… | 26023/01/17(火)12:25:41No.1016385518+ソシャゲはラストピリオドくらい挑戦的なのがほしい |
… | 26123/01/17(火)12:25:48No.1016385554+>今は1対1の「〇〇さん」時代! |
… | 26223/01/17(火)12:25:48No.1016385557+>アニメ業界は色々出すよりまず制作が間に合わず延期が増えてることをどうにかしてくれ |
… | 26323/01/17(火)12:25:50No.1016385568そうだねx4なろうやソシャゲ系が増えてなんの魅力もないモブみたいな主人公が増えた |
… | 26423/01/17(火)12:25:50No.1016385569+>失礼な |
… | 26523/01/17(火)12:25:53No.1016385586+>俺が面白いと思えたソシャゲアニメで覚えてるの戦コレとレヴィアタンとエンゲージキスしかない |
… | 26623/01/17(火)12:26:05No.1016385643そうだねx1>>ジャンプのスパイのやつがアニメになるとは思わなかった |
… | 26723/01/17(火)12:26:09No.1016385661+プロットや脚本て一般的にみんなで会議で決めるから |
… | 26823/01/17(火)12:26:10No.1016385665+>アニメ業界は色々出すよりまず制作が間に合わず延期が増えてることをどうにかしてくれ |
… | 26923/01/17(火)12:26:11No.1016385668+>見たいかどうかでいえば見たいんだよね邪神ちゃん… |
… | 27023/01/17(火)12:26:12No.1016385674+FOD独占は死ねも同義だと思うけど多分アレがなきゃマヴラブオルタなかっただろうから俺はあいつらのことを責められない… |
… | 27123/01/17(火)12:26:15No.1016385688+>アニメ業界は色々出すよりまず制作が間に合わず延期が増えてることをどうにかしてくれ |
… | 27223/01/17(火)12:26:31No.1016385781そうだねx1>>スパイファミリーのことなら節穴がすぎるが!? |
… | 27323/01/17(火)12:26:33No.1016385792+>ダイは枠を取っただけじゃなくて |
… | 27423/01/17(火)12:26:38No.1016385814+>オバロがその枠に入れるかどうか |
… | 27523/01/17(火)12:26:43No.1016385843+>ネトフリ独占はまあまあ…って思うけどFOD独占だけは腑に落ちないところがある |
… | 27623/01/17(火)12:26:45No.1016385852+おれはえびてんのアニメ好きだった……最近原作と制作がなんかごちゃごちゃしてたことを知ってでショックを受けた…… |
… | 27723/01/17(火)12:26:45No.1016385853+夜桜四重奏? |
… | 27823/01/17(火)12:26:53No.1016385891そうだねx3一々負けヒロインだのヒロインレースだのもう疲れたよ…… |
… | 27923/01/17(火)12:26:57No.1016385913+>アニメなんて1週間に1話ずつ見るから盛り上がるのに |
… | 28023/01/17(火)12:27:04No.1016385954+>夜桜四重奏? |
… | 28123/01/17(火)12:27:06No.1016385971+>>あの頃のガンガンはお家騒動で看板から中堅までほとんど引き抜かれて |
… | 28223/01/17(火)12:27:21No.1016386063+>先日の狂気のサバトは面白かったが… |
… | 28323/01/17(火)12:27:24No.1016386072そうだねx4>一々負けヒロインだのヒロインレースだのもう疲れたよ…… |
… | 28423/01/17(火)12:27:27No.1016386098+>一々負けヒロインだのヒロインレースだのもう疲れたよ…… |
… | 28523/01/17(火)12:27:33No.1016386133+>アニメ業界は色々出すよりまず制作が間に合わず延期が増えてることをどうにかしてくれ |
… | 28623/01/17(火)12:27:37No.1016386151+>ソシャゲの鬼門「プレイヤー分身主人公のキャラクター化」 |
… | 28723/01/17(火)12:27:46No.1016386220+ストブラみたいにOVAで完結してもいいよ! |
… | 28823/01/17(火)12:27:53No.1016386259+ヘブバンはそのうちアニメ化しそうだしそれ見据えて設定置いてそう |
… | 28923/01/17(火)12:27:55No.1016386271+逆に〇〇さん系列タイトルで当て馬ヒロインとかかませキャラとか出すと炎上する傾向すらある |
… | 29023/01/17(火)12:28:02No.1016386303+それでも俺は推してた作品のアニメが当たった時の快感が忘れられないんだ… |
… | 29123/01/17(火)12:28:05No.1016386318+>FOD独占は死ねも同義だと思うけど多分アレがなきゃマヴラブオルタなかっただろうから俺はあいつらのことを責められない… |
… | 29223/01/17(火)12:28:06No.1016386330+最近実写化の打率が高いように思う |
… | 29323/01/17(火)12:28:07No.1016386335+ブルアカは? |
… | 29423/01/17(火)12:28:08No.1016386338+>なんかの記事で見たのは |
… | 29523/01/17(火)12:28:21No.1016386430そうだねx2>そんな怒りを感じるカット部分あったっけ |
… | 29623/01/17(火)12:28:22No.1016386438+>ヘブバンはそのうちアニメ化しそうだしそれ見据えて設定置いてそう |
… | 29723/01/17(火)12:28:25No.1016386460+オバロはあと2巻とはいえまず原作いつだよ問題が |
… | 29823/01/17(火)12:28:27No.1016386469そうだねx3>タイバニ2期はNHK放送でまた盛り上がる可能性が…あるかも |
… | 29923/01/17(火)12:28:27No.1016386472+ウマ娘は本来ソシャゲのアニメなのに |
… | 30023/01/17(火)12:28:29No.1016386487+>一々負けヒロインだのヒロインレースだのもう疲れたよ…… |
… | 30123/01/17(火)12:28:30No.1016386490+>逆に〇〇さん系列タイトルで当て馬ヒロインとかかませキャラとか出すと炎上する傾向すらある |
… | 30223/01/17(火)12:28:32No.1016386500+>>>スパイファミリーのことなら節穴がすぎるが!? |
… | 30323/01/17(火)12:28:35No.1016386515+>ストブラみたいにOVAで完結してもいいよ! |
… | 30423/01/17(火)12:29:08No.1016386697+>ヘブバンはそのうちアニメ化しそうだしそれ見据えて設定置いてそう |
… | 30523/01/17(火)12:29:11No.1016386716+>逆に〇〇さん系列タイトルで当て馬ヒロインとかかませキャラとか出すと炎上する傾向すらある |
… | 30623/01/17(火)12:29:15No.1016386735そうだねx1>ストブラみたいにOVAで完結してもいいよ! |
… | 30723/01/17(火)12:29:17No.1016386741+>逆に〇〇さん系列タイトルで当て馬ヒロインとかかませキャラとか出すと炎上する傾向すらある |
… | 30823/01/17(火)12:29:21No.1016386770+>ウマ娘は本来ソシャゲのアニメなのに |
… | 30923/01/17(火)12:29:28No.1016386811+>逆に〇〇さん系列タイトルで当て馬ヒロインとかかませキャラとか出すと炎上する傾向すらある |
… | 31023/01/17(火)12:29:36No.1016386843+俺も独占一挙とかどうかと思うが |
… | 31123/01/17(火)12:29:38No.1016386855+アークナイツはこの先安定して続きそうで羨ましい限りだわ |
… | 31223/01/17(火)12:29:56No.1016386953+>フジはなんでそんなにマブラヴ好きなの… |
… | 31323/01/17(火)12:30:08No.1016387018+夜桜さんよりマッシュルのハリーポッター要素が初見の人に受け入れられるか気になる |
… | 31423/01/17(火)12:30:13No.1016387064+PVまでは良かったにならないでくれよ…って祈る |
… | 31523/01/17(火)12:30:16No.1016387087+>>フジはなんでそんなにマブラヴ好きなの… |
… | 31623/01/17(火)12:30:18No.1016387096+単行本の売上に関してはアニメ化で潜在需要の大半掘り起こしきってしまうのと |
… | 31723/01/17(火)12:30:23No.1016387125+一週間も待たされるなら別に見なくていいやって層向けの作りだな一挙配信は |
… | 31823/01/17(火)12:30:27No.1016387157+>>FOD独占は死ねも同義だと思うけど多分アレがなきゃマヴラブオルタなかっただろうから俺はあいつらのことを責められない… |
… | 31923/01/17(火)12:30:33No.1016387183+>タケルちゃんの声優さんすごくいい新人連れてきたなって |
… | 32023/01/17(火)12:30:55No.1016387287+好きな漫画がアニメ化したとして出来に満足することなんてほとんど無いし |
… | 32123/01/17(火)12:31:03No.1016387329+>アークナイツはこの先安定して続きそうで羨ましい限りだわ |
… | 32223/01/17(火)12:31:03No.1016387330+>>そんな怒りを感じるカット部分あったっけ |
… | 32323/01/17(火)12:31:08No.1016387365そうだねx1>俺も独占一挙とかどうかと思うが |
… | 32423/01/17(火)12:31:16No.1016387413+夜桜さんちって想像上のジャンプらしいジャンプ漫画って感じある |
… | 32523/01/17(火)12:31:18No.1016387427+アニメーターの仕事を作る為に何の興味も売れる見込みも無いアニメ作ってるんだろうなあ…って熱意の無い作品が辛い |
… | 32623/01/17(火)12:31:21No.1016387439+>逆に〇〇さん系列タイトルで当て馬ヒロインとかかませキャラとか出すと炎上する傾向すらある |
… | 32723/01/17(火)12:31:27No.1016387481+>さっと終わった五等分とダレて終わったぼく勉の差はあれどあの辺りで一段落した |
… | 32823/01/17(火)12:31:30No.1016387493+>ジョジョと違って配信と時間開きすぎて今更感凄い |
… | 32923/01/17(火)12:31:38No.1016387545+固定客さえ掴めば発信する媒体はなんでもいいっていう好例だよなストブラ |
… | 33023/01/17(火)12:31:48No.1016387609+>アニメーターの仕事を作る為に何の興味も売れる見込みも無いアニメ作ってるんだろうなあ…って熱意の無い作品が辛い |
… | 33123/01/17(火)12:31:55No.1016387642+ジョジョ6部は独占やめて1週間放送してたらもっと話題になってたのかな |
… | 33223/01/17(火)12:31:59No.1016387669+>夜桜さんよりマッシュルのハリーポッター要素が初見の人に受け入れられるか気になる |
… | 33323/01/17(火)12:32:04No.1016387690+>なんかの記事で見たのは |
… | 33423/01/17(火)12:32:14No.1016387744+>好きな漫画がアニメ化したとして出来に満足することなんてほとんど無いし |
… | 33523/01/17(火)12:32:29No.1016387813そうだねx3作品によると思う |
… | 33623/01/17(火)12:32:42No.1016387893+何処も1クールが普通になって触りだけアニメ化して終わりが頻発するのは何とかして欲しい… |
… | 33723/01/17(火)12:32:46No.1016387927+>好きな漫画がアニメ化したとして出来に満足することなんてほとんど無いし |
… | 33823/01/17(火)12:32:48No.1016387937そうだねx1サカモトとか企画は動いてるだろうけど下手なアニメ化出来んよなアレ |
… | 33923/01/17(火)12:32:49No.1016387946+最近は監督が勝手なオリジナル脚本ねじ込んで |
… | 34023/01/17(火)12:32:53No.1016387965+黒バスとか絵が上手くなってからのキャラデザだからアニメの方が見やすい |
… | 34123/01/17(火)12:32:55No.1016387978そうだねx7>作品によると思う |
… | 34223/01/17(火)12:33:06No.1016388054+>アオのハコ… |
… | 34323/01/17(火)12:33:27No.1016388165+アニメの原作枯渇の時代とは言え聖剣LOMアニメ化は正気の沙汰ではないと思ったし嬉しかった |
… | 34423/01/17(火)12:33:28No.1016388169そうだねx2マブラブはVの声優起用にVの歌まみれと爆発炎上してもおかしくない事やらかしてるのに話題にならないのが最早悲しいな |
… | 34523/01/17(火)12:33:30No.1016388184そうだねx1ufotableでアニメ化決定! |
… | 34623/01/17(火)12:33:30No.1016388187そうだねx1>狂四郎2030アニメ化決定!なら狂喜乱舞すると思うし |
… | 34723/01/17(火)12:33:32No.1016388203+>蜘蛛ですがは宣伝結構してたけど狙ったヒットくらい当てられたんだろうか |
… | 34823/01/17(火)12:33:48No.1016388285+>最近は監督が勝手なオリジナル脚本ねじ込んで |
… | 34923/01/17(火)12:34:06No.1016388385+サカモトからアクション作画のクオリティ抜いたらほとんど何も残らないもんな |
… | 35023/01/17(火)12:34:07No.1016388392+ぜかましはアニメもコミカライズも微妙だったから黎明期は及第点だった |
… | 35123/01/17(火)12:34:07No.1016388394+原作はなんか主人公の一人語りが一々だるいけど |
… | 35223/01/17(火)12:34:19No.1016388461+>一週間も待たされるなら別に見なくていいやって層向けの作りだな一挙配信は |
… | 35323/01/17(火)12:34:25No.1016388494+>サカモトとか企画は動いてるだろうけど下手なアニメ化出来んよなアレ |
… | 35423/01/17(火)12:34:30No.1016388528+>原作なしオリジナルの方が良い |
… | 35523/01/17(火)12:34:36No.1016388564そうだねx3ジョジョは配信から間を空けずにテレビ放送もしてるから |
… | 35623/01/17(火)12:34:41No.1016388593+>原作はなんか主人公の一人語りが一々だるいけど |
… | 35723/01/17(火)12:34:47No.1016388615+ガンスリ二期… |
… | 35823/01/17(火)12:34:59No.1016388697そうだねx4原作の方がとかオリジナルの方がとか |
… | 35923/01/17(火)12:34:59No.1016388699+>一挙配信は一挙配信の縛りがある気がする |
… | 36023/01/17(火)12:35:04No.1016388734+>サカモトとか企画は動いてるだろうけど下手なアニメ化出来んよなアレ |
… | 36123/01/17(火)12:35:10No.1016388765+>原作はなんか主人公の一人語りが一々だるいけど |
… | 36223/01/17(火)12:35:12No.1016388775+>ガンスリ二期… |
… | 36323/01/17(火)12:35:21No.1016388825+>ガンスリ二期… |
… | 36423/01/17(火)12:35:24No.1016388843+>ufotableでアニメ化決定! |
… | 36523/01/17(火)12:35:26No.1016388854そうだねx3>ジョジョ6部は独占やめて1週間放送してたらもっと話題になってたのかな |
… | 36623/01/17(火)12:35:42No.1016388940+オリジナルはいつ面白くなるか分からんから手を出しづらいのよね… |
… | 36723/01/17(火)12:35:42No.1016388942そうだねx1前期だとモブサイコのアニメめっちゃ良かったな |
… | 36823/01/17(火)12:35:44No.1016388950そうだねx3原作の文だと戦闘シーンでなにやってるのかわかんねえ!ってなってたから境ホラのアニメは助かった |
… | 36923/01/17(火)12:35:47No.1016388974+>不思議ともうそこまで嬉しい事じゃなくなっちゃったなあ |
… | 37023/01/17(火)12:35:54No.1016389013そうだねx9>ufotableでアニメ化決定! |
… | 37123/01/17(火)12:36:02No.1016389051+バトルアクション満足できたらまぁいいかってなるよ俺は… |
… | 37223/01/17(火)12:36:02No.1016389052+だらだらと語り合う機会を損失するので一挙配信は困る |
… | 37323/01/17(火)12:36:16No.1016389117そうだねx6ufo鬼滅は作画で全て許されてるがテンポはカス |
… | 37423/01/17(火)12:36:24No.1016389160+六道は昨日判明で4月放送で本誌の編集後記はアニメ化おめでとう!って他人事風味で凄く不安 |
… | 37523/01/17(火)12:36:37No.1016389234+サカモトって決めコマがカッコいいタイプだから動かして見栄え良くするの大変だろ |
… | 37623/01/17(火)12:36:42No.1016389259+>ラノベアニメはどうせオタクのサンドバッグなんだろって思っちゃってね… |
… | 37723/01/17(火)12:36:47No.1016389284+>だらだらと語り合う機会を損失するので一挙配信は困る |
… | 37823/01/17(火)12:36:50No.1016389300+>オリジナルはいつ面白くなるか分からんから手を出しづらいのよね… |
… | 37923/01/17(火)12:37:00No.1016389370+呪術は牙狼バニシングラインのスタッフだから安牌もいいとこだった |
… | 38023/01/17(火)12:37:12No.1016389441+>原作はなんか主人公の一人語りが一々だるいけど |
… | 38123/01/17(火)12:37:16No.1016389460+前クールで原作好きだけどアニメが想像を下回ったのが出てきてもうアニメ化とか喜べないのかなって思ってたけどアニメが良くて原作買ったやつが3作品くらいあったからアニメ化も悪くないなってなる |
… | 38223/01/17(火)12:37:21No.1016389481+異世界でも追放物増えたなぁと思った |
… | 38323/01/17(火)12:37:28No.1016389517そうだねx1>>ufotableでアニメ化決定! |
… | 38423/01/17(火)12:37:37No.1016389567+サカモトはシナリオ面弱すぎてアニメ化してもあんま流行らなさそうな気はする |
… | 38523/01/17(火)12:37:44No.1016389609+低予算のアニメってもう作らなくていいんじゃね |
… | 38623/01/17(火)12:37:44No.1016389610+昔のギャルゲーだとヒロイン毎にメイン回があって…くらいだった |
… | 38723/01/17(火)12:37:46No.1016389620+>だらだらと語り合う機会を損失するので一挙配信は困る |
… | 38823/01/17(火)12:38:02No.1016389711+チェンソーの話は悲しくなるからやめようや… |
… | 38923/01/17(火)12:38:03No.1016389718+>逆に一挙配信はどういう消費の仕方をすればいいんだ |
… | 39023/01/17(火)12:38:06No.1016389735+>ガンスリ二期… |
… | 39123/01/17(火)12:38:10No.1016389766+最近は監督分かるまで油断できない |
… | 39223/01/17(火)12:38:11No.1016389778+>サカモトって決めコマがカッコいいタイプだから動かして見栄え良くするの大変だろ |
… | 39323/01/17(火)12:38:15No.1016389807+サイバーパンクは色々話題になってていいよな… |
… | 39423/01/17(火)12:38:32No.1016389909+通しのアニメよりバトルシーン切り取ったPVの方が見たいよなサカモト |
… | 39523/01/17(火)12:38:36No.1016389931そうだねx4>だらだらと語り合う機会を損失するので一挙配信は困る |
… | 39623/01/17(火)12:38:39No.1016389953+再アニメ化に乗ってターちゃんとタケシと封神演義とネウロとミスフルと他90年代や00年代初頭にOVAだけで終わったり途中終わりのやつらアニメ化な! |
… | 39723/01/17(火)12:38:44No.1016389984+アニメ化でフェミ色入れてくるから嫌い |
… | 39823/01/17(火)12:38:44No.1016389987そうだねx6>見てくれよこの世界的に知名度はあるはずなのに話題にならない鉄拳のアニメ |
… | 39923/01/17(火)12:38:47No.1016389995+チェンソーマンは変にリアルな動きさせてたから殺陣も微妙だった |
… | 40023/01/17(火)12:38:53No.1016390042+オリジナルアニメの場合はあえて余白を大きくして一週間の間にネットでの二次創作で関係性とかをファンに勝手に補完してもらって盛り上げるみたいなやり方があるような気がする |
… | 40123/01/17(火)12:39:04No.1016390102+文字だけの作品は主人公のナレーションを良い感じにアニメで減らさないと |
… | 40223/01/17(火)12:39:05No.1016390103+さみだれみたいなの見てるとひとしきり笑ってからでも俺の好きな作品もこうなる可能性があるんだよなってなって憂鬱になる |
… | 40323/01/17(火)12:39:05No.1016390105そうだねx3>制作会社だけで一喜一憂するの阿呆らしいなって |
… | 40423/01/17(火)12:39:10No.1016390142そうだねx1>アニメ化でフェミ色入れてくるから嫌い |
… | 40523/01/17(火)12:39:14No.1016390159そうだねx2>ufo鬼滅は作画で全て許されてるがテンポはカス |
… | 40623/01/17(火)12:39:17No.1016390174+マリオのアニメ化で |
… | 40723/01/17(火)12:39:21No.1016390195+なんならユーフォーも一昔前はガッカリ会社だった |
… | 40823/01/17(火)12:39:25No.1016390220+>最近は監督分かるまで油断できない |
… | 40923/01/17(火)12:39:27No.1016390232+>>ジョジョ6部は独占やめて1週間放送してたらもっと話題になってたのかな |
… | 41023/01/17(火)12:39:35No.1016390277+>最近は監督分かるまで油断できない |
… | 41123/01/17(火)12:39:36No.1016390282そうだねx4チェンソーマンそこまで酷くないだろ |
… | 41223/01/17(火)12:39:37No.1016390294+モブサイコはボンズだから安心だな! |
… | 41323/01/17(火)12:39:39No.1016390306+>見てくれよこの世界的に知名度はあるはずなのに話題にならない鉄拳のアニメ |
… | 41423/01/17(火)12:39:40No.1016390312そうだねx1>最近は監督分かるまで油断できない |
… | 41523/01/17(火)12:39:50No.1016390361+トライガンはあれだけ弄ってるのに違和感なくてすごい |
… | 41623/01/17(火)12:39:52No.1016390375+結局作るのは人だから会社という箱で評価するより実際に携わる人だよね大事なの |
… | 41723/01/17(火)12:39:54No.1016390387そうだねx1ぼざろとかがもし一挙配信だったら喜多ちゃんのファックはあそこまで注目されなかっただろうし… |
… | 41823/01/17(火)12:40:07No.1016390444そうだねx1オリアニはめちゃくちゃ面白いかめちゃくちゃつまんないかの差がデカすぎる |
… | 41923/01/17(火)12:40:07No.1016390450+チェンソーのアニメはあんなもんって言われればあんなもんだけどやっぱ呪術や鬼滅みたいに大ヒットしてる未来が見たかった |
… | 42023/01/17(火)12:40:27No.1016390582+プロデューサーがアホだと誰揃えてもダメ |
… | 42123/01/17(火)12:40:40No.1016390649+>なんならユーフォーも一昔前はガッカリ会社だった |
… | 42223/01/17(火)12:40:41No.1016390653+>呪術廻戦とチェンソーマンの差を見ると |
… | 42323/01/17(火)12:40:48No.1016390682そうだねx5>チェンソーのアニメはあんなもんって言われればあんなもんだけどやっぱ呪術や鬼滅みたいに大ヒットしてる未来が見たかった |
… | 42423/01/17(火)12:41:00No.1016390751+>チェンソーマンそこまで酷くないだろ |
… | 42523/01/17(火)12:41:01No.1016390752+俺の漫画もアニメ化してほしい |
… | 42623/01/17(火)12:41:07No.1016390794+>チェンソーのアニメはあんなもんって言われればあんなもんだけどやっぱ呪術や鬼滅みたいに大ヒットしてる未来が見たかった |
… | 42723/01/17(火)12:41:07No.1016390797+チェンソーマン色々言われるけどアニメ化範囲内は漫画もイマイチな方じゃないかなって思ってるわ |
… | 42823/01/17(火)12:41:16No.1016390857+>チェンソーマンそこまで酷くないだろ |
… | 42923/01/17(火)12:41:36No.1016390952そうだねx1俺好きだったけどなあシノブ伝 |
… | 43023/01/17(火)12:41:39No.1016390960+>トライガンはあれだけ弄ってるのに違和感なくてすごい |
… | 43123/01/17(火)12:41:41No.1016390970そうだねx1>チェンソーマンそこまで酷くないだろ |
… | 43223/01/17(火)12:41:42No.1016390980+>マリオのアニメ化で |
… | 43323/01/17(火)12:41:46No.1016391002+>俺の漫画もアニメ化してほしい |
… | 43423/01/17(火)12:41:48No.1016391016そうだねx8チェンソーは全然ひどくないしクオリティも高いからな |
… | 43523/01/17(火)12:42:08No.1016391120そうだねx11番酷いのは話題性的にはあんなのでも普通に大ヒットの部類に入るから2期はほぼ確実に来ること |
… | 43623/01/17(火)12:42:08No.1016391122+アニメ化がっかりネタ |
… | 43723/01/17(火)12:42:10No.1016391132そうだねx4また雑な奴がきたな |
… | 43823/01/17(火)12:42:11No.1016391145そうだねx1>>チェンソーマンそこまで酷くないだろ |
… | 43923/01/17(火)12:42:19No.1016391183+>他の人と共通のアニメ見て盛り上がりたい!って人は新しいアニメを追うばかりでお金を落とさない可能性あるからなあ |
… | 44023/01/17(火)12:42:20No.1016391189そうだねx1>チェンソーマン色々言われるけどアニメ化範囲内は漫画もイマイチな方じゃないかなって思ってるわ |
… | 44123/01/17(火)12:42:23No.1016391201そうだねx3チェンソーマンの話題でるとどこでも喧嘩するのもうやめなよ… |
… | 44223/01/17(火)12:42:29No.1016391245+チェンソーはまさに「原作が至高!アニメでは超えられない!」って言う人が凄い多い作品なんだと思う |
… | 44323/01/17(火)12:42:30No.1016391249+マリオのアニメ化でピーチにちんぽ生えてルイージ孕ませる展開に感動して泣いた |
… | 44423/01/17(火)12:42:33No.1016391261そうだねx2>チェンソーマンそこまで酷くないだろ |
… | 44523/01/17(火)12:42:33No.1016391263+チェニメは作画良かったから第2シーズンもあんな感じで頼む |
… | 44623/01/17(火)12:42:43No.1016391311+>チェンソーマン色々言われるけどアニメ化範囲内は漫画もイマイチな方じゃないかなって思ってるわ |
… | 44723/01/17(火)12:42:44No.1016391314+好きなアニメが酷いアニメ化のあと全く話題にならなくなるのを数回味わうとアニメ化の情報を見ても怖く思うよね… |
… | 44823/01/17(火)12:42:46No.1016391325+シノブ伝ってufoだったのか |
… | 44923/01/17(火)12:42:47No.1016391332そうだねx2ルフィスレが消えたからってところ構わずチェンソーアンチするようになったな |
… | 45023/01/17(火)12:42:54No.1016391361+昔に比べて人気出て話題になるとすぐアニメ化されてるような気はする |
… | 45123/01/17(火)12:42:55No.1016391364そうだねx1無職転生の2期は作るの難しそうすぎる… |
… | 45223/01/17(火)12:42:56No.1016391372そうだねx2>せっかくのアニメ化が原作の一番つまんねー序盤部分だけやるやつ |
… | 45323/01/17(火)12:43:00No.1016391393そうだねx1ジャンプ系アニメってだけで嫌悪感がある昨今 |
… | 45423/01/17(火)12:43:01No.1016391397+>概ね面白いけどミリィどこ… |
… | 45523/01/17(火)12:43:10No.1016391437+>連載作家なの?どこの雑誌?それともWeb?教えて |
… | 45623/01/17(火)12:43:10No.1016391442+あのクオリティのアニメを前にして文句言えるほど面白い原作でもないよなとは思うチェンソーマン |
… | 45723/01/17(火)12:43:11No.1016391445+おジャ魔女どれみのプロデューサーも |
… | 45823/01/17(火)12:43:13No.1016391453+アニメ化決定 |
… | 45923/01/17(火)12:43:17No.1016391481そうだねx3>ジャンプ系アニメってだけで嫌悪感がある昨今 |
… | 46023/01/17(火)12:43:23No.1016391518+>チェンソーは全然ひどくないしクオリティも高いからな |
… | 46123/01/17(火)12:43:24No.1016391523+>>チェンソーマン色々言われるけどアニメ化範囲内は漫画もイマイチな方じゃないかなって思ってるわ |
… | 46223/01/17(火)12:43:24No.1016391526+>チェンソーマンの話題でるとどこでも喧嘩するのもうやめなよ… |
… | 46323/01/17(火)12:43:29No.1016391555+Netflix独占配信 |
… | 46423/01/17(火)12:43:35No.1016391579+魔法少女育成計画のアニメ見て原作買ったのにいつまで経ってもRESTARTがアニメ化する気配がない |
… | 46523/01/17(火)12:43:40No.1016391604+でもある程度盛り上がってないとサブスク入って見るかって人も出てこないだろうし良し悪し |
… | 46623/01/17(火)12:43:42No.1016391617+前評判が今更かよでフルブリング編放送してた頃の視聴率1%未満ぐらいの期待と盛り上がりかと思われた千年血戦はわりと盛り上がった |
… | 46723/01/17(火)12:43:47No.1016391650そうだねx5>ジャンプ系アニメってだけで嫌悪感がある昨今 |
… | 46823/01/17(火)12:43:53No.1016391680+独占配信はよっぽどの知名度でもない限りだめ |
… | 46923/01/17(火)12:43:56No.1016391695+アニメが微妙だと原作の時点で微妙だった事にされるの笑う |
… | 47023/01/17(火)12:43:59No.1016391719+>無職転生の2期は作るの難しそうすぎる… |
… | 47123/01/17(火)12:43:59No.1016391722+チェンソーマンあの金のかけ方を2期でも続けられるのかな… |
… | 47223/01/17(火)12:44:05No.1016391747+>ジャンプ系アニメってだけで嫌悪感がある昨今 |
… | 47323/01/17(火)12:44:20No.1016391826+>Netflix独占配信 |
… | 47423/01/17(火)12:44:23No.1016391842+>せっかくのアニメ化が原作の一番つまんねー序盤部分だけやるやつ |
… | 47523/01/17(火)12:44:28No.1016391859+トライガンはミリィの代わりのおっさんが普通に良いキャラしてる |
… | 47623/01/17(火)12:44:29No.1016391868+俺が好きな漫画はいまいち知名度が低いから出来の良し悪しは博打としてもとりあえず沢山の人に認知されるアニメ化はして欲しいよ |
… | 47723/01/17(火)12:44:31No.1016391876+>>サカモトって決めコマがカッコいいタイプだから動かして見栄え良くするの大変だろ |
… | 47823/01/17(火)12:44:32No.1016391880そうだねx1>Netflix独占配信 |
… | 47923/01/17(火)12:44:33No.1016391885そうだねx4アニメ化が嫌なんじゃなくてアニメを見て原作まで叩き始めるアホが出てくるのが嫌 |
… | 48023/01/17(火)12:44:33No.1016391887そうだねx6>アニメが微妙だと原作の時点で微妙だった事にされるの笑う |
… | 48123/01/17(火)12:44:34No.1016391899+動きの想像しづらい小説やゲームとかもあってそういうのはアニメで見たい作品とかあるからアニメ化決定自体は俺は嬉しいよ |
… | 48223/01/17(火)12:44:35No.1016391905+>1クールまるまるおぺにすの話になるの可哀想… |
… | 48323/01/17(火)12:44:38No.1016391916+ジャンプのアニメ全部流行りものなんだ知らなかったなぁ |
… | 48423/01/17(火)12:44:41No.1016391929+>>チェンソーは全然ひどくないしクオリティも高いからな |
… | 48523/01/17(火)12:44:46No.1016391973+チェンソーは配信だとまあまあ強かったみたいだし言われてるほど人気ないわけでもない |
… | 48623/01/17(火)12:44:50No.1016391990そうだねx3アニメ化したら人気出るというナイーブな考えは捨てろ |
… | 48723/01/17(火)12:44:56No.1016392023+>チェンソーマンあの金のかけ方を2期でも続けられるのかな… |
… | 48823/01/17(火)12:44:59No.1016392041+原作では自分の都合よく脳内補完しながら読んでたんだなっていうのをアニメでつまびらかにされることがよくある |
… | 48923/01/17(火)12:45:01No.1016392056+1クールだと冒頭やってキャラ増やしてなんやかんやあって山場越えて終わり!にしかならないから違う展開が欲しい |
… | 49023/01/17(火)12:45:04No.1016392072+>トライガンはミリィの代わりのおっさんが普通に良いキャラしてる |
… | 49123/01/17(火)12:45:14No.1016392105+じゃあエンジェル伝説再アニメ化で |
… | 49223/01/17(火)12:45:20No.1016392138+チェンソーマン自体はクソアニメ化ではないぞ |
… | 49323/01/17(火)12:45:21No.1016392148+>>Netflix独占配信 |
… | 49423/01/17(火)12:45:25No.1016392174+アニメ化されないかなーと思ってるうちに原作が失速しちゃうことも |
… | 49523/01/17(火)12:45:39No.1016392245そうだねx4>ジャンプのアニメ全部流行りものなんだ知らなかったなぁ |
… | 49623/01/17(火)12:45:53No.1016392312+ストーリーものだとどうせ1クールだけで最後までやらんしなあ…ってなる |
… | 49723/01/17(火)12:45:53No.1016392313+スプリガンって独占だっけ?って思い浮かべて調べたらこれはトライガンでした |
… | 49823/01/17(火)12:45:59No.1016392350+バトルが格闘主体だから仕方ないけどあんまり出来よくなさそうなCGをPVで出されると一気に視聴する気がね… |
… | 49923/01/17(火)12:46:03No.1016392366+逆に序盤が一番面白い怪獣8号どうするのかなって思ってる |
… | 50023/01/17(火)12:46:15No.1016392435そうだねx3>ロボコでさえ100万部とか漫画業界じゃ上澄みだぞ |
… | 50123/01/17(火)12:46:18No.1016392452+>>他の人と共通のアニメ見て盛り上がりたい!って人は新しいアニメを追うばかりでお金を落とさない可能性あるからなあ |
… | 50223/01/17(火)12:46:19No.1016392457そうだねx7>チェンソーマン自体はクソアニメ化ではないぞ |
… | 50323/01/17(火)12:46:24No.1016392480+バスタード2期 |
… | 50423/01/17(火)12:46:25No.1016392493+文句つけられるような出来ではないよなチェンソーのアニメは |
… | 50523/01/17(火)12:46:31No.1016392520そうだねx4>Netflix独占配信 |
… | 50623/01/17(火)12:46:32No.1016392525+チェンソーのボソボソ声はヘッドホンかけてればふつーに聞こえるぞ |
… | 50723/01/17(火)12:46:33No.1016392528+>ストーリーものだとどうせ1クールだけで最後までやらんしなあ…ってなる |
… | 50823/01/17(火)12:46:33No.1016392532そうだねx2アニメ化の失敗で一番ムカつくのは原作もクソ扱いされる事だ |
… | 50923/01/17(火)12:46:35No.1016392543+風都探偵がもったいねえ… |
… | 51023/01/17(火)12:46:51No.1016392627+>ストーリーものだとどうせ1クールだけで最後までやらんしなあ…ってなる |
… | 51123/01/17(火)12:46:53No.1016392637そうだねx1下を見て安堵するな |
… | 51223/01/17(火)12:46:54No.1016392639+みんなもう地獄楽がアニメ化されることとか忘れてそう |
… | 51323/01/17(火)12:47:01No.1016392666+1クールが基本になってる今エンジンがかかるのが遅い原作はどうしてもね… |
… | 51423/01/17(火)12:47:15No.1016392753+>アニメが微妙だと原作の時点で微妙だった事にされるの笑う |
… | 51523/01/17(火)12:47:22No.1016392786+>みんなもう地獄楽がアニメ化されることとか忘れてそう |
… | 51623/01/17(火)12:47:26No.1016392809そうだねx5>>Netflix独占配信 |
… | 51723/01/17(火)12:47:34No.1016392841そうだねx1原作の良さわかってないとそもそも売れるアニメなんてできないでしょ |
… | 51823/01/17(火)12:47:39No.1016392876+春あたりに俺の推し作品がアニメ放映予定だから期待不安でドキドキしている |
… | 51923/01/17(火)12:47:51No.1016392936+>逆に序盤が一番面白い怪獣8号どうするのかなって思ってる |
… | 52023/01/17(火)12:47:54No.1016392955そうだねx3>風都探偵がもったいねえ… |
… | 52123/01/17(火)12:47:57No.1016392966そうだねx3バトルアスリーテス大運動会とか東京ミュウミュウみたいなのはわりとつらい |
… | 52223/01/17(火)12:47:57No.1016392968+>ジョジョあんなにダラダラ作らせてくれたの間違いなくネトフリの恩恵だろ |
… | 52323/01/17(火)12:48:00No.1016392977+独占の中だとネトフリは一番良い方じゃないか? |
… | 52423/01/17(火)12:48:11No.1016393021+マガジンアニメは一回成功した作家ならなんでもアニメ化させがち |
… | 52523/01/17(火)12:48:17No.1016393047+ちょっと人気出てきてファン達がアニメ化してほしいね!って言い出すのを見ると複雑な気持ちになる |
… | 52623/01/17(火)12:48:22No.1016393074そうだねx1>アニメ化の失敗で一番ムカつくのは原作もクソ扱いされる事だ |
… | 52723/01/17(火)12:48:30No.1016393110+序盤が面白いけど徐々に失速した原作はアニメ化には向いてるんじゃない |
… | 52823/01/17(火)12:48:35No.1016393136+>みんなもう地獄楽がアニメ化されることとか忘れてそう |
… | 52923/01/17(火)12:48:35No.1016393139+独占配信はまあいいけどさ |
… | 53023/01/17(火)12:48:47No.1016393188+>ちょっと人気出てきてファン達がアニメ化してほしいね!って言い出すのを見ると複雑な気持ちになる |
… | 53123/01/17(火)12:48:47No.1016393189+>風都探偵がもったいねえ… |
… | 53223/01/17(火)12:48:50No.1016393209+>何でU-NEXT独占配信なんてよくわからんことを |
… | 53323/01/17(火)12:48:52No.1016393223そうだねx3>むしろ文句言われてるところって原作なぞってる筈なのにそれすら満足に出来てないところじゃない? |
… | 53423/01/17(火)12:49:14No.1016393349+まあ原作の面白さからしてこんなもんだろとか |
… | 53523/01/17(火)12:49:20No.1016393386+霊界探偵編はバッサリカットして魔界最強トーナメントをアニオリ補完するくらいで丁度いい |
… | 53623/01/17(火)12:49:24No.1016393407+>ニコニコみたいなコメントで視聴者が盛り上がりを感じれるやつはもしかしたら相性はいいかもしれんがわからんね |
… | 53723/01/17(火)12:49:27No.1016393426+>U-NEXTは結構会員数多いんだよ |
… | 53823/01/17(火)12:49:29No.1016393433+>何でU-NEXT独占配信なんてよくわからんことを |
… | 53923/01/17(火)12:49:29No.1016393434そうだねx1昔のアニメみたく通年でやってよ |
… | 54023/01/17(火)12:49:31No.1016393444+基本的に有名なスタジオは数年先まで仕事埋まってるっていうのが現状なのは辛い |
… | 54123/01/17(火)12:49:38No.1016393474そうだねx4>独占の中だとネトフリは一番良い方じゃないか? |
… | 54223/01/17(火)12:49:39No.1016393488そうだねx1>独占配信はまあいいけどさ |
… | 54323/01/17(火)12:50:03No.1016393608そうだねx1>>Netflix独占配信 |
… | 54423/01/17(火)12:50:09No.1016393649+そんなことより忍者と極道のアニメ化をですね |
… | 54523/01/17(火)12:50:12No.1016393660そうだねx3>基本的に有名なスタジオは数年先まで仕事埋まってるっていうのが現状なのは辛い |
… | 54623/01/17(火)12:50:13No.1016393664+つまらないアニメが有名になることで原作もクソって言われることよね… |
… | 54723/01/17(火)12:50:19No.1016393689+>独占配信はまあいいけどさ |
… | 54823/01/17(火)12:50:21No.1016393701+>昔のアニメみたく通年でやってよ |
… | 54923/01/17(火)12:50:22No.1016393703+>霊界探偵編はバッサリカットして魔界最強トーナメントをアニオリ補完するくらいで丁度いい |
… | 55023/01/17(火)12:50:31No.1016393763+>昔のアニメみたく夕方枠でやってよ |
… | 55123/01/17(火)12:51:00No.1016393888+アニメが多すぎる半分くらい減らして予算と時間に回して質の良いアニメ作れ |
… | 55223/01/17(火)12:51:01No.1016393892+講談社原作は今後ディズニープラス独占確定という地獄だから講談社のマンガ好きは覚悟した方が良いぞ |
… | 55323/01/17(火)12:51:17No.1016393976そうだねx3話題性って意味で独占と一挙配信は良くないんだよね |
… | 55423/01/17(火)12:51:27No.1016394024+>序盤が面白いけど徐々に失速した原作はアニメ化には向いてるんじゃない |
… | 55523/01/17(火)12:51:42No.1016394106+前期で話題になったアニメって結局バックの強い有力スタジオだったもんな |
… | 55623/01/17(火)12:51:48No.1016394139そうだねx4>アニメが多すぎる半分くらい減らして予算と時間に回して質の良いアニメ作れ |
… | 55723/01/17(火)12:52:01No.1016394188+>そんなことより忍者と極道のアニメ化をですね |
… | 55823/01/17(火)12:52:01No.1016394192+>そんなことよりQEDのアニメ化をですね |
… | 55923/01/17(火)12:52:04No.1016394207そうだねx8チェンソーマンはな… |
… | 56023/01/17(火)12:52:08No.1016394225+ジョジョもスプリガンも年食った固定ファンが多い完結作だからあれでいいんだ |
… | 56123/01/17(火)12:52:15No.1016394261+>前期で話題になったアニメって結局バックの強い有力スタジオだったもんな |
… | 56223/01/17(火)12:52:29No.1016394322+>アニメが多すぎる半分くらい減らして予算と時間に回して質の良いアニメ作れ |
… | 56323/01/17(火)12:52:29No.1016394324+今期なに見るか調べたけど相変わらず供給の総量は多いままなんだな |
… | 56423/01/17(火)12:52:41No.1016394366+アニメ化して終わった事すら気づかない作品が |
… | 56523/01/17(火)12:52:52No.1016394417そうだねx3ネトフリかアマプラの独占はいい |
… | 56623/01/17(火)12:52:54No.1016394431+TBSの木曜アニメにされるとガッカリ率80%ぐらい |
… | 56723/01/17(火)12:53:02No.1016394479+>結局はこの辺「リアルタイム共有」ってのがどこまでカルチャーとして残るのかって問題な気がする |
… | 56823/01/17(火)12:53:07No.1016394509そうだねx5昔は忠実に原作再現しろや!って感じだったけど |
… | 56923/01/17(火)12:53:12No.1016394538+>話題性って意味で独占と一挙配信は良くないんだよね |
… | 57023/01/17(火)12:53:13No.1016394544そうだねx2>話題性って意味で独占と一挙配信は良くないんだよね |
… | 57123/01/17(火)12:53:17No.1016394559+チェンソーマンはもういいよ |
… | 57223/01/17(火)12:53:32No.1016394626+>>そんなことより忍者と極道のアニメ化をですね |
… | 57323/01/17(火)12:53:39No.1016394646+>>Netflix独占配信 |
… | 57423/01/17(火)12:53:48No.1016394677+>チェンソーマンはもういいよ |
… | 57523/01/17(火)12:53:52No.1016394695+さみだれの功罪でかすぎるな |
… | 57623/01/17(火)12:53:55No.1016394712そうだねx4漫画のコマとコマの間の描写されていない部分の動きや演出こそアニメの腕の見せ所だと思っている |
… | 57723/01/17(火)12:53:56No.1016394714そうだねx1金落とすのなんてこっちが気にしてもどうしようもないし……そんなことより皆と語りたいし…… |
… | 57823/01/17(火)12:54:03No.1016394767+>講談社とコネがあるサブスクどこかな |
… | 57923/01/17(火)12:54:12No.1016394816そうだねx1コロナ絡みで延期や分割が出始めてる昨今に通年とか物理的に無理では? |
… | 58023/01/17(火)12:54:15No.1016394838そうだねx4一挙配信は全部見るのが前提みたいなものだから個別の話をするのに向いてないんだよな |
… | 58123/01/17(火)12:54:16No.1016394840+配信アニメはアイアンマンみたいなウルトラマンが相当ヒットしたらしいけど |
… | 58223/01/17(火)12:54:21No.1016394858+>講談社とコネがあるサブスクどこかな |
… | 58323/01/17(火)12:54:46No.1016394989+朝アニメ時代のワートリ色々言われてたけどダラダラできるあの環境がベストだったよな |
… | 58423/01/17(火)12:54:47 FOD独占!No.1016394999+ゆ…ゆるされた… |
… | 58523/01/17(火)12:54:48No.1016395003+>昔は忠実に原作再現しろや!って感じだったけど |
… | 58623/01/17(火)12:54:51No.1016395016+>配信アニメはアイアンマンみたいなウルトラマンが相当ヒットしたらしいけど |
… | 58723/01/17(火)12:54:59No.1016395052+原作1巻からずっとぼざろ追ってたからアニメ化で久しぶりに感無量になったよ |
… | 58823/01/17(火)12:55:05No.1016395076+チャンピオンの漫画が次々とアニメ化してるの見るにいよいよ原作が枯渇してきてるんだなというのをひしひしと感じる |
… | 59023/01/17(火)12:55:21No.1016395153+>ただ問題はじゃあその話題性に飛びつくユーザーは金落とすユーザーなのかってことよね |
… | 59123/01/17(火)12:55:28No.1016395170+>アニメ化して終わった事すら気づかない作品が |
… | 59223/01/17(火)12:55:37No.1016395219+1クールだとほんと最初の方しかアニメやらないからなぁ |
… | 59323/01/17(火)12:55:52No.1016395298+1日とか1週間ごとに1話ずつ先行配信して最後にまとめて全話見れるようにするとか… |
… | 59423/01/17(火)12:55:56No.1016395315+つまりそろそろ来るか…バチバチ全編アニメ化… |
… | 59523/01/17(火)12:55:56No.1016395317+>>>Netflix独占配信 |
… | 59623/01/17(火)12:55:56No.1016395318+>昔は忠実に原作再現しろや!って感じだったけど |
… | 59723/01/17(火)12:56:05No.1016395362+恋愛もので決着つくのなんて何年も連載して最後の最後じゃん |
… | 59823/01/17(火)12:56:06No.1016395370+>コロナ絡みで延期や分割が出始めてる昨今に通年とか物理的に無理では? |
… | 59923/01/17(火)12:56:10No.1016395387+そんなにアニメ作りたいのかというくらい多いな… |
… | 60023/01/17(火)12:56:16No.1016395414+ナンバMG5はここで実況してて結構既読者いたのが意外だった… |
… | 60123/01/17(火)12:56:17No.1016395417+原作つきのやつはいいけど完全オリジナルでネトフリで一挙はどうしてほしいんだよってなる |
… | 60223/01/17(火)12:56:20No.1016395431+タイバニとか一挙じゃなかったら序盤の宮野と小野君のキャラ最後にチラッと出てくるだけの流れ結構盛り上がっただろうなって感じしたな |
… | 60323/01/17(火)12:56:22No.1016395440+>チェンソーマンはな… |
… | 60423/01/17(火)12:56:23No.1016395445そうだねx4>昔は忠実に原作再現しろや!って感じだったけど |
… | 60523/01/17(火)12:56:41No.1016395552そうだねx1>ナンバMG5はここで実況してて結構既読者いたのが意外だった… |
… | 60623/01/17(火)12:56:49No.1016395590+一挙配信やっちゃうと週1放送に合わせて順次告知付与する流れとかもできなくなって不便だと思う |
… | 60723/01/17(火)12:56:55No.1016395628+独占配信で思い出したけど四畳半タイムマシンブルースってもしかしてBlu-rayにならないのかこれ… |
… | 60823/01/17(火)12:57:00No.1016395644+いよいよ今年フリーレンがアニメ化するけどあの独特の雰囲気と静止画みたいな戦闘どうすんだろ… |
… | 60923/01/17(火)12:57:03No.1016395659+チャンピオンといえばたまに見かける鋼金暗器みたいな名前の漫画もそのうちアニメ化するのかな |
… | 61023/01/17(火)12:57:05No.1016395669+閃の軌跡はゲーム原作らしいアニメで大変よろしい |
… | 61123/01/17(火)12:57:05No.1016395674+じゃあいちご100%再アニメ化で |
… | 61223/01/17(火)12:57:09No.1016395691+>それはもう嘘だったって判明してるじゃん |
… | 61323/01/17(火)12:57:11No.1016395706そうだねx1>なろう漫画が次々とアニメ化してるの見るにいよいよ原作が枯渇してきてるんだなというのをひしひしと感じる |
… | 61423/01/17(火)12:57:12No.1016395712+>恋愛ものだと何も決着つかないし |
… | 61523/01/17(火)12:57:14No.1016395721+>恋愛もので決着つくのなんて何年も連載して最後の最後じゃん |
… | 61623/01/17(火)12:57:20No.1016395760+>そんなにアニメ作りたいのかというくらい多いな… |
… | 61723/01/17(火)12:57:23No.1016395777+一挙配信のよくないところはこの先どうなるかって話も出来ないところだな… |
… | 61823/01/17(火)12:57:33No.1016395828そうだねx2「」のチャンピオンのイメージは古いからな… |
… | 61923/01/17(火)12:57:42No.1016395874+>いよいよ今年フリーレンがアニメ化するけどあの独特の雰囲気と静止画みたいな戦闘どうすんだろ… |
… | 62023/01/17(火)12:57:44No.1016395882+寧ろアンチにとって嬉しいよな悪い部分がアニメで叩けるようになるから |
… | 62123/01/17(火)12:57:50No.1016395900+>そんなことよりthisコミュニケーションのアニメ化をですね |
… | 62223/01/17(火)12:57:52No.1016395916+チャンピオンは何故かアニメ化成功率かなり高い気がする |
… | 62323/01/17(火)12:57:56No.1016395937+>昔は忠実に原作再現しろや!って感じだったけど |
… | 62423/01/17(火)12:57:57No.1016395941+>つまりそろそろ来るか…バチバチ全編アニメ化… |
… | 62523/01/17(火)12:58:12No.1016396018+話題の共有とか抜きでも一週間のインターバルって内容飲み込むのに結構大事だなと思う |
… | 62623/01/17(火)12:58:19No.1016396044+ショートアニメ化決定! |
… | 62723/01/17(火)12:58:19No.1016396047+一週間待つのもアニメのリアタイ醍醐味とは思ってるしな |
… | 62823/01/17(火)12:58:21No.1016396054+>さみだれの功罪でかすぎるな |
… | 62923/01/17(火)12:58:31No.1016396108+>ちょっと人気出てきてファン達がアニメ化してほしいね!って言い出すのを見ると複雑な気持ちになる |
… | 63023/01/17(火)12:58:33No.1016396120+>そんなことよりローゼンガーデンサーガのアニメ化をですね |
… | 63123/01/17(火)12:58:40No.1016396159そうだねx1>原作1巻からずっとぼざろ追ってたからアニメ化で久しぶりに感無量になったよ |
… | 63223/01/17(火)12:58:40No.1016396160+>>つまりそろそろ来るか…バチバチ全編アニメ化… |
… | 63323/01/17(火)12:58:43No.1016396171+>ショートアニメ化決定! |
… | 63423/01/17(火)12:58:48No.1016396189そうだねx3>いよいよ今年フリーレンがアニメ化するけどあの独特の雰囲気と静止画みたいな戦闘どうすんだろ… |
… | 63523/01/17(火)12:58:54No.1016396222+アニメ化失敗で原作までつまらんのだろと叩かれるのが悲しい |
… | 63623/01/17(火)12:59:05No.1016396261+>「」のチャンピオンのイメージは古いからな… |
… | 63723/01/17(火)12:59:07No.1016396276+>あれは関係者の熱意とスタジオの経験値が生み出した奇貨だから |
… | 63823/01/17(火)12:59:17No.1016396324+>話題の共有とか抜きでも一週間のインターバルって内容飲み込むのに結構大事だなと思う |
… | 63923/01/17(火)12:59:18No.1016396333そうだねx3鬼滅はかなりレアケースというか情勢と噛み合いまくったからな |
… | 64023/01/17(火)12:59:26No.1016396373+アニメの内容はアニメ内だけで完結してほしくて特に放送中はアニメの外で補足とか設定とかあんま出さないで欲しい |
… | 64123/01/17(火)12:59:26No.1016396374そうだねx1配信に遅延かけるのやめてほしい |
… | 64223/01/17(火)12:59:33No.1016396405+>>いよいよ今年フリーレンがアニメ化するけどあの独特の雰囲気と静止画みたいな戦闘どうすんだろ… |
… | 64323/01/17(火)12:59:34No.1016396406+不思議でもなんでもないだろ… |
… | 64423/01/17(火)12:59:36No.1016396414+ここ最近で嬉しかったアニメ化情報が魔女と野獣だったんだけどimgで語られてるとこ見たことない |
… | 64523/01/17(火)12:59:37No.1016396421+ドラマは独占でも一週ごとに配信してるじゃん |
… | 64623/01/17(火)12:59:38No.1016396426そうだねx1>「」のチャンピオンのイメージは古いからな… |
… | 64723/01/17(火)12:59:46No.1016396459+アニメ面白くても2期まで年単位で間隔開くと熱すぐ冷めるわ |
… | 64823/01/17(火)12:59:46No.1016396461+ソシャゲのアニメ化に夢見てる人まだ居るかな… |
… | 64923/01/17(火)12:59:54No.1016396485+池袋ウエストゲートパークアニメ話題にならなかったなぁ… |
… | 65023/01/17(火)12:59:59No.1016396512そうだねx1>そんなにアニメ作りたいのかというくらい多いな… |
… | 65123/01/17(火)13:00:05No.1016396525+うたわれるもの最近見たけど |
… | 65223/01/17(火)13:00:05No.1016396527+>ここ最近で嬉しかったアニメ化情報が魔女と野獣だったんだけどimgで語られてるとこ見たことない |
… | 65323/01/17(火)13:00:11No.1016396558+>配信に遅延かけるのやめてほしい |
… | 65423/01/17(火)13:00:14No.1016396570+のんのんびよりとかこだわりの環境アニメとしてとても心地よかった…… |
… | 65523/01/17(火)13:00:14No.1016396571そうだねx1チェンソーマンは監督の記事とか声優のインタビューとかノイズが多すぎるというか |
… | 65623/01/17(火)13:00:24No.1016396608+アニメぼざろ観てから原作読むとなんか…こう…つまん…いやつまんなくは…いや…みたいになった |
… | 65723/01/17(火)13:00:30No.1016396638+>テレビリアタイ勢と配信勢で無駄なネタバレやめろ戦争起きてるし… |
… | 65823/01/17(火)13:00:33No.1016396652+クリティカルなのが目立つだけで昔ほど酷いアニメ化は減ってるとは思うが |
… | 65923/01/17(火)13:00:41No.1016396686+>アニメ面白くても2期まで年単位で間隔開くと熱すぐ冷めるわ |
… | 66023/01/17(火)13:00:44No.1016396698+アークナイツおもしろくなかったけど原作ファンは満足らしいからあれでよかったんだろう |
… | 66123/01/17(火)13:00:46No.1016396706そうだねx1>寧ろアンチにとって嬉しいよな悪い部分がアニメで叩けるようになるから |
… | 66223/01/17(火)13:00:58No.1016396759そうだねx1新作アニメにBLEACH並みの熱意を求める方が間違いなのはわかってるんだが |
… | 66323/01/17(火)13:01:09No.1016396795+チェンソーマンは米津がいい曲作ってくれただけでもアニメ化した価値があったよ |
… | 66423/01/17(火)13:01:14No.1016396814+>ゾンサガ二期の盛り上がらなさ凄かったね |
… | 66523/01/17(火)13:01:16No.1016396823+ソシャゲアニメはキャラ多すぎる上に本筋の話が虚無すぎて残念アニメになることの多さよ |
… | 66623/01/17(火)13:01:23No.1016396856+>>配信に遅延かけるのやめてほしい |
… | 66723/01/17(火)13:01:23No.1016396858+>>アニメ面白くても2期まで年単位で間隔開くと熱すぐ冷めるわ |
… | 66823/01/17(火)13:01:35No.1016396897+重大発表!2期決定!2023年冬放送予定!とか言われてもその俺もう殺されてるよとしかならないんだよね |
… | 66923/01/17(火)13:01:55No.1016396966そうだねx1>アークナイツおもしろくなかったけど原作ファンは満足らしいからあれでよかったんだろう |
… | 67023/01/17(火)13:01:55No.1016396969+アニメのスレなのに原作の先の話するのはちょっとやめてもらいたいかな… |
… | 67123/01/17(火)13:02:02No.1016396995+今時はアニメ化なんてすごくねぇよむしろ弾がいっぱいあるからすぐできるしできないのはゴミだろ? |
… | 67223/01/17(火)13:02:04No.1016397009そうだねx5>新作アニメにBLEACH並みの熱意を求める方が間違いなのはわかってるんだが |
… | 67323/01/17(火)13:02:17No.1016397056+ライブシーンとかはどうやっても漫画や小説では限界があるからよ |
… | 67423/01/17(火)13:02:17No.1016397058+僕ヤバとかは原作でもう満足しちゃってるところある |
… | 67523/01/17(火)13:02:24No.1016397086+ソシャゲアニメは内容はともかく放送中は公式が色々配布するからユーザーとしてはありがたい…はず |
… | 67623/01/17(火)13:02:25No.1016397090+1年以内に2期出せっていうのは不可能なんで... |
… | 67723/01/17(火)13:02:25No.1016397094+2期前に劇場版挟まれるのあんまり好きじゃない |
… | 67823/01/17(火)13:02:28No.1016397111+>新作アニメにBLEACH並みの熱意を求める方が間違いなのはわかってるんだが |
… | 67923/01/17(火)13:02:31No.1016397127+舞台化決定よかマシ |
… | 68023/01/17(火)13:02:35No.1016397141+>ソシャゲアニメはキャラ多すぎる上に本筋の話が虚無すぎて残念アニメになることの多さよ |
… | 68123/01/17(火)13:02:47No.1016397184そうだねx2俺は静かにハクメイとミコチの二期を待ち続けるよ |
… | 68223/01/17(火)13:03:07No.1016397258そうだねx5>舞台化決定よかマシ |
… | 68323/01/17(火)13:03:09No.1016397266+>ソシャゲのアニメ化に夢見てる人まだ居るかな… |
… | 68423/01/17(火)13:03:19No.1016397297+>ソシャゲのアニメ化に夢見てる人まだ居るかな… |
… | 68523/01/17(火)13:03:20No.1016397303そうだねx1水星が一挙だったらなんだこれ…なんだこれ…ってなってたと思うので1話1話のライブ感を大事にしたい |
… | 68623/01/17(火)13:03:44No.1016397383そうだねx1>舞台化決定よかマシ |
… | 68723/01/17(火)13:03:49No.1016397406+>>舞台化決定よかマシ |
… | 68823/01/17(火)13:03:49No.1016397407そうだねx1ダイは文字通りシリーズ抱えるレベルのプロジェクトだもんなあの規模だと |
… | 68923/01/17(火)13:04:00No.1016397448+えっかぐや様まだ続けるの? |
… | 69023/01/17(火)13:04:06No.1016397472そうだねx1>>原作1巻からずっとぼざろ追ってたからアニメ化で久しぶりに感無量になったよ |
… | 69123/01/17(火)13:04:08No.1016397478+>>アニメ面白くても2期まで年単位で間隔開くと熱すぐ冷めるわ |
… | 69223/01/17(火)13:04:18No.1016397514+よつばとのアニメ化はまだかい |
… | 69323/01/17(火)13:04:21No.1016397534+>俺は静かに明日ちゃんの二期を待ち続けるよ |
… | 69423/01/17(火)13:04:28No.1016397565+チェンソーは監督がかなり独裁的に指示通りに作らせたってのはわかるしそれで解釈違い多発したアニメになってしまったんだろうけど |
… | 69523/01/17(火)13:04:46No.1016397614そうだねx1>チェンソーマンはVAUNDYがいい曲作ってくれただけでもアニメ化した価値があったよ |
… | 69623/01/17(火)13:04:51No.1016397634+>アークナイツおもしろくなかったけど原作ファンは満足らしいからあれでよかったんだろう |
… | 69723/01/17(火)13:05:03No.1016397688+舞台化って枠埋めが珍しくないアニメ化よりは出てくる客層が安定しているというバロメーターだから |
… | 69823/01/17(火)13:05:04No.1016397690+>>舞台化決定よかマシ |
… | 69923/01/17(火)13:05:10No.1016397711+ソシャゲアニメはギャグに全振りしなされ |
… | 70023/01/17(火)13:05:11No.1016397713そうだねx2でも昔に比べたらなんかアニメの下限上がってる気がする |
… | 70123/01/17(火)13:05:14No.1016397724+>チェンソーマンは女王蜂がいい曲作ってくれただけでもアニメ化した価値があったよ |
… | 70223/01/17(火)13:05:15No.1016397736+>水星が一挙だったらなんだこれ…なんだこれ…ってなってたと思うので1話1話のライブ感を大事にしたい |
… | 70323/01/17(火)13:05:19No.1016397752+>>ソシャゲのアニメ化に夢見てる人まだ居るかな… |
… | 70423/01/17(火)13:05:22No.1016397760+>水星が一挙だったらなんだこれ…なんだこれ…ってなってたと思うので1話1話のライブ感を大事にしたい |
… | 70523/01/17(火)13:05:36No.1016397809そうだねx1>重大発表!2期決定!2023年冬放送予定!とか言われてもその俺もう殺されてるよとしかならないんだよね |
… | 70623/01/17(火)13:05:52No.1016397868そうだねx4>ソシャゲアニメはギャグに全振りしなされ |
… | 70723/01/17(火)13:05:56No.1016397881+>チェンソーは監督がかなり独裁的に指示通りに作らせたってのはわかるしそれで解釈違い多発したアニメになってしまったんだろうけど |
… | 70823/01/17(火)13:06:08No.1016397936そうだねx1色々言われるけど聖剣伝説アニメ化はグッズ展開されるようになったのでそれはそれで満足だよ... |
… | 70923/01/17(火)13:06:09No.1016397938そうだねx4成功したアニメの2期決まっても2~3年後だと熱冷めてるって |
… | 71023/01/17(火)13:06:10No.1016397941そうだねx2>よっぽどひどい作画とかのアニメってあんまりみかけなくなったし |
… | 71123/01/17(火)13:06:13No.1016397951+>でも昔に比べたらなんかアニメの下限上がってる気がする |
… | 71223/01/17(火)13:06:16No.1016397964+>ソシャゲ→アニメはともかくアニメ→ソシャゲは割と打率高い気がする |
… | 71323/01/17(火)13:06:25No.1016398013+好きなソシャゲが笑えないギャグアニメになったら致命傷だな |
… | 71423/01/17(火)13:06:26No.1016398016+舞台はいいよね |
… | 71523/01/17(火)13:06:32No.1016398043そうだねx3ブリーチのアニメは原作大好きすぎるだろってなるやつ |
… | 71623/01/17(火)13:06:40No.1016398079+>水星が一挙だったらなんだこれ…なんだこれ…ってなってたと思うので1話1話のライブ感を大事にしたい |
… | 71723/01/17(火)13:06:49No.1016398121そうだねx1>声優同士のアドバイスも禁止されてるチェンソーと比べるとBLEACHの収録現場凄い楽しそう |
… | 71823/01/17(火)13:06:50No.1016398126+ぼざろはヒットしたから良かったものの |
… | 71923/01/17(火)13:06:53No.1016398130+アニメ化するまでその作品に触れようとしてこなかったアンテナの低い人と |
… | 72023/01/17(火)13:06:56No.1016398140+そろそろ集英社創立100周年が近いけどうる星やつらみたいに記念アニメ化やるのかな |
… | 72123/01/17(火)13:07:05No.1016398178そうだねx3アークナイツはまあうちは他のソシャゲとは違うみたいな人達が客層だからアレでいいんだろうな |
… | 72223/01/17(火)13:07:06No.1016398183そうだねx2LOMアニメ一番の収穫が濃厚なザルサフォの補完なの笑っちゃう |
… | 72323/01/17(火)13:07:27No.1016398257+ブルアカアニメ化してほしい |
… | 72423/01/17(火)13:07:28No.1016398259+>えっかぐや様まだ続けるの? |
… | 72523/01/17(火)13:07:35No.1016398289+>>声優同士のアドバイスも禁止されてるチェンソーと比べるとBLEACHの収録現場凄い楽しそう |
… | 72623/01/17(火)13:07:39No.1016398302+>>舞台化決定よかマシ |
… | 72723/01/17(火)13:07:42No.1016398312そうだねx1魔女の旅々2期まだ? |
… | 72823/01/17(火)13:07:43No.1016398320+>そろそろ集英社創立100周年が近いけどうる星やつらみたいに記念アニメ化やるのかな |
… | 72923/01/17(火)13:07:45No.1016398327+原神はぶっちゃけ微妙な璃月編までのメインシナリオアニメ化すんのかな… |
… | 73023/01/17(火)13:07:50No.1016398351+>でも昔に比べたらなんかアニメの下限上がってる気がする |
… | 73123/01/17(火)13:08:03No.1016398401+まぞく二期はいけたし… |
… | 73223/01/17(火)13:08:16No.1016398450そうだねx4外れ値の話はやめよう |
… | 73323/01/17(火)13:08:17No.1016398453+>>チェンソーは監督がかなり独裁的に指示通りに作らせたってのはわかるしそれで解釈違い多発したアニメになってしまったんだろうけど |
… | 73423/01/17(火)13:08:18No.1016398462そうだねx5好きな作品のクソアニメ作ったところがヒット作作って持て囃されてるとこいつ…ってなってしまう |
… | 73523/01/17(火)13:08:25No.1016398486+>アークナイツはまあうちは他のソシャゲとは違うみたいな人達が客層だからアレでいいんだろうな |
… | 73623/01/17(火)13:08:27No.1016398494そうだねx2前期からアニメちょこちょこ見てるんだけど |
… | 73723/01/17(火)13:08:31No.1016398509+>ぼざろはヒットしたから良かったものの |
… | 73823/01/17(火)13:08:33No.1016398518そうだねx1>ブルアカアニメ化してほしい |
… | 73923/01/17(火)13:08:37No.1016398535+この熱が冷めないうちに二期作れ突貫工事でも構わん!したのはこのすばだったか |
… | 74023/01/17(火)13:08:51No.1016398580+原作超好きでアニメがどんだけ出来良くても基本的に見ないor3話くらいで脱落するマンだから出来あんま関係ない |
… | 74123/01/17(火)13:08:53No.1016398590+だってシリアスやっても絶対解決しないじゃん本家でまだ終わってないんだから |
… | 74223/01/17(火)13:09:07No.1016398632+ぼざろの実写パートは相当自信ないとやれんてあれ |
… | 74323/01/17(火)13:09:08No.1016398638+>原神はぶっちゃけ微妙な璃月編までのメインシナリオアニメ化すんのかな… |
… | 74423/01/17(火)13:09:13No.1016398659+>作ってるのも自前なんだから |
… | 74523/01/17(火)13:09:15No.1016398662+>LOMアニメ一番の収穫が濃厚なザルサフォの補完なの笑っちゃう |
… | 74623/01/17(火)13:09:17No.1016398673+話題には放映方針も影響大きいからなぁ |
… | 74723/01/17(火)13:09:27No.1016398709+>>でも昔に比べたらなんかアニメの下限上がってる気がする |
… | 74823/01/17(火)13:09:35No.1016398742+>>ソシャゲアニメはギャグに全振りしなされ |
… | 74923/01/17(火)13:09:40No.1016398768+ぼざろ地味に原作のアクというか危ういところを削ったり色々してるんだよね |
… | 75023/01/17(火)13:09:54No.1016398814そうだねx1アニメ化決定って言われても作るのが鳴かず飛ばずの会社じゃ日銭稼いでポイ捨て枠なんだな…感じ |
… | 75123/01/17(火)13:09:56No.1016398822そうだねx3>原作超好きでアニメがどんだけ出来良くても基本的に見ないor3話くらいで脱落するマンだから出来あんま関係ない |
… | 75223/01/17(火)13:09:56No.1016398825+ブルアカはPV作ったスタジオですら悲鳴上げる程作画がめんどくせえから… |
… | 75323/01/17(火)13:10:04No.1016398855+>ぼざろはヒットしたから良かったものの |
… | 75423/01/17(火)13:10:04No.1016398857+>前期からアニメちょこちょこ見てるんだけど |
… | 75523/01/17(火)13:10:05No.1016398862+>>ブルアカアニメ化してほしい |
… | 75623/01/17(火)13:10:07No.1016398870+>>アニメ面白くても2期まで年単位で間隔開くと熱すぐ冷めるわ |
… | 75723/01/17(火)13:10:09No.1016398881+ヨースターのアニメは作りたいもの作ったからお裾分けするね…みたいな感じだと思う |
… | 75823/01/17(火)13:10:10No.1016398885そうだねx1異種族レビュアーズのアニメアニオリ多かったけど良かったな |
… | 75923/01/17(火)13:10:19No.1016398923+>この熱が冷めないうちに二期作れ突貫工事でも構わん!したのはこのすばだったか |
… | 76023/01/17(火)13:10:24No.1016398940+>好きな作品のクソアニメ作ったところがヒット作作って持て囃されてるとこいつ…ってなってしまう |
… | 76123/01/17(火)13:10:35No.1016398976+D4DJはソシャゲアニメでは稀な良作 |
… | 76223/01/17(火)13:10:45No.1016399005+>ただ音楽物は絶対アニメや実写で見たい… |
… | 76323/01/17(火)13:10:46No.1016399011+アニメ自体の質は前提として削られたことを嘆く原作ファンよりアニメ新規が多いとそういう声は目立たんわな |
… | 76423/01/17(火)13:10:54No.1016399036+>ただ音楽物は絶対アニメや実写で見たい… |
… | 76523/01/17(火)13:11:02No.1016399073+ぼざろは4話までは良かったんだけどそこからはあんまりなんだよな |
… | 76623/01/17(火)13:11:06No.1016399086+>>ブルアカアニメ化してほしい |
… | 76723/01/17(火)13:11:07No.1016399088+>>>アニメ面白くても2期まで年単位で間隔開くと熱すぐ冷めるわ |
… | 76823/01/17(火)13:11:12No.1016399106+ブルアカってファン毎に求めてる作品性がバラけてるから |
… | 76923/01/17(火)13:11:14No.1016399122そうだねx2ふらいんぐうぃっちの二期まだかな… |
… | 77023/01/17(火)13:11:20No.1016399146+丁度原作が失速し出す範囲のアニメ○期制作決定は微妙な気持ちになる |
… | 77123/01/17(火)13:11:21No.1016399150+漫画やゲームは見るけどアニメ化してもアニメ見ないなぁ |
… | 77223/01/17(火)13:11:21No.1016399151+>>好きな作品のクソアニメ作ったところがヒット作作って持て囃されてるとこいつ…ってなってしまう |
… | 77323/01/17(火)13:11:23No.1016399155+>ペルソナファンかな? |
… | 77423/01/17(火)13:11:39No.1016399216そうだねx4ゾンサガは期間よりも話が…… |
… | 77523/01/17(火)13:11:47No.1016399255+草食ドラゴンはなんかテンポ悪いんだよなぁ |
… | 77623/01/17(火)13:11:56No.1016399296+>新規を取り込まないコンテンツって先続かなさそうだけど大丈夫? |
… | 77723/01/17(火)13:12:01No.1016399320+最近一番ビビったのはバーテンダーの再アニメ化 |
… | 77823/01/17(火)13:12:04No.1016399327+ぼざろのアニメは1巻までと2巻以降で割と評価変わるかな |
… | 77923/01/17(火)13:12:11No.1016399358そうだねx1>ぼざろはヒットしたから良かったものの |
… | 78023/01/17(火)13:12:18No.1016399379そうだねx2>ゾンサガは期間よりも話が…… |
… | 78123/01/17(火)13:12:29No.1016399426+俺はゾンサガ2期ずっと待ってたけど出てきたものが思ってたのと違ったな…と感じた |
… | 78223/01/17(火)13:12:39No.1016399463そうだねx1ブルアカはFGO的な叩かれ方しそうでちょっと楽しみかもしれない |
… | 78323/01/17(火)13:12:43No.1016399477+モブせか2期決定はだいぶ驚いた |
… | 78423/01/17(火)13:13:09No.1016399576+>好きな作品のクソアニメ作ったところがヒット作作って持て囃されてるとこいつ…ってなってしまう |
… | 78523/01/17(火)13:13:10No.1016399577+俺もガンダムやってるしぼざろ評判だからと久しぶりにテレビアニメ見たけど |
… | 78623/01/17(火)13:13:12No.1016399587+>ブルアカってファン毎に求めてる作品性がバラけてるから |
… | 78723/01/17(火)13:13:18No.1016399610+>佐賀「」てめえ!ドライブイン鳥行ってみてえぞ! |
… | 78823/01/17(火)13:13:29No.1016399635+虹2期は準備期間なさそうなのによくやり切ったなぁってなる |
… | 78923/01/17(火)13:13:29No.1016399636+まどマギの映画いつやるねん |
… | 79023/01/17(火)13:13:38No.1016399676+>ブルアカはFGO的な叩かれ方しそうでちょっと楽しみかもしれない |
… | 79123/01/17(火)13:13:38No.1016399680そうだねx1ぶっちゃけチェーンソーの改変はアニメ化として普通にあるレベルなのに |
… | 79223/01/17(火)13:13:55No.1016399758+ブルアカはメインシナリオだけ辿ってればそこまで登場キャラ少ないから良いんじゃないって思ったが章でだいぶ話が変わるな |
… | 79323/01/17(火)13:13:56No.1016399767+>虹2期は準備期間なさそうなのによくやり切ったなぁってなる |
… | 79423/01/17(火)13:13:59No.1016399777+名作だけどもうずっと前に終わった作品だしな… |
… | 79523/01/17(火)13:14:27No.1016399891+制作会社で嫌な予感はしていたが2022年にもなって声優で予算使い果たしたような紙芝居アニメを見ることになろうとは |
… | 79623/01/17(火)13:14:29No.1016399898+>ブルアカはFGO的な叩かれ方しそうでちょっと楽しみかもしれない |
… | 79723/01/17(火)13:14:31No.1016399905+ブルアカアニメ化するならびそくぜんしんの方向性になるんじゃないかな |
… | 79823/01/17(火)13:14:32No.1016399907そうだねx1>というかシンエヴァって話はともかく技術や演出としては |
… | 79923/01/17(火)13:14:33No.1016399916+ソシャゲアニメなんてほぼファン向けだから素直にやれば良いんだよ |
… | 80023/01/17(火)13:14:34No.1016399920+>>>好きな作品のクソアニメ作ったところがヒット作作って持て囃されてるとこいつ…ってなってしまう |
… | 80123/01/17(火)13:14:42No.1016399952+>草食ドラゴンはなんかテンポ悪いんだよなぁ |
… | 80223/01/17(火)13:14:46No.1016399972+ブルージャイアントが劇場版アニメ化されるけどどうなんだろう... |
… | 80323/01/17(火)13:14:57No.1016400018+ダイのラストバトルを原作と比較したんだけど |
… | 80423/01/17(火)13:14:58No.1016400023+>あそこまで拒絶されるの原作ファンの面倒臭さ所以だと思う |
… | 80523/01/17(火)13:15:04No.1016400057+>名作だけどもうずっと前に終わった作品だしな… |
… | 80623/01/17(火)13:15:05No.1016400059そうだねx2>ぶっちゃけチェーンソーの改変はアニメ化として普通にあるレベルなのに |
… | 80723/01/17(火)13:15:09No.1016400079+>名作だけどもうずっと前に終わった作品だしな… |
… | 80823/01/17(火)13:15:13No.1016400091そうだねx9>ぶっちゃけチェーンソーの改変はアニメ化として普通にあるレベルなのに |
… | 80923/01/17(火)13:15:15No.1016400103+>マジでどっから降って湧いた話なんだ… |
… | 81023/01/17(火)13:15:26No.1016400147+>>ブルアカはFGO的な叩かれ方しそうでちょっと楽しみかもしれない |
… | 81123/01/17(火)13:15:26No.1016400149+>まどマギの映画いつやるねん |
… | 81223/01/17(火)13:15:32No.1016400173+>ブルージャイアントが劇場版アニメ化されるけどどうなんだろう... |
… | 81323/01/17(火)13:15:38No.1016400198+何年か前からGigazineとかで来季のアニメラインナップ見て好きな声優がいるかとOPEDに好きなバンド関わってないかを探すのがメインになってしまった |
… | 81423/01/17(火)13:15:44No.1016400215+モンストコラボのデンジは原作の声だったから… |
… | 81523/01/17(火)13:15:50No.1016400239+>ブルアカはFGO的な叩かれ方しそうでちょっと楽しみかもしれない |
… | 81623/01/17(火)13:15:58No.1016400273+>ニンジャスレイヤーのアニメ作ったところの話だと思う |
… | 81723/01/17(火)13:15:59No.1016400281+ソンビランドの監督はダンスールでやっぱスゲエってなったけど劇場版まだかよという思いと |
… | 81823/01/17(火)13:16:09No.1016400322+>ポケモン |
… | 81923/01/17(火)13:16:13No.1016400336+>どうせ新規はアニメの尺じゃ理解できないから見ない |
… | 82023/01/17(火)13:16:17No.1016400366+ソシャゲアニメで主人公で成功したのはラブライブぐらいか |
… | 82123/01/17(火)13:16:23No.1016400387+>モンストコラボのデンジは原作の声だったから… |
… | 82223/01/17(火)13:16:30No.1016400411+もう展開知ってる作品原作の1~2クールのアニメを見る気力が湧いてこない |
… | 82323/01/17(火)13:16:32No.1016400419+ソシャゲは戦コレ的なアニメを期待してるけどああいうの無理なんだろういか… |
… | 82423/01/17(火)13:16:37No.1016400441+>アレに限らないけどスタッフがインタビューとかで偉そうな事宣うのがまずいんだと思うよ… |
… | 82523/01/17(火)13:16:50No.1016400494+チェンソーはなんか実際はともかく |
… | 82623/01/17(火)13:16:57No.1016400527そうだねx1>アレに限らないけどスタッフがインタビューとかで偉そうな事宣うのがまずいんだと思うよ… |
… | 82723/01/17(火)13:17:00No.1016400533そうだねx1>ぶっちゃけチェーンソーの改変はアニメ化として普通にあるレベルなのに |
… | 82823/01/17(火)13:17:04No.1016400545+>アレに限らないけどスタッフがインタビューとかで偉そうな事宣うのがまずいんだと思うよ… |
… | 82923/01/17(火)13:17:06No.1016400551+プリコネ1期とか全然面白かったしね |
… | 83023/01/17(火)13:17:06No.1016400554+>戦わない指揮官系って相当描写頑張らないとダサいよね |
… | 83123/01/17(火)13:17:16No.1016400595+古いアニメの再アニメ化は身構える |
… | 83223/01/17(火)13:17:21No.1016400613そうだねx2>名作だけどもうずっと前に終わった作品だしな… |
… | 83323/01/17(火)13:17:22No.1016400618+>>ブルアカはFGO的な叩かれ方しそうでちょっと楽しみかもしれない |
… | 83423/01/17(火)13:17:42No.1016400697そうだねx2>ぶっちゃけチェーンソーの改変はアニメ化として普通にあるレベルなのに |
… | 83523/01/17(火)13:17:42No.1016400699+好きな作品、知ってる作品のアニメ化速報 |
… | 83623/01/17(火)13:17:46No.1016400720+つーかチェンソーを普通に感想言おうと思っても |
… | 83723/01/17(火)13:17:50No.1016400736+>ソンビランドの監督はダンスールでやっぱスゲエってなったけど劇場版まだかよという思いと |
… | 83823/01/17(火)13:17:51No.1016400742そうだねx2>チェンソーはなんか実際はともかく |
… | 83923/01/17(火)13:17:55No.1016400757+>マクロス7 |
… | 84023/01/17(火)13:18:10No.1016400810+>古いアニメの再アニメ化は身構える |
… | 84123/01/17(火)13:18:11No.1016400813+小学生位の女の子まで戦わせて主人公の男が指示する系は |
… | 84223/01/17(火)13:18:16No.1016400827+>マクロス7 |
… | 84323/01/17(火)13:18:19No.1016400842+原作が大ヒットじゃなくて |
… | 84423/01/17(火)13:18:37No.1016400927+>ソシャゲは戦コレ的なアニメを期待してるけどああいうの無理なんだろういか… |
… | 84523/01/17(火)13:18:44No.1016400960+チェンソーはアンチがスタッフ続投願ってる稀有なアニメ |
… | 84623/01/17(火)13:18:45No.1016400962+>つーかチェンソーを普通に感想言おうと思っても |
… | 84723/01/17(火)13:18:53No.1016401002+> AGEもリアルタイムで見てた頃の叩かれる理由の一つだったな監督が自信過剰な>所為で叩かれるパターン |
… | 84823/01/17(火)13:18:54No.1016401007+無職転生はアニメ制作のためだけに制作会社設立したと聞いて正気かって思った |
… | 84923/01/17(火)13:18:56No.1016401017そうだねx2>知る人ぞ知るくらいの原作の方がハードル低くて結果平和なのでは |
… | 85023/01/17(火)13:19:02No.1016401040+>古いアニメの再アニメ化は身構える |
… | 85123/01/17(火)13:19:06No.1016401056そうだねx1>つーかチェンソーを普通に感想言おうと思っても |
… | 85223/01/17(火)13:19:10No.1016401080そうだねx1>ED毎回変えるのも失敗してたよな結局キックバックしかわだいになってないし |
… | 85323/01/17(火)13:19:11No.1016401082+>ぶっちゃけチェーンソーの改変はアニメ化として普通にあるレベルなのに |
… | 85423/01/17(火)13:19:12No.1016401095そうだねx1>D4DJはソシャゲアニメでは稀な良作 |
… | 85523/01/17(火)13:19:14No.1016401100+最近だと4ウソはなんでこの原作を?って思ったけど面白かったな |
… | 85623/01/17(火)13:19:27No.1016401158そうだねx2>知る人ぞ知るくらいの原作の方がハードル低くて結果平和なのでは |
… | 85723/01/17(火)13:19:30No.1016401172そうだねx1毒にも薬にもならなさそうな予感が凄い剣心 |
… | 85823/01/17(火)13:19:32No.1016401182+ブルアカで東京タワーを背景にウェディングドレスのヒロイン出して荒れるだろうか |
… | 85923/01/17(火)13:19:32No.1016401186+ブルアカの先生はFGOほど戦闘の軸にする必要が無いから演出次第で文句は減らせると思う |
… | 86023/01/17(火)13:19:33No.1016401190+>原作が大ヒットじゃなくて |
… | 86123/01/17(火)13:19:39No.1016401215そうだねx1>ED毎回変えるのも失敗してたよな結局キックバックしかわだいになってないし |
… | 86223/01/17(火)13:19:44No.1016401235+からくりも尺さえあればなぁ |
… | 86323/01/17(火)13:19:55No.1016401285そうだねx1チェンソーの改変で一番おかしいと思ったのは何故か沢渡が公安と警察の布陣を解説してるシーン |
… | 86423/01/17(火)13:19:56No.1016401288+>原作が大ヒットじゃなくて |
… | 86523/01/17(火)13:19:58No.1016401297+>うる星やつらのアニメが無難に面白いけど無難すぎて特に話すこともないのが困る… |
… | 86623/01/17(火)13:20:06No.1016401339+>無職転生はアニメ制作のためだけに制作会社設立したと聞いて正気かって思った |
… | 86723/01/17(火)13:20:10No.1016401361+>ブルアカで東京タワーを背景にウェディングドレスのヒロイン出して荒れるだろうか |
… | 86823/01/17(火)13:20:15No.1016401385+AGEはどちらかというとレベルファイブ粘着の部類かなと |
… | 86923/01/17(火)13:20:27No.1016401453+直近のクソアニメでさみだれしか擦られないの |
… | 87023/01/17(火)13:20:33No.1016401469+ブルアカはそれこそ戦コレ方式なら楽しめるんじゃ? |
… | 87123/01/17(火)13:20:36No.1016401487+チェンソーが脚本がB級の流れにしないのってビックリしたんだっけ |
… | 87223/01/17(火)13:20:39No.1016401495そうだねx2>無職転生はアニメ制作のためだけに制作会社設立したと聞いて正気かって思った |
… | 87323/01/17(火)13:20:41No.1016401509+>>戦わない指揮官系って相当描写頑張らないとダサいよね |
… | 87423/01/17(火)13:20:45No.1016401528+主人公にビジュアル付けなかったら艦これの二の舞なのでは |
… | 87523/01/17(火)13:20:46No.1016401531そうだねx1監督の悪い意味でタツキファンっぽい所凄いと思う |
… | 87623/01/17(火)13:20:49No.1016401548+バーテンダーは今の時代だと今さら原作なぞるより1期みたいなオムニバス形式もっかいやる方が疲れたおっさん受けすると思う |
… | 87723/01/17(火)13:21:07No.1016401623そうだねx2去年は賢者の弟子っていう最悪なアニメ化がいたので… |
… | 87823/01/17(火)13:21:13No.1016401650+主人公は女の子達を指揮する立場の人間で人類を救うために未知の怪物と戦うみたいな作品が流行りだしやっぱデルウハ殿アニメ化しようぜ! |
… | 87923/01/17(火)13:21:15No.1016401660そうだねx1>>原作が大ヒットじゃなくて |
… | 88023/01/17(火)13:21:20No.1016401674そうだねx1うしとらとからくりは納得出来ないけど納得しなきゃいけない案件なのがな… |
… | 88123/01/17(火)13:21:22No.1016401683+>ブルアカの先生はFGOほど戦闘の軸にする必要が無いから演出次第で文句は減らせると思う |
… | 88223/01/17(火)13:21:22No.1016401685+>と言うかまぁアレは時期的にD4DJのプロデュースの方の話来たからDJの勉強し出したんじゃないの |
… | 88323/01/17(火)13:21:23No.1016401690そうだねx3>つーかチェンソーを普通に感想言おうと思っても |
… | 88423/01/17(火)13:21:24No.1016401694+GA芸術科アートデザインクラスとゆゆ式にスロスタやブレンド・Sそしてキノの旅…GGO |
… | 88523/01/17(火)13:21:29No.1016401712+>からくりも尺さえあればなぁ |
… | 88623/01/17(火)13:21:30No.1016401717+ブルアカRePureか… |
… | 88723/01/17(火)13:21:34No.1016401729+ブルアカの先生自体は空の視点で指揮取ってるみたいな設定じゃないの? |
… | 88823/01/17(火)13:21:41No.1016401753+>チェンソーはアンチがスタッフ続投願ってる稀有なアニメ |
… | 88923/01/17(火)13:21:53No.1016401802+>去年は賢者の弟子っていう最悪なアニメ化がいたので… |
… | 89023/01/17(火)13:21:55No.1016401809+>>つーかチェンソーを普通に感想言おうと思っても |
… | 89123/01/17(火)13:21:57No.1016401821+>からくりも尺さえあればなぁ |
… | 89223/01/17(火)13:21:57No.1016401824+グループやユニット単位のゲームってアニメ化に向いてないよな |
… | 89323/01/17(火)13:22:21No.1016401904+>うしとらとからくりは納得出来ないけど納得しなきゃいけない案件なのがな… |
… | 89423/01/17(火)13:22:22No.1016401908+チェンソのスレ乱立してると思ったらここが原因かよ |
… | 89523/01/17(火)13:22:22No.1016401909+>>>戦わない指揮官系って相当描写頑張らないとダサいよね |
… | 89623/01/17(火)13:22:27No.1016401926そうだねx2>うしとらとからくりは納得出来ないけど納得しなきゃいけない案件なのがな… |
… | 89723/01/17(火)13:22:29No.1016401934そうだねx1>直近のクソアニメでさみだれしか擦られないの |
… | 89823/01/17(火)13:22:35No.1016401954+90年代の作画監督ごとにキャラデザ変わってたころよりは昨画面ではハイクオリティになったのは確かだよね |
… | 89923/01/17(火)13:22:41No.1016401974+クソアニメ愛好家はなろうアニメはお気に召さないらしい |
… | 90023/01/17(火)13:22:45No.1016401995+>そこも荒らししかいなかったろうが |
… | 90123/01/17(火)13:22:46No.1016401998+そもそもルルーシュってギアスかける作戦前提だから大体最前線にいる指揮官じゃん... |
… | 90223/01/17(火)13:22:55No.1016402043+>ジャンプ関係は多分あらゆる掲示板で一番ひどいことになってるよここ |
… | 90323/01/17(火)13:22:58No.1016402057+さみだればっかり言われてるけど |
… | 90423/01/17(火)13:23:00No.1016402068+ブルアカアビドス編はかなり尺詰めてやるとかじゃないかな |
… | 90523/01/17(火)13:23:14No.1016402142そうだねx1からくりもうしおも作画とOPEDは恵まれてたしスタッフ愛も感じた |
… | 90623/01/17(火)13:23:15No.1016402146そうだねx2> ジュビロはもうちょっと自分の作品の人気の凄さに自身持って…! |
… | 90723/01/17(火)13:23:16No.1016402151+>この先アニメ化があるか分からないから最後までやってくれってのはわかる…わかるんだけど… |
… | 90823/01/17(火)13:23:26No.1016402198+ソシャゲアニメの主人公は没個性にするぐらいならなんか味付けしてこのアニメの主人公はこんなのですよってしたほうが動かしやすいと思い始めたよ |
… | 90923/01/17(火)13:23:26No.1016402201+前期の農民とかもわりと酷かったけどまあ話題にすら登らないしな… |
… | 91023/01/17(火)13:23:40No.1016402262+>90年代の作画監督ごとにキャラデザ変わってたころよりは昨画面ではハイクオリティになったのは確かだよね |
… | 91123/01/17(火)13:23:42No.1016402269+>去年は賢者の弟子っていう最悪なアニメ化がいたので… |
… | 91223/01/17(火)13:23:44No.1016402284+>まあ本当に多いのはそこそこ頑張ってるけど誰も見ないでフェードアウトしていく作品だからむしろさみだれは成功している |
… | 91323/01/17(火)13:23:53No.1016402328そうだねx1>クソアニメ愛好家はなろうアニメはお気に召さないらしい |
… | 91423/01/17(火)13:23:56No.1016402340そうだねx1ちゃんと見られてるだけで糞ではないと思う |
… | 91523/01/17(火)13:23:57No.1016402343そうだねx2>そこも荒らししかいなかったろうが |
… | 91623/01/17(火)13:24:08No.1016402379+>>>コードギアスくらいには指揮官戦闘させても良いんじゃないかなと毎回思う |
… | 91723/01/17(火)13:24:11No.1016402394+>勘違いな作りもあれだが主人公の声優まで下手だったのはもう一周回って凄いと思えた |
… | 91823/01/17(火)13:24:16No.1016402415+ブルアカって正直エデン条約編しかあんまり面白くないし…というか投げっぱなしで終わってるのが多すぎる |
… | 91923/01/17(火)13:24:18No.1016402425+ジョジョとダイが特殊なだけで基本的に尺の問題とぶつかるよね往年の名作枠 |
… | 92023/01/17(火)13:24:24No.1016402445そうだねx1チェンソーID実況スレは放送中は普通に楽しんで終わったら荒れずに反省会する行儀いいスレだったのに |
… | 92123/01/17(火)13:24:29No.1016402467+>プリコネ1期とか全然面白かったしね |
… | 92223/01/17(火)13:24:37No.1016402495+>勘違いな作りもあれだが主人公の声優まで下手だったのはもう一周回って凄いと思えた |
… | 92323/01/17(火)13:24:54No.1016402571そうだねx1>前期の農民とかもわりと酷かったけどまあ話題にすら登らないしな… |
… | 92423/01/17(火)13:25:13No.1016402650+> というかシンエヴァって話はともかく技術や演出としては |
… | 92523/01/17(火)13:25:15No.1016402657+プリコネ2期見てなかったな…… |
… | 92623/01/17(火)13:25:16No.1016402660+ロボアニメの司令官がどうこうより |
… | 92723/01/17(火)13:25:26No.1016402685そうだねx4チェンソーマンの話はチェンソーマンのスレでやれよ |
… | 92823/01/17(火)13:25:26No.1016402686そうだねx5>なろうの時点でそもそも評価に値しない |
… | 92923/01/17(火)13:25:28No.1016402692+>直近のクソアニメでさみだれしか擦られないの |
… | 93023/01/17(火)13:25:30No.1016402704+>マシュランボー語れるやつもそう多くないだろう |
… | 93123/01/17(火)13:25:37No.1016402727+キン肉マンとか作者が願ってもアニメ化の話題一向にないしな |
… | 93223/01/17(火)13:25:39No.1016402735そうだねx2>>まあ本当に多いのはそこそこ頑張ってるけど誰も見ないでフェードアウトしていく作品だからむしろさみだれは成功している |
… | 93323/01/17(火)13:25:43No.1016402754そうだねx1さわるなさわるな |
… | 93423/01/17(火)13:25:46No.1016402770そうだねx1>アピール前からハードルが下がってそうななろうアニメは嫌だろうな |
… | 93523/01/17(火)13:25:53No.1016402790そうだねx1ちょっと前と比べてPAがだいぶ面白い作品作れるように回復したのがありがたい |
… | 93623/01/17(火)13:25:53No.1016402792+賢者の弟子のやばい部分はメディアミックス断り続けてた作者が条件の主人公は丹下桜ならいいよって言った約束無下にして |
… | 93723/01/17(火)13:26:07No.1016402856+アニメを守りたいがあまり |
… | 93823/01/17(火)13:26:08No.1016402859+>ちゃんと見られてるだけで糞ではないと思う |
… | 93923/01/17(火)13:26:21No.1016402910そうだねx1>賢者の弟子のやばい部分はメディアミックス断り続けてた作者が条件の主人公は丹下桜ならいいよって言った約束無下にして |
… | 94023/01/17(火)13:26:22No.1016402919+美少女ソシャゲ的世界観からプレイヤー消すとそれはそれで不気味な価値観の世界になるんだよな |
… | 94123/01/17(火)13:26:35No.1016402968+>その点さみだれはクソって意見に異を唱える人がほぼいないから挙げやすいんだろう |
… | 94223/01/17(火)13:26:43No.1016403000+>賢者の弟子のやばい部分はメディアミックス断り続けてた作者が条件の主人公は丹下桜ならいいよって言った約束無下にして |
… | 94323/01/17(火)13:26:47No.1016403016そうだねx1>賢者の弟子のやばい部分はメディアミックス断り続けてた作者が条件の主人公は丹下桜ならいいよって言った約束無下にして |
… | 94423/01/17(火)13:26:59No.1016403059+>ブルアカって正直エデン条約編しかあんまり面白くないし…というか投げっぱなしで終わってるのが多すぎる |
… | 94523/01/17(火)13:27:03No.1016403078+>キン肉マンとか作者が願ってもアニメ化の話題一向にないしな |
… | 94623/01/17(火)13:27:16No.1016403132+ストライクウィッチーズは指示出すのが |
… | 94723/01/17(火)13:27:19No.1016403146+うたわれ2期は一期の負債抱えながらもだいぶ頑張ってた |
… | 94823/01/17(火)13:27:28No.1016403186そうだねx1>声優パワーで押し切ったのは魔王様リトライとかあるからベテラン声優を主人公にするって大いに効果はあるよ |
… | 94923/01/17(火)13:27:36No.1016403231+さみだれもクソアニメとしては割りと半端だと思う何か突き抜けたところがない |
… | 95023/01/17(火)13:27:45No.1016403267+不徳のギルドはなろうかと思ったらなろうじゃなかったし思ったよりだいぶ面白かったな… |
… | 95123/01/17(火)13:27:58No.1016403317+>ちょっと前と比べてPAがだいぶ面白い作品作れるように回復したのがありがたい |
… | 95223/01/17(火)13:27:58No.1016403319+始祖編始まってから今までの方が既にそれまでより長いーーっ! |
… | 95323/01/17(火)13:28:09No.1016403368+過去の名作の再アニメ化はテレビアニメより劇場版でやってくれた方が満足度は高くなる気がするわ… |
… | 95423/01/17(火)13:28:22No.1016403426+>>アピール前からハードルが下がってそうななろうアニメは嫌だろうな |
… | 95523/01/17(火)13:28:26No.1016403441+>>その点さみだれはクソって意見に異を唱える人がほぼいないから挙げやすいんだろう |
… | 95623/01/17(火)13:28:27No.1016403443+>>キン肉マンとか作者が願ってもアニメ化の話題一向にないしな |
… | 95723/01/17(火)13:28:38No.1016403484+>不徳のギルドはなろうかと思ったらなろうじゃなかったし思ったよりだいぶ面白かったな… |
… | 95823/01/17(火)13:28:42No.1016403503そうだねx1>過去の名作の再アニメ化はテレビアニメより劇場版でやってくれた方が満足度は高くなる気がするわ… |
… | 95923/01/17(火)13:28:44No.1016403509+>丹下桜にしただけでどうにかなるアニメではなかったが |
… | 96023/01/17(火)13:28:53No.1016403536+>不徳のギルドはなろうかと思ったらなろうじゃなかったし思ったよりだいぶ面白かったな… |
… | 96123/01/17(火)13:28:53No.1016403537+>言っちゃなんだが始祖編とりあえず区切りつくところまでやろうとすると普通に4クールかかるぞ |
… | 96223/01/17(火)13:28:57No.1016403555そうだねx1>ちょっと前と比べてPAがだいぶ面白い作品作れるように回復したのがありがたい |
… | 96323/01/17(火)13:29:03No.1016403579+なろうだと前期の新米錬金術師は頑張ってたな |
… | 96423/01/17(火)13:29:05No.1016403592+>不徳のギルドはなろうかと思ったらなろうじゃなかったし思ったよりだいぶ面白かったな… |
… | 96523/01/17(火)13:29:15No.1016403630そうだねx1>じゃないと原作までクソ扱いされかねないからな |
… | 96623/01/17(火)13:29:53No.1016403783+なろうだとラスボス飼う奴はファンが死んでた |
… | 96723/01/17(火)13:30:13No.1016403887+>>丹下桜にしただけでどうにかなるアニメではなかったが |
… | 96823/01/17(火)13:30:14No.1016403888+連載再開後のキン肉マンアニメ化はあらゆる意味でとりあえず呼びかけてすぐ実現するなんてのはどう考えても不可能だろ |
… | 96923/01/17(火)13:30:24No.1016403933そうだねx1知らないところで悲しい事になってるアニメ結構あるんだな |
… | 97023/01/17(火)13:30:47No.1016404037+さみだれアニメ叩いてたら作者がアニメ制作を庇ってファンの拳の下ろし先行方不明になったし… |