濃厚接触者と医療従事者 | さんしーど のblog

さんしーど のblog

気が向いたら更新です。ワインとワインに合うお料理レシピ、登山、NEWSをこよなく愛するブログです。
NEWSは増担です。
更新頻度は、ワイン1レシピ7 登山2 NEWS1の割合では無いでしょうか?
ぼちぼち更新してます。

テーマ:

医療従事者の身内が

コロナ感染となり、私も濃厚接触者の認定されました。




うーん、ワクチン3回目してても

感染はするんですね。

身内は喉の痛みと発熱のようです。



それほど家で接触してないので

感染しては無いとはおもいますがなんともね。



私は、症状咳のみ。

喉は痛みなし



抗原検査では陰性 

PCR検査の結果待ちです。


抗原検査は鼻が痛かった( ̄ヘ ̄;)







検査は車に乗ったまま行うんですね。




困ったのは、外出も検査の時だけ買い物も出来ないことです。



しかも犬の散歩も…


セトは家の庭で遊ばせてます。

全力疾走くらいは出来ます。


田舎なので建物合わせると、1000坪以上はあるかな?テニスコート8面分くらいはありますよー。



しかし、これ

町中で、庭の狭い家ってどーすんの?

わんこの散歩も行けないよね?

庭も狭かったら、どーしょうもなくない?




保健所に聞いたら

コロナ患者は外出は法の規制はありますが

濃厚接触者は行動制限は法規制外 

なのに、検査は自腹で行い

行動も制限してほしいとのこと。


保健所も今は、いっぱいいっぱいで

コロナ感染者の特定も把握できていないそうです。



まぁ、公共の福祉の為に

規制されるのは集団生活の中で仕方ないっちゃー仕方ないですが。




今のコロナ病状の危険性の低下と

感染力だけの強化

そして、社会対応のインフラ

が全くつり合ってないですね。


本来なら、政治が対応して

法的に決定して行政に指示がくるのでしょうけど。



二類から五類への変更も

責任が伴うので岸田さんはやりたくないご様子。コロナ対策は何もしないほうが支持率上がりますからねぇ。



コロナ感染者の亡くなられた方々には申し訳ないですが、現在のコロナ感染者の死亡数と、他の病気での死亡数とでは、当然ながら他の病気の死亡数のほうが莫大な人数のはずなんですけどね。



さてさて、

PCR検査の結果待ちでどう転ぶか。



医療従事者の身内は、コロナ病院で勤めて休みもほぼ取れてなかったので、有給休暇を取っての自宅待機治療となるようです。


しかし、それを聞くと理不尽な感じもします。


コロナ患者を助ける為に、コロナ感染してしまったのに、補償も無しでようやく有給休暇を取得できる状態。


やれ、Go Toだー!ワクワク割だー!って

一般人は騒いで、コロナ感染し、医療従事者は有給も取れずに、昨年はボーナスさえカットされて収入も減り、ようやく休めるのは感染したときだけ。

そして、同じ部署の医療従事者は穴埋めでよりハードな仕事になる。



岸田さ〜ん!

そして、何もしない国会議員の方々






国会議員の文書通信費を名目変えてさ、年間1200万も経費として税金無しで満額支給されてるのって、他に給与や多くの経費もらってるでしょ?


あなた達の仕事?ほんとにそんな価値ある?


医療従事者は、自己犠牲して給与は普通に下ってしまって、コロナ感染したら補償無し。


国会議員ってほんとに、存在意義あるの?

って思っちゃいますね。



まぁ、私が言う事じゃないって感じですがね。

(^~^;)ゞ



PCRで陰性になっても

あぁ、買い物いけないー!

ご飯あるもので、作らなきゃ。


食材買った後で良かった。