[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4030人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1829910.jpg[見る]


画像ファイル名:1673871113512.jpg-(105688 B)
105688 B23/01/16(月)21:11:53No.1016207193+ 22:18頃消えます
https://www.yamahamusic.jp/shop/event/bocchi-the-rock_collaboration?utm_source=ymrjTW&utm_medium=social&utm_campaign=allyear [link]
「」も青春コンプレックスに挑戦してみよう!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/01/16(月)21:12:41No.1016207574+
パシフィカ売ってねぇ!
223/01/16(月)21:13:00No.1016207750そうだねx1
なんと今ならぼ喜多クリアファイルがもらえる!
323/01/16(月)21:13:48No.1016208115+
ぼっちでも楽しめるって酷くない!?
423/01/16(月)21:14:17No.1016208312そうだねx4
彼女面ひとりちゃん好き
523/01/16(月)21:15:14No.1016208735そうだねx16
>お手元のビデオサンプラーを操作して、映像を見ながら、楽器の体験ができます。楽器が初めての方でも楽器の構え方から音の出し方までガイド映像がレクチャーしますので自身のペースで体験できます。この機会に自由に楽器に触れてみてください。(無料)
これはマジでコミュ障に優しくていいと思う
623/01/16(月)21:15:15No.1016208745そうだねx10
>青春コンプレックス」のイントロに挑戦! エレキギターワークショップ
気軽な地獄やめろ
723/01/16(月)21:16:17No.1016209224+
今のうちに青春コンプレックスのイントロを覚えておいて他の「」と差をつけよう!
823/01/16(月)21:16:17No.1016209225+
なるほど店舗で楽器に触れてもらって楽しさを理解した人にそのまま購入してもらうというわけだね?
923/01/16(月)21:17:05No.1016209565そうだねx6
>なるほど店舗で楽器に触れてもらって楽しさを理解した人にそのまま購入してもらうというわけだね?
ぼっちちゃんと同じのください!
1023/01/16(月)21:17:09No.1016209594そうだねx1
廣井のクリアファイルかっこいい
1123/01/16(月)21:17:46No.1016209911+
思っていたよりもコラボ店での企画が色々されてるな…
1223/01/16(月)21:18:16No.1016210110+
ヤマハも本気出してきたな…
1323/01/16(月)21:18:47No.1016210316+
廣井さんがライバルとか裏の主人公みたいだ
1423/01/16(月)21:19:18No.1016210506+
山田じゃ色合いが地味か…いや廣井も変わんねえだろ
1523/01/16(月)21:19:34No.1016210607+
>喜多ちゃんと同じのください!
1623/01/16(月)21:20:34No.1016211007+
乗るしかないこのぼっちウェーブに
1723/01/16(月)21:20:55No.1016211184そうだねx8
>>お手元のビデオサンプラーを操作して、映像を見ながら、楽器の体験ができます。楽器が初めての方でも楽器の構え方から音の出し方までガイド映像がレクチャーしますので自身のペースで体験できます。この機会に自由に楽器に触れてみてください。(無料)
>これはマジでコミュ障に優しくていいと思う
(集団で来てる人達がワイワイやってて触りに行けない)
1823/01/16(月)21:21:30No.1016211415そうだねx8
これ言ったら申し訳ないけどオタクくんたちが慣れないギターケース背負って
ワークショップにぞろぞろやってきたら笑っちゃうだろ…
1923/01/16(月)21:22:01No.1016211609+
>(集団で来てる人達がワイワイやってて触りに行けない)
そこの一人ぼっちの方ー!ぜひこちらに来て触ってみてくださーい!
2023/01/16(月)21:22:31No.1016211826そうだねx6
ギターヒーローへの道なんてやっておきながらぬけぬけと初心者に青春コンプレックスのイントロ弾かせようとするのサイコパスだろ
2223/01/16(月)21:23:23No.1016212188+
廣井さん明らかに撮影用の修正を受けてて笑う
2323/01/16(月)21:23:55No.1016212416+
俺は小学校のリコーダーで挫折した男だから聞く専でいいや…
2423/01/16(月)21:24:00No.1016212450+
ヤマハさんは廣井が顔を赤らめてる理由をご存知なんだろうか…
2523/01/16(月)21:24:07No.1016212514+
次のぼっちは君だ!
2623/01/16(月)21:24:11No.1016212544+
商機に敏感だなぁ…
2723/01/16(月)21:24:12No.1016212549+
HiFi試聴会は興味あるけど席取れる気がしねぇ…
あと機材の価格高すぎじゃない!?桁1個間違えてるよこれ
2823/01/16(月)21:24:16No.1016212569+
青春コンプレックスのイントロってそんな簡単な感じだったっけ…?
2923/01/16(月)21:24:28No.1016212649+
容赦ないbpm190が初心者を襲う
3023/01/16(月)21:25:17No.1016213009+
クリアファイルその二人なんだ
3123/01/16(月)21:25:20No.1016213032+
弾けるまで帰さないタイプかもしれん
3223/01/16(月)21:26:10No.1016213404+
>弾けるまで帰さないタイプかもしれん
青春コンプレックス(BPM190)演奏できるまで出られない部屋
3323/01/16(月)21:26:23No.1016213503+
ギターヒーロー養成機関
3423/01/16(月)21:27:09No.1016213859そうだねx1
>ぼっちちゃんと同じのください!
>喜多ちゃんと同じのください!
そんなもの…ウチにはないよ…
3523/01/16(月)21:27:34No.1016214044そうだねx2
>青春コンプレックス(BPM190)演奏できるまで出られない部屋
鬼か
3623/01/16(月)21:27:56No.1016214207+
ぼっちちゃんのジャージください
3723/01/16(月)21:28:06No.1016214273+
安谷屋先生が直接教えてくれるなら是非とも行きたいが…
3823/01/16(月)21:28:18No.1016214351+
俺なんか弾いてもベチョ…ってなるだけだし…
3923/01/16(月)21:28:22No.1016214386+
https://youtu.be/Yd8kUoB72xU [link]
最初の3音ならともかくそこ以降割と難しそうだけど
4023/01/16(月)21:30:15No.1016215235+
電子ドラムも叩けるみたいだし「」もドラマーになろう!
4123/01/16(月)21:31:06No.1016215589+
初心者がやるレベルじゃない曲を気軽にやらせようとすな
4223/01/16(月)21:31:13No.1016215631+
三大都市の店舗だけかよ!
せめて七大都市の店舗でやってくれよ!
4323/01/16(月)21:31:46No.1016215875+
いきなり初心者に弦飛びとミュートが必要なリフ体験させるのはギター売らせるつもりだと思うよ
4423/01/16(月)21:32:13No.1016216074+
てっきりギター展示とクリアファイルだけかと思ってたらがっつりコラボしてるじゃん!
4523/01/16(月)21:32:39No.1016216264+
ヤマハの本気を見せてやる
4623/01/16(月)21:33:21No.1016216562+
>いきなり初心者に弦飛びとミュートが必要なリフ体験させるのはギター売らせるつもりだと思うよ
大丈夫?買う前に折れない?
4723/01/16(月)21:33:43No.1016216750+
初心者のフリしてイントロ弾いてもいいのか!?
4823/01/16(月)21:33:56No.1016216842+
初心者用のレスポールカスタムの生産が追い付かないと楽器屋さんのyoutuberが話してた
4923/01/16(月)21:34:16No.1016217002+
>初心者のフリしてイントロ弾いてもいいのか!?
弾けるもんなら
5023/01/16(月)21:34:35No.1016217142そうだねx1
試奏で本気出してドヤる奴が見れるのか!?
5123/01/16(月)21:35:14No.1016217447+
銀座かぁ
5223/01/16(月)21:35:46No.1016217697+
ギターソロだったら無理だけどイントロならちょちょいのちょいですよ~…
5323/01/16(月)21:35:47No.1016217709+
Distortion!!ならまだわかる
5423/01/16(月)21:36:13No.1016217897+
YAMAHAはオタクくんに優しいギャルみたいな企業だからな…
5523/01/16(月)21:36:45No.1016218150+
福岡でもやって下さい!円盤買いますから!
5623/01/16(月)21:36:45No.1016218153+
高級そうなお店にオタクくん入れる?
5723/01/16(月)21:36:51No.1016218182+
>YAMAHAはオタクくんに優しいギャルみたいな企業だからな…
ギャルかな…ギャルかも…
5823/01/16(月)21:36:52No.1016218199そうだねx5
まさか…初心者向けワークショップに潜り込んで本気出して弾いてドヤる奴だ!
試奏と違ってワークショップに迷惑かかるからダメだよ!
5923/01/16(月)21:37:12No.1016218372+
今まで無反応だった小中学生くらいの子供がギターに興味持つようになって
狂喜して二つ返事でギター買い与えるギター弾きの父親を何人か見た
6023/01/16(月)21:37:13No.1016218378+
>distortion!!の最後のピロピロ演奏できるまで出られない部屋
6123/01/16(月)21:37:43No.1016218587+
黒のパシフィカの在庫が消滅したらしいな
他の色のパシフィカも品薄とか
6223/01/16(月)21:37:55No.1016218671+
>今まで無反応だった小中学生くらいの子供がギターに興味持つようになって
>狂喜して二つ返事でギター買い与えるギター弾きの父親を何人か見た
子供にやらせたい趣味があったらアニメを見せればいい…?
6323/01/16(月)21:38:06No.1016218734+
メタリックなグリーンのパシフィカ買ったよ
6423/01/16(月)21:38:14No.1016218794+
青春コンプレックスじゃなくてディストーションのイントロくらいにしてくれませんか…?
6523/01/16(月)21:38:25No.1016218887+
>今まで無反応だった小中学生くらいの子供がギターに興味持つようになって
>狂喜して二つ返事でギター買い与えるギター弾きの父親を何人か見た
いい話だ…
6623/01/16(月)21:38:57No.1016219117+
ロックなんておっさんしか聞かなくなってきてるしバンド組む子少なくなったからな
囲まないと
6723/01/16(月)21:39:11No.1016219202+
>>今まで無反応だった小中学生くらいの子供がギターに興味持つようになって
>>狂喜して二つ返事でギター買い与えるギター弾きの父親を何人か見た
>子供にやらせたい趣味があったらアニメを見せればいい…?
スローループとさばげぶっ!とばくおん!!見せるか…
6823/01/16(月)21:39:42No.1016219428+
画像の赤いパシフィカ俺が持ってるやつだ
6923/01/16(月)21:39:51No.1016219490+
>高級そうなお店にオタクくん入れる?
銀座店行った事あるけどメッチャ入りづらそうな店構えだったな…
場所が場所だからかもしれんが…
7023/01/16(月)21:40:46No.1016219850そうだねx1
銀座の時点で確かにぼっちには難易度高いな
7123/01/16(月)21:40:50No.1016219866+
若い子の定着狙って授業にギター組み込んでるところもあるけど一層距離開けられてるのが実情なんで
7223/01/16(月)21:42:06No.1016220399+
ヤマハの楽器店3店舗(名古屋・大阪なんば・銀座)
どれも陰キャが厳しそうな土地じゃない
7323/01/16(月)21:42:32No.1016220576+
というか中高生が来てもエレキギターとかおいそれと買えなくない…?
7423/01/16(月)21:42:49No.1016220699そうだねx2
>スローループとさばげぶっ!とばくおん!!見せるか…
おれの父ちゃんになって!
7523/01/16(月)21:43:05No.1016220802+
芋ジャー来たオタクくんもしくはおじさんが楽器店に群がる・・・
7623/01/16(月)21:43:09No.1016220841+
別に銀座は怖いとこでもなんでもねえよ!?
7723/01/16(月)21:43:20No.1016220907+
銀座ヤマハ確かに行くのキツイわ
楽譜探しに良く行くんだけど
そこまでの道のりが上流階級すぎる
陰キャとか関係ねぇ
7823/01/16(月)21:43:30No.1016220988+
>というか中高生が来てもエレキギターとかおいそれと買えなくない…?
喜多ちゃんのマネしてお小遣いとお年玉を2年分前借りしよう!
7923/01/16(月)21:43:34No.1016221017+
>というか中高生が来てもエレキギターとかおいそれと買えなくない…?
なあに中高生の方が親から絞れる
8023/01/16(月)21:43:42No.1016221066+
ギターも買えないやつにライブハウスは入れないし…
8123/01/16(月)21:43:47No.1016221107+
銀座線乗ってるだけで息苦しくなってくる
8223/01/16(月)21:43:58No.1016221189+
ぼっちちゃんに憧れてギターを買い一ヶ月
ぼっちと違って1.2時間程度しか練習してないし曲もリライト途中までギリ弾ける程度にしかなれてない…
8323/01/16(月)21:44:02No.1016221220+
下北渋谷原宿の次ぐらいに怖いよ銀座…
8423/01/16(月)21:44:11No.1016221287そうだねx11
>ぼっちちゃんに憧れてギターを買い一ヶ月
>ぼっちと違って1.2時間程度しか練習してないし曲もリライト途中までギリ弾ける程度にしかなれてない…
・・・結構頑張ってね?
8523/01/16(月)21:44:45No.1016221522+
御茶ノ水の楽器店群で許してくれ
8623/01/16(月)21:45:09No.1016221679+
買ってもらうまでは誰でもできる
あとは講師ガチャかいいyoutuberを見つけられるかの勝負
8723/01/16(月)21:45:26No.1016221807+
オーディオ視聴いいなと思ったけど名古屋限定か…
8823/01/16(月)21:45:34No.1016221862+
ぼっちは人生をギターに全振りしてるからぼっち見習うと会社辞めることになるぞ
8923/01/16(月)21:45:37No.1016221886+
パシフィカの黒どこにもないんですけど
どうなってるのぼっちちゃん
9023/01/16(月)21:45:37No.1016221888そうだねx5
落ち着いて聞いて欲しい
毎日ギター触ってるだけでもめちゃくちゃ偉い
9123/01/16(月)21:46:05No.1016222098+
毎日6時間練習できる奴は狂ってるだけだから1時間どころか毎日触れてるだけでもめちゃくちゃ偉いぞ
9223/01/16(月)21:46:07No.1016222120+
俺だって3週間でGDEmCAEAmFDmは見なくても押さえられるようになってリライトのイントロ弾けるようになったよ!
9323/01/16(月)21:46:17No.1016222182+
楽器はマジでコンスタントに触れるかどうかが鍵だからね…
9423/01/16(月)21:46:26No.1016222246+
俺も楽器始めようかと思ったけど披露する場所がない…
9523/01/16(月)21:46:30No.1016222281+
よく考えたらぼっちちゃんは親のギター使ってたからギター始めるために楽器店とか行ってねえ!
9623/01/16(月)21:46:40No.1016222334+
小中学生の頃ブラバンやっててよく銀座ヤマハに行ってたな
高級感あって肩身狭い気持ちはたまにあるけど別に怖い町じゃないよ銀座
9723/01/16(月)21:46:50No.1016222414+
>俺も楽器始めようかと思ったけど披露する場所がない…
披露する必要ある?
9823/01/16(月)21:46:51No.1016222417+
>俺だって3週間でGDEmCAEAmFDmは見なくても押さえられるようになってリライトのイントロ弾けるようになったよ!
それをこれからも継続だ!
9923/01/16(月)21:46:53No.1016222443+
「」はなんでそんなにリライト好きなの…
10023/01/16(月)21:47:01No.1016222500+
横浜のYAMAHAはクソみたいな立地だから入りやすいぞ!
10123/01/16(月)21:47:02No.1016222519+
音がなんかキュイキュイ言うっていうか
ピッって音が留まらないんです
10223/01/16(月)21:47:02No.1016222520そうだねx7
>落ち着いて聞いて欲しい
>毎日ギター触ってるだけでもめちゃくちゃ偉い
えへへへ…
10323/01/16(月)21:47:06No.1016222555+
毎日練習する事が苦じゃないってすでに才能だからな・・
10423/01/16(月)21:47:06No.1016222558+
ギターの市場在庫を消滅させたで賞で死刑を求刑する!
10523/01/16(月)21:47:14No.1016222620+
>「」はなんでそんなにリライト好きなの…
皆好きだろハガレン
10623/01/16(月)21:47:37No.1016222793そうだねx1
>「」はなんでそんなにリライト好きなの…
ハガレンは大人気作品だからな…
10723/01/16(月)21:47:45No.1016222857+
3万台のパシフィカがマジで消えてる
10823/01/16(月)21:47:46No.1016222859+
電子バイオリンでも始めるかなとちょっと思い始めた
10923/01/16(月)21:47:53No.1016222916+
俺は忙しくて弾けなくて寝る前10分だけでも触るか…ってなったら楽しくなって1時間弾き続けてしまったよ
11023/01/16(月)21:47:57No.1016222948+
>俺も楽器始めようかと思ったけど披露する場所がない…
今は流行の曲をつべでショート動画であげればそこそこ見てくれるよ
11123/01/16(月)21:48:13No.1016223052そうだねx5
でも絶対来るよね全力試奏でイントロ引いてドヤ顔する奴
それを見るために行ってみたい
11223/01/16(月)21:48:13No.1016223058そうだねx2
ギターより簡単なショルキーやろうぜ!
11323/01/16(月)21:48:45No.1016223288そうだねx1
>思っていたよりもコラボ店での企画が色々されてるな…
プロデューサー優秀なんだろうなって
11423/01/16(月)21:48:50No.1016223327+
簡単な曲でもコピーするだけで気分は武道館だぞ
11523/01/16(月)21:48:53No.1016223349+
ギターヒーローへの道という公式教材もあるしな…
11623/01/16(月)21:48:55No.1016223364+
KANA-BOONのシルエットとか弾けるの目標にやってるけどやっぱ難しいな
プロは皆腕を凄いスライドしまくってるけどどうすれば上手く行くんだ
11723/01/16(月)21:48:59No.1016223395+
>電子バイオリンでも始めるかなとちょっと思い始めた
初心者はやるとしてもバイオリンとピアノは絶対に先生を付けろ
この2つだけは絶対だ
11823/01/16(月)21:49:03No.1016223429そうだねx3
>>落ち着いて聞いて欲しい
>>毎日ギター触ってるだけでもめちゃくちゃ偉い
>えへへへ…
(匿名掲示板で見知らぬ誰かにちょっと褒められるだけで喜ぶなんてチョロいな…これからも褒めよ…)
11923/01/16(月)21:49:04No.1016223440+
すいません喜多ちゃんモデルのギターありますか?
12023/01/16(月)21:49:27No.1016223626+
>3万台のパシフィカがマジで消えてる
消えるの611じゃないんだ…
12123/01/16(月)21:49:28No.1016223629+
>今は流行の曲をつべでショート動画であげればそこそこ見てくれるよ
今ならピンクジャージにウィグつければ一発で
12223/01/16(月)21:49:40No.1016223730+
アコギ弾けなくて挫折してしまった俺にエレキはダメかもしれない
12323/01/16(月)21:50:07No.1016223923+
今から頑張れば2期までにリアルぼっちちゃんタイムアタックできるぞ!
12423/01/16(月)21:50:09No.1016223943そうだねx1
つまりready steady goも好き…?
12523/01/16(月)21:50:23No.1016224032+
>つまりready steady goも好き…?
大好き!
12623/01/16(月)21:50:25No.1016224040そうだねx2
忘れてやらないとかって弾くの難しいの?
12723/01/16(月)21:50:27No.1016224056+
>アコギ弾けなくて挫折してしまった俺にエレキはダメかもしれない
むしろエレキの方がやりやすいぞ
12823/01/16(月)21:50:32No.1016224110+
>でも絶対来るよね全力試奏でイントロ引いてドヤ顔する奴
>それを見るために行ってみたい
全力試奏でドヤ顔する奴に「全力試奏でドヤ顔する人だ!」って言って「全力試奏でドヤ顔する人です」って言われたいよね
12923/01/16(月)21:50:33No.1016224117+
>すいません喜多ちゃんモデルのギターありますか?
fu1829910.jpg[見る]
はい
13023/01/16(月)21:50:34No.1016224124+
>つまりready steady goも好き…?
当たり前じゃん!
13123/01/16(月)21:50:55No.1016224273+
ギター弾きはじめて10年になるけどふざけんなってフレーズ普通にありやがる
星座になれたらの2番弾けるやつ全員バカです
13223/01/16(月)21:50:59No.1016224298+
>すいません喜多ちゃんモデルのギターありますか?
あってもクソ高いぞ
13323/01/16(月)21:51:00No.1016224311+
>>アコギ弾けなくて挫折してしまった俺にエレキはダメかもしれない
>むしろエレキの方がやりやすいぞ
マジで?エレキのが難しいと思ってた
13423/01/16(月)21:51:24No.1016224501そうだねx2
>ギター弾きはじめて10年になるけどふざけんなってフレーズ普通にありやがる
>星座になれたらの2番弾けるやつ全員バカです
お前後藤が馬鹿だと言いたいのか?そうだな
13523/01/16(月)21:51:47No.1016224673そうだねx2
>>すいません喜多ちゃんモデルのギターありますか?
>fu1829910.jpg[見る]
商才ゼロ!!!
13623/01/16(月)21:52:20No.1016224920+
ドラムもこれでリズムキープするのは大変だなって思うしそれなりに難易度高いよね…
13723/01/16(月)21:52:21No.1016224925+
ギター挫折したって人俺もよく見るけど大体アコギなんだよな
アコギ俺も弾けなくて投げちゃったけどどうすれば良かったんだろう
13823/01/16(月)21:52:33No.1016225009+
もうちょっとスポンサーに媚びたギターにしろよ山田
13923/01/16(月)21:52:33No.1016225010+
10年以上やってるけど自分の基礎力のなさを嫌というほど痛感させられるよぼざろの曲達は…
14023/01/16(月)21:52:42No.1016225069+
山田みたいにメンテから改造までこなせるやつがいると便利だな…
14123/01/16(月)21:52:50No.1016225131+
アコギは自宅で弾けない人が多いだろうからハードルたけえわ
14223/01/16(月)21:53:34No.1016225453+
俺はコラボ店舗でギター買う人を見て微笑ましく思いながらニヤニヤしたい人!
14323/01/16(月)21:53:42No.1016225517+
エピフォンさん喜多ちゃんモデルのギターとか作らない?
14423/01/16(月)21:53:56No.1016225626そうだねx4
音楽エアプなんだけどズブの素人から初めてギターボーカルやってる喜多ちゃんってめちゃくちゃ凄かったりする?
14523/01/16(月)21:54:08No.1016225707+
アコギは何というかアンプにも繋げられないから良い音がね…
14623/01/16(月)21:54:10No.1016225728そうだねx1
親父が昔アコギ買ってすぐ投げ出したようで
血を引いてる俺も絶対投げ出すとわかっていても憧れが止められなかった…
14723/01/16(月)21:54:14No.1016225748+
>ドラムもこれでリズムキープするのは大変だなって思うしそれなりに難易度高いよね…
まず足と手をバラバラに動かす作業に慣れる所からだからそれなり所では無い
14823/01/16(月)21:54:29No.1016225858+
>音楽エアプなんだけどズブの素人から初めてギターボーカルやってる喜多ちゃんってめちゃくちゃ凄かったりする?
凄いよ
14923/01/16(月)21:54:59No.1016226061+
>音楽エアプなんだけどズブの素人から初めてギターボーカルやってる喜多ちゃんってめちゃくちゃ凄かったりする?
初めてimgに触れた人がその日の夜に判事回すくらい
15023/01/16(月)21:55:10No.1016226139+
アコギやりたい人は同じYAMAHAのサイレントギターがおすすめだぞ!
アンプすらいらない
15123/01/16(月)21:55:30No.1016226319+
喜多ちゃんもかなり狂ってる側だから…
15223/01/16(月)21:55:38No.1016226388+
曲作ってるプロが
(まあ後藤ならいけるやろ…)
で無限にハードル上げた結果結束バンドのぼっちちゃんパートは大体難易度が鬼畜
15323/01/16(月)21:56:01No.1016226560+
>音楽エアプなんだけどズブの素人から初めてギターボーカルやってる喜多ちゃんってめちゃくちゃ凄かったりする?
ドラゴンボールで例えるとピッコロ大魔王のところでサイヤ人になってるくらい成長速度やばいよ
15423/01/16(月)21:56:20No.1016226723+
楽器弾いて気持ちよくなりたいだけなんだけどどれなら楽に気持ちよくなれる?
15523/01/16(月)21:56:34No.1016226820+
>曲作ってるプロが
>(まあ後藤ならいけるやろ…)
>で無限にハードル上げた結果結束バンドのぼっちちゃんパートは大体難易度が鬼畜
つまり作中で作曲担当してる山田が鬼畜って事?
15623/01/16(月)21:56:41No.1016226872そうだねx3
>楽器弾いて気持ちよくなりたいだけなんだけどどれなら楽に気持ちよくなれる?
マラカス
15723/01/16(月)21:56:46No.1016226910+
喜多ちゃんは期間だけで考えるとまあ化け物側だよ
15823/01/16(月)21:57:04No.1016227043+
>楽器弾いて気持ちよくなりたいだけなんだけどどれなら楽に気持ちよくなれる?
簡単な楽器も掘り下げると沼やぞ
15923/01/16(月)21:57:19No.1016227143+
ぼっち、この辺でいい感じにピロピロしといて
16023/01/16(月)21:57:47No.1016227335+
>つまり作中で作曲担当してる山田が鬼畜って事?
喜多ちゃんのは簡単でカッコよく聞こえるようにしつつ
ぼっちちゃんにはまあこんぐらいいけるよねって気軽にエグいの投げてくるのが山田
16123/01/16(月)21:57:57No.1016227398+
>楽器弾いて気持ちよくなりたいだけなんだけどどれなら楽に気持ちよくなれる?
リコーダーでいいんじゃないの
案外バカにできないぞリコーダー
16223/01/16(月)21:58:08No.1016227484+
難易度はあるけど難しい技術は使ってないという絶妙な塩梅
16323/01/16(月)21:58:34No.1016227657+
ベースとエレキギターってどっちのが初心者に優しいだろうか
ベースもかなり気になってて
16423/01/16(月)21:58:35No.1016227661+
>>曲作ってるプロが
>>(まあ後藤ならいけるやろ…)
>>で無限にハードル上げた結果結束バンドのぼっちちゃんパートは大体難易度が鬼畜
>つまり作中で作曲担当してる山田が鬼畜って事?
実際バンドでの作曲って大体のコード進行とかメロディは作曲者が持ってくるけど各々の細かいフレーズとかは各楽器の人が手癖含めで作っちゃうことが多いのでぼっちちゃんが作ってるんじゃねえかな
16523/01/16(月)21:58:36No.1016227682そうだねx2
>楽器弾いて気持ちよくなりたいだけなんだけどどれなら楽に気持ちよくなれる?
オタマトーンおもしろいよ
16623/01/16(月)21:58:48No.1016227771+
>難易度はあるけど難しい技術は使ってないという絶妙な塩梅
バッキングだったりするけど周りよく見てるしいいよね…
16723/01/16(月)21:58:58No.1016227853+
>ぼっち、この辺でいい感じにピロピロしといて
Distortion!!の終盤とかたぶんそんな感じで投げてる
16823/01/16(月)21:59:33No.1016228120+
ギター始めた当初にどれだけ運指練習を重ねてるかでその後の基礎力が変わってくると思う
めんどくさくても準備運動だと思ってやっといた方がいいよね
16923/01/16(月)21:59:35No.1016228151+
すみません星座になれたら喜多ちゃんパートひいひい言いながらもなんとかできそうなんですがこれ歌いながらこれ弾くって終わりだ…ってなりません??
17023/01/16(月)21:59:58No.1016228345そうだねx1
>オタマトーンおもしろいよ
https://www.youtube.com/watch?v=CIkZEU2XwnM [link]
いいよね
17123/01/16(月)22:00:12No.1016228455+
ギターヒーローへの道見てたら急にコード進行とかの授業になってて話してる内容が全く頭に入らなかった…
あれも初心者が覚えないとレベルアップ出来ないのか…?
17223/01/16(月)22:00:25No.1016228549+
>これ歌いながらこれ弾くって終わりだ…ってなりません??
横で一弦が切れる「」っち
17323/01/16(月)22:00:46No.1016228713+
リコーダーは尊師マーチとか簡単でおすすめだぞ
小学生でも吹けるぐらいわかりやすく聞こえもいい
まあそれ以外が問題なんだけど…
17423/01/16(月)22:01:06No.1016228873+
最初は好きなバンドの曲コピーしてひたすら指動かして楽しい!するのがいいと思う
17523/01/16(月)22:01:11No.1016228911+
オタマトーンこれボトルネック奏法と思想一緒では
17623/01/16(月)22:01:12No.1016228915+
スレ違いみたいになるんだけど親にロックの話振ってみたらXJAPANの話凄いされて思ったんだけどぼっちって紅好きそうだよね
17723/01/16(月)22:01:37No.1016229109そうだねx5
>スレ違いみたいになるんだけど親にロックの話振ってみたらXJAPANの話凄いされて思ったんだけどぼっちって紅好きそうだよね
嫌いな奴いないだろ紅とか
17823/01/16(月)22:01:42No.1016229138+
とりあえず譜面見てその通り弾けるようになれたらそれでいいよ
17923/01/16(月)22:01:55No.1016229224そうだねx2
>スレ違いみたいになるんだけど親にロックの話振ってみたらXJAPANの話凄いされて思ったんだけどぼっちって紅好きそうだよね
後藤だけじゃなく皆好きだろ紅!
18023/01/16(月)22:01:56No.1016229233そうだねx1
>ギターヒーローへの道見てたら急にコード進行とかの授業になってて話してる内容が全く頭に入らなかった…
>あれも初心者が覚えないとレベルアップ出来ないのか…?
コードを覚える→いっぱいやって慣れるしかない
コード進行を覚える→いっぱいやって慣れるしかない
見ずに弾けるようになる→いっぱいやって慣れるしかない
18123/01/16(月)22:02:04No.1016229296+
ただ弾くのと歌いながら弾くとはまた違うんだよね…
18223/01/16(月)22:02:07No.1016229323+
>スレ違いみたいになるんだけど親にロックの話振ってみたらXJAPANの話凄いされて思ったんだけどぼっちって紅好きそうだよね
仲睦まじいな…
18323/01/16(月)22:02:19No.1016229413+
>スレ違いみたいになるんだけど親にロックの話振ってみたらXJAPANの話凄いされて思ったんだけどぼっちって紅好きそうだよね
紅嫌いなやついる!?
いねぇよなあ!?
18423/01/16(月)22:02:32No.1016229496+
紅嫌いな人はいないんじゃねえかな…
18523/01/16(月)22:02:43No.1016229584+
>スレ違いみたいになるんだけど親にロックの話振ってみたらXJAPANの話凄いされて思ったんだけどぼっちって紅好きそうだよね
後藤は流石にそれくらい昔のバンドは抑えてなさそうな…
18623/01/16(月)22:02:52No.1016229649+
喜多ちゃんはあの期間でただ弾けるより歌いながら弾けるようになってるのがもう化け物
18723/01/16(月)22:03:16No.1016229843+
紅の人気にshit
18823/01/16(月)22:03:19No.1016229863+
でも紅ってあれどちらかというとぼっちざろっく側じゃなくデトロイトメタルシティ側じゃないすかね
18923/01/16(月)22:03:40No.1016230033+
紅と関係ないけどXジャンプもやりたいです
19023/01/16(月)22:03:41No.1016230038+
ぼっち役の人がもともと音楽やってたからサクサク話進むよね
19123/01/16(月)22:04:02No.1016230190そうだねx3
えっ紅を目標にしてギターを始める!?
19223/01/16(月)22:05:02No.1016230694+
店舗に行っても若い人が多そうで怖い!
19323/01/16(月)22:05:04No.1016230711+
紅はドラムも人気あるぞ!
19423/01/16(月)22:05:05No.1016230725+
hide目標は酷でしょ…
19523/01/16(月)22:05:31No.1016230922+
>でも紅ってあれどちらかというとぼっちざろっく側じゃなくデトロイトメタルシティ側じゃないすかね
それはそう
19623/01/16(月)22:05:43No.1016231025+
>すみません星座になれたら喜多ちゃんパートひいひい言いながらもなんとかできそうなんですがこれ歌いながらこれ弾くって終わりだ…ってなりません??
Aメロはかなり修練してないと無理だ・・・
19723/01/16(月)22:05:49No.1016231077+
その穏やかな顔やめろぼっちが美少女と勘違いする
19823/01/16(月)22:05:54No.1016231120+
>でも紅ってあれどちらかというとぼっちざろっく側じゃなくデトロイトメタルシティ側じゃないすかね
ぼっちちゃんデスメタル好きだったから本人の適性はありそう
19923/01/16(月)22:06:07No.1016231232+
>hide目標は酷でしょ…
調べたらhideのギターって40万以上するんだね
やばくない?
20023/01/16(月)22:06:31No.1016231439そうだねx1
>紅はドラムも人気あるぞ!
むしろ1番人気じゃない…?
20123/01/16(月)22:06:48No.1016231562そうだねx5
紅のドラムやばくない?
20223/01/16(月)22:06:59No.1016231652+
ぼっちちゃんぼっちちゃんビートルズの曲弾いてよ!
20323/01/16(月)22:07:01No.1016231673そうだねx2
>紅はドラムも人気あるぞ!
YOSHIKIは人気あるってレベルじゃねーぞ!
20423/01/16(月)22:07:11No.1016231752+
>紅のドラムやばくない?
やばいよ
20523/01/16(月)22:07:19No.1016231829+
青春コンプレックスじゃなくて甘い恋人弾きだす奴が出てくるかもしれない
20623/01/16(月)22:07:21No.1016231846+
>調べたらhideのギターって40万以上するんだね
>やばくない?
まあhideだし
歌詞もヤバいしメロディラインもキレキレ
歌うのもテンション上がるし最高
20723/01/16(月)22:07:37No.1016231987+
>紅のドラムやばくない?
ドラム2個も同時に演奏できるモンスター…だからな
20823/01/16(月)22:08:17No.1016232286+
>紅のドラムやばくない?
ドコドコドコドコドコドコドコドコ
20923/01/16(月)22:08:25No.1016232345そうだねx1
>金爆のドラムやばくない?
21023/01/16(月)22:08:31No.1016232389そうだねx3
>青春コンプレックスじゃなくて甘い恋人弾きだす奴が出てくるかもしれない
お遊戯的なことは駅前でやってくんない?
21123/01/16(月)22:08:31No.1016232393+
XJAPANは世代じゃないんだけど日本有数の凄いバンドだったのは知ってる
21223/01/16(月)22:08:43No.1016232478+
ツーバスは楽しいからな…
21323/01/16(月)22:08:53No.1016232545+
あれでピアノも弾けるYOSHIKIはなんなんだろうな…
21423/01/16(月)22:09:00No.1016232607+
>金爆のドラムやばくない?
あいつギター弾けるぞ
金爆のギターにギター教えてるらしい
21523/01/16(月)22:09:21No.1016232788そうだねx1
>XJAPANは世代じゃないんだけど日本有数の凄いバンドだったのは知ってる
世界でも割と有名な方じゃないかな…
21623/01/16(月)22:09:22No.1016232792+
紅のドラムってあれだろ?首に負担が掛かる奴だろ?
21723/01/16(月)22:10:13No.1016233170+
紅のライブ観てるけどこのドラムの人首なんか怪我してるのか…?
21823/01/16(月)22:10:29No.1016233300+
虹夏
YOSHIKIレベルまで上手くなって
21923/01/16(月)22:10:36No.1016233361+
40のおっさんでギター弾けるやつ
多分全員紅覚えてる
22023/01/16(月)22:10:59No.1016233522+
喜多ちゃんのギターケースも品切れなんだよな
色移り気にしなくても良さそうだから買おうと思ったのに買えない
22123/01/16(月)22:11:07No.1016233588+
XJAPAN好きな「」なんか思ってたより多いな…
22223/01/16(月)22:11:22No.1016233697そうだねx4
>虹夏
>YOSHIKIレベルまで上手くなって
なれたらもう夢叶えるのに結束バンドいらないだろ
22323/01/16(月)22:11:43No.1016233860そうだねx4
>XJAPAN好きな「」なんか思ってたより多いな…
世代がね…
22423/01/16(月)22:11:49No.1016233908そうだねx1
>>金爆のドラムやばくない?
>あいつギター弾けるぞ
>金爆のギターにギター教えてるらしい
ミル貝で金爆の初期の沿革見てたら
最初は普通に弾いてたけど解散危機後の喜屋武のギターが下手でエアバンドになったって書いてあって
これ結束バンドifルートじゃんってなった
22523/01/16(月)22:12:02No.1016233998そうだねx1
>XJAPAN好きな「」なんか思ってたより多いな…
「」はだいたいおじさんだから
22623/01/16(月)22:12:11No.1016234076+
>虹夏
>YOSHIKIレベルまで上手くなって
YOSHIKIになれるとか悪魔に魂売らないと無理だぞ
22723/01/16(月)22:12:22No.1016234203そうだねx2
あとリンダリンダも絶対覚えてる
22823/01/16(月)22:12:52No.1016234457+
ぼっち
長門有希になって
22923/01/16(月)22:13:42No.1016234830+
>喜多ちゃんのギターケースも品切れなんだよな
>色移り気にしなくても良さそうだから買おうと思ったのに買えない
喜多ちゃんコスするだけならあのバッグあれば中身はなんでもいいからな…
しかもギターのバッグはライフルや日本刀みたいな長物がすっぽり入るから普段遣いにもできるしな…
23023/01/16(月)22:14:10No.1016235056+
YOSHIKIってそんな凄いのか…
23123/01/16(月)22:14:29No.1016235206+
郁代
ここ歌のリズムと演奏まったく合ってないけど16部でカッティングしながら歌って
23223/01/16(月)22:14:48No.1016235357+
>しかもギターのバッグはライフルや日本刀みたいな長物がすっぽり入るから普段遣いにもできるしな…
どういうこと?
23323/01/16(月)22:15:34No.1016235668+
ドラマーなのにピアノのが上手い説あるからなYOSHIKI..
23423/01/16(月)22:15:50No.1016235806+
パシフィカ買ったときについてきたペラペラのバッグ仕事で使えそうだなこれ…って思ってる
23523/01/16(月)22:15:54No.1016235838+
>郁代
>ここ歌のリズムと演奏まったく合ってないけど16部でカッティングしながら歌って
喜多ちゃんならわかりました先輩って言ってから翌週の練習までに仕上げて来そうだな…
23623/01/16(月)22:15:58No.1016235864+
山田は世界的バンド作りたすぎだろ…
23723/01/16(月)22:16:05No.1016235910+
結局X JAPANに乗っ取られてる!
23823/01/16(月)22:16:39No.1016236173+
>結局X JAPANに乗っ取られてる!
大先輩バンドだからな…
23923/01/16(月)22:17:30No.1016236553+
>>郁代
>>ここ歌のリズムと演奏まったく合ってないけど16部でカッティングしながら歌って
>喜多ちゃんならわかりました先輩って言ってから翌週の練習までに仕上げて来そうだな…
詰まってもギターヒーローが教えてくれるしな…

[トップページへ] [DL]