「ザ・フジヤ・ゴホンジン」の藤屋(長野市)が小諸市で飲食施設を開業へ

有料会員記事
藤屋が飲食施設として活用する小諸宿本陣主屋

■市が改修する「小諸宿本陣主屋」を活用

 長野市の善光寺門前でレストラン兼結婚式場「THE FUJIYA GOHONJIN(ザ・フジヤ・ゴホンジン)」を運営する藤屋(長野市)が、小諸市の市立歴史資料館「小諸宿本陣主屋(おもや)」を飲食施設として活用する。市が16日、明らかにした。市商工観光課は「飲食機能を施し、より多くの人に訪れていただく施設として新たなスタートを切りたい」と期待する。

 ザ・フジヤ・ゴホンジンは、江戸初期の1648年に創業した北国街道沿いの「御本陣藤屋旅館」が前身。小諸宿本陣主屋も…

(残り304文字/全文557文字)

この記事は会員限定記事です
無料会員登録で月5本まで閲覧できます

ログインして読む

あわせて読みたい

小諸市で「信州小諸城下町フェスタ」25日まで 旧小諸本陣の特別展も|信濃毎日新聞...
「小諸を愛する男」水木一郎さん死去 「早すぎる」小諸市の関係者ら惜しむ声 11月...
ワイン好きと投資を呼ぶ秘策はあるか【玉村豊男とNAGANO WINEの30年】〈...
市内「最古」のコンビニが閉店 人の流れも変わり…小諸市|信濃毎日新聞デジタル 信...
島崎藤村ゆかり「小諸義塾」が最有力? 小諸の統合新高校名、最終候補7案に【校名の...
「小諸新校」の校名寄せて 長野県教委、公募開始|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野...