「見えないキーボードで文字入力」 腕にスプレーを吹きかけ、皮膚センサーで認識
ITmedia NEWS / 2023年1月16日 8時5分
この手法を用いた両手QWERTYキーボード入力の認識と、相互作用する物体のリアルタイム認識
米スタンフォード大学、韓国のKAIST、ソウル大学校、建国大学校に所属する研究者らが発表した論文「A substrate-less nanomesh receptor with meta-learning for rapid hand task recognition」は、手の甲や腕に直接吹きかけたスプレーで皮膚の伸縮を電気的に検知し、手の動きを機械学習モデルで認識する手法を提案した研究報告である。
動かした指や手を認識できるため、見えないキーボードで文字を入力したり、触覚だけで物体を識別したり、VR環境でのハンドジェスチャーなどに活用できる。
リストバンドやウェアラブルグローブによって、手の動きを検知して物体やジェスチャーを認識できるが、これらのデバイスは全ての関節の動きをピンポイントで計測するために、複数のセンシング部品が必要となりかさばる。また、アルゴリズムを学習させるためには、ユーザーやタスクごとに大量のデータを収集する必要がある。
今回はこれら課題に対して、手の甲や腕にスプレー方式で印刷する、かさばらないセンシングを行う手法を提案する。センサーは手の甲や腕に直接噴射して皮膚に装着する。貼り付けたセンサーは、皮膚が伸びたり曲がったりするのを感知し、機械学習モデルによって手の動きやハンドジェスチャーを分類する。
このスプレーは、耐久性と伸縮性を兼ね備えたポリウレタンに、吹き付け可能な導電可能な物質を埋め込んだものである。センサーは、金でコーティングした数百万の銀のナノワイヤで構成しており、互いに接触してダイナミックな電気回路を形成している。
センサーは人間の指のしわや折り目にぴったりとフィットし通気性があり、せっけんと水で擦らない限りその状態を維持できる。
指が曲がったりねじれたりすると、センサー内のナノワイヤが互いに押し縮められ、引き伸ばされ、電気伝導率が変化する。この変化を測定・分析することで、手や指、関節の動きを正確に検知する。そして、軽量なBluetoothモジュールを腕に取り付けるだけで、信号の変化をワイヤレスで伝送する。
分類モデルでは、ユーザーに依存せず、データ効率よくさまざまな手のタスクを認識することができる、教師なしメタ学習フレームワークを採用している。
センサーを評価するため研究者らは、タッチで簡単な物体を認識できるアプリケーションと、見えないキーボードで両手タイピングできるアプリケーションを作り、その有効性を実証した。
今回は腕への装着に焦点を当てたが、顔に貼り付けることも可能で、表情を読み取るセンサーとしての応用も期待できる。
Source and Image Credits: Kim, K.K., Kim, M., Pyun, K. et al. A substrate-less nanomesh receptor with meta-learning for rapid hand task recognition. Nat Electron (2022). https://doi.org/10.1038/s41928-022-00888-7
※テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
イヤフォンの“音漏れ”を利用したハンドジェスチャー入力 筑波大と北海道大が開発
ITmedia NEWS / 2023年1月5日 8時5分
-
セントラル警備保障株式会社が提供を開始する「CSPライトセキュリティ」サービスへのWi-Fiセンシング技術及びデバイスの提供について
PR TIMES / 2023年1月4日 13時45分
-
近未来テクノロジー見聞録 第275回 触覚センサを活用し布の枚数を数えてつかめる未来の家事ロボットとは?
マイナビニュース / 2022年12月31日 7時55分
-
「子ども車内放置検知システム」を幼稚園バスで実証へ アイシン
レスポンス / 2022年12月23日 14時30分
-
スマホ+センサで“Vの世界”へ! モーキャプ広げるソニー「mocopi」の可能性
マイナビニュース / 2022年12月20日 10時0分
トピックスRSS
ランキング
-
1はじめしゃちょー、年末ジャンボ宝くじ710万円分購入 衝撃の当選金額を発表
Sirabee / 2023年1月16日 5時45分
-
2「税務署が同姓同名の人と勘違いして、個人情報を流出させた」対応が物議 国税庁「確認が不十分だった」
ねとらぼ / 2023年1月16日 20時31分
-
323時に散歩アピールの黒柴犬、いざ行こうとしたら…… 「眠そ!」「ほんとに行くんかって顔」がじわじわくる
ねとらぼ / 2023年1月17日 7時30分
-
4LINEグループの仕組みを知らなかった大学生の悲劇 入学直後にやからした体験談がヒヤッとするけど面白い
ねとらぼ / 2023年1月15日 11時40分
-
5【追記あり】「GYAO!」「GYAO!ストア」、3月31日にサービス終了
マイナビニュース / 2023年1月16日 17時6分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む