[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1673839798523.jpg-(547243 B)
547243 B無念Nameとしあき23/01/16(月)12:29:58No.1056778203+ 17:53頃消えます
サスケは闇堕ちしてた時あんなやらかしたのによく許されたよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が10件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/16(月)12:32:13No.1056778880そうだねx22
言うてやらかしてない奴少ないだろ
2無念Nameとしあき23/01/16(月)12:34:03No.1056779438そうだねx29
    1673840043551.jpg-(446733 B)
446733 B
イタチに再会する前は凄く良い奴だった
3無念Nameとしあき23/01/16(月)12:35:01No.1056779698+
>言うてやらかしてない奴少ないだろ
流石に仲間に本気で殺意向けるレベルで落ちた奴は少ないよ…
4無念Nameとしあき23/01/16(月)12:36:43No.1056780162そうだねx32
    1673840203042.jpg-(274356 B)
274356 B
この時のナルトが本当に可哀想でな…
5無念Nameとしあき23/01/16(月)12:37:06No.1056780259+
世界救った英雄が許すって言ってるから許すしかねぇ
6無念Nameとしあき23/01/16(月)12:37:14 ID:DHkdsCEINo.1056780296+
復讐で荒れて口調もそうなってきたとかそういうのじゃないんだ…
7無念Nameとしあき23/01/16(月)12:41:20No.1056781420そうだねx18
    1673840480486.jpg-(108044 B)
108044 B
4年でここまで変わっちゃうんだな…
8無念Nameとしあき23/01/16(月)12:41:52No.1056781573そうだねx10
>サスケは闇堕ちしてた時あんなやらかしたのによく許されたよ
ぶっちゃけナルトが大戦の英雄だから許されてるだけ
まあそれに本人も今は真面目に働いてるし…
9無念Nameとしあき23/01/16(月)12:43:14No.1056781967そうだねx14
大蛇丸ですら許されてんだから
10無念Nameとしあき23/01/16(月)12:43:45No.1056782113そうだねx17
    1673840625357.jpg-(46209 B)
46209 B
サラダがこういう扱いにならないあたり
ナルトのおかげで木の葉はだいぶ綺麗な国になったと思う
11無念Nameとしあき23/01/16(月)12:44:42No.1056782389そうだねx2
ダンゾウやったのと五影襲撃したのは致命的なやらかしだからな
12無念Nameとしあき23/01/16(月)12:45:10No.1056782532+
20巻で闇落ちしてから最終巻で改心するまで50巻以上闇堕ちしてたんだよなサスケ
よくナルトもサクラも見放さなかったもんだよ
13無念Nameとしあき23/01/16(月)12:46:47No.1056782999そうだねx22
    1673840807216.jpg-(224700 B)
224700 B
サスケの闇堕ちが一気に進行したのはダンゾウのせいな気がしなくもない
14無念Nameとしあき23/01/16(月)12:48:02No.1056783337そうだねx11
>サスケの闇堕ちが一気に進行したのはダンゾウのせいな気がしなくもない
なんなら最初から全部ダンゾウのせいだよ
15無念Nameとしあき23/01/16(月)12:48:02No.1056783339そうだねx35
    1673840882807.jpg-(793907 B)
793907 B
サスケの人生で一番良かった事って
間違いなくナルトって一番の親友を得た事だと思う
16無念Nameとしあき23/01/16(月)12:48:52No.1056783571+
サスケは光ではなかったのか
17無念Nameとしあき23/01/16(月)12:49:20No.1056783723+
レボリューションだ…
18無念Nameとしあき23/01/16(月)12:49:46No.1056783850そうだねx2
    1673840986688.jpg-(326423 B)
326423 B
初期は襲われてる仲間は真っ先に助けたり本当良い奴だった
19無念Nameとしあき23/01/16(月)12:51:17No.1056784322そうだねx33
    1673841077800.jpg-(808399 B)
808399 B
サラダちゃんも早く上がってこい
20無念Nameとしあき23/01/16(月)12:52:19No.1056784627+
>サラダがこういう扱いにならないあたり
>ナルトのおかげで木の葉はだいぶ綺麗な国になったと思う
よく練られてる設定の漫画じゃないけど本当にそれだなー
ナルト一人の貢献度がおかしい
21無念Nameとしあき23/01/16(月)12:52:32No.1056784689そうだねx82
    1673841152228.jpg-(19151 B)
19151 B
>サラダちゃんも早く上がってこい
なんなのこの一族…
22無念Nameとしあき23/01/16(月)12:53:07No.1056784857そうだねx25
    1673841187854.jpg-(351895 B)
351895 B
完全にメンタル病んでる人だよこれ…
23無念Nameとしあき23/01/16(月)12:54:18No.1056785183そうだねx8
一族…………一族…………汚れた一族…………
24無念Nameとしあき23/01/16(月)12:54:23No.1056785202+
愛が重すぎる一族
25無念Nameとしあき23/01/16(月)12:54:54No.1056785340そうだねx3
>なんなら最初から全部ダンゾウのせいだよ
長門の件もそうだけど木の葉のためにやったことが全部裏目に出てるからな
26無念Nameとしあき23/01/16(月)12:55:06No.1056785390+
>サラダちゃんも早く上がってこい
うちはは木ノ葉にて変顔
27無念Nameとしあき23/01/16(月)12:55:16No.1056785444そうだねx11
    1673841316531.jpg-(338187 B)
338187 B
今見てもカッコいいな
28無念Nameとしあき23/01/16(月)12:55:32No.1056785514そうだねx10
読者もサクラ殺そうとしたあたりで完全にサスケ見限った人多そうではある
それでもナルトだけは見放さなかったんだよな
29無念Nameとしあき23/01/16(月)12:55:53No.1056785622+
    1673841353031.jpg-(27220 B)
27220 B
やはりワシが正しかったではないか
30無念Nameとしあき23/01/16(月)12:56:29No.1056785796そうだねx5
柱間「マダラを火影にしようぞ」
扉間「まずない」
うちは一族「ないわー」
31無念Nameとしあき23/01/16(月)12:56:32No.1056785815そうだねx13
>完全にメンタル病んでる人だよこれ…
自分もまんまと騙されてイタチ殺したのによくこんな風に吠えられるなと思う
32無念Nameとしあき23/01/16(月)12:57:11No.1056785986+
>今見てもカッコいいな
ナルトに勝って欲しかったって当時思ってたなぁ
33無念Nameとしあき23/01/16(月)12:57:29No.1056786070+
>うちは一族「ないわー」
冷静な判断できるとかホントにうちはか?
34無念Nameとしあき23/01/16(月)12:57:40No.1056786119そうだねx6
>柱間「マダラを火影にしようぞ」
柱間は物事の明るい部分しか見えてないから
35無念Nameとしあき23/01/16(月)12:57:43No.1056786130+
オレオとってオレオ
36無念Nameとしあき23/01/16(月)12:57:47No.1056786149そうだねx1
サスケはほぼほぼ悪い連中のおもちゃだしな…ナルトだと
37無念Nameとしあき23/01/16(月)12:57:52No.1056786175そうだねx11
    1673841472401.jpg-(2041647 B)
2041647 B
手裏剣合戦は好き
38無念Nameとしあき23/01/16(月)12:58:28No.1056786355そうだねx11
>柱間「マダラを火影にしようぞ」
>扉間「まずない」
>うちは一族「ないわー」
マダラ本人ですら無理だろと思ってたしな
39無念Nameとしあき23/01/16(月)12:58:35No.1056786397+
根の奴らが差別されてるヨシ!
40無念Nameとしあき23/01/16(月)12:58:37No.1056786410そうだねx5
>やはりワシが正しかったではないか
あなた話が通じるうちはをきちんと重用してくれるじゃない
後継が悪い
41無念Nameとしあき23/01/16(月)12:58:47No.1056786455+
序盤でコイツを狙った大蛇丸の先見の明
42無念Nameとしあき23/01/16(月)12:58:57No.1056786501+
闇堕ち前は良い奴だからこそ落差が酷い
43無念Nameとしあき23/01/16(月)12:59:00No.1056786517+
>手裏剣合戦は好き
絵とか構図はすごい上手いんだけど正直見づらい
44無念Nameとしあき23/01/16(月)12:59:06No.1056786540+
扉間はちゃんとうちはにもアンケート取ってたからな
45無念Nameとしあき23/01/16(月)12:59:16No.1056786588そうだねx5
    1673841556529.jpg-(288821 B)
288821 B
まぁ本人達も許したし
46無念Nameとしあき23/01/16(月)12:59:31No.1056786656+
    1673841571954.jpg-(49762 B)
49762 B
大蛇丸が手を出さなきゃわりと良いやつのまま成長した可能性
47無念Nameとしあき23/01/16(月)12:59:37No.1056786690そうだねx29


48無念Nameとしあき23/01/16(月)13:00:23No.1056786885+
>大蛇丸が手を出さなきゃわりと良いやつのまま成長した可能性
オビトにも目を付けられてただろうから茨の道よね
49無念Nameとしあき23/01/16(月)13:00:29No.1056786902そうだねx25
>まぁ本人達も許したし
サスケに突き刺されて~→私もよ…で笑った
50無念Nameとしあき23/01/16(月)13:00:31No.1056786909+
>まぁ本人達も許したし
アンコの中にいた分裂みたいなものだし
大蛇丸めちゃくちゃ丸くなってるなぁ
51無念Nameとしあき23/01/16(月)13:01:30No.1056787155そうだねx23
    1673841690145.jpg-(33845 B)
33845 B
元々面倒見は良い
52無念Nameとしあき23/01/16(月)13:03:29No.1056787629+
大蛇丸も両親を亡くしてから歪んだパターンだからな
53無念Nameとしあき23/01/16(月)13:04:49No.1056787922+
まあサスケで言い訳難しそうなのってジェイ先輩と侍くらいでしょ
ほかは当事者がまったく気にしてないしダンゾウとか大蛇丸だし
54無念Nameとしあき23/01/16(月)13:05:01No.1056787974そうだねx2
    1673841901766.jpg-(1122802 B)
1122802 B
>ナルトに勝って欲しかったって当時思ってたなぁ
愛が重くなるのも仕方ないと言うか
少年漫画なのに本筋が暗いんよねそこから
55無念Nameとしあき23/01/16(月)13:05:13No.1056788009+
    1673841913315.webp-(227202 B)
227202 B
サスケはさぁ…
56無念Nameとしあき23/01/16(月)13:05:22No.1056788049そうだねx2
>完全にメンタル病んでる人だよこれ…
一般人の感性ならこうなるのも納得はできる
イタチが心身ともに英雄的な人格者だっただけで一般人のましてや身内にしてみればこう見えるのも仕方がない
57無念Nameとしあき23/01/16(月)13:05:49No.1056788145そうだねx8
>1673841187854.jpg
これいつも思うんだけど、イタチが自分を犠牲にしてみんなの笑顔を守ったんだと普通考えるだろ
サスケってイタチの犠牲を完全に無駄にしようとしてるよな
58無念Nameとしあき23/01/16(月)13:07:11No.1056788466+
一応ナルトだけじゃなくて火影になったカカシ先生も助命懇願してたってのもあるから…
あと結果的に木の葉以外の被害は雲の何人かで済んだし…
59無念Nameとしあき23/01/16(月)13:07:37No.1056788579+
>これいつも思うんだけど、イタチが自分を犠牲にしてみんなの笑顔を守ったんだと普通考えるだろ
なんか思考の方向性が歪んでるよなとは思う
オビトはどちらに転ぶかは賭けだったみたいなこと言ってたけど
61無念Nameとしあき23/01/16(月)13:09:40No.1056789059そうだねx13
>サスケってイタチの犠牲を完全に無駄にしようとしてるよな
そんなのが必要な木の葉のやり方が気に入らねぇ!ってなっちゃったから
62無念Nameとしあき23/01/16(月)13:09:40No.1056789063+
イタチは里だと犯罪者扱いだからなぁ
それが嫌だったんじゃないかと
63無念Nameとしあき23/01/16(月)13:09:54No.1056789119+
>オビトって人気あるのかな?
リン一人が死んだだけで急に闇堕ちしたのはすごい違和感あった
64無念Nameとしあき23/01/16(月)13:09:57No.1056789132+
女性うちはって男より安定しているんじゃない?
65無念Nameとしあき23/01/16(月)13:10:00No.1056789141そうだねx11
>長門の件もそうだけど木の葉のためにやったことが全部裏目に出てるからな
木の葉の為に手段を選ばない事が目的になってるから裏目にも出る
うちはの立場を悪くする為に九尾事変で工作してるし
66無念Nameとしあき23/01/16(月)13:10:16No.1056789203+
>あと結果的に木の葉以外の被害は雲の何人かで済んだし…
鉄の国の侍達も…
67無念Nameとしあき23/01/16(月)13:10:19No.1056789213+
正論突かれても
トンでも思考でほら俺の勝ちィな心境にたどり着く
荒らしのメンタルに通じるものがある
68無念Nameとしあき23/01/16(月)13:11:18No.1056789439そうだねx22
    1673842278859.jpg-(42336 B)
42336 B
サクラ良くこんなのと結婚したな
69無念Nameとしあき23/01/16(月)13:11:25No.1056789465+
    1673842285383.jpg-(78301 B)
78301 B
愛が憎しみに変化するのすら一族の習性らしいからな
70無念Nameとしあき23/01/16(月)13:12:07No.1056789654そうだねx8
    1673842327333.jpg-(327536 B)
327536 B
>オビトって人気あるのかな?
あるよ
仮面被ってた時のが好きだけど
71無念Nameとしあき23/01/16(月)13:12:10No.1056789667+
>>あと結果的に木の葉以外の被害は雲の何人かで済んだし…
>鉄の国の侍達も…
強い剣術!
攻撃するなら容赦しないぞと事前警告!
堂々と斬りかかった!
侍ポインツゲッツ!!
73無念Nameとしあき23/01/16(月)13:14:41No.1056790304+
オビトも含めうちはは顔面偏差値高い
74無念Nameとしあき23/01/16(月)13:15:10No.1056790415+
    1673842510931.jpg-(481711 B)
481711 B
実は小南戦でほぼ素顔見せてたよね
76無念Nameとしあき23/01/16(月)13:15:34No.1056790517そうだねx4
>オビトって普通にイケメンなのでは?
闇堕ちしたナルトって言われてるけど実際どことなく似てる気がする
77無念Nameとしあき23/01/16(月)13:15:55No.1056790595+
ナルトもイケメンだと思うぞ
78無念Nameとしあき23/01/16(月)13:16:02No.1056790621そうだねx4
    1673842562569.jpg-(275551 B)
275551 B
Signのイタチ兄さん
傷付いたって平気だよ♪
もう痛みはないからね♪
79無念Nameとしあき23/01/16(月)13:16:27No.1056790721+
>カブトですら許されてんだから
81無念Nameとしあき23/01/16(月)13:16:32No.1056790742+
どういう顔してトビの性格演じてたんだ
82無念Nameとしあき23/01/16(月)13:16:42No.1056790786そうだねx1
    1673842602241.jpg-(474023 B)
474023 B
>ナルトもイケメンだと思うぞ
顔は父親似らしいからな
83無念Nameとしあき23/01/16(月)13:16:57No.1056790849そうだねx9
>これいつも思うんだけど、イタチが自分を犠牲にしてみんなの笑顔を守ったんだと普通考えるだろ
>サスケってイタチの犠牲を完全に無駄にしようとしてるよな
頭で理解は出来てもそれを受け入れるのにはまたイタチと同じレベルの自己犠牲心が必要なんだよね
初期サスケもナルト守ったりしてカカシ班でその精神を徐々に培ってはいたけど大蛇丸が暗躍してたりしたせいで成長する前に闇堕ちしてしまった
85無念Nameとしあき23/01/16(月)13:17:43No.1056791062そうだねx18
    1673842663566.jpg-(19795 B)
19795 B
>どういう顔してトビの性格演じてたんだ
こんな…
86無念Nameとしあき23/01/16(月)13:18:21No.1056791209+
レボリューションを黙ってくれてるだけで元7班メンバーには一生頭が上がらない男
87無念Nameとしあき23/01/16(月)13:18:40No.1056791290+
努力よりも血筋で勝つ作品なのに血筋が悪いからこんなことに
88無念Nameとしあき23/01/16(月)13:18:41No.1056791294+
    1673842721904.jpg-(317248 B)
317248 B
サスケェ!!
89無念Nameとしあき23/01/16(月)13:19:03No.1056791399そうだねx5
オビトは中忍になれてる時点で卑下するほど落ちこぼれではなかったと思う
90無念Nameとしあき23/01/16(月)13:19:27No.1056791485+
>イタチに再会する前は凄く良い奴だった
こんだけ悪い意味で前半と後半のギャップが凄い奴も珍しい気がする
91無念Nameとしあき23/01/16(月)13:19:42No.1056791544+
>オビトは中忍になれてる時点で卑下するほど落ちこぼれではなかったと思う
写輪眼なしだしな
92無念Nameとしあき23/01/16(月)13:19:51No.1056791574+
デイダラと組んだときはなんだかんだエンジョイしてそうなオビト
93無念Nameとしあき23/01/16(月)13:20:09No.1056791638そうだねx25
    1673842809798.jpg-(42376 B)
42376 B
うちは一族からも真正マジキチ扱いされてた人
94無念Nameとしあき23/01/16(月)13:20:22No.1056791697+
>>オビトは中忍になれてる時点で卑下するほど落ちこぼれではなかったと思う
>写輪眼なしだしな
逆にカカシは写輪眼手に入れてからの方が弱くなったような
95無念Nameとしあき23/01/16(月)13:20:29No.1056791727+
>サスケェ!!
こえーよ
96無念Nameとしあき23/01/16(月)13:21:03No.1056791853そうだねx2
>うちは一族からも真正マジキチ扱いされてた人
柱間への愛が重すぎる
98無念Nameとしあき23/01/16(月)13:21:49No.1056792039+
    1673842909865.jpg-(20933 B)
20933 B
うちは変顔の元祖
99無念Nameとしあき23/01/16(月)13:21:59No.1056792074そうだねx1
>20巻で闇落ちしてから最終巻で改心するまで50巻以上闇堕ちしてたんだよなサスケ
>よくナルトもサクラも見放さなかったもんだよ
全体で見るといい奴だった期間めっちゃ短いんだよな
ほぼほぼ病んだ復讐キャラのままだった
100無念Nameとしあき23/01/16(月)13:22:10No.1056792121そうだねx10
初キスはナルト
101無念Nameとしあき23/01/16(月)13:22:48No.1056792278そうだねx3
もし自分がサスケと同じ立場なら木ノ葉全体かはともかく上層部は皆殺しにしてやる…と思いそうではある
ダンゾウみたいなのが必要な犠牲だろ割り切れよそんな事も分かんねえのか?とか煽ってきたら余計に
102無念Nameとしあき23/01/16(月)13:23:18No.1056792393+
サクラは殺そうとしたし一回見放してる
仕方ないけど
104無念Nameとしあき23/01/16(月)13:23:26No.1056792426そうだねx33
    1673843006819.jpg-(61186 B)
61186 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
105無念Nameとしあき23/01/16(月)13:24:07No.1056792620そうだねx1
>サスケはオビトは人柄も魅力あるから
>執着する人がいるのもわかるけどな
ナルトとカカシ先生は本当に友人だったなぁ
106無念Nameとしあき23/01/16(月)13:24:14No.1056792646そうだねx27
    1673843054469.jpg-(61077 B)
61077 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
107無念Nameとしあき23/01/16(月)13:25:06No.1056792827そうだねx11
    1673843106396.jpg-(872614 B)
872614 B
イタチへの愛情が一度憎しみになって
その憎しみが更に愛情に戻った後木ノ葉への憎しみに転嫁されてるんだよね
108無念Nameとしあき23/01/16(月)13:25:15No.1056792862そうだねx4
俺は火影になる→レボリューション!はお前シャブやってる?っていう
109無念Nameとしあき23/01/16(月)13:26:01No.1056793050そうだねx12
    1673843161825.jpg-(8788 B)
8788 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
110無念Nameとしあき23/01/16(月)13:26:37No.1056793190そうだねx2
良いうちは→カガミ・シスイ・イタチ
悪いうちは→マダラ・オビト・サスケっていうかその他全員
111無念Nameとしあき23/01/16(月)13:27:17No.1056793350そうだねx7
>悪いうちは→マダラ・オビト・サスケっていうかその他全員
マジかようちはせんべいのおばあちゃん悪い奴だったのか
112無念Nameとしあき23/01/16(月)13:27:45No.1056793453そうだねx17
    1673843265656.jpg-(46554 B)
46554 B
言ってる事はともかく
やっぱ絵うめえなと思ったシーン
113無念Nameとしあき23/01/16(月)13:28:16No.1056793575+
インドラチャクラを持ってると漏れなく闇堕ちする
114無念Nameとしあき23/01/16(月)13:28:17No.1056793578そうだねx5
>イタチへの愛情が一度憎しみになって
>その憎しみが更に愛情に戻った後木ノ葉への憎しみに転嫁されてるんだよね
卑劣「典型的なうちは病ですね」
115無念Nameとしあき23/01/16(月)13:28:36No.1056793635+
    1673843316220.jpg-(180690 B)
180690 B
エリート一族の割には柄が悪い話し方の人多いよねうちは
116無念Nameとしあき23/01/16(月)13:29:29No.1056793835そうだねx9
>エリート一族の割には柄が悪い話し方の人多いよねうちは
イタチからしたらシスイ死んだのお前らのせいだろと言いたいし
そりゃキレるよね
117無念Nameとしあき23/01/16(月)13:29:35No.1056793853そうだねx3
>リン一人が死んだだけで急に闇堕ちしたのはすごい違和感あった
カカシが殺したから
自殺だけど
118無念Nameとしあき23/01/16(月)13:30:09No.1056793991+
なんで子供作っちゃったんだよサスケ
中出しした精液とか天手力で引き寄せれたろ
119無念Nameとしあき23/01/16(月)13:30:37No.1056794102+
>エリート一族の割には柄が悪い話し方の人多いよねうちは
なんか自警団やってたりヤクザっぽいし
120無念Nameとしあき23/01/16(月)13:31:22No.1056794258+
顔芸回数が多すぎて
イケ…メン?ってなるやつ
121無念Nameとしあき23/01/16(月)13:31:28No.1056794290そうだねx12
    1673843488857.jpg-(870886 B)
870886 B
サラダちゃん一緒に疾風伝見ようか
パパが出てくるよ
122無念Nameとしあき23/01/16(月)13:34:32No.1056794953そうだねx4
サスケが闇落ちしなかったらユノや伏黒みたいなら普通に良い奴になっちゃうんだろうな
元々良い奴だったけど闇堕ちして最後の最後までそのままだったのがサスケを唯一無二のキャラにした感じ
123無念Nameとしあき23/01/16(月)13:34:35No.1056794970+
愛憎が重いのに忍者になんかなったらダメでしょ
誰だようちは一族をエリート忍一族にしたやつは
124無念Nameとしあき23/01/16(月)13:34:40No.1056794998+
こいつ大人になってからめちゃくちゃコミュ症になってない?
125無念Nameとしあき23/01/16(月)13:35:13No.1056795099+
>こいつ大人になってからめちゃくちゃコミュ症になってない?
万華鏡は頭おかしくなる
126無念Nameとしあき23/01/16(月)13:35:18No.1056795116そうだねx5
サラダ「ナルサスって何…」
127無念Nameとしあき23/01/16(月)13:35:52No.1056795259+
うちは病完治後のサスケ好き
129無念Nameとしあき23/01/16(月)13:38:29No.1056795813+
カカシには頭上がらないけどイチャイチャシリーズを娘とのコミュ教本にされたのはドロップキック入れていいと思う
130無念Nameとしあき23/01/16(月)13:38:47No.1056795893そうだねx9
    1673843927885.jpg-(45239 B)
45239 B
サラダ「ママあの写真の人は誰?」
サクラ「おじさんよ」
131無念Nameとしあき23/01/16(月)13:39:00No.1056795944+
視神経から脳がチャクラで焼き切れる一族だから結構脳にダメージ負ってると思う
132無念Nameとしあき23/01/16(月)13:39:04No.1056795958そうだねx14
    1673843944508.jpg-(63181 B)
63181 B
サクラちゃんそこはいうほど良いところなのか?
133無念Nameとしあき23/01/16(月)13:39:14No.1056795990そうだねx4
>サスケが闇落ちしなかったらユノや伏黒みたいなら普通に良い奴になっちゃうんだろうな
>元々良い奴だったけど闇堕ちして最後の最後までそのままだったのがサスケを唯一無二のキャラにした感じ
良い奴だった期間の方が少ない元仲間キャラっていうのはサスケ以外はちょっとぱっと出てこないな
134無念Nameとしあき23/01/16(月)13:40:21No.1056796256+
一応ネットとかある世界だけど過去のやらかしは後世に伝わってないのね
135無念Nameとしあき23/01/16(月)13:41:00No.1056796394そうだねx26
    1673844060491.jpg-(285225 B)
285225 B
真の愛に目覚めすぎ
136無念Nameとしあき23/01/16(月)13:41:03No.1056796408+
連載当時はナルトがホモストーカー扱いだったんだがな
137無念Nameとしあき23/01/16(月)13:41:27No.1056796511そうだねx11
    1673844087711.jpg-(621285 B)
621285 B
それが今ではこんなイチャイチャパラダイスですよ
138無念Nameとしあき23/01/16(月)13:41:50No.1056796579そうだねx1
そもそもイタチを倒したから復讐が終わったら里に戻る予定など考えていないだろう
139無念Nameとしあき23/01/16(月)13:41:51No.1056796581+
トビ演技はてっきりぐるゼツが取り憑いて人格貸してるのかと思ったら思いっきり別行動してた
140無念Nameとしあき23/01/16(月)13:42:30No.1056796757そうだねx8
    1673844150742.jpg-(268499 B)
268499 B
最初はサスケ派だったんだけど
二部からはナルトが好きになっていった
141無念Nameとしあき23/01/16(月)13:42:54No.1056796849+
仮に今の状態でサクラ殺されたらどうなっちゃうのかは気になる
142無念Nameとしあき23/01/16(月)13:43:33No.1056796999そうだねx10
>最初はサスケ派だったんだけど
>二部からはナルトが好きになっていった
というか年を取ると逆境に負けずにどんどん成長していくナルトが眩しく思えてきてな…
143無念Nameとしあき23/01/16(月)13:43:56No.1056797072+
サスケはオビトのオモチャ時代が一番酷い
144無念Nameとしあき23/01/16(月)13:44:33No.1056797205そうだねx14
    1673844273493.jpg-(94551 B)
94551 B
この辺頭おかしくなりすぎてていっそ面白かった
145無念Nameとしあき23/01/16(月)13:44:48No.1056797266+
    1673844288643.jpg-(139115 B)
139115 B
サクラはよくここまで変わり果てた姿見た後も好きでいられたな…
146無念Nameとしあき23/01/16(月)13:45:19No.1056797383そうだねx6
>というか年を取ると逆境に負けずにどんどん成長していくナルトが眩しく思えてきてな…
年取るとナルトが構ってもらいたがってる子に見えてとにかく可愛い
147無念Nameとしあき23/01/16(月)13:45:21No.1056797394そうだねx3
    1673844321284.jpg-(1537742 B)
1537742 B
ペイン戦でようやく主人公らしい活躍したと思ったナルト
148無念Nameとしあき23/01/16(月)13:46:04No.1056797588そうだねx1
特別な血筋でもなんでもないのにあそこまで食いついてくサクラはうちはと混ざる才能ある
149無念Nameとしあき23/01/16(月)13:46:13No.1056797638そうだねx25
    1673844373544.jpg-(419542 B)
419542 B
まあサスケの気持ちも正直分かるというか
イタチの境遇が本当に辛すぎる
150無念Nameとしあき23/01/16(月)13:46:50No.1056797762+
>仮に今の状態でサクラ殺されたらどうなっちゃうのかは気になる
初期の良い奴ぶりからの変貌を思うと、今まともでも何かのきっかけでまた変貌するんじゃないかって怖さは常にあるよね正直
151無念Nameとしあき23/01/16(月)13:47:23No.1056797884そうだねx10
    1673844443189.jpg-(367202 B)
367202 B
>イタチの境遇が本当に辛すぎる
三代目も命令だったなら抜け忍フォローしてやるよと
152無念Nameとしあき23/01/16(月)13:47:42No.1056797959そうだねx1
>>仮に今の状態でサクラ殺されたらどうなっちゃうのかは気になる
>初期の良い奴ぶりからの変貌を思うと、今まともでも何かのきっかけでまた変貌するんじゃないかって怖さは常にあるよね正直
第二次レボリューション…
153無念Nameとしあき23/01/16(月)13:47:46No.1056797975そうだねx1
スレ画の時はもうナルトがサスケ殺しておわるんやろうなぁって思ってたわ
154無念Nameとしあき23/01/16(月)13:49:05No.1056798286そうだねx5
>>イタチの境遇が本当に辛すぎる
>三代目も命令だったなら抜け忍フォローしてやるよと
むしろダンゾウの魔の手から守ったんだから滅茶苦茶フォローしてたよ
イタチが一部で里に来たのも3代目が死んでダンゾウに警告するためだからな
155無念Nameとしあき23/01/16(月)13:50:30No.1056798623+
>ペイン戦でようやく主人公らしい活躍したと思ったナルト
この時のナルトはもうカカシや自来也超えたんだよな…
156無念Nameとしあき23/01/16(月)13:52:22No.1056799046そうだねx14
    1673844742818.jpg-(302177 B)
302177 B
>サクラはよくここまで変わり果てた姿見た後も好きでいられたな…
外伝でめちゃラブラブでいい
157無念Nameとしあき23/01/16(月)13:53:04No.1056799183そうだねx1
無料公開で久々に読み返してるがイタチが史上最高の忍な気がしてきた
158無念Nameとしあき23/01/16(月)13:53:40No.1056799333+
三代目より相談役二人が役立たずにすぎる
159無念Nameとしあき23/01/16(月)13:53:52No.1056799382そうだねx10
>外伝でめちゃラブラブでいい
もう片方の外伝もラブラブで困る
160無念Nameとしあき23/01/16(月)13:55:46No.1056799836そうだねx6
>サスケってイタチの犠牲を完全に無駄にしようとしてるよな
としあきが嫌いそうな「復讐なんて死んだあいつは望まないぞ!」理論じゃんそれ
結局イタチが木の葉のせいで死んだのは事実なんだから復讐を止める理由にはならんじゃん
161無念Nameとしあき23/01/16(月)13:55:48No.1056799845+
猫のよろず屋みたいなとこにいた女の子って何者
162無念Nameとしあき23/01/16(月)13:57:05No.1056800139そうだねx1
イタチは弟さえ生きていてくれれば満足だったのかもしれないけど
サスケの立場からしたら親兄弟親類皆殺しにされた上兄にその汚名を着せられた訳だからそりゃ木ノ葉は許せないってなるだろう
163無念Nameとしあき23/01/16(月)13:57:23No.1056800200そうだねx5
>もう片方の外伝もラブラブで困る
あのおっさんらは爺さんになっても最高の2人なんだろうね…
164無念Nameとしあき23/01/16(月)13:57:25No.1056800202+
イタチは初登場から最後までずっとかっこいいよなあ
月読と天照で引き込まれたけどまさか人間性も最強とは
165無念Nameとしあき23/01/16(月)13:58:01No.1056800360そうだねx5
>三代目より相談役二人が役立たずにすぎる
でもあいつら九尾襲来した時は戦ってるんだよな
ダンゾウは不明だが
166無念Nameとしあき23/01/16(月)13:58:47No.1056800520そうだねx4
    1673845127339.jpg-(648347 B)
648347 B
>月読と天照で引き込まれたけどまさか人間性も最強とは
たまに洒落た事も言う
167無念Nameとしあき23/01/16(月)13:58:58No.1056800568+
火と雷属性という主人公要素
168無念Nameとしあき23/01/16(月)14:00:39No.1056800909そうだねx21
    1673845239466.jpg-(470381 B)
470381 B
…………………………………
169無念Nameとしあき23/01/16(月)14:01:14No.1056801039そうだねx3
オビトにとってイタチの件は良い勧誘材料だったな
170無念Nameとしあき23/01/16(月)14:01:52No.1056801179そうだねx5
人望人格共に最強なのはミナト
自分1人でなんとかしようするイタチと違って後世に託すこともできる
171無念Nameとしあき23/01/16(月)14:02:28No.1056801317そうだねx3
イタチは『弟も俺の事を愛してくれている』と言う前提がすっぽり抜けてるから…
172無念Nameとしあき23/01/16(月)14:03:40No.1056801590そうだねx7
    1673845420232.jpg-(116140 B)
116140 B
イタチって結構天然じゃないの
173無念Nameとしあき23/01/16(月)14:04:00No.1056801670そうだねx3
>>サスケってイタチの犠牲を完全に無駄にしようとしてるよな
>としあきが嫌いそうな「復讐なんて死んだあいつは望まないぞ!」理論じゃんそれ
>結局イタチが木の葉のせいで死んだのは事実なんだから復讐を止める理由にはならんじゃん
サスケの場合明確に死んだ人がやったことやりたかったことを無駄にしようとしてるからな
子供を守るために死んだ人がいたとして、あの人が死んだのはこのガキのせいだ!って子供殺そうとするようなもんでしょ
174無念Nameとしあき23/01/16(月)14:04:18No.1056801742そうだねx2
よくよく考えると2部の時点16歳位なんだろ
重すぎだろ背負うものナルトもサスケも
175無念Nameとしあき23/01/16(月)14:04:22No.1056801750そうだねx1
サスケの場合見直すと丁寧にお膳立てされてるというか
根っこが情の深いいい奴なのに情を深めたタイミングで横から殴り折られて誘導されてるのが本当に酷い
イタチ大蛇丸オビトと殴り折って微妙に都合よく隠ぺいした情報だけよこして誘導しまくってる・・・
176無念Nameとしあき23/01/16(月)14:04:43No.1056801823そうだねx9
    1673845483759.jpg-(55365 B)
55365 B
>人望人格共に最強なのはミナト
気づかなかったくせに…
177無念Nameとしあき23/01/16(月)14:05:07No.1056801918そうだねx2
>人望人格共に最強なのはミナト
>自分1人でなんとかしようするイタチと違って後世に託すこともできる
ただまあ言い方は悪いけど忍界のバランスの為に息子を犠牲に出来るのは少し合理的すぎて怖い所はある
178無念Nameとしあき23/01/16(月)14:05:18No.1056801968+
正直今の丸くなったサスケよりこの頃の方が好き
179無念Nameとしあき23/01/16(月)14:05:22No.1056801991そうだねx2
>人望人格共に最強なのはミナト
>自分1人でなんとかしようするイタチと違って後世に託すこともできる
四代目は早逝だった事以外に欠点無さそう
180無念Nameとしあき23/01/16(月)14:05:27No.1056802014+
イタチの恋人がどんなだったのかは気になる
181無念Nameとしあき23/01/16(月)14:05:35No.1056802040+
何故サスケは里に帰らない……………?←抜け忍だし
182無念Nameとしあき23/01/16(月)14:05:41No.1056802063そうだねx7
>>>サスケってイタチの犠牲を完全に無駄にしようとしてるよな
>>としあきが嫌いそうな「復讐なんて死んだあいつは望まないぞ!」理論じゃんそれ
>>結局イタチが木の葉のせいで死んだのは事実なんだから復讐を止める理由にはならんじゃん
>サスケの場合明確に死んだ人がやったことやりたかったことを無駄にしようとしてるからな
>子供を守るために死んだ人がいたとして、あの人が死んだのはこのガキのせいだ!って子供殺そうとするようなもんでしょ
前提としてその守るために死んだ人はお前が死ねって周りに逃げ道潰されたってのがあるからな
そんなことをさせる奴らを潰す!ってなるのはそこまでおかしいとは思えない
183無念Nameとしあき23/01/16(月)14:05:55No.1056802115+
里の抱えるギスギス背負い込むには良い人すぎる感があるくらいかミナト
184無念Nameとしあき23/01/16(月)14:05:56No.1056802118そうだねx10
>四代目は早逝だった事以外に欠点無さそう
ネーミングセンス…
185無念Nameとしあき23/01/16(月)14:06:15No.1056802183+
>たまに洒落た事も言う
あった後アイツかあってすぐ分かるのも良い
186無念Nameとしあき23/01/16(月)14:07:01No.1056802369+
>サスケの闇堕ちが一気に進行したのはダンゾウのせいな気がしなくもない
実際ダンゾウのあたりで「サスケのチャクラが変質してる…!?」ってカリンが驚く描写もあったかと
そりゃまああんなクソキモくてうちはを犠牲にしてる腕見せつけられたらメンタル狂う
187無念Nameとしあき23/01/16(月)14:07:10No.1056802409+
ミナトはネーミングセンス最強の天然だからな
188無念Nameとしあき23/01/16(月)14:07:20No.1056802457+
>イタチって結構天然じゃないの
料理する話良いよね…
189無念Nameとしあき23/01/16(月)14:07:50No.1056802573そうだねx17
    1673845670838.jpg-(529689 B)
529689 B
>里の抱えるギスギス背負い込むには良い人すぎる感があるくらいかミナト
ミナトは確かに善人ではあるけど見た目の印象に受けるような「良い人」ではない
必要であれば容赦なく殺すし冷徹になれる忍者らしい忍者だよ
190無念Nameとしあき23/01/16(月)14:07:55No.1056802592+


191無念Nameとしあき23/01/16(月)14:08:02No.1056802622そうだねx5
メンタルやったというよりずっとメンタルやられてた子供がようやくリハビリできる環境に置かれたと思ったら上げて落としにかかられたを何回も食らってるだけだからそりゃメンタル限界超えるわ
192無念Nameとしあき23/01/16(月)14:08:04No.1056802628+
他に手段がないとはいえ割と迷いなくナルトに九尾封印を決断できるかなりシビア
193無念Nameとしあき23/01/16(月)14:08:37No.1056802740そうだねx10
    1673845717526.png-(1148774 B)
1148774 B
>>人望人格共に最強なのはミナト
>気づかなかったくせに…
194無念Nameとしあき23/01/16(月)14:09:22No.1056802897+
ミナトは切り替えが異様に速くてやる時やれるタイプだから実際影に向いてる
ただ切り替え速いせいで深堀せずまず対処できるのがオビトには悪手だったってだけだな…
195無念Nameとしあき23/01/16(月)14:09:41No.1056802944そうだねx13
>1673845717526.png
何気ない一言がオビトを傷付けた
196無念Nameとしあき23/01/16(月)14:10:10No.1056803047そうだねx6
>>里の抱えるギスギス背負い込むには良い人すぎる感があるくらいかミナト
>ミナトは確かに善人ではあるけど見た目の印象に受けるような「良い人」ではない
>必要であれば容赦なく殺すし冷徹になれる忍者らしい忍者だよ
他スレで言われてたけど何も言わずに殺すの怖い
真っ当に忍してる
197無念Nameとしあき23/01/16(月)14:10:31No.1056803118+
イタチのちょっかいがなかったらサスケどうなってたのやら
198無念Nameとしあき23/01/16(月)14:10:32No.1056803125そうだねx7
>何故サスケは里に帰らない……………?←抜け忍だし
イタチ( 抜け忍であり暁所属の俺を倒したのに )何故サスケは里に帰らない……?
天然過ぎる
199無念Nameとしあき23/01/16(月)14:10:54No.1056803218そうだねx1
>ミナトは切り替えが異様に速くてやる時やれるタイプだから実際影に向いてる
>ただ切り替え速いせいで深堀せずまず対処できるのがオビトには悪手だったってだけだな…
まあ別に相手がオビトだと分かってようがやる事は変わらんけど…
200無念Nameとしあき23/01/16(月)14:11:01No.1056803242+
イタチと鬼鮫というマジで道間違えてテロ組織入っちゃった奴ら
201無念Nameとしあき23/01/16(月)14:11:03No.1056803253+
物語中盤でナルトは自来也、サスケはイタチを失くして精神面が陰陽はっきり分かれたよね
202無念Nameとしあき23/01/16(月)14:11:18No.1056803306+
別天神仕込んでたし…
203無念Nameとしあき23/01/16(月)14:11:45No.1056803414+
オビトがあんなことやるわけないし
オビトでもまあしょうがないね!
204無念Nameとしあき23/01/16(月)14:12:05No.1056803490そうだねx1
ミナトはキン肉マンのシルバーマンを若干人間よりにしたみたいな感じはある
205無念Nameとしあき23/01/16(月)14:12:06No.1056803492+
>>自分1人でなんとかしようするイタチと違って後世に託すこともできる
>ただまあ言い方は悪いけど忍界のバランスの為に息子を犠牲に出来るのは少し合理的すぎて怖い所はある
「あの里」の民度でそれ以外の方法を取った場合に納得してくれるのかねという感想
206無念Nameとしあき23/01/16(月)14:12:39No.1056803605そうだねx6
>物語中盤でナルトは自来也、サスケはイタチを失くして精神面が陰陽はっきり分かれたよね
ナルトもサスケェ!側になる要素もりもり
207無念Nameとしあき23/01/16(月)14:13:08No.1056803703+
>イタチと鬼鮫というマジで道間違えてテロ組織入っちゃった奴ら
イタチは別に何も間違えてないというか実際暁に入ったおかげで抑止力になってた訳だし
間違ってるとしたら里そのものだ
208無念Nameとしあき23/01/16(月)14:13:14No.1056803725そうだねx6
何ならカカシもカカシィ…になってたかもだし
209無念Nameとしあき23/01/16(月)14:13:22No.1056803756そうだねx2
まずイルカ先生をサクッとやればナルトポイントは高いな
210無念Nameとしあき23/01/16(月)14:13:46No.1056803839+
闇落ちすると強くなれる世界
211無念Nameとしあき23/01/16(月)14:14:15No.1056803944そうだねx5
一楽を爆破してイルカを惨殺して木の葉丸を焼き殺したらナルトも闇落ちするよ
212無念Nameとしあき23/01/16(月)14:15:15No.1056804172+
>>物語中盤でナルトは自来也、サスケはイタチを失くして精神面が陰陽はっきり分かれたよね
>ナルトもサスケェ!側になる要素もりもり
長門を殺すか殺さないでそれ以降の指針が変わってたろうからな
あそこで殺さない選択肢を選べたのは4代目のおかげ
213無念Nameとしあき23/01/16(月)14:15:19No.1056804186+
>一楽を爆破してイルカを惨殺して木の葉丸を焼き殺したらナルトも闇落ちするよ
ペイン戦で似たような状態にはなってたけどね
214無念Nameとしあき23/01/16(月)14:15:20No.1056804190+
>一楽を爆破してイルカを惨殺して木の葉丸を焼き殺したらナルトも闇落ちするよ
ダンゾウならよくわからん理由でやりそうな負の信頼がある
215無念Nameとしあき23/01/16(月)14:15:25No.1056804211+
    1673846125483.jpg-(58082 B)
58082 B
人気投票でサクモを一位にしてこの話が読みたい
216無念Nameとしあき23/01/16(月)14:15:32No.1056804245+
ナルトの闇落ち回避は師匠や先生達も大事だけどサスケやサクラが最後の砦っぽいよね
逆に言えばなんとかなる
217無念Nameとしあき23/01/16(月)14:16:19No.1056804412そうだねx10
>人気投票でサクモを一位にしてこの話が読みたい
また木の葉民度が下がってしまうのか
218無念Nameとしあき23/01/16(月)14:17:39No.1056804691+
>人気投票でサクモを一位にしてこの話が読みたい
火の国はまだしも里の仲間が責めるのはいかんでしょ
219無念Nameとしあき23/01/16(月)14:17:53No.1056804742+
ナルトが霧隠れに里抜けする二次ssだとこれ以上なく木の葉民度してた エタったけど
220無念Nameとしあき23/01/16(月)14:18:03No.1056804766そうだねx5
同胞殺しは言葉では言い表せませんよね←(わかりますよめっちゃ辛いですよね)
221無念Nameとしあき23/01/16(月)14:19:57No.1056805143そうだねx12
    1673846397792.jpg-(837398 B)
837398 B
木の葉の民度がどうこう言うやつはにわか
何故なら他の里の方が終わってるから
222無念Nameとしあき23/01/16(月)14:20:07No.1056805176+
ペイン編までのナルトは弱いのに反骨精神だけ強くてこれは人気ではないわって感じだけど以降は立派になりすぎた
223無念Nameとしあき23/01/16(月)14:20:22No.1056805234+
>>人気投票でサクモを一位にしてこの話が読みたい
>また木の葉民度が下がってしまうのか
マダラ「元木の葉の里出身です!捏造された石碑文献をみて六道仙人の発想に届きました!」
224無念Nameとしあき23/01/16(月)14:20:44No.1056805302+
おっと砂の悪口は
225無念Nameとしあき23/01/16(月)14:21:28No.1056805463+
>何故なら他の里の方が終わってるから
メイちゃんが変える前の霧隠れで血継限界には絶対生まれたくない
226無念Nameとしあき23/01/16(月)14:21:31No.1056805471+
風影奪い過ぎ
227無念Nameとしあき23/01/16(月)14:21:57No.1056805550+
>人気投票でサクモを一位にしてこの話が読みたい
ミナト1位にしたらリンのもオマケに見れるかもしれないぞ!
ナルトの出産秘話とかだったらドンマイ
228無念Nameとしあき23/01/16(月)14:21:59No.1056805558+
暁の首謀格が大体木の葉絡みなのは一体…
229無念Nameとしあき23/01/16(月)14:22:03No.1056805579+
霧が血霧になった原因はオビトなのか三代目なのか謎
230無念Nameとしあき23/01/16(月)14:22:10No.1056805602+
最終決戦はサスケの方がモノローグ多いよね
過去最多じゃね
231無念Nameとしあき23/01/16(月)14:22:38No.1056805696そうだねx3
砂は民度というか親父が酷すぎた
232無念Nameとしあき23/01/16(月)14:22:52No.1056805725そうだねx10
どの里も人柱力舐めすぎ問題
233無念Nameとしあき23/01/16(月)14:23:14No.1056805819+
>>人気投票でサクモを一位にしてこの話が読みたい
>ミナト1位にしたらリンのもオマケに見れるかもしれないぞ!
>ナルトの出産秘話とかだったらドンマイ
波風一族の秘密がついに紐解かれる
234無念Nameとしあき23/01/16(月)14:23:14No.1056805821+
>ナルトの出産秘話とかだったらドンマイ
出産自体は原作で描いていた
それまでの話だったら別だが
235無念Nameとしあき23/01/16(月)14:23:38No.1056805897+
>霧が血霧になった原因はオビトなのか三代目なのか謎
リンが死んだ時点で既に血霧なのであれは元から
236無念Nameとしあき23/01/16(月)14:23:57No.1056805970+
民度的にも色々じみな岩隠れ
237無念Nameとしあき23/01/16(月)14:24:37No.1056806130+
>民度的にも色々じみな岩隠れ
ザブザがいるから…
238無念Nameとしあき23/01/16(月)14:25:37No.1056806339そうだねx2
岩は影が他里より頭一つ抜けて強そう感があるだけで後は他の下位互換感がある
239無念Nameとしあき23/01/16(月)14:26:13No.1056806455+
ナルトの場合キバ達と遊んでた過去が生えてきたしなあ
アイツラキャラで忘れがちだが全員名のある一族の出だし
240無念Nameとしあき23/01/16(月)14:26:34No.1056806528そうだねx5
血霧とかいう闇そのものな歴史がある霧
暁利用してきた岩
幼いヒナタ狙った挙句にヒアシ寄越せとか抜かし始めた雲
人柱力いじめが度を越しすぎてる砂
相対的に木ノ葉が一番マシになる
241無念Nameとしあき23/01/16(月)14:26:44No.1056806566そうだねx3
穏健派の三代目がトップにいて五大国の里で1番豊かな木ノ葉が1番平和で差別少ないとは思う
他の差別は木ノ葉の虐め程度の差別じゃなくてまず生存が許されないとかそういう段階まで行っちゃってるし
242無念Nameとしあき23/01/16(月)14:26:50No.1056806591そうだねx4
    1673846810040.jpg-(118299 B)
118299 B
思えば唯一五大国保有じゃない七尾って異彩を放ってるな
243無念Nameとしあき23/01/16(月)14:27:02No.1056806638+
>>民度的にも色々じみな岩隠れ
>ザブザがいるから…
ザブザは霧だぞ
岩は土影のところ
244無念Nameとしあき23/01/16(月)14:27:13No.1056806678+
湯隠れが一番マシよ
245無念Nameとしあき23/01/16(月)14:27:42No.1056806781+
    1673846862269.jpg-(54028 B)
54028 B
一尾一体、後は土地と金だけで他里とパワーバランス取れたのかね
246無念Nameとしあき23/01/16(月)14:27:53No.1056806837そうだねx3
>湯隠れが一番マシよ
カルト教団が根城にしてますが
247無念Nameとしあき23/01/16(月)14:27:57No.1056806855そうだねx13
>思えば唯一五大国保有じゃない七尾って異彩を放ってるな
かわいい
248無念Nameとしあき23/01/16(月)14:28:19No.1056806931そうだねx4
    1673846899871.jpg-(49117 B)
49117 B
我愛羅が本当は愛されていましたの後付け感がすごい
249無念Nameとしあき23/01/16(月)14:29:10No.1056807102+
行き遅れの水影一位にして結婚式させてやってくれ
250無念Nameとしあき23/01/16(月)14:29:21No.1056807142+
>一尾一体、後は土地と金だけで他里とパワーバランス取れたのかね
まあぶっちゃけた話人柱力なんて戦力に数えられるもんじゃないから
せいぜいが敵陣に送り込んでそこで尾獣化させるぞ!な爆弾扱い
251無念Nameとしあき23/01/16(月)14:29:40No.1056807199+
我爱你
252無念Nameとしあき23/01/16(月)14:30:06No.1056807288+
忍びが国を治めてるのが結構謎
サムライと大名?も出てきたけどその辺の設定がよくわからん
253無念Nameとしあき23/01/16(月)14:30:32No.1056807383そうだねx1
愛情表現直球だし強いし殺しても死なないしでサクラちゃんうちはの夫と娘持つにはぴったりだったなと
254無念Nameとしあき23/01/16(月)14:30:43No.1056807412そうだねx4
>行き遅れの水影一位にして結婚式させてやってくれ
最低でもナルトが七代目襲名してボルト時代くらいの容姿になってもまで未婚確定してるからもう・・・
255無念Nameとしあき23/01/16(月)14:31:11No.1056807511そうだねx1
>忍びが国を治めてるのが結構謎
>サムライと大名?も出てきたけどその辺の設定がよくわからん
国じゃなく里よ
まず火の国水の国とかがあって
そこに所属する武闘派集団の里が存在する形
256無念Nameとしあき23/01/16(月)14:31:23No.1056807549+
>忍びが国を治めてるのが結構謎
>サムライと大名?も出てきたけどその辺の設定がよくわからん
国があってそこの軍事組織が里とかだったか
257無念Nameとしあき23/01/16(月)14:31:43No.1056807625+
>行き遅れの水影一位にして結婚式させてやってくれ
血界限界2個なんてチートキャラなのにもったいない…
258無念Nameとしあき23/01/16(月)14:31:59No.1056807680+
シカマルやチョウジみたいな他里との結婚は本編中じゃ絶対無理だったろうな
259無念Nameとしあき23/01/16(月)14:32:05No.1056807710そうだねx5
    1673847125681.jpg-(69808 B)
69808 B
>行き遅れの水影一位にして結婚式させてやってくれ
260無念Nameとしあき23/01/16(月)14:32:37No.1056807820+
チョウジカルイはマジで経緯が謎
ほかは何となく分かるが
261無念Nameとしあき23/01/16(月)14:33:02No.1056807890+
>>一尾一体、後は土地と金だけで他里とパワーバランス取れたのかね
>まあぶっちゃけた話人柱力なんて戦力に数えられるもんじゃないから
>せいぜいが敵陣に送り込んでそこで尾獣化させるぞ!な爆弾扱い
ああ…だから人柱力迫害していつでも爆発させようと
262無念Nameとしあき23/01/16(月)14:33:13No.1056807932そうだねx1
>忍びが国を治めてるのが結構謎
>サムライと大名?も出てきたけどその辺の設定がよくわからん
忍はあくまで隠れ里で戦力として保有されてるだけであって国はまた別にある
基本的に一国一里のシステムで火の国で言えば木ノ葉というように国が軍事力として忍を保有してて大名はその国のトップ
五大国にも色んな小国があってサムライはその中の鉄の国に属する戦力
263無念Nameとしあき23/01/16(月)14:33:59No.1056808088そうだねx4
>我愛羅が本当は愛されていましたの後付け感がすごい
でも我愛羅の母が本当に我愛羅を恨んでたのかどうかは初期のファンブックでも疑問視されてたし
どっちかというと既定路線な方だと思う
264無念Nameとしあき23/01/16(月)14:34:20No.1056808166+
>どの里も人柱力舐めすぎ問題
秘密兵器というか最重要戦力なのに雑に配備しすぎ
まともにケアもしない
265無念Nameとしあき23/01/16(月)14:34:28No.1056808190+
>忍びが国を治めてるのが結構謎
>サムライと大名?も出てきたけどその辺の設定がよくわからん
大名が治めてる国があって各里はその国に属する大都市一体型の軍事基地と思えばいい
サムライは鉄の国っていう忍びの里を持たない代りにサムライが軍事力になってる勢力
大名の代わりに独裁者が支配してる国とか里を持てないくらい国力がないから依頼を外注する小国(再不斬と戦った波の国とか)もある
266無念Nameとしあき23/01/16(月)14:34:33No.1056808211そうだねx2
>チョウジカルイはマジで経緯が謎
>ほかは何となく分かるが
体重が重いチョウジと名前と性格が軽いカルイなのだ
267無念Nameとしあき23/01/16(月)14:34:48No.1056808260+
水影ってスペック的には間違いなく引く手数多だよね
しかし
268無念Nameとしあき23/01/16(月)14:35:11No.1056808344+
外伝のイチャパラ見て笑っちゃった
サスケお前べた惚れやんけ
269無念Nameとしあき23/01/16(月)14:35:11No.1056808345+
まあ世の中すべて呪いながら死んだ怨念からならオート発動がガードだけでは無いだろうし
270無念Nameとしあき23/01/16(月)14:35:28No.1056808396+
ナルト世界は巨乳がモテない
271無念Nameとしあき23/01/16(月)14:35:30No.1056808403+
>水影ってスペック的には間違いなく引く手数多だよね
>しかし
嫁が影とか重たすぎて無理です
272無念Nameとしあき23/01/16(月)14:35:46No.1056808456+
>水影ってスペック的には間違いなく引く手数多だよね
>しかし
美人だし金も持ってるからある程度の性格の悪さは問題にならなそう
273無念Nameとしあき23/01/16(月)14:35:52No.1056808475+
>1673847125681.jpg
そういや長く続いた風習故に同年代のお友達あまりいなそうだね…
274無念Nameとしあき23/01/16(月)14:36:11No.1056808534そうだねx3
>水影ってスペック的には間違いなく引く手数多だよね
>しかし
水影だけは代々里最強がやる文化だし
血霧の里で武力は当代の里最強政治は保守派を押し退けて改革していく女傑に手出そうとする忍びなんかいるかっていうね…
275無念Nameとしあき23/01/16(月)14:36:11No.1056808535+
>水影ってスペック的には間違いなく引く手数多だよね
>しかし
真面目に政治屋やってた結果だろうな
276無念Nameとしあき23/01/16(月)14:37:04No.1056808728そうだねx1
>ナルト世界は巨乳がモテない
綱手はモテてたのに未亡人みたいになってるしなぁ
277無念Nameとしあき23/01/16(月)14:37:22No.1056808786そうだねx7
    1673847442048.jpg-(32439 B)
32439 B
大国の間の緩衝地帯として小国があるのが中々生々しい
278無念Nameとしあき23/01/16(月)14:37:23No.1056808792+
>>行き遅れの水影一位にして結婚式させてやってくれ
相手の人ちょっとシーさんに見える
279無念Nameとしあき23/01/16(月)14:37:37No.1056808846そうだねx2
優秀な血統なら残す風習もあるべきなのに
280無念Nameとしあき23/01/16(月)14:38:18No.1056808978そうだねx1
>>行き遅れの水影一位にして結婚式させてやってくれ
他の影がいる辺り仕事一筋なんだろうなって
281無念Nameとしあき23/01/16(月)14:38:21No.1056808985+
>>1673847125681.jpg
>そういや長く続いた風習故に同年代のお友達あまりいなそうだね…
お友達は皆自分の手で殺したからなおそらく…
282無念Nameとしあき23/01/16(月)14:38:36No.1056809044+
>1673847442048.jpg
地図だけで見ると大国の岩と砂が荒野と砂漠なのが酷い
283無念Nameとしあき23/01/16(月)14:39:15No.1056809175+
日向一族が増やすのに適してそう
うちは一族ハ…滅びたほうがいいかも
284無念Nameとしあき23/01/16(月)14:39:15No.1056809177+
綱手はサゲマン過ぎる
285無念Nameとしあき23/01/16(月)14:39:40No.1056809283+
>>>行き遅れの水影一位にして結婚式させてやってくれ
>他の影がいる辺り仕事一筋なんだろうなって
水影のNGワードからすると最低でも1回はお断りされたことがありそう・・・
286無念Nameとしあき23/01/16(月)14:40:09No.1056809393そうだねx5
>>ナルト世界は巨乳がモテない
>綱手はモテてたのに未亡人みたいになってるしなぁ
自来也が死んでなかったらそのうちくっつきそうな気配はあった
死んだ
287無念Nameとしあき23/01/16(月)14:41:10No.1056809641+
長十郎がもうちょい老けてて
水影が若ければ
288無念Nameとしあき23/01/16(月)14:41:11No.1056809644+
>綱手はモリマン過ぎる
289無念Nameとしあき23/01/16(月)14:41:38No.1056809746+
>>>ナルト世界は巨乳がモテない
>>綱手はモテてたのに未亡人みたいになってるしなぁ
>自来也が死んでなかったらそのうちくっつきそうな気配はあった
>死んだ
愛した人・愛そうとした人はみんな死んだ
290無念Nameとしあき23/01/16(月)14:41:59No.1056809826そうだねx6
>大国の間の緩衝地帯として小国があるのが中々生々しい
こういう地理のせいで基本的に戦場になるのが小国になるんだっけ
自国が戦場になると被害の補填が面倒臭いから都合がいいんだろうな
ペインは切れた
291無念Nameとしあき23/01/16(月)14:42:06No.1056809862+
>>>>ナルト世界は巨乳がモテない
>>>綱手はモテてたのに未亡人みたいになってるしなぁ
>>自来也が死んでなかったらそのうちくっつきそうな気配はあった
>>死んだ
>愛した人・愛そうとした人はみんな死んだ
みんなマダラが悪い
292無念Nameとしあき23/01/16(月)14:42:23No.1056809926+
貴重なようでそうでもない柱間細胞が…
293無念Nameとしあき23/01/16(月)14:43:01No.1056810065+
柱間細胞は十尾の体だから貴重なはず
294無念Nameとしあき23/01/16(月)14:43:39No.1056810199+
>>行き遅れの水影一位にして結婚式させてやってくれ
この場に雷影いるの変な笑いが込み上げてしまう
295無念Nameとしあき23/01/16(月)14:44:21No.1056810362+
今やってるの岸影が別名義で絵描いてるとかないの?マジでそのまんまじゃん
296無念Nameとしあき23/01/16(月)14:44:54No.1056810485+
サスケはレボリューション思想が厄介すぎる
大蛇丸と同じで有能すぎる上に善玉進化したから監視するほうが穏当すぎるのが悪い
297無念Nameとしあき23/01/16(月)14:45:14No.1056810546+
>>>行き遅れの水影一位にして結婚式させてやってくれ
>この場に雷影いるの変な笑いが込み上げてしまう
この絵で笑っちゃうけどよく考えたら幸せな夢なのに個人的に戦友として仲良くなった他里の影はともかく自里の面子誰もいないのが怖い
背景にモブ位いてもいいだろうに
298無念Nameとしあき23/01/16(月)14:45:45No.1056810648+
サスケのレボリューションは長門と同じ思想なんだよね
痛みが無ければ人は争いを止めない
299無念Nameとしあき23/01/16(月)14:45:48No.1056810661+
>優秀な血統なら残す風習もあるべきなのに
カカシとガイががんなに子供作らないのは里にとっても痛いよな
300無念Nameとしあき23/01/16(月)14:46:04No.1056810716+
他里のトップが数少ない心許せる相手とか悲し過ぎない?
301無念Nameとしあき23/01/16(月)14:47:16No.1056810968+
>子供を守るために死んだ人がいたとして、あの人が死んだのはこのガキのせいだ!って子供殺そうとするようなもんでしょ
そいう事でしょ
故人の遺志より自分の怨みを優先してるだけ
302無念Nameとしあき23/01/16(月)14:48:11No.1056811185そうだねx3
年上は側近として使ってる青さえ血霧文化が抜けてない
下はそれに従ってたから改革の対象
同期は多分自分でぶち殺してる
自分を慕ってて自分も普通に可愛がってる長十郎以外気安い会話すらできないんじゃないかメイちゃん
303無念Nameとしあき23/01/16(月)14:48:19No.1056811208+
>この絵で笑っちゃうけどよく考えたら幸せな夢なのに個人的に戦友として仲良くなった他里の影はともかく自里の面子誰もいないのが怖い
>背景にモブ位いてもいいだろうに
見えてないけど左端に長十郎いるぞ
304無念Nameとしあき23/01/16(月)14:48:50No.1056811330そうだねx10
>カカシとガイががんなに子供作らないのは里にとっても痛いよな
カカシとガイで…
305無念Nameとしあき23/01/16(月)14:49:04No.1056811382+
アシュラとインドラの因縁はサスケで終わったんだよね?
306無念Nameとしあき23/01/16(月)14:49:16No.1056811413そうだねx4
>サスケのレボリューションは長門と同じ思想なんだよね
>痛みが無ければ人は争いを止めない
長門は「互いが互いに消えない傷を背負えばもう戦争なんてしたくなくなるよね」って思想だけど
サスケは「自分一人に憎しみを集中させて一致団結させれば平和になるよね」って思想だからちょっと違う
307無念Nameとしあき23/01/16(月)14:49:18No.1056811427+
実際サスケがナルトに勝ってたらレボリューションは実現できたの?
308無念Nameとしあき23/01/16(月)14:50:01No.1056811590+
だって霧なんて身内で殺し合いとかキー鮫さんみたいな犠牲が出る国ですよ
あんなところで育った人信用できませんよ
309無念Nameとしあき23/01/16(月)14:50:06No.1056811605+
>年上は側近として使ってる青さえ血霧文化が抜けてない
>下はそれに従ってたから改革の対象
>同期は多分自分でぶち殺してる
>自分を慕ってて自分も普通に可愛がってる長十郎以外気安い会話すらできないんじゃないかメイちゃん
それこそ綱手がカカシを差し出すくらいしか手が無くない?
310無念Nameとしあき23/01/16(月)14:50:07No.1056811615+
イチャイチャレヴォリューション…
311無念Nameとしあき23/01/16(月)14:50:08No.1056811619そうだねx5
    1673848208922.jpg-(53224 B)
53224 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
312無念Nameとしあき23/01/16(月)14:51:13No.1056811839そうだねx4
>実際サスケがナルトに勝ってたらレボリューションは実現できたの?
実際に戦争中は忍連合軍で纏まってたから不可能ではない
問題はそれサスケが生きてる期間中でしか成り立たなくね?って所で
313無念Nameとしあき23/01/16(月)14:51:18No.1056811855+
鬼鮫も暗号部の姉ちゃんは殺したくなかっただろうに
なお命令出したデブ
314無念Nameとしあき23/01/16(月)14:51:34No.1056811920+
竿影様はBig Black Cockみたいな性癖のせいなんだろうなぁ…
315無念Nameとしあき23/01/16(月)14:51:40No.1056811938+
こんなに苦しいのなら…悲しいのなら……愛などいらぬ!!
316無念Nameとしあき23/01/16(月)14:51:48No.1056811971+
>>四代目は早逝だった事以外に欠点無さそう
>ネーミングセンス…
2代目もツボっていたからセーフ
というか合理性や戦闘スタイルに言語センスと2代目の再来みたいな人だなミナト
317無念Nameとしあき23/01/16(月)14:52:09No.1056812046+
>>実際サスケがナルトに勝ってたらレボリューションは実現できたの?
>実際に戦争中は忍連合軍で纏まってたから不可能ではない
>問題はそれサスケが生きてる期間中でしか成り立たなくね?って所で
ナルトを殺そうとしたのは尾獣を手に入れ永遠の命を得る為だったもんな
318無念Nameとしあき23/01/16(月)14:52:31No.1056812132+
無料公開って何?
319無念Nameとしあき23/01/16(月)14:53:35No.1056812367+
>鬼鮫も暗号部の姉ちゃんは殺したくなかっただろうに
>なお命令出したデブ
>暗号は重要だから絶対漏らさないように対処しろよ
>(ワシが裏切って情報流してるだけどな)
320無念Nameとしあき23/01/16(月)14:53:49No.1056812415+
>サスケのレボリューションは長門と同じ思想なんだよね
>痛みが無ければ人は争いを止めない
過去を知る当時のトップが亡くなったり提言する集団や
その上が外からの影響で狂わなければ成り立つ統治システム
いずれサスケも長門も寿命で死ぬし
全ての憎しみも敵も一身で生贄になるシステム
321無念Nameとしあき23/01/16(月)14:53:52No.1056812427そうだねx3
> 問題はそれサスケが生きてる期間中でしか成り立たなくね?って所で
大蛇丸みたいに生きるつもりだっただろうし十尾を従えてたらできてただろうけど大筒木一族が乗り込んできて詰んでただろうな
322無念Nameとしあき23/01/16(月)14:54:13No.1056812512+
サスケは激重感情すぎる…うちは…やはり潰すべきか?
323無念Nameとしあき23/01/16(月)14:54:28No.1056812578+
>2代目もツボっていたからセーフ
>というか合理性や戦闘スタイルに言語センスと2代目の再来みたいな人だなミナト
チャクラ操作ができれば誰でも使えて高火力な螺旋丸とか確かにそんな感じするわ
324無念Nameとしあき23/01/16(月)14:54:42No.1056812628そうだねx1
そういう言い方はよさぬか
325無念Nameとしあき23/01/16(月)14:55:55No.1056812897+
無限月詠後にマダラが正しかったと
反乱分子が出てきてもおかしくないのに
そうならないあたりどこまでも人望のない男よ
326無念Nameとしあき23/01/16(月)14:56:03No.1056812924+
>ナルトを殺そうとしたのは尾獣を手に入れ永遠の命を得る為だったもんな
いや尾獣はいずれ処理するつもりだったし別に永遠の命なんて効果はねえ
327無念Nameとしあき23/01/16(月)14:56:11No.1056812958そうだねx5
割りと忘れがちだが数十年戦争や冷戦に晒され続けた武闘派組織内部の物語だからなあ…
328無念Nameとしあき23/01/16(月)14:56:57No.1056813132+
マダラとかうちはにすら嫌われれるレベルだし
329無念Nameとしあき23/01/16(月)14:57:55No.1056813374+
二代目様は高スペックを思うがままに新術開発にあててたからな
禁術の巻物の最初の術が影分身なのってチャクラ枯渇で盗み見たものを殺す卑劣トラップってマジ?
330無念Nameとしあき23/01/16(月)14:58:05No.1056813410+
>無限月詠後にマダラが正しかったと
>反乱分子が出てきてもおかしくないのに
>そうならないあたりどこまでも人望のない男よ
誰が残したかも分からない捏造された石碑に影響されてしまう人だったので
331無念Nameとしあき23/01/16(月)14:58:33No.1056813531そうだねx2
>割りと忘れがちだが数十年戦争や冷戦に晒され続けた武闘派組織内部の物語だからなあ…
ぶっちゃけ少年漫画ライズられてるだけで少年兵と戦争の話だからねこの漫画
第三次までバリバリに子供戦争に駆り出してたの本当に闇
332無念Nameとしあき23/01/16(月)14:59:35No.1056813747+
二代目はむしろ俺才能ないしなーであのスタイルになったほうだろ
一番身近な比較対象全身柱間細胞の化け物だし
333無念Nameとしあき23/01/16(月)15:00:15No.1056813888+
>禁術の巻物の最初の術が影分身なのってチャクラ枯渇で盗み見たものを殺す卑劣トラップってマジ?
でも猿ナルトを筆頭に一番味方で役に立っている術だよね影分身
なんならお色気の術と組み合わせればカグヤにすら通用する
334無念Nameとしあき23/01/16(月)15:00:18No.1056813897そうだねx1
マダラと柱間の子供の頃の戦いで親がナチュラルに子供狙い撃ちにするの普通に怖いんだよ
335無念Nameとしあき23/01/16(月)15:00:29No.1056813939そうだねx1
輪廻眼の力で普通に不老になるつもりだったと思ってた
336無念Nameとしあき23/01/16(月)15:02:04No.1056814313+
六道仙人が生きてた時代とか柱間達が子供の時より荒れてたっぽいの怖いよね…
337無念Nameとしあき23/01/16(月)15:02:20No.1056814367+
>輪廻眼の力で普通に不老になるつもりだったと思ってた
結局六道仙人ですら死んでるから輪廻眼じゃ不老不死は無理
大蛇丸の研究を頑張らせるしかない
338無念Nameとしあき23/01/16(月)15:03:55No.1056814725+
>マダラとかうちはにすら嫌われれるレベルだし
そりゃイヤだよあんな戦争狂の柱間キチ
339無念Nameとしあき23/01/16(月)15:04:32No.1056814862+
サスケが辿った道筋を考えると情緒おかしくなっても仕方ない
340無念Nameとしあき23/01/16(月)15:05:01No.1056814961そうだねx7
    1673849101555.png-(254969 B)
254969 B
写輪眼のデザインはマジでかっこいい
341無念Nameとしあき23/01/16(月)15:05:38No.1056815099+
柱間細胞は不死身でも柱間本人は死ぬし大蛇丸形式でもないと不老不死なんてもう無理なんだろう
342無念Nameとしあき23/01/16(月)15:06:03No.1056815195そうだねx1
マダラも子供の頃はまともだったし戦争と弟が悪いよ
柱間の和平と治療の提案を断って死んだせいでマダラも引き返せなくなった
343無念Nameとしあき23/01/16(月)15:06:20No.1056815264+
マダラさんは普通にメンヘラだから人望ないのがね
344無念Nameとしあき23/01/16(月)15:06:20No.1056815267+
>1673848208922.jpg
得も徳もない…
345無念Nameとしあき23/01/16(月)15:06:26No.1056815290+
ナルトに負けず劣らず柱間もマダラのためなら死ねる男だったけど
里っていう背負うべきものができちゃって
それができなくなったのが唯一の不幸だったかもしれない
346無念Nameとしあき23/01/16(月)15:07:13No.1056815462+
里は二人の夢のかたちだったからなぁ
347無念Nameとしあき23/01/16(月)15:08:15No.1056815700+
>マダラも子供の頃はまともだったし戦争と弟が悪いよ
>柱間の和平と治療の提案を断って死んだせいでマダラも引き返せなくなった
千手側も柱間扉間兄弟が異端なだけで似たり寄ったりな状況だったからな
348無念Nameとしあき23/01/16(月)15:08:23No.1056815731+
穢土転生して印を解除すれば事実上の不老不死
349無念Nameとしあき23/01/16(月)15:08:32No.1056815761+
二人で作ったからこそ捨てられんのよな
350無念Nameとしあき23/01/16(月)15:09:37No.1056816016そうだねx4
>穢土転生して印を解除すれば事実上の不老不死
あの術本当におかしいわ
悪の首領がやってくるやつだろ
351無念Nameとしあき23/01/16(月)15:09:54No.1056816082+
マダラだけならまだ敗北時点で融和に持って行けたんだろうけど弟の遺言が呪いになって引き際完全に誤ってたからな
その上で反動なのか妥協すらできない理想主義者すぎた
まぁ平和を目指した結果里システムを妥協って言われたらふざけんな!ってなるのは分かるが…
352無念Nameとしあき23/01/16(月)15:10:01No.1056816109+
ナルトとサスケも最後の戦いで腕だけで済んだの奇跡だったから
ぶっちゃけどっちに転んでもおかしくなかったくらいだったからうちはの血も納得させられたんだけどね…
353無念Nameとしあき23/01/16(月)15:10:08No.1056816133そうだねx6
>里は二人の愛のかたちだったからなぁ
354無念Nameとしあき23/01/16(月)15:11:11No.1056816387そうだねx2
柱間とマダラが夢語って笑い合ってるのに内容が酒が飲めるくらい子供が長生きできる!を遠い夢として笑い合ってるんだから当時の悲惨さが察せられる
355無念Nameとしあき23/01/16(月)15:11:26No.1056816443+
>>里は二人の愛のかたちだったからなぁ
やはり千手マダラの里にするべきだった…
356無念Nameとしあき23/01/16(月)15:11:30No.1056816457+
火影襲って卑劣の禁術盗んだナルトが許されたのもおかしな話
357無念Nameとしあき23/01/16(月)15:11:55No.1056816557そうだねx1
>穢土転生して印を解除すれば事実上の不老不死
里からも一族からも疎まれる男
358無念Nameとしあき23/01/16(月)15:12:07No.1056816601+
イタチは里に自身の生存を知らせるため茶屋に寄るからな
天然ってレベルじゃない
359無念Nameとしあき23/01/16(月)15:12:32No.1056816693+
>火影襲って卑劣の禁術盗んだナルトが許されたのもおかしな話
唆した主犯が別にいたしな
360無念Nameとしあき23/01/16(月)15:12:34No.1056816706+
イズナの万華鏡が別天神で愛する柱間でさえ信用出来ないことを強制されているかもしれない
361無念Nameとしあき23/01/16(月)15:12:37No.1056816725+
イタチは狂気の目玉焼き回のせいでイメージが
362無念Nameとしあき23/01/16(月)15:12:39No.1056816732+
>>>里は二人の愛のかたちだったからなぁ
>やはり千手マダラの里にするべきだった…
マダラと柱間ってどうして一度平和になったのにまた戦うようになったんだっけ
363無念Nameとしあき23/01/16(月)15:13:14No.1056816888+
    1673849594403.jpg-(49537 B)
49537 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
364無念Nameとしあき23/01/16(月)15:13:18No.1056816902+
>>火影襲って卑劣の禁術盗んだナルトが許されたのもおかしな話
>唆した主犯が別にいたしな
火影襲ったのはナルトの意思だけどな
365無念Nameとしあき23/01/16(月)15:13:39No.1056816974+
キーーーーッ!!!
366無念Nameとしあき23/01/16(月)15:13:54No.1056817035+
>>>>里は二人の愛のかたちだったからなぁ
>>やはり千手マダラの里にするべきだった…
>マダラと柱間ってどうして一度平和になったのにまた戦うようになったんだっけ
たしかうちはせんべいの設立が主な原因だった気がする
367無念Nameとしあき23/01/16(月)15:13:56No.1056817043そうだねx9
>キーーーーッ!!!
😭
368無念Nameとしあき23/01/16(月)15:14:00No.1056817053+
ナルトは殺したら九尾が出てくるから殺すに殺せない
369無念Nameとしあき23/01/16(月)15:15:17No.1056817373+
>愛情表現直球だし強いし殺しても死なないしでサクラちゃんうちはの夫と娘持つにはぴったりだったなと
というかサクラレベルじゃないとサスケの嫁は務まらないと思う
370無念Nameとしあき23/01/16(月)15:15:36No.1056817439+
>マダラと柱間ってどうして一度平和になったのにまた戦うようになったんだっけ
柱間が燃え尽き症候群だったマダラの心を安定させようとして火影にして大切な物を作ろうとしたのに卑劣な弟が姑息な正論で邪魔したから千手一族への不信感が再燃した
371無念Nameとしあき23/01/16(月)15:15:43No.1056817472+
>火影襲って卑劣の禁術盗んだナルトが許されたのもおかしな話
3代目がお色気の術でやられたなんて言いにくいし…
372無念Nameとしあき23/01/16(月)15:16:36No.1056817662そうだねx6
>マダラと柱間ってどうして一度平和になったのにまた戦うようになったんだっけ
黒ゼツの同人誌を公式と勘違いした
373無念Nameとしあき23/01/16(月)15:16:38No.1056817674そうだねx1
最強の頃の三代目で穢土転生してれば無双だった説
374無念Nameとしあき23/01/16(月)15:16:53No.1056817723+
歴代最強の火影…
375無念Nameとしあき23/01/16(月)15:18:36No.1056818137+
サスケはうちは一族を殺したイタチや黒幕のダンゾウを殺した英雄扱いだったような
376無念Nameとしあき23/01/16(月)15:18:44No.1056818168+
>ナルトは殺したら九尾が出てくるから殺すに殺せない
声が強いもんな
377無念Nameとしあき23/01/16(月)15:19:31No.1056818343そうだねx2
    1673849971301.jpg-(187247 B)
187247 B
うちはマダラ
うちはを真に憂う者である!!
378無念Nameとしあき23/01/16(月)15:20:20No.1056818553そうだねx2
ダンゾウとかいう掘れば掘るほど余罪が出てくるやつ
379無念Nameとしあき23/01/16(月)15:21:06No.1056818725+
>サスケはうちは一族を殺したイタチや黒幕のダンゾウを殺した英雄扱いだったような
レボリューションさえ黙ってれば全人類を救った英雄だし…
380無念Nameとしあき23/01/16(月)15:22:10No.1056819013そうだねx4
>うちはマダラ
>うちはを真に憂う者である!!
実際うちはは扉間の流れをくむダンゾウに消されたんだから言ってる事は正しい
381無念Nameとしあき23/01/16(月)15:22:21No.1056819067+
穢土転生ヒルゼンって見た目が爺なだけで能力は全盛期じゃないの?
382無念Nameとしあき23/01/16(月)15:24:05No.1056819475+
>穢土転生ヒルゼンって見た目が爺なだけで能力は全盛期じゃないの?
改造していない限りは基本死んだ時の年齢相当の能力で場合によっては劣化する
チャクラも無限に回復するだけで上限はそのまま
383無念Nameとしあき23/01/16(月)15:24:24No.1056819569そうだねx13
    1673850264073.jpg-(41790 B)
41790 B
いろいろで済ますな
384無念Nameとしあき23/01/16(月)15:24:31No.1056819593+
>穢土転生ヒルゼンって見た目が爺なだけで能力は全盛期じゃないの?
穢土転生は死んだ時の体で復活するから三代目は大蛇丸戦で死んだ時とスペック変わってない
自動回復ついたから燃費の悪さ改善されたけど最大値は変わってないので術の威力とかは据え置き
マダラだけカブトの特別製ってことで若い体になってる
385無念Nameとしあき23/01/16(月)15:24:34No.1056819608そうだねx2
    1673850274037.jpg-(120066 B)
120066 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
386無念Nameとしあき23/01/16(月)15:24:46No.1056819659+
六道仙人とかのミイラ残って無くて良かったな
387無念Nameとしあき23/01/16(月)15:25:33No.1056819871そうだねx1
サラダちゃんもサクラちゃんが分かりやすく愛してくれてるから闇落ち回避してるところもありそうだなって
388無念Nameとしあき23/01/16(月)15:25:35No.1056819880+
マダラは爺まで独身で柱間柱間なのが真性ホモっぽくてな
389無念Nameとしあき23/01/16(月)15:25:56No.1056819970そうだねx3
>>穢土転生ヒルゼンって見た目が爺なだけで能力は全盛期じゃないの?
>改造していない限りは基本死んだ時の年齢相当の能力で場合によっては劣化する
>チャクラも無限に回復するだけで上限はそのまま
けど明らかにオロチマル戦の時より強くなかった?
金剛如意振るのも速かったし
390無念Nameとしあき23/01/16(月)15:26:39No.1056820129+
>サラダちゃんもサクラちゃんが分かりやすく愛してくれてるから闇落ち回避してるところもありそうだなって
外伝で里抜けしようとしたけどナルトに止められたのも大きいな
391無念Nameとしあき23/01/16(月)15:27:21No.1056820283そうだねx7
    1673850441677.jpg-(66441 B)
66441 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
392無念Nameとしあき23/01/16(月)15:27:46No.1056820378そうだねx3
>No.1056817439
半分冗談半分本気で卑劣様こと扉間のせいだと思う
最後までマダラを信じられなくてマダラの火影就任を阻止したのと
本人が冷静すぎたせいでうちはに里の嫌われになりかねない
警務の仕事なんか任せて結果的に一族としても火影から遠ざけた
393無念Nameとしあき23/01/16(月)15:28:16No.1056820507そうだねx1
>いろいろで済ますな
こいつ殺したら別の場所で復活するから面倒くさいし…
394無念Nameとしあき23/01/16(月)15:28:37No.1056820581そうだねx1
>水影ってスペック的には間違いなく引く手数多だよね
>しかし
影を張れる程度には強いけど
何より一番評価されるべきは血霧の里から観光大国に仕上げたその政治手腕
ある意味五大国一の政治上手
395無念Nameとしあき23/01/16(月)15:29:27No.1056820756そうだねx1
>けど明らかにオロチマル戦の時より強くなかった?
>金剛如意振るのも速かったし
最大値は衰えてるけど燃費気にしなくていいからチャクラあるだけ込めて体術使えるからじゃないか
大蛇丸戦は衰え状態の上穢土転初代二代目と大蛇丸の連戦だし
396無念Nameとしあき23/01/16(月)15:29:40No.1056820807+
    1673850580075.jpg-(147395 B)
147395 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
397無念Nameとしあき23/01/16(月)15:30:00No.1056820867そうだねx2
>やはりワシが正しかったではないか
そら2代目は本当の意味でうちはへの理解度高くて適材適所が出来てたから…
あんた以外には運用が難しすぎたよ…
398無念Nameとしあき23/01/16(月)15:30:42No.1056821012+
暗部を作った奴が悪い
399無念Nameとしあき23/01/16(月)15:31:07No.1056821096そうだねx4
お前の一族メンヘラだから警備担当な
なんて言われたらムカつくよな
400無念Nameとしあき23/01/16(月)15:31:53No.1056821245そうだねx2
>お前の一族メンヘラだから警備担当な
>なんて言われたらムカつくよな
マダラを基準に考えられてもなあ
401無念Nameとしあき23/01/16(月)15:32:00No.1056821266+
じゃあ老人時代の性能で影分身で分割した状態で十尾の属性攻撃相殺のやったのかよ
化物か
402無念Nameとしあき23/01/16(月)15:32:01No.1056821270+
>けど明らかにオロチマル戦の時より強くなかった?
>金剛如意振るのも速かったし
チャクラの自動回復がつくから身体能力は据え置きでもチャクラ量の衰えをカバーできるようになったのはデカい
403無念Nameとしあき23/01/16(月)15:32:08No.1056821297+
>こいつ殺したら別の場所で復活するから面倒くさいし…
丸くなった個体を生かしておいた方がいいって凄いキャラだよな
404無念Nameとしあき23/01/16(月)15:32:31No.1056821379そうだねx3
三代目政権でもうちはは満足してたし三代目とフガクは家族付き合いまでするくらいに融和できてたから成功してたよ
オビトとダンゾウが全部ぶっ壊したが
405無念Nameとしあき23/01/16(月)15:33:14No.1056821531そうだねx7
    1673850794275.jpg-(79674 B)
79674 B
>No.1056820283
お父さんのおもちゃ買ってきたよ
406無念Nameとしあき23/01/16(月)15:33:35No.1056821614+
サスケはおめーのおもちゃのチャチャチャ
407無念Nameとしあき23/01/16(月)15:33:41No.1056821636そうだねx9
    1673850821085.jpg-(57642 B)
57642 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
408無念Nameとしあき23/01/16(月)15:33:41No.1056821639そうだねx1
やめろォ!
409無念Nameとしあき23/01/16(月)15:35:00No.1056821918+
サスケが愛妻家で娘が居てパパって呼ばれてるとか言っても信じてもらえなかっただろうな
410無念Nameとしあき23/01/16(月)15:35:13No.1056821965そうだねx12
    1673850913254.jpg-(37526 B)
37526 B
二人のことをよく知ってるとこの瞬間の絶望感すごいな
411無念Nameとしあき23/01/16(月)15:35:20No.1056821987+
>いろいろで済ますな
いろいろ(木ノ葉崩し)
412無念Nameとしあき23/01/16(月)15:35:20No.1056821988+
>お父さんのおもちゃ買ってきたよ
3邪神はいつ見ても凄まじいな
413無念Nameとしあき23/01/16(月)15:35:30No.1056822023+
九尾襲撃が終わりの始まりよ
そこまでは安泰だった
414無念Nameとしあき23/01/16(月)15:35:45No.1056822075そうだねx1
>三代目政権でもうちはは満足してたし三代目とフガクは家族付き合いまでするくらいに融和できてたから成功してたよ
>オビトとダンゾウが全部ぶっ壊したが
上手く師の面影がある前途有望な若者に後を託せたと思ったら早死にして再び火影として引っ張り出されることになったヒルゼンの気持ちを考えるとね
415無念Nameとしあき23/01/16(月)15:35:53No.1056822111+
>サスケが愛妻家で娘が居てパパって呼ばれてるとか言っても信じてもらえなかっただろうな
サスケが娘となんとか会話したくてカカシにそそのかされてイチャパラ読むとか信じられない過ぎる
416無念Nameとしあき23/01/16(月)15:36:45No.1056822295そうだねx6
>二人のことをよく知ってるとこの瞬間の絶望感すごいな
猿「(…あれ?自爆しないのか?)」
417無念Nameとしあき23/01/16(月)15:36:51No.1056822319+
>二人のことをよく知ってるとこの瞬間の絶望感すごいな
水のないところでこのレベルの水遁を…
418無念Nameとしあき23/01/16(月)15:37:03No.1056822362+
>九尾襲撃が終わりの始まりよ
>そこまでは安泰だった
ミナトが人柱力を孕ませたばかりに…
419無念Nameとしあき23/01/16(月)15:37:23No.1056822424+
>お前の一族メンヘラだから警備担当な
>なんて言われたらムカつくよな
でも本人達は満更でもなかった気はする
誇り持ってる人もいたし
420無念Nameとしあき23/01/16(月)15:37:29No.1056822454そうだねx4
>お前の一族メンヘラだから警備担当な
>なんて言われたらムカつくよな
本来は愛情深い一族だから里の守護っていう重要役職与えられたいい人事なのが悲しい
421無念Nameとしあき23/01/16(月)15:37:42No.1056822504+
イタチの真実の後は木の葉潰そうとしてたけど歴代の火影の話を聞いてから忍界そのものを治めようと変わったんだよな 革命は必要だったし
422無念Nameとしあき23/01/16(月)15:37:51No.1056822538+
>三代目政権でもうちはは満足してたし三代目とフガクは家族付き合いまでするくらいに融和できてたから成功してたよ
>オビトとダンゾウが全部ぶっ壊したが
サスケの名前の由来がヒルゼン父なのが悲しい
423無念Nameとしあき23/01/16(月)15:38:12No.1056822620+
>二人のことをよく知ってるとこの瞬間の絶望感すごいな
でも本気の木遁も容赦ない卑劣戦法も使ってこないんだよねこの状態だと
424無念Nameとしあき23/01/16(月)15:38:14No.1056822627そうだねx4
    1673851094776.jpg-(81950 B)
81950 B
(……?)
425無念Nameとしあき23/01/16(月)15:38:22No.1056822652+
>九尾襲撃が終わりの始まりよ
>そこまでは安泰だった
木葉崩しはこっちだったよな
426無念Nameとしあき23/01/16(月)15:39:09No.1056822814そうだねx3
>>九尾襲撃が終わりの始まりよ
>>そこまでは安泰だった
>木葉崩しはこっちだったよな
オビトのせいだが唆したマダラも悪い
427無念Nameとしあき23/01/16(月)15:39:11No.1056822828+
>でも本気の木遁も容赦ない卑劣戦法も使ってこないんだよねこの状態だと
まぁ素材雑魚だったし
428無念Nameとしあき23/01/16(月)15:39:17No.1056822854+
>>お前の一族メンヘラだから警備担当な
>>なんて言われたらムカつくよな
>でも本人達は満更でもなかった気はする
>誇り持ってる人もいたし
警備についてはうちはも不満はなかったしな
九尾の里襲撃の疑いをかけられたのが亀裂の原因だし実際犯人はうちはオビトだし
429無念Nameとしあき23/01/16(月)15:39:34No.1056822913そうだねx1
>でも本人達は満更でもなかった気はする
>誇り持ってる人もいたし
オビトをマダラと勘違いしてるうちはのおっさんが煽りまくってたからなイタチがマジキレしてたわ
430無念Nameとしあき23/01/16(月)15:39:36No.1056822926+
>でも本気の木遁も容赦ない卑劣戦法も使ってこないんだよねこの状態だと
性能も出せないし思考も縛ってるから弱体化もいいとこ
431無念Nameとしあき23/01/16(月)15:40:04No.1056823030そうだねx1
>No.1056821379
そういやサスケの名前は
3代目のトーチャンと同じ名前にさせてもらったとか言ってたっけ
ゴマスリの可能性もあるが
本当に3代目と猿飛一族を尊敬してた可能性もあるな
432無念Nameとしあき23/01/16(月)15:40:33No.1056823137そうだねx1
死んだはずのやつが生きててやってるなんて想定しようがないしどうあがいても疑い晴れない絶望
433無念Nameとしあき23/01/16(月)15:40:56No.1056823222そうだねx5
    1673851256502.png-(98573 B)
98573 B
ところサスケは一族の再興を目指すなら一人娘だけじゃ全然足りないぞ?
434無念Nameとしあき23/01/16(月)15:41:43No.1056823391+
クソよわ劣化コピーと言っても仮にもエリートの暗部が信じられん!!とか言うレベルの強さだぞ
435無念Nameとしあき23/01/16(月)15:42:50No.1056823634そうだねx1
>死んだはずのやつが生きててやってるなんて想定しようがないしどうあがいても疑い晴れない絶望
犯人はオビトだし黒幕もマダラだから…
うちは一族も里抜けした奴らのことなんて知るかって感じだろうけど
436無念Nameとしあき23/01/16(月)15:43:22No.1056823753+
本物は御伽噺とか思われてたレベルだから普通に強い
437無念Nameとしあき23/01/16(月)15:43:28No.1056823768+
縛りなしでエドテンした柱間は柱間細胞でパワーアップしたマダラともやりあえるし扉間は初対面のミナトと即席で高度な連携しつつ新技を編み出したり自分の身体で卑劣ボンバーするという新境地を切り開くからな
生前を知ってりゃむしろ拍子抜け
438無念Nameとしあき23/01/16(月)15:43:54No.1056823858+
まずは4代目決める時にフガクの名前が全く出なかったのが不満みたいなこと書いてあったな小説で
あのイベントで大蛇丸もキレるしどいつもこいつもヒルゼン愛の重い奴らだぜ
439無念Nameとしあき23/01/16(月)15:44:13No.1056823950そうだねx1
>ところサスケは一族の再興を目指すなら一人娘だけじゃ全然足りないぞ?
サラダちゃんがいっぱい産めばいい!
440無念Nameとしあき23/01/16(月)15:45:00No.1056824139そうだねx1
>ところサスケは一族の再興を目指すなら一人娘だけじゃ全然足りないぞ?
今ジャンプラで漫画してる小説のやつ見るとあと3人くらい増えそうなのに…
441無念Nameとしあき23/01/16(月)15:45:23No.1056824228そうだねx2
>まずは4代目決める時にフガクの名前が全く出なかったのが不満みたいなこと書いてあったな小説で
>あのイベントで大蛇丸もキレるしどいつもこいつもヒルゼン愛の重い奴らだぜ
3代目は色んな方面から厄介な愛され方されるよね…
442無念Nameとしあき23/01/16(月)15:45:48No.1056824318+
>サラダちゃんがいっぱい産めばいい!
俺は今月楽しみにしてるわ
魅了の正体のためにサラダちゃんの性癖がバレてしまう!
443無念Nameとしあき23/01/16(月)15:45:56No.1056824352+
ボルトだとナーフ食らって普通に家にいるから子供増えそう
444無念Nameとしあき23/01/16(月)15:46:05No.1056824385+
>縛りなしでエドテンした柱間は柱間細胞でパワーアップしたマダラともやりあえるし
何気にこれ相当ヤバいわな
正直史実の九尾&永遠の万華鏡程度でどうにかなる相手じゃないと思う
445無念Nameとしあき23/01/16(月)15:47:13No.1056824657そうだねx6
    1673851633060.png-(1413096 B)
1413096 B
照れ隠しかわいい
446無念Nameとしあき23/01/16(月)15:47:39No.1056824762そうだねx2
全身柱間細胞の化物だからな…初代は
447無念Nameとしあき23/01/16(月)15:48:17No.1056824925+
>3代目は色んな方面から厄介な愛され方されるよね…
そこも含めて柱間に似ているよね
扉間が火影として指名したくなるのもわかる
ヒルゼンはヒルゼンで扉間タイプなミナトを後継指名するあたりさすが師弟って感じだが
448無念Nameとしあき23/01/16(月)15:48:26No.1056824956そうだねx2
死因柱間癌細胞説好き
449無念Nameとしあき23/01/16(月)15:48:37No.1056824999+
>ボルトだとナーフ食らって普通に家にいるから子供増えそう
そういやお父さんが家にいるの不思議とか言われたなサスケ…
450無念Nameとしあき23/01/16(月)15:49:58No.1056825337+
全身マダラ細胞も強いぜ
451無念Nameとしあき23/01/16(月)15:50:08No.1056825378+
>ボルトだとナーフ食らって普通に家にいるから子供増えそう
ナルトの顔思い浮かべながら子供作りそう
452無念Nameとしあき23/01/16(月)15:50:11No.1056825387そうだねx1
一番可愛そうなのは五影会談襲撃の時に殺されたっぽいサムライの皆さんだろう
453無念Nameとしあき23/01/16(月)15:50:27No.1056825454そうだねx1
万華鏡開眼まで病状悪化したのに憎しみに捕らわれなかったイタチ兄さんスゲェと思う
サスケが死んでたらまた違ったかな
454無念Nameとしあき23/01/16(月)15:50:37No.1056825495そうだねx3
>ゴマスリの可能性もあるが
>本当に3代目と猿飛一族を尊敬してた可能性もあるな
あそこは昔から名が知られてて里に加入でマダラもびっくりなレベル
455無念Nameとしあき23/01/16(月)15:51:31No.1056825732そうだねx3
猿飛は千手やうちはも一目置くクソツヨ一族だったんだ
昔は
456無念Nameとしあき23/01/16(月)15:51:51No.1056825811そうだねx6
    1673851911163.jpg-(54195 B)
54195 B
あー猿飛先生がなー
私のこと選んでたらこんなことにならなかったのになー
457無念Nameとしあき23/01/16(月)15:52:52No.1056826045+
>猿飛は千手やうちはも一目置くクソツヨ一族だったんだ
>昔は
孫もっと強くても文句言われないだろうになんで上忍でも平凡クラスなのか
458無念Nameとしあき23/01/16(月)15:52:54No.1056826059+
普通に劇中でも柱間細胞呼ばわりなのがすごい
459無念Nameとしあき23/01/16(月)15:53:05No.1056826099+
侍とかいう空気集団
460無念Nameとしあき23/01/16(月)15:53:17No.1056826156そうだねx2
>猿飛は千手やうちはも一目置くクソツヨ一族だったんだ
>昔は
少なくとも三代目はクソツヨだし木ノ葉丸もポテンシャルは高いだろ!
461無念Nameとしあき23/01/16(月)15:53:20No.1056826170+
    1673852000214.jpg-(32200 B)
32200 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
462無念Nameとしあき23/01/16(月)15:53:35No.1056826227+
全身柱間細胞とかいうパワーワードすき
463無念Nameとしあき23/01/16(月)15:53:48No.1056826287そうだねx4
うちは復興もいいんだけどサクラの色合いが正直めっちゃ好みなので
色白ピンク髪緑目でもう一人くらい…
464無念Nameとしあき23/01/16(月)15:54:00No.1056826325+
>少なくとも三代目はクソツヨだし木ノ葉丸もポテンシャルは高いだろ!
BORUTO時空の木の葉丸ってどの程度のレベルなんだろ
アスマくらいは強いの?
465無念Nameとしあき23/01/16(月)15:54:28No.1056826428+
>No.1056824228
ミナト大蛇丸あと後付けっぽいけど万華鏡持ちのフガクと
張り合う気だったダンゾウはすごい
466無念Nameとしあき23/01/16(月)15:54:55No.1056826540そうだねx1
>>やはりワシが正しかったではないか
>あなた話が通じるうちはをきちんと重用してくれるじゃない
>後継が悪い
ダンゾウも重用してた卑劣様も結構悪いかもしれない
467無念Nameとしあき23/01/16(月)15:55:03No.1056826572+
>万華鏡開眼まで病状悪化したのに憎しみに捕らわれなかったイタチ兄さんスゲェと思う
>サスケが死んでたらまた違ったかな
3歳か4歳で戦争見せられたからな執着の対象が平和になった
468無念Nameとしあき23/01/16(月)15:55:10No.1056826594+
>少なくとも三代目はクソツヨだし木ノ葉丸もポテンシャルは高いだろ!
螺旋丸覚えれてる時点で木ノ葉丸は普通に有望株よな
アスマは…正直どう評価したら良いのか分からんが
469無念Nameとしあき23/01/16(月)15:55:13No.1056826607+
>うちは復興もいいんだけどサクラの色合いが正直めっちゃ好みなので
>色白ピンク髪緑目でもう一人くらい…
ピンク髪のキャラクターサクラちゃん以外に全然出てこないよね
470無念Nameとしあき23/01/16(月)15:56:03No.1056826794+
>(……?)
あれ?こんなもんだっけとか思ってそう
471無念Nameとしあき23/01/16(月)15:56:28No.1056826908そうだねx3
    1673852188401.jpg-(419635 B)
419635 B
最終的には扉間も「あー、うちはって愛が深いんだなあ」と理解し直したけど
当時の扉間は「もう里に要らねえからうちは追い出そうぜ」みたいな言動してたから
当時のマダラが懸念して里抜け言い出すのもしゃーない所はある
モブ一族からしたら「今更になって里を抜けてもやっていけないよ!ついてけないって!」となるのも妥当だけど
472無念Nameとしあき23/01/16(月)15:56:52No.1056826997そうだねx2
>万華鏡開眼まで病状悪化したのに憎しみに捕らわれなかったイタチ兄さんスゲェと思う
>サスケが死んでたらまた違ったかな
言われてみればそうだな……
サスケが死んだ世界のイタチはある意味シンプルな思想をしてるマダラよりたち悪くなりそうだ
473無念Nameとしあき23/01/16(月)15:57:18No.1056827080+
>>少なくとも三代目はクソツヨだし木ノ葉丸もポテンシャルは高いだろ!
>螺旋丸覚えれてる時点で木ノ葉丸は普通に有望株よな
>アスマは…正直どう評価したら良いのか分からんが
2部で急激にインフレしたから微妙に見えるだけで十分上澄みだよアスマ
まともな戦闘が影級の暁しかないから評価低いが
穢土転もなんだかんだ猪鹿蝶揃っても苦戦だし味方モブ忍はまとめて焼き殺されてるしな
474無念Nameとしあき23/01/16(月)15:58:03No.1056827281+
>>(……?)
>あれ?こんなもんだっけとか思ってそう
少なくとも卑劣ボンバーに関しては見慣れているっぽいから扉間が初手自爆してこない時点でいろいろ察していそう
475無念Nameとしあき23/01/16(月)15:58:14No.1056827321+
    1673852294155.jpg-(29855 B)
29855 B
子供らしく居られない時代だったのだろうな…
476無念Nameとしあき23/01/16(月)15:58:29No.1056827375そうだねx6
卑劣はほんとそういう言い方しすぎ
477無念Nameとしあき23/01/16(月)15:58:50No.1056827477+
アスマは上忍としては木の葉のアスマ・ガイの次くらいには強かったからな
478無念Nameとしあき23/01/16(月)15:59:24No.1056827612+
>うちは一族からも真正マジキチ扱いされてた人
でもねコイツがここまで拗らせたのもっとマジキチの死んでも徹底抗戦貫いた弟のせいなんですよ…
479無念Nameとしあき23/01/16(月)15:59:31No.1056827633そうだねx1
>言われてみればそうだな……
>サスケが死んだ世界のイタチはある意味シンプルな思想をしてるマダラよりたち悪くなりそうだ
イタチの代でイタチが闇落ちしてたら本当に危なかったよね
4代目死んでるし多分木葉崩し成功してた
480無念Nameとしあき23/01/16(月)15:59:38No.1056827661そうだねx1
>子供らしく居られない時代だったのだろうな…
扉間がおかしいだけ定期
なんなら大人より大人びている
481無念Nameとしあき23/01/16(月)15:59:38No.1056827662+
サスケ死んだらイタチ木の葉の里滅ぼすか…?
ダンゾウは間違いなく死ぬと思うが
482無念Nameとしあき23/01/16(月)16:00:30No.1056827887+
>2部で急激にインフレしたから微妙に見えるだけで十分上澄みだよアスマ
なんかなんとかんとかっていうすごい集団にも選ばれてたらしいしな
483無念Nameとしあき23/01/16(月)16:00:33No.1056827906+
卑劣様は兄者いなかったら有能だけど嫌いって人ばっかだったろうな
484無念Nameとしあき23/01/16(月)16:00:39No.1056827928+
    1673852439767.jpg-(30660 B)
30660 B
>>子供らしく居られない時代だったのだろうな…
>扉間がおかしいだけ定期
>なんなら大人より大人びている
言われてみればそうである
485無念Nameとしあき23/01/16(月)16:00:55No.1056828005+
相手が話し合いに応じないならエドテン爆弾も仕方ない
486無念Nameとしあき23/01/16(月)16:01:20No.1056828108+
>イタチの代でイタチが闇落ちしてたら本当に危なかったよね
>4代目死んでるし多分木葉崩し成功してた
イタチの見立てて的には無理っぽいぞイタチがうちはじゃなくて木の葉に付いたのは
うちは一族が束になっても三代目にボッコボコにされて勝ち目無いからだからな
487無念Nameとしあき23/01/16(月)16:02:44No.1056828459+
うちは一族が無碍に扱われたっていうけどなんか村八分みたいなことされたっけ
488無念Nameとしあき23/01/16(月)16:03:24No.1056828627+
写輪眼使いって未来視じみた事が出来るってチート技能持ちなのに何でよく負けるん?
489無念Nameとしあき23/01/16(月)16:03:27No.1056828638そうだねx1
柱間は弟がリアリストだったので良いブレーキ役になってた
マダラは本人は絆されかけたのに弟がマジキチだったせいで止まれなかった
490無念Nameとしあき23/01/16(月)16:03:30No.1056828652そうだねx3
卑劣は平和を目指しつつお花畑にならず有事の事も考えてるからトップとしては正直一番安心できる
卑劣だけど
491無念Nameとしあき23/01/16(月)16:04:19No.1056828842そうだねx4
    1673852659835.jpg-(60572 B)
60572 B
うちは一族が束になっても敵わない里をボロボロにしたオビトよく考えなくてもすごいな
492無念Nameとしあき23/01/16(月)16:04:21No.1056828849+
>1673852294155.jpg
>1673852439767.jpg
この合理性を戦争に振り向けた結果が穢土転生による不死身の人間爆弾による無限自爆テロだから参るね
単純に死ねば死ぬほど爆弾候補の数が増える
493無念Nameとしあき23/01/16(月)16:04:22No.1056828855+
守護忍十二士だよ!
494無念Nameとしあき23/01/16(月)16:04:28No.1056828874+
>うちは一族が無碍に扱われたっていうけどなんか村八分みたいなことされたっけ
普通にエリート扱いされてたから被害妄想だしちょっと扱いおかしくなったのは九尾事件でダンゾウが出動止めたから
そもそも刑務部隊が嫌われるって犯罪者(大蛇丸)の発想でしかない
495無念Nameとしあき23/01/16(月)16:04:39No.1056828917そうだねx1
>イタチの見立てて的には無理っぽいぞイタチがうちはじゃなくて木の葉に付いたのは
>うちは一族が束になっても三代目にボッコボコにされて勝ち目無いからだからな
どうだろうね大蛇丸含む暁と本気で木葉潰すために動いたらやれてたんじゃないかな
496無念Nameとしあき23/01/16(月)16:04:48No.1056828945そうだねx2
というかこの漫画脛に傷のない奴が居ない
497無念Nameとしあき23/01/16(月)16:05:13No.1056829047+
>全身柱間細胞とかいうパワーワードすき
ヤマト隊長はどうしてあの扱いなの…
498無念Nameとしあき23/01/16(月)16:05:30No.1056829106そうだねx10
    1673852730246.png-(345385 B)
345385 B
>写輪眼使いって未来視じみた事が出来るってチート技能持ちなのに何でよく負けるん?
お前未来見えてる程度でこれに勝てるの?
499無念Nameとしあき23/01/16(月)16:05:59No.1056829242そうだねx1
>>うちは一族が無碍に扱われたっていうけどなんか村八分みたいなことされたっけ
>普通にエリート扱いされてたから被害妄想だしちょっと扱いおかしくなったのは九尾事件でダンゾウが出動止めたから
>そもそも刑務部隊が嫌われるって犯罪者(大蛇丸)の発想でしかない
事件の裏にすぐダンゾウの名前出てくるな
500無念Nameとしあき23/01/16(月)16:06:11No.1056829290そうだねx5
    1673852771183.jpg-(486302 B)
486302 B
主人公と無言で連結する男
501無念Nameとしあき23/01/16(月)16:06:26No.1056829348+
>>全身柱間細胞とかいうパワーワードすき
>ヤマト隊長はどうしてあの扱いなの…
所詮部分的に適合しただけの劣化コピーだから
502無念Nameとしあき23/01/16(月)16:06:31No.1056829370+
>写輪眼使いって未来視じみた事が出来るってチート技能持ちなのに何でよく負けるん?
相手は忍の神とかそれを上回る速度とワープ能力持ちとかだぞ
503無念Nameとしあき23/01/16(月)16:06:36No.1056829389+
>お前未来見えてる程度でこれに勝てるの?
やはり柱間細胞!柱間細胞は全てを解決する!
504無念Nameとしあき23/01/16(月)16:06:41No.1056829414+
>お前未来見えてる程度でこれに勝てるの?
この画像でも全力じゃないんだよね
505無念Nameとしあき23/01/16(月)16:06:44No.1056829427+
多少先が見えたからってどうにもならん相手が多すぎる
506無念Nameとしあき23/01/16(月)16:06:47No.1056829435そうだねx3
    1673852807625.png-(246044 B)
246044 B
>主人公と無言で連結する男
間違えた 連携
507無念Nameとしあき23/01/16(月)16:06:52No.1056829459そうだねx2
>そもそも刑務部隊が嫌われるって犯罪者(大蛇丸)の発想でしかない
これに関しては現実の軍隊でもMPは嫌われてるからな
508無念Nameとしあき23/01/16(月)16:06:54No.1056829465+
>>>全身柱間細胞とかいうパワーワードすき
>>ヤマト隊長はどうしてあの扱いなの…
>所詮部分的に適合しただけの劣化コピーだから
大蛇丸の方が純度は高い?
509無念Nameとしあき23/01/16(月)16:07:17No.1056829561そうだねx1
>写輪眼使いって未来視じみた事が出来るってチート技能持ちなのに何でよく負けるん?
チートだからこそ真っ先に対策を練られてメタられる
もしくはだからどうしたとばかりに圧倒的な力で潰される
510無念Nameとしあき23/01/16(月)16:08:36No.1056829905+
圧倒的な質量と手数で正面から叩き潰せば未来が見えてようがどうしようもないのだ
511無念Nameとしあき23/01/16(月)16:08:40No.1056829925そうだねx2
>間違えた 連携
ナルトとめっちゃ相性いいよな卑劣様
512無念Nameとしあき23/01/16(月)16:08:48No.1056829953+
万華鏡を開眼したぞ→素で柱間の方が強い
弟の目を貰って永遠の万華鏡になったぞ→素で柱間の方が強い
九尾を手懐けてきたぞ→まだ柱間の方が強い
輪廻眼と六道仙人のボディを手に入れたぞ→デバフかかった扉間相手にガード成功するも「天が味方した」とか言っちゃう
513無念Nameとしあき23/01/16(月)16:09:30No.1056830110+
チートがあるとそれに頼りすぎて足元掬われることもあるから…
514無念Nameとしあき23/01/16(月)16:09:36No.1056830137そうだねx1
柱間細胞もだけど大蛇丸の細胞も大概だよな
どんだけ封印したり殺しても再生する
515無念Nameとしあき23/01/16(月)16:09:45No.1056830163+
>>間違えた 連携
>ナルトとめっちゃ相性いいよな卑劣様
ナルトが柱間やヒルゼンと似たタイプだしな
戦術的にはミナトとの相性がピッタリだけど
516無念Nameとしあき23/01/16(月)16:10:23No.1056830315+
スサノオ持ってて負けるって何やねん
517無念Nameとしあき23/01/16(月)16:11:11No.1056830509そうだねx1
スサノオで武装した九尾が殴り倒されたからな
518無念Nameとしあき23/01/16(月)16:11:12No.1056830514そうだねx2
>万華鏡を開眼したぞ→素で柱間の方が強い
>弟の目を貰って永遠の万華鏡になったぞ→素で柱間の方が強い
>九尾を手懐けてきたぞ→まだ柱間の方が強い
>輪廻眼と六道仙人のボディを手に入れたぞ→デバフかかった扉間相手にガード成功するも「天が味方した」とか言っちゃう
ぶっちゃけ全部柱間がおかしいだけじゃない…?
519無念Nameとしあき23/01/16(月)16:11:18No.1056830538+
ナルトとサスケとは逆で柱間が天才なのよな
520無念Nameとしあき23/01/16(月)16:11:39No.1056830620そうだねx2
    1673853099790.jpg-(65925 B)
65925 B
見た目が汚すぎるんだよなぁ
521無念Nameとしあき23/01/16(月)16:11:40No.1056830623+
>>イタチの見立てて的には無理っぽいぞイタチがうちはじゃなくて木の葉に付いたのは
>>うちは一族が束になっても三代目にボッコボコにされて勝ち目無いからだからな
>どうだろうね大蛇丸含む暁と本気で木葉潰すために動いたらやれてたんじゃないかな
一般うちはの考えは三代目は上層部に傀儡にされているんだ!だから俺たちが力づくで三代目の所まで行って話そうとかもあるのでそもそも一戦交える気はあっても里を滅ぼす気はないから無理かな…
522無念Nameとしあき23/01/16(月)16:12:10No.1056830730+
九尾や輪廻眼無しの生前だと柱間とマダラよりマダラと卑劣かマダラとヒルゼンの方が良い勝負になりそう
523無念Nameとしあき23/01/16(月)16:12:11No.1056830733+
柱間細胞はラスボスが持っててもおかしくないレベルの性能
524無念Nameとしあき23/01/16(月)16:12:35No.1056830819+
ちょっと培養しただけで柱間が生えてくるとか
なんなんだよあの細胞
525無念Nameとしあき23/01/16(月)16:12:52No.1056830896そうだねx1
>見た目が汚すぎるんだよなぁ
恐らく中身は色んな意味でもっと汚い代物だぞ
マダラが直接防ぐのを拒否するレベル
526無念Nameとしあき23/01/16(月)16:13:05No.1056830952+
>柱間細胞はラスボスが持っててもおかしくないレベルの性能
なんならボルト時代に宇宙人のボスが何か分からんけど便利だなこれ・・・ってなってる謎の細胞だからな
527無念Nameとしあき23/01/16(月)16:13:59No.1056831177+
柱間が生えてくるから柱間細胞としか言いようがない
528無念Nameとしあき23/01/16(月)16:14:04No.1056831206+
>まぁ本人達も許したし
情報量が多い
529無念Nameとしあき23/01/16(月)16:14:08No.1056831223+
柱間細胞とは千手柱間の細胞である!
530無念Nameとしあき23/01/16(月)16:14:15No.1056831247+
柱間がバグなのは置いといて血統才能的には綱手と大差ないと思うと扉間も大概おかしい
531無念Nameとしあき23/01/16(月)16:14:42No.1056831360+
>恐らく中身は色んな意味でもっと汚い代物だぞ
>マダラが直接防ぐのを拒否するレベル
スサノオにガードさせたらスサノオに刺さったよねこれ…
532無念Nameとしあき23/01/16(月)16:15:03No.1056831440そうだねx2
    1673853303766.jpg-(125339 B)
125339 B
>九尾や輪廻眼無しの生前だと柱間とマダラよりマダラと卑劣かマダラとヒルゼンの方が良い勝負になりそう
柱間が規格外過ぎて忘れそうになるけど生前から使えた完全体須佐之男は五影が束になっても絶望するほど圧倒的なパワーがあるんだ
533無念Nameとしあき23/01/16(月)16:15:14No.1056831477+
>1673853099790.jpg
本来は北斗の拳でジャギが使った含み針みたいな状況で使うんだろうが絶対に刺さったらえらいことになるという信頼がある
534無念Nameとしあき23/01/16(月)16:15:36No.1056831588+
写輪眼って四代目や雷影レベルの速さは流石に見切れないんだよな
535無念Nameとしあき23/01/16(月)16:15:38No.1056831595+
>柱間が生えてくるから柱間細胞としか言いようがない
あの顔が喋り出したらホラーだよな
536無念Nameとしあき23/01/16(月)16:15:44No.1056831618+
>ダンゾウやったのと五影襲撃したのは致命的なやらかしだからな
五影襲撃はやらかしだが
ダンゾウ抹殺は結果的には木の葉内ですら功績扱いな気がする
537無念Nameとしあき23/01/16(月)16:15:51No.1056831647+
岸影様はナルトスを知りながら本編描いてる気がする
538無念Nameとしあき23/01/16(月)16:16:22No.1056831767+
突然変異的に生まれたから他の一族に似たような奴がいないまでは分かる
なんで直系に劣化どころか遺伝一切しないのこの細胞
539無念Nameとしあき23/01/16(月)16:16:31No.1056831807+
雷影様に利き腕が残っていれば…
540無念Nameとしあき23/01/16(月)16:16:45No.1056831857そうだねx2
>岸影様はナルトスを知りながら本編描いてる気がする
キーとオレオを公式ネタにしててダメだった
541無念Nameとしあき23/01/16(月)16:16:48No.1056831870+
    1673853408233.jpg-(14445 B)
14445 B
アシュラの転生者は皆強いぜ
542無念Nameとしあき23/01/16(月)16:17:05No.1056831959+
>柱間がバグなのは置いといて血統才能的には綱手と大差ないと思うと扉間も大概おかしい
術の開発と運用に関しては間違いなく天才だし
543無念Nameとしあき23/01/16(月)16:17:19No.1056832023+
>>ダンゾウやったのと五影襲撃したのは致命的なやらかしだからな
>五影襲撃はやらかしだが
>ダンゾウ抹殺は結果的には木の葉内ですら功績扱いな気がする
功績扱いというか功績でいいと思う
よりによって会談の場で暴走して下手すりゃ木ノ葉対他4国+中立のはずの鉄の国になるような事態回避できたし
544無念Nameとしあき23/01/16(月)16:17:38No.1056832091+
千手一族もまあ強力な種族だったのは間違いないけど柱間はそんな千手の中にあっても一代限りの突然変異レベルでぶっ飛びすぎ
545無念Nameとしあき23/01/16(月)16:17:38No.1056832092+
>柱間が規格外過ぎて忘れそうになるけど生前から使えた完全体須佐之男は五影が束になっても絶望するほど圧倒的なパワーがあるんだ
本物の穢土転生も五影が絶望すると思う
546無念Nameとしあき23/01/16(月)16:17:56No.1056832169+
イザナギの使い手も居たし以前にも柱間に近い体質の転生者は何人か居たのかもしれない
547無念Nameとしあき23/01/16(月)16:17:59No.1056832181+
>柱間がバグなのは置いといて血統才能的には綱手と大差ないと思うと扉間も大概おかしい
兄が化物過ぎて扉間は自己評価が異様に低いとこある
後任でもうまく回せるだろ俺が出来たしみたいな
548無念Nameとしあき23/01/16(月)16:18:47No.1056832366そうだねx8
    1673853527030.png-(358048 B)
358048 B
逆輸入
549無念Nameとしあき23/01/16(月)16:18:48No.1056832374+
    1673853528042.jpg-(75503 B)
75503 B
六道仙人「柱間細胞…?なにそれしらんこわ…」
550無念Nameとしあき23/01/16(月)16:18:50No.1056832381+
>写輪眼って四代目や雷影レベルの速さは流石に見切れないんだよな
四代目はワープしてるんで…
551無念Nameとしあき23/01/16(月)16:19:24No.1056832517+
ダンゾウは里の上忍や暗部からビックリするくらい嫌われてたな…
552無念Nameとしあき23/01/16(月)16:19:28No.1056832531そうだねx7
    1673853568931.png-(282282 B)
282282 B
SDは何をしても許される
553無念Nameとしあき23/01/16(月)16:20:09No.1056832709そうだねx1
>なんで直系に劣化どころか遺伝一切しないのこの細胞
これに関しては遺伝しなくて本当に良かったよ…
554無念Nameとしあき23/01/16(月)16:20:21No.1056832756そうだねx1
>ダンゾウは里の上忍や暗部からビックリするくらい嫌われてたな…
でもご意見番2人には優秀だって評価されてたんすよ…
まあ老害になる前はマジで優秀だったんだろうけど
555無念Nameとしあき23/01/16(月)16:20:41No.1056832839そうだねx1
>ダンゾウは里の上忍や暗部からビックリするくらい嫌われてたな…
そりゃペイン襲来で仕事してねーし
他の里でも「忍の闇」の代名詞で有名みたいだし
556無念Nameとしあき23/01/16(月)16:20:51No.1056832878+
>四代目はワープしてるんで…
いやあの人単純な反応速度が雷影並なんだ
天照とか普通に避けられる筈
557無念Nameとしあき23/01/16(月)16:21:24No.1056833015そうだねx3
オレオしてみたってなんだよ
また幻術なのか?
558無念Nameとしあき23/01/16(月)16:21:40No.1056833075+
NARUTOは子供が辛い目に合う描写に情け容赦無いから凄い諫山もドン引きするレベル
559無念Nameとしあき23/01/16(月)16:21:43No.1056833089そうだねx2
書かれてない全盛期はともかく老害化してからは三代目に無断で暴走したり人材の青田狩りした上でニコイチしたりひたすら三代目に逆張りしたりする上本人の態度がクソでかいからまともな上忍が好く要素がない過ぎる・・・
560無念Nameとしあき23/01/16(月)16:21:46No.1056833103そうだねx2
クソクソ言われる相談役ですら九尾事件では前線に立ってるからな
対してダンゾウは九竜事件 木の葉崩し ペイン襲来と3回も地下に潜った
こんな奴が真っ当に信任貰えるはずもなく
561無念Nameとしあき23/01/16(月)16:21:53No.1056833132+
柱間細胞もナルトのチャクラ量も特にアシュラの因子関係ないのひどい
562無念Nameとしあき23/01/16(月)16:23:13No.1056833448+
>クソクソ言われる相談役ですら九尾事件では前線に立ってるからな
読み返すとあの相談役そこまでクソかなって気もしないでもない
563無念Nameとしあき23/01/16(月)16:23:16No.1056833473+
>突然変異的に生まれたから他の一族に似たような奴がいないまでは分かる
>なんで直系に劣化どころか遺伝一切しないのこの細胞
柱間精子でまともに子供できたことの方が不思議
564無念Nameとしあき23/01/16(月)16:23:30No.1056833523+
穢土転生爆弾見せながらルール無用の戦争やめよう?って交渉したのが目に見える
565無念Nameとしあき23/01/16(月)16:23:46No.1056833594そうだねx3
    1673853826126.jpg-(326022 B)
326022 B
また幻術なのか!?
566無念Nameとしあき23/01/16(月)16:23:46No.1056833595そうだねx2
    1673853826127.jpg-(302250 B)
302250 B
>NARUTOは子供が辛い目に合う描写に情け容赦無いから凄い諫山もドン引きするレベル
ナルトも芸術あるよね
567無念Nameとしあき23/01/16(月)16:24:02No.1056833658+
部下からもペイン時に
「国が滅びても王だけ生きてるなんて滑稽では?」
って忠言されてるっていう
568無念Nameとしあき23/01/16(月)16:24:27No.1056833744+
綱手も4分の1は柱間細胞だよね?
569無念Nameとしあき23/01/16(月)16:24:39No.1056833794+
>穢土転生爆弾見せながらルール無用の戦争やめよう?って交渉したのが目に見える
柱間も「あまり」良い術ではないって言ってるし
戦時中だから仕方ないぐらいの
570無念Nameとしあき23/01/16(月)16:24:57No.1056833872そうだねx4
    1673853897065.png-(264225 B)
264225 B
>>NARUTOは子供が辛い目に合う描写に情け容赦無いから凄い諫山もドン引きするレベル
>ナルトも芸術あるよね
そうだね…
571無念Nameとしあき23/01/16(月)16:25:07No.1056833923そうだねx5
    1673853907760.jpg-(461866 B)
461866 B
>NARUTOは子供が辛い目に合う描写に情け容赦無いから凄い諫山もドン引きするレベル
ガハハ!うちは一族曇らせは気持ちいいZOY!
572無念Nameとしあき23/01/16(月)16:25:14No.1056833944+
相談役は保守派としての役割を全うしてるだけに見えるな
結局は火影の判断に任せてるし
573無念Nameとしあき23/01/16(月)16:25:39No.1056834034+
>諫山もドン引きするレベル
お前が言うなすぎる…
574無念Nameとしあき23/01/16(月)16:26:15No.1056834187そうだねx1
相談役は基本無難な選択肢に賛同してるんだけど
悪く見えるのは状況が特殊ばっかなのと基本ダンゾウに賛同して影を詰めるからだと思う
575無念Nameとしあき23/01/16(月)16:26:25No.1056834230そうだねx5
>そうだね…
ちゃんと向き合ったの好き
576無念Nameとしあき23/01/16(月)16:26:32No.1056834251+
まあイタチからすれば相談役やダンゾウはもちろん
三代目もクソというかダメだこいつら…扱いだったし
577無念Nameとしあき23/01/16(月)16:27:11No.1056834398そうだねx1
>穢土転生爆弾見せながらルール無用の戦争やめよう?って交渉したのが目に見える
卑劣様の場合そこで他所が意地張ったらもっと酷い術作りそうなのが…
578無念Nameとしあき23/01/16(月)16:27:33No.1056834492+
>柱間がバグなのは置いといて血統才能的には綱手と大差ないと思うと扉間も大概おかしい
まあ結果だけ見れば金角銀角ごときに負けてるから
579無念Nameとしあき23/01/16(月)16:27:37No.1056834513+
>ナルトも芸術あるよね
単行本やアニメでさらに追加される卑の意志…身内に潰されるのも自業自得である
580無念Nameとしあき23/01/16(月)16:27:49No.1056834567+
サスケがレボリューションしたくなる酷い世界だろここは
581無念Nameとしあき23/01/16(月)16:28:02No.1056834619+
>柱間精子でまともに子供できたことの方が不思議
遠縁のうずまき一族だったから出来たんだろうな…
582無念Nameとしあき23/01/16(月)16:28:13No.1056834661+
イタチは今の三代目じゃダメかってなってたけどそれ以外の3人はそもそも論外判定なのが酷い
実際は三代目だろうと四代目だろうとうちはの九尾事件周りの状況が詰みすぎてて無罪放免なんか不可能なんだけど
583無念Nameとしあき23/01/16(月)16:28:20No.1056834694そうだねx3
ぶっちゃけサスケの闇堕ちに関してはイタチがかなり悪いと思うの
584無念Nameとしあき23/01/16(月)16:28:31No.1056834735+
流石にクサヴァーさんの妻子とか
芸術に関してはガビ山のが上かなあ
スレチだけど
585無念Nameとしあき23/01/16(月)16:28:32No.1056834737+
>ちゃんと向き合ったの好き
歳取るとナルトみたいな正統派主人公大好きになる
586無念Nameとしあき23/01/16(月)16:28:33No.1056834741そうだねx3
>まあイタチからすれば相談役やダンゾウはもちろん
>三代目もクソというかダメだこいつら…扱いだったし
実際4代目にバトン渡して役割終えたはずの古い世代だしね
587無念Nameとしあき23/01/16(月)16:28:53No.1056834808+
>ぶっちゃけサスケの闇堕ちに関してはイタチがかなり悪いと思うの
ニーサン誰も頼ろうとしないから…
588無念Nameとしあき23/01/16(月)16:29:16No.1056834915そうだねx4
    1673854156311.png-(799634 B)
799634 B
>サスケがレボリューションしたくなる酷い世界だろここは
逃げやがってって言われるけど闇落ちしても仕方ないわこんなん
589無念Nameとしあき23/01/16(月)16:29:16No.1056834916+
>ぶっちゃけサスケの闇堕ちに関してはイタチがかなり悪いと思うの
メンタルやった弟が仲間セラピーで大分改善されたところにもう一度メンタルへし折る兄貴
弟は闇落ちした
590無念Nameとしあき23/01/16(月)16:29:27No.1056834962+
>ぶっちゃけサスケの闇堕ちに関してはイタチがかなり悪いと思うの
アニオリでイタチもうちは一族も健在の設定があった
…やはりサスケは闇堕ちした
591無念Nameとしあき23/01/16(月)16:29:42No.1056835018そうだねx3
>ぶっちゃけサスケの闇堕ちに関してはイタチがかなり悪いと思うの
あんなやり方で自分を倒して木ノ葉に凱旋
幸せに暮らしましたとさ
ってなるわけねえだろボケ!
592無念Nameとしあき23/01/16(月)16:29:43No.1056835023+
全部柱間細胞の化け物精子を受精した女がいるという事実
593無念Nameとしあき23/01/16(月)16:29:46No.1056835041そうだねx2
>まあ結果だけ見れば金角銀角ごときに負けてるから
あれこの二人と戦って生還してそのあと普通に死んだんじゃないっけ
594無念Nameとしあき23/01/16(月)16:30:16No.1056835161+
>サラダちゃんも早く上がってこい
ハーフだからキチガイ度が足りないんだろう
595無念Nameとしあき23/01/16(月)16:30:34No.1056835227そうだねx1
>まあ結果だけ見れば金角銀角ごときに負けてるから
いうてあいつら九尾のチャクラに六道の宝具持ち相手だしなぁ…
しかもそこで死なず里に帰還してるし卑劣様
596無念Nameとしあき23/01/16(月)16:30:36No.1056835235そうだねx13
    1673854236085.jpg-(84825 B)
84825 B
ちょっといい人すぎない?
心の闇もこれって
597無念Nameとしあき23/01/16(月)16:30:38No.1056835244そうだねx1
読み返すとナルトはサスケ再会編から滅茶苦茶メンタル強くなってるのよね
598無念Nameとしあき23/01/16(月)16:30:42No.1056835263+
去年漫画の宝石の国を無料開放時に読んだが
主人公に強く感情移入してるとサスケみたいな気持ちになれるって感想を見て笑った
599無念Nameとしあき23/01/16(月)16:30:59No.1056835332+
>あんなやり方で自分を倒して木ノ葉に凱旋
>幸せに暮らしましたとさ
>ってなるわけねえだろボケ!
いいやなる
なるようにする!
600無念Nameとしあき23/01/16(月)16:31:32No.1056835467+
>>まあ結果だけ見れば金角銀角ごときに負けてるから
>あれこの二人と戦って生還してそのあと普通に死んだんじゃないっけ
瀕死に追い込まれたとしか言われてないしそもそも卑劣様帰ってこないと猿が先生やれる期間無いしまあ
何故か金銀兄弟は自分たちが卑劣様殺したと思い込んでたけど
601無念Nameとしあき23/01/16(月)16:31:48No.1056835527そうだねx1
>ぶっちゃけサスケの闇堕ちに関してはイタチがかなり悪いと思うの
というかいざという時の保険として洗脳まで用意していたあたりかなりタチが悪い
602無念Nameとしあき23/01/16(月)16:32:18No.1056835647そうだねx1
>ちょっといい人すぎない?
>心の闇もこれって
ガイ先生もあの悲惨な戦争経験者の一人なんだよね…
603無念Nameとしあき23/01/16(月)16:32:20No.1056835653そうだねx4
>ちょっといい人すぎない?
>心の闇もこれって
闇としてお出しされるのが自分ももう若くないのに無理しすぎじゃない?リーの教育が大事なのは分かるけどさ・・・
なのが凄い親父絡みのは完全に自分の中で消化して克服してるんだな
604無念Nameとしあき23/01/16(月)16:32:57No.1056835814+
>三代目もクソというかダメだこいつら…扱いだったし
小説ではショックが大きいって感じだったな
なんでもわかっててガチでやればうちはダンゾウ二つともボコボコに出来たのになぜ話し合おうとしたのか…って
マジでうちは滅ぶ寸前まで話し合ってどうにか出来ると思ってたからなあ
605無念Nameとしあき23/01/16(月)16:33:32No.1056835945+
金角銀角は卑劣様十八番の「相手が勝ったと思った瞬間に不意打ち」
でやられたんだろうなって容易に想像できるのがアレ
606無念Nameとしあき23/01/16(月)16:33:53No.1056836038そうだねx2
>読み返すとナルトはサスケ再会編から滅茶苦茶メンタル強くなってるのよね
挫けそうになっても九尾から母ちゃんと父ちゃんの応援メッセージとか届くのいいよね
607無念Nameとしあき23/01/16(月)16:33:57No.1056836059+
>>サラダちゃんも早く上がってこい
>ノンケだからキチガイ度が足りないんだろう
608無念Nameとしあき23/01/16(月)16:34:13No.1056836124+
闇のガイ先生は同期とかと飲んだ時たまに現れてそう
609無念Nameとしあき23/01/16(月)16:34:58No.1056836307+
    1673854498637.jpg-(263533 B)
263533 B
サラダちゃんはまともなので
610無念Nameとしあき23/01/16(月)16:35:06No.1056836336+
確かに三代目甘いけど九尾事件で里の手勢激減してる中いくらぼこれるからって隠れて私兵温存したダンゾウと参加してないから同じく丸っと残ってるうちは相手に内戦なんかできんだろうしな…
611無念Nameとしあき23/01/16(月)16:35:32No.1056836442+
>闇のガイ先生は同期とかと飲んだ時たまに現れてそう
むしろ闇のガイ先生の発言はたまに同僚から言われていそう
612無念Nameとしあき23/01/16(月)16:35:56No.1056836539そうだねx3
>サラダちゃんはまともなので
愛を喪失したときがうちはの本番なんだよなぁ
613無念Nameとしあき23/01/16(月)16:36:01No.1056836560そうだねx2
>金角銀角は卑劣様十八番の「相手が勝ったと思った瞬間に不意打ち」
>でやられたんだろうなって容易に想像できるのがアレ
あー…
影分身…
614無念Nameとしあき23/01/16(月)16:36:47No.1056836727+
>>>サラダちゃんも早く上がってこい
>>ノンケだからキチガイ度が足りないんだろう
マダラはともかくオビトとサスケはノンケだろ!
…いや…ごめん…ちょっと考えさせて…
615無念Nameとしあき23/01/16(月)16:37:18No.1056836842+
>愛を喪失したときがうちはの本番なんだよなぁ
愛を暴露されそうになってるぞ
616無念Nameとしあき23/01/16(月)16:37:39No.1056836922そうだねx1
オビトはともかく結婚して外伝でいちゃついてるサスケはノンケ確定でいいだろ!
617無念Nameとしあき23/01/16(月)16:37:58No.1056836993+
>サラダちゃんはまともなので
そりゃまあパパとママをはじめ周りの人間まだ誰も死んでないからな
うちはの本領は親しい人間が死んでからだ
618無念Nameとしあき23/01/16(月)16:38:06No.1056837033そうだねx1
>サラダちゃんはまともなので
漫画ボルトの女キャラの描き方好き
619無念Nameとしあき23/01/16(月)16:38:39No.1056837175+
メタ的に言えばサラダは闇落ちしている余裕が無いからそういう意味では安心感は強い
戦いについて行けるわけではない
620無念Nameとしあき23/01/16(月)16:38:47No.1056837208+
実はガイ先生は一部ラストそろそろ青春は無理な歳かな…って自覚し始めてる
621無念Nameとしあき23/01/16(月)16:39:06No.1056837290+
サスケはキチガイというより兄貴とオビトにメンタル徹底的にぶっ壊されただけだから
622無念Nameとしあき23/01/16(月)16:39:24No.1056837376+
>確かに三代目甘いけど九尾事件で里の手勢激減してる中いくらぼこれるからって隠れて私兵温存したダンゾウと参加してないから同じく丸っと残ってるうちは相手に内戦なんかできんだろうしな…
まあイタチの三代目愛も中々重いからな…三代目凄い!凄いのに何もしなかった許せないみたいなキレかたしてるし
623無念Nameとしあき23/01/16(月)16:39:52No.1056837491+
オビトもカカシ先生や四代目に対する感情デカいよね
単にリンに対する思いがその数百数千倍デカいってだけで
624無念Nameとしあき23/01/16(月)16:39:58No.1056837521+
>サスケはキチガイというより兄貴とオビトにメンタル徹底的にぶっ壊されただけだから
大蛇丸「全く酷いことをするものねぇ」
ダンゾウ「全くだ」
625無念Nameとしあき23/01/16(月)16:40:07No.1056837558そうだねx2
>実はガイ先生は一部ラストそろそろ青春は無理な歳かな…って自覚し始めてる
ようやく…!?
626無念Nameとしあき23/01/16(月)16:40:12No.1056837576+
>1673842278859.jpg
パパとママ…
627無念Nameとしあき23/01/16(月)16:40:30No.1056837649+
大蛇丸はサスケに良いことしか残してなくない?
628無念Nameとしあき23/01/16(月)16:41:14No.1056837831+
>大蛇丸はサスケに良いことしか残してなくない?
そうかな…そうかも…
629無念Nameとしあき23/01/16(月)16:41:18No.1056837853そうだねx1
>そりゃまあパパとママをはじめ周りの人間まだ誰も死んでないからな
>うちはの本領は親しい人間が死んでからだ
サラダちゃんが泣きながら覚醒するのは見たいような見たくないような
凄い葛藤がある
630無念Nameとしあき23/01/16(月)16:41:33No.1056837916そうだねx7
    1673854893895.png-(4563455 B)
4563455 B
>実はガイ先生は一部ラストそろそろ青春は無理な歳かな…って自覚し始めてる
最後ここに至るのがめちゃくちゃかっこいいんすよ…
631無念Nameとしあき23/01/16(月)16:41:43No.1056837954そうだねx7
>パパとママ…
今はしわ増えてもいいのにとかいっていきなり触りだすからなサスケ
632無念Nameとしあき23/01/16(月)16:41:54No.1056838007+
サスケのメンタルをまずイタチが砕きくっ付き始めた所にイタチがヒビを入れて大蛇丸がちょっとこじ開けてオビトが広げてダンゾウがぶん殴ってイタチが止めを刺すとサスケのメンタルはレボリューションするぞ!
633無念Nameとしあき23/01/16(月)16:42:11No.1056838079そうだねx3
>>ぶっちゃけサスケの闇堕ちに関してはイタチがかなり悪いと思うの
>アニオリでイタチもうちは一族も健在の設定があった
>…やはりサスケは闇堕ちした
なぜ!?サスケは戻らない?
634無念Nameとしあき23/01/16(月)16:42:35No.1056838193+
>大蛇丸はサスケに良いことしか残してなくない?
ろくでもないこと唆したりはしていたけどうちは絡みの因縁に関しては部外者だしな大蛇丸
635無念Nameとしあき23/01/16(月)16:43:16No.1056838366+
>大蛇丸はサスケに良いことしか残してなくない?
結果的にサスケを押し上げたのは確か…
あとカブト通じてエドテンで木葉周りの遺恨全て解決した感ある
636無念Nameとしあき23/01/16(月)16:43:23No.1056838392+
    1673855003772.jpg-(114677 B)
114677 B
>何故か金銀兄弟は自分たちが卑劣様殺したと思い込んでたけど
マダラもこう言ってるし死んだふりして後ろから飛雷神でズドンしたんだろう
637無念Nameとしあき23/01/16(月)16:43:30No.1056838418そうだねx1
>>大蛇丸はサスケに良いことしか残してなくない?
>そうかな…そうかも…
ぶっちゃけ1部終盤で拗らせたのはイタチが原因で大蛇丸は望み叶えてあげようとしただけだし呪印あんま関係ない
638無念Nameとしあき23/01/16(月)16:43:38No.1056838452そうだねx4
    1673855018275.jpg-(188341 B)
188341 B
>大蛇丸はサスケに良いことしか残してなくない?
結果として育成はしてたし最終的に仲間面してたけど大概やぞ
639無念Nameとしあき23/01/16(月)16:44:07No.1056838587そうだねx2
>サスケのメンタルをまずイタチが砕きくっ付き始めた所にイタチがヒビを入れて大蛇丸がちょっとこじ開けてオビトが広げてダンゾウがぶん殴ってイタチが止めを刺すとサスケのメンタルはレボリューションするぞ!
精神病こじらせやすい一族に対してなんてヒデぇ仕打ちだ
しかも大半が身内によるものとかもう笑うしかねぇ
640無念Nameとしあき23/01/16(月)16:44:11No.1056838603そうだねx2
>>ちょっといい人すぎない?
>>心の闇もこれって
>ガイ先生もあの悲惨な戦争経験者の一人なんだよね…
親父さんも霧隠れ七人衆五人道連れに散った漢だからな
641無念Nameとしあき23/01/16(月)16:44:29No.1056838678そうだねx2
サスケのチンポ私にちょうだァァイ!!!
642無念Nameとしあき23/01/16(月)16:45:29No.1056838955+
ガイ先生は確かにカッコいいけど弟子の出番を完全に食っちゃってたよね…
643無念Nameとしあき23/01/16(月)16:45:50No.1056839071+
>親父さんも霧隠れ七人衆五人道連れに散った漢だからな
これをすげえ戦果だよな
644無念Nameとしあき23/01/16(月)16:45:59No.1056839102そうだねx2
    1673855159965.png-(198525 B)
198525 B
ダンゾウはマジでマダラ(カグヤ)に並ぶ諸悪の根源っていう
雨の半蔵と組んで長門達の闇落ちの原因
九尾事件がうちはの仕業と流布(まあある意味本当だが)して後のイタチの悲劇とサスケ闇落ちの遠因
カブトとマザーを意味なく始末しようとしてカブトの闇落ち
645無念Nameとしあき23/01/16(月)16:46:08No.1056839144そうだねx4
大蛇丸殺した後里に帰ってくれると思ったイタチは頭おかしいと思う
646無念Nameとしあき23/01/16(月)16:46:45No.1056839321そうだねx2
>サラダちゃんはまともなので
カワキがボルト殺した時この子も現場に居合わせてれば大幅パワーアップが見込めたのに惜しいな
647無念Nameとしあき23/01/16(月)16:47:17No.1056839453そうだねx1
>大蛇丸殺した後里に帰ってくれると思ったイタチは頭おかしいと思う
大蛇丸とオレを倒せば里の英雄で帰ってこれるはず!!
648無念Nameとしあき23/01/16(月)16:47:29No.1056839530そうだねx1
>ガイ先生は確かにカッコいいけど弟子の出番を完全に食っちゃってたよね…
まあ努力一辺倒のキャラだと子供側はどうしてもな
BORUTOのリーどんだけ強いのか知らないけど
649無念Nameとしあき23/01/16(月)16:47:51No.1056839610そうだねx3
>大蛇丸殺した後里に帰ってくれると思ったイタチは頭おかしいと思う
イタチはイタチで違う堕ち方してたんだと思うわ
普通に考えたらあんな手段はとらないって場面多いし
650無念Nameとしあき23/01/16(月)16:47:56No.1056839631+
>ダンゾウはマジでマダラ(カグヤ)に並ぶ諸悪の根源っていう
>雨の半蔵と組んで長門達の闇落ちの原因
>九尾事件がうちはの仕業と流布(まあある意味本当だが)して後のイタチの悲劇とサスケ闇落ちの遠因
>カブトとマザーを意味なく始末しようとしてカブトの闇落ち
だからってアニオリで里の捌け口としてナルトの差別誘導してたのはいくらなんでもおっ被せすぎじゃないかとかわいそうになった
651無念Nameとしあき23/01/16(月)16:48:05No.1056839661+
>精神病こじらせやすい一族に対してなんてヒデぇ仕打ちだ
>しかも大半が身内によるものとかもう笑うしかねぇ
なんなら全ての元凶ダンゾウも死ぬことで後戻りできなくはさせたけどサスケのメンタルブレイクそのものに関してはそこまで比重が大きくないのが
652無念Nameとしあき23/01/16(月)16:48:16No.1056839709+
    1673855296404.jpg-(126932 B)
126932 B
ガイ先生なら太刀打ちできそうだけどほぼ不死身だから相性悪いか
なんだかんだやっぱり厄介だわ大蛇丸
653無念Nameとしあき23/01/16(月)16:49:03No.1056839910そうだねx4
>>ダンゾウはマジでマダラ(カグヤ)に並ぶ諸悪の根源っていう
>>雨の半蔵と組んで長門達の闇落ちの原因
>>九尾事件がうちはの仕業と流布(まあある意味本当だが)して後のイタチの悲劇とサスケ闇落ちの遠因
>>カブトとマザーを意味なく始末しようとしてカブトの闇落ち
>だからってアニオリで里の捌け口としてナルトの差別誘導してたのはいくらなんでもおっ被せすぎじゃないかとかわいそうになった
といっても三代目が緘口令しいたはずのナルトの素性をわざわざ流出させる奴と考えたら他にいないんだよね…
654無念Nameとしあき23/01/16(月)16:49:08No.1056839937+
>だからってアニオリで里の捌け口としてナルトの差別誘導してたのはいくらなんでもおっ被せすぎじゃないかとかわいそうになった
でもよぉ
こいつ悪辣な事すればいいとしか考えてないぞ
あと稀代の火影(里はどうでもいい)
655無念Nameとしあき23/01/16(月)16:49:28No.1056840034そうだねx3
    1673855368293.jpg-(232963 B)
232963 B
>>大蛇丸殺した後里に帰ってくれると思ったイタチは頭おかしいと思う
>大蛇丸とオレを倒せば里の英雄で帰ってこれるはず!!
まあ木の葉のモブもこんな感じだし戻ろうと思えば…
656無念Nameとしあき23/01/16(月)16:49:29No.1056840042そうだねx1
ダンゾウが悪人なのは確かにその通りなんだが五影会談あたりでサスケを抜け忍として処理するわってのにナルト達がキレてたのはいやおかしいやろって思ってしまった
657無念Nameとしあき23/01/16(月)16:49:30No.1056840050+
>ガイ先生なら太刀打ちできそうだけどほぼ不死身だから相性悪いか
>なんだかんだやっぱり厄介だわ大蛇丸
殺せるけど次の大蛇丸生えてくるだけだもんなあ
658無念Nameとしあき23/01/16(月)16:49:40No.1056840092+
>大蛇丸殺した後里に帰ってくれると思ったイタチは頭おかしいと思う
実際オビトが干渉しなければ帰ってきた可能性はそれなりにあった感じはあるし…
659無念Nameとしあき23/01/16(月)16:49:45No.1056840112+
色々あったけど今はお友達よ
660無念Nameとしあき23/01/16(月)16:50:15No.1056840240そうだねx2
>ガイ先生なら太刀打ちできそうだけどほぼ不死身だから相性悪いか
>なんだかんだやっぱり厄介だわ大蛇丸
ていうか八門開かなきゃ基本カカシより少し強い程度だし
鬼鮫に勝てたのは相性が最高に良かったのと本調子じゃなかったのが大きいからまともに五影以上と言われる暁のメンバーとやり合うのはキツイ
661無念Nameとしあき23/01/16(月)16:51:06No.1056840482そうだねx5
大蛇丸は戦闘特化でないってだけで上澄みの戦力に搦手と不死性だからブーストに時間制限あるガイ先生と燃費問題抱えてる三代目からすると相性悪すぎる
662無念Nameとしあき23/01/16(月)16:51:24No.1056840558+
>といっても三代目が緘口令しいたはずのナルトの素性をわざわざ流出させる奴と考えたら他にいないんだよね…
イタチの小説にそこら辺も詳しく書いてあったイタチがナルトと会話する場面もあった気がする
663無念Nameとしあき23/01/16(月)16:51:45No.1056840641+
ぶっちゃけイタチの立場で気が狂わない方がおかしいというか
死ぬまで木の葉の事を思い続けたイタチはヤベえよ
664無念Nameとしあき23/01/16(月)16:51:47No.1056840652そうだねx2
>ダンゾウが悪人なのは確かにその通りなんだが五影会談あたりでサスケを抜け忍として処理するわってのにナルト達がキレてたのはいやおかしいやろって思ってしまった
実際第七班以外は仕方ないだろみたいな反応だったし雷影のお供に殴られた時もナルトは甘んじて受け止めてたしそこは皆理解してたと思うけど
665無念Nameとしあき23/01/16(月)16:52:23No.1056840798+
>ぶっちゃけイタチの立場で気が狂わない方がおかしいというか
>死ぬまで木の葉の事を思い続けたイタチはヤベえよ
だからってサスケにいろいろ背負わせすぎだろってなる
666無念Nameとしあき23/01/16(月)16:52:54No.1056840934そうだねx1
>ぶっちゃけイタチの立場で気が狂わない方がおかしいというか
>死ぬまで木の葉の事を思い続けたイタチはヤベえよ
サスケ>>>>>>木の葉
って感じ
667無念Nameとしあき23/01/16(月)16:53:05No.1056840989+
7門の段階でガイ先生についていけなくなりそうだけどそもそも逃げるよな大蛇丸
668無念Nameとしあき23/01/16(月)16:53:07No.1056840997+
>ぶっちゃけイタチの立場で気が狂わない方がおかしいというか
>死ぬまで木の葉の事を思い続けたイタチはヤベえよ
まぁ弟の事を思えば思うほど木の葉の事を思い続けるよ
669無念Nameとしあき23/01/16(月)16:53:08No.1056840998そうだねx3
    1673855588511.jpg-(784001 B)
784001 B
そりゃガイ先生なら大蛇丸に勝てはするだろうけどあいつ消滅しないじゃん
こんな蘇り方する奴をどうやって滅ぼせって言うんだよ
670無念Nameとしあき23/01/16(月)16:53:14No.1056841029+
なにもそんな…
ワシは里のためのつもりで…
671無念Nameとしあき23/01/16(月)16:53:24No.1056841073+
イタチの言葉通り木の葉を守ろうとしたよねサスケも
672無念Nameとしあき23/01/16(月)16:53:31No.1056841104そうだねx2
>こいつ悪辣な事すればいいとしか考えてないぞ
二代目が必要であれば悪辣な対応が取れる人間だったのに対して
サルがそれができないから「悪どいことをすればサルを超えられる」
と主客転倒した感じがあるよなあダンゾウ
673無念Nameとしあき23/01/16(月)16:53:37No.1056841137+
>サスケ>>>>>>木の葉
>って感じ
ダンゾウにもそこ指摘されてやっぱイタチ駄目だわって言われてたしな
674無念Nameとしあき23/01/16(月)16:53:56No.1056841232+
>ぶっちゃけイタチの立場で気が狂わない方がおかしいというか
>死ぬまで木の葉の事を思い続けたイタチはヤベえよ
逆に狂ってたから死ぬまで弟と木の葉の事想い続けてたのかもな
676無念Nameとしあき23/01/16(月)16:54:09No.1056841281+
>7門の段階でガイ先生についていけなくなりそうだけどそもそも逃げるよな大蛇丸
各術に詳しい研究者でもあるし八門遁甲見たら正面戦闘から口寄せやら幻術やら含めた時間稼ぎに切り替えそうではある
677無念Nameとしあき23/01/16(月)16:55:26No.1056841612+
サスケのピークは貯水タンクのシーンでイキってた時
678無念Nameとしあき23/01/16(月)16:55:35No.1056841657そうだねx1
忘れがちだけど七門でも使用した後ちゃんとダメージ残るからなガイ先生
679無念Nameとしあき23/01/16(月)16:56:14No.1056841822そうだねx3
>サスケのピークは貯水タンクのシーンでイキってた時
あそこのサスケ惨めすぎて好き
680無念Nameとしあき23/01/16(月)16:56:17No.1056841834+
>なにもそんな…
>ワシは里のためのつもりで…
ペイン襲撃時にちょっとでも戦おうとしてたら
「やり方は過激だが里は思ってる」って言えたんだがな……
681無念Nameとしあき23/01/16(月)16:56:25No.1056841859+
>こんな蘇り方する奴をどうやって滅ぼせって言うんだよ
再生能力だけなら大蛇丸の細胞は柱間細胞と並ぶ性能だと思う
682無念Nameとしあき23/01/16(月)16:56:37No.1056841919そうだねx2
>今やってる外伝読んだらガイ先生もイチャイチャシリーズ読んでるんだ...てなった
あのシリーズ各種メディアミックスに実写化にグッズ展開もしてゲーム化企画まで動いてる超人気タイトルだから・・・
綱手の億単位の借金をサクッと返せるほどの稼ぎだし
683無念Nameとしあき23/01/16(月)16:57:00No.1056842034+
大蛇丸って呪印から復活出来るなら腕を封印された時もそうすれば良かったのでは
684無念Nameとしあき23/01/16(月)16:57:37No.1056842198+
>二代目が必要であれば悪辣な対応が取れる人間だったのに対して
>サルがそれができないから「悪どいことをすればサルを超えられる」
>と主客転倒した感じがあるよなあダンゾウ
そのクセいざって時は逃げの一手だからな
いざとなれば自分の命を張れる扉間やヒルゼンとの一番大きな差だと思う
685無念Nameとしあき23/01/16(月)16:58:10No.1056842346+
    1673855890237.png-(479955 B)
479955 B
>>こんな蘇り方する奴をどうやって滅ぼせって言うんだよ
>再生能力だけなら大蛇丸の細胞は柱間細胞と並ぶ性能だと思う
大蛇丸が不死なのって柱間細胞のおかげじゃなかったっけ?
686無念Nameとしあき23/01/16(月)16:58:21No.1056842405そうだねx1
>大蛇丸って呪印から復活出来るなら腕を封印された時もそうすれば良かったのでは
魂はそのままなのでどういう蘇り方しようが屍鬼封尽解かなきゃ腕もそのままだよ
687無念Nameとしあき23/01/16(月)16:58:30No.1056842459そうだねx1
ウスラトンカチはNARUTOの造語かと思ってた
688無念Nameとしあき23/01/16(月)16:58:50No.1056842552そうだねx3
>大蛇丸って呪印から復活出来るなら腕を封印された時もそうすれば良かったのでは
アレは所謂魂にかけられた術だから呪印復活でも手は使えないままだと思う
689無念Nameとしあき23/01/16(月)16:59:00No.1056842616そうだねx2
>大蛇丸って呪印から復活出来るなら腕を封印された時もそうすれば良かったのでは
あれは魂レベルで封印されているから封印そのものを解除しない限りどうにもならない
690無念Nameとしあき23/01/16(月)16:59:51No.1056842870+
イタチが兄でなく姉だったらなぁという妄想をたまにしてた
691無念Nameとしあき23/01/16(月)17:00:05No.1056842928そうだねx1
>サラダちゃんはまともなので
序盤サスケもまともな良い奴だったんだよなぁ
692無念Nameとしあき23/01/16(月)17:00:32No.1056843042+
そういえば大蛇丸本体の魂ってまだ十拳剣の中にいるんだよな
693無念Nameとしあき23/01/16(月)17:00:55No.1056843141+
>>サラダちゃんはまともなので
>序盤サスケもまともな良い奴だったんだよなぁ
サラダちゃんも周りにイタチやダンゾウのような人がいれば…
694無念Nameとしあき23/01/16(月)17:01:00No.1056843166+
>大蛇丸が不死なのって柱間細胞のおかげじゃなかったっけ?
カブトが取り込んだのってどの時点の大蛇丸の細胞なんだろうな
695無念Nameとしあき23/01/16(月)17:01:26No.1056843294+
インドラでさえ小さい頃はまともな奴だったし一体うちははどうなってる…
696無念Nameとしあき23/01/16(月)17:01:36No.1056843337+
    1673856096071.jpg-(470945 B)
470945 B
かつてのリーダーとの会話
697無念Nameとしあき23/01/16(月)17:02:09No.1056843468そうだねx1
>イタチが兄でなく姉だったらなぁという妄想をたまにしてた
姉だとちょっと弟への愛のニュアンスが変わってきちゃうね
698無念Nameとしあき23/01/16(月)17:02:13No.1056843484そうだねx2
>そういえば大蛇丸本体の魂ってまだ十拳剣の中にいるんだよな
ずっと見てたらしいから意識は共有してるんだろ多分
699無念Nameとしあき23/01/16(月)17:02:18No.1056843512+
>>サラダちゃんはまともなので
>序盤サスケもまともな良い奴だったんだよなぁ
オビト…
700無念Nameとしあき23/01/16(月)17:02:40No.1056843621そうだねx2
    1673856160416.jpg-(13289 B)
13289 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
701無念Nameとしあき23/01/16(月)17:02:50No.1056843682+
>かつてのリーダーとの会話
イタチの真実聞いて思わず動揺しちゃう長門好き
702無念Nameとしあき23/01/16(月)17:03:05No.1056843743そうだねx1
>イタチが兄でなく姉だったらなぁという妄想をたまにしてた
どっかの生き恥な兄上でも見た流れ
703無念Nameとしあき23/01/16(月)17:03:08No.1056843764そうだねx1
うちは一族ばかり言われてるけどわりとあの世界うちは以外でも闇落ちしてる奴山ほどいるからなぁ
根本的にクソすぎるんだ忍界
704無念Nameとしあき23/01/16(月)17:03:48No.1056843938+
マダラでさえ弟が死ぬまでは割とまともだったし
705無念Nameとしあき23/01/16(月)17:04:09No.1056844034+
レボリューションは正解だった?
706無念Nameとしあき23/01/16(月)17:04:59No.1056844261+
>うちは一族ばかり言われてるけどわりとあの世界うちは以外でも闇落ちしてる奴山ほどいるからなぁ
>根本的にクソすぎるんだ忍界
言うてもオビトやサスケやマダラレベルでやらかすの早々いないからやっぱあの一族やべえよ
707無念Nameとしあき23/01/16(月)17:05:15No.1056844319+
>うちは一族ばかり言われてるけどわりとあの世界うちは以外でも闇落ちしてる奴山ほどいるからなぁ
>根本的にクソすぎるんだ忍界
まあよく考えたら色んな依頼はあるけど基本傭兵や暗殺部隊の人たちの話だからな
708無念Nameとしあき23/01/16(月)17:05:20No.1056844348+
    1673856320294.jpg-(27419 B)
27419 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
709無念Nameとしあき23/01/16(月)17:05:48No.1056844478+
インドラのせい!インドラのせいですぞ!
710無念Nameとしあき23/01/16(月)17:05:56No.1056844511+
ペイン(長門)はトビとデイダラの喧嘩仲裁しんのが面白かった
しかも正体知ってるから更にめんどそう
711無念Nameとしあき23/01/16(月)17:06:20No.1056844628+
こんな可愛いインドラがなあ
712無念Nameとしあき23/01/16(月)17:06:45No.1056844722そうだねx1
>言うてもオビトやサスケやマダラレベルでやらかすの早々いないからやっぱあの一族やべえよ
早々いないっていうかあのレベルでやらかせるだけの力を持った奴なんてほとんどいないし…
まぁメンタルがおかしくなると力が増すっていう特性はヤベェのは確かだが
713無念Nameとしあき23/01/16(月)17:07:08No.1056844834そうだねx5
    1673856428542.jpg-(60417 B)
60417 B
>うちは一族ばかり言われてるけどわりとあの世界うちは以外でも闇落ちしてる奴山ほどいるからなぁ
>根本的にクソすぎるんだ忍界
やっぱ忍界最強メンタルの持ち主は一味違うな…
714無念Nameとしあき23/01/16(月)17:07:17No.1056844876+
柱間と同じ血継限界が出来なかったから殺すみたいなことをやっていた里はどこだったかな
715無念Nameとしあき23/01/16(月)17:07:26No.1056844921そうだねx1
>うちは一族ばかり言われてるけどわりとあの世界うちは以外でも闇落ちしてる奴山ほどいるからなぁ
>根本的にクソすぎるんだ忍界
一族の中で一部やばいの出るなら普通なんだろうけど
闇落ち出るのが当たり前なのが危険すぎる
しかも能力に直結して強いし
716無念Nameとしあき23/01/16(月)17:08:02No.1056845105+
    1673856482546.jpg-(5856 B)
5856 B
この笑顔
717無念Nameとしあき23/01/16(月)17:08:42No.1056845297+
>やっぱ忍界最強メンタルの持ち主は一味違うな…
四代目最有力候補を消すためにダンゾウがサクモの悪評を流したって考察もあったな
はいはいワシのせいワシのせい
718無念Nameとしあき23/01/16(月)17:08:52No.1056845345そうだねx2
>やっぱ忍界最強メンタルの持ち主は一味違うな…
オビトの闇堕ちはうちはの特性加味してもそんなことで?レベルだけど
こいつは許されると思う
719無念Nameとしあき23/01/16(月)17:09:24No.1056845477そうだねx1
    1673856564485.jpg-(26883 B)
26883 B
>やっぱ忍界最強メンタルの持ち主は一味違うな…
これもうとっくに壊れてるんじゃ…
720無念Nameとしあき23/01/16(月)17:09:28No.1056845493+
カグヤがおかしくなったのも実を食べてからだし変な物食うのが悪い
721無念Nameとしあき23/01/16(月)17:09:44No.1056845573+
>>うちは一族ばかり言われてるけどわりとあの世界うちは以外でも闇落ちしてる奴山ほどいるからなぁ
>>根本的にクソすぎるんだ忍界
>一族の中で一部やばいの出るなら普通なんだろうけど
>闇落ち出るのが当たり前なのが危険すぎる
>しかも能力に直結して強いし
一族総テロリストなんて他にいねえよってレベルだからなぁ
722無念Nameとしあき23/01/16(月)17:09:48No.1056845595+
サクラ死んだらサスケだけじゃなくてサラダちゃんも危ないから頑張らないと
723無念Nameとしあき23/01/16(月)17:09:53No.1056845623そうだねx2
この漫画の悪役って基本俺一人で全部なんとかするわってスタンスだからな…
724無念Nameとしあき23/01/16(月)17:10:24No.1056845759そうだねx4
>サクラ死んだらサスケだけじゃなくてサラダちゃんも危ないから頑張らないと
親子揃って闇落ちとか洒落にならない
725無念Nameとしあき23/01/16(月)17:10:33No.1056845797そうだねx1
>この漫画の悪役って基本俺一人で全部なんとかするわってスタンスだからな…
長門とマダラはちょっと別格
726無念Nameとしあき23/01/16(月)17:11:08No.1056845951+
>この漫画の悪役って基本俺一人で全部なんとかするわってスタンスだからな…
最期まで芸術かジャシン教にしか興味なかったデイダラ先パイと飛段は逆にスゴい
727無念Nameとしあき23/01/16(月)17:11:08No.1056845953+
でも今までで1番サクラに重症を負わせたのがサスケって言うね
728無念Nameとしあき23/01/16(月)17:11:28No.1056846032そうだねx1
>この漫画の悪役って基本俺一人で全部なんとかするわってスタンスだからな…
言うて信じられる仲間がいると悪役にはなりきれないから
729無念Nameとしあき23/01/16(月)17:12:20No.1056846285そうだねx2
>この漫画の悪役って基本俺一人で全部なんとかするわってスタンスだからな…
オビトに任せたら輪廻転生じゃなくて穢土転生使われました
730無念Nameとしあき23/01/16(月)17:12:22No.1056846290+
うちは一族まともな奴が居ないな…
731無念Nameとしあき23/01/16(月)17:12:39No.1056846362+
>うちは一族まともな奴が居ないな…
うちはせんべいの夫婦とか
732無念Nameとしあき23/01/16(月)17:12:54No.1056846431+
>親子揃って闇落ちとか洒落にならない
サスケはナルトが生きてればまだギリギリなんとかなりそう
733無念Nameとしあき23/01/16(月)17:13:09No.1056846499そうだねx5
    1673856789040.png-(100752 B)
100752 B
>うちは一族まともな奴が居ないな…
ちょっと待てよ!?
734無念Nameとしあき23/01/16(月)17:13:25No.1056846568そうだねx1
>オビトに任せたら輪廻転生じゃなくて穢土転生使われました
なお柱間細胞移植されてご満悦の模様
735無念Nameとしあき23/01/16(月)17:13:45No.1056846664+
許されたけど内心サスケは許してないから里のために殆ど外回りして
自罰してるのはいい落とし所だろ
736無念Nameとしあき23/01/16(月)17:13:52No.1056846693そうだねx1
>四代目最有力候補を消すためにダンゾウがサクモの悪評を流したって考察もあったな
>はいはいワシのせいワシのせい
やりそうかやらなさそうかって言ったら前者だし……
737無念Nameとしあき23/01/16(月)17:13:57No.1056846723+
>最終的には扉間も「あー、うちはって愛が深いんだなあ」と理解し直したけど
ちゃんと調べてみました!するの二代目らしい
738無念Nameとしあき23/01/16(月)17:14:03No.1056846747+
>うちは一族まともな奴が居ないな…
シスイとか言う聖人
739無念Nameとしあき23/01/16(月)17:14:25No.1056846858+
ただサクラちゃん死んだらナルトもかなりきついだろうな
740無念Nameとしあき23/01/16(月)17:14:41No.1056846926+
>なお柱間細胞移植されてご満悦の模様
ホントあのホモはさぁ…
741無念Nameとしあき23/01/16(月)17:14:41No.1056846928+
>うちは一族まともな奴が居ないな…
カガミとかシスイみたいにまともなのもいるし
742無念Nameとしあき23/01/16(月)17:14:57No.1056847003+
>ただサクラちゃん死んだらナルトもかなりきついだろうな
ヒナタとは別ベクトルで家族みたいなもんだからな
743無念Nameとしあき23/01/16(月)17:15:25No.1056847114+
フガクもクーデター反対派だけどうちはの他のメンバーを抑えきれなかっただけで
すべてを察してイタチにわざと殺される程度には里の未来を案じていたし………
744無念Nameとしあき23/01/16(月)17:15:31No.1056847146そうだねx1
>>最終的には扉間も「あー、うちはって愛が深いんだなあ」と理解し直したけど
>ちゃんと調べてみました!するの二代目らしい
どういう調べ方したんですかね…
一族同士で争ってるときに捕虜にして
チャクラ観察しながら大事な人を目の前で殺したとかやってそう
745無念Nameとしあき23/01/16(月)17:15:36No.1056847163+
>>うちは一族まともな奴が居ないな…
>うちはせんべいの夫婦とか
テロリストだぞ
746無念Nameとしあき23/01/16(月)17:15:49No.1056847234+
>ちゃんと調べてみました!するの二代目らしい
でもこれって解剖したんだよね…うちはの人を…
後にめちゃくちゃ詳しく断面図で説明してたし
747無念Nameとしあき23/01/16(月)17:16:13No.1056847345+
>>最終的には扉間も「あー、うちはって愛が深いんだなあ」と理解し直したけど
>ちゃんと調べてみました!するの二代目らしい
脳の中身とかどうやって調べたんだろうか
チャクラの変化はすぐわかるだろうが
748無念Nameとしあき23/01/16(月)17:16:15No.1056847357+
>>ただサクラちゃん死んだらナルトもかなりきついだろうな
>ヒナタとは別ベクトルで家族みたいなもんだからな
七班に誰より一番思い入れ持ってるのナルトだしなぁ…
749無念Nameとしあき23/01/16(月)17:16:40No.1056847471+
二代目は最終的に実験自体はしただろうけど日常的にうちはと戦ってるしうちは倒すと急に強くなる奴がいるとかチャクラの質変わる奴がいるとかは把握してたと思う
750無念Nameとしあき23/01/16(月)17:16:43No.1056847487そうだねx1
>サラダちゃんも早く上がってこい
父親に殺されかけるって相当だよね
751無念Nameとしあき23/01/16(月)17:16:46No.1056847501そうだねx2
>親子揃って闇落ちとか洒落にならない
もし本当にサクラが死んだら普通にあり得そうなのが
752無念Nameとしあき23/01/16(月)17:17:20No.1056847638そうだねx2
サクラは医療面でも今後の貢献が望めなくなるのつらそう
あとまた綱手が曇る
753無念Nameとしあき23/01/16(月)17:17:20No.1056847639+
>>>ただサクラちゃん死んだらナルトもかなりきついだろうな
>>ヒナタとは別ベクトルで家族みたいなもんだからな
>七班に誰より一番思い入れ持ってるのナルトだしなぁ…
まあカカシをペインに殺されたときもお前らは殺さねえで通したからそこまで
754無念Nameとしあき23/01/16(月)17:17:35No.1056847696そうだねx1
    1673857055475.jpg-(537048 B)
537048 B
おつらい
755無念Nameとしあき23/01/16(月)17:18:08No.1056847858+
>>>こんな蘇り方する奴をどうやって滅ぼせって言うんだよ
>>再生能力だけなら大蛇丸の細胞は柱間細胞と並ぶ性能だと思う
>大蛇丸が不死なのって柱間細胞のおかげじゃなかったっけ?
この時の大蛇丸は屍鬼封尽の封印解放のために切腹したあと
白ゼツに乗り移ってるからそれで柱間細胞だらけなんじゃないの?
756無念Nameとしあき23/01/16(月)17:18:38No.1056847996+
>あとまた綱手が曇る
どれだけ大切な人たちを見送るのだ…ってなる
いやまあ綱手が長生きだからってのもあるけど
757無念Nameとしあき23/01/16(月)17:18:52No.1056848052+
>まあカカシをペインに殺されたときもお前らは殺さねえで通したからそこまで
いやミナトが止めにゃやばかったぞ
758無念Nameとしあき23/01/16(月)17:19:53No.1056848338+
なにが酷いってうちはがクーデター起こす事になった原因もオビトのせいっていう
759無念Nameとしあき23/01/16(月)17:20:02No.1056848390+
イタチ兄さんのあれもシワらしいな
若いのに………
760無念Nameとしあき23/01/16(月)17:20:22No.1056848492+
    1673857222184.jpg-(37478 B)
37478 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
762無念Nameとしあき23/01/16(月)17:20:40No.1056848583+
>イタチ兄さんのあれもシワらしいな
>若いのに………
苦労の連続だろうからなあ
763無念Nameとしあき23/01/16(月)17:20:49No.1056848617+
    1673857249301.jpg-(83539 B)
83539 B
闇しかねえ面子に挟まる普通の女の子いいよね
764無念Nameとしあき23/01/16(月)17:21:29No.1056848808+
イタチ幼児期にはシワもうあるから
765無念Nameとしあき23/01/16(月)17:21:32No.1056848828そうだねx1
>カグヤがおかしくなったのも実を食べてからだし変な物食うのが悪い
チャクラの実…一つの強大なチャクラは持つ存在は邪悪な力持つことになるからしょうがない
強大なチャクラは9つに分かれて長い時を経た存在はようやく邪悪から抜け始めた
離れていてもいつも一緒いずれ一つになる時がある
それぞれが名を持った状態でならないと邪悪のままだったけど
766無念Nameとしあき23/01/16(月)17:21:50No.1056848891そうだねx3
>闇しかねえ面子に挟まる普通の女の子いいよね
重すぎるッピ…
767無念Nameとしあき23/01/16(月)17:21:52No.1056848900+
>闇しかねえ面子に挟まる普通の女の子いいよね
他全員木の葉の闇の犠牲者たちだもんな
768無念Nameとしあき23/01/16(月)17:22:07No.1056848973そうだねx2
    1673857327615.jpg-(25806 B)
25806 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
769無念Nameとしあき23/01/16(月)17:22:08No.1056848983+
>どれだけ大切な人たちを見送るのだ…ってなる
>いやまあ綱手が長生きだからってのもあるけど
自来也を危険な任務に行かせて死なせたことをナルトに責められてるのおつらい
770無念Nameとしあき23/01/16(月)17:22:25No.1056849076そうだねx4
>闇しかねえ面子に挟まる普通の女の子いいよね
いや本当よくやったよ…
771無念Nameとしあき23/01/16(月)17:22:27No.1056849083+
サイ「…」
ヤマト「…」
772無念Nameとしあき23/01/16(月)17:22:37No.1056849140そうだねx1
>イタチ兄さんのあれもシワらしいな
>若いのに………
うろ覚えだけど九尾事件で赤ん坊サスケあやしてたときにすでにシワなかったっけ
773無念Nameとしあき23/01/16(月)17:23:03No.1056849285+
>闇しかねえ面子に挟まる普通の女の子いいよね
最後の最後でこの関係に戻れた時はもう三十路のおっさんなのに泣きましたよええ
774無念Nameとしあき23/01/16(月)17:23:08No.1056849310そうだねx1
イタチ殺す!→木の葉潰す!→火影になる!→革命だ…
はめっちゃ意見変わるなこいつってなった
775無念Nameとしあき23/01/16(月)17:23:12No.1056849327+
>どれだけ大切な人たちを見送るのだ…ってなる
>いやまあ綱手が長生きだからってのもあるけど
旧知の仲で残っているのがよりによって大蛇丸
776無念Nameとしあき23/01/16(月)17:23:12No.1056849330+
火影は奇数が人情派で偶数が冷酷派な印象ある
777無念Nameとしあき23/01/16(月)17:23:15No.1056849335+
>闇しかねえ面子に挟まる普通の女の子いいよね
サクラ「ろくなやつがいねえ…」
778無念Nameとしあき23/01/16(月)17:23:26No.1056849381そうだねx6
>サイ「…」
お前が嫁もらって幸せになるとはなあ
779無念Nameとしあき23/01/16(月)17:23:54No.1056849504+
サクラ「これだから親無しは」
780無念Nameとしあき23/01/16(月)17:23:58No.1056849534+
>闇しかねえ面子に挟まる普通の女の子いいよね
こんなやばい奴らだらけの班に放り込まれてるってちょっとかわいそうだな…
781無念Nameとしあき23/01/16(月)17:24:10No.1056849595+
>イタチ殺す!→木の葉潰す!→火影になる!→革命だ…
>はめっちゃ意見変わるなこいつってなった
サスケは素直な子供なんだ
782無念Nameとしあき23/01/16(月)17:24:12No.1056849609そうだねx3
>イタチ殺す!→木の葉潰す!→火影になる!→革命だ…
>はめっちゃ意見変わるなこいつってなった
サスケやってる杉山さんもここに来て火影って…………ってなったらしい
783無念Nameとしあき23/01/16(月)17:24:14No.1056849625そうだねx3
>なにが酷いってうちはがクーデター起こす事になった原因もオビトのせいっていう
しかも黒幕はマダラだ
784無念Nameとしあき23/01/16(月)17:24:55No.1056849803+
>火影は奇数が人情派で偶数が冷酷派な印象ある
大体2代目と4代目のせい
785無念Nameとしあき23/01/16(月)17:25:08No.1056849861そうだねx5
    1673857508778.jpg-(337590 B)
337590 B
>サクラ「これだから親無しは」
悲しさが背景からも出てる名シーン
786無念Nameとしあき23/01/16(月)17:25:28No.1056849961+
まあサスケの言う火影は一般的な火影では無く
俺が全てを背負って終わらせると言うメンタルのあらわれではある
787無念Nameとしあき23/01/16(月)17:25:46No.1056850036+
カカシとサクラの関係も好きだな
リンを重ねてはいるだろうけど一人の大切な教え子でちょっと湿っぽい感じ
788無念Nameとしあき23/01/16(月)17:25:51No.1056850066+
火影になるは一応普通の意味とは違うから…
789無念Nameとしあき23/01/16(月)17:25:54No.1056850080+
>火影は奇数が人情派で偶数が冷酷派な印象ある
希代もなれてれば一応偶数になってたしな
790無念Nameとしあき23/01/16(月)17:26:18No.1056850192+
    1673857578228.png-(638838 B)
638838 B
どこにでもいる恋する女の子です!
通してください!
791無念Nameとしあき23/01/16(月)17:26:25No.1056850218そうだねx1
>闇しかねえ面子に挟まる普通の女の子いいよね
女子の年相応のミーハーな恋心が重めの愛になるのいいよね
792無念Nameとしあき23/01/16(月)17:26:37No.1056850271+
サクラ仙人にならなかったね
793無念Nameとしあき23/01/16(月)17:26:39No.1056850279+
>イタチ殺す!→木の葉潰す!→火影になる!→革命だ…
>はめっちゃ意見変わるなこいつってなった
あんまりコロコロ変わるもんだから今まともでもまた何かあったら変わるんじゃないかって疑惑が捨てきれない
794無念Nameとしあき23/01/16(月)17:27:07No.1056850413そうだねx2
>大体2代目と4代目のせい
どちらもあれでいて人情はあるんだけどねえ
795無念Nameとしあき23/01/16(月)17:27:26No.1056850510そうだねx1
ナルトは面白いし好きなんだけどちょっと引っかかる部分がサスケの扱い方だわ
初期のひねてるけど根っこはいい子なサスケを返して…
796無念Nameとしあき23/01/16(月)17:27:33No.1056850552+
>>イタチ殺す!→木の葉潰す!→火影になる!→革命だ…
>>はめっちゃ意見変わるなこいつってなった
>あんまりコロコロ変わるもんだから今まともでもまた何かあったら変わるんじゃないかって疑惑が捨てきれない
サクラかサラダかナルトが死んだら反転して今度こそ戻らないと思うよ
797無念Nameとしあき23/01/16(月)17:27:38No.1056850576そうだねx1
>>イタチ殺す!→木の葉潰す!→火影になる!→革命だ…
>>はめっちゃ意見変わるなこいつってなった
>サスケは素直な子供なんだ
頭の悪い子供は悪い大人に騙されるものだ
黒ゼツ→マダラ→オビト→
798無念Nameとしあき23/01/16(月)17:27:49No.1056850619そうだねx3
>サクラ仙人にならなかったね
フィジカルは大体のことを解決するってガイ先生が言ってた
799無念Nameとしあき23/01/16(月)17:27:55No.1056850653そうだねx1
イタチの言葉に感化されたのがナルト
イタチの行動に感化されたのがサスケ
800無念Nameとしあき23/01/16(月)17:28:00No.1056850689+
BORUTOあんまり色恋どうこう言う奴らいないな
委員長も口でそれっぽく言っているだけで
と思ってたらエイダ来た
801無念Nameとしあき23/01/16(月)17:28:01No.1056850691そうだねx2
>ナルトは面白いし好きなんだけどちょっと引っかかる部分がサスケの扱い方だわ
>初期のひねてるけど根っこはいい子なサスケを返して…
なお岸影様は連載当初から闇堕ちさせる気満々だったという
802無念Nameとしあき23/01/16(月)17:28:04No.1056850700そうだねx1
>>サスケってイタチの犠牲を完全に無駄にしようとしてるよな
>そんなのが必要な木の葉のやり方が気に入らねぇ!ってなっちゃったから
イタチ真実からのダンゾウはメンタルに悪すぎる…
803無念Nameとしあき23/01/16(月)17:28:05No.1056850714+
>サクラ仙人にならなかったね
実力の上がり方おかしいからなれてればかなり戦力なんだけどね
糞雑魚だったのにペイン倒したナルトとかカカシと同程度なのにイタチとサスケ相手にしてたカブトとか
804無念Nameとしあき23/01/16(月)17:28:36No.1056850867そうだねx3
>サクラ幻術タイプにならなかったね
805無念Nameとしあき23/01/16(月)17:28:39No.1056850877そうだねx2
    1673857719087.jpg-(93351 B)
93351 B
四代目は優しそうな顔して戦法がエグすぎる…
806無念Nameとしあき23/01/16(月)17:28:42No.1056850894+
>恋する女の子
結婚してもこの部分変わってないの正直すき
807無念Nameとしあき23/01/16(月)17:28:59No.1056850988+
内なるサクラは何故か表に出て来たね
808無念Nameとしあき23/01/16(月)17:29:06No.1056851025そうだねx2
>四代目は優しそうな顔して戦法がエグすぎる…
基本身内以外には冷酷だから
809無念Nameとしあき23/01/16(月)17:29:43No.1056851212そうだねx3
師匠はもう超えてそうだしなサクラ
810無念Nameとしあき23/01/16(月)17:29:56No.1056851274+
>四代目は優しそうな顔して戦法がエグすぎる…
マジで何人殺したのってレベル
811無念Nameとしあき23/01/16(月)17:30:14No.1056851348そうだねx2
    1673857814746.jpg-(18219 B)
18219 B
>ナルトは面白いし好きなんだけどちょっと引っかかる部分がサスケの扱い方だわ
>初期のひねてるけど根っこはいい子なサスケを返して…
最終回後に優しさとスカしてる感と割と怒ったりするサスケが帰ってきたと言える
812無念Nameとしあき23/01/16(月)17:30:15No.1056851350そうだねx2
>>サスケってイタチの犠牲を完全に無駄にしようとしてるよな
>そんなのが必要な木の葉のやり方が気に入らねぇ!ってなっちゃったから
イタチが犠牲なってまで木の葉を守った結果が稀代の火影ダンゾウ爆誕(未遂)だぞ
813無念Nameとしあき23/01/16(月)17:30:19No.1056851383+
>四代目は優しそうな顔して戦法がエグすぎる…
螺旋丸もこれで運用としては完成形なんだよね
そういう所も2代目と似てるきはする
814無念Nameとしあき23/01/16(月)17:30:31No.1056851438+
闇堕ちする弟子多すぎ!
815無念Nameとしあき23/01/16(月)17:30:31No.1056851439+
>>ナルトは面白いし好きなんだけどちょっと引っかかる部分がサスケの扱い方だわ
>>初期のひねてるけど根っこはいい子なサスケを返して…
>なお岸影様は連載当初から闇堕ちさせる気満々だったという
物語全体で見ると良い奴だった期間が短すぎるからな
816無念Nameとしあき23/01/16(月)17:30:51No.1056851541+
映画シリーズ最初と最後以外まともに味方でいるサスケ居ないの凄いよね
817無念Nameとしあき23/01/16(月)17:31:00No.1056851585+
飛雷神使わなくてもめちゃ速いらしいねミナト
818無念Nameとしあき23/01/16(月)17:31:04No.1056851600+
>師匠はもう超えてそうだしなサクラ
師匠ヒーラーとしては優秀だけど戦闘力は怪力が凄いだけで1部の頃のカブトに素で負ける程度の糞雑魚蛞蝓だから
819無念Nameとしあき23/01/16(月)17:31:44No.1056851803そうだねx2
師弟揃って広めのおでこに百豪が似合うのよな
820無念Nameとしあき23/01/16(月)17:31:57No.1056851883そうだねx1
カカシ先生はクールとドライのバランスが四代目の弟子って感じがするわ
821無念Nameとしあき23/01/16(月)17:32:07No.1056851931+
綱手って一部カカシに勝てるかも怪しい気がする
822無念Nameとしあき23/01/16(月)17:32:25No.1056852004+
>師匠ヒーラーとしては優秀だけど戦闘力は怪力が凄いだけで1部の頃のカブトに素で負ける程度の糞雑魚蛞蝓だから
カブトがわりと素で強いのと酒とギャンブルに溺れてブランクヤバかっただろうしなぁ…
823無念Nameとしあき23/01/16(月)17:32:28No.1056852031+
>ナルトは面白いし好きなんだけどちょっと引っかかる部分がサスケの扱い方だわ
>初期のひねてるけど根っこはいい子なサスケを返して…
そんなあなたにジャンプラの小説漫画
824無念Nameとしあき23/01/16(月)17:32:42No.1056852102そうだねx3
>飛雷神使わなくてもめちゃ速いらしいねミナト
S速いのに先制技持ってるポケモンみたいだな
825無念Nameとしあき23/01/16(月)17:32:43No.1056852109そうだねx2
ダンゾウの腕に写輪眼が複数埋め込まれてて
ダンゾウに利用される度に写輪眼(うちは一族)が瞼を閉じていくの
サスケへの視覚ダメージがマジでデカいよなって…
そりゃメンタルが加速度的に悪化する
826無念Nameとしあき23/01/16(月)17:32:44No.1056852112+
>>師匠はもう超えてそうだしなサクラ
>師匠ヒーラーとしては優秀だけど戦闘力は怪力が凄いだけで1部の頃のカブトに素で負ける程度の糞雑魚蛞蝓だから
血が克服出来てなかっただけで戦争編ではマダラともそこそこやり合ってたから…
なお舐めプ
827無念Nameとしあき23/01/16(月)17:32:51No.1056852150+
>綱手って一部カカシに勝てるかも怪しい気がする
チャクラメスと神経の流れをおかしくする術で勝てる!
828無念Nameとしあき23/01/16(月)17:33:10No.1056852255+
>カカシ先生はクールとドライのバランスが四代目の弟子って感じがするわ
カカシ先生の素の性格って
戦場のボーイズラブ前後どっちなんだろう
829無念Nameとしあき23/01/16(月)17:33:40No.1056852402+
サスケが良い奴だったのイタチ帰郷編くらいまでだからな
ナルトに喧嘩吹っ掛けてからはずっと闇堕ちしとる!
830無念Nameとしあき23/01/16(月)17:33:54No.1056852472+
戦争編でイタチと共闘したおかげで溜め込んでた怒り多少は抜くこと出来たのは大きい
831無念Nameとしあき23/01/16(月)17:33:58No.1056852493+
イタチ戦までのサスケはかっこよかった
大蛇丸を無傷で鎮圧して暁相手にソロで勝利したり
まぁこの頃の画力が高いのもあるが
832無念Nameとしあき23/01/16(月)17:34:08No.1056852542そうだねx1
BORUTOで師匠やってるサスケさん良いよね
833無念Nameとしあき23/01/16(月)17:34:11No.1056852550+
>血が克服出来てなかっただけで
血を撒き散らす前からカブトに普通に対処されてた気がする
834無念Nameとしあき23/01/16(月)17:34:29No.1056852638そうだねx3
>チャクラメスと神経の流れをおかしくする術で勝てる!
あれを即動けるようになったカブトヤバすぎだったな
835無念Nameとしあき23/01/16(月)17:34:32No.1056852656+
綱手サクラシズネと一線級の奴らに一歩劣るくらいの戦闘技術持ってる方がおかしいんだけどな…
他の医療忍者は基本的に後方から動かないし護衛必要だから
836無念Nameとしあき23/01/16(月)17:34:33No.1056852659+
>物語全体で見ると良い奴だった期間が短すぎるからな
20巻以降最終巻までずっと堕ちちゃってたしな…
837無念Nameとしあき23/01/16(月)17:34:58No.1056852773そうだねx1
>カカシ先生の素の性格って
>戦場のボーイズラブ前後どっちなんだろう
前じゃないかな
戦場のボーイズラブ懐かしいな太臓ネタだな
838無念Nameとしあき23/01/16(月)17:35:01No.1056852793+
外伝いいよね…
839無念Nameとしあき23/01/16(月)17:35:10No.1056852825+
>>物語全体で見ると良い奴だった期間が短すぎるからな
>20巻以降最終巻までずっと堕ちちゃってたしな…
序盤除くと大半がメンタル丁寧にぼこられてるからなサスケ・・・
840無念Nameとしあき23/01/16(月)17:35:14No.1056852856+
>イタチ戦までのサスケはかっこよかった
>大蛇丸を無傷で鎮圧して暁相手にソロで勝利したり
>まぁこの頃の画力が高いのもあるが
大蛇丸もイタチも相手の事情で勝っただけだから
デイダラぐらいしかまともな白星がない
841無念Nameとしあき23/01/16(月)17:35:17No.1056852865+
>BORUTOで師匠やってるサスケさん良いよね
何か術とか技術的なことは教えたのかなってたまに思う
手裏剣術は見せてたけど
842無念Nameとしあき23/01/16(月)17:35:22No.1056852891そうだねx1
サスケはずっとメンタル拗らせ気味ではあったけど
それでもまあダンゾウ戦より前はギリギリの所で踏みとどまってる感はあった
ダンゾウで一気に(カリン視点でチャクラの変質が分かるくらい)壊れた
843無念Nameとしあき23/01/16(月)17:35:23No.1056852895そうだねx1
>ダンゾウの腕に写輪眼が複数埋め込まれてて
>ダンゾウに利用される度に写輪眼(うちは一族)が瞼を閉じていくの
>サスケへの視覚ダメージがマジでデカいよなって…
>そりゃメンタルが加速度的に悪化する
そこに暗部出身で写輪眼持ってるカカシだからな…
テメーダンゾウにその目ん玉もらいやがったな!!!ってなるよサスケ視点じゃ
844無念Nameとしあき23/01/16(月)17:36:05No.1056853094+
>他の医療忍者は基本的に後方から動かないし護衛必要だから
血筋もないのに治すね殴るねを両立するサクラちゃんやっぱりおかしいって!
845無念Nameとしあき23/01/16(月)17:36:12No.1056853135+
シズネは何してるんだっけ
846無念Nameとしあき23/01/16(月)17:36:14No.1056853145+
外伝漫画はだいぶ恵まれてる
BLEACHも欲しいこういうの
847無念Nameとしあき23/01/16(月)17:36:20No.1056853174そうだねx2
>飛雷神使わなくてもめちゃ速いらしいねミナト
そもそも瞬身の術だけでもクソ速い
848無念Nameとしあき23/01/16(月)17:36:30No.1056853217+
>>血が克服出来てなかっただけで
>血を撒き散らす前からカブトに普通に対処されてた気がする
疲弊する前は大蛇丸との2対1だぞ
849無念Nameとしあき23/01/16(月)17:36:34No.1056853242+
自来也は一度弟子認定したペインを殺せるあたりドライだよな…
あれが三代目だとやっぱ殺せんわってなりそうだし
850無念Nameとしあき23/01/16(月)17:36:46No.1056853298+
>そこに暗部出身で写輪眼持ってるカカシだからな…
>テメーダンゾウにその目ん玉もらいやがったな!!!ってなるよサスケ視点じゃ
サスケ「薄汚え忍が写輪眼見せびらかしてんじゃねえ!」
マダラ(オビト)「(俺があげた眼なんだよな…)」
851無念Nameとしあき23/01/16(月)17:37:00No.1056853358そうだねx1
>シズネは何してるんだっけ
婚期逃しながら綱手以降もそのままカカシとナルトの火影補佐
シカマルほど側近じゃないから出番はないけど基本火影の所に詰めてる
852無念Nameとしあき23/01/16(月)17:37:20No.1056853447+
    1673858240998.jpg-(56273 B)
56273 B
>イタチ戦までのサスケはかっこよかった
>大蛇丸を無傷で鎮圧して暁相手にソロで勝利したり
>まぁこの頃の画力が高いのもあるが
昔はこんなポッと出のオッサンに苦戦するとかって思ってたけど今では逃げられたとはいえよく善戦してたなって
853無念Nameとしあき23/01/16(月)17:37:45No.1056853574+
ナルトも弟子や息子殺せそうにないし三代目タイプか
854無念Nameとしあき23/01/16(月)17:37:54No.1056853624そうだねx3
>あれが三代目だとやっぱ殺せんわってなりそうだし
三代目といえばカカシ先生がサスケと対峙してる時に
「ああ…三代目も大蛇丸の事は何だかんだ可愛かったんだろうなあ…」みたいな事思ってるシーン好き
855無念Nameとしあき23/01/16(月)17:37:57No.1056853642+
四代目は写輪眼でも見切れない雷影並の速さというか
むしろ雷影が黄色い閃光並に速いのスゲェだろ!って雲隠れの忍に言われてるくらいだからな
856無念Nameとしあき23/01/16(月)17:38:21No.1056853751そうだねx3
ビーとかガイ先生とか顕著だけどこの世界で長く前線にいる奴らは表面上ふざけたおバカだろうと戦闘はクレバーで隙がないんだよね…
857無念Nameとしあき23/01/16(月)17:38:47No.1056853871そうだねx1
>ナルトも弟子や息子殺せそうにないし三代目タイプか
ナルトは正にと言うか息子殺せねえ…ってメンタルになってるしな…
息子の方は覚悟決まってるのでカワキに殺してもらう
858無念Nameとしあき23/01/16(月)17:38:54No.1056853900+
>サスケ「薄汚え忍が写輪眼見せびらかしてんじゃねえ!」
>マダラ(オビト)「(俺があげた眼なんだよな…)」
>サスケ「薄汚え忍が写輪眼見せびらかしてんじゃねえ!」
859無念Nameとしあき23/01/16(月)17:39:08No.1056853966+
>疲弊する前は大蛇丸との2対1だぞ
言うほど大蛇丸戦力だったかな…
860無念Nameとしあき23/01/16(月)17:39:50No.1056854170+
カブトは技の切れとセンスが全盛期の綱手を超えてると本人に言われてるのしゅごい
861無念Nameとしあき23/01/16(月)17:40:46No.1056854433そうだねx1
    1673858446349.png-(161949 B)
161949 B
>>疲弊する前は大蛇丸との2対1だぞ
>言うほど大蛇丸戦力だったかな…
862無念Nameとしあき23/01/16(月)17:40:58No.1056854498+
>カブトは技の切れとセンスが全盛期の綱手を超えてると本人に言われてるのしゅごい
大蛇丸が側に置くだけあるよな
863無念Nameとしあき23/01/16(月)17:41:00No.1056854509そうだねx3
カブト改心後孤児院でうちは軍団養っているの実力的に申し分ないと言えるし勿体ないともいえる
864無念Nameとしあき23/01/16(月)17:41:29No.1056854652+
そのカブトがこの付き人出来ると認めるシズネ
865無念Nameとしあき23/01/16(月)17:41:31No.1056854661そうだねx3
>サスケはずっとメンタル拗らせ気味ではあったけど
>それでもまあダンゾウ戦より前はギリギリの所で踏みとどまってる感はあった
読み返すとオビトが何かやたら「お前本気でやるの?」「覚悟決めた?」って確認取っててじわじわ来る
866無念Nameとしあき23/01/16(月)17:41:43No.1056854728+
>ビーとかガイ先生とか顕著だけどこの世界で長く前線にいる奴らは表面上ふざけたおバカだろうと戦闘はクレバーで隙がないんだよね…
ある意味バカだからこそメンタルが強靭で隙ができないのも大きいと思う
867無念Nameとしあき23/01/16(月)17:41:57No.1056854802+
ワンピースにも同じ事言えるんだけど
主人公の世代が成長速度速すぎるんだよな
ナルトとかアカデミードベから四年でカカシや自来也超えてるのが異常だよあいつ
868無念Nameとしあき23/01/16(月)17:41:58No.1056854813そうだねx5
    1673858518296.jpg-(83517 B)
83517 B
>三代目といえばカカシ先生がサスケと対峙してる時に
>「ああ…三代目も大蛇丸の事は何だかんだ可愛かったんだろうなあ…」みたいな事思ってるシーン好き
大蛇丸も何だかんだ猿飛先生のこと好き好きだったしね
869無念Nameとしあき23/01/16(月)17:42:05No.1056854846+
>ビーとかガイ先生とか顕著だけどこの世界で長く前線にいる奴らは表面上ふざけたおバカだろうと戦闘はクレバーで隙がないんだよね…
やっぱりここら辺の世代もデカい戦争経験してるからな
870無念Nameとしあき23/01/16(月)17:42:14No.1056854898+
    1673858534534.png-(225765 B)
225765 B
なんで髪型変えたん
871無念Nameとしあき23/01/16(月)17:42:19No.1056854921そうだねx2
>ナルトも弟子や息子殺せそうにないし三代目タイプか
まぁナルトの生い立ち考えりゃ自分から繋がってる人間やれるわけもなし
872無念Nameとしあき23/01/16(月)17:42:24No.1056854951+
初めて通しで読んだ
二部の話いちいち長いしスカッとしないとこ多いから週1だとそりゃナルトスでネタにされるなと思った
総合的には面白かったけど
873無念Nameとしあき23/01/16(月)17:42:30No.1056854985そうだねx1
>カブト改心後孤児院でうちは軍団養っているの実力的に申し分ないと言えるし勿体ないともいえる
ナルト、サスケ、カブトのスリーマンセルで中忍昇格試験受けさせて出世させないとな…
874無念Nameとしあき23/01/16(月)17:43:10No.1056855164+
同じ三忍の大蛇丸がカカシをイメージだけで戦意喪失させて
自来也が大蛇丸より格上のイタチにやり合えば鬼鮫も含めて二人とも殺されるか相討ちとまで言わせたの見ると
やっぱカカシと同程度のカブトに苦戦してる綱手は各が下がると言うか
まあ上で書かれてるようにヒーラーなんだから仕方ないんだけど
875無念Nameとしあき23/01/16(月)17:43:39No.1056855308そうだねx2
>まぁナルトの生い立ち考えりゃ自分から繋がってる人間やれるわけもなし
殺せる人間だったら本編中にサスケ追いかけてないもんな
876無念Nameとしあき23/01/16(月)17:43:44No.1056855337そうだねx1
>ナルト、サスケ、カブトのスリーマンセルで中忍昇格試験受けさせて出世させないとな…
誰がそんな連中の試験官すんだよ…
誰もやりたがらないだろそれ…
877無念Nameとしあき23/01/16(月)17:43:54No.1056855375+
>>カブト改心後孤児院でうちは軍団養っているの実力的に申し分ないと言えるし勿体ないともいえる
>ナルト、サスケ、カブトのスリーマンセルで中忍昇格試験受けさせて出世させないとな…
影レベルが3人…ヒソカの比じゃない初心者狩りで卑劣!
878無念Nameとしあき23/01/16(月)17:44:02No.1056855421+
>ナルトも弟子や息子殺せそうにないし三代目タイプか
柱間と同じタイプで柱間以上のバカだと扉間からお墨付きもらったぐらいだし
879無念Nameとしあき23/01/16(月)17:45:04No.1056855767そうだねx1
そういえばナルトって昔は万華鏡写輪眼持ちのイタチが問答無用で最強ってファンだった少年達の間で言われてたけど
視線が合ったら基本アウトなイタチに対抗出来るキャラって今でも同じうちは以外に居ないよね
880無念Nameとしあき23/01/16(月)17:45:07No.1056855780+
>ナルトも弟子や息子殺せそうにないし三代目タイプか
そこは四代目の血筋に期待しよう
881無念Nameとしあき23/01/16(月)17:45:08No.1056855786+
殺すのはダメだってばよ
やっぱり螺旋手裏剣こそ解決するってばよ
882無念Nameとしあき23/01/16(月)17:45:11No.1056855796+
下忍のままで実力つけ過ぎた奴って実際どうすりゃいいんだろうね
883無念Nameとしあき23/01/16(月)17:45:29No.1056855882+
バスケェ!の元画像見たけどこれ本来カブト何してるコマなんだ
884無念Nameとしあき23/01/16(月)17:45:34No.1056855905+
>ワンピースにも同じ事言えるんだけど
>主人公の世代が成長速度速すぎるんだよな
>ナルトとかアカデミードベから四年でカカシや自来也超えてるのが異常だよあいつ
作中の平均から考えたら上忍とか海軍中将とかってかなり上澄み側なはずではあるんだけど
少年マンガってのは『一般的に強い』程度じゃ相手にならない敵と戦うもんだしね…
885無念Nameとしあき23/01/16(月)17:45:34No.1056855906そうだねx2
    1673858734121.png-(357312 B)
357312 B
>やっぱカカシと同程度のカブトに苦戦してる綱手は各が下がると言うか
886無念Nameとしあき23/01/16(月)17:46:08No.1056856063そうだねx1
卑劣様もイズナの幻術食らってたしいくら強くても無理っぽい
887無念Nameとしあき23/01/16(月)17:46:35No.1056856174+
>そういえばナルトって昔は万華鏡写輪眼持ちのイタチが問答無用で最強ってファンだった少年達の間で言われてたけど
>視線が合ったら基本アウトなイタチに対抗出来るキャラって今でも同じうちは以外に居ないよね
人柱力なら
888無念Nameとしあき23/01/16(月)17:46:37No.1056856184そうだねx1
>そういえばナルトって昔は万華鏡写輪眼持ちのイタチが問答無用で最強ってファンだった少年達の間で言われてたけど
>視線が合ったら基本アウトなイタチに対抗出来るキャラって今でも同じうちは以外に居ないよね
ガイ先生の言葉を思い出せ
あと和解済みの人柱力とか
889無念Nameとしあき23/01/16(月)17:46:47No.1056856224+
大蛇丸様は不死性特化で直接戦うと自来也に敵わなさそうなのは何か分かる
890無念Nameとしあき23/01/16(月)17:46:55No.1056856258そうだねx2
>同じ三忍の大蛇丸がカカシをイメージだけで戦意喪失させて
>自来也が大蛇丸より格上のイタチにやり合えば鬼鮫も含めて二人とも殺されるか相討ちとまで言わせたの見ると
>やっぱカカシと同程度のカブトに苦戦してる綱手は各が下がると言うか
>まあ上で書かれてるようにヒーラーなんだから仕方ないんだけど
自来也は不完全とはいえ仙人モード持ちだからな…
単純な戦闘力じゃ三忍の中でも頭一つ以上抜けてる
891無念Nameとしあき23/01/16(月)17:46:58No.1056856272そうだねx1
    1673858818395.jpg-(284254 B)
284254 B
サスケに関してはやらかしてた期間が長かったからいろいろ言われてたし作中でもサクラちゃんやカカシ先生にすら一度は見放されてたけど
そんな中ナルトだけは最後まで手を伸ばし続けたからこそここ見れてよかったなって思った
892無念Nameとしあき23/01/16(月)17:46:59No.1056856275そうだねx5
    1673858819346.jpg-(43297 B)
43297 B
>バスケェ!の元画像見たけどこれ本来カブト何してるコマなんだ
ヤマトの木遁を変わり身で抜けたところ
893無念Nameとしあき23/01/16(月)17:47:07No.1056856311+
>自来也が大蛇丸より格上のイタチにやり合えば鬼鮫も含めて二人とも殺されるか相討ちとまで言わせたの見ると
仙人モードの詳細は後付だろうけど
大蛇丸と自来也綱手で戦った時は全力じゃなかったってのは決まってたんかな
894無念Nameとしあき23/01/16(月)17:47:41No.1056856485そうだねx4
>大蛇丸と自来也綱手で戦った時は全力じゃなかったってのは決まってたんかな
薬盛られてデバフ状態だったしな
895無念Nameとしあき23/01/16(月)17:47:46No.1056856505そうだねx2
超感知持ちは目閉じて戦えるから月読効かないという弱点が一応
896無念Nameとしあき23/01/16(月)17:47:53No.1056856562そうだねx1
    1673858873229.jpg-(54766 B)
54766 B
なんだこれはやはり幻術か?
897無念Nameとしあき23/01/16(月)17:47:58No.1056856589そうだねx4
>人柱力なら
月読は体感時間操作可能だから解く暇がないのだ…
898無念Nameとしあき23/01/16(月)17:48:07No.1056856627+
柱間細胞ばかり異常と言われるが輪廻眼を唯一自力で開眼したマダラも十分異常だからそれに対応する形で対の柱間も盛られて転生したとみるのがいいのだろう
899無念Nameとしあき23/01/16(月)17:48:21No.1056856704そうだねx2
>ワンピースにも同じ事言えるんだけど
>主人公の世代が成長速度速すぎるんだよな
>ナルトとかアカデミードベから四年でカカシや自来也超えてるのが異常だよあいつ
1~2部の修行期間では大して強くなってないんだよなナルト
ほぼ仙人化と九尾チャクラモードが原因
900無念Nameとしあき23/01/16(月)17:48:46No.1056856831+
うちは一族がどうのこうのっていうか
サスケに関しては周りが全力で闇堕ちさせに来た面があるからなんとも
901無念Nameとしあき23/01/16(月)17:48:48No.1056856842+
中忍は中隊長クラスみたいな話だったし年食った下忍ってもっといそうなもんだけどあんま出てきてないよな
902無念Nameとしあき23/01/16(月)17:48:50No.1056856848+
月読は柱間にも効くと思われる
903無念Nameとしあき23/01/16(月)17:49:16No.1056857018そうだねx2
    1673858956009.jpg-(24760 B)
24760 B
>サスケに関してはやらかしてた期間が長かったからいろいろ言われてたし作中でもサクラちゃんやカカシ先生にすら一度は見放されてたけど
>そんな中ナルトだけは最後まで手を伸ばし続けたからこそここ見れてよかったなって思った
デカい像の方共々和解の印結んでるの良いよね
904無念Nameとしあき23/01/16(月)17:49:35No.1056857114+
>柱間細胞ばかり異常と言われるが輪廻眼を唯一自力で開眼したマダラも十分異常だからそれに対応する形で対の柱間も盛られて転生したとみるのがいいのだろう
柱間を食い後で吐き戻して傷に移植してみた
905無念Nameとしあき23/01/16(月)17:49:38No.1056857132+
>ほぼ仙人化と九尾チャクラモードが原因
仙人になった時点で既に影クラスの実力だったな
906無念Nameとしあき23/01/16(月)17:50:09No.1056857283+
五影や五影の側近レベルは自分が幻術にかかった事も即把握するあたりがやっぱり凄い
907無念Nameとしあき23/01/16(月)17:50:11No.1056857289+
>中忍は中隊長クラスみたいな話だったし年食った下忍ってもっといそうなもんだけどあんま出てきてないよな
アニオリの単発回とかじゃないと話に絡めないだろそんなの
908無念Nameとしあき23/01/16(月)17:50:37No.1056857417そうだねx1
>月読は柱間にも効くと思われる
でも柱間なら想像を越えて何とかしそうという期待感ある
909無念Nameとしあき23/01/16(月)17:50:46No.1056857457そうだねx1
幻術を大筒木に使うシーンってNARUTOBORUTO色々含めても無いよね?
910無念Nameとしあき23/01/16(月)17:50:49No.1056857471+
>>ほぼ仙人化と九尾チャクラモードが原因
>仙人になった時点で既に影クラスの実力だったな
サスケより遥かに格下だったのに仙人化後は今やれば多分サスケより強いよにまで格上げだったからね
911無念Nameとしあき23/01/16(月)17:51:43No.1056857740そうだねx1
サスケを取り戻すための風遁・螺旋手裏剣だったが最後は螺旋丸なんだな
912無念Nameとしあき23/01/16(月)17:51:55No.1056857807+
>でも柱間なら想像を越えて何とかしそうという期待感ある
柱間は精神崩壊とかしなさそう
913無念Nameとしあき23/01/16(月)17:52:04No.1056857851そうだねx2
>柱間を食い後で吐き戻して傷に移植してみた
うちは千手両方のチャクラ使うイザナギが昔からある時点で普通の行為なんだろうな
914無念Nameとしあき23/01/16(月)17:52:04No.1056857857+
>1673858734121.png
か弱い女…の部分に関しては後で怪力見せたら訂正されてたけど
まあ…細胞レベルでキモくて勝手にリジェネできるバケモノと比べたらね…
915無念Nameとしあき23/01/16(月)17:52:07No.1056857873そうだねx1
>1~2部の修行期間では大して強くなってないんだよなナルト
>ほぼ仙人化と九尾チャクラモードが原因
2年間何を教えてたんだ自来也
螺旋手裏剣もないし九尾化も微妙だし
916無念Nameとしあき23/01/16(月)17:52:14No.1056857897そうだねx1
柱間ァ…♡
917無念Nameとしあき23/01/16(月)17:52:46No.1056858069+
目を合わせたらアウトの月詠と目を見なければ発動タイミングのわからない天照の二択はシンプルに凶悪だよなぁ

[トップページへ] [DL]