[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2850人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1673879337380.jpg-(136005 B)
136005 B23/01/16(月)23:28:57No.1016268328+ 01:00頃消えます
ま…まあ…あんたほどの忍がそう言うのなら…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/16(月)23:30:28No.1016268900そうだねx48
ルール無用というならこうするからな(穢土転生
223/01/16(月)23:36:17No.1016271081そうだねx16
人生2週目かってくらいメンタル完成されてる
何回転生してもメンタル歪んでるやつが近くにいるから余計に
323/01/16(月)23:38:11No.1016271670そうだねx34
争いを無くすなんて無理だから出来る限り抑制する方向に持っていくという至極当然の理屈に行き着く当時7歳くらいの子供
423/01/16(月)23:40:20No.1016272344そうだねx12
結局何でもありになれば有利になるのは扉間だし従っといた方がいい
523/01/16(月)23:40:49No.1016272487+
>争いを無くすなんて無理だから出来る限り抑制する方向に持っていくという至極当然の理屈に行き着く当時7歳くらいの子供
結局部下はそこまで合理的になれず敵にはえげつなさすぎて恨まれ結果として卑劣の治世では平和には導けなかったな
623/01/16(月)23:40:56No.1016272537+
扉間は各一族の気性差を見て役割配分してるしなんだこいつ
723/01/16(月)23:41:15No.1016272635そうだねx27
ルールを整備するにあたって無法ならコレ使うが?という強迫できるカードを山ほど作る男だ
面構えが違う
823/01/16(月)23:41:51No.1016272819そうだねx1
これはこれで他人の感情慮れずこうすりゃいいじゃんって言ってるだけだから中二のガキっぽい
923/01/16(月)23:42:58No.1016273168そうだねx1
それで全部うまくいくなんてことはないが現実的にも一番効果があるのがスレ画
精神論なんかより遥かにマシ
1023/01/16(月)23:43:20No.1016273286そうだねx7
柱間が融和の方向で事を進めようとしてるのに裏方のマダラが超タカ派で脅迫しまくってるのいいよねよくない
そりゃ扉間も適材適所をあてがう
1123/01/16(月)23:43:42No.1016273395+
感情で訴えてた柱間の方が他の里には話通じてたもんな
1223/01/16(月)23:44:00No.1016273497+
>これはこれで他人の感情慮れずこうすりゃいいじゃんって言ってるだけだから中二のガキっぽい
実際のところ扉間はこの頃から柱間に影響されて変わってるからね
1323/01/16(月)23:44:08No.1016273554そうだねx25
>これはこれで他人の感情慮れずこうすりゃいいじゃんって言ってるだけだから中二のガキっぽい
その感情のこじれで子供ですら殺し合ってる世の中なんだから仕方ないだろ
1423/01/16(月)23:44:33No.1016273690+
兄が規格外だから目立たないけど弟もちょっと人外だよね
1523/01/16(月)23:44:44No.1016273749そうだねx33
>これはこれで他人の感情慮れずこうすりゃいいじゃんって言ってるだけだから中二のガキっぽい
感情的なせいで身内が死にまくってるの何度も何度も見た上での発言を中二のガキで片付けるのはあまりにも酷
1623/01/16(月)23:45:06No.1016273864+
よしお互い合意の上でルールが完成したな
それでは有効の握手だ
1723/01/16(月)23:45:18No.1016273914そうだねx5
柱間が理想論を掲げて卑劣様が現実的な路線に調整するっていうのが一番上手く行ってたパターンみたいだからな
綺麗な事は兄に全振りしてただろうし
1823/01/16(月)23:45:27No.1016273973そうだねx7
>ルールを整備するにあたって無法ならコレ使うが?という強迫できるカードを山ほど作る男だ
>面構えが違う
というかそれくらいじゃないとルールって作れないもんな…
怖くもなんともないヤツが作ったルールとか誰も従わないだろうし
1923/01/16(月)23:45:32No.1016274001そうだねx1
>感情で訴えてた柱間の方が他の里には話通じてたもんな
そういえば初代影会談で砂隠れは尾獣配分に乗らなかったけどあの後どうしたんだっけ
火の国の領土分けてもらった?
2023/01/16(月)23:45:33No.1016274002+
忍の里って五大国に属する組織なのに何で勝手に同盟組んだり戦争したりすんの
2123/01/16(月)23:46:10No.1016274189そうだねx19
>>これはこれで他人の感情慮れずこうすりゃいいじゃんって言ってるだけだから中二のガキっぽい
>感情的なせいで身内が死にまくってるの何度も何度も見た上での発言を中二のガキで片付けるのはあまりにも酷
メチャメチャ当事者だからな
この後弟も死ぬし
2223/01/16(月)23:46:54No.1016274411+
結局扉間の時代に戦争起きて
それを治めたのは次代の猿だし…
2323/01/16(月)23:47:01No.1016274445そうだねx1
なんで魂をコントロールできる術を開発できちゃうの…
2423/01/16(月)23:47:07No.1016274481+
>火の国の領土分けてもらった?
土地と尾獣お買い上げで木の葉が受け取った金額の何割か貰ってる
2523/01/16(月)23:47:35No.1016274647+
スレ画の前の場面では子供らしさを演じてたな…
2623/01/16(月)23:47:36No.1016274651+
>>ルールを整備するにあたって無法ならコレ使うが?という強迫できるカードを山ほど作る男だ
>>面構えが違う
>というかそれくらいじゃないとルールって作れないもんな…
>怖くもなんともないヤツが作ったルールとか誰も従わないだろうし
あと鼻汁分配の時もだけど相手にデメリット以上のメリット用意しないと乗ってくれないからな…
2723/01/16(月)23:48:18No.1016274864+
うち砂漠しかないから資源もくれよ
あと尾獣も貰うから
2823/01/16(月)23:48:30No.1016274928+
>そういえば初代影会談で砂隠れは尾獣配分に乗らなかったけどあの後どうしたんだっけ
>火の国の領土分けてもらった?
あの要求は通ったからあの通りになったよ
2923/01/16(月)23:48:34No.1016274953+
>結局扉間の時代に戦争起きて
>それを治めたのは次代の猿だし…
うーん…マダラがあの枠組みから抜けた以上火種はずっと残り続けちゃうし仕方ないと思う
3023/01/16(月)23:49:26No.1016275249+
>>感情で訴えてた柱間の方が他の里には話通じてたもんな
>そういえば初代影会談で砂隠れは尾獣配分に乗らなかったけどあの後どうしたんだっけ
>火の国の領土分けてもらった?
風と火の国境は砂漠ではなく森
3123/01/16(月)23:50:04No.1016275462+
エドテンは二代目火影の悪名を轟かせたけどそれが戦争の決め手になったわけじゃないのよね
3223/01/16(月)23:50:07No.1016275484+
>>感情で訴えてた柱間の方が他の里には話通じてたもんな
>そういえば初代影会談で砂隠れは尾獣配分に乗らなかったけどあの後どうしたんだっけ
>火の国の領土分けてもらった?
描写はされてないけど柱間が他の里に頼みこんでたしそのまま受け入れたかはわからんけど金と領土分けたんじゃないかな
3323/01/16(月)23:50:36No.1016275641そうだねx1
この発言の前に
兄者も弟殺されて気が立ってるたけだから赦してよ父上~って年相応ムーブもできるのがすごい
3423/01/16(月)23:50:46No.1016275694そうだねx11
卑劣様は行動はリアリストだけどそれはそれとしてロマンチスト好きだよね
3523/01/16(月)23:50:53No.1016275720+
というか具体的にどうやって戦争が終結したのかは書かれてないから不明だもの第一次も第二次も
3623/01/16(月)23:51:05No.1016275781+
尾獣持ってるなら新しいのはいらないよなぁ
3723/01/16(月)23:51:21No.1016275876+
二代目の時代でも無や二代目水影や下にはオオノキがいたりで周辺が殺意高すぎる
3823/01/16(月)23:52:14No.1016276164+
>卑劣様は行動はリアリストだけどそれはそれとしてロマンチスト好きだよね
兄者のこと好きだからな
3923/01/16(月)23:52:59No.1016276394+
大金せしめて豊かな土地も分けてもらったはずなのに数十年後には金に困って木の葉崩しに加担するとか何あったんだろうね
4023/01/16(月)23:53:31No.1016276582そうだねx7
少なくとも穢土転生は二代目の術とされてたけど
飛雷神は四代目の術として他の里では認識されてた
穢土転生で印象付かせて確実に殺したいのは飛雷神斬りしてたんだろうな
4123/01/16(月)23:54:10No.1016276782+
里システムが整備された戦争全盛期は二代目組の術がバチバチ飛びまくってお互い消し飛ぶ地獄だから…
4223/01/16(月)23:54:10No.1016276789+
>大金せしめて豊かな土地も分けてもらったはずなのに数十年後には金に困って木の葉崩しに加担するとか何あったんだろうね
風影が死んで砂金取れなくなったから…
4323/01/16(月)23:54:53No.1016276997+
蒸気ボーイとか他国の術も大概クソだと思う
4423/01/16(月)23:55:28No.1016277203+
タイミング的に柱間とマダラが消えた木の葉なら落とせるわと思われたんだろ
4523/01/16(月)23:55:43No.1016277279+
第二次忍界大戦とか見応えはあるだろうけど泥沼で陰鬱な話になりそうだ
綱手を猫可愛がりする柱間くらいしか穏やかな要素がなさそう
4623/01/16(月)23:55:55No.1016277358+
>蒸気ボーイとか他国の術も大概クソだと思う
そんなハマグリの幻術で隠れながら水分身が無限爆破し続けるだけの術なのに…
4723/01/16(月)23:55:59No.1016277388+
>あと鼻汁分配の時もだけど相手にデメリット以上のメリット用意しないと乗ってくれないからな…
鼻汁のメリットって何だよ!ってなったけど柱間のは普通に価値ありそうだな…
4823/01/16(月)23:56:14No.1016277458そうだねx1
二代目世代どこもクソゲーすぎる
4923/01/16(月)23:56:27No.1016277519+
卑劣の影響なのか悪質な術が多い
5023/01/16(月)23:57:27No.1016277856+
弟たちがみんな死んでも憎しみに駆られずこう言えるの凄いよマジで
5123/01/16(月)23:57:35No.1016277896+
>穢土転生で印象付かせて確実に殺したいのは飛雷神斬りしてたんだろうな
穢土転生と飛雷神両方使えるってバレたら相当面倒なことになるしな…
5223/01/16(月)23:57:38No.1016277909+
本人が弱点も特性も説明して負ける気満々なのに一向に倒せないハマグリいいよね
途中から負ける気もなくなって殺しにきた
5323/01/16(月)23:57:58No.1016278018+
争いを止めるには兄者の言う通りある程度感情の比重が大事なんだけど
感情を大事にしすぎると争いが発生するので
争いが鎮まったあとに感情を律する必要がある
5423/01/16(月)23:58:07No.1016278068+
卑劣様本気で殺したい相手には飛雷神か天泣使いそうだもんね
5523/01/16(月)23:58:21No.1016278148+
>>大金せしめて豊かな土地も分けてもらったはずなのに数十年後には金に困って木の葉崩しに加担するとか何あったんだろうね
>風影が死んで砂金取れなくなったから…
というか元々国力ないしこの会談の後3回も忍界大戦やって2,3回目は猿が勝ってるとなると押し返された隣の岩とかが領土切り取ってるんじゃないかな…
5623/01/16(月)23:58:34No.1016278229+
影ですらない金銀に手を焼くから案外圧倒的でもなかったんじゃ
5723/01/16(月)23:59:10No.1016278426+
ハマグリの幻術の強度高すぎて誰も破れないしチャクラ量無限のエドテン体で無限爆破とか最悪なんだよあの術
5823/01/16(月)23:59:13No.1016278443+
卑劣様って父とも兄とも似てないけど母親似なんだろうか
5923/01/16(月)23:59:22No.1016278496+
砂はとりわけ尾獣の暴走で里が疲弊してる印象あるしな…
ただでさえ体力無いのにやせ細る一方では一発逆転狙うのもやむを得ない
6023/01/16(月)23:59:28No.1016278541+
エドテン爆弾は見た目で分かっちゃうのがそこまでな気がする
6123/01/16(月)23:59:32No.1016278558+
金銀は当時の雷影殺してるし人格面で影無理なだけで影級だと思う
それに厄介な道具持ってて生命力クソ高いから一発の威力より効率な二代目は相性悪い相手だわ
6223/01/16(月)23:59:40No.1016278614+
穢土転生も元は軍事利用じゃなく戦争で死んだ弟をどうにか復活させたかったんじゃないかって意見はすごくいいと思った
6323/01/17(火)00:00:17No.1016278807+
>弟たちがみんな死んでも憎しみに駆られずこう言えるの凄いよマジで
どう考えてもこの環境の子供が個人で到達できる思想じゃないし良い大人達との繋がりがあったのかもしれん
6423/01/17(火)00:00:24No.1016278841+
>エドテン爆弾は見た目で分かっちゃうのがそこまでな気がする
自立して追尾してくる忍者と同じ速度出せる人型爆弾は十分脅威
それに本来は情報抜き放題の副産物だろうし…
6523/01/17(火)00:00:42No.1016278939+
>これはこれで他人の感情慮れずこうすりゃいいじゃんって言ってるだけだから中二のガキっぽい
中二のガキは実の父親相手に子供の演技をしないと思うの…
6623/01/17(火)00:00:48No.1016278970+
結局生還はしたんじゃなかったっけ金銀も
6723/01/17(火)00:01:57No.1016279365+
分配した尾獣もけっこう移動してるっぽいし色んな血塗られたドラマがありそうだよね
6823/01/17(火)00:02:14No.1016279461+
生前の幻月対無様って相打ちだっけ?
お互いバカ火力で本体悟らせないタイプだから地形変わってそう
6923/01/17(火)00:02:16No.1016279474+
生還してるけどその後死んでるのと金銀は殺したと思い込んでた事から重症自体は食らって止めの時になんかやって即死させたっぽいね…
7023/01/17(火)00:02:16No.1016279480+
こうして見ると扉間イケメンだよね
大人になると段々と目付きが鋭くなっていくから怖くて分かりにくいけど
7123/01/17(火)00:02:22No.1016279502そうだねx6
こんなに合理的なのに兄貴の理想を一緒に夢見てるの卑劣すぎる
7223/01/17(火)00:02:27No.1016279537+
からの忍術はルール無用だろ
7323/01/17(火)00:02:34No.1016279574+
扉間ってここから本編に至るまで終始冷静だもんな
感情的になるのなんてナルトにツッコミ入れる時くらいで本当にナルトを気に入ったんだろうなあ
7423/01/17(火)00:02:56No.1016279683+
>生前の幻月対無様って相打ちだっけ?
>お互いバカ火力で本体悟らせないタイプだから地形変わってそう
お互いがお互いを仕留めたと思ってたから色々あって決闘状態になってお互い不可視だから無差別攻撃してたら相打ちとかかな…
7523/01/17(火)00:03:10No.1016279785+
綱手曰く金銀と戦って瀕死だったそうだからまあ楽に勝ったわけではないのは確かではある
7623/01/17(火)00:03:49No.1016280017+
>生前の幻月対無様って相打ちだっけ?
>お互いバカ火力で本体悟らせないタイプだから地形変わってそう
登場時に俺が殺したあの後俺も死んだみたいな会話してたはず
7723/01/17(火)00:04:09No.1016280134そうだねx1
>扉間ってここから本編に至るまで終始冷静だもんな
>感情的になるのなんてナルトにツッコミ入れる時くらいで本当にナルトを気に入ったんだろうなあ
俺を殺すのか…!?の時は柱間の考えが理解出来なくてガチで困惑してると思う
7823/01/17(火)00:04:10No.1016280140+
>よしお互い合意の上でルールが完成したな
>それでは有効の握手だ
飛雷神のマーキングが術者死んでも消えないって多分二代目が穢土転生で何かしら実験したんだろうな…
7923/01/17(火)00:04:29No.1016280255そうだねx6
>穢土転生も元は軍事利用じゃなく戦争で死んだ弟をどうにか復活させたかったんじゃないかって意見はすごくいいと思った
そういうの目的としてたらわざわざ「穢土」転生なんて名前つけないんじゃないかな…
自分がエドテンされた時の言動見るに死者が出しゃばる事に否定的だし
8023/01/17(火)00:05:03No.1016280462+
金角銀角は和平の場に乱入からの不意打ちじゃなかった?
あいつらがいきなり殴り込んできたらそりゃただじゃ済まない
8123/01/17(火)00:05:34No.1016280628+
これで父親に対してはちょっと子供っぽい言葉遣いで兄のフォローしたりするんだからこの時点で相当したたかだよね卑劣様
8223/01/17(火)00:05:48No.1016280712+
確か金銀と戦った時って結構高齢だったよね卑劣様
8323/01/17(火)00:06:03No.1016280796+
やろうと思えばいくらでも武力で黙らす事の出来る柱間が頭を下げて頼むってのがいいよね
8423/01/17(火)00:06:04No.1016280809+
柱間って昔のすごい人の転生かなんかだったからすごいのは分かるんだけどこのお人はなんなんだよ
と思いかけたけどやっぱ柱間もわからんわ怖過ぎる
8523/01/17(火)00:06:17No.1016280874+
お腐れ方面の二次創作だったけど穢土転生はマダラの生死を確認するために開発してたってのも中々面白かったな
8623/01/17(火)00:06:50No.1016281073+
しかも金銀だけじゃなく雲隠れの精鋭も一緒にいたよね
8723/01/17(火)00:06:53No.1016281089そうだねx6
この1ページ前に父から兄を庇って兄さんは疲れてどうのこうのみたいなこと言って子供の面を使ってるの凄い
8823/01/17(火)00:07:02No.1016281142+
>金角銀角は和平の場に乱入からの不意打ちじゃなかった?
>あいつらがいきなり殴り込んできたらそりゃただじゃ済まない
囮の話のシーンに繋がる以上少なくとも一度は逃げたはず
一緒にいた二代目雷影がある程度抑えてくれたのかも知れない
8923/01/17(火)00:07:16No.1016281232+
柱間細胞は転生関係ないからな…
9023/01/17(火)00:07:19No.1016281240+
父親との関係は作中唯一無二だと思う
9123/01/17(火)00:07:30No.1016281314+
>柱間って昔のすごい人の転生かなんかだったからすごいのは分かるんだけどこのお人はなんなんだよ
>と思いかけたけどやっぱ柱間もわからんわ怖過ぎる
柱間は転生どころかその転生元の祖母と同じ種族の異星人がなんかよく分からんけどすべえ便利だなこの細胞!ってなる謎の細胞で構成されているからな…
9223/01/17(火)00:07:34No.1016281333そうだねx5
>>>これはこれで他人の感情慮れずこうすりゃいいじゃんって言ってるだけだから中二のガキっぽい
>>感情的なせいで身内が死にまくってるの何度も何度も見た上での発言を中二のガキで片付けるのはあまりにも酷
>メチャメチャ当事者だからな
>この後弟も死ぬし
そんな事言ってるとお前も死ぬぞ
死んだ
9323/01/17(火)00:07:37No.1016281350+
エドテンは晩年の人格だから成熟してるけど若い頃はうちはは危険だ何するか分からんとかぶっちゃけすぎてる所もあるよ
9423/01/17(火)00:08:23No.1016281652そうだねx4
若い頃の卑劣様は正論だけどちょっと歯に衣を着せなさ過ぎてるので兄者いないとかなりまずいタイプではある
9523/01/17(火)00:08:54No.1016281839そうだねx1
子供相手に大人5人くらいで取り囲んでて板間くん悲惨すぎる
9623/01/17(火)00:09:08No.1016281921+
感知能力超すごいのにマダラに聞かれたのは扉間らしくないミス
それともあの失敗で感知能力を伸ばしたんだろうか
9723/01/17(火)00:09:28No.1016282040+
>若い頃の卑劣様は
晩年の卑劣様も結構…いやなんでもない
9823/01/17(火)00:09:31No.1016282051+
分裂感知不可ガー不ビーム野郎と幻術無限爆破野郎とエドテンワープ卑劣野郎が跋扈してる戦場最悪すぎるんだよマジで
9923/01/17(火)00:09:56No.1016282198そうだねx4
>子供相手に大人5人くらいで取り囲んでて板間くん悲惨すぎる
一族の長の息子だから入念に殺すわな…
10023/01/17(火)00:10:09No.1016282271そうだねx2
>感知能力超すごいのにマダラに聞かれたのは扉間らしくないミス
>それともあの失敗で感知能力を伸ばしたんだろうか
わざとの可能性もあるのが恐ろしい
10123/01/17(火)00:10:11No.1016282283そうだねx4
>感知能力超すごいのにマダラに聞かれたのは扉間らしくないミス
>それともあの失敗で感知能力を伸ばしたんだろうか
あれその後の反応的に分かってて言ってると思う・・・
10223/01/17(火)00:10:15No.1016282300そうだねx5
>感知能力超すごいのにマダラに聞かれたのは扉間らしくないミス
>それともあの失敗で感知能力を伸ばしたんだろうか
今は感知してないぞそれより俺の話を聞けって言ってるからシンプルに里の中だから油断してたと思われる
10323/01/17(火)00:10:27No.1016282371+
千手兄弟やマダラに関してのキャラの一貫性がやばい
ここら辺のキレは間違いなく岸本がやばすぎた
10423/01/17(火)00:10:57No.1016282562+
>>若い頃の卑劣様は
>晩年の卑劣様も結構…いやなんでもない
晩年は晩年で頭おかしいというか
ずっとこの冷静さを保ってたのが何かおかしい
10523/01/17(火)00:10:58No.1016282567そうだねx1
>お腐れ方面の二次創作だったけど穢土転生はマダラの生死を確認するために開発してたってのも中々面白かったな
解剖用に取っておいたマダラの死体消えたとき血の気引いただろうな
10623/01/17(火)00:11:06No.1016282610そうだねx2
サスケに開口一番ヘイトスピーチかますからな…
10723/01/17(火)00:11:16No.1016282664+
無様よく殺せたなと思う
透明になるだけで神威みたいにすり抜けられないからそこが弱点と言えば弱点か
10823/01/17(火)00:11:19No.1016282678+
>>子供相手に大人5人くらいで取り囲んでて板間くん悲惨すぎる
>一族の長の息子だから入念に殺すわな…
下手したらイタチみたいな超天才の可能性もあるし
5人がかりでもまぁ過剰戦力って程でもないよね
10923/01/17(火)00:11:42No.1016282781+
コイツが弟卑劣切りしたのが悪いとこある
11023/01/17(火)00:11:50No.1016282841そうだねx2
>千手兄弟やマダラに関してのキャラの一貫性がやばい
>ここら辺のキレは間違いなく岸本がやばすぎた
普段迂遠すぎるくらいの説明セリフでくどいんだけどこの世代の話になると絵と状況説明だけで考えさせてくる描写乱発してくるよね…
本当はやればできるんかな…
11123/01/17(火)00:12:27No.1016283037そうだねx5
でも柱間いなくて扉間だけだったら協定とか和平とか絶対できそうにない
11223/01/17(火)00:12:38No.1016283089+
>>>子供相手に大人5人くらいで取り囲んでて板間くん悲惨すぎる
>>一族の長の息子だから入念に殺すわな…
>下手したらイタチみたいな超天才の可能性もあるし
>5人がかりでもまぁ過剰戦力って程でもないよね
怯える少年兵を見る目がやばすぎて恨みの連鎖ありすぎてもう子供もくそもないんだなってなる
11323/01/17(火)00:13:07No.1016283287そうだねx7
>サスケに開口一番ヘイトスピーチかますからな…
しかし兄者こやつ今木の葉を襲うと
11423/01/17(火)00:13:27No.1016283398+
声荒げたりしないだけでそこまで冷静なばかりでもないとは思う
やったこととは切り分けてるからすごいんだけどうちはに対しての発言はやっぱりちょっと辛辣だった
11523/01/17(火)00:13:40No.1016283477+
ダンゾウとかいうスレ画のことを何一つわかってなかったアホ
11623/01/17(火)00:13:52No.1016283566+
>コイツが弟卑劣切りしたのが悪いとこある
戦争だが?
11723/01/17(火)00:13:58No.1016283595+
口では甘いだなんだと言いつつ支えるのに好感がモテる
11823/01/17(火)00:14:10No.1016283676+
>サスケに開口一番ヘイトスピーチかますからな…
開幕薄汚ねェうちは一族呼ばわりはあの時点のサスケでもキレていいと思う
11923/01/17(火)00:14:18No.1016283726そうだねx1
>ダンゾウとかいうスレ画のことを何一つわかってなかったアホ
柱間とマダラ以外で理解者いるかな…
12023/01/17(火)00:14:21No.1016283745そうだねx2
>声荒げたりしないだけでそこまで冷静なばかりでもないとは思う
>やったこととは切り分けてるからすごいんだけどうちはに対しての発言はやっぱりちょっと辛辣だった
つってもこいつちゃんと有能ならうちはでも部下にしてるからね
12123/01/17(火)00:14:39No.1016283855+
マダラが長としての信頼を失ってたからいいものをそうじゃなかったらいきなり里割れてもおかしくない陰口だよな
12223/01/17(火)00:14:52No.1016283936+
>でも柱間いなくて扉間だけだったら協定とか和平とか絶対できそうにない
実際柱間ほどの男が言うなら…であの会議成り立ってたからな
12323/01/17(火)00:15:34No.1016284163そうだねx2
>>サスケに開口一番ヘイトスピーチかますからな…
>開幕薄汚ねェうちは一族呼ばわりはあの時点のサスケでもキレていいと思う
でもあのサスケにキレる権利もないと思う
12423/01/17(火)00:15:48No.1016284245+
>>ダンゾウとかいうスレ画のことを何一つわかってなかったアホ
>柱間とマダラ以外で理解者いるかな…
猿はまだ何とか理解してたと思う
それ以上に晩年が本人のスペック以上にいっぱいいっぱいすぎただけで
あとシスイ
12523/01/17(火)00:15:48No.1016284251+
卑劣は大蛇丸のほとんどが柱間細胞なことも兄者に言われるまで気づいていなかったから兄者といる時は感知サボってる説を推したい
12623/01/17(火)00:16:19No.1016284431+
>つってもこいつちゃんと有能ならうちはでも部下にしてるからね
マダラがいた頃からそれなりに時間も経ったし見方も変わってきたんだろうな
考えを変えられる柔軟な人物という証でもある
12723/01/17(火)00:16:22No.1016284443+
>卑劣は大蛇丸のほとんどが柱間細胞なことも兄者に言われるまで気づいていなかったから兄者といる時は感知サボってる説を推したい
かわいいとこあるな…
12823/01/17(火)00:16:26No.1016284467そうだねx2
ナルトのあちゃー…のコラでこいつは言う権利あるよとよく言われるがそれを踏まえると卑劣様もわりと言う権利あるといえばあるからな
12923/01/17(火)00:16:38No.1016284545そうだねx1
結果論みたいな言い方だけど己の目的優先で穢土転生使ってるんだからそりゃぅすぎたねぇヤツ呼ばわりされても仕方ないっつうか…
13023/01/17(火)00:16:51No.1016284614+
皮肉な事にシスイが大体卑劣の理想に近いムーブはしてた
里の為を第一に考えた上でどれだけ自分の犠牲で禍根を軽減できるかって
13123/01/17(火)00:17:26No.1016284859+
>>つってもこいつちゃんと有能ならうちはでも部下にしてるからね
>マダラがいた頃からそれなりに時間も経ったし見方も変わってきたんだろうな
>考えを変えられる柔軟な人物という証でもある
スレ画の時点であの達観なのに別にマダラ云々関係ないと思う
13223/01/17(火)00:17:47No.1016284989+
カガミ採用してたからな…
カガミの事よく知らないけど…
13323/01/17(火)00:17:50No.1016285006+
四代目が生きてたら猿がダンゾウのブレーキ役に専念出来たのに
13423/01/17(火)00:18:10No.1016285151+
こいつ瀕死にまで追い込んだ金閣銀閣何者だよ
13523/01/17(火)00:18:42No.1016285357+
>こいつ瀕死にまで追い込んだ金閣銀閣何者だよ
九尾の腹の中で暴れるバケモン
13623/01/17(火)00:19:03No.1016285480+
卑劣様はそもそもうちはの病気やべーと自覚した上でうちはにちゃんと役職与えることで里に居場所とか諸々与えてたんだよ
まぁダンゾウが冷遇して無に返すだが…
13723/01/17(火)00:19:06No.1016285501+
>>こいつ瀕死にまで追い込んだ金閣銀閣何者だよ
>九尾の腹の中で暴れるバケモン
実は柱間細胞持ってたりしない?
13823/01/17(火)00:19:13No.1016285538+
7歳で戦場出すのは誰の目に見ても頭おかしいからな…
13923/01/17(火)00:19:16No.1016285556+
>四代目が生きてたら猿がダンゾウのブレーキ役に専念出来たのに
この辺は3代目も4代目もifを夢想してたな
あるいはうまく行ったかもしれない未来
14023/01/17(火)00:19:27No.1016285620+
卑劣が1番けおるムーブってやっぱ何だかんだでダンゾウがやったシスイ殺しの件だと思う…
いやそれ以降もそれまでもアウトな要素しかないけどシスイ本人の人柄というか卑の意志を見ると尚更惜しがりそう…
14123/01/17(火)00:19:32No.1016285649+
金閣銀閣は鬼鮫同様突然変異の超人という事で手を打とう
14223/01/17(火)00:20:00No.1016285814+
今はチャクラを練ってない時もある
14323/01/17(火)00:20:16No.1016285914+
あちゃー
またうちはか
14423/01/17(火)00:20:21No.1016285946+
>カガミ採用してたからな…
>カガミの事よく知らないけど…
孫がシスイ
って情報が一応どういう奴かの示唆にはなってそう
14523/01/17(火)00:20:33No.1016286018+
>こいつ瀕死にまで追い込んだ金閣銀閣何者だよ
実質九尾の人柱力×2なんだからそりゃ強いよ
宝具の方は手順多すぎて初見でも卑劣相手には通じる気しない
14623/01/17(火)00:20:35No.1016286024+
柱間の死因って未だ不明のまま?
14723/01/17(火)00:21:03No.1016286201+
シスイは明確に里にうちは病を発症してたっぽいけど
あれこそ多分卑劣が思う理想のうちはだったんだろうな…
14823/01/17(火)00:21:10No.1016286245+
>実は柱間細胞持ってたりしない?
柱間細胞持ってたらもっと強いだろ
14923/01/17(火)00:21:13No.1016286267+
ちゃんとルール作ったから封印した術を勝手に改悪されて責任押し付けられてる卑劣様の身にもなって欲しい
15023/01/17(火)00:21:20No.1016286307+
>実は柱間細胞持ってたりしない?
あいつらは柱間じゃないけど大筒木の縁者で人柱力もどきだから作中トップ性能
15123/01/17(火)00:21:35No.1016286402+
柱間も里のためにマダラ切り捨てる決断はしたからそこまで夢見がちではない
15223/01/17(火)00:21:39No.1016286427+
印無しで綱手以上の回復持ちがどうやって死んだのかは気になる
15323/01/17(火)00:21:52No.1016286507+
おっちゃんは俺の術にも詳しいんだな
15423/01/17(火)00:21:58No.1016286546+
うちはカガミは時系列でみると囮事件が最後の出番になってていくつまで生きてたのか分からんのだよな…
15523/01/17(火)00:22:00No.1016286556+
>柱間も里のためにマダラ切り捨てる決断はしたからそこまで夢見がちではない
俺たちの…いや俺の里を守る…
15623/01/17(火)00:22:02No.1016286564+
余計な感情を排して行動すればよいってのも大人は冷静になれば賢く行動するはずだって子供の思う理想論ではあるよね
15723/01/17(火)00:22:12No.1016286622+
>おっちゃんは俺の術にも詳しいんだな
ワシの術だ!
15823/01/17(火)00:22:23No.1016286677+
卑劣様のうちは評はあいつらは厄介な性質があるという部分ばかり取り上げられて
肝心な部分である事情はどんな一族にもあるから里を作る上ではその辺考えてやらなあかんよというところは無視されがち
15923/01/17(火)00:22:42No.1016286780+
病めば病むほど強くなる性質持つ一族とかそりゃあ当たり強くもなると思う
偏見を元にしてるならともかく完全に事実だし
16023/01/17(火)00:22:57No.1016286856+
>柱間も里のためにマダラ切り捨てる決断はしたからそこまで夢見がちではない
ああなってしまうまでにマダラには十分すぎるくらい情をかけ続けたと思うよ…
16123/01/17(火)00:23:18No.1016286993+
>病めば病むほど強くなる性質持つ一族とかそりゃあ当たり強くもなると思う
>偏見を元にしてるならともかく完全に事実だし
いやだからちゃんと卑劣様は里にその愛が向くようにしてたわけじゃん
16223/01/17(火)00:23:27No.1016287057+
スプンオフでも卑劣な術悪用されてて笑っちゃった
16323/01/17(火)00:23:38No.1016287114+
死者の魂を黄泉から呼んで協力を貰って肉体に宿す術です
16423/01/17(火)00:23:53No.1016287209+
>卑劣様のうちは評はあいつらは厄介な性質があるという部分ばかり取り上げられて
>肝心な部分である事情はどんな一族にもあるから里を作る上ではその辺考えてやらなあかんよというところは無視されがち
というかカガミを模範例にキチンと良いうちはもいるってフォローしとる!
まぁそのカガミも死んだし孫のシスイもダンゾウのせいで死んだが…
16523/01/17(火)00:24:05No.1016287291そうだねx1
九尾まで引っ張り出した上で里襲って漸く始末は余りに甘すぎる
16623/01/17(火)00:24:07No.1016287308そうだねx2
マダラが暴れて火影交代しても扉間はうちはをちゃんと重用してんだよな
16723/01/17(火)00:24:15No.1016287350+
うちはの病気やばいね
だから里の監視役にして仕事に誇り持たせて落ち着かせようぜ
ってのが卑劣案
16823/01/17(火)00:24:45No.1016287503+
当たり前だけど呼び出した時異様にサスケに当たり厳しい卑劣様で笑ってしまう
隣の兄者がなんかふわふわしてるから余計に
16923/01/17(火)00:24:53No.1016287561+
皮肉な事に卑劣が評価しそうなうちはが揃いも揃ってオビトとマダラとダンゾウのせいで死んだ
もう個人で評価されそうなうちはが大人のサスケくらいしかいねぇ…
そもそもうちはがほとんど居ないが
17023/01/17(火)00:24:56No.1016287574+
>マダラが暴れて火影交代しても扉間はうちはをちゃんと重用してんだよな
これ無視して卑劣はうちは嫌ってるって言ってる奴何見てんだろうな
17123/01/17(火)00:25:23No.1016287734+
>うちはの病気やばいね
>だから里の監視役にして仕事に誇り持たせて落ち着かせようぜ
>ってのが卑劣案
なるほど体よく里のスミに追いやるというわけですね?
17223/01/17(火)00:25:27No.1016287761そうだねx4
>当たり前だけど呼び出した時異様にサスケに当たり厳しい卑劣様で笑ってしまう
>隣の兄者がなんかふわふわしてるから余計に
マダラがあんだけやらかしてる上また現代でもうちはがやらかしてるっぽい
そりゃ厳しくなる
17323/01/17(火)00:25:30No.1016287781+
里を作る提案した木の葉がいきなり有力者同士で仲間割れとか呆れられるな
17423/01/17(火)00:25:45No.1016287861+
>当たり前だけど呼び出した時異様にサスケに当たり厳しい卑劣様で笑ってしまう
>隣の兄者がなんかふわふわしてるから余計に
そりゃ封印した術で自分含めて火影エドテンしたやつがうちはとかどう考えてもろくなことにならんじゃん
17523/01/17(火)00:25:48No.1016287874そうだねx3
警察組織を任せるって結構な優遇だと思うけどね
17623/01/17(火)00:26:02No.1016287954+
>なるほど体よく里のスミに追いやるというわけですね?
ダンゾウはアホなのか…
17723/01/17(火)00:26:23No.1016288065+
カガミが早くに死んでるっぽいのは何かドラマがありそう
17823/01/17(火)00:26:24No.1016288077+
>警察組織を任せるって結構な優遇だと思うけどね
はい
17923/01/17(火)00:26:29No.1016288107+
口寄せの応用と考えたらまあできそうだよね死者の情報呼び寄せるの
18023/01/17(火)00:26:57No.1016288267+
>警察組織を任せるって結構な優遇だと思うけどね
うちはもそう思ってたわけだしね
18123/01/17(火)00:27:00No.1016288286+
卑劣様はそりゃまーたうちはかのひとつでも言いたくなるよ
18223/01/17(火)00:27:23No.1016288406+
>扉間ってここから本編に至るまで終始冷静だもんな
>感情的になるのなんてナルトにツッコミ入れる時くらいで本当にナルトを気に入ったんだろうなあ
マダラがサスケ殺した時は切れてたな
18323/01/17(火)00:27:32No.1016288451+
イタチとフガクとシスイ…
現代で卑劣が評価しそうなうちはってこいつらになりそうだな…
18423/01/17(火)00:27:38No.1016288486+
でも里の上層部からは閉め出されてるし…クーデターしよっかな…
18523/01/17(火)00:27:45No.1016288536+
>そりゃ封印した術で自分含めて火影エドテンしたやつがうちはとかどう考えてもろくなことにならんじゃん
穢土転生自体はおろちんぽ様だよ!
18623/01/17(火)00:28:06No.1016288641+
>マダラがサスケ殺した時は切れてたな
マダラに対しては常にキレてるんじゃないかな卑劣様…
18723/01/17(火)00:28:19No.1016288707そうだねx3
未来ある若者が老害に殺されるケースが誰よりも嫌ってそうだよな卑劣
18823/01/17(火)00:28:22No.1016288721+
一応3代目とサスケのとーちゃんも息子に猿飛一族由来の名前貰う程度には良好な関係だったんですがね…だったんだけどな…
おいダンゾウなんか言うことあるよな
18923/01/17(火)00:28:29No.1016288768+
軍事力持ちが警察力を持つのはヤバイでしょ
イラン革命防衛隊が血族運営されてるようなもんで遅かれ早かれ反乱するわ
19023/01/17(火)00:28:47No.1016288851+
>警察組織を任せるって結構な優遇だと思うけどね
警務部隊以外の組織には関わらせなかったっぽいのがな
なまじ隔離かつ一纏めにしたせいでうちはが一族に依存しすぎになったのは確実にある
19123/01/17(火)00:28:50No.1016288868そうだねx1
いいバランスなんだよなこの兄弟
情に厚い兄者もそれなりにリアリストだし忍びとして徹底してる弟も自分なりに理想主義なところがある
19223/01/17(火)00:29:01No.1016288928+
>>そりゃ封印した術で自分含めて火影エドテンしたやつがうちはとかどう考えてもろくなことにならんじゃん
>穢土転生自体はおろちんぽ様だよ!
どっちがやったとか関係ないよ
19323/01/17(火)00:29:28No.1016289045+
自分は倫理とかガン無視できるタイプだけどそれはそれとして平和の方がいいとは思うし綺麗事言って突っ走るバカは大好きなおじいちゃん
19423/01/17(火)00:29:35No.1016289071+
>>そりゃ封印した術で自分含めて火影エドテンしたやつがうちはとかどう考えてもろくなことにならんじゃん
>穢土転生自体はおろちんぽ様だよ!
大蛇丸がやったからとかの話じゃないでしょ
19523/01/17(火)00:30:06No.1016289203+
どうせまともな一族じゃないんだ
見つけ次第保護するってばよ
19623/01/17(火)00:30:24No.1016289299そうだねx1
>警務部隊以外の組織には関わらせなかったっぽいのがな
他でもない二代目の小隊にうちはいたしイタチも暗部だったけど…
19723/01/17(火)00:30:32No.1016289348+
>どうせまともな一族じゃないんだ
>見つけ次第保護するってばよ
あの孤児院今絶対やばいって!
19823/01/17(火)00:30:56No.1016289452+
>警務部隊以外の組織には関わらせなかったっぽいのがな
>なまじ隔離かつ一纏めにしたせいでうちはが一族に依存しすぎになったのは確実にある
いや普通にうちは働いてましたやん
19923/01/17(火)00:31:00No.1016289476+
>未来ある若者が老害に殺されるケースが誰よりも嫌ってそうだよな卑劣
よかれと思って平和のために作った術が悪用されて自ら愛弟子を殺す一因になったことどう思ってるんだろうね
20023/01/17(火)00:31:03No.1016289495+
マダラのやらかしを許してないけど第二第三のマダラを生まないようにしっかり配慮してたと思うよ卑劣様は
20123/01/17(火)00:31:13No.1016289544+
警察以外やらせなかったって警察機構一族で牛耳るってめちゃくちゃな特権だろ
20223/01/17(火)00:31:43No.1016289700+
>警察以外やらせなかったって警察機構一族で牛耳るってめちゃくちゃな特権だろ
抑卑劣様の部下に普通にうちはいる時点でさぁ
20323/01/17(火)00:31:48No.1016289727+
まず大蛇丸が生きてて再度エドテンしたことで警戒度マックス
その大蛇丸がサスケを紹介してきたらああまたうちはね…ってなった流れかな
20423/01/17(火)00:31:51No.1016289745+
うちはに限らずどこの一族も体質とか秘伝とかあるからどこまでいっても一族ごとに固まって里の中でも完全に融和はできないのは為政者的に厳しいよなあ
20523/01/17(火)00:32:04 うちはせんべいNo.1016289800そうだねx2
>警察以外やらせなかったって警察機構一族で牛耳るってめちゃくちゃな特権だろ
……
20623/01/17(火)00:32:07No.1016289810+
>軍事力持ちが警察力を持つのはヤバイでしょ
>イラン革命防衛隊が血族運営されてるようなもんで遅かれ早かれ反乱するわ
別にうちはだけが暴力持ってるわけじゃないしその時はうちは対木の葉の里になるかイタチやカガミみたいなスパイに処されるだろ
20723/01/17(火)00:32:11No.1016289842+
柱間があの時代にあり得ないレベルの理想主義者だったんだけどやっぱついてきたくなる長ってのは魅力ありきよね
20823/01/17(火)00:32:26No.1016289917+
イタチの暗部入りは本当に快挙なんだよね
そこで上層部のスパイにしようとするのがフガクさんなんだけど
20923/01/17(火)00:32:27No.1016289923+
あれだけ丁重に扱ってやってるのにそれでもクーデター目論むロクでも無いうちはのモブが悪い
21023/01/17(火)00:32:41No.1016289979+
>まず大蛇丸が生きてて再度エドテンしたことで警戒度マックス
>その大蛇丸がサスケを紹介してきたらああまたうちはね…ってなった流れかな
大蛇丸がやったとか関係なしに穢土転生で甦った自分たちの前にうちはがいるってだけで警戒度あげない理由ある?
21123/01/17(火)00:32:50No.1016290028+
回想見るに猿と相談役がスリーマンセルっぽいから残りのダンゾウカガミトリフもスリーマンセルだったっぽいんだよな
21223/01/17(火)00:33:08No.1016290125そうだねx2
>未来ある若者が老害に殺されるケースが誰よりも嫌ってそうだよな卑劣
それを直弟子が率先してやってるんだから悲しい
まあダンゾウの話になった際の無反応っぷり見るにダンゾウがやらかすのはある程度予想してたっぽいけど
21323/01/17(火)00:33:25No.1016290226そうだねx1
>あれだけ丁重に扱ってやってるのにそれでもクーデター目論むロクでも無いうちはのモブが悪い
クーデターの原因になったのはマダラの扇動とあとダンゾウの冷遇が原因なので…
21423/01/17(火)00:33:43No.1016290322そうだねx1
言うて他の一族も割と一族単位で固まってない?
21523/01/17(火)00:33:45No.1016290331+
屍鬼封陣とか魂関係の術結構あるんだよなあ
21623/01/17(火)00:33:50No.1016290357+
当時は落ちこぼれだったオビトも四代目の部下として働いてたし
あんまり警務部隊しか働き口がなかった感じはしないな
21723/01/17(火)00:34:40No.1016290638+
飛雷神の術暗殺とか関係なく普通に強すぎるわ
21823/01/17(火)00:34:41No.1016290647+
いつでも穢土転生を自力で破れるけど特に破らないでサスケの質問に腹割って答える初代
21923/01/17(火)00:34:44No.1016290670+
なんで卑劣様見ててあんなアホなことばかりやれるんだよダンゾウ
22023/01/17(火)00:34:53No.1016290722+
>言うて他の一族も割と一族単位で固まってない?
一族固有の秘術とか体質があるからそれらを守るために基本的に固まってるよね
22123/01/17(火)00:35:11No.1016290809+
クーデター主導しといて一族の過激派を止められなくなったから最後だけ穏健派みたいな面して逝くフガクはだいぶヤバい
22223/01/17(火)00:35:11No.1016290813+
乳影の彼氏がやってた生き霊として取り憑いて殺す術とかどうなってんだよあれ
22323/01/17(火)00:35:22No.1016290868+
>いつでも穢土転生を自力で破れるけど特に破らないでサスケの質問に腹割って答える初代
まぁ初代からすれば里の子供だからそりゃね
22423/01/17(火)00:35:25No.1016290888+
サスケの魂をなんかして無理やり現世に留めようとした禁術も掘り下げてほしい
22523/01/17(火)00:35:28No.1016290905そうだねx2
>なんで卑劣様見ててあんなアホなことばかりやれるんだよダンゾウ
ヒルゼンに出来ないことをワシはやれる!だから偉い!
22623/01/17(火)00:35:47No.1016291011+
悪につかれた一族って言いながら愛情深い一族とも言ってるし二代目もうちは一族については胸中複雑そう
22723/01/17(火)00:35:53No.1016291037そうだねx2
>クーデター主導しといて一族の過激派を止められなくなったから最後だけ穏健派みたいな面して逝くフガクはだいぶヤバい
いやフガクは割とギリギリまで過激派止めてた方なんすけど…
22823/01/17(火)00:35:56No.1016291054そうだねx2
ど真ん中の一等地から里の外れに移されたうえに減給されたらまあキレるでしょ
22923/01/17(火)00:36:05No.1016291093+
>なんで卑劣様見ててあんなアホなことばかりやれるんだよダンゾウ
里を守ると出世欲の二つで片付けられる話ではあるのよ一応ね一応
23023/01/17(火)00:36:28No.1016291214+
そもそも悪に憑かれてるのも愛情深いのもどっちも事実だからなうちは
だからこそややこしいんだけど
23123/01/17(火)00:37:16No.1016291487+
ダンゾウ「全部俺が悪いみたいじゃん」
23223/01/17(火)00:37:25No.1016291535+
>少なくとも穢土転生は二代目の術とされてたけど
>飛雷神は四代目の術として他の里では認識されてた
>穢土転生で印象付かせて確実に殺したいのは飛雷神斬りしてたんだろうな
卑劣過ぎる
23323/01/17(火)00:37:31No.1016291563+
ダンゾウの言う守るべき里がね…卑劣様とずいぶんズレたから…
23423/01/17(火)00:37:39No.1016291602+
マダラや二代目政策からの下地があったかなかったで言えばまああるんだろうけどダンゾウの九尾襲来時待機命令からの冷遇が直球すぎて二代目政策の評価どころじゃないんだよ
23523/01/17(火)00:37:48No.1016291648+
サスケも結構失礼な事言ってたのに柱間が怒ったの卑劣様がサスケ殺すか…ってなった時だけの甘いってレベルではないと思う
23623/01/17(火)00:37:53No.1016291677+
>ダンゾウ「全部俺が悪いみたいじゃん」
全部とは言わないけどだいぶ悪いのは事実だろ!
23723/01/17(火)00:38:08No.1016291749+
>なんで卑劣様見ててあんなアホなことばかりやれるんだよダンゾウ
自分自身と全く向き合ってないから
23823/01/17(火)00:38:42No.1016291907+
フガクがアホほど苦労してたの知ってて親としても忍としても尊敬してたからイタチはあそこで耐えきれずに泣いたんだよ
23923/01/17(火)00:39:03No.1016292025そうだねx2
目的のためなら時として犠牲を孕む手段も取れるのが2代目
犠牲を出すこと自体が目的になってるのがダンゾウ
24023/01/17(火)00:39:22No.1016292123そうだねx2
白い牙事件とかも大概だぞあの里
24123/01/17(火)00:39:38No.1016292206+
イタチも仲間殺すのは嫌だけどいずれこうなる一族だとか言うし
猿も皆殺し作戦に仕方ないのうって言う
24223/01/17(火)00:40:13No.1016292387そうだねx2
むしろ無駄な犠牲は出したく無いの権化じゃない?卑劣
24323/01/17(火)00:41:05No.1016292617+
>むしろ無駄な犠牲は出したく無いの権化じゃない?卑劣
囮が必要な時に自分がやるわって言えるのが卑劣様
おとりが必要ない場面でも他人に囮させるのがダンゾウ
24423/01/17(火)00:41:46No.1016292830+
>フガクがアホほど苦労してたの知ってて親としても忍としても尊敬してたからイタチはあそこで耐えきれずに泣いたんだよ
イタチが里に傾いてうちはの味方しなくなったらサスケに兄さんみたいになるんじゃないぞと抜かす親なのに愛が深いな…
24523/01/17(火)00:42:18No.1016293013+
必要な場面で犠牲を出してでも目的を遂行できるのと
不要な場面でも犠牲を強要して目的を遂行するのはまるで違うんよ
24623/01/17(火)00:42:49No.1016293142+
>むしろ無駄な犠牲は出したく無いの権化じゃない?卑劣
うん
このまま行くと100の犠牲が出るから最善を尽くして10に抑えようみたいな判断ができるのが扉間
皆この通りだそこをなんとか0にしてくれんかこの通りだってやってそれが通ることもあるのが柱間
24723/01/17(火)00:43:05No.1016293221+
うちはクーデターアニオリ補完多いんだっけ
24823/01/17(火)00:43:10No.1016293256+
フガクさんは音頭をとることで全体を落ち着かせてた人だからな
というか穏健派じゃなかったら息子にサスケなんて名前つけないよ
24923/01/17(火)00:44:06No.1016293539+
一族一族愚かな一族
25023/01/17(火)00:44:24No.1016293617+
ここからさらに成長して熱くなるやつ(兄者)にも歩み寄った考え方になってるからな
25123/01/17(火)00:44:25No.1016293621+
猿もフガクも争いたくなんかないし犠牲なんか出したくないのに周りがみんな殺意剥き出しにするもんだから心労が思いやられる
25223/01/17(火)00:44:46No.1016293730+
>フガクさんは音頭をとることで全体を落ち着かせてた人だからな
>というか穏健派じゃなかったら息子にサスケなんて名前つけないよ
三代目の父親の名前だっけ
とにかく猿飛一族の忍者の名前だよね
25323/01/17(火)00:44:49No.1016293739+
>>むしろ無駄な犠牲は出したく無いの権化じゃない?卑劣
>うん
>このまま行くと100の犠牲が出るから最善を尽くして10に抑えようみたいな判断ができるのが扉間
>皆この通りだそこをなんとか0にしてくれんかこの通りだってやってそれが通ることもあるのが柱間
100の犠牲を新たに別の80の犠牲で抑えた後にその時の行動が原因であとから追加で50の犠牲が発生するのがダンゾウ
25423/01/17(火)00:44:58No.1016293782+
サスケは自分たちが解決できなかった問題の負債を一身に背負ってるからまあ…
25523/01/17(火)00:45:01No.1016293789+
やっぱり四代目が死んだのが痛い
25623/01/17(火)00:45:21No.1016293878+
>猿もフガクも争いたくなんかないし犠牲なんか出したくないのに周りがみんな殺意剥き出しにするもんだから心労が思いやられる
誰かこの憎しみの連鎖を終わらせてくれ
25723/01/17(火)00:45:24No.1016293893+
ダンゾウが大蛇丸の木の葉崩し手引きしてたのはさすがにアニオリとはいえめちゃくちゃすぎる
25823/01/17(火)00:45:42No.1016293980+
トロッコ問題で躊躇いなくレバーを引ける方だよね
25923/01/17(火)00:45:48No.1016294002+
>むしろ無駄な犠牲は出したく無いの権化じゃない?卑劣
里を守る為に敵には容赦ないだけな感じ
自分の術を禁術にしたんだから危険性も十分理解してたよね
26023/01/17(火)00:46:06No.1016294091+
>ダンゾウが大蛇丸の木の葉崩し手引きしてたのはさすがにアニオリとはいえめちゃくちゃすぎる
むしろあいつならやるって言うか…
26123/01/17(火)00:46:24No.1016294200+
>>猿もフガクも争いたくなんかないし犠牲なんか出したくないのに周りがみんな殺意剥き出しにするもんだから心労が思いやられる
>誰かこの憎しみの連鎖を終わらせてくれ
行こう
さぁ目を開けて
26223/01/17(火)00:46:36No.1016294246+
>ダンゾウが大蛇丸の木の葉崩し手引きしてたのはさすがにアニオリとはいえめちゃくちゃすぎる
あの目ん玉だらけの手は大蛇丸との取引で手に入れてるからアニオリじゃないぞ
26323/01/17(火)00:47:15No.1016294418+
カブトとシスターの顛末とか見ててもわかる通り
とにかく不要な犠牲出そうとするよね
26423/01/17(火)00:48:11No.1016294689+
写輪眼移植を大蛇丸に依頼してるから取引のタイミングは木の葉崩し以前だろうし見返り考えたらまあそうなる木葉崩しの手引き設定
26523/01/17(火)00:48:33No.1016294803+
>ダンゾウが大蛇丸の木の葉崩し手引きしてたのはさすがにアニオリとはいえめちゃくちゃすぎる
大蛇丸と繋がってて木の葉崩し手引きしたのは漫画でも可能性として上がってなかったっけ
26623/01/17(火)00:48:41No.1016294850+
>やっぱり四代目が死んだのが痛い
それもマダラとダンゾウの阿吽の呼吸で達成された
ここぞという時に大戦力のうちはを封じるファインプレー
後にクーデターに繋がるんだから天才すぎる
26723/01/17(火)00:48:58No.1016294949そうだねx1
ダンゾウのやってることなんてはっきり言って汚れ仕事ですらなくて無駄に汚れをばら撒いてるだけだからね
26823/01/17(火)00:49:22No.1016295102+
あれもダンゾウこれもダンゾウにしたせいで猿がどういう施策を打ってたのかまるで分からん…
26923/01/17(火)00:49:44No.1016295226+
カブトと院長先生は人材不足で読んだのに相打ちさせようとしてたのが本当に無駄な犠牲としか言いようがない
27023/01/17(火)00:51:33No.1016295800+
>大蛇丸と繋がってて木の葉崩し手引きしたのは漫画でも可能性として上がってなかったっけ
五影会談でエーが大蛇丸の手引きをダンゾウがしたんじゃないのって言ってるね
あくまで探りだけど
27123/01/17(火)00:51:35No.1016295806+
>あれもダンゾウこれもダンゾウにしたせいで猿がどういう施策を打ってたのかまるで分からん…
これじゃ猿ただのボケ老人じゃん
27223/01/17(火)00:52:46No.1016296146+
里のために泥を被ってるというキャラなのに里に害成すことばかりしてるからもはや事件を起こすための舞台装置と変わらん…
27323/01/17(火)00:53:16No.1016296292+
まぁヒルゼンはナルトの時代に影を務める人材ではない
戦から政に変わる局面で必要だった人材よね
27423/01/17(火)00:53:49No.1016296461+
猿は弟子の育成と忍界大戦で割とおつりがくるからな
27523/01/17(火)00:54:58No.1016296779+
ミナトじゃなく私を火影にしておけば良かったのにね
27623/01/17(火)00:55:07No.1016296832+
まあ三代目が頑張ってくれなかったらナルトの処遇はもっと酷いことになったのだけは確かだな…
27723/01/17(火)00:55:35No.1016296967+
ダンゾウも排除して完璧に火影やり抜いて次に引き継いだのにね…
27823/01/17(火)00:56:35No.1016297229+
3代目はそもそもあんな状態から里復興してる時点で十分仕事してるだろ
27923/01/17(火)00:57:15No.1016297415+
ダンゾウ戻さなきゃいけない被害の中で九尾襲来から復興させてるからな…
28023/01/17(火)00:57:32No.1016297497+
>>あれもダンゾウこれもダンゾウにしたせいで猿がどういう施策を打ってたのかまるで分からん…
>これじゃ猿ただのボケ老人じゃん
これ言ってる奴読んでないの分かりやすくて助かる

[トップページへ] [DL]