レス送信モード |
---|
かつての味方の術が敵に使われる展開良いよね!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/01/15(日)23:49:21No.1015930840+似てるけどちょっと違うらしい |
… | 223/01/15(日)23:50:19No.1015931247+確かに人類と爬虫類だが… |
… | 323/01/15(日)23:50:54No.1015931472+もうお前卑劣さぁホント |
… | 423/01/15(日)23:52:12No.1015931982そうだねx22死者蘇る |
… | 523/01/15(日)23:52:53No.1015932269+禁術なのに何回蘇るつもりだよ |
… | 623/01/15(日)23:54:09No.1015932791+どんだけインフレしようがこの術がスペック負けする事ないよね |
… | 723/01/15(日)23:54:39No.1015932971+インフレするからさらに強くなる |
… | 823/01/15(日)23:55:59No.1015933485+>どんだけインフレしようがこの術がスペック負けする事ないよね |
… | 923/01/15(日)23:57:21No.1015934006そうだねx8これ悪役が使ってくる術じゃん! |
… | 1023/01/15(日)23:57:24No.1015934033+キー様もエドテンで恐竜に昇華できるんだよな… |
… | 1123/01/15(日)23:59:15No.1015934721そうだねx30>これ悪役が使ってくる術じゃん! |
… | 1223/01/15(日)23:59:44No.1015934870そうだねx2あら私も使ったわよ |
… | 1323/01/15(日)23:59:51No.1015934909+絵面が最悪すぎる… |
… | 1423/01/16(月)00:01:23No.1015935471そうだねx2絶滅した動物も子孫を依代に復活できるなら古生物学者が喉から手が出るほど欲しがる術になるな… |
… | 1523/01/16(月)00:01:31No.1015935516そうだねx16>あら私も使ったわよ |
… | 1623/01/16(月)00:02:53No.1015935954そうだねx2こっちがキー‼︎してたら面白すぎる |
… | 1723/01/16(月)00:04:04No.1015936333+何が禁断だよスナック感覚で使われやがって |
… | 1823/01/16(月)00:04:57No.1015936647+動物をアレするくらいは想像したけど過去に滅んだきょうりゅ…竜獣すら復活できるとは思わないじゃん… |
… | 1923/01/16(月)00:05:25No.1015936804そうだねx4生贄鶏でいいのコスパ良すぎない? |
… | 2023/01/16(月)00:06:43 ID:St1fS2iENo.1015937270+>生贄鶏でいいのコスパ良すぎない? |
… | 2123/01/16(月)00:08:20No.1015937820そうだねx1わらわら出てくるからそう思えないけどゼツは神樹から生えてくるカグヤの先兵だから素体としてはかなり上等なんだぞ |
… | 2223/01/16(月)00:09:20No.1015938164そうだねx1>動物をアレするくらいは想像したけど過去に滅んだきょうりゅ…竜獣すら復活できるとは思わないじゃん… |
… | 2323/01/16(月)00:11:35No.1015938997そうだねx2もともと生け贄は関係ない他人でいいからな |
… | 2423/01/16(月)00:11:52No.1015939118+エドテン使ってジュラシックパークする二次創作とか実は既にやり尽くされてたりするの? |
… | 2523/01/16(月)00:12:28No.1015939341+修行すれば割と誰でもつかえて条件も厳しくなくて威力は絶大 |
… | 2623/01/16(月)00:12:38No.1015939396+こんなにシナリオ回しで便利な術ないぜ? |
… | 2723/01/16(月)00:12:42No.1015939420そうだねx2元人間の成れ果てのゼツで人間をエドテンするのも |
… | 2823/01/16(月)00:13:06No.1015939561そうだねx5キーが雑過ぎる!! |
… | 2923/01/16(月)00:13:11No.1015939597+2次創作でストーリー漫画描くのはほとんどないし |
… | 3023/01/16(月)00:15:50No.1015940605+流石にニワトリで人間は穢土転生出来なさそうだよな |
… | 3123/01/16(月)00:17:11No.1015941121+>流石にニワトリで人間は穢土転生出来なさそうだよな |
… | 3223/01/16(月)00:19:36No.1015942039+恐竜が進化したら鳥類かもだけど翼竜は違うんじゃないか? |
… | 3323/01/16(月)00:20:31No.1015942384+>恐竜が進化したら鳥類かもだけど翼竜は違うんじゃないか? |
… | 3423/01/16(月)00:23:17No.1015943395+鶏で恐竜呼べるなら無茶苦茶コスパいいなしかし |
… | 3523/01/16(月)00:24:43No.1015943917+>鶏で恐竜呼べるなら無茶苦茶コスパいいなしかし |
… | 3623/01/16(月)00:27:15No.1015944831+これなら猫で虎やライオン呼んでもいいのかな |
… | 3723/01/16(月)00:27:30No.1015944916そうだねx4地味にキー!コラしてるのにほとんど触れられず普通に話しちゃってるじゃん |
… | 3823/01/16(月)00:27:41No.1015944973+卑劣様なら人間用生贄に類人猿は既に試してそう |
… | 3923/01/16(月)00:28:27No.1015945215+猿だとタフなやつしか蘇れなさそう |
… | 4023/01/16(月)00:28:47No.1015945341+素でサスケ並みのスピードってナルト世界の恐竜強くない? |
… | 4123/01/16(月)00:29:24No.1015945553+化石でもあれば歴史上の生き物全部復活させられると考えると夢がだいぶ出てきたな… |
… | 4223/01/16(月)00:30:05No.1015945792そうだねx7>地味にキー!コラしてるのにほとんど触れられず普通に話しちゃってるじゃん |
… | 4323/01/16(月)00:30:12No.1015945839+鶏コストに恐竜蘇生は普通に卑劣様感心してくれると思う |
… | 4423/01/16(月)00:30:27No.1015945932そうだねx2>素でサスケ並みのスピードってナルト世界の恐竜強くない? |
… | 4523/01/16(月)00:30:40No.1015946015+起爆札持たせて突っ込ませたりもできそうだしな |
… | 4623/01/16(月)00:30:41No.1015946021+遺伝情報が必要って条件大分緩いよね |
… | 4723/01/16(月)00:34:37No.1015947359そうだねx9>生贄鶏でいいのコスパ良すぎない? |
… | 4823/01/16(月)00:36:31No.1015948068+>全く気づかなかった |
… | 4923/01/16(月)00:37:10No.1015948306+こんなに応用力の高い術だったとは思わなかったな |
… | 5023/01/16(月)00:38:22No.1015948821+>起爆札持たせて突っ込ませたりもできそうだしな |
… | 5123/01/16(月)00:40:33No.1015949680+大蛇丸が使うところ見てるんだからサスケも使えるはずだしこっちもエドテン恐竜で対抗だ |
… | 5223/01/16(月)00:41:06No.1015949909+確かにこの戦術使えるなら戦争ふっかけれるわ |
… | 5323/01/16(月)00:41:49No.1015950156そうだねx2失伝してたの復活させた大蛇丸が悪いよ大蛇丸がー |
… | 5423/01/16(月)00:43:24No.1015950700そうだねx6でもこれだとマダラが言ってた穢土転生の唯一にして最大の欠点の「蘇った奴が解除の印を知ってると制御出来なくなる」が全く解決されてないぞ |
… | 5523/01/16(月)00:44:52No.1015951188そうだねx4>恐竜が印を知ってたらめっちゃヤバい |
… | 5623/01/16(月)00:46:13No.1015951611+元々敵がガンガン使ってた術のような… |
… | 5723/01/16(月)00:46:18No.1015951645そうだねx6>でもこれだとマダラが言ってた穢土転生の唯一にして最大の欠点の「蘇った奴が解除の印を知ってると制御出来なくなる」が全く解決されてないぞ |
… | 5823/01/16(月)00:46:21No.1015951663+化石に竜獣の遺伝情報とか残ってんの? |
… | 5923/01/16(月)00:46:40No.1015951773+竜獣が解!ってやったらそらビビるけど流石にしないと思う |
… | 6023/01/16(月)00:46:42No.1015951781+卑劣な術──!! |
… | 6123/01/16(月)00:47:18No.1015951998そうだねx3>化石に竜獣の遺伝情報とか残ってんの? |
… | 6223/01/16(月)00:48:57No.1015952552+ナルトの世界のあの世には恐竜の魂がいるんだな… |
… | 6323/01/16(月)00:48:57No.1015952553そうだねx9>竜獣が解!ってやったらそらビビるけど流石にしないと思う |
… | 6423/01/16(月)00:49:41No.1015952796+>かつての味方の術が敵に使われる展開良いよね! |
… | 6523/01/16(月)00:49:44No.1015952808そうだねx4>>竜獣が解!ってやったらそらビビるけど流石にしないと思う |
… | 6623/01/16(月)00:49:48No.1015952836+>ナルトの世界のあの世には恐竜の魂がいるんだな… |
… | 6723/01/16(月)00:49:55No.1015952872そうだねx4>竜獣が解!ってやったらそらビビるけど流石にしないと思う |
… | 6823/01/16(月)00:50:01No.1015952902+できる竜獣がいてもおかしくなさそうだな… |
… | 6923/01/16(月)00:50:44No.1015953141+鶏でマダラ穢土転生してみたい |
… | 7023/01/16(月)00:51:00No.1015953226+>>ナルトの世界のあの世には恐竜の魂がいるんだな… |
… | 7123/01/16(月)00:51:23No.1015953356そうだねx3竜獣が絶滅したの穢土転生開発される前だろ! |
… | 7223/01/16(月)00:51:24No.1015953363+あの世に何年くらい魂残ってんの? |
… | 7323/01/16(月)00:51:35No.1015953438+蛇仙人はいても印とかどうすんじゃってなるけど竜獣仙人なら手があるな… |
… | 7423/01/16(月)00:53:24No.1015953998+実際のところかぐやが来るまでチャクラがなかった(≒忍術もないしおそらく解もできない)ので |
… | 7523/01/16(月)00:53:53No.1015954181+>あの世に何年くらい魂残ってんの? |
… | 7623/01/16(月)00:56:37No.1015955012+一般人生贄にして超人忍者召喚するよりよっぽどマトモ |
… | 7723/01/16(月)00:58:12No.1015955490+使い道も人間の代わりの看守とか兵隊だからな… |
… | 7823/01/16(月)01:01:36No.1015956530+キー! |
… | 7923/01/16(月)01:02:59No.1015957028+大筒木一族も穢土転生できんのかな |
… | 8023/01/16(月)01:07:19No.1015958374+ナルト世界の動物って尾獣抜きにしてもヤバいやつら結構いるからな… |
… | 8123/01/16(月)01:07:30No.1015958426+でもあれわざわざあんな奥で手ずから鳥の世話しなくてもいいよね |
… | 8223/01/16(月)01:07:58No.1015958547+敵が使うなら死んだ味方召喚して起爆札仕込んで里帰りさせるぐらいやって欲しいよね |