Pinned Tweetなぜ吉®@nazekichi·Jan 2【体も人生も自分で作る】体が"食べたモノ"で作られているように、人生も"経験したコト"の積み重ねで作られています。口から入れるモノを変えると体調や体型が変わるように、身を置く環境や関わる人を変えることで、得られる"経験値の質"が変わり、その変化がそのまま人生に反映されるようになります。10.2K1648364
なぜ吉® Retweetedもん 1/28(土) ダイチ大佐さん 新年会 宵雨に酔いながライブ@4240602_mon·20m楽しく笑いながらも有益な情報もいただけました 参加してよかったです ありがとうございましたQuote Tweetなぜ吉®@nazekichi·35m【"ライブ配信アプリ"で配信中に"Twitterスペース"に移動して配信をしたらどうなるか?】ご参加いただいた皆さま有難うございました!今のところ不定期ですが今後も"笑いながら楽しく学べるスペース"を心掛けていきますので引き続き宜しくお願いいたします。初見さんも大歓迎ですのでお気軽にどうぞ♪111
なぜ吉® RetweetedBLUE@the_mawashi·27m他のスペースとはまた違う面白さがありました 共感できることも多く、楽しく学べました @nazekichiQuote Tweetなぜ吉®@nazekichi·35m【"ライブ配信アプリ"で配信中に"Twitterスペース"に移動して配信をしたらどうなるか?】ご参加いただいた皆さま有難うございました!今のところ不定期ですが今後も"笑いながら楽しく学べるスペース"を心掛けていきますので引き続き宜しくお願いいたします。初見さんも大歓迎ですのでお気軽にどうぞ♪122
なぜ吉® Retweetedみゆ書道家言霊の力であなたを応援します@miffyms7·26m楽しいだけでなく、SNSについて かなり勉強させていただきました!次回も楽しみです。ありがとうございました!Quote Tweetなぜ吉®@nazekichi·35m【"ライブ配信アプリ"で配信中に"Twitterスペース"に移動して配信をしたらどうなるか?】ご参加いただいた皆さま有難うございました!今のところ不定期ですが今後も"笑いながら楽しく学べるスペース"を心掛けていきますので引き続き宜しくお願いいたします。初見さんも大歓迎ですのでお気軽にどうぞ♪123
なぜ吉®@nazekichi·35m【"ライブ配信アプリ"で配信中に"Twitterスペース"に移動して配信をしたらどうなるか?】ご参加いただいた皆さま有難うございました!今のところ不定期ですが今後も"笑いながら楽しく学べるスペース"を心掛けていきますので引き続き宜しくお願いいたします。初見さんも大歓迎ですのでお気軽にどうぞ♪3834612
なぜ吉®@nazekichi·2hなぜ吉®Host配信アプリで配信してた途中でスペースに移動して配信したらどうなるか?という実験Ended·13 tuned inFollow hostClick to Follow host 921142522
なぜ吉® Retweetedなぜ吉®@nazekichi·9h多くの人が『正解』を探そうとして迷路に迷い込む。オンリーワンって言葉知ってる?正解も不正解も無いっていうのが俺の自論だけど、敢えて言うなら『あなたの人生の正解はあなたが選択した全て』"順調だと正解、順調じゃないと不正解"って事にしているだけ。世界に1つだけの自分の決断に自信を持とう!41566
なぜ吉® Retweetedあや社長@aya_sinmama·8h幸せになるために必要なのは「今を楽しむ」こと。過去の後悔や未来の不安を考えるのではなく、ただ今を楽しむ。幸せになるために必要なのは苦労でも努力でもない。どれだけ楽しい事を考え、どれだけ今を楽しいものに変えるかどうかです。人生は楽しんだもの勝ち。66176650
なぜ吉® Retweetedピノ | 欠けもち@pino_mochi·8h自己肯定感が低い人は自分に迷子。「もっと適当でいい」と言われても適当が分からず、「自分優先でいい」と聞いて優先すると社会から弾かれ、「責めなくていい」と前を向くほど今と理想のギャップに落ち込む。無理に強くなろうとしなくていいよ。大切なのは変わることじゃない、どんな自分も認めること673141,371
なぜ吉® Retweetedびっとらべる@bit_ravel·Aug 5, 2021社会人4年目。Twitter2年目。僕が実践し、生活の質や幸福度が格段に上がった習慣・マインドをスライド4枚にサクッとまとめました。できることから少しづつ。何かを始めるのに遅いなんてことはない。今日が人生で一番若い日。1534,24624.4K
なぜ吉® Retweetedどぅ@do_Counselor·8hコミュ力の高い人って「名前を呼ぶ」「あいづちが心地よい」「最後まで話を聴く」の3つが共通してる。逆にコミュ力の低い人はオマエ呼ばわりするし、リアクション無いし、話を横取りする。人は自分に興味を持ってくれる人を好きになる。コミュ力の高い人が大切にしているのは"共通点を見つける"こと。752161,020
なぜ吉® Retweetedゆりか@yurika10311·Jul 15, 2022歯科受付8年働いて感じる、成功者の共通点。「自分からあいさつ」「清潔感のある身だしなみ」「相手の話をしっかり聞く」「してもらって当たり前がない」「ポジティブ思考」「根拠のない自信」人生は自分次第でいつでも変えていける。”何から始めたら”の参考に今からできる習慣をリプ欄に並べました。824143,812Show this thread
なぜ吉® Retweetedあこ社長|脳美学®︎@akohodge·8hあーこ大学の研究によると「誰にでも好かれたい」と思っている人ほど、文句や愚痴が止まらず人が離れていき「嫌われる勇気」を持っている人ほど、感謝や笑顔が止まらず人が集まってくることがわかったそうです。76168682
なぜ吉® Retweetedごーど|「心の余裕」の作り方を学ぶ@SureGoahead·8h人間関係でマウントされやすい人は、「自己肯定感が低い」「断るのがニガテ」「他人軸で生きてる」。そして、どんな理不尽なこと言われても我慢するのが大人と、すぐ自分を犠牲にする。違うよ。あなたは「幸せになる為に」生まれてきたんです。一緒に「自分を大切にする思考」を学び心を軽くしよう↓763851,574Show this thread
なぜ吉® Retweetedらっと@ratracer1985·8h完璧主義は時間泥棒。完成度80%までは2割の努力で達成でき、残り20%を満たそうとすると、費やしてない8割の努力が消費されてしまう。"パレートの法則" というらしいが、これって「ロングテールにこだわりすぎて大局が見通せてないこと」に他ならないと思う。輪郭を掴めばあとは回る。完了主義でいこう2884332
なぜ吉® RetweetedTestosterone@badassceo·6h他人に求めすぎるのは不幸の元だ。求められすぎた人は疲れちゃって君から離れてくし、コントロールできない他人に求めてばかりだと君のメンタルは不安定になる。求めてばかりだとお互いの心が疲弊する。他人は君専用の操り人形ではないと自覚しよう。自立した人どうしじゃないと良い人間関係は築けない1352,71817.2K
なぜ吉® Retweetedためるん@tamerunnn·8hずばり言いますが、お金に困る人は行動が足りません。①格安SIMに変える ②電気会社見直し ③保険見直し ④ネットバンキングを使う ⑤生活防衛資金をためる ⑥副業にチャレンジする ⑦長期投資する。1日でも早くこのステップで始めましょう。毎月3万円貯められたら65歳になったらリプ欄の金額に ↓52122297Show this thread
なぜ吉® Retweetedまくわ@SNS運用@makuwasuki·8hあなたの強み弱みは何ですか?これに答えられる人がどれだけいるのか。『強みは伸ばすもの』『弱みは吐き出すもの』こう考える事。Twitterでは弱みが強みにかわる。内にため込んだままの要らない弱みすべてさらけ出せ。ある日気付くよ、それこそ強みだと。あとは自信に溢れた自分をホメまくれ。3582166
なぜ吉® Retweetedはっとり@Hattori_bkk·Jan 12【警告】つみたてNISA。大損してもいい人は見ないでください。意外と知られてない、楽天証券の"神"設定。「お得なポイント」「金利が0.1%にUP」「ATMが無料」「楽天市場もお買い得」「楽チンな自動化」メガバンクで11年働いたけど、マジで9割が知らなくて驚いた。即できる設定➐選は全てリプ欄です。654904,663Show this thread
なぜ吉® Retweetedたかこ|セラピスト@takako39a·8h自己肯定感を高めるには、自分の強みを知ること。ただ、強みを聞かれても、わからない時は、弱みを出すと表裏一体で強みになり得ます。私の場合は、熱しやすいけど冷めやすく『飽き性』な所、裏返すと『好奇心が旺盛』になる。自分の強みを見つけて高めて下さいね。1863218
なぜ吉® Retweetedろびる寄り添う人@robiru310·8h悩み事を相談されたら、『アドバイス』なんていらないんだよ。「そうなんだね」「大変だったね」って、受け止めてあげよう。“共感すること”が大切なの。共感によって相手がこころを開いてくれる。そして、言葉の奥にある『本当に言いたかったこと』に気づくの。あなたの意見なんていらないんだよ。32112264Show this thread
なぜ吉® Retweeted村上麗奈|美マインドセットカウンセラー@rena_reve·Jan 15大切なこと言うから、みみかっぽじって、聞いてほしい!! 人と同じ事をしていても、決して、成果に繋がらない。あなたの個性を活かす。ジブンを知る事から。 ヒトとちがう自信の利点、欠点を見つめてみよう。最優先にするべきこと。可視化してみよう。 分からなければ、プロに相談ね。1953
なぜ吉® Retweeted宮澤りこ|臨床心理士×ほっこり@rikomiyazawa·8h「正しいことを言う時は少し控えめにする方がいい。正しいこと言う時は相手を傷つけやすいものだと気づいているほうがいい」吉野弘さんの名言。正しいこと言う時って、相手を否定する要素が少なからずあることが殆ど。だからこそ丁寧に言葉を紡ぎたいもの。こういう想いで、お互いが関われたら素敵だな26153420
なぜ吉® RetweetedKonno@bisxxxxx·8h2023年を挑戦の年にしたい人のためにTwitter運用基礎まとめ。インプ伸ばしたいなら「検索と滞在時間」フォロワー数を増やしたいなら「属人性か有益」ファン化したければ「交流と権威」エンゲージメントを上げたいなら「継続」集客したいなら「リソースの集中投下」最近バズりやすいのは「3348124
なぜ吉® Retweetedひで@hide_creator·8h「一儲けより人儲けを大事にした方が良い」って言われたことがある。もちろん一攫千金を狙っていきたい気持ちは誰しも持っているはず。ただそれだけでは自分の欲は一時的だけしか満たされない。ぼくは我が強いけど仲間と一緒に頑張りたいし、誰かの役に立ちたいという性格。人との繋がりを大事にしよ。1835110