[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1673818287099.gif-(181616 B)
181616 B無念Nameとしあき23/01/16(月)06:31:27No.1056724306そうだねx6 14:19頃消えます
地元あるある
過疎化が進んで売地の看板ばっか
地元ローカルスーパーが潰れてチェーンのスーパーになっている
学校がなくなっている
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/16(月)06:33:51No.1056724421そうだねx21
元パチンコ店
2無念Nameとしあき23/01/16(月)06:35:09No.1056724491そうだねx103
店が潰れて次何が出来るのかと思ったら
デイサービスセンター
3無念Nameとしあき23/01/16(月)06:35:19No.1056724503そうだねx30
至るところにソーラーパネル
5無念Nameとしあき23/01/16(月)06:39:06No.1056724699そうだねx6
小さな本屋が潰れて整骨院になってた
6無念Nameとしあき23/01/16(月)06:40:53No.1056724790そうだねx24
>店が潰れて次何が出来るのかと思ったら
>デイサービスセンター
ほんとそれ
7無念Nameとしあき23/01/16(月)06:42:26No.1056724885+
>至るところにソーラーパネル
長野県?
8無念Nameとしあき23/01/16(月)06:43:04No.1056724918+
三重県
9無念Nameとしあき23/01/16(月)06:44:11No.1056724978そうだねx26
マトモなやつから脱出して後には残りカスばかり
そいつらが次世代作っても次世代の中のマトモなやつは脱出する
結果カス要素がどんどん濃縮する
それが田舎
10無念Nameとしあき23/01/16(月)06:44:15No.1056724984そうだねx53
俺「クラス何人なの?」
地元の小学校に通っている友達の息子「えっとね18人」
俺「減ったなぁ。パパやおじさんの頃は2クラスあって40人近くいたんだよ」
友達「18人って一学年じゃなくて学校全体の児童の数」
俺「え?」
11無念Nameとしあき23/01/16(月)06:45:20No.1056725050そうだねx6
廃校した学校に謎のベンチャー企業が居抜きで入る
12無念Nameとしあき23/01/16(月)06:46:44No.1056725132そうだねx13
>廃校した学校に謎のベンチャー企業が居抜きで入る
シャッター商店街の空き店舗に謎のNPOとか地元の商業高校がお店屋さんごっこなんてのも
13無念Nameとしあき23/01/16(月)06:48:42No.1056725237そうだねx4
>廃校した学校に謎のベンチャー企業が居抜きで入る
まさにこれ
意識高い系移住者たちが何かしようとしてる
14無念Nameとしあき23/01/16(月)06:49:08No.1056725276そうだねx31
    1673819348982.jpg-(21823 B)
21823 B
何か出来るのかと思ったらこれ
15無念Nameとしあき23/01/16(月)06:51:16No.1056725428そうだねx3
駅前の一等地が更地で閑散としている
田舎は車社会で電車なんか誰も使わないから逆に寂れるのかな
16無念Nameとしあき23/01/16(月)06:54:05No.1056725581そうだねx40
    1673819645996.jpg-(67575 B)
67575 B
自転車で移動しているのはだいたい外国人
17無念Nameとしあき23/01/16(月)06:54:32No.1056725605そうだねx4
もう終わりだよこの自治体
18無念Nameとしあき23/01/16(月)06:55:48No.1056725682そうだねx51
    1673819748046.jpg-(25727 B)
25727 B
潰れた白塗りのコンビニ
19無念Nameとしあき23/01/16(月)06:56:06No.1056725705+
としあき様所有地
20無念Nameとしあき23/01/16(月)06:58:04No.1056725831そうだねx5
年寄りの地主が売らないからシャッター街の商店街
21無念Nameとしあき23/01/16(月)07:00:22No.1056725962そうだねx4
空き家対策の法律やっとできそうだな
管理しないのは行政が強制代執行できるのはでかいよね
22無念Nameとしあき23/01/16(月)07:01:30No.1056726038そうだねx5
>コンビニが潰れて次何が出来るのかと思ったら
>カーブス
23無念Nameとしあき23/01/16(月)07:01:40No.1056726050そうだねx4
更地にされてるならいいけど建物そのままがつらい
24無念Nameとしあき23/01/16(月)07:05:17No.1056726313そうだねx2
横浜市内なのに俺の母校の小学校が閉校した
25無念Nameとしあき23/01/16(月)07:05:37No.1056726340+
未管理の建物を放置してるようなところは固定資産税減免の対象から外すようになるみたい
26無念Nameとしあき23/01/16(月)07:06:33No.1056726400+
コスモス、しまむら、来来亭
27無念Nameとしあき23/01/16(月)07:06:42No.1056726414そうだねx7
    1673820402062.jpg-(352721 B)
352721 B
>マトモなやつから脱出して後には残りカスばかり
>そいつらが次世代作っても次世代の中のマトモなやつは脱出する
>結果カス要素がどんどん濃縮する
>それが田舎
両親がモノの見事に都会の大馬鹿で
限界ニュータウン型の遠隔地ベッドタウンで大卒の職場があるとでも思ってるかのような
ばかげた真似をしまくった
28無念Nameとしあき23/01/16(月)07:07:21No.1056726452+
母校がもうじき150周年の節目やけど分校化は必至らしい
29無念Nameとしあき23/01/16(月)07:07:44No.1056726484そうだねx23
コンビニがマッサージ屋になり
ファミレスがカーブスになり
ドラッグストアがデイサービスになり
スーパーが老人ホームになり
もう死に行くだけなんだなってのをまざまざと見せつけられる
30無念Nameとしあき23/01/16(月)07:08:48No.1056726569+
どこへ行ってもアクティブなジジイとババアしかいない
31無念Nameとしあき23/01/16(月)07:09:06No.1056726587+
>コンビニがマッサージ屋になり
>ファミレスがカーブスになり
>ドラッグストアがデイサービスになり
>スーパーが老人ホームになり
>もう死に行くだけなんだなってのをまざまざと見せつけられる
俺んち地元は引っ越したり死んだりで俺がガキの頃の半分以下になったらしいわ
32無念Nameとしあき23/01/16(月)07:09:07No.1056726588そうだねx2
>何か出来るのかと思ったらこれ
ホームレスの支援施設との二択でこれになった
誰だって買い物できる施設のほうがいいに決まってる
33無念Nameとしあき23/01/16(月)07:09:08No.1056726592そうだねx3
>何か出来るのかと思ったらこれ
昨日副業してたらウェルシアアオキと後なんか出来たところで
トドメにコスモスが来ると聞いた
34無念Nameとしあき23/01/16(月)07:09:16No.1056726607そうだねx4
人類は無暗に寿命を延ばし過ぎたな
35無念Nameとしあき23/01/16(月)07:10:23No.1056726684+
>潰れた白塗りのコンビニ
でたなニチイのデイサービス派出所
36無念Nameとしあき23/01/16(月)07:11:04No.1056726746そうだねx8
もみほぐしも多い
37無念Nameとしあき23/01/16(月)07:11:42No.1056726793そうだねx6
>年寄りの地主が売らないからシャッター街の商店街
店舗兼住宅だから後継ぎがいない店を閉めて住宅としてのみ使われてる
38無念Nameとしあき23/01/16(月)07:11:55No.1056726810+
>何か出来るのかと思ったらこれ
周りに競合店が無いからコンビニ並みの値段つけるね
39無念Nameとしあき23/01/16(月)07:12:29No.1056726853+
自分の時でさえ4クラスで1クラス35人でも減ったと言われたな
40無念Nameとしあき23/01/16(月)07:13:01No.1056726912+
>もみほぐしも多い
タイ式マッサージも
41無念Nameとしあき23/01/16(月)07:14:09No.1056727026+
調べてみたら自分の代が底で今は若干回復してる
人口減なのになぜだ
42無念Nameとしあき23/01/16(月)07:14:23No.1056727050そうだねx1
>もみほぐしも多い
めちゃくちゃ胡散臭い
43無念Nameとしあき23/01/16(月)07:14:46No.1056727084そうだねx1
>人類は無暗に寿命を延ばし過ぎたな
コロナのせいで
むしろ葬儀場が潰れ始めてるそうな

開業医や介護施設養護老人ホームも似たような意味でもう産業としてのピークが終わったみたい
44無念Nameとしあき23/01/16(月)07:15:06No.1056727140そうだねx1
>周りに競合店が無いからコンビニ並みの値段つけるね
だから嫌い
トライアルいくもんね
45無念Nameとしあき23/01/16(月)07:16:02No.1056727233そうだねx8
若者が出て行って年寄りだらけになり店が無くなって介護関連の施設ばかり増える
介護業界が人材不足で出稼ぎ外国人を雇う
町が年寄りと外国人ばかりのスラムになる
46無念Nameとしあき23/01/16(月)07:18:01No.1056727392+
>介護施設養護老人ホーム
コロナ対策で刑務所化したから誰も入りたくないよね
47無念Nameとしあき23/01/16(月)07:18:26No.1056727428+
ドラッグストアで生活の大部分をまかなえるようになったな
近所のスーパーは壊滅した
48無念Nameとしあき23/01/16(月)07:21:15No.1056727665そうだねx2
でも今おじさんのとしあきは仲間入りなんてすぐでしょ
49無念Nameとしあき23/01/16(月)07:23:59No.1056727917そうだねx9
>でも今おじさんのとしあきは仲間入りなんてすぐでしょ
人生の「逃げ切り」が視野に入ってきたのはある
政府は変革も改革もしなくてよい…何も変更せず現状の運用でお願いしたい…
50無念Nameとしあき23/01/16(月)07:24:47No.1056727997そうだねx5
>マトモなやつから脱出して後には残りカスばかり
>そいつらが次世代作っても次世代の中のマトモなやつは脱出する
>結果カス要素がどんどん濃縮する
>それが田舎
とんでもないキチゲェみたいな奴がわりと居るよな
うちの田舎もそうだった
外の世界に対応できない濃縮された馬鹿だけが残る
51無念Nameとしあき23/01/16(月)07:25:51No.1056728101+
実家の隣の土地が同じ坪数なんだけど野原になってる
所有者は祖父の弟で大昔に都会に出た
その息子で親父の従弟が土地処分したいんだけどって話を何度か持ってきてるんだけど
価格が都会基準
水道は工事しなおし土地の造成しなおしetcと金掛けて整備した不動産屋の分譲地価格の1.5倍を提示してくる
しかし地元の土地相場は手放したい人ばかりで駄々余り
52無念Nameとしあき23/01/16(月)07:26:44No.1056728214そうだねx1
>至るところにソーラーパネル
群馬の桐生から赤城山の裾を走ってたら
どんだけ設置されてんだ…ってなった
53無念Nameとしあき23/01/16(月)07:27:59No.1056728349+
>人生の「逃げ切り」が視野に入ってきたのはある
>政府は変革も改革もしなくてよい…何も変更せず現状の運用でお願いしたい…
わかる
若い世代には申し訳ないけど
54無念Nameとしあき23/01/16(月)07:28:15No.1056728383そうだねx5
>群馬の桐生から赤城山の裾を走ってたら
>どんだけ設置されてんだ…ってなった
そんなにあっても電力不足だからな 
効率良くなさすぎて困る
55無念Nameとしあき23/01/16(月)07:30:03No.1056728616そうだねx11
>No.1056728101
親族だからって高値で売りつけようとしてる人間なんて縁を切ったほうがいいな
56無念Nameとしあき23/01/16(月)07:30:31No.1056728662そうだねx5
>その息子で親父の従弟が土地処分したいんだけどって話を何度か持ってきてるんだけど
>価格が都会基準
アホやな
57無念Nameとしあき23/01/16(月)07:30:58No.1056728721+
>マトモなやつから脱出して後には残りカスばかり
>そいつらが次世代作っても次世代の中のマトモなやつは脱出する
>結果カス要素がどんどん濃縮する
>それが田舎
おかしいなぁ
としあきさんが優秀なやつは地元に残って
使えないカスが東京に出ていくって言ってたのに
58無念Nameとしあき23/01/16(月)07:31:00No.1056728724+
>>人生の「逃げ切り」が視野に入ってきたのはある
>>政府は変革も改革もしなくてよい…何も変更せず現状の運用でお願いしたい…
>わかる
>若い世代には申し訳ないけど
自分の子や孫のことを真剣に考えてない大世帯の世帯主って何なんだろうね?
59無念Nameとしあき23/01/16(月)07:32:04No.1056728832+
>>マトモなやつから脱出して後には残りカスばかり
>>そいつらが次世代作っても次世代の中のマトモなやつは脱出する
>>結果カス要素がどんどん濃縮する
>>それが田舎
>おかしいなぁ
>としあきさんが優秀なやつは地元に残って
>使えないカスが東京に出ていくって言ってたのに
都会の地価並みに高額な賃金が貰えるとでも思ってる田舎者のほうが図々しい
60無念Nameとしあき23/01/16(月)07:39:57No.1056729690+
関西のとある地方都市だけど少子化対策成功して若年結婚率日本一になったな
それでもシャッター街は戻らんけど
61無念Nameとしあき23/01/16(月)07:40:12No.1056729712そうだねx1
崩れた空き家がそのままになってる
62無念Nameとしあき23/01/16(月)07:40:24No.1056729738+
とはいえこのまま衰退させるわけにも行かないと思うのだがなぁ
方策皆無だけど
63無念Nameとしあき23/01/16(月)07:40:37No.1056729761+
地元の商店街がどんどん閉店して適当なタイミングで一般住宅として改築される
2-3年営業して閉鎖し20年近くそのままでボロボロだった店が改築されて新店舗として売りに出されたが買われていない 売主にどんな勝算があったのだろうか
64無念Nameとしあき23/01/16(月)07:41:10No.1056729827そうだねx6
>>マトモなやつから脱出して後には残りカスばかり
>>そいつらが次世代作っても次世代の中のマトモなやつは脱出する
>>結果カス要素がどんどん濃縮する
>>それが田舎
>おかしいなぁ
>としあきさんが優秀なやつは地元に残って
>使えないカスが東京に出ていくって言ってたのに
皮肉だろうが
そんな馬鹿の言う事真に受けたの?ってなっちゃう
65無念Nameとしあき23/01/16(月)07:41:39No.1056729888そうだねx3
>崩れた空き家がそのままになってる
人がいないと痛むの早いよね家って
66無念Nameとしあき23/01/16(月)07:42:47No.1056730004+
>>崩れた空き家がそのままになってる
>人がいないと痛むの早いよね家って
毎日窓を開けたりとかインフラ使ったりとか大事なんだよな
67無念Nameとしあき23/01/16(月)07:43:26No.1056730066+
心配した所であと数十年しか生きられないんだから諦めろとしか
一体いつまで生きるつもりなのか?80も90も健康でいられないぞ
68無念Nameとしあき23/01/16(月)07:43:59No.1056730136+
>ドラッグストアで生活の大部分をまかなえるようになったな
>近所のスーパーは壊滅した
ウエルシアならイオン系だから良いけどスギ薬局とかクッソ高いぞ
クーポン前提の価格設定
69無念Nameとしあき23/01/16(月)07:45:05No.1056730254+
>崩れた空き家がそのままになってる
更地にして建てるよりリフォームしたほうが税金面で得だし
70無念Nameとしあき23/01/16(月)07:45:46No.1056730319そうだねx1
子供部屋に閉じこもって買い物するとき以外ほとんど外に出ないとしあきが心配するようなこと?
71無念Nameとしあき23/01/16(月)07:46:15No.1056730377+
駅近くのパチ屋がどんどん潰れていく
72無念Nameとしあき23/01/16(月)07:47:35No.1056730523そうだねx20
>子供部屋に閉じこもって買い物するとき以外ほとんど外に出ないとしあきが心配するようなこと?
実はそんなにキマったとしあきはごくわずかなんで
あんまりそれは響かないんだ
73無念Nameとしあき23/01/16(月)07:47:35No.1056730524+
京都駅前近くに住んでたが今は仏具屋がドンドン潰れて駐車場に
西本願寺周辺は割とカオス
74無念Nameとしあき23/01/16(月)07:48:02No.1056730561そうだねx1
>子供部屋に閉じこもって買い物するとき以外ほとんど外に出ないとしあきが心配するようなこと?
田舎生活で子供部屋おじさんの子供部屋に相当するのは
一人一台のじどうしゃブーブー
75無念Nameとしあき23/01/16(月)07:48:53No.1056730626そうだねx2
なんかできるぞ?と期待すると体感五割はデイケア
76無念Nameとしあき23/01/16(月)07:49:33No.1056730677+
同級生の家とかこうなってると物悲しい
77無念Nameとしあき23/01/16(月)07:49:45No.1056730700+
>駅近くのパチ屋がどんどん潰れていく
大手に買収されて復活した店ならあるけどな
まあ系列店なら売り上げ見込めないならとっとと廃業だな
78無念Nameとしあき23/01/16(月)07:51:13No.1056730824そうだねx2
ドラッグストアらしきものができると思って期待してたらコメリだったときのガッカリ感
79無念Nameとしあき23/01/16(月)07:51:15No.1056730832+
>なんかできるぞ?と期待すると体感五割はデイケア
うちんとこは大体ドラッグストアだ
もういらねっつーの
80無念Nameとしあき23/01/16(月)07:51:53No.1056730901+
開店と閉店を繰り返す土地がある
立地がダメなんだろうね
81無念Nameとしあき23/01/16(月)07:52:09No.1056730927+
>子供部屋に閉じこもって買い物するとき以外ほとんど外に出ないとしあきが心配するようなこと?
俺は買い物とバイトと病院行く時以外は家の中だが?
82無念Nameとしあき23/01/16(月)07:52:26No.1056730950+
ドラッグストア成り立つほど
まだお客さんが存在してたんだって…なっちゃう
83無念Nameとしあき23/01/16(月)07:52:52No.1056730989そうだねx8
ドラッグストアだのコンビニだのができるだけまだマシとかね
84無念Nameとしあき23/01/16(月)07:53:11No.1056731027+
>うちんとこは大体ドラッグストアだ
>もういらねっつーの
うちのほうもツタヤとモスの複合店舗潰して何できるのかと思ったらドラッグストアだった
その300m先に別の店が去年できたばっかなのに
85無念Nameとしあき23/01/16(月)07:55:28No.1056731276そうだねx8
>子供部屋に閉じこもって買い物するとき以外ほとんど外に出ないとしあきが心配するようなこと?
買い物する場所の話してるんじゃないの?それなら
煽りスキル皆無ならやめちゃえよ
86無念Nameとしあき23/01/16(月)07:56:14No.1056731367そうだねx3
美容室も無駄に増えるよね
なにかお店ができるのかなと思ったら大体美容室
87無念Nameとしあき23/01/16(月)07:56:20No.1056731375そうだねx3
>開店と閉店を繰り返す土地がある
>立地がダメなんだろうね
田舎だと車が入りやすい出やすいがないとまずだめだなぁ
88無念Nameとしあき23/01/16(月)07:56:29No.1056731392+
整骨院やデイケアセンターが増えた
89無念Nameとしあき23/01/16(月)07:56:54No.1056731456+
ラーメン屋が数件ある通りがあるのだが
一店舗だけ居抜きを繰り返してる
90無念Nameとしあき23/01/16(月)07:57:05No.1056731469+
    1673823425618.jpg-(1504798 B)
1504798 B
3年振りに帰省したらこうなってた
もうそこに何があったかも覚えていねえ
91無念Nameとしあき23/01/16(月)07:57:38No.1056731523そうだねx1
>としあきさんが優秀なやつは地元に残って
>使えないカスが東京に出ていくって言ってたのに
田舎から出て行くならちょっと都会くらいの規模に行くのが普通
92無念Nameとしあき23/01/16(月)07:58:12No.1056731579+
>友達「18人って一学年じゃなくて学校全体の児童の数」
離島かなにか?
93無念Nameとしあき23/01/16(月)07:58:13No.1056731580+
>開店と閉店を繰り返す土地がある
>立地がダメなんだろうね
それってオーナーは同じでブームに合わせて商売変えてるだけでは
94無念Nameとしあき23/01/16(月)07:58:13No.1056731581+
TSUTAYAが潰れて墓石屋になったときは
なんか端的に未来を見せられた気がしたわ
95無念Nameとしあき23/01/16(月)07:59:03No.1056731667そうだねx8
未だに子供部屋がーとか言ってるやついるんだ
もう流行ってないよ
96無念Nameとしあき23/01/16(月)07:59:17No.1056731689そうだねx1
>>としあきさんが優秀なやつは地元に残って
>>使えないカスが東京に出ていくって言ってたのに
>田舎から出て行くならちょっと都会くらいの規模に行くのが普通
ちょっと都会の奴はかなり都会に出て行く
そしてかなり都会の奴は東京を目指す
いきなり東京へ行っちゃう人も居るだろうが
そういうのの繰り返しで田舎はどんどん寂れていくんだ
97無念Nameとしあき23/01/16(月)08:00:02No.1056731783そうだねx2
>未だに子供部屋がーとか言ってるやついるんだ
>もう流行ってないよ
君がそうやって図星突かれたと思ってムキ―ってなってる限り無くなりはしないよ
98無念Nameとしあき23/01/16(月)08:00:13No.1056731810そうだねx1
もういいってくらいドラッグストアができてる
田舎のドラッグストアだぞ?どこも規模がホームセンターなんだよ
99無念Nameとしあき23/01/16(月)08:00:36No.1056731865+
>3年振りに帰省したらこうなってた
>もうそこに何があったかも覚えていねえ
何かと思ったら商店街のアーケードか
かつての賑わいは見る影もなく…
100無念Nameとしあき23/01/16(月)08:01:53No.1056732023+
うちの地元は雑木林や空き地だったところがどんどんマンションになってる
この道ってこんな狭かったっけって思うようなところだらけだ
101無念Nameとしあき23/01/16(月)08:02:44No.1056732139+
>>開店と閉店を繰り返す土地がある
>>立地がダメなんだろうね
>それってオーナーは同じでブームに合わせて商売変えてるだけでは
間があってその時は不動産屋の看板あるからそれはないと思う
そこでどんな店が何年やってたとか過去調べるのはマジで大事だと思うわ
102無念Nameとしあき23/01/16(月)08:03:24No.1056732221そうだねx1
>もういいってくらいドラッグストアができてる
>田舎のドラッグストアだぞ?どこも規模がホームセンターなんだよ
単に全国共通設計なだけなんじゃないか
什器とか統一できるだろうし
103無念Nameとしあき23/01/16(月)08:04:18No.1056732321そうだねx1
昔なら住んでる県から一生出たことが無いって人もザラにいた
そんな時代なら成立したろうけど交通の発達や情報の発達で今じゃ成立しえない
自分の住んでる土地が客観的に見てどんなところか、とか脱出するノウハウやタイミングが子供でもわかるんならそりゃ脱出するわなあ
あと例えば東北とか自殺率高いけどこれはあの世に移住してると見なす事もできる
104無念Nameとしあき23/01/16(月)08:04:45No.1056732372そうだねx17
>君がそうやって図星突かれたと思ってムキ―ってなってる限り無くなりはしないよ
そう自演して流行ってる!とか刺さってる人がいる!とかやってるだけでしょうに
105無念Nameとしあき23/01/16(月)08:05:03No.1056732408+
>うちの地元は雑木林や空き地だったところがどんどんマンションになってる
>この道ってこんな狭かったっけって思うようなところだらけだ
古い家解体したら1家分のところに2家建てて売ってたりするよね
106無念Nameとしあき23/01/16(月)08:05:52No.1056732505+
地元の小学校がいつのまにか新入生1桁とかになってた
107無念Nameとしあき23/01/16(月)08:06:37No.1056732587+
>そういうのの繰り返しで田舎はどんどん寂れていくんだ
うちの地元中途半端な場所の田舎だから昔栄えた場所が廃れて郊外だった場所が栄えてる
108無念Nameとしあき23/01/16(月)08:08:06No.1056732742そうだねx1
>あと例えば東北とか自殺率高いけどこれはあの世に移住してると見なす事もできる
なるほど…
109無念Nameとしあき23/01/16(月)08:08:32No.1056732780+
>>そういうのの繰り返しで田舎はどんどん寂れていくんだ
>うちの地元中途半端な場所の田舎だから昔栄えた場所が廃れて郊外だった場所が栄えてる
それはいわゆるドーナツ化現象という奴だな
110無念Nameとしあき23/01/16(月)08:10:43No.1056733026そうだねx1
地方出張に行くと
駅前商店街はもうだめだなと思うことが多いな
飯食いたいのにロードサイド店が立ち並んでるとこまで遠い…
111無念Nameとしあき23/01/16(月)08:11:26No.1056733111そうだねx4
優秀な人材と言うより優秀だと勘違いした人材が故郷を捨てて都会に流れるんだな
都会に優秀な地方出身者なんてそんなにいないもの
112無念Nameとしあき23/01/16(月)08:13:09No.1056733304+
>地方出張に行くと
>駅前商店街はもうだめだなと思うことが多いな
>飯食いたいのにロードサイド店が立ち並んでるとこまで遠い…
鉄道が日常の交通手段じゃなくなってるからなあ
せいぜい遠距離移動するくらい
田舎もんからクルマ没収するくらいやらんと鉄道の復権はないし主要産業が自動車製造のこの国じゃそれはありえない
113無念Nameとしあき23/01/16(月)08:13:10No.1056733305そうだねx5
>優秀な人材と言うより優秀だと勘違いした人材が故郷を捨てて都会に流れるんだな
>都会に優秀な地方出身者なんてそんなにいないもの
願望で物事を語るのはやめたほうが良いぞ
114無念Nameとしあき23/01/16(月)08:13:13No.1056733312+
田舎もんは都会に来ると都会人面でイキり散らすから元から住んでる人には嫌われる
115無念Nameとしあき23/01/16(月)08:13:25No.1056733341+
>古い家解体したら1家分のところに2家建てて売ってたりするよね
20台分の駐車場に8軒建ったときはよくやるわと思ったよ
116無念Nameとしあき23/01/16(月)08:13:25No.1056733342+
>都会に優秀な地方出身者なんてそんなにいないもの
その優秀な人ってどういう人達?
117無念Nameとしあき23/01/16(月)08:14:17No.1056733447そうだねx1
>優秀な人材と言うより優秀だと勘違いした人材が故郷を捨てて都会に流れるんだな
>都会に優秀な地方出身者なんてそんなにいないもの
優秀な人間だらけの土地なら衰退なんてしない
衰退させてる時点でそいつらは優秀じゃない
ハイ論破
118無念Nameとしあき23/01/16(月)08:15:01No.1056733533そうだねx5
>優秀な人間だらけの土地なら衰退なんてしない
>衰退させてる時点でそいつらは優秀じゃない
>ハイ論破
田舎に優秀な人はいないって結論なら論破にならんのでは?ハイロンパマンさん
119無念Nameとしあき23/01/16(月)08:15:02No.1056733537+
>>年寄りの地主が売らないからシャッター街の商店街
>店舗兼住宅だから後継ぎがいない店を閉めて住宅としてのみ使われてる
ちげーよ
倉庫だよ
元住民は自動車の便の良いところに引っ越してる
120無念Nameとしあき23/01/16(月)08:15:05No.1056733542+
>>地方出張に行くと
>>駅前商店街はもうだめだなと思うことが多いな
>>飯食いたいのにロードサイド店が立ち並んでるとこまで遠い…
>鉄道が日常の交通手段じゃなくなってるからなあ
>せいぜい遠距離移動するくらい
どうしても田舎は鉄道が不便だから
駐車場を完備した郊外店が主体になるのは仕方ない
都市構造が変化したんだろうなと
121無念Nameとしあき23/01/16(月)08:15:13No.1056733558+
>田舎もんは都会に来ると都会人面でイキり散らすから元から住んでる人には嫌われる
まあ最初のうちは浮かれてるのくらい許したれ
5年10年もすりゃ落ち着くわ
122無念Nameとしあき23/01/16(月)08:15:44No.1056733624+
>>地方出張に行くと
>>駅前商店街はもうだめだなと思うことが多いな
>>飯食いたいのにロードサイド店が立ち並んでるとこまで遠い…
>鉄道が日常の交通手段じゃなくなってるからなあ
>せいぜい遠距離移動するくらい
>田舎もんからクルマ没収するくらいやらんと鉄道の復権はないし主要産業が自動車製造のこの国じゃそれはありえない
痴呆の地方老人からクルマの運転は取り上げないと危なくて仕方がない
123無念Nameとしあき23/01/16(月)08:15:48No.1056733637+
>コンビニがマッサージ屋になり
>ファミレスがカーブスになり
>ドラッグストアがデイサービスになり
>スーパーが老人ホームになり
どれもなく即空き店舗化だわ…
124無念Nameとしあき23/01/16(月)08:17:15No.1056733804+
都会に出てったやつ羨んでも仕方ねぇよ…
125無念Nameとしあき23/01/16(月)08:17:29No.1056733839+
>No.1056728101
早くから地元を出るとそうなりがちなのよね
価値観が全く合わなくなり売れる土地も売れなくなる
126無念Nameとしあき23/01/16(月)08:19:16No.1056734023+
農村に住む絶世の美女が都会に出て女優になる事を夢見るのだけど色々あって結構人間は生まれた土地で与えられた仕事に就くのが幸せだと理解して大団円って映画を見た事がある
北朝鮮の啓蒙映画だったかな
127無念Nameとしあき23/01/16(月)08:19:41No.1056734075+
正直田舎の実家はもうどうにもできないだろうなって思っている
まだ建物の体をなしているからいいけど
崩れたら知らんぷりするしかないなって
数百万かけて更地にしても絶対に売れないだろうし
128無念Nameとしあき23/01/16(月)08:21:11No.1056734274そうだねx3
ネトウヨって田舎の中高年が多いとか聞いて納得してしまった
田舎で見る外国人なんて工場の職工か農家の技能実習生くらいだしな
そりゃ「アイツらいなくても日本はやっていける!世界にほこる日本の技術スゴーイデスネ!」とか思うわ
そのまま滅べ
129無念Nameとしあき23/01/16(月)08:21:12No.1056734279+
>そう自演して流行ってる!とか刺さってる人がいる!とかやってるだけでしょうに
このスレなんてパンツ画像だらけだと思っていたらそんな頭おかしい系の奴しかいなくて困惑した
統失しかいないと地獄絵図にしかならねえわ
http://may.2chan.net/b/res/1056687240.htm [link]
130無念Nameとしあき23/01/16(月)08:21:23No.1056734305+
家壊すのもただじゃねえもんなぁ
131無念Nameとしあき23/01/16(月)08:21:30No.1056734315+
>早くから地元を出るとそうなりがちなのよね
>価値観が全く合わなくなり売れる土地も売れなくなる
市場調査も出来ないところから
都会や勤務先でも浮いていると思いますが
132無念Nameとしあき23/01/16(月)08:22:09No.1056734399+
>農村に住む絶世の美女が都会に出て女優になる事を夢見るのだけど
へえ
>色々あって結構人間は生まれた土地で与えられた仕事に就くのが幸せだと理解して大団円って映画を見た事がある
うn
>北朝鮮の啓蒙映画だったかな
いいオチだ
133無念Nameとしあき23/01/16(月)08:22:41No.1056734486そうだねx1
>鉄道が日常の交通手段じゃなくなってるからなあ
まず鉄道が儲かる構図にはならないのよね
人口少なすぎてどうしたって赤字にしかならん
134無念Nameとしあき23/01/16(月)08:23:03No.1056734538そうだねx1
>>友達「18人って一学年じゃなくて学校全体の児童の数」
>離島かなにか?
田舎行くとどこもこんなんだよ
135無念Nameとしあき23/01/16(月)08:23:17No.1056734569そうだねx1
>優秀な人材と言うより優秀だと勘違いした人材が故郷を捨てて都会に流れるんだな
>都会に優秀な地方出身者なんてそんなにいないもの
まぁ…そこは否定できないわな
136無念Nameとしあき23/01/16(月)08:23:54No.1056734654そうだねx2
>家壊すのもただじゃねえもんなぁ
更地は税金がね…
137無念Nameとしあき23/01/16(月)08:24:06No.1056734686+
>No.1056731469
googlemapで今の土地が思い出と違うのは仕方ないが味気ない
過去に戻せるのはいい機能だけど過去の思い出と違うのは思い出が汚される気がする
138無念Nameとしあき23/01/16(月)08:25:03No.1056734814+
>まぁ…そこは否定できないわな
最初から恵まれた環境にいたわけじゃないから努力のレベルが違う凄い地方出身者もいるにはいるよね
勿論俺じゃない
139無念Nameとしあき23/01/16(月)08:25:36No.1056734882そうだねx3
>更地は税金がね…
そうか更地だと税金ぶち上がるんだっけ
土地なんて自分ちしか持ってないから気にしたことなかった
140無念Nameとしあき23/01/16(月)08:26:47No.1056735034+
幼稚園時代の姪っ子がいつも親と遊んでるのが
気になって
もしかして友達がいないのか?と思ったら
実は幼稚園児の行動範囲に同世代の子供が一人も居ないと…
横浜市ですらそんな感じだからね…
141無念Nameとしあき23/01/16(月)08:28:26No.1056735240+
>最初から恵まれた環境にいたわけじゃないから努力のレベルが違う凄い地方出身者もいるにはいるよね
>勿論俺じゃない
確かに稀にいる…あくまで稀だから過度な期待は禁物だけど
どうしても都会産まれであるアドバンテージを全く生かせなかった浮浪者や低学歴くらいにしか勝てない性能止まりになりがち
俺も貴方も含め元がコストを掛けて育てられてはいない人達だし…
142無念Nameとしあき23/01/16(月)08:28:43No.1056735278+
>農村に住む絶世の美女が都会に出て女優になる事を夢見るのだけど色々あって結構人間は生まれた土地で与えられた仕事に就くのが幸せだと理解して大団円って映画を見た事がある
>北朝鮮の啓蒙映画だったかな

70-80年代あたりにそんな映画がよく作られていた
歌だけど、「木綿のハンカチーフ」で当時の空気がわかる
WakeUp,Girlsがその頃自主映画やっていた監督によるパロディだと思う
143無念Nameとしあき23/01/16(月)08:29:26No.1056735358+
そういうデータでもあるんですか?と聞きたいレスが多すぎるな
144無念Nameとしあき23/01/16(月)08:30:04No.1056735444+
>横浜市内なのに俺の母校の小学校が閉校した
>幼稚園時代の姪っ子がいつも親と遊んでるのが
>気になって
>もしかして友達がいないのか?と思ったら
>実は幼稚園児の行動範囲に同世代の子供が一人も居ないと…
>横浜市ですらそんな感じだからね…
人口1万人程度の俺の地元でもそこまでの地獄じゃないのに…
都市部なのに何故そうなった…
ドーナツ化現象にしても極端過ぎやしないか?
145無念Nameとしあき23/01/16(月)08:30:39No.1056735514+
>農村に住む絶世の美女が都会に出て女優になる事を夢見るのだけど色々あって結構人間は生まれた土地で与えられた仕事に就くのが幸せだと理解して大団円って映画を見た事がある
>北朝鮮の啓蒙映画だったかな
日本国内でのリメイクを見てみたいな
146無念Nameとしあき23/01/16(月)08:31:14No.1056735593そうだねx1
>そういうデータでもあるんですか?と聞きたいレスが多すぎるな

>地元あるある
スレなんだから実体験にもとづいてるんだろ
148無念Nameとしあき23/01/16(月)08:32:35No.1056735753そうだねx3
こんな土地売れねぇよ…
149無念Nameとしあき23/01/16(月)08:33:01No.1056735795+
>日本国内でのリメイクを見てみたいな
もう30年近く前に在日3世の友人に誘われた朝鮮総連のイベントで見た映画だからね
今の北朝鮮は少しは考え変わったかもしれんし
150無念Nameとしあき23/01/16(月)08:33:26No.1056735843+
>都市部なのに何故そうなった…
>ドーナツ化現象にしても極端過ぎやしないか?
都市部すぎると地価とかの問題で人が住めなくなる
新宿がまさにそれ
あの都市部ド真ん中にあるのに小学校が廃校になって居抜きで吉本の支社が入って話題になったの相当前だったよな
151無念Nameとしあき23/01/16(月)08:38:08No.1056736445+
新しくたつのは病院や葬儀場ドラッグストアなど
病院が立つところはまだ恵まれている
152無念Nameとしあき23/01/16(月)08:38:59No.1056736540+
葬儀場は箱建てるだけだからかなり良さげに見えるけど
建て過ぎたら飽和するよなぁ
153無念Nameとしあき23/01/16(月)08:40:29No.1056736707+
>スレなんだから実体験にもとづいてるんだろ
建物や環境にまつわる話はともかく
自己肯定感が強すぎる他人ディスがねぇ
154無念Nameとしあき23/01/16(月)08:41:15No.1056736789+
>葬儀場は箱建てるだけだからかなり良さげに見えるけど
>建て過ぎたら飽和するよなぁ
駅前にどっかの寺の別院って名目で葬祭場が建ってあっという間に潰れてずっとそのまま
ひょっとして税金逃れ?
155無念Nameとしあき23/01/16(月)08:44:32No.1056737210+
地元でそれなりに人気のあった男女が認められて都会に出るが悪い音にな騙されて傷ついて帰っていく映画は一時期良くあった
とくに主人公の若い女性が都会に出て騙されていろんな都会の男と関係を持って、というシナリオは低予算お色気映画と相性が良く日米英でよく作られていた
156無念Nameとしあき23/01/16(月)08:45:38No.1056737344+
>こんな土地売れねぇよ…
俺の地元だと昔の坂東周辺でもないのにまだ頭坂東かよと言いたくなる中世思考の中高年が多いから
空き土地が出れば次男以降で土地なしからのスタートだった土地コンプレックス持ちが奪い合いをおっ始めるな
…年末のメシマズスレでぶっ続けで火に掛けて味を染み込ませようとするやり方を続ける人達ばかりで中世ヨーロッパの農民かなと言われる有り様でもあるし
157無念Nameとしあき23/01/16(月)08:46:15No.1056737434+
そうじゃなくたって必ず返ってくると約束した恋人が都会へ行ったきり帰ってこないなんて歌とか創作が
一時期多かったような気が
158無念Nameとしあき23/01/16(月)08:46:19No.1056737450+
>地元でそれなりに人気のあった男女が認められて都会に出るが悪い音にな騙されて傷ついて帰っていく映画は一時期良くあった
>とくに主人公の若い女性が都会に出て騙されていろんな都会の男と関係を持って、というシナリオは低予算お色気映画と相性が良く日米英でよく作られていた
監督や脚本家自身の出自が気になる
東京生まれ東京育ちとかだったりしてな
159無念Nameとしあき23/01/16(月)08:46:54No.1056737526そうだねx1
>自転車で移動しているのはだいたい外国人
言われれば多いな
160無念Nameとしあき23/01/16(月)08:48:04No.1056737693そうだねx2
生きていく為には基本仕事が必要でそれは田舎にはないんだから当たり前だよなぁ
今はSNSやなんやらで地方にいてもインフルエンサーは稼げる時代になったが
161無念Nameとしあき23/01/16(月)08:48:21No.1056737732そうだねx3
>俺の地元だと昔の坂東周辺でもないのにまだ頭坂東かよと言いたくなる中世思考の中高年が多いから
>空き土地が出れば次男以降で土地なしからのスタートだった土地コンプレックス持ちが奪い合いをおっ始めるな
ここまではわかる
>…年末のメシマズスレでぶっ続けで火に掛けて味を染み込ませようとするやり方を続ける人達ばかりで中世ヨーロッパの農民かなと言われる有り様でもあるし
ここからがわからない
162無念Nameとしあき23/01/16(月)08:51:17No.1056738135+
    1673826677792.jpg-(12671 B)
12671 B
>生きていく為には基本仕事が必要でそれは田舎にはないんだから当たり前だよなぁ
>今はSNSやなんやらで地方にいてもインフルエンサーは稼げる時代になったが
田舎育ち今でも田舎住みの人間で人気youtuberとか人気インフルエンザーwっているの?
正直そのへん疑わしい
画像の人は有名にはなったけどそれで稼げたわけでもないだろに
163無念Nameとしあき23/01/16(月)08:52:52No.1056738346+
東京都でも青梅市や八王子市なんかの奥の方の土地は値段つかん位なのに地方なんかはお察しだよ原野でも投機目的で元気に売買されてたバブルの頃とは全然違う
164無念Nameとしあき23/01/16(月)08:58:19No.1056739086+
>東京都でも青梅市や八王子市なんかの奥の方の土地は値段つかん位なのに地方なんかはお察しだよ原野でも投機目的で元気に売買されてたバブルの頃とは全然違う
不動産屋が必死になるのもやむなしか
165無念Nameとしあき23/01/16(月)08:59:15No.1056739200そうだねx5
>マトモなやつから脱出して後には残りカスばかり
脱出したほうも子供作らないの多いからそのうち全滅
166無念Nameとしあき23/01/16(月)09:01:18No.1056739510+
筑豊とか商店街全滅しててやばかった
若者もほぼ全員ヤンキーだし
167無念Nameとしあき23/01/16(月)09:04:25No.1056739948そうだねx3
自分の無能さを環境のせいにして都会に行ったものの何もできず
自身が底辺である事実を受け入れられず田舎叩きをするスレ豚みたいなゴミが多いね
168無念Nameとしあき23/01/16(月)09:04:42No.1056739984+
>ここからがわからない
土地争いから日々の飯に至るまで頭の中身が現代になってないし現代に馴染む気もない中世農民しかいないってこと
169無念Nameとしあき23/01/16(月)09:05:01No.1056740030そうだねx6
>自分の無能さを環境のせいにして都会に行ったものの何もできず
>自身が底辺である事実を受け入れられず田舎叩きをするスレ豚みたいなゴミが多いね
突然どうした?
170無念Nameとしあき23/01/16(月)09:05:03No.1056740034+
家族葬の会館だらけ
171無念Nameとしあき23/01/16(月)09:06:34No.1056740248+
    1673827594793.jpg-(1457656 B)
1457656 B
>自分の無能さを環境のせいにして都会に行ったものの何もできず
>自身が底辺である事実を受け入れられず田舎叩きをするスレ豚みたいなゴミが多いね
こういうコピペで説教をしてる老人を見てるとやるせなくなる
こんなのが延々と田舎を詰っているスレを見たことがあるが地獄だった…
172無念Nameとしあき23/01/16(月)09:06:55No.1056740298+
>家族葬の会館だらけ
うちは飽和状態になって大半が消えたな
173無念Nameとしあき23/01/16(月)09:09:27No.1056740683そうだねx1
>こういうコピペで説教をしてる老人を見てるとやるせなくなる
>こんなのが延々と田舎を詰っているスレを見たことがあるが地獄だった…
としあきはもはや老害側だからな
174無念Nameとしあき23/01/16(月)09:10:08No.1056740770そうだねx2
>こういうコピペで説教をしてる老人を見てるとやるせなくなる
なんでそんなスクショ持ってるんですしかも編集までして
175無念Nameとしあき23/01/16(月)09:11:55No.1056741039そうだねx1
>なんでそんなスクショ持ってるんですしかも編集までして
最近よく見るよなこいつ
灰色背景のスクショ貼って文句ばっかり言ってるの
176無念Nameとしあき23/01/16(月)09:14:09No.1056741407+
>なんでそんなスクショ持ってるんですしかも編集までして
そいつに限定して言えばこの正月三が日も連日片親パンだの偽装婚活スレだの
対立を煽る説教スレを一日に何個も立てていた特徴ある荒らしだからな…
ここでとしあき相手に10年以上口酸っぱく言い続ければ社会や経済が必ず良くなると本気で思い込んでいるまであるし
177無念Nameとしあき23/01/16(月)09:15:24No.1056741594+
>No.1056741407
爆サイとかやたらと駐車場が広いド田舎のパチンコホールとかでやったほうが効果あると思うよ
179無念Nameとしあき23/01/16(月)09:19:36No.1056742125+
>爆サイとかやたらと駐車場が広いド田舎のパチンコホールとかでやったほうが効果あると思うよ
そいつもリアルでは行動しないのよな…
爆サイも締め出しを喰らったとか喰らわなかったとかで頑なに行かないし…
多い時でもたかが4000人程度しか居ない匿名掲示板で自分を棚に上げて説教したところで効果なんて薄いのに
180無念Nameとしあき23/01/16(月)09:21:53No.1056742392そうだねx1
>優秀な若者ほど都市部へ流出してしまうのですがどうしたらいいだろうか
優秀な若者が働く然るべき企業を誘致しましょう
181無念Nameとしあき23/01/16(月)09:23:46No.1056742656そうだねx1
アパート空室だらけなのにやたら建ってるな
大東建託に騙されたか
182無念Nameとしあき23/01/16(月)09:24:28No.1056742756+
>>優秀な若者ほど都市部へ流出してしまうのですがどうしたらいいだろうか
>優秀な若者が働く然るべき企業を誘致しましょう
それができたらくろうはしねえェ
企業は規模が大きくなると本社機能を首都圏とか大都市部にに移したがるし
183無念Nameとしあき23/01/16(月)09:25:10No.1056742866+
>>優秀な若者ほど都市部へ流出してしまうのですがどうしたらいいだろうか
>優秀な若者が働く然るべき企業を誘致しましょう
企業「場所も悪い、インフラも整備されてない、優秀な労働力の確保も難しい場所に行くとか罰ゲームですか?」
184無念Nameとしあき23/01/16(月)09:27:03No.1056743129+
>アパート空室だらけなのにやたら建ってるな
>大東建託に騙されたか
首都圏でも悲惨なのに田舎のアパートとか目も当てられん
185無念Nameとしあき23/01/16(月)09:28:28No.1056743317+
>こんな土地売れねぇよ…
年寄は土地は持ち続けていればいつか必ず値上がりするって信じてる人結構多い
186無念Nameとしあき23/01/16(月)09:30:01No.1056743531+
>年寄は土地は持ち続けていればいつか必ず値上がりするって信じてる人結構多い
そりゃあ戦後開発が進んだり人口増加していた社会情勢ならそうだったけどよう…
187無念Nameとしあき23/01/16(月)09:32:02No.1056743804そうだねx2
人がいなくなるんだから
そらあらゆる商売が成り立たなくなるわな
188無念Nameとしあき23/01/16(月)09:33:30No.1056744022+
田舎の独身叔父が死んで田・築50年の家・農機具・雑木林相続いそうだ
従兄弟連中がうるさいし正直いらない
189無念Nameとしあき23/01/16(月)09:33:47No.1056744057+
田舎町の中ぽつんとあるカラオケスナックだけが羽振りがいい
近所のジジババの社交場
190無念Nameとしあき23/01/16(月)09:34:34No.1056744191+
跡取りの長男すら地元捨てて都市部へ逃げてしまうから人が住まない手入れされない田畑と山が荒れて大変なことになってる
191無念Nameとしあき23/01/16(月)09:34:45No.1056744223+
人が増え続けなきゃ成り立たない社会や制度って欠陥だよね
192無念Nameとしあき23/01/16(月)09:35:27No.1056744321+
駅前のデパートが完全閉店した
その後運営主体が変わったけど
できあがったのはコワーキングスペースやら自転車屋やらでよくわからん地域活性化の施設
もう終わったわ
193無念Nameとしあき23/01/16(月)09:36:21No.1056744423+
売り地の看板を頻繁にに見るようになった
やばいね
194無念Nameとしあき23/01/16(月)09:37:01No.1056744524+
>増える空き家、団塊世代の高齢化でさらに 国は税優遇見直し検討
だってよ
不動産価格一気に下がるエリアが続出しそうだな
195無念Nameとしあき23/01/16(月)09:37:07No.1056744540+
>田舎の独身叔父が死んで田・築50年の家・農機具・雑木林相続いそうだ
>従兄弟連中がうるさいし正直いらない
上で言った中世思考そのまんまだな
全く無いよりは何かしら有った方がマシとの思いでろくに価値がないものを必死で奪い合うしさ…
196無念Nameとしあき23/01/16(月)09:37:49No.1056744640+
>人が増え続けなきゃ成り立たない社会や制度って欠陥だよね
人類史上飢饉や戦争、疫病で一気に減るイベントが起きる時以外はゆっくり増えてきたから仕方ない
特にここ200年は顕著なので社会がそれに固定されすぎている
197無念Nameとしあき23/01/16(月)09:38:30No.1056744730そうだねx2
>>増える空き家、団塊世代の高齢化でさらに 国は税優遇見直し検討
>だってよ
>不動産価格一気に下がるエリアが続出しそうだな
中古住宅って売値強気だよねこんな値段で誰が買うんだっての結構見かけるし
198無念Nameとしあき23/01/16(月)09:38:37No.1056744750そうだねx1
都会は都会で空きテナントだらけ
199無念Nameとしあき23/01/16(月)09:38:51No.1056744787+
うちの周り田んぼだらけだったけど持ち主が次々無くなって住宅がどんどん建ってる
パチンコ屋だったところが撤退してスーパーになるらしい
200無念Nameとしあき23/01/16(月)09:40:17No.1056744989+
>パチンコ屋だったところが撤退してスーパーになるらしい
健全でいいじゃない
201無念Nameとしあき23/01/16(月)09:40:55No.1056745072+
>都会は都会で空きテナントだらけ
コロナ禍が留め刺した感じだな
202無念Nameとしあき23/01/16(月)09:41:35No.1056745171+
>都会産まれであるアドバンテージを全く生かせなかった浮浪者や低学歴
都会にいるのこういうのめちゃくちゃ多いからなあ
埼玉県民とかこんなのばっかりだろ
203無念Nameとしあき23/01/16(月)09:43:10No.1056745395+
>企業「場所も悪い、インフラも整備されてない、優秀な労働力の確保も難しい場所に行くとか罰ゲームですか?」
人が取れなくて東京から地方都市に移行してるとこは結構あるけど田舎はないな
204無念Nameとしあき23/01/16(月)09:43:43No.1056745483+
田んぼは住宅とかの土地供給源だな
街中で立ち退き再開発するより揉めなくて話スムーズに進むし
百姓も土地売りたがってるし
こうしてまとまった農地がどんどん分断されていく
分断農地で企業化大規模化とかなかなか難しいだろな
205無念Nameとしあき23/01/16(月)09:45:13No.1056745669+
農地は一度休耕地になって荒れた状態になってから復旧させるのは大変なんだよな
206無念Nameとしあき23/01/16(月)09:46:10No.1056745790+
>人がいなくなるんだから
>そらあらゆる商売が成り立たなくなるわな
都心で上手くいってる理由が人が多いからって商売結構多いからな
同じノリで地方行って失敗する奴多いし
207無念Nameとしあき23/01/16(月)09:47:48No.1056746010+
>人がいなくなるんだから
>そらあらゆる商売が成り立たなくなるわな
そんな…田舎に救いはないんですか??
208無念Nameとしあき23/01/16(月)09:48:23No.1056746100+
お金と人は多いところに集まるもんだ
209無念Nameとしあき23/01/16(月)09:50:29No.1056746419+
ローンが払えなくなったのか
新築なのに空き家で売ります看板出てるの結構見るな
210無念Nameとしあき23/01/16(月)09:50:31No.1056746422+
こんなご時世でも近所に新築ポンポン建って金持ちはいるもんだなぁと思う
まあ元々農地だったから景気の良い話でもないかもしれんが
211無念Nameとしあき23/01/16(月)09:51:37No.1056746602+
研究所みたいなのは僻地にわりとある
何を研究してるのかは知らない
212無念Nameとしあき23/01/16(月)09:51:43No.1056746624+
一番便利で立地の良い所に葬儀場出来るのいいよね…
213無念Nameとしあき23/01/16(月)09:52:14No.1056746703+
>一番便利で立地の良い所に葬儀場出来るのいいよね…
コンビニ感覚で燃やせるな
214無念Nameとしあき23/01/16(月)09:52:58No.1056746824+
>人がいなくなるんだから
>そらあらゆる商売が成り立たなくなるわな
競争によってより良い物やサービスを提供していこうという時代は終わって
いかに共存していくかの時代になっていくのかな
敗者が救われないとダイレクトに社会不安になりそうだ
215無念Nameとしあき23/01/16(月)09:53:18No.1056746880+
俺も賃貸脱却して土地付き中古かって住みてぇ
200万くらいでないかな
216無念Nameとしあき23/01/16(月)09:54:29No.1056747085+
>一番便利で立地の良い所に葬儀場出来るのいいよね…
奈良市が土地転がししたあやめ池駅前の事かぁ!
217無念Nameとしあき23/01/16(月)09:54:49No.1056747145+
>俺も賃貸脱却して土地付き中古かって住みてぇ
>200万くらいでないかな
今高齢者向けに作られてる高機能な平家がとしあき老け込む頃には手頃な価格で売りに出されたりはすると思う
218無念Nameとしあき23/01/16(月)09:55:12No.1056747204+
広い敷地やパチンコ屋が潰れたりしたとこにドラッグストアがポコポコ生えだした
徒歩10分圏内にクリエイトが3件になるようだ
219無念Nameとしあき23/01/16(月)09:55:27No.1056747245+
>農地は一度休耕地になって荒れた状態になってから復旧させるのは大変なんだよな
新規就農する時に何度かやったけど最低2年ぐらい掛かるね
セイタカアワダチソウぐらいのでも奇麗に分解するのに2年ぐらいかかる
水路とか潰れてると軽い土木工事みたいなこともしないと駄目でもっと手が掛かる
まぁ伝手がないと農業始めるのにそういうのしか余ってないんだけどね
220無念Nameとしあき23/01/16(月)09:57:44No.1056747623+
一時景気良く新規就農者にお金バラまいてたけど
最近は渋くなって応募者減って
農業周辺産業も盛り下がってる感じ?
221無念Nameとしあき23/01/16(月)09:58:19No.1056747714+
>俺も賃貸脱却して土地付き中古かって住みてぇ
>200万くらいでないかな
沢山あるけど利便性求めたら一気に選択肢減るのいいよね‥
222無念Nameとしあき23/01/16(月)09:58:25No.1056747733+
まあ空き地や空きテナントで新規事業を始めてくれるだけ良い方なんだと思う
ひどいとこは駅前ですら空いたままだ
223無念Nameとしあき23/01/16(月)09:59:32No.1056747879+
>ひどいとこは駅前ですら空いたままだ
固定資産税掛かるのに勿体ない事じゃのう
224無念Nameとしあき23/01/16(月)10:00:19No.1056747985そうだねx1
農家の土地は先祖代々の土地だから他人にはやらん!って言ってたら継ぐ子孫がいなくて荒地END
新規就農者は荒地ENDになって余計手間がかかる土地を処分に困ってた子孫から買うか借りる
買取にリスクを感じても借りるのはやめとけ
苦労して再開墾し使える畑になったら貸してくれなくなるぞ
225無念Nameとしあき23/01/16(月)10:00:38No.1056748026+
駅前とか何年空いてようが値下げないよね
226無念Nameとしあき23/01/16(月)10:01:11No.1056748097+
住宅地近隣の農地を宅地化するのってコンパクトシティ化に対して全く逆のことしてるよね
227無念Nameとしあき23/01/16(月)10:02:19No.1056748280+
>農家の土地は先祖代々の土地だから他人にはやらん!って言ってたら継ぐ子孫がいなくて荒地END
>新規就農者は荒地ENDになって余計手間がかかる土地を処分に困ってた子孫から買うか借りる
>買取にリスクを感じても借りるのはやめとけ
>苦労して再開墾し使える畑になったら貸してくれなくなるぞ
10年単位で借りるとか長期の契約にするしかないね
228無念Nameとしあき23/01/16(月)10:02:38No.1056748332+
商店街の小さな小売店に掘り出し物が眠っている
229無念Nameとしあき23/01/16(月)10:03:04No.1056748413+
農家の子がドヤ顔で土地や賃貸運用語りだすのいいよね
230無念Nameとしあき23/01/16(月)10:03:23No.1056748470+
うちの所も農都として謳ってるが
どんどん農地潰して宅地になってるな
まぁ売る本人にとっては農業法人に足元見られて貸すよりは
良いんだろうけども
231無念Nameとしあき23/01/16(月)10:03:42No.1056748520+
イトーヨーカドーが潰れて生協と無印が入ってくる
232無念Nameとしあき23/01/16(月)10:06:15No.1056748975そうだねx1
>農家の子がドヤ顔で土地や賃貸運用語りだすのいいよね
一発逆転が無い訳じゃないからね…
熊本でTSMCが進出とかニュースになってるけどアレで棚ぼたした農家も結構いるだろうし
233無念Nameとしあき23/01/16(月)10:07:33No.1056749158+
>うちの所も農都として謳ってるが
>どんどん農地潰して宅地になってるな
>まぁ売る本人にとっては農業法人に足元見られて貸すよりは
>良いんだろうけども
というか知ってる農家個人でやってる奴からはもう農業辞めたい農地売りたいって話しか聞かん
大農園なら話は違うかもしれんが農地転向するハードル高過ぎて中々出来ないし
農地のままだと何も生産しなくても害虫対策や雑草対策とかはし続けないと周りに迷惑出て損害請求されかねないとかあって負担にしかならんと聞く
234無念Nameとしあき23/01/16(月)10:08:15No.1056749280+
戦争するよりも若者の人口が急減してる
現代社会は悪の文明
235無念Nameとしあき23/01/16(月)10:08:32No.1056749328そうだねx1
>駅前とか何年空いてようが値下げないよね
地元がそうなんだけどたまに企業とかから打診があっても
欲の皮をパンパンに張らせた地主があからさまにボッタ値ふっかけて
当然呆れられて交渉が即破断になってるのを繰り返してるのよね
山手線の駅前だと勘違いしてんのかな
236無念Nameとしあき23/01/16(月)10:08:49No.1056749377+
代替わりしないで商店街という名の住宅地化
237無念Nameとしあき23/01/16(月)10:08:58No.1056749403そうだねx2
>農家の土地は先祖代々の土地だから他人にはやらん!って言ってたら継ぐ子孫がいなくて荒地END
>新規就農者は荒地ENDになって余計手間がかかる土地を処分に困ってた子孫から買うか借りる
農地法って最大の足かせが
238無念Nameとしあき23/01/16(月)10:09:34No.1056749495+
薬の青木が進出してくる

セイムス
ウェルシア
薬のアオキ
 
こいつらの戦い
239無念Nameとしあき23/01/16(月)10:10:34No.1056749640そうだねx3
>自転車で移動しているのはだいたい外国人
信号とか無視して横一列に並んで走るんだよなあいつら…
240無念Nameとしあき23/01/16(月)10:10:42No.1056749657+
>農家の子がドヤ顔で土地や賃貸運用語りだすのいいよね
ウチはアウトレットやコストコが来てボロ儲け
241無念Nameとしあき23/01/16(月)10:10:59No.1056749710+
農転は市街化区域内でないと先ず出来ないしそうなると隣の農地持ってる農家に買って貰えなければ処分できる見込みはほぼ無くなる
農業振興地域に指定されてたら詰み
242無念Nameとしあき23/01/16(月)10:11:33No.1056749804+
>>農家の子がドヤ顔で土地や賃貸運用語りだすのいいよね
>ウチはアウトレットやコストコが来てボロ儲け
そういうのが来た時に売れた奴らは勝ち組よね
あとは道路引くからって国が買い取るパターンとか
243無念Nameとしあき23/01/16(月)10:11:46No.1056749833+
>当然呆れられて交渉が即破断になってるのを繰り返してるのよね
うちの兄弟が田舎の企業で勤めてるんだが結婚して中古の一軒家買おうとしたら
売主があーだこーだとゴネはじめて値上げ匂わされて破談になった
田舎の人ってなんなん?
244無念Nameとしあき23/01/16(月)10:12:08No.1056749897+
    1673831528161.jpg-(62317 B)
62317 B
俺の故郷なんてこんなだもの
245無念Nameとしあき23/01/16(月)10:12:34No.1056749980+
空き店舗にチョイザップが入りまくってる
246無念Nameとしあき23/01/16(月)10:13:29No.1056750151+
>あとは道路引くからって国が買い取るパターンとか
政治家「新幹線の方が儲かるで」
247無念Nameとしあき23/01/16(月)10:13:41No.1056750188+
>>当然呆れられて交渉が即破断になってるのを繰り返してるのよね
>うちの兄弟が田舎の企業で勤めてるんだが結婚して中古の一軒家買おうとしたら
>売主があーだこーだとゴネはじめて値上げ匂わされて破談になった
>田舎の人ってなんなん?
自分たちの常識で回ってる狭いコミュニティだぞ
そこでお山の大将やってりゃ性格も終わる
248無念Nameとしあき23/01/16(月)10:14:29No.1056750334+
>そういうのが来た時に売れた奴らは勝ち組よね
>あとは道路引くからって国が買い取るパターンとか
うらやましい
実家は駅からも遠いし道路引く予定も無いだろうし兄貴とどうしようって帰省の度のネタにしてる
249無念Nameとしあき23/01/16(月)10:14:54No.1056750392+
新東名の噂を聞きワクワクして待ってたらギリギリ引っかからなかったと残念がるおっちゃんとの世間話
250無念Nameとしあき23/01/16(月)10:15:13No.1056750453+
>実家は駅からも遠いし道路引く予定も無いだろうし兄貴とどうしようって帰省の度のネタにしてる
隣の人にタダであげよう
251無念Nameとしあき23/01/16(月)10:15:33No.1056750503そうだねx10
    1673831733097.png-(335014 B)
335014 B
>俺の故郷なんてこんなだもの
敷地面積日本一ンって…
252無念Nameとしあき23/01/16(月)10:15:40No.1056750527そうだねx1
若年層が移民ばかりになった
そして移民のほうが多言語習得してて労働態度も良い
253無念Nameとしあき23/01/16(月)10:17:01No.1056750729そうだねx1
高速とか走ってると最後まで立ち退き拒否して看板建ててるところを見るとなんなの?って思う
何がしたいんだ?
254無念Nameとしあき23/01/16(月)10:17:42No.1056750836+
田舎の大規模商業施設って事業用定期借地だろうし手間は何もかからないだろうが大した額の地代貰えないだろ
255無念Nameとしあき23/01/16(月)10:18:03No.1056750900+
>若年層が移民ばかりになった
>そして移民のほうが多言語習得してて労働態度も良い
近所に日本語学校あるけど自転車乗って人生楽しそうな若者が多い
俺もあの輪の中に入りたい
256無念Nameとしあき23/01/16(月)10:19:30No.1056751133+
母校は中学と高校が統廃合で廃校に
コンビニも何軒か閉店した(跡地はまいばすけっと、デイサービス事務所、小型ジム等に)
257無念Nameとしあき23/01/16(月)10:20:38No.1056751309+
>>実家は駅からも遠いし道路引く予定も無いだろうし兄貴とどうしようって帰省の度のネタにしてる
>隣の人にタダであげよう
隣の人間だって辞めたくて売りたがってるパターンばっかだぞ
年寄りが生き甲斐でやってる以外はもう大概みんな手放したくてしゃーない
258無念Nameとしあき23/01/16(月)10:21:14No.1056751384そうだねx5
>若年層が移民ばかりになった
>そして移民のほうが多言語習得してて労働態度も良い
移民の労働態度が良かったら作物の窃盗事件がこんなに続出してねぇよ
259無念Nameとしあき23/01/16(月)10:22:23No.1056751567そうだねx1
東京に大地震一発来たら終わるのに首都移転しないで地方創生(笑)の掛け声出すだけだからな
政府の偉い人たちみんな何考えてるの
260無念Nameとしあき23/01/16(月)10:22:37No.1056751608+
>移民の労働態度が良かったら作物の窃盗事件がこんなに続出してねぇよ
移民って農家に何か恨みでもあるのか?
261無念Nameとしあき23/01/16(月)10:23:58No.1056751844+
長野の大麻村はまだ幸せな方だったのかもな
262無念Nameとしあき23/01/16(月)10:24:14No.1056751885+
>>移民の労働態度が良かったら作物の窃盗事件がこんなに続出してねぇよ
>移民って農家に何か恨みでもあるのか?
奴隷待遇なのではい
263無念Nameとしあき23/01/16(月)10:24:58No.1056752009+
>>>移民の労働態度が良かったら作物の窃盗事件がこんなに続出してねぇよ
>>移民って農家に何か恨みでもあるのか?
>奴隷待遇なのではい
そこに関しては自業自得ではある
けどだからって作物奪って売り払っていいわけではない
264無念Nameとしあき23/01/16(月)10:25:08No.1056752036+
農家が今の代で農業もう止めたがってるやつらばっかりになってるのに国は食料自給率上げたいって意味わかんねえよな
265無念Nameとしあき23/01/16(月)10:26:01No.1056752182そうだねx4
    1673832361441.jpg-(129185 B)
129185 B
「何もない」があるよ
266無念Nameとしあき23/01/16(月)10:26:49No.1056752322そうだねx1
>農家が今の代で農業もう止めたがってるやつらばっかりになってるのに国は食料自給率上げたいって意味わかんねえよな
全国の農地を買い取って国営農業すれば食料問題も全部解決できる
267無念Nameとしあき23/01/16(月)10:26:56No.1056752343+
田舎暮らしにあこがれるのは都会のベッドタウン育ちに多いイメージ
268無念Nameとしあき23/01/16(月)10:28:05No.1056752577+
>「何もない」があるよ
釣りに行ったりカブトムシ取りに行ったりザリガニ捕まえたりするだけで楽しいよ
キャンプでもいい
何かあるだ?
269無念Nameとしあき23/01/16(月)10:28:06No.1056752579+
>全国の農地を買い取って国営農業すれば食料問題も全部解決できる
今すぐやろうぜ
270無念Nameとしあき23/01/16(月)10:28:56No.1056752742そうだねx1
>>全国の農地を買い取って国営農業すれば食料問題も全部解決できる
>今すぐやろうぜ
コルホーズソフホーズ化してアカの巣になるのを防止する目的で農地法が成立した経緯を考えるとどうしてこうなったな未来である
271無念Nameとしあき23/01/16(月)10:29:00No.1056752749+
気がついたら商店街から消えていたタイの輸入雑貨店が
駅からちょっと遠くなったけど駐車場と店内の広い良物件に引っ越していた
272無念Nameとしあき23/01/16(月)10:29:10No.1056752783+
家の中にムカデやマムシも出てくるよ
273無念Nameとしあき23/01/16(月)10:29:44No.1056752874+
農家は米ばっか作るの止めろ
高いフルーツばっかり作るの止めろ
俺は安くて普通に美味しいフルーツを食べたいのだ
イチゴ1パック980円なんて農家でも買えないだろ?
274無念Nameとしあき23/01/16(月)10:29:45No.1056752877そうだねx2
畑やったり猪食える人は山でもいいんだろうけどね
山だとその時点で自動的に病院が遠くなる
275無念Nameとしあき23/01/16(月)10:29:59No.1056752909+
>>実家は駅からも遠いし道路引く予定も無いだろうし兄貴とどうしようって帰省の度のネタにしてる
>隣の人にタダであげよう
実家の土地って周囲の土地は1人の所有者に抑えられててそこがうちの土地を抑えたら使いやすい土地になって駐車場付きアパートや小さなマンション位は建てられるのでワンチャンねぇかなと欲が出る辺り俺もたいがいだなと思ってしまう
276無念Nameとしあき23/01/16(月)10:30:03No.1056752920+
結局田舎でやりたいようなことなんて所沢とか八王子とか相模原くらいで全部できるからガチ田舎行くのはマストダイ
277無念Nameとしあき23/01/16(月)10:30:23No.1056752990そうだねx2
田舎のイメージで地方都市を連想するようではそりゃあ田舎暮らしは無理だ
278無念Nameとしあき23/01/16(月)10:30:58No.1056753098+
>畑やったり猪食える人は山でもいいんだろうけどね
>山だとその時点で自動的に病院が遠くなる
軽トラを自転車感覚で使うから車運転できなくなったら終わりだしね
279無念Nameとしあき23/01/16(月)10:30:59No.1056753103+
農業は苦労の割に儲けがね…
大規模化すればその辺少しはマシになるけど土地がね…
280無念Nameとしあき23/01/16(月)10:31:19No.1056753165+
>農家は米ばっか作るの止めろ
>高いフルーツばっかり作るの止めろ
>俺は安くて普通に美味しいフルーツを食べたいのだ
>イチゴ1パック980円なんて農家でも買えないだろ?
そうでもしないと農家が食っていけないのだ
281無念Nameとしあき23/01/16(月)10:31:51No.1056753267そうだねx7
    1673832711681.jpg-(164044 B)
164044 B
いつもの
282無念Nameとしあき23/01/16(月)10:31:52No.1056753269そうだねx5
結局人間生きていくのに最重要な事って
スーパーと病院の近く
283無念Nameとしあき23/01/16(月)10:32:06No.1056753316+
俺の理想の田舎には縁側があってそこに小さい子供たちが遊びに来てくれる
どこかに無い?
284無念Nameとしあき23/01/16(月)10:32:24No.1056753349+
>田舎のイメージで地方都市を連想するようではそりゃあ田舎暮らしは無理だ
徒歩圏内に駅やコンビニやドラッグストアがある生活をわざわざ捨てる理由ないよね
285無念Nameとしあき23/01/16(月)10:32:44No.1056753407そうだねx1
農業は色々やらないと米なんて一年に一回しか収入ない事になるしな
その間お金どうするんだって話しだ
286無念Nameとしあき23/01/16(月)10:32:58No.1056753448+
農家が廃業していった結果中国に頼らないと飯も食えない国になってるけど本当にこれでいいんですか?
287無念Nameとしあき23/01/16(月)10:33:29No.1056753553+
しれっと駐屯地の演習場に入り山菜狩りをするたくましさ
繰り返すと流石に叱られる
288無念Nameとしあき23/01/16(月)10:33:35No.1056753584+
近所にイオンモールがあるけど何でも揃う
みんなイオンモールの近くに暮らせばいいんや
歯医者に眼科に皮膚科まであるで
289無念Nameとしあき23/01/16(月)10:33:37No.1056753592+
>農家が廃業していった結果中国に頼らないと飯も食えない国になってるけど本当にこれでいいんですか?
中国人は世界は中国しかないと思ってるのか
290無念Nameとしあき23/01/16(月)10:33:46No.1056753620+
社員になってお給料もらって土地耕す
291無念Nameとしあき23/01/16(月)10:34:57No.1056753836+
>いつもの
首都圏民の俺に地元は田舎アピールが一番下のコマだよな
そもそも都心まで直通する私鉄の駅がある時点で大都会だろうに
292無念Nameとしあき23/01/16(月)10:34:58No.1056753838+
中国も少子化で誰も農業なんてやりたくないけら都市に人が逃げてるんだ
日本に逃げた奴は不公平なので農業やらせよう
293無念Nameとしあき23/01/16(月)10:34:58No.1056753840+
>いつもの
これがほしかった
294無念Nameとしあき23/01/16(月)10:35:34No.1056753942+
>中国人は世界は中国しかないと思ってるのか
現実を見ろって話だよ
統計はこうだぞ
2020年輸入相手国
米国15,579憶円(17.5%)
中国11,907憶円(13.4%)
カナダ5,195憶円(5.8%)
タイ5,193憶円(5.8%)
オーストラリア4,546憶円(5.1%)
295無念Nameとしあき23/01/16(月)10:35:57No.1056754009そうだねx2
俺に兼業農家は絶対真似出来んと言いきれる
296無念Nameとしあき23/01/16(月)10:36:12No.1056754058+
>しれっと駐屯地の演習場に入り山菜狩りをするたくましさ
>繰り返すと流石に叱られる
海外だと軍用地に忍び込んだらそれじゃ済まないけど自衛隊だから甘いんだろうな
297無念Nameとしあき23/01/16(月)10:36:16No.1056754077+
>俺に兼業農家は絶対真似出来んと言いきれる
仕事いつでも辞めれて羨ましいけどな
298無念Nameとしあき23/01/16(月)10:36:30No.1056754117+
田舎で農家やってるなんて馬鹿馬鹿しいと国民が素直に思っちゃった結果が今
299無念Nameとしあき23/01/16(月)10:37:04No.1056754223+
>>中国人は世界は中国しかないと思ってるのか
>現実を見ろって話だよ
>統計はこうだぞ
>2020年輸入相手国
>米国15,579憶円(17.5%)
>中国11,907憶円(13.4%)
>カナダ5,195憶円(5.8%)
>タイ5,193憶円(5.8%)
>オーストラリア4,546憶円(5.1%)
レアアースて知ってる?
300無念Nameとしあき23/01/16(月)10:37:05No.1056754231+
>田舎で農家やってるなんて馬鹿馬鹿しいと国民が素直に思っちゃった結果が今
都会っ子は羨ましいと思ってるよ?
ネットのせいで田舎の真実が徐々に拡散されつつあるけど
301無念Nameとしあき23/01/16(月)10:37:39No.1056754324そうだねx1
>コルホーズソフホーズ化してアカの巣になるのを防止する目的で農地法が成立した経緯を考えるとどうしてこうなったな未来である
GHQがそれまでの地主制否定して小作農開放した時から未来は決まってた
302無念Nameとしあき23/01/16(月)10:38:17No.1056754441そうだねx3
>レアアースて知ってる?
いきなりレアアースの話に話題をズラすのはどうかと思う
303無念Nameとしあき23/01/16(月)10:38:22No.1056754465そうだねx1
田舎扱いされる所沢や八王子だけど地方からしてみりゃ大都会
まあ実質山梨だよねここ…みたいなとこは流石に田舎ではある
304無念Nameとしあき23/01/16(月)10:38:31No.1056754498そうだねx2
限界集落にようやく若者が移り住んで来たかと思ったら葉っぱの栽培をしていたでござるの巻
305無念Nameとしあき23/01/16(月)10:38:56No.1056754579+
>レアアースて知ってる?
すまんこれ農林水産物の統計なんだ
306無念Nameとしあき23/01/16(月)10:39:02No.1056754603+
>GHQがそれまでの地主制否定して小作農開放した時から未来は決まってた
憲法もそうだが問題があったら変更すればいいだろ
307無念Nameとしあき23/01/16(月)10:39:06No.1056754616+
>俺に兼業農家は絶対真似出来んと言いきれる
兼業とは言ってるけど勤めてる間はほぼジジババに任せっきりで定年したら本格的にってパターンが多いと思うというかうちの親父がそうだった
308無念Nameとしあき23/01/16(月)10:39:31No.1056754712そうだねx1
>近所にイオンモールがあるけど何でも揃う
>みんなイオンモールの近くに暮らせばいいんや
>歯医者に眼科に皮膚科まであるで
イオンが撤退した時がな
車が有れば何とかなるけど運転出来なくなった時が辛い
都会の公共交通機関の運行感覚でど田舎行くと暮らしていけないよ
309無念Nameとしあき23/01/16(月)10:39:34No.1056754724+
>>レアアースて知ってる?
>いきなりレアアースの話に話題をズラすのはどうかと思う表現の自由て知ってる?
310無念Nameとしあき23/01/16(月)10:39:42No.1056754747そうだねx2
>田舎扱いされる所沢や八王子だけど地方からしてみりゃ大都会
普通に地方都市じゃねーか
田舎なわけないだろ
311無念Nameとしあき23/01/16(月)10:39:55No.1056754785+
>憲法もそうだが問題があったら変更すればいいだろ
憲法もそうだが変えられたことあったっけ?
312無念Nameとしあき23/01/16(月)10:40:05No.1056754830+
今の中国人はレアアースなんて知らないんだろうな
313無念Nameとしあき23/01/16(月)10:40:10No.1056754848そうだねx2
>田舎扱いされる所沢や八王子だけど地方からしてみりゃ大都会
だよなやっぱり首都圏民の感覚っておかしいと思う
314無念Nameとしあき23/01/16(月)10:40:29No.1056754889そうだねx1
>カナダ5,195憶円(5.8%)
>タイ5,193憶円(5.8%)
>オーストラリア4,546憶円(5.1%)
オーストラリアって小麦や牛肉を日本にバリバリ輸出してるイメージだったけどカナダやタイ以下なのか
315無念Nameとしあき23/01/16(月)10:40:34No.1056754912そうだねx5
>仕事いつでも辞めれて羨ましいけどな
片方だけでは生活が成り立たないから両方やるんだぞ
儲かるから両方やってるわけじゃない
316無念Nameとしあき23/01/16(月)10:40:35No.1056754922+
農業やるのに必要な投資が零細ファミリー農家にミスマッチ過ぎるんだよな
大躍進で庭先で粗悪な鉄屑大生産して資源と時間をゴミにしたように大農地分割で粗悪な零細農家だらけにして日本の農業は改革も出来ず終わっていた
317無念Nameとしあき23/01/16(月)10:40:41No.1056754939+
みんな中国史スレちゃんと見てるか
318無念Nameとしあき23/01/16(月)10:40:46No.1056754953+
都会の連中は好き勝手言ってるけど地元が衰退しきってるのは田舎出身の人はみんな実感してるからな
イメージでは誤魔化しきれない
319無念Nameとしあき23/01/16(月)10:41:12No.1056755040+
>都会っ子は羨ましいと思ってるよ?
>ネットのせいで田舎の真実が徐々に拡散されつつあるけど
古くからのしがらみがある所は何処もなぁ
デメリットが気にならなくなるくらい稼げたりするならまた違うんだろうけど
320無念Nameとしあき23/01/16(月)10:42:33No.1056755283+
食料生産を大規模化出来ない時点で
いつ食料危機が起きてもおかしくない社会になった
千葉や茨城の広大な農地も耕す人居ないんじゃね
321無念Nameとしあき23/01/16(月)10:42:41No.1056755311+
一部例外的な儲かる農家もあるけどそこを夢見て新規参入すると絶望する
322無念Nameとしあき23/01/16(月)10:43:19No.1056755427+
>店が潰れて次何が出来るのかと思ったら
>デイサービスセンター
(ひらがな4文字)
323無念Nameとしあき23/01/16(月)10:44:08No.1056755594+
食料自給率上げたいならまずみんな農業やる気になるようにしてくださいよって話だよね
324無念Nameとしあき23/01/16(月)10:44:21No.1056755640+
>一部例外的な儲かる農家もあるけどそこを夢見て新規参入すると絶望する
農家なんて誰でもできる都会の人間関係につかれて人に雇われたくないのんびり生きたいから農業やりたいなんて考え方の人マジでいるからね
325無念Nameとしあき23/01/16(月)10:44:36No.1056755682そうだねx2
アラフィフだがいまだに若手扱い
下がいない
326無念Nameとしあき23/01/16(月)10:45:59No.1056755954+
>食料生産を大規模化出来ない時点で
>いつ食料危機が起きてもおかしくない社会になった
>千葉や茨城の広大な農地も耕す人居ないんじゃね
富裕層ならともかく外から買えばいいが通じなくなって来たね
しかしまあこんな時代になるとはね
327無念Nameとしあき23/01/16(月)10:46:21No.1056756007そうだねx2
うちも兼業米農家だったけど全部人力でやるのは無理だけど
機械を買っても元が取れないくらいの中途半端な量で
米売った稼ぎのほとんどを機械の借金返すのに使うというアホな事していたな
親に収支いくらかちゃんと計算しているのか聞いても適当だったし
多分時給換算したら最低賃金の半分以下だったろうと思う
328無念Nameとしあき23/01/16(月)10:46:24No.1056756018+
農家も大変だけど町工場やってた親父が残した工場がなぁ
鉄くずや古い機械処分どうするよこれって言ってる
329無念Nameとしあき23/01/16(月)10:46:31No.1056756040+
>一部例外的な儲かる農家もあるけどそこを夢見て新規参入すると絶望する
ワサビ農家は儲かるから移住してきたぞ!ってのをテレビでやってたけどまともな農地は身内で囲ってるから新規参入するには放棄された不便な農地しかないよと地元の人が言っててコレよくテレビで流したなと…
330無念Nameとしあき23/01/16(月)10:46:54No.1056756116+
地元はまず書店が消えて次に食料品店が減り始めたな
スーパーマーケットがとうとう昨年末に潰れて
いやマジでどうすんのってなってるところ
331無念Nameとしあき23/01/16(月)10:46:54No.1056756118+
>農家なんて誰でもできる都会の人間関係につかれて人に雇われたくないのんびり生きたいから農業やりたいなんて考え方の人マジでいるからね
ホームレスになっても人間関係から逃げられないのに何言ってんだとなるわな
332無念Nameとしあき23/01/16(月)10:47:16No.1056756180+
農家で儲かってる所は農協通さず自力営業で販路開拓したか
あるいは農協にやり手がいて地域全体が新規軸の作物と販路で地域ブランドまで確立しちゃうか
奴隷農業を大規模にやるかしかないのよな
333無念Nameとしあき23/01/16(月)10:47:48No.1056756268そうだねx7
>ワサビ農家は儲かるから移住してきたぞ!ってのをテレビでやってたけどまともな農地は身内で囲ってるから新規参入するには放棄された不便な農地しかないよと地元の人が言っててコレよくテレビで流したなと…
いや凄い親切だろ
ニコニコして悪意を隠してるより余程良い
334無念Nameとしあき23/01/16(月)10:48:14No.1056756350+
>信号とか無視して横一列に並んで走るんだよなあいつら…
・習ってないからできないし今更教わっても覚えられない
・日本語分からない
これでごり押しするの多すぎ
335無念Nameとしあき23/01/16(月)10:48:33No.1056756394+
>もう終わりだよこの国
336無念Nameとしあき23/01/16(月)10:49:22No.1056756557+
>新規参入するには放棄された不便な農地しかない
墾田永年私財法再び
337無念Nameとしあき23/01/16(月)10:49:52No.1056756661そうだねx1
>農家も大変だけど町工場やってた親父が残した工場がなぁ
>鉄くずや古い機械処分どうするよこれって言ってる
鉄くずは売れる
今ならキロ45円くらいだったはず
一応機械も鉄くず扱いで売れるけどそっちは出張買い取り先を探してみた方が良いかもしれない
338無念Nameとしあき23/01/16(月)10:50:10No.1056756712+
毎日汗水流して農作物育てるよりアパート建てれば儲かりますよって話に飛びつくのは理解できるわ
339無念Nameとしあき23/01/16(月)10:51:04No.1056756889+
都道府県別食糧自給率(カロリーベース) https://todo-ran.com/t/kiji/22203 [link]
> 45神奈川県2.0%
> 46大阪府1.8%
> 47東京都1.0%
> 全国39.0%
340無念Nameとしあき23/01/16(月)10:51:18No.1056756947+
>毎日汗水流して農作物育てるよりアパート建てれば儲かりますよって話に飛びつくのは理解できるわ
田舎の人口キャパ超えてどうするってことに
341無念Nameとしあき23/01/16(月)10:51:48No.1056757061+
>毎日汗水流して農作物育てるよりアパート建てれば儲かりますよって話に飛びつくのは理解できるわ
なお入居者がいなく負債になるもよう
342無念Nameとしあき23/01/16(月)10:52:12No.1056757131+
ホームセンターができると思って期待してたらマルハンだったときのガッカリ感
343無念Nameとしあき23/01/16(月)10:52:44No.1056757238+
大規模チェーン店以外の零細小売店が全滅した後にチェーン店も撤退して何もなくなるのいいよねよくない
344無念Nameとしあき23/01/16(月)10:54:01No.1056757474+
駅前や主要交差点の看板が全部広告募集中
もしくは全部病院
345無念Nameとしあき23/01/16(月)10:55:04No.1056757677+
>なお入居者がいなく負債になるもよう
大学とか工場とか近くに有ればワンチャンある
まあ変な入居者が来ると儲けより心労凄いし管理会社挟むと気持ちは楽だけど稼ぎも減る地獄
346無念Nameとしあき23/01/16(月)10:55:15No.1056757709+
>なお入居者がいなく負債になるもよう
新築物件ができる度に転居してるのがいるだけだわな
流入はほとんどない
347無念Nameとしあき23/01/16(月)10:56:01No.1056757863+
地元の書店はツタヤが来て消えた(殆どが個人店で時間の問題だったともいえる)
そのツタヤもおそらくレンタルの低迷と紙の書籍が売れなくて撤退して街から本屋が消えた
今はふたつ隣の町まで行かないと書店がない
348無念Nameとしあき23/01/16(月)10:56:20No.1056757913+
これだけドラッグストア建つあたり儲かるんだろうなぁ
羨ましい
349無念Nameとしあき23/01/16(月)10:56:27No.1056757952+
小学生だったころに造成されて新築の綺麗な家がいっぱい建ったニュータウンが
この前帰ってみたら壁にひびができたり庭の植木がボウボウだったりしてて
今どんなにきれいな街でもいずれこうなるわなって思った
350無念Nameとしあき23/01/16(月)10:56:47No.1056758011+
生協すら来なくなったらガチで終了
351無念Nameとしあき23/01/16(月)10:57:02No.1056758059そうだねx1
>親に収支いくらかちゃんと計算しているのか聞いても適当だったし
>多分時給換算したら最低賃金の半分以下だったろうと思う
そりゃ計算したら絶望してしまうやろ
だから俺みたいなタイプは決して計算しない
352無念Nameとしあき23/01/16(月)10:57:05No.1056758069+
    1673834225008.jpg-(133977 B)
133977 B
>毎日汗水流して農作物育てるよりアパート建てれば儲かりますよって話に飛びつくのは理解できるわ
何となくこれ思い出した
353無念Nameとしあき23/01/16(月)10:57:16No.1056758100+
>ホームセンターができると思って期待してたらマルハンだったときのガッカリ感
なんか大きい施設造ってる!からのガッカリ感良いよね…良くない!
354無念Nameとしあき23/01/16(月)10:58:15No.1056758284そうだねx1
コンビニ跡地の家族葬用会場が多すぎ
355無念Nameとしあき23/01/16(月)10:58:24No.1056758314そうだねx2
>地元の書店はツタヤが来て消えた(殆どが個人店で時間の問題だったともいえる)
>そのツタヤもおそらくレンタルの低迷と紙の書籍が売れなくて撤退して街から本屋が消えた
>今はふたつ隣の町まで行かないと書店がない
地元被ってるのかというくらい似てる環境だけど今そういうとこ多いんだろうな
昔は個人のレンタルビデオ屋も結構あったんだけど
356無念Nameとしあき23/01/16(月)10:58:28No.1056758327+
結構な自治体が居住誘導地区って整備続けてくエリアと捨てるとこの見通し出してるからチェックしておこう
357無念Nameとしあき23/01/16(月)10:58:43No.1056758383+
農地も貸家も儲かるとこは世襲したりで滅多に市場に出てこない
358無念Nameとしあき23/01/16(月)10:58:55No.1056758412+
>これだけドラッグストア建つあたり儲かるんだろうなぁ
まぁまぁ入ってはいるけど儲かるまで行ってんのかなあって思ったりはする
359無念Nameとしあき23/01/16(月)11:00:59No.1056758801+
>>これだけドラッグストア建つあたり儲かるんだろうなぁ
>まぁまぁ入ってはいるけど儲かるまで行ってんのかなあって思ったりはする
最近出来たドラッグストア入ったら卵や肉や魚みたいな生鮮食品まで置き出してスーパーと殴り合いしてるなあと思った
360無念Nameとしあき23/01/16(月)11:01:00No.1056758802+
TSUTAYAは立地とかあまり関係なくどこも撤退してるよな
361無念Nameとしあき23/01/16(月)11:01:22No.1056758865+
>No.1056756889
日本の場合は石油ばら撒いてやってる農業だから
結局シーレーン破壊級の事態になったら
田舎も餓死するか
かなりキッツい肉体労働で自分ちの糞尿を堆肥化強いられる
362無念Nameとしあき23/01/16(月)11:01:35No.1056758899+
ツタヤはリアル店舗を全面的に減らすってアナウンスしてたからね
363無念Nameとしあき23/01/16(月)11:01:53No.1056758947+
>TSUTAYAは立地とかあまり関係なくどこも撤退してるよな
そりゃこんだけサブスク配信が出回ればな
364無念Nameとしあき23/01/16(月)11:02:13No.1056759025+
>TSUTAYAは立地とかあまり関係なくどこも撤退してるよな
かつて個人経営の書店やレンタルビデオ店を駆逐した巨人が今度は潰される側っていうのは歴史の皮肉というかなんというか
365無念Nameとしあき23/01/16(月)11:03:15No.1056759228+
>海外だと軍用地に忍び込んだらそれじゃ済まないけど自衛隊だから甘いんだろうな
原発もね…
フランスじゃ悪意の有無に関係なく射殺可なのに
366無念Nameとしあき23/01/16(月)11:03:19No.1056759242+
TSUTAYAで最後に借りたの何年前になるんだろう
367無念Nameとしあき23/01/16(月)11:03:21No.1056759248+
イメージで悪いけどツタヤの末端の店員ってなんか本好きとかいなさそう
だからあんまり本屋として信用できない
368無念Nameとしあき23/01/16(月)11:03:29No.1056759270+
イトーヨーカドーが潰れたら医療施設とドラッグストアが一つになった医療モールが出来た
369無念Nameとしあき23/01/16(月)11:04:25No.1056759466+
GEOも撤退してドラッグストアになってしまった
CD借りてたのに…
370無念Nameとしあき23/01/16(月)11:04:45No.1056759551+
>イトーヨーカドーが潰れたら医療施設とドラッグストアが一つになった医療モールが出来た
地元はその医療モールにテナントが来なくて開店休業状態だよ…
371無念Nameとしあき23/01/16(月)11:07:56No.1056760159+
何か新しく建物立つとたいてい一階のテナントはドラッグストアかコンビニ(小型スーパー)
今は住宅と下層商業向けの一階に調理をともなう飲食店はあまり入らないらしい(換気扇からの煙や匂いがダメという話)
例えば持ち帰り専門(工場から来たものを売るだけ)の洋菓子店等ならOK
372無念Nameとしあき23/01/16(月)11:09:33No.1056760456+
自分が子供の頃は2軒に1軒は子供がいるって町だったけどどの子供は家を出てジジババしか住んでない町になってしまった
373無念Nameとしあき23/01/16(月)11:09:47No.1056760497+
地区で一番若い人が70歳
とかになってからが真の地獄
374無念Nameとしあき23/01/16(月)11:10:50No.1056760682+
>・習ってないからできないし今更教わっても覚えられない
仕事どうやって覚えるんだよってつっこまれそう
375無念Nameとしあき23/01/16(月)11:11:09No.1056760742+
>何となくこれ思い出した
それ人気物件なんですよ
降雪地帯で自分で雪かきしなくていいから
全部屋埋まってるはず
376無念Nameとしあき23/01/16(月)11:11:44No.1056760838+
>自分が子供の頃は2軒に1軒は子供がいるって町だったけどどの子供は家を出てジジババしか住んでない町になってしまった
あるある
377無念Nameとしあき23/01/16(月)11:13:36No.1056761165+
>片方だけでは生活が成り立たないから両方やるんだぞ
>儲かるから両方やってるわけじゃない
他所のスレで正社員や契約・派遣社員になれないから日雇いを掛け持ちしてると言っていたとしあきも見るけどそれなんだよね…
二つ以上やってるから儲かるんじゃなくて二つ以上やってやっと並になるってだけ
378無念Nameとしあき23/01/16(月)11:14:02No.1056761252+
少子化の一因でもあるよな
379無念Nameとしあき23/01/16(月)11:15:19No.1056761512+
唯一のガソリンスタンドが跡継ぎいなくて空家になっちゃったので隣の市まで行かないと給油できなくなって危機を感じる
380無念Nameとしあき23/01/16(月)11:15:45No.1056761590+
御多分に洩れずコンパクトシティを推し進めてる
ただコンパクトシティって言うと聞こえはいいけど実態は終活と変わらんなと思う
381無念Nameとしあき23/01/16(月)11:17:06No.1056761820+
兼業農家で冬季も地元で働けるならまだいい
なんもないと都市部に住み込みの出稼ぎ
そして気がついたらそっちが本業になり家族を呼んで農家は廃業
382無念Nameとしあき23/01/16(月)11:17:12No.1056761835そうだねx1
姉と弟は都心に出ちまって長男だから親の面倒みなきゃと残ってたら
独身一人が引きこもってる一軒家になってしまった…
383無念Nameとしあき23/01/16(月)11:17:22No.1056761871+
>仕事どうやって覚えるんだよってつっこまれそう
若いから辛うじて覚えられた、今じゃもう覚えられん…永住の真逆でたかが数年しか住むつもりもないし
となるだけかと
それでも家土地買うなりして永住してる同郷の人にそれ真顔で言えるの?と思うけど言ってもまた屁理屈だろうし
384無念Nameとしあき23/01/16(月)11:17:48No.1056761936+
解決策は流動化させる事なんだけど中々進まないな
385無念Nameとしあき23/01/16(月)11:18:13No.1056762007+
店はすぐに潰れるのに家とマンションだけ大量に立ち始める
そう滋賀県のことです
386無念Nameとしあき23/01/16(月)11:18:25No.1056762045そうだねx2
>何か出来るのかと思ったらこれ
よかったな!それは当たりの部類だ
387無念Nameとしあき23/01/16(月)11:18:32No.1056762068+
>唯一のガソリンスタンドが跡継ぎいなくて空家になっちゃったので隣の市まで行かないと給油できなくなって危機を感じる
設備投資でお金が掛かるけどEVやPHEV車にしよう
388無念Nameとしあき23/01/16(月)11:19:00No.1056762141そうだねx1
デイサービスもだが葬儀屋が増える増える
389無念Nameとしあき23/01/16(月)11:19:59No.1056762308+
>降雪地帯で自分で雪かきしなくていいから
>全部屋埋まってるはず
理には適ってるという訳か……
390無念Nameとしあき23/01/16(月)11:20:14No.1056762349+
幹線道路沿いですら空物件のまま何年も放置されてるのが目立つ
391無念Nameとしあき23/01/16(月)11:20:28No.1056762383そうだねx1
>解決策は流動化させる事なんだけど中々進まないな
土地を捨てるって覚悟いるよ
苦労して手に入れたり維持して来たなら尚更
親父にそんな事言ったらぶっ飛ばされるわ
392無念Nameとしあき23/01/16(月)11:20:30No.1056762393そうだねx3
新規出店でドラッグストアは当たりだよな
393無念Nameとしあき23/01/16(月)11:22:16No.1056762722+
>設備投資でお金が掛かるけどEVやPHEV車にしよう
投資できる金あったら困ってない定期
394無念Nameとしあき23/01/16(月)11:22:18No.1056762730+
店舗が無くなっても通販があればって思ってる人多いんだろうけど物流も人いなくなってるから正直ヤバい
何もなくなる日は近い
395無念Nameとしあき23/01/16(月)11:23:36No.1056762944+
>店舗が無くなっても通販があればって思ってる人多いんだろうけど物流も人いなくなってるから正直ヤバい
>何もなくなる日は近い
ドライバー不足が深刻だからね
396無念Nameとしあき23/01/16(月)11:23:38No.1056762950+
>新規出店でドラッグストアは当たりだよな
地元はちょっとドラッグストアが飽和状態になってきたよ
最寄り駅周辺と駅に通じる商店街だけでも7店もある
397無念Nameとしあき23/01/16(月)11:24:48No.1056763167+
    1673835888390.jpg-(325963 B)
325963 B
>田舎扱いされる所沢や八王子だけど地方からしてみりゃ大都会
>だよなやっぱり首都圏民の感覚っておかしいと思う
コイツの出身地以上の陸の孤島住まいからすると翔んで埼玉の内容とか大都会の無い物ねだりかー!とキレそうになる、いやキレた
埼玉のどこが田舎なんだよ…アレ大都会だろ…群馬や栃木に茨城に山梨に神奈川に静岡もさァ!!
隣県と接していない僻地なめんな
398無念Nameとしあき23/01/16(月)11:24:52No.1056763177+
コンビニ居抜きに中華屋
399無念Nameとしあき23/01/16(月)11:25:17No.1056763263+
クソデカい空き地が何になるかなと見てたらコンビニだったときのガッカリ感
駐車場そんなにいらないだろ…
400無念Nameとしあき23/01/16(月)11:26:49No.1056763558+
>ホームセンターができると思って期待してたらマルハンだったときのガッカリ感
マルハンだなんて大手自体が来ない…
401無念Nameとしあき23/01/16(月)11:27:50No.1056763761+
>コンビニ居抜きに中華屋
家族経営住居込み駐車場込みだからできる荒業だと思ってる
402無念Nameとしあき23/01/16(月)11:28:08No.1056763815+
箱根駅伝の湘南エリア程度で田舎面してスローライフしたいとか片腹痛いわ!
あんなの都会のリゾートだ!
403無念Nameとしあき23/01/16(月)11:28:10No.1056763817+
>古い家解体したら1家分のところに2家建てて売ってたりするよね
土地余ってるのに狭い一軒家立てて誰が住むんだと思ったら若い軽自動車乗ってるような夫婦が住むよね
404無念Nameとしあき23/01/16(月)11:28:59No.1056763968+
>店舗が無くなっても通販があればって思ってる人多いんだろうけど物流も人いなくなってるから正直ヤバい
>何もなくなる日は近い
物流ヤバいなんてどれだけ前から言ってるんだよ
ドライバーや倉庫の人間を使い潰して来た報いだろう
送料無料に拘って来たユーザーも同罪と言われるかもしれんが
405無念Nameとしあき23/01/16(月)11:28:59No.1056763970そうだねx2
>クソデカい空き地が何になるかなと見てたらコンビニだったときのガッカリ感
>駐車場そんなにいらないだろ…
トラックが入れるスペースは運転手にとっちゃありがたい
コンビに寄りたくてもなかなか停められるところがないから
406無念Nameとしあき23/01/16(月)11:29:12No.1056764005+
道沿いの竹の根が侵食してきて表面凸凹だらけになって使いものにならなくなってるのに放置されてる歩道
407無念Nameとしあき23/01/16(月)11:29:17No.1056764025+
ドラッグストア多すぎ
408無念Nameとしあき23/01/16(月)11:29:55No.1056764140+
>痴呆の地方老人からクルマの運転は取り上げないと危なくて仕方がない
都会に住んでるとその痴呆地方老人の運転には出くわさないから取りあげなくていいよ
409無念Nameとしあき23/01/16(月)11:30:14No.1056764200+
都市部でも駐車場あるコンビニが増えてきた
その分駐車場無いコンビニが潰れとる
410無念Nameとしあき23/01/16(月)11:30:31No.1056764255+
>>設備投資でお金が掛かるけどEVやPHEV車にしよう
>投資できる金あったら困ってない定期
でも衰退して人も金も無いけど車必須な土地なら結構ありなんじゃないかと思うスタンドの維持に比べたら充電器の維持なんて安いし人手も少なくて済む
411無念Nameとしあき23/01/16(月)11:31:24No.1056764416+
>ドラッグストア多すぎ
狭い範囲に多くあってどこもしばらく潰れない…
412無念Nameとしあき23/01/16(月)11:31:30No.1056764436+
空き地や田畑だらけだったけど建売がいっぱい建ってきてそれにつれて町内会管理の墓地が拡張されていったんだけど
今墓を持つ人が減ってるのか墓じまいした区画に譲りますと連絡先の携帯番号書いた看板おいてるところが結構ある
413無念Nameとしあき23/01/16(月)11:31:53No.1056764513+
都市部の方が車多いのは当たり前なんだけど
コンビニに車置けないんだよな
コンビニ行くのにコインパーキング置くわけないし
414無念Nameとしあき23/01/16(月)11:33:10No.1056764742+
>道沿いの竹の根が侵食してきて表面凸凹だらけになって使いものにならなくなってるのに放置されてる歩道
田舎の無駄に広い歩道は通学路として整備してきたんだけど
学校自体がなくなってしまってあとには誰も通らない歩道が遺跡のごとく朽ちていくという
415無念Nameとしあき23/01/16(月)11:33:21No.1056764779+
うち一応首都圏だけど敷地分割で二分割どころか三分割だぞ
25坪あるかないかのみっちり環境にしてるのにそれでも売れる
416無念Nameとしあき23/01/16(月)11:33:27No.1056764806+
>1673819748046.jpg
>潰れた白塗りのコンビニ
たいていコインランドリーに
417無念Nameとしあき23/01/16(月)11:35:02No.1056765103+
田舎が観光地でバブル後に廃れたけどまた再開発始まって新築が増えてきた
戻ってくる場所には戻ってくるもんだな
418無念Nameとしあき23/01/16(月)11:35:27No.1056765162+
>田舎育ち今でも田舎住みの人間で人気youtuberとか人気インフルエンザーwっているの?
田舎だと発信できるものが少ないからな
ヒカキンでも長野の山奥から配信してたら再生されないと思う
419無念Nameとしあき23/01/16(月)11:35:35No.1056765185+
こういっちゃなんだがなんでこんなに衰退したんだろ…
悪さするやつが多すぎるんだろうか
420無念Nameとしあき23/01/16(月)11:36:04No.1056765268+
電池がヘタって本土じゃ買い手がつかない初代リーフが
離島では安いし走行距離も余裕だから人気ってのは聞いた
421無念Nameとしあき23/01/16(月)11:36:53No.1056765418+
>>ドラッグストア多すぎ
>狭い範囲に多くあってどこもしばらく潰れない…
広い範囲で在庫やりくりできるから強いよね
生鮮食料品の取り扱いも少なめだからとにかくロスが少ない
422無念Nameとしあき23/01/16(月)11:37:10No.1056765471そうだねx2
これから大地震が起こるんだし
素人が見ても地方でも道路をもっと整備した方がいい所が多い
土地の買収で無理なのわかるけどね
これから整備のチャンスと思うけどね
423無念Nameとしあき23/01/16(月)11:42:03No.1056766383+
>今墓を持つ人が減ってるのか墓じまいした区画に譲りますと連絡先の携帯番号書いた看板おいてるところが結構ある
墓も頭の痛い問題だよな
先祖や親を雑に扱うつもりは勿論無いけど兄弟みんな未婚だし彼女居ない歴=年齢なんていつかはって話になる
檀家やってるお寺と揉めて金も掛かるのかも思うと憂鬱
424無念Nameとしあき23/01/16(月)11:42:29No.1056766483そうだねx1
娯楽性のない生活を維持するためだけの施設が並ぶ田舎は中々きつい
頑張れイオンモール
425無念Nameとしあき23/01/16(月)11:45:12No.1056766979+
>地元あるある
>過疎化が進んで売地の看板ばっか
>地元ローカルスーパーが潰れてチェーンのスーパーになっている
>学校がなくなっている
del
426無念Nameとしあき23/01/16(月)11:47:21No.1056767401+
子供相手の中古ゲーム屋も見なくなったな
スマホに移行したからなのか携帯ゲーム機全盛の頃はそこそこ見たのに
427無念Nameとしあき23/01/16(月)11:49:30No.1056767826そうだねx1
親戚の子供居ない率本当に高くてなんとも
そりゃ少子化になりますわ
428無念Nameとしあき23/01/16(月)11:49:36No.1056767847+
>子供相手の中古ゲーム屋も見なくなったな
>スマホに移行したからなのか携帯ゲーム機全盛の頃はそこそこ見たのに
ゲームのクオリティなら既にスマホや携帯ゲーム機の方が上回ってるから行く意味がないな…
さらに金払うとなると
429無念Nameとしあき23/01/16(月)11:50:23No.1056768015そうだねx1
>子供相手の中古ゲーム屋も見なくなったな
>スマホに移行したからなのか携帯ゲーム機全盛の頃はそこそこ見たのに
中古ゲーム屋は都市部でもなくなってる
昔は小さいゲーセンと同じく大抵の町にあったんだけどな
430無念Nameとしあき23/01/16(月)11:50:36No.1056768074+
都会もさ新宿行ったら中国人しかいないから嫌になって
地元で買い物をしている
431無念Nameとしあき23/01/16(月)11:50:52No.1056768133+
昔はスーパーが潰れてパチ屋ばかりが出来てたけど
今はパチ屋が潰れて葬祭場ばかりになってる
432無念Nameとしあき23/01/16(月)11:51:09No.1056768190そうだねx3
ガンプラ大人気らしいがブームが来る前に模型店は全て消滅した
433無念Nameとしあき23/01/16(月)11:51:35No.1056768285+
中古ゲーム屋のポジションならトレーディングカード屋さんに変わってね
434無念Nameとしあき23/01/16(月)11:52:59No.1056768572+
>学校がなくなっている
地元にあった短大が3年前に廃校してしまったわ
大学も潰れちゃうものなんだな
近年地元駅の利用者がごっそり減ったがこれの影響だったのかな
435無念Nameとしあき23/01/16(月)11:54:13No.1056768825そうだねx1
>ガンプラ大人気らしいがブームが来る前に模型店は全て消滅した
町の模型屋が潰れまくった結果
転売ヤーにやりたい放題されてるのが今
436無念Nameとしあき23/01/16(月)11:55:07No.1056769008+
>ガンプラ大人気らしいがブームが来る前に模型店は全て消滅した
個人模型店はミニ四駆第二次ブームが最期の花火だったし
437無念Nameとしあき23/01/16(月)11:55:57No.1056769201+
>No.1056763167
誰だっけ…と思ってたけど転生ホモ活JK巫女か
でも翔んで埼玉って80年代ぐらいの話だぞ?
大宮は田んぼと自衛隊とJRぐらいしかなかったし
438無念Nameとしあき23/01/16(月)11:56:05No.1056769242+
>中古ゲーム屋は都市部でもなくなってる
>昔は小さいゲーセンと同じく大抵の町にあったんだけどな
昔は個人店や小規模なチェーンのゲーム屋って色々あったよね
地元は知る限りゲーセンと共に全滅したわ
439無念Nameとしあき23/01/16(月)11:57:04No.1056769436+
>こういっちゃなんだがなんでこんなに衰退したんだろ…
>悪さするやつが多すぎるんだろうか
いや単純に少子高齢化が進みまくった結果でしょ
440無念Nameとしあき23/01/16(月)12:00:30No.1056770186そうだねx4
>>こういっちゃなんだがなんでこんなに衰退したんだろ…
>>悪さするやつが多すぎるんだろうか
>いや単純に少子高齢化が進みまくった結果でしょ
恋愛結婚の価値観強くなり過ぎたしね
昔みたいに親族や社会から結婚を強制される社会が幸せなのかと言われたら言葉に詰まるけど
まあこんなネットの片隅でとしあきやってる俺が言えた事でも無いんだけど
441無念Nameとしあき23/01/16(月)12:01:01No.1056770304+
>転売ヤーにやりたい放題されてるのが今
アマゾンとかで出てても公式の希望価格と照らし合わさないと買えない状態に
442無念Nameとしあき23/01/16(月)12:01:58No.1056770572そうだねx2
>恋愛結婚の価値観強くなり過ぎたしね
>昔みたいに親族や社会から結婚を強制される社会が幸せなのかと言われたら言葉に詰まるけど
>まあこんなネットの片隅でとしあきやってる俺が言えた事でも無いんだけど
モテないのにマウント取り続けてたら嫌気がさしてかなりの人数が撤退しましたって寓話かなって話
443無念Nameとしあき23/01/16(月)12:02:02No.1056770588そうだねx1
都市部に金掛けすぎや
444無念Nameとしあき23/01/16(月)12:02:49No.1056770770そうだねx1
ガンプラが投機対象というのはすごい不健全な印象しかない
445無念Nameとしあき23/01/16(月)12:03:08No.1056770848そうだねx3
まあ幸せのハードル上がって結婚しない出来ない子供産まない増やせない先進国の病が一番大きいか
後は日本の悪癖である多段中間搾取
446無念Nameとしあき23/01/16(月)12:03:37No.1056770980+
>都市部に金掛けすぎや
全体に金を掛ける様な余裕はもう無いよ
割と真面目に過疎地は切ってコンパクトシティ構想の時代なのかもな
447無念Nameとしあき23/01/16(月)12:03:55No.1056771059+
>昔は個人店や小規模なチェーンのゲーム屋って色々あったよね
>地元は知る限りゲーセンと共に全滅したわ
うちの地元は訪問看護会社に業態転換してた
448無念Nameとしあき23/01/16(月)12:04:19No.1056771159+
>ガンプラが投機対象というのはすごい不健全な印象しかない
大人向け玩具は相場が頭おかしくなってると思う
449無念Nameとしあき23/01/16(月)12:05:51No.1056771533+
>恋愛結婚の価値観強くなり過ぎたしね
>昔みたいに親族や社会から結婚を強制される社会が幸せなのかと言われたら言葉に詰まるけど
ただ地味に恋愛結婚至上主義のせいで上級国民に成り上がる道が
閉ざされたことは日本の場合問題が大きいと思ってる
公務員で頭角現して上級国民の嫁をもらうことが日本の成り上がる
一つの手段でもあったからな
450無念Nameとしあき23/01/16(月)12:05:58No.1056771560そうだねx1
田舎に金かけるもんが無いからなぁ
かけるもんがないというよりかけてもそれを使う人間が居ない
451無念Nameとしあき23/01/16(月)12:06:16No.1056771634+
新興住宅地はできてから30年くらいは若い家族がやってくるからすごく活気があるけど
その後はその家族がみんな年老いて老人ばかりの街になるんだよな
こうなる街とうまく新陳代謝してる街の違いはなんのんだろうな
452無念Nameとしあき23/01/16(月)12:06:26No.1056771672+
>モテないのにマウント取り続けてたら嫌気がさしてかなりの人数が撤退しましたって寓話かなって話
多少年取っても割り切れる妥協するある程度品性と稼ぎが有って結婚する気のある奴は一抜け出来る
残りのメンツで蠱毒が完成する
453無念Nameとしあき23/01/16(月)12:07:16No.1056771881そうだねx2
としあきタイプの人間が結婚から遠ざかるのはまぁそりゃそうだなんだけど
普通の人も遠ざかってる時点で個人の問題だーとか言ってる場合じゃないよね
まぁ知らんけども
454無念Nameとしあき23/01/16(月)12:07:24No.1056771904+
うちの田舎は山に戻りつつある
455無念Nameとしあき23/01/16(月)12:07:52No.1056772015+
ファミコンショップ的なゲームショップは全滅してブックオフ的な総合店?が残ったくらいだなこっちは
よく通ってたブックオフ的な店も1軒潰れちゃったけど
456無念Nameとしあき23/01/16(月)12:08:11No.1056772097+
>残りのメンツで蠱毒が完成する
蟲毒には関わりたくないのがとしあき
457無念Nameとしあき23/01/16(月)12:08:30No.1056772177+
>No.1056771881
まぁそれで困るかって言うと困るのは国だけだし…
458無念Nameとしあき23/01/16(月)12:09:12No.1056772363+
両親が死んで兄弟が独立していってもここで住むつもりだったけど
独身おじさんが独りで住んでるとゴチャゴチャ噂話するご近所さんが現れてもう引っ越そうかなと思う
459無念Nameとしあき23/01/16(月)12:09:19No.1056772386+
>うちの田舎は山に戻りつつある
平成狸合戦が今見るといい味なんだよな
狸が新宿辺りに出没することも珍しくなくなったし廃墟になったニュータウンに動物が結構戻ってきてる話もある
460無念Nameとしあき23/01/16(月)12:09:44No.1056772490そうだねx2
>No.1056771533
このレスが逆張りでも案外的はずれでも無いなと思うのは結婚には成り上がる為とか生きていく為って意味も有ったのにそういう側面を汚い物として否定され過ぎかなと個人的に思う
461無念Nameとしあき23/01/16(月)12:10:08No.1056772619+
ドラッグストアの乱立が凄いわ
462無念Nameとしあき23/01/16(月)12:10:23No.1056772681そうだねx2
>独身おじさんが独りで住んでるとゴチャゴチャ噂話するご近所さんが現れてもう引っ越そうかなと思う
田舎もそろそろこの辺の認識を更新してくしかないと思うんだよな
みんな孤立してくことを認めろ
463無念Nameとしあき23/01/16(月)12:11:28No.1056772960+
>>No.1056771881
>まぁそれで困るかって言うと困るのは国だけだし…
国が衰退すれば外に逃げられるレベル富裕層や高度な技能持ち以外の国民はヤバいよ
まあ今の世代くらいはギリギリ逃げ切れるかもしれんけど
464無念Nameとしあき23/01/16(月)12:11:37No.1056773002そうだねx1
>両親が死んで兄弟が独立していってもここで住むつもりだったけど
>独身おじさんが独りで住んでるとゴチャゴチャ噂話するご近所さんが現れてもう引っ越そうかなと思う
ババアうるせえよな人の噂話しか娯楽無いから
タゲられたら地獄
465無念Nameとしあき23/01/16(月)12:11:54No.1056773086+
町内会隣組抜けたい
466無念Nameとしあき23/01/16(月)12:12:05No.1056773136+
>両親が死んで兄弟が独立していってもここで住むつもりだったけど
>独身おじさんが独りで住んでるとゴチャゴチャ噂話するご近所さんが現れてもう引っ越そうかなと思う
近所付き合いしてないならまぁ…
お家の処理でお金がかかるのは辛いよね
467無念Nameとしあき23/01/16(月)12:12:18No.1056773203そうだねx1
>こうなる街とうまく新陳代謝してる街の違いはなんのんだろうな
開発余地の有無
一気に全部開発しちゃうと新陳代謝しない
2~30年かけて複数の事業者が開発したほうが最後の事業者が
開発終わる頃には最初の事業者で建てた家が建て替え時期になって
うまく新陳代謝する
あと最初の頃に社宅とかができるとなお良い
468無念Nameとしあき23/01/16(月)12:13:17No.1056773462+
>両親が死んで兄弟が独立していってもここで住むつもりだったけど
>独身おじさんが独りで住んでるとゴチャゴチャ噂話するご近所さんが現れてもう引っ越そうかなと思う
社会的地位の高いお仕事をしてる独身おじさんならいいけど無職独身おじさんだと何するか分からんから情報共有しないとね…
469無念Nameとしあき23/01/16(月)12:13:22No.1056773490そうだねx1
>町内会隣組抜けたい
これはマジで同意
町内会はともかく隣組はもういらんだろ
470無念Nameとしあき23/01/16(月)12:14:36No.1056773830+
ろくな商品置いてない昔の個人商店よりコンビニやドラッグストアのある今の方が便利だろ
471無念Nameとしあき23/01/16(月)12:15:03No.1056773962+
>両親が死んで兄弟が独立していってもここで住むつもりだったけど
>独身おじさんが独りで住んでるとゴチャゴチャ噂話するご近所さんが現れてもう引っ越そうかなと思う
うちの地元は新興住宅地にも関わらず子供部屋おじさんおばさん率が異常に高いので
そこら辺のことはご近所全般のタブーになってる
真っ昼間からエロゲソング外に聞こえるレベルで垂れ流しに
しているお家があっても回覧板回しつつスルーできる快適だめ人間タウン
472無念Nameとしあき23/01/16(月)12:15:05No.1056773977そうだねx1
>近所付き合いしてないならまぁ…
町内清掃に参加してるし挨拶もするし重そうなゴミ持ってたら持って行ってあげててもこれよ
473無念Nameとしあき23/01/16(月)12:16:02No.1056774253+
市営団地を通るバスが減便されてスーパーの買い物客が爺婆ばっかりになった
小学校も統合されたしどんどん人口が減って行く
474無念Nameとしあき23/01/16(月)12:16:18No.1056774330+
>このレスが逆張りでも案外的はずれでも無いなと思うのは結婚には成り上がる為とか生きていく為って意味も有ったのにそういう側面を汚い物として否定され過ぎかなと個人的に思う
恋愛に興味がないだけで性的マイノリティの仲間入れられるって知ってた?
475無念Nameとしあき23/01/16(月)12:17:29No.1056774645+
スーパーの商品の値段高く感じたのは気のせいかな
476無念Nameとしあき23/01/16(月)12:17:32No.1056774659+
>誰だっけ…と思ってたけど転生ホモ活JK巫女か
言い方ァ
>でも翔んで埼玉って80年代ぐらいの話だぞ?
>大宮は田んぼと自衛隊とJRぐらいしかなかったし
同じ80年代でも埼玉には既にそこまでアドバンテージがあったのかよ…
477無念Nameとしあき23/01/16(月)12:18:10No.1056774837そうだねx2
>町内清掃に参加してるし挨拶もするし重そうなゴミ持ってたら持って行ってあげててもこれよ
うわぁ…そりゃ嫌気刺すわ
478無念Nameとしあき23/01/16(月)12:18:14No.1056774859そうだねx1
地元に日本人は減ったけど外人めっちゃ増えたな
前は中韓ぐらいだったのがベトナムやネパールもすごい増えた
ついでにネパール人経営のインドカレー屋もいくつもある
479無念Nameとしあき23/01/16(月)12:18:34No.1056774958+
朝洗濯干してると通学の小学生の列が短時間で消えてくのに気付いた
若年層本当におらんな
480無念Nameとしあき23/01/16(月)12:18:51No.1056775040+
町内会の範囲でも親の家そのまま引き継いだ独身って感じの人ドンドン増えてるし
もう時間の問題だろうな
481無念Nameとしあき23/01/16(月)12:18:56No.1056775062+
>自転車で移動しているのはだいたい外国人
夜間に集団で無灯火して来るから本当に困る
482無念Nameとしあき23/01/16(月)12:19:58No.1056775353そうだねx2
>No.1056773203
先日のニュータウンスレでも言われていたな
そして最初の住宅地での失敗をしっかり生かした山万が色々狂ってる…
483無念Nameとしあき23/01/16(月)12:20:27No.1056775483+
>地元に日本人は減ったけど外人めっちゃ増えたな
>前は中韓ぐらいだったのがベトナムやネパールもすごい増えた
>ついでにネパール人経営のインドカレー屋もいくつもある
コンビニでビンラディンみたいなのがバイトしてた
最近イスラム教徒増えてるわ地元
484無念Nameとしあき23/01/16(月)12:20:56No.1056775630+
うちのボロマンション気付いたらインド系よベトナム系ばっかになってた
数年前までは中華と南米系だったのに
485無念Nameとしあき23/01/16(月)12:21:03No.1056775665そうだねx2
コンパクトシティ化って聞こえはいいけど一次産業を誰がやるのかには触れないよね
486無念Nameとしあき23/01/16(月)12:21:49No.1056775897+
若い人が誰もいないのである
487無念Nameとしあき23/01/16(月)12:24:04No.1056776530+
フランスの1940年代は白人だらけだったのに
2020年はイスラムだらけになってるあの画像を思い出すね
外人増えすぎ
488無念Nameとしあき23/01/16(月)12:24:36No.1056776692+
インフラ整備して新たに道路や鉄道ひけばベットタウンが増えるけど
ココのみんなは反対すると言う
489無念Nameとしあき23/01/16(月)12:26:04No.1056777087+
移民受け入れをどうするかとか今更議論してるの見るけど意味がわからんよね
とっくに地方は移民街できあがってるし遅えよ感しかない
490無念Nameとしあき23/01/16(月)12:26:28No.1056777208+
ベッドタウンがそんな簡単に作れりゃ誰も苦労しないんじゃないかな
491無念Nameとしあき23/01/16(月)12:26:29No.1056777218そうだねx1
>フランスの1940年代は白人だらけだったのに
>2020年はイスラムだらけになってるあの画像を思い出すね
>外人増えすぎ
フランスは戦後も植民地維持してたのが大きい
と言うか未だに南米とか南太平洋に植民地あるし
アフリカに対してもまさはる的経済的影響力が大きい
492無念Nameとしあき23/01/16(月)12:27:11No.1056777430+
実はヨーロッパは白人だけ見たら東アジアより
合計特殊出生率が悲惨らしいし
行く末は結局第三次世界大戦よ
それまでに死ねたらいい
493無念Nameとしあき23/01/16(月)12:27:14No.1056777439+
家が高過ぎる
494無念Nameとしあき23/01/16(月)12:27:26No.1056777489+
    1673839646405.jpg-(111486 B)
111486 B
>フランスの1940年代は白人だらけだったのに
>2020年はイスラムだらけになってるあの画像を思い出すね
>外人増えすぎ
ではイギリスの学級を見て頂こう
495無念Nameとしあき23/01/16(月)12:29:07No.1056777956+
インド人多いな
首相もインド系だし
496無念Nameとしあき23/01/16(月)12:29:12No.1056777975+
イギリスの学級は上級と下級でずいぶん違うぞ
上級は白人がまだ多数よ
497無念Nameとしあき23/01/16(月)12:30:32No.1056778401+
>ベッドタウンがそんな簡単に作れりゃ誰も苦労しないんじゃないかな
限界団地ってのがあるの知らんのだろう
開発されたけど家も建たず森や野原に戻ってる
498無念Nameとしあき23/01/16(月)12:30:40No.1056778431そうだねx1
綺麗事をいい続けた結果
軒を貸して母屋を取られる事態に
499無念Nameとしあき23/01/16(月)12:31:06No.1056778547そうだねx2
地元高校の生徒数が俺の現役時の10分の1になっちゃつた
500無念Nameとしあき23/01/16(月)12:31:45No.1056778746そうだねx2
知識をつけすぎると結婚しなくなるし子供を持たなくなる現象が世界各国で起きてるな
人類の衰退は戦争ではなく自然な衰退によって成されるかもしれない
501無念Nameとしあき23/01/16(月)12:32:06No.1056778847+
東京にみんなそんなに集まって何の仕事してんの
502無念Nameとしあき23/01/16(月)12:32:13No.1056778883+
>No.1056773962
結局嫌でも現状認識を変えるしかなくなるよね…
503無念Nameとしあき23/01/16(月)12:35:19No.1056779791+
所詮噂話じゃんどうせなら近隣をビビらせる怖い人になりなよ
504無念Nameとしあき23/01/16(月)12:36:05No.1056779983+
こういうの見てるとうちの地元ってもしかして田舎ではない…?て気分になってくるわ
505無念Nameとしあき23/01/16(月)12:37:17No.1056780312+
東京の地元小学校でも状況は変わらん

最盛期近距離に2校
1学年40人クラスが6組+5組

現在
2校が統廃合して1学年1組
506無念Nameとしあき23/01/16(月)12:37:39No.1056780398+
結構な開発具合の土地に住んでてもうちって田舎だよなって認識の人が多いのかも
507無念Nameとしあき23/01/16(月)12:37:56No.1056780491+
いまの子供が世界の終焉をみる世代になるかもな
まあ貧乏国になりながらだらだら続くんだろうけど
508無念Nameとしあき23/01/16(月)12:39:07No.1056780817+
>地元あるある
山のてっぺんに何か新しい建物出来たと思ったら老人ホーム
何故かと聞いたら逃走防止(交通事故を防ぐ)為なんだそうな
509無念Nameとしあき23/01/16(月)12:39:40No.1056780970+
海外の方が進んでるんだっけ
510無念Nameとしあき23/01/16(月)12:40:01No.1056781068+
子供が減って通学路が荒れ放題だよ
車も普段通らない狭い道だしもしかしたら通学路変わったのかな
511無念Nameとしあき23/01/16(月)12:40:46No.1056781266そうだねx1
今だとスクールバスなんじゃない
512無念Nameとしあき23/01/16(月)12:41:59No.1056781599+
産婦人科医院だったうちにある個人病院が今は老人ホームになっちまった
513無念Nameとしあき23/01/16(月)12:42:07No.1056781629+
>東京にみんなそんなに集まって何の仕事してんの
取引き先への出張先が都内にあった時とか同じ都内なら半日で済むじゃん
これが長野の山奥で行きに1日現地で1日帰りで1日とかかかると
それだけで60時間の無駄になる
工場は地方だけど本社オフィスは3大都市というのはこんな感じだ
514無念Nameとしあき23/01/16(月)12:42:54No.1056781852+
うちの近所は利用者が減ってバスが減便されたけど別のルートは利用者が増えてバスが増便されてるらしい
市としては人口は維持されてるからまぁそうなんだろうけど…
515無念Nameとしあき23/01/16(月)12:43:24No.1056782003そうだねx2
貧乏家庭馬鹿にしまくりのくせに子供作れってそら無理よ
516無念Nameとしあき23/01/16(月)12:43:26No.1056782015+
>結婚式場だったうちにある施設が今は葬儀場になっちまった
517無念Nameとしあき23/01/16(月)12:43:38No.1056782071+
>いまの子供が世界の終焉をみる世代になるかもな
>まあ貧乏国になりながらだらだら続くんだろうけど
環境問題ぶちあげておきながら超エネルギーが中々生み出せないあたりに人類の叡智の限界を感じる
エコ活動とか完全に衰退そのものな気がしてならない
518無念Nameとしあき23/01/16(月)12:44:24No.1056782290+
東日本大震災経験しても首都集中進めるの悪い意味ですごい
おあしすする気満々の人しかいないのか
519無念Nameとしあき23/01/16(月)12:45:21No.1056782588+
国道沿いだからか人増えたな
520無念Nameとしあき23/01/16(月)12:45:48No.1056782723+
みんな死ぬしかないよね
521無念Nameとしあき23/01/16(月)12:45:51No.1056782738+
都内って廃業コンビニはディサービスにならんの?
522無念Nameとしあき23/01/16(月)12:46:25No.1056782885+
>東日本大震災経験しても首都集中進めるの悪い意味ですごい
>おあしすする気満々の人しかいないのか
その割には首都圏のインフラ事情よくなくなってない?
523無念Nameとしあき23/01/16(月)12:46:28No.1056782898そうだねx4
>貧乏家庭馬鹿にしまくりのくせに子供作れってそら無理よ
中流潰した挙句に自己責任論流行らせたのは不味かったねとしか…
524無念Nameとしあき23/01/16(月)12:46:43No.1056782972+
昔住んでいた家がなくなって道路になっとる…
525無念Nameとしあき23/01/16(月)12:47:40No.1056783226+
かりに貧困国に落ちても子供作らず自分たちの代で死んでくやつばっかだと思う
526無念Nameとしあき23/01/16(月)12:48:18No.1056783405+
>昔住んでいた家がなくなって道路になっとる…
道路に出来たなら良いじゃないか
うちの地元はみんな僅かな土地にしがみついて人も車も通り辛い所だらけだよ
527無念Nameとしあき23/01/16(月)12:48:38No.1056783489+
>>東京にみんなそんなに集まって何の仕事してんの
引かれる税金は全国一律なのに最低賃金はばらばらじゃん
だったら首都近辺が良いに決まってる
528無念Nameとしあき23/01/16(月)12:48:55No.1056783586そうだねx2
こうなるのわかってて親と祖父母を放って置けなくて地元戻った
でも俺1人が戻ったところでどうもならんし色々我慢して戻ったから鬱屈してる
529無念Nameとしあき23/01/16(月)12:50:14No.1056783983そうだねx1
地方に工場建てたくとも人が集まらない位人が居ないの
530無念Nameとしあき23/01/16(月)12:50:20No.1056784011+
東京は輸入食材に頼りきってるから戦争でも起きて輸入停まったら地獄と化しそう
531無念Nameとしあき23/01/16(月)12:50:36No.1056784100+
>だったら首都近辺が良いに決まってる
首都近辺過ぎると家賃高すぎないか?
多少の稼ぎなんぞ吹っ飛ぶだろう
532無念Nameとしあき23/01/16(月)12:50:55No.1056784195+
都市部はいざとなれば給料のいい仕事があるし
そりゃ地方は人がいなくなる
地元に戻ってきた友人は2年で東京に戻ったよ
賃金低いし
533無念Nameとしあき23/01/16(月)12:51:24No.1056784351+
群馬や茨城の農村に暴徒が押し寄せるかな
534無念Nameとしあき23/01/16(月)12:51:46No.1056784467+
いやもう地元で20代とか居たら早く離れろよって真面目に思うよ
535無念Nameとしあき23/01/16(月)12:52:12No.1056784597+
>地方に工場建てたくとも人が集まらない位人が居ないの
給料沢山だして休日も沢山つくれ福利厚生も忘れんな
勿論残業無しな
ここまでやれば働き手は集まるだろ
536無念Nameとしあき23/01/16(月)12:52:20No.1056784631+
>>だったら首都近辺が良いに決まってる
>首都近辺過ぎると家賃高すぎないか?
>多少の稼ぎなんぞ吹っ飛ぶだろう
首都近辺(通勤に90分)とかかが庶民の現実だから…
537無念Nameとしあき23/01/16(月)12:52:35No.1056784707+
もう死ぬことしか考えられないかな
538無念Nameとしあき23/01/16(月)12:52:52No.1056784774+
過疎地でも道路工事はせっせとしてんのよね
539無念Nameとしあき23/01/16(月)12:53:54No.1056785068+
>首都近辺過ぎると家賃高すぎないか?
会社から家賃補助とかないの?
540無念Nameとしあき23/01/16(月)12:54:41No.1056785276+
今九州熊本に工場たってるけどそんなに人集まるの?と
541無念Nameとしあき23/01/16(月)12:54:49No.1056785320+
強い政治家が地元出身だとやたら立派な橋や道路ができる
そのこと自体は雇用創出だし良いことかなとは思うんだがその道を歩く人間がいないんだよなシカやイノシシしか歩いてねえ
542無念Nameとしあき23/01/16(月)12:54:52No.1056785333+
>いやもう地元で20代とか居たら早く離れろよって真面目に思うよ
そりゃ都会で1人自立出来る位には成功したら良いけど一度転けたら立て直しがな
友達は一度田舎の実家に戻って貯金作って身体治してたけどこれも実家にそれなりに余裕あって関係がいい事前提なんだよな
543無念Nameとしあき23/01/16(月)12:55:02No.1056785377+
>過疎地でも道路工事はせっせとしてんのよね
そこだけが唯一未来への光だよな
544無念Nameとしあき23/01/16(月)12:55:18No.1056785453+
首都圏はテレワークも当たり前になってきたしちょっと遠くでも働ける
545無念Nameとしあき23/01/16(月)12:55:45No.1056785576+
>今九州熊本に工場たってるけどそんなに人集まるの?と
無ければ全国から集めればいい
546無念Nameとしあき23/01/16(月)12:56:28No.1056785788+
テレワークするなら首都圏近辺じゃなくてもよさそうなのにみんな首都圏から離れないよね
547無念Nameとしあき23/01/16(月)12:56:41No.1056785847+
>>今九州熊本に工場たってるけどそんなに人集まるの?と
>無ければ全国から集めればいい
九州熊本なんて全然人が居るだろ
548無念Nameとしあき23/01/16(月)12:56:42No.1056785853+
>>過疎地でも道路工事はせっせとしてんのよね
>そこだけが唯一未来への光だよな
叩かれるけど田舎で道路までダメになったらそれこそ終わりだろ
549無念Nameとしあき23/01/16(月)12:56:52No.1056785886+
>今九州熊本に工場たってるけどそんなに人集まるの?と
むしろ法人税だけ増えて住人は少ないほうが自治体は儲かるんよな
550無念Nameとしあき23/01/16(月)12:56:58No.1056785915+
>ここまでやれば働き手は集まるだろ
いいや都市に出る
551無念Nameとしあき23/01/16(月)12:57:01No.1056785931+
>首都圏はテレワークも当たり前になってきたしちょっと遠くでも働ける
このちょっと遠くは田舎じゃないからな
都心に行けるちょっと静かなとこ
552無念Nameとしあき23/01/16(月)12:57:26No.1056786056+
>首都圏はテレワークも当たり前になってきたしちょっと遠くでも働ける
全ての業種で出来るんならみんなで幸せになれるんだけどね
553無念Nameとしあき23/01/16(月)12:58:25No.1056786334+
>>ここまでやれば働き手は集まるだろ
>いいや都市に出る
都市に出て身体壊す位苦労するなら地方のぬるま湯でいいよ
554無念Nameとしあき23/01/16(月)12:58:27No.1056786347+
家の廃墟が増えた
555無念Nameとしあき23/01/16(月)12:58:47No.1056786453+
テレワークで済む人なんて数パーセントでしょ
556無念Nameとしあき23/01/16(月)12:59:16No.1056786591+
卒業した幼小中学校はなくなった
557無念Nameとしあき23/01/16(月)13:00:12No.1056786842+
一応都内にも事務所は残してるけどアミューズは本社機能を河口湖に移したよな
558無念Nameとしあき23/01/16(月)13:01:00No.1056787031+
>テレワークで済む人なんて数パーセントでしょ
そのテレワークもやめる所出て来たくらいだしね
559無念Nameとしあき23/01/16(月)13:01:04No.1056787043+
首都圏直下型地震って最近言わなくなったのは現実逃避してるの?
560無念Nameとしあき23/01/16(月)13:02:19No.1056787366+
テレワークできる業種の人はやればいいのにやらないよな
561無念Nameとしあき23/01/16(月)13:02:44No.1056787466そうだねx1
>朝洗濯干してると通学の小学生の列が短時間で消えてくのに気付いた
>若年層本当におらんな
つまり貴方の姿を見ると早足になって立ち去るって事?
辛いな
562無念Nameとしあき23/01/16(月)13:02:45No.1056787470+
>叩かれるけど田舎で道路までダメになったらそれこそ終わりだろ
作るだけで補修工事がされない道路が増えるだけだが
563無念Nameとしあき23/01/16(月)13:04:52No.1056787936+
空き家が増えてるがマンションは建つ
564無念Nameとしあき23/01/16(月)13:05:13No.1056788010+
>作るだけで補修工事がされない道路が増えるだけだが
住んでる人間がお金を出しあって補修する街があったな
美談になってるけどあれ地方自治が死んでるっていう話じゃないのかと
565無念Nameとしあき23/01/16(月)13:06:45No.1056788363そうだねx1
道路も国道県道市町村道って有るので主語がでかすぎると
566無念Nameとしあき23/01/16(月)13:08:37No.1056788811そうだねx1
でも市役所は金かけまくったのつくりまーす
567無念Nameとしあき23/01/16(月)13:09:43No.1056789068+
>都市に出て身体壊す位苦労するなら地方のぬるま湯でいいよ
田舎に建った工場がのんびり仕事ができてみんないい人って幻想を持ってそう
568無念Nameとしあき23/01/16(月)13:10:20No.1056789217+
主要国道も高速も至近にある地域はそんなに衰退を感じない
よく言われる二束三文になったベッドタウンって道路アクセスが良くない場所だしな
569無念Nameとしあき23/01/16(月)13:11:22No.1056789456そうだねx2
前提がおかしいよな
田舎の仕事は楽とか無茶言うなよ
570無念Nameとしあき23/01/16(月)13:11:22No.1056789457そうだねx3
>首都圏はテレワークも当たり前になってきたしちょっと遠くでも働ける
ちょっと遠く(埼玉千葉神奈川)
571無念Nameとしあき23/01/16(月)13:12:06No.1056789652+
子供の頃住んでた新興団地は老人たちばかりになり
商店街はシャッターを文字通り半分だけ開けてる店ばかりの謎の街並みになり
何故か床屋がたくさんあって
団地の一角は大きな公園になってた
タクシープールに当然タクシーはなく
子供の頃に見たあの賑わいはどこに行ったんだろう
572無念Nameとしあき23/01/16(月)13:12:44No.1056789803+
    1673842364147.jpg-(388928 B)
388928 B
観光で稼ごうにもコロナが
573無念Nameとしあき23/01/16(月)13:13:40No.1056790050+
>子供の頃に見たあの賑わいはどこに行ったんだろう
東京一極集中と共に消え去った
574無念Nameとしあき23/01/16(月)13:13:52No.1056790109そうだねx1
田舎が衰退して滅びたとしてじゃあ都会は田舎なしでやっていけるのかって問題
575無念Nameとしあき23/01/16(月)13:14:21No.1056790225+
>でも市役所は金かけまくったのつくりまーす
駅から市役所までバカでかい道路作って
何やってんだと思ってたら
市役所の目の前に巨大なショッピングモール誘致してきたわ
まあお陰でいえのまわりの渋滞が酷いんですけど
576無念Nameとしあき23/01/16(月)13:14:55No.1056790364+
>田舎が衰退して滅びたとしてじゃあ都会は田舎なしでやっていけるのかって問題
食糧は輸入で何とかするしかねえ
577無念Nameとしあき23/01/16(月)13:15:05No.1056790388そうだねx1
なんか準備中からの床屋本当にやめてほしい
578無念Nameとしあき23/01/16(月)13:16:04No.1056790633+
毎年草刈りだけはせっせとしてるな
579無念Nameとしあき23/01/16(月)13:16:18No.1056790686+
国は責任取れよ小売の国民を切り捨てた悪魔
580無念Nameとしあき23/01/16(月)13:17:19No.1056790951そうだねx1
    1673842639598.png-(92173 B)
92173 B
輸入止められたら死んじゃうな
581無念Nameとしあき23/01/16(月)13:17:31No.1056791009そうだねx1
>まあお陰でいえのまわりの渋滞が酷いんですけど
君の家が道路拡張するのに邪魔になってたりして
582無念Nameとしあき23/01/16(月)13:19:17No.1056791448そうだねx1
そんなはした金じゃこの土地は売らないよ
583無念Nameとしあき23/01/16(月)13:19:48No.1056791567+
渋滞問題は道路をすべて線路にする事で解決するシムシティ方式で何とか…
584無念Nameとしあき23/01/16(月)13:20:18No.1056791684+
参議院落選無能議員が市長に回されてきて市の劣化がやばい
一族連れて北海道帰れや
585無念Nameとしあき23/01/16(月)13:22:57No.1056792308+
JR北海道は鉄道の優位性を生かしきれてない
586無念Nameとしあき23/01/16(月)13:25:30No.1056792922+
市役所職員が拡幅候補地の資料見て土地買い漁るのって違法?
587無念Nameとしあき23/01/16(月)13:27:21No.1056793366+
>道路も国道県道市町村道って有るので主語がでかすぎると
国道でも県管理
県道でも市町村管理ってのがあってさらに複雑なんよ
588無念Nameとしあき23/01/16(月)13:29:20No.1056793805+
みんな無駄な公共工事の事知ってるんだね
589無念Nameとしあき23/01/16(月)13:32:00No.1056794391+
>渋滞問題は道路をすべて線路にする事で解決するシムシティ方式で何とか…
シムシティは線路維持費が道路維持費の倍で済んでるけど実際はかなり差があるから…
590無念Nameとしあき23/01/16(月)13:38:58No.1056795934+
出身中学がもう野球部がなくなったって聞いてびっくりしたわ
591無念Nameとしあき23/01/16(月)13:41:41No.1056796548+
>そんなはした金じゃこの土地は売らないよ
土地は売れるときに売っておかないと結局後で売れなくなるか買いたたかれることになるからね
592無念Nameとしあき23/01/16(月)13:50:26No.1056798616+
どこの家も車を持ってるから路線バスがなくなった
だから交通手段はタクシーしかない
593無念Nameとしあき23/01/16(月)13:54:50No.1056799614+
>出身中学がもう野球部がなくなったって聞いてびっくりしたわ
サッカーや野球ができないからほかの学校を選ぶ人もいるくらいだしね
594無念Nameとしあき23/01/16(月)13:58:08No.1056800385+
>都内って廃業コンビニはディサービスにならんの?
都内のコンビニと地方の駐車場つきコンビニを一緒にするな
595無念Nameとしあき23/01/16(月)13:58:49No.1056800528+
地元だとゲーム買える場所がゲオしかなくなったな
1件もない場所もあるんだろうけど
596無念Nameとしあき23/01/16(月)14:00:02No.1056800791そうだねx2
>どこの家も車を持ってるから路線バスがなくなった
>だから交通手段はタクシーしかない
免許返納を考える頃には路線バスは無くなってるんやな
悲劇なんやな
597無念Nameとしあき23/01/16(月)14:00:41No.1056800916そうだねx1
>地元だとゲーム買える場所がゲオしかなくなったな
>1件もない場所もあるんだろうけど
今ならDLか通販で間に合うし
598無念Nameとしあき23/01/16(月)14:00:42No.1056800925+
>でも市役所は金かけまくったのつくりまーす
市役所は被災した時の避難所にもなるからある程度の金はかけてほしいわ
599無念Nameとしあき23/01/16(月)14:01:05No.1056801009そうだねx1
>今ならDLか通販で間に合うし
steamとかで買ってるわ
いい時代になったわ
600無念Nameとしあき23/01/16(月)14:03:26No.1056801541+
>>今ならDLか通販で間に合うし
>steamとかで買ってるわ
>いい時代になったわ
初めて知った時はよくわからなくてクレカ登録して大丈夫なのかな…ってドキドキしてた思い出
601無念Nameとしあき23/01/16(月)14:04:30No.1056801776+
>>でも市役所は金かけまくったのつくりまーす
>市役所は被災した時の避難所にもなるからある程度の金はかけてほしいわ
市役所の食堂が名物扱いされたりそれそのものが観光地化する事もあるから金掛ける=悪とは言い辛いとこではある
602無念Nameとしあき23/01/16(月)14:10:32No.1056803120+
>>でも市役所は金かけまくったのつくりまーす
>市役所は被災した時の避難所にもなるからある程度の金はかけてほしいわ
そういう金の使い方じゃない所が多いのよ
603無念Nameとしあき23/01/16(月)14:13:16No.1056803729+
>>今九州熊本に工場たってるけどそんなに人集まるの?と
>無ければ全国から集めればいい
もともとソニーとかの工場もあるから
すでに人自体は集めてるんだよね
それ目当てのアパートとかも多い

[トップページへ] [DL]