[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2282人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1828028.png[見る]
fu1827962.jpg[見る]


画像ファイル名:1673826083775.jpg-(28232 B)
28232 B23/01/16(月)08:41:23 ID:aOzcFMJkNo.1016003561そうだねx18 11:38頃消えます
終わりのはじまり感凄い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/01/16(月)08:42:14 ID:aOzcFMJkNo.1016003727+
昨日の時点で客減ってたな
たぶんもう値段上がってるんだと勘違いされてた
223/01/16(月)08:42:33 sageNo.1016003777そうだねx11
http://img.2chan.net/b/res/1015995468.htm [link]
323/01/16(月)08:43:01No.1016003847そうだねx5
らんらんるー
423/01/16(月)08:46:50No.1016004416そうだねx71
ついこの間まで110円だったものが170円とかになるの凄過ぎる
給料1円も上がってないのに
523/01/16(月)08:47:31No.1016004522+
あえて今日マックで豪遊するか
623/01/16(月)08:48:00No.1016004592+
マック帝国日本でマック離れが起きるとは思わなかった
723/01/16(月)08:48:01No.1016004598+
もう終わりだ猫の店
823/01/16(月)08:51:02No.1016005086+
選べるってたのしいね
野菜も食べよう
923/01/16(月)08:54:19No.1016005504そうだねx13
マック唯一の強みの安さがなくなってしまった
1023/01/16(月)08:54:42No.1016005558+
なんか前も似たようなことあって値下がりしてた気がする
1123/01/16(月)08:55:13No.1016005633+
>昨日の時点で客減ってたな
>たぶんもう値段上がってるんだと勘違いされてた
こっちだとどこも混んでたぞ
1223/01/16(月)09:02:48No.1016006721+
チキンクリスプなんて一年も経たずに110円から70円アップて
1323/01/16(月)09:03:19No.1016006807+
貧乏人は牛丼屋の朝定食で我慢してろよ
1423/01/16(月)09:04:52No.1016006997+
素バーガーなんて食べるか?
ランチビッグマックセットが550→650はそこまで割高感ないし
1523/01/16(月)09:08:57No.1016007581そうだねx3
マックを食べたいだけの人生だった…
1623/01/16(月)09:10:35No.1016007815そうだねx10
値上がりしたら誰も来なくなるって企業にわからせないといけないから
暫く利用するのは止めたほうが良いよね
1723/01/16(月)09:13:14No.1016008270そうだねx11
>ついこの間まで110円だったものが170円とかになるの凄過ぎる
>給料1円も上がってないのに
マックが給料上げてない訳なくない?
1823/01/16(月)09:15:20No.1016008612そうだねx39
給料というか所得が上がってないのは利用者の話では
1923/01/16(月)09:17:03No.1016008874+
家で安い食パン使ってバーガーらしきもの作って食うとワリとイケるなって
2023/01/16(月)09:18:34No.1016009147+
いつ行ってもアホみたいに混んでるのは解消されるのか気になる
前回の値上げでは上げ幅が小さくて解消されなかったけど
2123/01/16(月)09:18:54No.1016009213そうだねx25
あっちでスレ画叩きがうまくいかんからってスレ乱立するな
2223/01/16(月)09:19:00No.1016009232+
>ランチビッグマックセットが550→650はそこまで割高感ないし
安いから食うって理由が結構薄れるくらいではあるから行く頻度は下がるかなあ
2323/01/16(月)09:20:21No.1016009453そうだねx8
今まで人多すぎて渋滞が起きるくらいだったから減ってくれて助かる
2423/01/16(月)09:21:58No.1016009648そうだねx16
バーキン店舗増えろ
2523/01/16(月)09:22:35No.1016009731そうだねx3
バーキン新店舗増やしつつあるよね
がんばれ
2623/01/16(月)09:23:24No.1016009853+
ドライブスルーの列が道にまではみ出てた様な店舗だと客減って単価上がる方が売り上げ上がりそうなんだよな
今まで烈長すぎでかなり客逃してたもん
2723/01/16(月)09:23:50No.1016009912+
貧乏人ってそんなしょっちゅうマック食ってるの?
2823/01/16(月)09:26:10No.1016010283+
うちにもバーキン作って
ディアブロ食えてない
2923/01/16(月)09:26:12No.1016010286そうだねx4
モス行った方が良い感出てきた
3023/01/16(月)09:26:17No.1016010302+
お金持ちはダブルチーズバーガーよりチーズバーガーを2個買うらしい
3123/01/16(月)09:27:17No.1016010463+
これで売上下がるんだろうか
それともあんまり気にしないのかな
3223/01/16(月)09:27:39No.1016010522そうだねx4
大して美味しくないしモスいこ
3323/01/16(月)09:28:22No.1016010618+
値上げしたら文句言うけど賃金は上げろと言う
3423/01/16(月)09:28:39No.1016010658+
>今まで人多すぎて渋滞が起きるくらいだったから減ってくれて助かる
うちの近くの店はこれ対策に隣の空き店舗達ごと更地にして建て替えてる
再開直後は繁盛するだろうけど…
3523/01/16(月)09:29:14No.1016010738+
どっちかっていうと原材料費高騰の方なんじゃないの?
3623/01/16(月)09:29:45No.1016010811+
>これで売上下がるんだろうか
>それともあんまり気にしないのかな
地方のマックはたぶん逆に上がる
休日は客捌けないぐらい客来てたから単価上がるのがでかい
都会みたいに店舗数が飽和してるとこは厳しいかな
マックカフェ形式のとこはハナから値段気にする層いないから大丈夫だろう
3723/01/16(月)09:29:48No.1016010818+
マクドナルドだけアメリカみてえだな
3823/01/16(月)09:30:42No.1016010967そうだねx18
>値上げしたら文句言うけど賃金は上げろと言う
正しいインフレはみんなの賃金上がったからこれくらい値上げしても大丈夫だろ…の繰り返しだからな
3923/01/16(月)09:31:11No.1016011042そうだねx9
>モス行った方が良い感出てきた
ないよ
4023/01/16(月)09:32:00No.1016011165そうだねx27
>>モス行った方が良い感出てきた
>(店自体が)ないよ
4123/01/16(月)09:32:17No.1016011215+
節制に身体の芯から慣れきってしまったのがいけない
4223/01/16(月)09:32:42No.1016011290+
>ウェンディー行った方が良い感出てきた
4323/01/16(月)09:33:02No.1016011337+
売り上げ増収は維持できてるからこれからくる賃上げに対応するためだな
客の負担でけえ
4423/01/16(月)09:33:45No.1016011438+
24時間営業の店がどうなってたのかだけ気になる
4523/01/16(月)09:33:52No.1016011460+
今の情勢で原料費が上がったと言われると文句も言えねえや
4623/01/16(月)09:33:55No.1016011466そうだねx3
モスも言うほどおいしくないしバーキン行くわ
4723/01/16(月)09:34:04No.1016011499そうだねx4
10年前のモスと今
fu1827962.jpg[見る]
4823/01/16(月)09:35:18No.1016011723+
バーキン近所にないからフレネス行くわ
4923/01/16(月)09:35:22No.1016011737+
猫の国
5023/01/16(月)09:35:42No.1016011807そうだねx12
何と言い訳されようが俺の給料は上がってないんだよ
値上げしたいんなら俺の給料上げてからにしろ
5123/01/16(月)09:35:48No.1016011820+
貧乏人に幾ら売れても利益知れてるしな…
5223/01/16(月)09:36:23No.1016011909そうだねx2
>何と言い訳されようが俺の給料は上がってないんだよ
>値上げしたいんなら俺の給料上げてからにしろ
不当に低いと思うんなら転職したら?
5323/01/16(月)09:36:45No.1016011979そうだねx9
>何と言い訳されようが俺の給料は上がってないんだよ
>値上げしたいんなら俺の給料上げてからにしろ
それは自分の会社に言えよ!
5423/01/16(月)09:36:54No.1016012004そうだねx1
クアアイナ近所にないの?
5523/01/16(月)09:37:02No.1016012034+
嫌がらせするならボイコットより安い注文で居座った方が効果高いぞ
5623/01/16(月)09:38:09No.1016012217そうだねx4
>>ついこの間まで110円だったものが170円とかになるの凄過ぎる
>>給料1円も上がってないのに
>マックが給料上げてない訳なくない?
アルバイトの時給は去年と変わってなかった
5723/01/16(月)09:38:28No.1016012279+
どこもかしこも値上がりしすぎる…
5823/01/16(月)09:38:41No.1016012316+
>何と言い訳されようが俺の給料は上がってないんだよ
>値上げしたいんなら俺の給料上げてからにしろ
まず会社にお前の給料をあげてもいいと思わせないと…
5923/01/16(月)09:39:34No.1016012461そうだねx16
>まず会社にお前の給料をあげてもいいと思わせないと…
この発想がダメ
6023/01/16(月)09:40:00No.1016012529+
バーガーキング数ヶ月ぶりに食べたけどやっぱり美味しかった……
6123/01/16(月)09:40:11No.1016012570+
>>まず会社にお前の給料をあげてもいいと思わせないと…
>この発想がダメ
じゃあどうするの?
6223/01/16(月)09:40:12No.1016012575そうだねx7
>>まず会社にお前の給料をあげてもいいと思わせないと…
>この発想がダメ
給料を上げねば!という義務感を持たせないとな
6323/01/16(月)09:40:19No.1016012601+
アメリカへの上納金が上がってるんだろう
6423/01/16(月)09:40:36No.1016012643+
あーあっつってんだ
6523/01/16(月)09:41:10No.1016012759+
この値段なら普通に街のハンバーガー屋で食べるわ
6623/01/16(月)09:41:20No.1016012785そうだねx5
>fu1827962.jpg[見る]
モズも値上げしてんじゃねーか!
6723/01/16(月)09:42:24No.1016012982そうだねx1
物価上げ給料下げここにさらに税金上げが加わる
日本人はマゾ
6823/01/16(月)09:43:19No.1016013135+
俺はマックの味が好きだから値上がりしても通うよ
通わなきゃいけないんだ
6923/01/16(月)09:43:29No.1016013158+
田舎ゆえにマック激混みだから最初から行く気しないんだよなあ…
モスのほうが空いてるからだいたいモスにいく
モスも混んでるときはコメダへ…
7023/01/16(月)09:43:55No.1016013238+
>クアアイナ近所にないの?
ちょっとググってみたが高いな!
でもまぁファストフードのチェーン店でもないならバーガー1000円越えは結構あるか…
7123/01/16(月)09:44:23No.1016013296そうだねx1
しかし高齢化で労働人口減ってるって聞いてるのに
労働の価格が上がっていかないのは何故なのだ?
7223/01/16(月)09:45:25No.1016013470そうだねx2
>物価上げ給料下げここにさらに税金上げが加わる
>日本人はマゾ
別に日本人がサドになっても経済の流れは変わらないんじゃないかな…
7323/01/16(月)09:45:32No.1016013481+
ハンバーガー以外の話をするな
7423/01/16(月)09:46:03No.1016013590そうだねx3
>ハンバーガー以外の話をするな
サムライマックの新作美味かったわ
7523/01/16(月)09:46:06No.1016013595そうだねx3
>>クアアイナ近所にないの?
>ちょっとググってみたが高いな!
>でもまぁファストフードのチェーン店でもないならバーガー1000円越えは結構あるか…
1000円越えのバーガーは食うと確かに美味いし満足感あるからそれでいいんだ
7623/01/16(月)09:46:12No.1016013612+
そもそもハンバーガーって本来は高いんだ
7723/01/16(月)09:46:22No.1016013640+
>物価上げ給料下げここにさらに税金上げが加わる
>日本人はマゾ
給料下げって何の話?
7823/01/16(月)09:46:48No.1016013725そうだねx4
給料上がってるはずって言うけどハンバーガー100円だった2005年の平均年収は450万超えてて2018年の平均年収433万だからな…
7923/01/16(月)09:46:53No.1016013739+
>>>まず会社にお前の給料をあげてもいいと思わせないと…
>>この発想がダメ
>給料を上げねば!という義務感を持たせないとな
どうやって?
8023/01/16(月)09:47:07No.1016013785+
他も値上がりしたからって問題じゃないのよ
安いのが魅力なのにその魅力が無くなったら何もないから他に行くのよ
8123/01/16(月)09:48:09No.1016013975+
値上げ自体は悪ではないよ
値上げばかりで収入が変わらない経済状況が悪だよ
8223/01/16(月)09:48:12No.1016013991+
コロナ流行の時行かなくなってそれで慣れちゃったからもう行かなくてもいいかなって
8323/01/16(月)09:48:20No.1016014016+
>1000円越えのバーガーは食うと確かに美味いし満足感あるからそれでいいんだ
想像より大分ボリューミーなのが出てくるが想像通りに食べづらいのである!
いやまぁその量をバンズに挟むのは無理だろうけど!
8423/01/16(月)09:48:27No.1016014033+
>他も値上がりしたからって問題じゃないのよ
>安いのが魅力なのにその魅力が無くなったら何もないから他に行くのよ
それでも他と比較したら安いんじゃね?
8523/01/16(月)09:48:50 ID:GZcngM7oNo.1016014081+
前回は層でもなかったけど今回はマジで効いてるみたいね
8623/01/16(月)09:48:52No.1016014090+
安いだけが魅力だと感じてない人もいるわけでな
8723/01/16(月)09:49:30No.1016014205+
安いのが魅力だと思ってる人がもう少数派なんじゃないか既に
だって限定メニュー系戦争前からクソ高いだろ
8823/01/16(月)09:49:33No.1016014213+
全体の所得が上がってるならいいんだけど
格差開いただけで値上がりだからヤバい
8923/01/16(月)09:49:47No.1016014250+
平日は毎日行ってるけら辛いわ
9023/01/16(月)09:50:14No.1016014334+
田舎のマックは確かにすごいぞ
ドライブスルー混みまくりだから店内で買ってお持ち帰りした方が速いまであるレベル
9123/01/16(月)09:50:37No.1016014390そうだねx6
>平日は毎日行ってるけら辛いわ
食生活を見直す良い機会じゃない
9223/01/16(月)09:51:02No.1016014466そうだねx2
世代を超えて格差が固定化するようなら問題だが
能力に応じた格差そのものはあってもなんの問題もない
9323/01/16(月)09:51:31No.1016014558+
>平日は毎日行ってるけら辛いわ
マックばかりは体に悪いからいい機会だし食生活見直してみればいいんじゃないかな
9423/01/16(月)09:51:40No.1016014577+
害食は確実にHP減っていくからな
できるならお弁当で添加物なしのものを食べていくといい
9523/01/16(月)09:51:45No.1016014593+
ドライブスルー並びすぎで警備員配置するぐらいだからな田舎マック…
9623/01/16(月)09:51:56No.1016014628そうだねx1
マクドいく民って知識レベル低いからモバイルオーダーとかしらないらしく
行列にアホヅラで並んでるやつしり目にモバイルオーダーで入店と同時に商品受け取るの楽しかったのに
人が来なくなったら俺が困る
9723/01/16(月)09:52:01No.1016014638そうだねx7
経済や所得の悪化についての文句をマックに言われてもマックだって困るんじゃねえかな
9823/01/16(月)09:52:07No.1016014660+
新メニューが出るたびに話題になって食べに行ってる人めっちゃいるしな
20年前の低迷期のマックから更新されてないよ安いのが売りって言う人は
9923/01/16(月)09:52:12No.1016014681そうだねx10
この程度の値上げどうでもいい
学生だったらしんどいな
10023/01/16(月)09:52:18 ID:GZcngM7oNo.1016014703そうだねx3
給料上がってないとか言ってるのは雑魚だけ
10123/01/16(月)09:52:46No.1016014800+
貧乏人はお呼びでない
10223/01/16(月)09:53:52No.1016014999+
イングリッシュマフィンとマルシンとトマトケチャップで耐えるんだ
10323/01/16(月)09:53:57No.1016015015+
カサノバが来てからの豚のエサ路線で成功してるんだから平気だと思う
10423/01/16(月)09:54:49No.1016015161+
限定メニューなんかは元から高めだから全然気にしないでこれからも注文するけどあの普通のバーガーや夜の倍マックはもうしないかもしれない
10523/01/16(月)09:55:13No.1016015227+
逆に今ドムドムに行く
10623/01/16(月)09:55:56No.1016015367+
>逆に今ドムドムに行く
まだあるの…?
10723/01/16(月)09:57:15No.1016015604+
今なら空いてるのか
入りどきだな
10823/01/16(月)09:57:31No.1016015650+
また高級路線に戻って経営悪化させるのか
10923/01/16(月)09:58:22No.1016015798+
近所の店は混みだしたらモバイルオーダーストップするのやめてほしい
何のためのモバイルオーダーなんだよ!!
11023/01/16(月)09:59:11No.1016015930+
しばらくマック関係のスレ画は荒したいだけの子と少数の半数アンチが暴れるんだろうなぁ
11123/01/16(月)09:59:25No.1016015979+
>>逆に今ドムドムに行く
>まだあるの…?
近所のは死んでる…
11223/01/16(月)09:59:37No.1016016000+
客減って入りやすいなら久しぶりに行くか
11323/01/16(月)09:59:48No.1016016036そうだねx2
まずマック以外は店増やしてくれ
モスとフレッシュネスとロッテリアは隣駅だしバーキンは更に一つ隣だから気軽に行けぬ
11423/01/16(月)09:59:58No.1016016071そうだねx2
>経済や所得の悪化についての文句をマックに言われてもマックだって困るんじゃねえかな
マックの値上げを政治に結びつけてマック叩いてる地獄絵図
11523/01/16(月)10:00:05No.1016016093+
値上げ今日からだっけ
11623/01/16(月)10:00:16No.1016016120そうだねx4
少数の半数アンチとは一体
11723/01/16(月)10:00:55 ID:GZcngM7oNo.1016016231そうだねx1
そもそも給料上がってないって嘘だしね
日本人は普通に給料上がってる
11823/01/16(月)10:01:12No.1016016276+
値上げしまくって良いよマジでクソみてぇな客多くてそっちの方が嫌だわ
前にマックの商品買わずに店内でおにぎり食べてる爺いた時はあんまり行かない方がいいかなってなった
11923/01/16(月)10:01:33No.1016016339そうだねx3
>そもそも給料上がってないって嘘だしね
>日本人は普通に給料上がってる
しらねぇとにかく叩きてぇ
12023/01/16(月)10:03:16No.1016016594+
一日で店の客の増減わかるような眼をもってる「」はこんなスレにいる場合じゃないよ
12123/01/16(月)10:03:28 ID:GZcngM7oNo.1016016629そうだねx1
>>そもそも給料上がってないって嘘だしね
>>日本人は普通に給料上がってる
>しらねぇとにかく叩きてぇ
貧困層の民度の低さよ
12223/01/16(月)10:03:35No.1016016646+
>値上げしまくって良いよマジでクソみてぇな客多くてそっちの方が嫌だわ
>前にマックの商品買わずに店内でおにぎり食べてる爺いた時はあんまり行かない方がいいかなってなった
コーヒーを値上げしない限りあまりそういう客が減らん気もする
12323/01/16(月)10:03:51No.1016016695+
いつもアホみたいに混んでるから多少空いてくれるとありがたい
12423/01/16(月)10:03:54 ID:GZcngM7oNo.1016016705そうだねx2
>そもそも給料上がってないって嘘だしね
>日本人は普通に給料上がってる
マジでこれ
普通に働いてたらむしろもっと物価上がっていいとすら思えるわ
12523/01/16(月)10:03:57No.1016016713+
ファーストフードスレ乱立してるの受ける
12623/01/16(月)10:04:50No.1016016846+
>コーヒーを値上げしない限りあまりそういう客が減らん気もする
コーヒー爺婆はマジ多いな…しかもカフェの代わり気取りでめちゃくちゃうるさい
12723/01/16(月)10:05:35No.1016016980+
は?あがってないが?
自分のとこは上がってるから関係ねえんだろ
12823/01/16(月)10:05:38No.1016016987+
3つくらい叩きスレ立てて失敗してるけどスレ「」は楽しめた?
12923/01/16(月)10:05:42No.1016017006+
>また高級路線に戻って経営悪化させるのか
色んな物の高騰によってやもえず値上げなのに
高級路線行った!とか馬鹿だろうか
13023/01/16(月)10:06:21No.1016017126+
>は?あがってないが?
>自分のとこは上がってるから関係ねえんだろ
全体が上がるわけないじゃんダメなところはダメなままでダメな所で働いてるお前が悪い
13123/01/16(月)10:06:32 ID:GZcngM7oNo.1016017155+
>は?あがってないが?
>自分のとこは上がってるから関係ねえんだろ
雑魚がレスするなよ
13223/01/16(月)10:06:39No.1016017179+
>>また高級路線に戻って経営悪化させるのか
>色んな物の高騰によってやもえず値上げなのに
>高級路線行った!とか馬鹿だろうか
高級路線の時はもっと酷かったからな
13323/01/16(月)10:06:43 ID:GZcngM7oNo.1016017186そうだねx2
>は?あがってないが?
>自分のとこは上がってるから関係ねえんだろ
お前日本人じゃないじゃん
13423/01/16(月)10:06:56No.1016017230+
>は?あがってないが?
>自分のとこは上がってるから関係ねえんだろ
所得上がってないのかわうそ…
13523/01/16(月)10:07:04No.1016017260そうだねx3
日本みたいな恵まれた国で貧乏人やってる奴らだ
面構えが違う
13623/01/16(月)10:07:15 ID:GZcngM7oNo.1016017284そうだねx1
給料めちゃくちゃ上がってるよね
負け組の発狂が気持ちいからむしろもっと値段上げて欲しい
13723/01/16(月)10:07:39 ID:GZcngM7oNo.1016017348+
>日本みたいな恵まれた国で貧乏人やってる奴らだ
>面構えが違う
やめやめやめやめたーれw
13823/01/16(月)10:08:12No.1016017443+
はぁ逆貼りする度に給料上がってくれればいいのに…
13923/01/16(月)10:08:25No.1016017480+
前回値上げがなかったソーセージマフィンのコンビも40円値上げか
まあしょうがないか
14023/01/16(月)10:08:41No.1016017531そうだねx1
貧民が多すぎる…
14123/01/16(月)10:08:50No.1016017558+
厚労省の出してる平均年収の推移見ればわかる話だろ2014年が底でちょっとだけリバウンドしてるぞ今
まぁ2005年とかに比べるとまだ低いけど
14323/01/16(月)10:09:52No.1016017743+
>物価上がってない中で給料上がるのは同情するよ…
>でもね「」ちゃんそれで叩くべきはマックじゃなくて君の働いている会社なのよ…
マック叩きにスライドするメンタルは低所得者の限界感あって好き
14423/01/16(月)10:11:27No.1016018039+
そういやビッグマック指数とかいってはしゃいでた連中は値段あがって欧米との差が狭まって喜んでるのか?
14523/01/16(月)10:12:29No.1016018227+
もうマクドナルド食べられない😭
14623/01/16(月)10:12:46No.1016018278+
>給料めちゃくちゃ上がってるよね
>負け組の発狂が気持ちいからむしろもっと値段上げて欲しい
景気良いんだな
14723/01/16(月)10:12:47No.1016018283+
スシローみたいな殿様でも値上げで失脚するんだ
マックなんか言わずもがな
14823/01/16(月)10:12:58No.1016018321そうだねx4
別にマックだけ値上げするわけじゃないだろうし他が値上げしてマックが相対的に安くなったらまた客戻ってくるだろ
貧しい奴は安さには勝てねえ
14923/01/16(月)10:13:25No.1016018406そうだねx1
時給600円とかの時代と比べると滅茶苦茶人件費上がってるよね
15023/01/16(月)10:13:42No.1016018462そうだねx2
>貧民が多すぎる…
月曜の昼間からいもげなんか見てる人達が裕福だったら逆に驚きだぜ
15123/01/16(月)10:14:07No.1016018534+
24時間マックを眺めてるんかな
15223/01/16(月)10:14:10No.1016018547+
マックより安い別のを食うかもうちょい金出してモスでも食うかって感じ
マックは半端
15323/01/16(月)10:15:11No.1016018725+
貧民連呼さんはお金を稼いでくればいいのにimgなんかになんで居るの?
15423/01/16(月)10:15:29 ID:GZcngM7oNo.1016018793そうだねx5
>貧民連呼さんはお金を稼いでくればいいのにimgなんかになんで居るの?
お前みたいな雑魚を煽れるから
15523/01/16(月)10:15:34No.1016018814+
ケンタッキーのがお得だよな
15623/01/16(月)10:15:53No.1016018860+
来年度はベア1万円みたいな景気いい話ちらほら聞こえてくるけどどうなんだい
15723/01/16(月)10:15:53No.1016018864+
国が定めたチン揚げ率が目標の半分しか達成出来なかった上に物価上昇率がその倍に届いたから
去年のアメリカみたいになるな今年は
15823/01/16(月)10:16:00No.1016018881+
>貧民連呼さんはお金を稼いでくればいいのにimgなんかになんで居るの?
貧民と呼ばれる言動を痴れ
15923/01/16(月)10:16:02No.1016018889+
>貧民が多すぎる…
多くはないと思うよ
口数は多い
16023/01/16(月)10:16:40No.1016018986+
>>貧民連呼さんはお金を稼いでくればいいのにimgなんかになんで居るの?
>お前みたいな雑魚を煽れるから
まるで引きこもり続けた爺さん婆さんみたいな発想だね
16123/01/16(月)10:16:57No.1016019042+
170円で高い!ってなる奴はそもそも今までも150円ぐらいしか支払ってなかったってことなんだ
影響力がマジで低いんだ
16223/01/16(月)10:17:25No.1016019118+
>>貧民が多すぎる…
>多くはないと思うよ
>口数は多い
貧乏暇なしってのは現代じゃ通用しないな
16323/01/16(月)10:17:52No.1016019202+
100円バーガーと水で店内三時間の俺が今のマクドに用はない
16423/01/16(月)10:19:06No.1016019422+
>100円バーガーと水で店内三時間の俺が今のマクドに用はない
羨ましいよ 暇そうで…
16523/01/16(月)10:19:09No.1016019436そうだねx1
>170円で高い!ってなる奴はそもそも今までも150円ぐらいしか支払ってなかったってことなんだ
>影響力がマジで低いんだ
そんな奴らが食いまくってるからマックはでかくなってんだぞ
16623/01/16(月)10:19:23No.1016019473+
多少給料上がったけど物価の値上げに全然追いつけてないな
16723/01/16(月)10:19:41No.1016019522+
>100円バーガーと水で店内三時間の俺が今のマクドに用はない
住所不定な人?
16823/01/16(月)10:19:45No.1016019530そうだねx1
>100円バーガーと水で店内三時間の俺が今のマクドに用はない
マクド以外にも用はないだろ
16923/01/16(月)10:20:05No.1016019583そうだねx1
平日の朝から貧乏自慢とマウント取りですか…
17023/01/16(月)10:20:06No.1016019587+
外食どこも高すぎる
ちょっと食ったくらいですぐ樋口さん飛ぶ
17123/01/16(月)10:20:11No.1016019602+
いままで意味不明なくらい混んでたから行きやすくなるな…
17223/01/16(月)10:20:11No.1016019603+
>貧乏暇なしってのは現代じゃ通用しないな
働いてれば流石にマックぐらいは普通に食える世の中だからな
170円を嘆くレベルの人はそもそも働けてないレベルだから時間はあるタイプの貧民
17323/01/16(月)10:21:16No.1016019775+
>そんな奴らが食いまくってるからマックはでかくなってんだぞ
59円は結局大失敗で店舗半数減らすレベルでしたがな
17423/01/16(月)10:21:23No.1016019790+
利益にならない客が減るなら人員整理して上手に回せば問題なさそう
人件費が一番高いし
17523/01/16(月)10:21:52No.1016019870そうだねx1
影響力って…
17623/01/16(月)10:22:09No.1016019921+
あのペラッペラのバーガーで170円か…
17723/01/16(月)10:22:20No.1016019948+
黒字営業できてるの日本だけってマジなのあれ
17823/01/16(月)10:22:43No.1016020013そうだねx2
>平日の朝から貧乏自慢とマウント取りですか…
マックスレはいつもそんな感じじゃん
17923/01/16(月)10:22:45No.1016020021+
普通のハンバーガー食うやつなんて今時いないだろ…エグチとか食うだろ
18023/01/16(月)10:23:06No.1016020067+
言っても数十円の差なのに何となく出すの躊躇うようになる金額ってあるもんじゃない?500円は良くても600円はちょっと高く感じるとか
18123/01/16(月)10:23:26No.1016020114+
1年で値段が1.5倍に値上げしてるのヤバいと思う
俺の財布がとか俺の給料がとかじゃなくて世の中が
18223/01/16(月)10:24:01No.1016020205+
>黒字営業できてるの日本だけってマジなのあれ
会長のオバちゃんが有能過ぎるのでは?
18323/01/16(月)10:24:37No.1016020307+
値上げの分が給料にいってないのが笑えない
コストアップに加えて給料分値上げしろ
18423/01/16(月)10:24:47No.1016020332+
100円マックの名残は全滅したのか
18523/01/16(月)10:24:54No.1016020351そうだねx2
でも2013年6月に安倍元総理が「10年後に所得150万円上げる」って言ってくれたからな
あと半年の辛抱だから頑張れ!
18623/01/16(月)10:24:59No.1016020375そうだねx2
>言っても数十円の差なのに何となく出すの躊躇うようになる金額ってあるもんじゃない?500円は良くても600円はちょっと高く感じるとか
それでも毎日食べるもんじゃないから食べたくなった時は買う
18723/01/16(月)10:25:07No.1016020393そうだねx1
そういや普通ののハンバーガー最近食ってねえなってなったよ今回のお話
18823/01/16(月)10:26:32No.1016020619そうだねx1
ロシアが悪いよロシアが
18923/01/16(月)10:26:57No.1016020687そうだねx4
>でも2013年6月に安倍元総理が「10年後に所得150万円上げる」って言ってくれたからな
>あと半年の辛抱だから頑張れ!
最近聞かないけどあいつ今なにやってんだろ
って死んでるんやなw
19023/01/16(月)10:27:09No.1016020728+
>値上げの分が給料にいってないのが笑えない
>コストアップに加えて給料分値上げしろ
100円だった頃に比べてその分マックの給料上がってると思うが
昔のバイトは本当に安かったし
19123/01/16(月)10:28:27No.1016020943そうだねx3
まあデフレ時代に安売りのイメージ戦略したのが原因だししょうがないんじゃねえ
19223/01/16(月)10:28:52No.1016021012+
自分が学生の頃はなかなかお世話になったけどこの値段だと学生にゃ厳しそうだな
まあお小遣いもインフレしてるのかもしれんが
19323/01/16(月)10:29:27 ID:GZcngM7oNo.1016021122+
>多少給料上がったけど物価の値上げに全然追いつけてないな
お前だけだ余
19423/01/16(月)10:29:50No.1016021186+
>自分が学生の頃はなかなかお世話になったけどこの値段だと学生にゃ厳しそうだな
>まあお小遣いもインフレしてるのかもしれんが
スタバに行ってるからな
19523/01/16(月)10:30:24No.1016021293+
わかりました賃金あげるのでハンバーガーもその分上乗せして一個300円になります
19623/01/16(月)10:31:10No.1016021425+
>多少給料上がったけど物価の値上げに全然追いつけてないな
なに当たり前のこと言ってんだ...?お金の順番からして物価上昇から給料増加の順だから耐える必要あるのは当たり前じゃねえの...?
19723/01/16(月)10:31:35No.1016021479そうだねx2
>わかりました賃金あげるのでハンバーガーもその分上乗せして一個300円になります
煽りたいだけのバカですら賃金を上げるって発想はできるのに
現実は賃金は上げずにハンバーガー300円になるからすごいよ
19823/01/16(月)10:31:37No.1016021485+
>なに当たり前のこと言ってんだ...?お金の順番からして物価上昇から給料増加の順だから耐える必要あるのは当たり前じゃねえの...?
働いたことないからしょうがねえだろ
19923/01/16(月)10:32:32No.1016021643+
>煽りたいだけのバカですら賃金を上げるって発想はできるのに
>現実は賃金は上げずにハンバーガー300円になるからすごいよ
マックの賃金上がってるだろ何言ってるんだ
20023/01/16(月)10:32:54No.1016021704+
>現実は賃金は上げずにハンバーガー300円になるからすごいよ
現実?
20123/01/16(月)10:32:58No.1016021712+
>煽りたいだけのバカですら賃金を上げるって発想はできるのに
>現実は賃金は上げずにハンバーガー300円になるからすごいよ
どこの国の話…?
20223/01/16(月)10:33:03No.1016021730+
まあ貧乏人の暮らしなんて考えてたら世の中回らんからな…
20323/01/16(月)10:33:38No.1016021806+
賃金そのままがどこの異世界の話かわからないんだよね
コンビニ店員でも上がるのに
20423/01/16(月)10:33:42No.1016021819+
ハンバーガーの価格がマック170円でモス240円か
まだ値段的には悩むレベルだな
200円まで上がってモス据え置きならマジでモスでよくね?ってなりそう
20523/01/16(月)10:33:48No.1016021844+
マック以外食べれば良くね
おれはマック食う金に困ってないからポテトと朝マックとチキンタツタのために行くが
20623/01/16(月)10:33:48No.1016021845そうだねx1
毎度不思議なんだけど
なんで自分の働いてる職業の給料が上がらないのが国のせいになるんだろう
会社に国がお金くれるわけでもないしまして自営業をば
仮に国がインフレに対しての支援金や減税をしてもそれは給料の上げ下げには関係なくない?結局自分が所属してる働き先がそれを反映させるかどうかなんだから
その辺どうなの?
20723/01/16(月)10:33:49No.1016021850そうだねx2
人件費を要因にした物価上昇させようとしてたの戦争前までで
それ以降は人件費関係ない物価上昇なんだから賃金に反映されるわけないじゃん
20823/01/16(月)10:33:50No.1016021852+
マックの賃金知ってるの?
20923/01/16(月)10:33:51No.1016021854+
マックのバイトで泣いちゃった記事あったじゃん
これからだとあんな感じになりそう
21023/01/16(月)10:34:20No.1016021925+
>マック以外食べれば良くね
>おれはマック食う金に困ってないからポテトと朝マックとチキンタツタのために行くが
ワインが抜けてるぞ
21123/01/16(月)10:34:31No.1016021958+
昼メシは節約するためにハンバーガー一つにするみたいな話はなくなりそうだな
21223/01/16(月)10:35:43No.1016022169+
>まあ貧乏人の暮らしなんて考えてたら世の中回らんからな…
貧乏人じゃなくても寄れなくなったな
7割上がったら他の選択肢見えてくる
21323/01/16(月)10:35:59No.1016022217+
なんか普通のハンバーガー食べたくなっちゃったな
21423/01/16(月)10:36:04No.1016022236+
もうみんなこれ食おうぜ
fu1828028.png[見る]
21523/01/16(月)10:36:08No.1016022247そうだねx3
>その辺どうなの?
知らん
国が悪い
21623/01/16(月)10:36:18 ID:GZcngM7oNo.1016022264そうだねx3
安倍さんのおかげで給料相当上がったわ
負け組には関係ない話だろうけど
21723/01/16(月)10:36:38No.1016022320+
安すぎた頃はビッグマック頼むぐらいならハンバーガー5つぐらい頼めるとか狂いすぎてたんよ
21823/01/16(月)10:36:52No.1016022373+
昼飯は冷凍炒飯食えばいいよ
自然解凍ならレンジ無い職場でも食えるだろ
米は原料高騰の影響ほぼないし
21923/01/16(月)10:36:53No.1016022374そうだねx1
まさはるに取り憑かれた奴がいる…怖い
22023/01/16(月)10:37:53No.1016022555+
賃金上がった上がった言っても増税や社会保障費の負担に値上げまで上乗せした分に追いつけるほど上がってるのなんてごく一部でしょ
22123/01/16(月)10:38:25No.1016022644+
>貧乏人ってそんなしょっちゅうマック食ってるの?
しょっちゅうマック食ってるから貧乏なんじゃね
22223/01/16(月)10:38:35 ID:GZcngM7oNo.1016022674そうだねx2
>安倍さんのおかげで給料相当上がったわ
>負け組には関係ない話だろうけど
マック行ってるような低所得者には実感できないだろうな日本の好景気は
22323/01/16(月)10:38:43No.1016022699そうだねx8
壺買ったら給料上がった
感謝🙏
22423/01/16(月)10:39:15No.1016022792+
低所得者を助けるよりもコロナワクチン買い占めるほうが大事だから
22523/01/16(月)10:39:19No.1016022807+
猫のハンバーガー
22623/01/16(月)10:39:34No.1016022846+
マック全部バーキンになってくれるとありがたい
22723/01/16(月)10:39:45No.1016022883+
今コンビニのおにぎりでも140円くらいが普通だし飲み物とプラス一品なんてしたらすぐ500円超えちゃうし貧乏人のデブには辛い時代だな
22823/01/16(月)10:39:46No.1016022887+
>>>>まず会社にお前の給料をあげてもいいと思わせないと…
>>>この発想がダメ
>>給料を上げねば!という義務感を持たせないとな
>どうやって?
ストとか賃上げ要求とか…
22923/01/16(月)10:40:02No.1016022929+
ジュースにしろハンバーガーにしろ150円超えるとなんか一気に高くなった感あるな
23023/01/16(月)10:40:32No.1016023027+
まず公務員の賃金あげてよ
23123/01/16(月)10:41:00No.1016023112+
>昼飯は冷凍炒飯食えばいいよ
>自然解凍ならレンジ無い職場でも食えるだろ
>米は原料高騰の影響ほぼないし
マック高いって奴が冷凍炒飯なんて買えるかよ!
23223/01/16(月)10:41:35No.1016023216+
倍パンケーキとか出さねえかなデブ
23323/01/16(月)10:42:05No.1016023308+
給料でインフラ手当て1万円位出てるだろ?
23423/01/16(月)10:42:30No.1016023377そうだねx1
>ついこの間まで110円だったものが170円とかになるの凄過ぎる
>給料1円も上がってないのに
これがこのスレで一番そうだね付いてるの猫の国感すごい
23523/01/16(月)10:43:05 ID:GZcngM7oNo.1016023493そうだねx2
>賃金上がった上がった言っても増税や社会保障費の負担に値上げまで上乗せした分に追いつけるほど上がってるのなんてごく一部でしょ
お前以外はみんな生活良くなってるよ
23623/01/16(月)10:43:27No.1016023548+
>今まで人多すぎて渋滞が起きるくらいだったから減ってくれて助かる
知らぬ間にディズニーみたいになってたんだな
23723/01/16(月)10:43:45No.1016023609+
いいかい学生さんマックをな
23823/01/16(月)10:43:59No.1016023648+
寝上がってたからクレーム入れてきた
23923/01/16(月)10:44:03No.1016023665+
>>今まで人多すぎて渋滞が起きるくらいだったから減ってくれて助かる
>知らぬ間にディズニーみたいになってたんだな
貧困家庭はマック行くのもイベントなんだ
24023/01/16(月)10:44:30No.1016023753+
デブって本当にマック行ってるの?
24123/01/16(月)10:45:15No.1016023887そうだねx3
やっぱ「」が「」を煽る地獄のような様相になってるな!
24223/01/16(月)10:45:31 ID:GZcngM7oNo.1016023928そうだねx1
アベノミクスのおかげで給料めちゃくちゃ上がって失業率も激減してるけど
24323/01/16(月)10:46:05No.1016024018+
ここまで値上げしたならモスかサブウェイでも行くかな
24423/01/16(月)10:46:09No.1016024034+
なんでどこもインフレ対策に必死かって1%~2%以上のインフレ下で物価上昇に賃金が追い付くことは無いからなんだ
24523/01/16(月)10:46:25No.1016024079+
少なくとも学生とかにとっては値上げはダメージ以外何者でもないと思うんだが
今の学生はどうやって金工面してんだろうな
未だにバイト禁止の所も多いだろうに
24623/01/16(月)10:46:36No.1016024101+
失望しました
バーガーキング行きます
24723/01/16(月)10:46:38No.1016024111+
>デブって本当にマック行ってるの?
ポテナゲ大2つと倍ダブチ二つとか言ってるデブは結構見るけど
24823/01/16(月)10:47:15No.1016024233+
>少なくとも学生とかにとっては値上げはダメージ以外何者でもないと思うんだが
>今の学生はどうやって金工面してんだろうな
>未だにバイト禁止の所も多いだろうに
学生はマックなんて食えない時代なんだろ
24923/01/16(月)10:47:16No.1016024240そうだねx1
今時は中流家庭より刑務所の方が良いもん食ってるからな
食うに困って刑務所入る日も近いよ
25023/01/16(月)10:47:18No.1016024246+
真の勇者が集う場所へ…
25123/01/16(月)10:47:22No.1016024264+
くそ安メニューと高いけど馬鹿の食い物みたいなおもしろさあるメニューで強かったのに
片方が死んでしまった…
25223/01/16(月)10:47:48No.1016024365+
>アベノミクスのおかげで給料めちゃくちゃ上がって失業率も激減してるけど
始める前に平均年収も失業率も悪化させてれば元の数値より悪くても上がったことにはなるというマジック
25323/01/16(月)10:47:49No.1016024369そうだねx1
学生は黙食してればいいんだよ
25423/01/16(月)10:48:06No.1016024426+
マックは大分前から激安路線からジャンキーデブ向け路線に舵切って久しいがこの値上げは影響あるわな
25523/01/16(月)10:48:15No.1016024457+
モスの時代が来たか…
25623/01/16(月)10:48:34No.1016024502+
>デブって本当にマック行ってるの?
俺はデブだけどウーバーイーツとか出前館ばっか使ってるから店には行かないよ
25723/01/16(月)10:48:46No.1016024541そうだねx4
>アベノミクスのおかげで給料めちゃくちゃ上がって失業率も激減してるけど
はい嘘
25823/01/16(月)10:48:56No.1016024585そうだねx2
>やっぱ「」が「」を煽る地獄のような様相になってるな!
実にimgらしいスレだ
25923/01/16(月)10:49:31No.1016024690+
モスもサブウェイも去年値上げしてるしサブウェイは店舗が減ってるのもつらい
26023/01/16(月)10:49:54No.1016024766そうだねx1
>マックは大分前から激安路線からジャンキーデブ向け路線に舵切って久しいがこの値上げは影響あるわな
ジャンキーデブ向けって激安路線の延長線上でしかないだろ…
26123/01/16(月)10:50:04No.1016024792そうだねx2
せいじはだめの文字も読めないのに「」だとアピールし出した
26223/01/16(月)10:50:31No.1016024890+
サヴウェイは野菜が大好きじゃないと積極的に食べようと思わないし…
たまに食べたくなるけど普段のレパートリーには入ってこない
26323/01/16(月)10:50:54No.1016024970+
さぶあじ利用したことない
26423/01/16(月)10:51:06No.1016025009+
たまに食えばいいかって所に収まっちゃった感は否めない
26523/01/16(月)10:51:07No.1016025011+
お腹減った
26623/01/16(月)10:51:08No.1016025016そうだねx3
1人で半分以上レスしてそうなスレ
26723/01/16(月)10:51:39No.1016025117+
さぶあじ良いよ
野菜増やしまくってうおーって食べるの楽しい
26823/01/16(月)10:51:43No.1016025133+
別に安くても毎日食いたくはないよ
26923/01/16(月)10:51:58No.1016025187+
学生の買い食いなんてポッポのポテトで十分だろ
27023/01/16(月)10:52:55No.1016025381+
サブあじは野菜沢山入ってるからどれだけ食べても太らないから良い
27123/01/16(月)10:53:24No.1016025462+
レスポンチでしかコミュニケーション出来ないんだからしょうがねーだろ
27223/01/16(月)10:54:14No.1016025620そうだねx1
なんかマクドナルド憎い人imgにいる?
27323/01/16(月)10:54:30No.1016025665+
学生時代に小遣いで外食なんてしたことねえや
家に帰りゃメシ食えるんだしせいぜいジュースかスナック菓子くらいだったわ
27423/01/16(月)10:54:46No.1016025703+
>たまに食えばいいかって所に収まっちゃった感は否めない
前まではしょっちゅう食ってたデブ?
27523/01/16(月)10:54:55No.1016025727+
>学生時代に小遣いで外食なんてしたことねえや
>家に帰りゃメシ食えるんだしせいぜいジュースかスナック菓子くらいだったわ
友達と遊んだりしなかったの?
27623/01/16(月)10:55:01No.1016025746+
マックってぶっちゃけ現状でも高いのに値上がりしたらもうなぁ
周りの飲食ももっと値上がりしたら価値戻るだろうけど
27723/01/16(月)10:55:09No.1016025775+
マック値上げの件、モスに話しました
27823/01/16(月)10:55:10No.1016025777そうだねx1
>なんかマクドナルド憎い人imgにいる?
逆張りしてるだけだぞ
有名人にしろ有名店にしろ
27923/01/16(月)10:55:21No.1016025807そうだねx1
急に自分語りする奴
28023/01/16(月)10:55:31No.1016025837+
学生にはサイゼがある
28123/01/16(月)10:55:33No.1016025840そうだねx3
>なんかマクドナルド憎い人imgにいる?
マクドナルドだけじゃなくすべてが憎い人がいる
その時の意識が向いてるものに憎しみを向ける人
28223/01/16(月)10:55:35No.1016025847+
ほっともっととかもめちゃくちゃ値上げしてたわ
のり弁380円は高い
28323/01/16(月)10:56:02No.1016025944+
普段使ってる人って値上げのこと知ってるのかな
28423/01/16(月)10:56:20No.1016025996+
>友達と遊んだりしなかったの?
普通に遊んでたけど遊びでマクドとかに寄る必要なんてなかったよ?
28523/01/16(月)10:56:23No.1016026008+
>ストとか賃上げ要求とか…
代わりはいくらでもいるんだよ?されちゃう…
28623/01/16(月)10:57:04No.1016026135+
高い…まあでも今食いたいし仕方ないかで終わる
28723/01/16(月)10:57:19No.1016026174+
学生時代だとマックよかサイゼだったな
28823/01/16(月)10:57:40No.1016026243そうだねx1
>>ストとか賃上げ要求とか…
>代わりはいくらでもいるんだよ?されちゃう…
代わりがいるような業務してる方が悪いな欧米式なら
28923/01/16(月)10:57:59No.1016026292+
>なんでどこもインフレ対策に必死かって1%~2%以上のインフレ下で物価上昇に賃金が追い付くことは無いからなんだ
1~2%ってそれ全然インフレじゃなくない?
29023/01/16(月)10:58:17No.1016026339+
まあ国道渋滞緩和の為になるなら値上げも已むなし
29123/01/16(月)10:58:47No.1016026437+
田舎の奴は店が遠いから「」の家集合な!が割とある
29223/01/16(月)10:59:38No.1016026583+
>田舎の奴は店が遠いから「」の家集合な!が割とある
アニメとかで学生キャラがマックにいるのどんな気持ちで見てるんだろうな
29323/01/16(月)11:00:59No.1016026829そうだねx1
マックはちょっと高めのごちそうの世界に突入
29423/01/16(月)11:01:08No.1016026856+
ジョナサン集合だろ
29523/01/16(月)11:01:20No.1016026888+
>普通に遊んでたけど遊びでマクドとかに寄る必要なんてなかったよ?
そっか
テレビとか雑誌とか友達の話題とかでマックやカフェとかで話したりしてるところ見たことない?
29623/01/16(月)11:01:29No.1016026919そうだねx6
追いdelしとこう
29723/01/16(月)11:02:44No.1016027148そうだねx5
>>普通に遊んでたけど遊びでマクドとかに寄る必要なんてなかったよ?
>そっか
>テレビとか雑誌とか友達の話題とかでマックやカフェとかで話したりしてるところ見たことない?
さっきから何でもいいから難癖つけて煽りたいだけで無茶苦茶言ってるののがよくわかったよ
29823/01/16(月)11:03:18No.1016027260そうだねx5
わけのわからん学生像を作り上げるな
29923/01/16(月)11:03:33No.1016027307+
女子高生じゃねーか
30023/01/16(月)11:03:57No.1016027388そうだねx1
鉄道とかも値上げすっか
30123/01/16(月)11:04:15No.1016027438+
元々マックは客単価上げたくて試行錯誤してたから
今回は低価格メニューを値上げしてそれしか買わない層を切り捨てたいんだろう
30223/01/16(月)11:04:30No.1016027478そうだねx1
>>>普通に遊んでたけど遊びでマクドとかに寄る必要なんてなかったよ?
>>そっか
>>テレビとか雑誌とか友達の話題とかでマックやカフェとかで話したりしてるところ見たことない?
>さっきから何でもいいから難癖つけて煽りたいだけで無茶苦茶言ってるののがよくわかったよ
学校帰りや休みにマックやカフェにいくのが難癖…?
30323/01/16(月)11:05:00No.1016027553+
>学校帰りや休みにマックやカフェにいくのが難癖…?
>テレビとか雑誌とか友達の話題とかでマックやカフェとかで話したりしてるところ見たことない?
30423/01/16(月)11:06:07No.1016027789+
マック使ってるとこうなるのか
30523/01/16(月)11:06:15No.1016027822そうだねx7
学生はマック行けなくて大変だなーに対して学生の頃マックなんて言ったことないわって自分語りほど難癖なものはないと思う
30623/01/16(月)11:06:50No.1016027927+
公共交通値上げして渋滞税でも取れば防衛費足りるんじゃない
30723/01/16(月)11:07:29No.1016028046そうだねx3
みるし…きょうもスーパーソニック片親パンパーが暴れてるし…
こうなったら…にんげんおしまいだし!
30823/01/16(月)11:07:44No.1016028114そうだねx1
連投しはじめてウケる
30923/01/16(月)11:08:34No.1016028255+
せめてマックの話しろよ…
31023/01/16(月)11:09:10No.1016028356+
本当に終わってるのはimgでレスポンチしてるやつってオチ
31123/01/16(月)11:09:13No.1016028367そうだねx1
みんなでスレ画叩けるって思ったら自分が雑魚なだけって逆に叩かれる側に回って惨めだなぁ…
31223/01/16(月)11:09:27No.1016028415+
ディアブロコラボってまだやってる?
31323/01/16(月)11:09:37No.1016028451+
国道沿いのマックが休日は1車線ドライブスルーの行列で潰すくらい混んでるから空いて欲しい
31423/01/16(月)11:10:27No.1016028582そうだねx1
貧乏人哀れ
31523/01/16(月)11:10:32No.1016028597そうだねx1
いつからかわからないけど昔より混んでること増えた
ドライブスルーで入ろうにも並んでるからいいやと思うことが多い
31623/01/16(月)11:10:34No.1016028600+
>ディアブロコラボってまだやってる?
なにそれ?
31723/01/16(月)11:10:45No.1016028640+
>ディアブロコラボってまだやってる?
ロッテリアじゃねーか!
31823/01/16(月)11:10:58No.1016028678そうだねx4
値上げで馬鹿騒ぎする癖に自民党に投票する馬鹿共おるかーーーーーーーーー?????????
31923/01/16(月)11:11:22No.1016028751+
大人のハッピーセットとか出さないかな
32023/01/16(月)11:12:19No.1016028939+
土日はドライブスルー混みすぎて渋滞するのだけなんとかして欲しいよ
32123/01/16(月)11:12:26No.1016028959+
>大人のハッピーセットとか出さないかな
ドナルド型バイブとか入ってそう
32223/01/16(月)11:12:36No.1016028985そうだねx3
頭ハッピーセットならいるが…
32323/01/16(月)11:12:39No.1016028997そうだねx3
一月もすれば慣れる
32423/01/16(月)11:13:12No.1016029078+
アプリの事前注文のやつで店舗の混み具合わかるようにしてほしい
32523/01/16(月)11:13:12No.1016029080+
>土日はドライブスルー混みすぎて渋滞するのだけなんとかして欲しいよ
公道にはみ出して渋滞させてるのは逐一警察に通報するとそのうち解消されるよ
コストコとかはそれで移転することになった例もある
俺はめんどいからやらない
32623/01/16(月)11:15:01No.1016029408そうだねx1
>みんなでスレ画叩けるって思ったら自分が雑魚なだけって逆に叩かれる側に回って惨めだなぁ…
最近みんなで一緒に叩こうぜって態度を隠しもしなくて逆にボコボコにされるやつ多い気がする
32723/01/16(月)11:15:41No.1016029516+
円高で値上げしたところは値下げしてくれんですか
32823/01/16(月)11:16:35No.1016029687+
貧乏人は財布だけじゃなくて心もひもじい
32923/01/16(月)11:18:01No.1016029920+
>>土日はドライブスルー混みすぎて渋滞するのだけなんとかして欲しいよ
>公道にはみ出して渋滞させてるのは逐一警察に通報するとそのうち解消されるよ
>コストコとかはそれで移転することになった例もある
>俺はめんどいからやらない
ちょくちょく警察来るけど交通整理手伝ってるだけなんだが…渋滞1km近くとかになるからこの辺は無理なんだろうか
33023/01/16(月)11:18:39No.1016030028+
昔のネットと比べるとまぁマクドにはみんな優しくなった気がする
昔は問答無用でマックマズイ!モス最高!だった気がする
33123/01/16(月)11:19:43No.1016030210+
>昔のネットと比べるとまぁマクドにはみんな優しくなった気がする
>昔は問答無用でマックマズイ!モス最高!だった気がする
ここだけでは?
33223/01/16(月)11:20:11No.1016030278+
>>大人のハッピーセットとか出さないかな
>ドナルド型バイブとか入ってそう
最近ドナルド影薄いよね思い出さないとディズニーの方しか浮かばないほどだ
33323/01/16(月)11:20:28No.1016030329+
>昔のネットと比べるとまぁマクドにはみんな優しくなった気がする
>昔は問答無用でマックマズイ!モス最高!だった気がする
値上げの度にノリで言ってるだけだろ
33423/01/16(月)11:20:32No.1016030342+
値上げして食材原価上がるわけでもないしあの安さ相応の味のままで値上げしてどこ需要がある
33523/01/16(月)11:20:50No.1016030401+
はっきり言ってマックの500円じゃ腹一杯にならんから松屋いく
33623/01/16(月)11:21:52No.1016030585+
>はっきり言ってマックの500円じゃ腹一杯にならんから松屋いく
こんなところ腹いっぱい食うために行くわけないだろ
33723/01/16(月)11:21:58No.1016030607そうだねx1
>円高で値上げしたところは値下げしてくれんですか
マックに関しては値上げはやるけど値下げもしてるな
33823/01/16(月)11:22:16No.1016030672+
>値上げして食材原価上がるわけでもないしあの安さ相応の味のままで値上げしてどこ需要がある
他も値上げするからセーフ
いやマジで
33923/01/16(月)11:24:48No.1016031119そうだねx1
マックに安さ目当てで行ってる客が離れるとしても今他に安いところあるのか?
34023/01/16(月)11:26:55No.1016031516+
自炊しようにも諸々値上がってるからつらい
34123/01/16(月)11:27:06No.1016031542+
景気が良いから増税検討してるんでしょ
給料はちゃんとみんな上がるよ
34223/01/16(月)11:27:34No.1016031631+
>マックに安さ目当てで行ってる客が離れるとしても今他に安いところあるのか?
スーパーで買うくらいしか…
34323/01/16(月)11:27:47No.1016031663+
終わりの始まりマックじゃなくてどんどん税金上げ続ける国だろ
34423/01/16(月)11:29:11No.1016031950+
エロある?
34523/01/16(月)11:29:39No.1016032051+
無理してそういう方向に持って行かなくていいからね 頭弱いんだろうけど
34623/01/16(月)11:29:53No.1016032100+
>マックに安さ目当てで行ってる客が離れるとしても今他に安いところあるのか?
行かなくなるんだろう
34723/01/16(月)11:30:30No.1016032199+
食なんて我慢出来ないから結局行くぞ
34823/01/16(月)11:32:09No.1016032497+
モスより高くなったって本当?
34923/01/16(月)11:33:38No.1016032768+
>アプリの事前注文のやつで店舗の混み具合わかるようにしてほしい
中国のマックがそれやってたけど
アプリのバグが多すぎて無料でマックが食べられるという事態になった
35023/01/16(月)11:33:51No.1016032810+
>値上げで馬鹿騒ぎする癖に自民党に投票する馬鹿共おるかーーーーーーーーー?????????
バーカ
35123/01/16(月)11:35:51No.1016033175+
マックバイトの時給上がってないんだ…
35223/01/16(月)11:36:06No.1016033223+
マックが高級品になるの後進国みたいだな
35323/01/16(月)11:36:48No.1016033357+
>マックが高級品になるの後進国みたいだな
実際後進国でしょこんなクソみたいな国

[トップページへ] [DL]