[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
fu1829685.jpg[見る]


画像ファイル名:1673861436011.jpg-(37742 B)
37742 B無念Nameとしあき23/01/16(月)18:30:36No.1056869868そうだねx8 21:58頃消えます
700円出せる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
1無念Nameとしあき23/01/16(月)18:31:38No.1056870186そうだねx21
バーガー300ポテト200コーラ200と考えればまあ
2無念Nameとしあき23/01/16(月)18:32:05No.1056870316そうだねx2
https://may.2chan.net/b/res/1056866428.htm [link]
3無念Nameとしあき23/01/16(月)18:32:22No.1056870411そうだねx14
あいつ
4無念Nameとしあき23/01/16(月)18:32:39No.1056870482そうだねx65
これで心置き無くチェーン店じゃないバーガー屋に行ける
5無念Nameとしあき23/01/16(月)18:33:47No.1056870855そうだねx42
    1673861627921.jpg-(88411 B)
88411 B
2022年のランチ代の平均は439円
700円も出せるのなんて一部の勝ち組だけじゃね?
6無念Nameとしあき23/01/16(月)18:33:48No.1056870861そうだねx23
>700円出せる?
スレあきは貧乏人だから僻んでこんなスレを立ててるんだな…
7無念Nameとしあき23/01/16(月)18:34:01No.1056870930そうだねx53
近所の定食屋に行ったほうが
腹一杯で満足できる
8無念Nameとしあき23/01/16(月)18:34:45No.1056871145+
エグチで
え?エグチも値上げ?
9無念Nameとしあき23/01/16(月)18:34:56No.1056871216そうだねx1
マックは場所によって値段が違うから嫌だ
10無念Nameとしあき23/01/16(月)18:35:11No.1056871308+
>700円出せる?
アプリをダウンロードしてクーポン使ったら50円くらい下がらんか?
あと支払いを現金じゃなくてiDとかEdyとかさ
11無念Nameとしあき23/01/16(月)18:36:04No.1056871585+
前650円だっけ
12無念Nameとしあき23/01/16(月)18:36:47No.1056871797+
まあセットはたまに買うって意味じゃ出せるな
銀だこも700円くらいだし
13無念Nameとしあき23/01/16(月)18:36:57No.1056871854そうだねx16
クーポン使ったバーキンと値段変わらなくなってきた
14無念Nameとしあき23/01/16(月)18:37:20No.1056871963そうだねx3
今までが安すぎたってのはあるわな
15無念Nameとしあき23/01/16(月)18:37:29No.1056872015そうだねx3
ドライブスルーに群がる貧民避けに丁度いい
16無念Nameとしあき23/01/16(月)18:37:34No.1056872045そうだねx11
    1673861854713.webp-(21614 B)
21614 B
貧乏人だから~とか関係ある?
これが世間の平均だぞ
17無念Nameとしあき23/01/16(月)18:38:18No.1056872305そうだねx3
牛丼が食えるなあ
18無念Nameとしあき23/01/16(月)18:38:33No.1056872399+
1200円ぐらいでいい
カスが来なくなるから
19無念Nameとしあき23/01/16(月)18:38:34No.1056872410そうだねx24
    1673861914450.jpg-(57871 B)
57871 B
立川にある700円定食
20無念Nameとしあき23/01/16(月)18:38:48No.1056872490+
毎日700円ランチってわけでもあるまい
21無念Nameとしあき23/01/16(月)18:39:15No.1056872631+
600円未満で外食できるん?
22無念Nameとしあき23/01/16(月)18:39:25No.1056872684そうだねx6
>立川にある700円定食
立川まで行く電車賃が高い
23無念Nameとしあき23/01/16(月)18:39:27No.1056872703そうだねx7
>2022年のランチ代の平均は439円
>700円も出せるのなんて一部の勝ち組だけじゃね?
いくらなんでも少なすぎて調査おかしいだろ
コンビニで弁当ひとつも買えないじゃん
24無念Nameとしあき23/01/16(月)18:39:39No.1056872755+
>700円出せる?
安いぐらいじゃね?
25無念Nameとしあき23/01/16(月)18:40:25No.1056873002+
広島の地方都市でも600円で食える外食なんてほとんどないのに東京とか本当にそんな価格で昼食べられるの?
26無念Nameとしあき23/01/16(月)18:40:30No.1056873026そうだねx2
値上げを気にするようなやつが平気でポテトとジュース入りのセットを買うのがおかしい
27無念Nameとしあき23/01/16(月)18:40:31No.1056873035そうだねx12
>>2022年のランチ代の平均は439円
>>700円も出せるのなんて一部の勝ち組だけじゃね?
>いくらなんでも少なすぎて調査おかしいだろ
>コンビニで弁当ひとつも買えないじゃん
世間一般の人はランチでコンビニ弁当なんて食ってない
コーヒーと菓子パン1個とかだよ
28無念Nameとしあき23/01/16(月)18:40:35No.1056873055そうだねx11
>これで心置き無くチェーン店じゃないバーガー屋に行ける
何で今まで行かなかったの?
29無念Nameとしあき23/01/16(月)18:41:07No.1056873231そうだねx3
>世間一般の人はランチでコンビニ弁当なんて食ってない
>コーヒーと菓子パン1個とかだよ
どうやって調べたの?
30無念Nameとしあき23/01/16(月)18:41:09No.1056873247そうだねx1
他はもっと高くなるから
スレ主はパンの耳でもかじってろ
31無念Nameとしあき23/01/16(月)18:41:23No.1056873324そうだねx1
マッチョのとしあきはサラダチキンとかツナ缶食ってるんじゃないの?
32無念Nameとしあき23/01/16(月)18:41:24No.1056873330+
>世間一般の人はランチでコンビニ弁当なんて食ってない
>コーヒーと菓子パン1個とかだよ
うっひゃっひゃっひゃあ
33無念Nameとしあき23/01/16(月)18:41:26No.1056873339そうだねx1
>広島の地方都市でも600円で食える外食なんてほとんどないのに東京とか本当にそんな価格で昼食べられるの?
コンビニでパンとコーヒー、おにぎりとお茶、みたいなランチだよみんな
34無念Nameとしあき23/01/16(月)18:41:42No.1056873424+
>>世間一般の人はランチでコンビニ弁当なんて食ってない
>>コーヒーと菓子パン1個とかだよ
>どうやって調べたの?
そりゃ見てるから
35無念Nameとしあき23/01/16(月)18:42:15No.1056873623そうだねx2
会社の社食で安い弁当食ってる
36無念Nameとしあき23/01/16(月)18:42:29No.1056873702+
ダブルチーズパティー倍を2個と安チューハイで1000円ぐらいやな
37無念Nameとしあき23/01/16(月)18:43:01No.1056873899+
牛丼の並一杯とかならワンコインレベルでいけるんじゃない
今の牛丼の価格知らんから適当だけど
38無念Nameとしあき23/01/16(月)18:43:10No.1056873964そうだねx1
飲み物は水にするしかねえ…
39無念Nameとしあき23/01/16(月)18:43:22No.1056874024+
値段よりカロリーがやばい
40無念Nameとしあき23/01/16(月)18:43:37No.1056874095そうだねx10
    1673862217233.jpg-(31492 B)
31492 B
モスバーガーはハンバーガーにポテトSとドリンクセットで650円
これ勝負アリか?
41無念Nameとしあき23/01/16(月)18:43:47No.1056874150そうだねx1
>コンビニでパンとコーヒー、おにぎりとお茶、みたいなランチだよみんな
みんなって・・・誰だよ
42無念Nameとしあき23/01/16(月)18:44:04No.1056874250+
もうコンビニで済む
43無念Nameとしあき23/01/16(月)18:44:26No.1056874377そうだねx2
>ダブルチーズパティー倍を2個と安チューハイで1000円ぐらいやな
ストゼロとかちょっと危険なぐらい強い酒が
食べ物より安く手に入るってのも考えるとえらい話なのかもしれん
44無念Nameとしあき23/01/16(月)18:44:27No.1056874382そうだねx1
終わりの始まり
45無念Nameとしあき23/01/16(月)18:44:32No.1056874417+
>1673861854713.webp
40代平均…
46無念Nameとしあき23/01/16(月)18:44:43No.1056874481そうだねx6
>モスバーガーはハンバーガーにポテトSとドリンクセットで650円
>これ勝負アリか?
モスの普通バーガーとマックのダブルチーズバーガーだったら普通にダブルチーズバーガー選ぶ人の方が多そう
47無念Nameとしあき23/01/16(月)18:44:46No.1056874499+
>飲み物は水にするしかねえ…
店内で食わないなら水筒で温かいお茶くらい持ってない?
48無念Nameとしあき23/01/16(月)18:45:00No.1056874577+
ファミマで食う
49無念Nameとしあき23/01/16(月)18:45:13No.1056874662+
>終わりの始まり
お前の?
50無念Nameとしあき23/01/16(月)18:45:21No.1056874695そうだねx5
    1673862321383.jpg-(108975 B)
108975 B
コンビニならのり弁が350円で買える
あとはお茶を買えば予算500円ぐらいで一食食える
51無念Nameとしあき23/01/16(月)18:45:41No.1056874827そうだねx5
他も値上げするよ
52無念Nameとしあき23/01/16(月)18:46:04No.1056874954+
スレ画に700円なんて出せない
昼に行って620円で食べる
53無念Nameとしあき23/01/16(月)18:46:11No.1056874998+
イオンのフードコートで何か食いたい時ならまあ…
54無念Nameとしあき23/01/16(月)18:46:18No.1056875025+
>ストゼロとかちょっと危険なぐらい強い酒が
今や度数高いストロングとかの缶チューハイは
ジュースより安く買えちゃうからな・・・
55無念Nameとしあき23/01/16(月)18:46:25No.1056875053+
>ストゼロとかちょっと危険なぐらい強い酒が
>食べ物より安く手に入るってのも考えるとえらい話なのかもしれん
でも倍マック二つと組み合わせるなら赤ワイン1本300円とかの方が幸福度高いと思う
56無念Nameとしあき23/01/16(月)18:46:46No.1056875175そうだねx6
>>モスバーガーはハンバーガーにポテトSとドリンクセットで650円
>>これ勝負アリか?
>モスの普通バーガーとマックのダブルチーズバーガーだったら普通にダブルチーズバーガー選ぶ人の方が多そう
モスの普通にのバーガーのセットじゃ午後もたねぇわ
57無念Nameとしあき23/01/16(月)18:46:58No.1056875246+
>>コンビニでパンとコーヒー、おにぎりとお茶、みたいなランチだよみんな
>みんなって・・・誰だよ
皆が皆ではないだろうけどパン2コとペットボトルのコーヒーで500円とかなるよ今のコンビニは
58無念Nameとしあき23/01/16(月)18:47:02No.1056875259+
>ストゼロとかちょっと危険なぐらい強い酒が
>食べ物より安く手に入るってのも考えるとえらい話なのかもしれん
ワインでもウイスキーでも安くて度数の高い酒なんていくらでもあるような
59無念Nameとしあき23/01/16(月)18:47:10No.1056875302+
>コンビニならのり弁が350円で買える
外死事だからのり弁一個じゃ足りないぞ!
60無念Nameとしあき23/01/16(月)18:47:12No.1056875313+
    1673862432872.jpg-(26180 B)
26180 B
モスバーガーのダブルチーズバーガーにポテトSとドリンクセットで820円
マクナルはダブルチーズバーガーにポテトMとドリンクで700円
これマクナル勝てるの?
61無念Nameとしあき23/01/16(月)18:47:16No.1056875332そうだねx10
    1673862436824.jpg-(31423 B)
31423 B
400円のハンバーガー
62無念Nameとしあき23/01/16(月)18:47:56No.1056875556+
さっきちょうどモバイルオーダーでポチったとこだたまにはいいんよ
63無念Nameとしあき23/01/16(月)18:48:02No.1056875589そうだねx6
>400円のハンバーガー
これにポテトとドリンクついて700円
うーん・・・・・
64無念Nameとしあき23/01/16(月)18:48:12No.1056875641+
昼飯はカロリーメイトとプロテインバーと魚肉ソーセージ、缶コーヒーで400円超かな
65無念Nameとしあき23/01/16(月)18:48:17No.1056875667そうだねx9
>モスバーガーのダブルチーズバーガーにポテトSとドリンクセットで820円
>マクナルはダブルチーズバーガーにポテトMとドリンクで700円
>これマクナル勝てるの?
子ども部屋でウルトラマンと仮面ライダーの人形戦わせてるガキみたいだな
66無念Nameとしあき23/01/16(月)18:48:22No.1056875706そうだねx2
もう200円追加してスパイシーモスセット食うわ
67無念Nameとしあき23/01/16(月)18:48:33No.1056875770そうだねx3
ビッグマックかサムライマックのセットしか頼まない
68無念Nameとしあき23/01/16(月)18:48:43No.1056875826+
サムライ1個と自販機でコーヒー買ってベンチで食うわ
69無念Nameとしあき23/01/16(月)18:48:44No.1056875833+
バーキンてやっぱいまでも韓国系?…
70無念Nameとしあき23/01/16(月)18:48:48No.1056875863そうだねx23
    1673862528119.jpg-(24716 B)
24716 B
こっち7個買うわ
71無念Nameとしあき23/01/16(月)18:48:54No.1056875896+
>これマクナル勝てるの?
地味にポテトがSなのがポイントだな
ジャンクなの食いたい気分ならマックだわ
モスってあんまりハンバーガー食ってる気分にならないし
72無念Nameとしあき23/01/16(月)18:49:00No.1056875935+
ここまで来たら値段差的に俺は流石にモスバーガーを選ぶ
73無念Nameとしあき23/01/16(月)18:49:07No.1056875966+
>700円
500円貯金して200円でパン買って水道水飲みながら半分だけ食べる
残りは明日食べる
74無念Nameとしあき23/01/16(月)18:49:43No.1056876165そうだねx10
>こっち7個買うわ
たまにヤマザキでハンバーガー欲を誤魔化そうとするとかなり後悔する
75無念Nameとしあき23/01/16(月)18:49:45No.1056876185+
    1673862585163.png-(74732 B)
74732 B
サムライダブルは美味しいけど850円もする
モスバーガーでダブルチーズバーガーセットが食べれますが???
76無念Nameとしあき23/01/16(月)18:49:56No.1056876252そうだねx1
障害者が立てたスレ
77無念Nameとしあき23/01/16(月)18:50:29No.1056876456+
結局なんのセットを買うのがお得なの?
78無念Nameとしあき23/01/16(月)18:50:47No.1056876537そうだねx3
>モスバーガーでダブルチーズバーガーセットが食べれますが???
モスは好きではないので・・・
79無念Nameとしあき23/01/16(月)18:51:13No.1056876698+
サムダブ単品で850?
80無念Nameとしあき23/01/16(月)18:51:37No.1056876827そうだねx3
高いと思ったら買わなきゃいいだけなのになんでムキムキしてんの
81無念Nameとしあき23/01/16(月)18:52:07No.1056876995+
>こっち7個買うわ
悪い事は言わんから肉まんにしとけ
82無念Nameとしあき23/01/16(月)18:52:09No.1056877008+
    1673862729310.webp-(54716 B)
54716 B
モバイルオーダーも自分のいる店以外に注文出来てしまうバグがある
83無念Nameとしあき23/01/16(月)18:52:15No.1056877044+
モスはなんか違うなと思ったらピクルス入ってないんだな
あとケチャップも少ないしチーズも塩が効いてない
だから食いたくならない
84無念Nameとしあき23/01/16(月)18:52:18No.1056877068そうだねx20
    1673862738492.jpg-(166183 B)
166183 B
モスでこれ食うわ
85無念Nameとしあき23/01/16(月)18:52:19No.1056877076+
>サムダブ単品で850?
いやセットな
86無念Nameとしあき23/01/16(月)18:52:20No.1056877083+
>高いと思ったら買わなきゃいいだけなのになんでムキムキしてんの
マックドは貧乏人の拠り所だったので
87無念Nameとしあき23/01/16(月)18:54:37No.1056877882+
>結局なんのセットを買うのがお得なの?
セットにするとポテトとドリンクが300円でつくからコスパ的にバリューセット1択で
バーガーはチキンフィレオが満足感あるかな
88無念Nameとしあき23/01/16(月)18:55:01No.1056878020+
>モスでこれ食うわ
それ単品の値段だろ?
ナメてんのか
89無念Nameとしあき23/01/16(月)18:55:07No.1056878048そうだねx1
>結局なんのセットを買うのがお得なの?
公式クーポン使ってハッピーセット
90無念Nameとしあき23/01/16(月)18:55:15No.1056878103+
>>高いと思ったら買わなきゃいいだけなのになんでムキムキしてんの
>マックドは貧乏人の拠り所だったので
サイゼリヤとかも値上げしてくれないかな
反応が見てみたい
91無念Nameとしあき23/01/16(月)18:55:59No.1056878381+
>結局なんのセットを買うのがお得なの?
昼なら昼まっくのどれか
夜なら昼まっく以外のどれかだと思う
92無念Nameとしあき23/01/16(月)18:56:02No.1056878394そうだねx6
>>モスでこれ食うわ
>それ単品の値段だろ?
>ナメてんのか
別に問題のある値段には見えないが
93無念Nameとしあき23/01/16(月)18:56:39No.1056878626+
高くなったけどだからって食わないわけじゃない
行く回数減らすだけだ
94無念Nameとしあき23/01/16(月)18:57:22No.1056878872+
>>>モスでこれ食うわ
>>それ単品の値段だろ?
>>ナメてんのか
>別に問題のある値段には見えないが
セット700円がたけーのに
単品で690円ってセット頼んだら1000円越えるだろ
寿司食いに行くわ
95無念Nameとしあき23/01/16(月)18:57:25No.1056878886そうだねx1
ハンバーガーは元来高級品
96無念Nameとしあき23/01/16(月)18:58:07No.1056879130+
>モスでこれ食うわ
美味そうだけどモスで数量限定でって時点で食わずに終わるのが目に見えてる
97無念Nameとしあき23/01/16(月)18:58:19No.1056879202+
全て日本国民の責任だ
98無念Nameとしあき23/01/16(月)18:58:37No.1056879308+
吉野家に行く
99無念Nameとしあき23/01/16(月)18:58:50No.1056879389+
マクドの値段で文句言ってる人は他のハンバーガーショップ行かないのかな
100無念Nameとしあき23/01/16(月)18:58:55No.1056879421+
>セット700円がたけーのに
>単品で690円ってセット頼んだら1000円越えるだろ
マック以外はみんなこんなもんだろ
101無念Nameとしあき23/01/16(月)18:59:01No.1056879466そうだねx1
牛丼値上がりした時もう行かないって言ってたのに
102無念Nameとしあき23/01/16(月)18:59:59No.1056879815+
かつやだけは俺を裏切らない…
103無念Nameとしあき23/01/16(月)19:00:48No.1056880079+
    1673863248533.png-(38863 B)
38863 B
そういや値上げの対象外なんだよな
クリスプとの価格差が縮まった
104無念Nameとしあき23/01/16(月)19:01:00No.1056880161+
>ハンバーガーは元来高級品
専門店だと結構な値段だがその値段に見合ったモノが出てくるけども
そもそもマックて庶民向けのお値段で提供できるレベルの味なのに
流石に700円はなぁ・・・
105無念Nameとしあき23/01/16(月)19:01:01No.1056880170+
注文するときも食ってるときも値段なんか意識しないけどなあ
マックってセットで1000円くらいするもんだろ
106無念Nameとしあき23/01/16(月)19:01:02No.1056880185+
まあアプリのクーポン使って値上げ前に近い水準ってとこか
107無念Nameとしあき23/01/16(月)19:01:03No.1056880189+
美味しいハンバーガー屋なんていくらでもある日本だから
マックは品質落としても低価格路線を守るしかなかった
価格改定は失敗だよ
108無念Nameとしあき23/01/16(月)19:01:28No.1056880354そうだねx14
    1673863288026.jpg-(36063 B)
36063 B
>全て自民党の責任だ
109無念Nameとしあき23/01/16(月)19:01:51No.1056880471+
700円出すなら写真のものに形だけでも近づけて欲しい
110無念Nameとしあき23/01/16(月)19:01:56No.1056880502+
>牛丼値上がりした時もう行かないって言ってたのに
馬鹿はすぐ忘れる
111無念Nameとしあき23/01/16(月)19:01:58No.1056880510+
>>>>モスでこれ食うわ
>>>それ単品の値段だろ?
>>>ナメてんのか
>>別に問題のある値段には見えないが
>セット700円がたけーのに
>単品で690円ってセット頼んだら1000円越えるだろ
>寿司食いに行くわ
スシロー「うちも値上がりしてんだ😅」
112無念Nameとしあき23/01/16(月)19:02:00No.1056880519+
>美味しいハンバーガー屋なんていくらでもある日本だから
>マックは品質落としても低価格路線を守るしかなかった
>価格改定は失敗だよ
品質落としたらそれこそ普通の層も貧乏人も来なくなるだけだろ
113無念Nameとしあき23/01/16(月)19:02:21No.1056880646そうだねx2
擁護してる奴って年収いくらよ?
絶対ニートだろ
数十円が死活問題だとわからないかな
114無念Nameとしあき23/01/16(月)19:02:54No.1056880836そうだねx1
>マクドの値段で文句言ってる人は他のハンバーガーショップ行かないのかな
文句を言う人は間違いなく行かないよ
115無念Nameとしあき23/01/16(月)19:03:09No.1056880917+
>擁護してる奴って年収いくらよ?
>絶対ニートだろ
>数十円が死活問題だとわからないかな
数十円が死活問題で平日19時にマックスレで管を巻くニートさん…
116無念Nameとしあき23/01/16(月)19:03:11No.1056880927+
他が値上がりするから相対的に安いてならない?
117無念Nameとしあき23/01/16(月)19:03:27No.1056881030そうだねx5
>数十円が死活問題だとわからないかな
フフッとなる
118無念Nameとしあき23/01/16(月)19:03:46No.1056881152+
>他が値上がりするから相対的に安いてならない?
相対的にはな
絶対的には違うだろう
119無念Nameとしあき23/01/16(月)19:03:49No.1056881164+
飲食店は客単価を上げたい
客はランチにそんなに金を使えない
これは戦争だ
120無念Nameとしあき23/01/16(月)19:03:52No.1056881182そうだねx1
1番辛いのはキッズなんだよ
121無念Nameとしあき23/01/16(月)19:04:00No.1056881221そうだねx1
>美味しいハンバーガー屋なんていくらでもある日本だから
俺の家の近所って条件つけたらマックとモスしかないし…
122無念Nameとしあき23/01/16(月)19:04:16No.1056881347+
>品質落としたらそれこそ普通の層も貧乏人も来なくなるだけだろ
安くて食えれば来るぞ
大量に買う
65円の時だって今のハンバーガーよりクソまずかったけど買う人いっぱいいただろう
結局それが答えなんだよ 味を求めるならモス行けばいい
123無念Nameとしあき23/01/16(月)19:04:23No.1056881388+
物価上昇率考慮した最低賃金上げでさらに外食高くなるだろうなあ
人件費ダンピングの時代はもう完全に終わり
124無念Nameとしあき23/01/16(月)19:04:45No.1056881520+
>俺の家の近所って条件つけたらマックとモスしかないし…
モスあるとか勝ち組やぞ
125無念Nameとしあき23/01/16(月)19:04:47No.1056881539そうだねx1
うまい棒値上げした時はみんな好意的に受け入れたのにどうして・・・
126無念Nameとしあき23/01/16(月)19:04:49No.1056881551+
>美味しいハンバーガー屋なんていくらでもある日本だから
そんなの観光地と都心だけだよ
127無念Nameとしあき23/01/16(月)19:04:56No.1056881585+
>65円の時だって今のハンバーガーよりクソまずかったけど買う人いっぱいいただろう
その時儲かってましたか…?
128無念Nameとしあき23/01/16(月)19:05:05No.1056881645そうだねx1
会社で頼む弁当は350円だぞ
毎日のランチなんてそんなもんだろ
129無念Nameとしあき23/01/16(月)19:05:06No.1056881649+
根本的にダブルチーズが食いたいと思わんので議論にならん
大味すぎんだよな
130無念Nameとしあき23/01/16(月)19:05:18No.1056881710+
それより電気代上がってきついぞ
131無念Nameとしあき23/01/16(月)19:05:47No.1056881873そうだねx1
クーポン使ってサムライマック食べます…
132無念Nameとしあき23/01/16(月)19:06:05No.1056881979+
都市部でも近くにはマックしかないな
133無念Nameとしあき23/01/16(月)19:06:08No.1056882008+
>その時儲かってましたか…?
原価より販売価格のほうが遥かに上だったんやな
当時は時給も低かったから薄利多売できたんやな
134無念Nameとしあき23/01/16(月)19:06:10No.1056882022+
>それより電気代上がってきついぞ
政府が対策するから実際はそこまで酷くならんよ
135無念Nameとしあき23/01/16(月)19:06:11No.1056882034+
スマホ弄り+軽食するために行くならファミレスよりいいかなって思う
メシ食いに行くならファミレスに行く
出前でマックは論外
たけぇよ
136無念Nameとしあき23/01/16(月)19:06:16No.1056882053+
先週ドライブスルーでビックマックセットでシェイクSにして600円だったよ
137無念Nameとしあき23/01/16(月)19:06:24No.1056882103そうだねx1
もう庶民はペロリできないねぇ
138無念Nameとしあき23/01/16(月)19:06:25No.1056882110+
もうハッピーセットにしとけ
おもちゃも付くぞ
139無念Nameとしあき23/01/16(月)19:06:39No.1056882187+
ロッテリアが保険相談所になって辛い
140無念Nameとしあき23/01/16(月)19:06:40No.1056882196+
一方株主優待券で食べるので値上げ一切関係ないのであった
141無念Nameとしあき23/01/16(月)19:06:41No.1056882206+
スマイル0円は終わったのか
142無念Nameとしあき23/01/16(月)19:06:44No.1056882217+
年間でマクドナルド利用回数が50回として
一回50円あがったら2500円の負担だぞ
普通のサラリーマンじゃ耐えきれない
143無念Nameとしあき23/01/16(月)19:06:45No.1056882223そうだねx3
頭ハッピーセットかよ
144無念Nameとしあき23/01/16(月)19:06:57No.1056882290+
>65円の時だって今のハンバーガーよりクソまずかったけど買う人いっぱいいただろう
あの低価格路線やめた後に味なんか変わってたっけ…?
145無念Nameとしあき23/01/16(月)19:06:59No.1056882306+
ぶっちゃけ金銭的には全然余裕だけど相対的な値上げで食べにくくなるってのはある
自炊メインで金銭感覚割りと古いままだから未だにランチはワンコイン前後の認識だわ
146無念Nameとしあき23/01/16(月)19:07:22No.1056882452そうだねx1
>スマイル0円は終わったのか
高級レストランマクドナルドにお前らがスマイルすんだよ
147無念Nameとしあき23/01/16(月)19:07:29No.1056882496そうだねx2
マックが高いんじゃなくて700円の価値が下がってるんだよ
148無念Nameとしあき23/01/16(月)19:07:36No.1056882552+
20円の値上げはキッズには死活問題
149無念Nameとしあき23/01/16(月)19:07:44No.1056882599+
そこまでしてハンバーガー食べたいわけじゃないしな
でもラーメンも回転寿司もファミレスもどこも値上がってるし結局変わらないのか
150無念Nameとしあき23/01/16(月)19:07:44No.1056882609そうだねx5
>年間でマクドナルド利用回数が50回として
1年間って52週か53週なんだけど
ほぼ毎週マクドには行かないと思うんださすがに
151無念Nameとしあき23/01/16(月)19:08:22No.1056882837+
>>年間でマクドナルド利用回数が50回として
>1年間って52週か53週なんだけど
>ほぼ毎週マクドには行かないと思うんださすがに
週一は使うだろ
近所にマックないの?
152無念Nameとしあき23/01/16(月)19:08:30No.1056882881そうだねx1
昼マック500円は良かったなぁ…
153無念Nameとしあき23/01/16(月)19:08:45No.1056882977+
>もうハッピーセットにしとけ
>おもちゃも付くぞ
すみっこぐらし好きだけどあんなペーパークラフトじゃ…
154無念Nameとしあき23/01/16(月)19:08:56No.1056883058そうだねx1
モスバーガーなら出せるけどマックみたいな駄菓子には無理
155無念Nameとしあき23/01/16(月)19:08:59No.1056883081+
貧乏人ってなんで貧乏自慢したがるの
156無念Nameとしあき23/01/16(月)19:09:28No.1056883249+
マックはシンウルのコラボで食ったきりだな
157無念Nameとしあき23/01/16(月)19:09:31No.1056883268そうだねx1
>貧乏人ってなんで貧乏自慢したがるの
貧乏飯スレ大好き
158無念Nameとしあき23/01/16(月)19:09:36No.1056883295そうだねx6
>週一は使うだろ
>近所にマックないの?
語尾にデブか貧をつけろ
159無念Nameとしあき23/01/16(月)19:09:47No.1056883370+
>週一は使うだろ
いやあるといやああるけどさ…
160無念Nameとしあき23/01/16(月)19:10:02No.1056883454そうだねx9
>週一は使うだろ
>近所にマックないの?
使わねえよ
161無念Nameとしあき23/01/16(月)19:10:02No.1056883458+
大正義ワッパー
162無念Nameとしあき23/01/16(月)19:10:15No.1056883534+
安い店は民度が低い
163無念Nameとしあき23/01/16(月)19:10:21No.1056883574+
>>サムダブ単品で850?
>いやセットな
セットか…じゃあ
アリじゃね最近ご無沙汰だけど
164無念Nameとしあき23/01/16(月)19:10:27No.1056883615そうだねx1
>>>年間でマクドナルド利用回数が50回として
>>1年間って52週か53週なんだけど
>>ほぼ毎週マクドには行かないと思うんださすがに
>週一は使うだろ
>近所にマックないの?
さっきから値上げに文句言ってるフリをした擁護つまらないなあ
もっと芸を磨いて
165無念Nameとしあき23/01/16(月)19:10:59No.1056883828+
富裕国アメリカの大手チェーン店だぞ
頭が高い控えおろう
166無念Nameとしあき23/01/16(月)19:11:09No.1056883906+
>年間でマクドナルド利用回数が50回として
>一回50円あがったら2500円の負担だぞ
>普通のサラリーマンじゃ耐えきれない
日本の普通のサラリーマンが年間の飯代が2500円上がっただけで耐えられなくなるってこと?
167無念Nameとしあき23/01/16(月)19:11:32No.1056884034そうだねx1
バーキンは店舗が少なすぎて候補にすら上がらない
168無念Nameとしあき23/01/16(月)19:11:38No.1056884062+
>一方株主優待券で食べるので値上げ一切関係ないのであった
いーなー…どこで株買えるの?銀行
169無念Nameとしあき23/01/16(月)19:11:51No.1056884161そうだねx1
他にバーガー屋あるって言ってもどこにでもあるようなのはマックくらいだから結局客は離れなさそう
170無念Nameとしあき23/01/16(月)19:11:55No.1056884183そうだねx2
最近サンドイッチ作るのにハマってる
作るの楽だし前の晩作って冷蔵庫入れてりゃ
朝の時間食わなくて済むし安いから
171無念Nameとしあき23/01/16(月)19:12:00No.1056884213+
アメリカのスーバーサイズでアホみたいにポテト貪り食いたい
172無念Nameとしあき23/01/16(月)19:12:10No.1056884274+
>>年間でマクドナルド利用回数が50回として
>>一回50円あがったら2500円の負担だぞ
>>普通のサラリーマンじゃ耐えきれない
>日本の普通のサラリーマンが年間の飯代が2500円上がっただけで耐えられなくなるってこと?
その通りだよ
週一でマックを利用してたサラリーマンの年間の飯代が2500円も上がるって滅茶苦茶キツイぞ?
173無念Nameとしあき23/01/16(月)19:12:21No.1056884345+
徒歩3分のところに道路挟んでマックとモスがあるけど近いとかえって行かなかったりする
174無念Nameとしあき23/01/16(月)19:13:03No.1056884602+
煙草みたいにどんだけ値上げしても食う奴は食うしな
マクド中毒者多いぜ
175無念Nameとしあき23/01/16(月)19:13:15No.1056884671+
近所にマックとモスしか無いからなぁ
昔ロッテリアあったけど潰れちゃったし
176無念Nameとしあき23/01/16(月)19:13:21No.1056884720+
>バーキンは店舗が少なすぎて候補にすら上がらない
南大阪だけどファッキンのとこにバーキンあるわ…いったことないけど
177無念Nameとしあき23/01/16(月)19:13:45No.1056884877+
ラーメンとかに比べたらまだまだ安い
へーきへーき
178無念Nameとしあき23/01/16(月)19:13:50No.1056884905そうだねx2
>その通りだよ
>週一でマックを利用してたサラリーマンの年間の飯代が2500円も上がるって滅茶苦茶キツイぞ?
それで死んでたら電気ガスの値上がりでもう他界してるから気にせんでいいぞ
179無念Nameとしあき23/01/16(月)19:13:56No.1056884941+
>他にバーガー屋あるって言ってもどこにでもあるようなのはマックくらいだから結局客は離れなさそう
客単価が落ちて客足も少し遠のく
マクドに限らず日本全体で起こるんじゃないの
日本市場っていう市場のさらなる縮小だね
180無念Nameとしあき23/01/16(月)19:14:11No.1056885040+
ロッテいかなくなった…懐かしい
181無念Nameとしあき23/01/16(月)19:14:19No.1056885084そうだねx7
マジで貧乏がーとかいってるやつ
絶対仕事してないだろ
自分の金でランチ食う経験がないから数十円の値上げが
どれほど打撃かわかってないんだよな
182無念Nameとしあき23/01/16(月)19:14:50No.1056885261+
>>その通りだよ
>>週一でマックを利用してたサラリーマンの年間の飯代が2500円も上がるって滅茶苦茶キツイぞ?
>それで死んでたら電気ガスの値上がりでもう他界してるから気にせんでいいぞ
保険料もな
183無念Nameとしあき23/01/16(月)19:14:51No.1056885268+
子供の小遣いでも買える価格帯が受けてたからそれが通用しなくなるのは痛いかもな
184無念Nameとしあき23/01/16(月)19:14:58No.1056885310そうだねx7
>マジで貧乏がーとかいってるやつ
>絶対仕事してないだろ
>自分の金でランチ食う経験がないから数十円の値上げが
>どれほど打撃かわかってないんだよな
ずっと滑ってるよきみ
185無念Nameとしあき23/01/16(月)19:15:01No.1056885328+
>>>年間でマクドナルド利用回数が50回として
>>>一回50円あがったら2500円の負担だぞ
>>>普通のサラリーマンじゃ耐えきれない
>>日本の普通のサラリーマンが年間の飯代が2500円上がっただけで耐えられなくなるってこと?
>その通りだよ
>週一でマックを利用してたサラリーマンの年間の飯代が2500円も上がるって滅茶苦茶キツイぞ?
それ年収いくらのサラリーマンだよ
普通のサラリーマンって平均的な給与のサラリーマンのことだろ?
186無念Nameとしあき23/01/16(月)19:15:10No.1056885383そうだねx5
マクドナルド美味しくないけど安いしどこにでもあるし24時間だからとたまに利用してたけどこれで心置きなくやめられる
同じ値段ならもっと美味しい店が山ほどあるし
187無念Nameとしあき23/01/16(月)19:15:16No.1056885419+
ここ玉出行くひといてるし…ライフがここでは高級スーパーなんで…
188無念Nameとしあき23/01/16(月)19:15:32No.1056885517+
>>>>年間でマクドナルド利用回数が50回として
>>>>一回50円あがったら2500円の負担だぞ
>>>>普通のサラリーマンじゃ耐えきれない
>>>日本の普通のサラリーマンが年間の飯代が2500円上がっただけで耐えられなくなるってこと?
>>その通りだよ
>>週一でマックを利用してたサラリーマンの年間の飯代が2500円も上がるって滅茶苦茶キツイぞ?
>それ年収いくらのサラリーマンだよ
>普通のサラリーマンって平均的な給与のサラリーマンのことだろ?
そうだよ
年収500万円ぐらいの人が2500円食費増えたらもう苦しいって分からないか?
189無念Nameとしあき23/01/16(月)19:16:05No.1056885712+
24時間だった時はよく夜勤帰りに買ってたなぁ
近場は24時間やめちゃったから行く機会少なくなっちゃった
190無念Nameとしあき23/01/16(月)19:16:08No.1056885732そうだねx1
>ここ玉出行くひといてるし…ライフがここでは高級スーパーなんで…
高級スーパーっていうと成城石井とかかね…
せめてヤオコーレベル…?
191無念Nameとしあき23/01/16(月)19:16:23No.1056885826+
もっと安いところがあるだろうと
192無念Nameとしあき23/01/16(月)19:16:25No.1056885832+
>同じ値段ならもっと美味しい店が山ほどあるし
具体的にお願いします
193無念Nameとしあき23/01/16(月)19:16:29No.1056885859+
優待券12枚くらいあるから500円✕12の6000円で買ってくれねえか
194無念Nameとしあき23/01/16(月)19:16:36No.1056885905+
>年収500万円ぐらいの人が2500円食費増えたらもう苦しいって分からないか?
日本ではそんなことはないので分からないわ
195無念Nameとしあき23/01/16(月)19:16:45No.1056885957+
>同じ値段ならもっと美味しい店が山ほどあるし
50円上がっただけでそんなに選べる店が増えるか?
196無念Nameとしあき23/01/16(月)19:16:48No.1056885976+
>年収500万円ぐらいの人が2500円食費増えたらもう苦しいって分からないか?
もしかしてその500万で専業主婦飼ってて子どもも2人3人いたりする?
それならまあ…
197無念Nameとしあき23/01/16(月)19:17:01No.1056886049そうだねx1
成城石井って駅前にあるけど別に高級って感じではなかったぞ
カルディとかと客層株って層
198無念Nameとしあき23/01/16(月)19:17:04No.1056886066+
>具体的にお願いします
マジギレするなよ
199無念Nameとしあき23/01/16(月)19:17:24No.1056886174そうだねx1
ライフが高級とか嘘やろ
200無念Nameとしあき23/01/16(月)19:17:39No.1056886275+
他に美味しいものがーとかじゃなくて現実に700円出せるかどうか聞いてるんですが?
イエスかノーで答えてください
201無念Nameとしあき23/01/16(月)19:17:55No.1056886356+
>年収500万円ぐらいの人が2500円食費増えたらもう苦しいって分からないか?
それは甘え
可処分所得の使い道考え直して
202無念Nameとしあき23/01/16(月)19:18:05No.1056886411+
>イエスかノーで答えてください
完全にノー
203無念Nameとしあき23/01/16(月)19:18:09No.1056886427+
アプリクーポンが湿気てんだよぁ
得と感じるやつ全然出さなくなった
204無念Nameとしあき23/01/16(月)19:18:16No.1056886481+
>>年収500万円ぐらいの人が2500円食費増えたらもう苦しいって分からないか?
>もしかしてその500万で専業主婦飼ってて子どもも2人3人いたりする?
>それならまあ…
そんな家庭は少なくとも普通のサラリーマンではないな⋯
大体が共働きか専業主婦子持ち持ちならもっと年収があるかのどっちかだろう
205無念Nameとしあき23/01/16(月)19:18:49No.1056886671+
パティ倍は200円
206無念Nameとしあき23/01/16(月)19:19:14No.1056886823+
PayPayポイント貯まってたら買うくらいだな
207無念Nameとしあき23/01/16(月)19:19:23No.1056886873+
仕事ある日のランチは前の日の仕事帰りに寄るスーパーで
値下げ入った弁当とかパック寿司買うので1食3~400円だなあ
208無念Nameとしあき23/01/16(月)19:19:35No.1056886944+
食べたいなら出せるだろう
出さないてのは食べたくないから
209無念Nameとしあき23/01/16(月)19:19:45No.1056886997そうだねx1
いいからまずスレあきは働けよ
210無念Nameとしあき23/01/16(月)19:19:50No.1056887037+
>パティ倍は200円
それは今までがバグだった
211無念Nameとしあき23/01/16(月)19:20:15No.1056887200+
>アプリクーポンが湿気てんだよぁ
>得と感じるやつ全然出さなくなった
朝マックの450円が350円になるやつは良く使ってたなぁ
212無念Nameとしあき23/01/16(月)19:20:41No.1056887360+
ダブルチーズバーガーとビッグマックの倍バーガーの圧倒的お得感が無くなったのは痛い
美味しいから頼むけどな
213無念Nameとしあき23/01/16(月)19:20:48No.1056887415+
>パティ倍は200円
パティ1枚のやつは100円
214無念Nameとしあき23/01/16(月)19:21:23No.1056887625+
今まで週一で利用してた普通のリーマン層が手が出なくなる価格帯じゃねって話を
なぜか個人を誹謗中傷する方向に持ってくとしあきは
火消業者か何かなのかと疑ってしまう
215無念Nameとしあき23/01/16(月)19:21:32No.1056887683+
>パティ1枚のやつは100円
じゃあ2枚にしたら300円取られるの?
216無念Nameとしあき23/01/16(月)19:21:33No.1056887689+
年一の贅沢の日に食うくらいかな…
217無念Nameとしあき23/01/16(月)19:21:41No.1056887742そうだねx2
    1673864501478.jpg-(93788 B)
93788 B
もうみんなランチはこれと水道水にしようぜ
税込み95円で済むよ
218無念Nameとしあき23/01/16(月)19:21:59No.1056887846+
>1673861436011.jpg
>700円出せる?
バーガーキングのクーポンでチーズワッパーセット860円にするか悩むな
219無念Nameとしあき23/01/16(月)19:22:02No.1056887864+
プラモやカードの一つとかコーヒー一杯の嗜好品を我慢すればまかなえるだろうに
220無念Nameとしあき23/01/16(月)19:22:30No.1056888050そうだねx1
バーキンはクーポンやキャンペーンの割引率が良すぎる
221無念Nameとしあき23/01/16(月)19:22:38No.1056888090そうだねx1
>今まで週一で利用してた普通のリーマン層が手が出なくなる価格帯じゃねって話を
毎日なら兎も角週一利用でどうこう言うレベルじゃないので
222無念Nameとしあき23/01/16(月)19:22:51No.1056888167そうだねx4
>これマクナル勝てるの?
それよりこの略し方がキモイ
223無念Nameとしあき23/01/16(月)19:23:17No.1056888318+
毎日100円のおにぎり2個と100円のカップ麺と100円のジュースですよ
次の健康診断絶望ですね
224無念Nameとしあき23/01/16(月)19:23:17No.1056888319+
マナル…
225無念Nameとしあき23/01/16(月)19:23:47No.1056888497+
片親パンか
226無念Nameとしあき23/01/16(月)19:23:56No.1056888550+
毎日昼マックしてたから月1000円の値上げだよ
227無念Nameとしあき23/01/16(月)19:23:58No.1056888562+
>毎日100円のおにぎり2個と100円のカップ麺と100円のジュースですよ
>次の健康診断絶望ですね
なーに昼の不摂生は夜に取り戻せばいいだけのことよ
228無念Nameとしあき23/01/16(月)19:24:12No.1056888645そうだねx1
    1673864652925.jpg-(48915 B)
48915 B
>もうみんなランチはこれと水道水にしようぜ
>税込み95円で済むよ
今なら33円プラスでコーラもつけられます!
229無念Nameとしあき23/01/16(月)19:24:23No.1056888714+
>毎日100円のおにぎり2個と100円のカップ麺と100円のジュースですよ
>次の健康診断絶望ですね
ジュースもカップ麺も身体に悪いからな
230無念Nameとしあき23/01/16(月)19:24:36No.1056888792そうだねx1
マックなんて10年前からセットでほぼ700円超えるもんばっかじゃね?
231無念Nameとしあき23/01/16(月)19:24:37No.1056888795+
通はマッドーナ呼びだよな
232無念Nameとしあき23/01/16(月)19:24:46No.1056888842+
    1673864686535.jpg-(19471 B)
19471 B
>年一の贅沢の日に食うくらいかな…
年に一回だと普通の人は高級お節辺りを買う所を君はマクドナルド…
233無念Nameとしあき23/01/16(月)19:24:54No.1056888890そうだねx1
>毎日昼マックしてたから月1000円の値上げだよ
大したことない気がしてきた
234無念Nameとしあき23/01/16(月)19:25:02No.1056888937+
平日バリューセットで550円だった照り焼きバーガーも値上げしちゃった?
235無念Nameとしあき23/01/16(月)19:25:13No.1056889009+
    1673864713905.jpg-(38231 B)
38231 B
>>こっち7個買うわ
>たまにヤマザキでハンバーガー欲を誤魔化そうとするとかなり後悔する
レンジで温めるとグーテンバーガーの味に!
ふにゃふにゃ
236無念Nameとしあき23/01/16(月)19:25:32No.1056889124そうだねx2
>>年一の贅沢の日に食うくらいかな…
>年に一回だと普通の人は高級お節辺りを買う所を君はマクドナルド…
俺はむしろおせちってとこが逆に涙を誘うかな…
237無念Nameとしあき23/01/16(月)19:25:48No.1056889224+
>>毎日昼マックしてたから月1000円の値上げだよ
>大したことない気がしてきた
このスレ自体そう思わせるための工作スレの可能性が高い
ずっと騒いでるキチガイがまさにそれだし
238無念Nameとしあき23/01/16(月)19:25:51No.1056889245+
健康診断とかいってウルトラ擁護してる子いるけど
マクドだって別に健康診断的に良いわけじゃないだろ
凄い悪いとまではいわないけど
239無念Nameとしあき23/01/16(月)19:26:23No.1056889388+
月1000円の値上げって滅茶苦茶でかいだろ
消費税増税レベルだぞ
240無念Nameとしあき23/01/16(月)19:26:33No.1056889444そうだねx1
そもそも値上げ前のハンバーガー150円って段階にまだ慣れてない
241無念Nameとしあき23/01/16(月)19:27:04No.1056889620+
ダブチにしないでエグチにすると700>540円になる
それでシノぐしかない
242無念Nameとしあき23/01/16(月)19:27:05No.1056889623+
夏のクーラー我慢するだけで今まで通り食える気がしてきた
243無念Nameとしあき23/01/16(月)19:27:14No.1056889673そうだねx1
ダブチとビッグマックの倍だけ値上げだけで済んでるのは売れ線がら徐々にって感じなんかね
えびフィレオの倍とか真っ先にやられると思ったが
244無念Nameとしあき23/01/16(月)19:27:23No.1056889727そうだねx1
    1673864843697.jpg-(64596 B)
64596 B
>ダブルチーズバーガーとビッグマックの倍バーガーの圧倒的お得感が無くなったのは痛い
>美味しいから頼むけどな
俺はビッグマックは昼だけにしたくなった
245無念Nameとしあき23/01/16(月)19:27:25No.1056889747+
>モスバーガーのダブルチーズバーガーにポテトSとドリンクセットで820円
>マクナルはダブルチーズバーガーにポテトMとドリンクで700円
>これマクナル勝てるの?
せめてモスバーガーで比べないと勝負にもならんと思う(モスが太刀打ちできんて意味で)
246無念Nameとしあき23/01/16(月)19:27:50No.1056889865+
>月1000円の値上げって滅茶苦茶でかいだろ
>消費税増税レベルだぞ
馬鹿は割合で計算できないから…
インフレでの物価20%アップより2%の消費税アップのほうを騒ぐ
247無念Nameとしあき23/01/16(月)19:28:05No.1056889953+
今回のでモスのがいいなって値段になったかな
正直正常化しただけって気もする
248無念Nameとしあき23/01/16(月)19:28:20No.1056890055+
毎日食べるわけじゃ無いから別に良くね?
249無念Nameとしあき23/01/16(月)19:28:24No.1056890073+
>夏のクーラー我慢するだけで今まで通り食える気がしてきた
図書館かパチ屋の休憩室なら涼しいからオススメ
250無念Nameとしあき23/01/16(月)19:28:41No.1056890187+
>毎日食べるわけじゃ無いから別に良くね?

>馬鹿は割合で計算できないから…
251無念Nameとしあき23/01/16(月)19:28:50No.1056890238そうだねx1
一食辺り+50円程度ならまあ許容範囲じゃないかな
252無念Nameとしあき23/01/16(月)19:29:07No.1056890332+
まだまだこんなもんじゃない
ハンバーガー単品300円くらいまで上がるからな
253無念Nameとしあき23/01/16(月)19:29:14No.1056890371+
>えびフィレオの倍とか真っ先にやられると思ったが
倍えびフィレオ買って帰って酒のつまみにするのいいよね
254無念Nameとしあき23/01/16(月)19:29:22No.1056890425そうだねx4
    1673864962523.jpg-(72755 B)
72755 B
これで
255無念Nameとしあき23/01/16(月)19:29:41No.1056890539+
岸田「まだまだこんなもんじゃない…」
256無念Nameとしあき23/01/16(月)19:30:00No.1056890660+
>これで
いくらなんそれ?
257無念Nameとしあき23/01/16(月)19:30:00No.1056890662+
>一食辺り+50円程度ならまあ許容範囲じゃないかな
でも円高になっても戻らなさそう
258無念Nameとしあき23/01/16(月)19:30:01No.1056890674+
>平日バリューセットで550円だった照り焼きバーガーも値上げしちゃった?
620円からってなってるね…
259無念Nameとしあき23/01/16(月)19:30:11No.1056890735そうだねx1
>岸田「まだまだこんなもんじゃない…」
終わってたのは日本じゃなくてパヨクの人生だったね
260無念Nameとしあき23/01/16(月)19:30:50No.1056890953+
そういやマックって地域で値段違うんだっけ
261無念Nameとしあき23/01/16(月)19:30:58No.1056890989そうだねx3
月いくらとかどんだけマック食ってんだよ…
262無念Nameとしあき23/01/16(月)19:30:59No.1056890998+
>これで
これは安売りしてくれる店があるってのがでかいよな
263無念Nameとしあき23/01/16(月)19:31:01No.1056891007+
>これで
ラップバーガーも追加で
264無念Nameとしあき23/01/16(月)19:31:21No.1056891136+
>>これで
>いくらなんそれ?
上段は100円前後
下段は知らん
265無念Nameとしあき23/01/16(月)19:31:35No.1056891223+
    1673865095628.png-(52338 B)
52338 B
>えびフィレオの倍とか真っ先にやられると思ったが
倍チキンとかこの値段でいいんすか!?ってなるよね…
266無念Nameとしあき23/01/16(月)19:31:39No.1056891244+
最初からフレッシュネスでいい
267無念Nameとしあき23/01/16(月)19:31:44No.1056891279そうだねx2
>>岸田「まだまだこんなもんじゃない…」
>終わってたのは日本じゃなくてパヨクの人生だったね
自分の人生が終わってる人が日本終わったと言い換えるのは虹裏でよく見るよね…
268無念Nameとしあき23/01/16(月)19:31:53No.1056891327そうだねx1
貧乏人はマックに行くな!牛丼でも食ってろ!
269無念Nameとしあき23/01/16(月)19:31:54No.1056891331+
>>これで
>ラップバーガーも追加で
グラコロ食べたけど不味かった…
270無念Nameとしあき23/01/16(月)19:33:06No.1056891790+
もう16年以上ハンバーガー屋を利用してないわ
2006年くらいにマックチキン100円を2個頼んでた覚えはある
271無念Nameとしあき23/01/16(月)19:33:14No.1056891848そうだねx2
>>>岸田「まだまだこんなもんじゃない…」
>>終わってたのは日本じゃなくてパヨクの人生だったね
>自分の人生が終わってる人が日本終わったと言い換えるのは虹裏でよく見るよね…
ツイッタランドでも見るぞ
272無念Nameとしあき23/01/16(月)19:33:37No.1056891984+
>>これで
>これは安売りしてくれる店があるってのがでかいよな
ラ・ムーならよりどり3個180円とかで売ってる時もあるからありがたいわ~
273無念Nameとしあき23/01/16(月)19:33:44No.1056892028+
>貧乏人はマックに行くな!牛丼でも食ってろ!
ハンバーガーは59円から約3倍に
牛丼は280円から約1.5倍に
牛丼って超お得だよね
274無念Nameとしあき23/01/16(月)19:34:37No.1056892339+
>牛丼は280円から約1.5倍に
>牛丼って超お得だよね
小麦に比べると米ってコスパ良いよね
275無念Nameとしあき23/01/16(月)19:34:38No.1056892348そうだねx1
対抗でモスが挙がったりするけど特にポテトが量的に食い足りないKFCも
276無念Nameとしあき23/01/16(月)19:35:16No.1056892582+
ココイチのカレーが1000円する時代
277無念Nameとしあき23/01/16(月)19:35:20No.1056892614そうだねx1
>対抗でモスが挙がったりするけど特にポテトが量的に食い足りないKFCも
オニポテ倍盛りにして欲しい
278無念Nameとしあき23/01/16(月)19:35:58No.1056892836そうだねx4
>ココイチのカレーが1000円する時代
元から高い
279無念Nameとしあき23/01/16(月)19:36:06No.1056892886そうだねx1
ハンバーガー・チキンクリスプ・アップルパイで300円の時代は良かったもんじゃのう
280無念Nameとしあき23/01/16(月)19:36:40No.1056893067そうだねx2
CoCo壱が1000円超えてるのはだいぶ前から
5年は行ってない
281無念Nameとしあき23/01/16(月)19:36:52No.1056893145そうだねx1
上場企業だから売上がどう変わるか判明するね
282無念Nameとしあき23/01/16(月)19:36:52No.1056893152+
クーポン前提で買う事が多いし
限定メニュー目当てだからあまり気にならんかも
283無念Nameとしあき23/01/16(月)19:36:57No.1056893177+
軒並み他が値上がりしてるなか自分がよく食べる物だけ安いままだったら
それ食べ続けていいのか健康リスクが心配になると思う
284無念Nameとしあき23/01/16(月)19:37:00No.1056893198+
>貧乏人はマックに行くな!牛丼でも食ってろ!
牛丼もサイド頼んだりトッピング追加したりすると高いんだよな
285無念Nameとしあき23/01/16(月)19:37:14No.1056893277+
>ハンバーガー・チキンクリスプ・アップルパイで300円の時代は良かったもんじゃのう
今は400円ぐらいか?
もう猫の店
286無念Nameとしあき23/01/16(月)19:37:23No.1056893330そうだねx1
>ハンバーガー・チキンクリスプ・アップルパイで300円の時代は良かったもんじゃのう
そんな客ばかりだったからずっと儲からなかったんだろうな…
287無念Nameとしあき23/01/16(月)19:37:34No.1056893408+
100円のお粥を食べるからいいもん!
288無念Nameとしあき23/01/16(月)19:37:39No.1056893430+
なんかマクドが昭和50年代みたいな感じになってきたな…
289無念Nameとしあき23/01/16(月)19:37:50No.1056893494そうだねx1
>牛丼もサイド頼んだりトッピング追加したりすると高いんだよな
これだからデブは…
290無念Nameとしあき23/01/16(月)19:38:08No.1056893585+
最後の値上げにして今後値上げ禁止にしたら
291無念Nameとしあき23/01/16(月)19:38:58No.1056893892+
こんだけ上がったらモス行くわ
292無念Nameとしあき23/01/16(月)19:39:06No.1056893928+
>>貧乏人はマックに行くな!牛丼でも食ってろ!
>牛丼もサイド頼んだりトッピング追加したりすると高いんだよな
欲しい客単価は大体一緒だからね
効率化を進めた大手外食といえど一人700円は取りたいのが本音だろう
293無念Nameとしあき23/01/16(月)19:39:06No.1056893929+
不買運動すればごめんなさいってすぐに値下げしてくるよ
294無念Nameとしあき23/01/16(月)19:39:12No.1056893961+
100円時代の時はハンバーガー4個が最強だった
今じゃセット1つで足りちゃう…
295無念Nameとしあき23/01/16(月)19:39:21No.1056894006そうだねx1
    1673865561089.jpg-(47867 B)
47867 B
>そんな客ばかりだったからずっと儲からなかったんだろうな…
まあそうしたのはマック自身なんで
296無念Nameとしあき23/01/16(月)19:39:22No.1056894012+
>牛丼もサイド頼んだりトッピング追加したりすると高いんだよな
よっぽど特殊なの以外は自分で同じようなトッピング作るようになったなあ
297無念Nameとしあき23/01/16(月)19:39:38No.1056894095+
>最後の値上げにして今後値上げ禁止にしたら
禁止って?法律で?
298無念Nameとしあき23/01/16(月)19:39:47No.1056894170+
別に毎日食うわけじゃないから多少あがってもあんまり気にならない
299無念Nameとしあき23/01/16(月)19:40:01No.1056894254そうだねx1
値上げの速度でビビるわ
他のバーガー屋も同じことになってるの?
300無念Nameとしあき23/01/16(月)19:40:16No.1056894345そうだねx2
>最後の値上げにして今後値上げ禁止にしたら
値段据え置きのままどんどん小さくなるがよろしいか?
301無念Nameとしあき23/01/16(月)19:40:42No.1056894490+
>不買運動すればごめんなさいってすぐに値下げしてくるよ
不買運動が今行ってる客の間でしっかり広まればね
実際は全く広まらないので無意味なんだな
302無念Nameとしあき23/01/16(月)19:40:50No.1056894525そうだねx3
底辺じゃなくてもこんなおやつみたいなもんに700円は
303無念Nameとしあき23/01/16(月)19:40:53No.1056894545+
オフィス街で昼飯に並びたくねーからモバイルオーダー便利だったんだよなぁ
304無念Nameとしあき23/01/16(月)19:41:27No.1056894752そうだねx2
>もう16年以上ハンバーガー屋を利用してないわ
>2006年くらいにマックチキン100円を2個頼んでた覚えはある
なぜわざわざここに来て書き込んだ?
305無念Nameとしあき23/01/16(月)19:41:29No.1056894767そうだねx3
価格に見合わないクオリティなら買わなくなるだけだろ
306無念Nameとしあき23/01/16(月)19:41:35No.1056894810そうだねx2
>700円出せる?
出せないの?
307無念Nameとしあき23/01/16(月)19:41:47No.1056894876そうだねx3
毎日毎日貧乏人がたかがハンバーガーでケオってて笑う
308無念Nameとしあき23/01/16(月)19:42:15No.1056895053そうだねx2
値上げしても売り上げは好調だからな
余裕だよ
309無念Nameとしあき23/01/16(月)19:42:49No.1056895239+
>不買運動すればごめんなさいってすぐに値下げしてくるよ
値上げするな!っていう不買運動は駄目だろ
310無念Nameとしあき23/01/16(月)19:42:54No.1056895271そうだねx1
それでも客足は途絶えないので問題ない
311無念Nameとしあき23/01/16(月)19:42:55No.1056895281+
>出せないの?
価格と商品が釣り合ってるかと言いたいんだよ
312無念Nameとしあき23/01/16(月)19:43:02No.1056895329そうだねx1
ざまぁああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
313無念Nameとしあき23/01/16(月)19:43:25No.1056895498そうだねx2
>価格と商品が釣り合ってるかと言いたいんだよ
嫌なら買うなで済むよそれ
314無念Nameとしあき23/01/16(月)19:43:40No.1056895587+
>別に毎日食うわけじゃないから多少あがってもあんまり気にならない
気になるかどうかってまさに気分であって実際の値段の問題じゃないんだよね
マックで気にしない人もスーパーだと値上げに敏感だったりとかするし
315無念Nameとしあき23/01/16(月)19:43:52No.1056895663そうだねx3
>>出せないの?
>価格と商品が釣り合ってるかと言いたいんだよ
小麦が値上がりしたからな
釣り合ってるよね
316無念Nameとしあき23/01/16(月)19:43:53No.1056895672そうだねx3
>>出せないの?
>価格と商品が釣り合ってるかと言いたいんだよ
原価上がってるから釣り合ってる
317無念Nameとしあき23/01/16(月)19:43:54No.1056895689そうだねx1
間違いなく客の質は上がる
318無念Nameとしあき23/01/16(月)19:44:00No.1056895712そうだねx1
>それでも客足は途絶えないので問題ない
どんな奴らが買ってんだろう
お金の使い方間違って無いのかなと心配しちゃう
319無念Nameとしあき23/01/16(月)19:44:04No.1056895735+
人件費高騰も大義名分に入ってるけど給料上がってるの?
320無念Nameとしあき23/01/16(月)19:44:22No.1056895853そうだねx2
ビックマック指数的な考え方で言えば国が豊かになってる証拠だぞ
論破
321無念Nameとしあき23/01/16(月)19:44:31No.1056895904そうだねx2
>間違いなく客の質は上がる
去年値上げし出してから上がりました?
322無念Nameとしあき23/01/16(月)19:44:32No.1056895909そうだねx2
>人件費高騰も大義名分に入ってるけど給料上がってるの?
バイトの人件費は確実に上がるよね?馬鹿なのかな?
323無念Nameとしあき23/01/16(月)19:44:37No.1056895952そうだねx4
>間違いなく客の質は上がる
ばーか
324無念Nameとしあき23/01/16(月)19:44:38No.1056895957そうだねx1
>>別に毎日食うわけじゃないから多少あがってもあんまり気にならない
>気になるかどうかってまさに気分であって実際の値段の問題じゃないんだよね
>マックで気にしない人もスーパーだと値上げに敏感だったりとかするし
それあなたの感想ですよね
325無念Nameとしあき23/01/16(月)19:44:38No.1056895959+
客多すぎてオペレーション回ってないくらいだったから値上げによる客の減少で無駄が減って収益改善しそう
326無念Nameとしあき23/01/16(月)19:44:51No.1056896034そうだねx1
マクドでバイトしてる奴なんてここにはおらんやろ
327無念Nameとしあき23/01/16(月)19:45:02No.1056896105そうだねx2
>>出せないの?
>価格と商品が釣り合ってるかと言いたいんだよ
釣り合ってないと思うなら買わないだけで終わる話では
世の中の大半のものはそうやって買わずに終わるしな
328無念Nameとしあき23/01/16(月)19:45:25No.1056896257+
>バイトの人件費は確実に上がるよね?馬鹿なのかな?
給料は上がってるの?
329無念Nameとしあき23/01/16(月)19:45:28No.1056896267+
>>700円出せる?
>出せないの?
出せるけど出したくない
330無念Nameとしあき23/01/16(月)19:45:30No.1056896283そうだねx2
>>>別に毎日食うわけじゃないから多少あがってもあんまり気にならない
>>気になるかどうかってまさに気分であって実際の値段の問題じゃないんだよね
>>マックで気にしない人もスーパーだと値上げに敏感だったりとかするし
>それあなたの感想ですよね
違うよ
人間心理の話だからね
331無念Nameとしあき23/01/16(月)19:45:32No.1056896296そうだねx3
こんな程度の値段でギャーギャー言ってるようなのが他人の金の使い道を心配とか笑う
332無念Nameとしあき23/01/16(月)19:45:33No.1056896311+
>客多すぎてオペレーション回ってないくらいだったから値上げによる客の減少で無駄が減って収益改善しそう
コロナで店員が急に休むからだろ
333無念Nameとしあき23/01/16(月)19:45:39No.1056896348+
>>それでも客足は途絶えないので問題ない
>どんな奴らが買ってんだろう
>お金の使い方間違って無いのかなと心配しちゃう
ファーストフードは食事を用意する手間を省くものだから
うだうだ言ってるより有意義な使い方
334無念Nameとしあき23/01/16(月)19:45:40No.1056896354+
>マクドでバイトしてる奴なんてここにはおらんやろ
そうじゃなくて店の運転資金は上がるだろう
335無念Nameとしあき23/01/16(月)19:45:50No.1056896420そうだねx1
この話も数日前で終わってるのに毎日立っててレスも付くからな
336無念Nameとしあき23/01/16(月)19:46:13No.1056896572+
>給料は上がってるの?
バイトの給料は確実に上がってる
337無念Nameとしあき23/01/16(月)19:46:28No.1056896679そうだねx1
>>>700円出せる?
>>出せないの?
>出せるけど出したくない
出さないでマックのバーガー食おうとしてるのか
無い物ねだりだろ
338無念Nameとしあき23/01/16(月)19:46:32No.1056896707そうだねx1
まあここで騒ぐよりはSNSとかで不買運動をしたほうが効果的だとは思う
マックの常連が本当に相手にしてくれるかは別としてね
339無念Nameとしあき23/01/16(月)19:46:51No.1056896825そうだねx1
どのみちここの底辺ネトウヨ君らは
お外に出ないんだから関係ない話
340無念Nameとしあき23/01/16(月)19:47:01No.1056896886+
>>給料は上がってるの?
>バイトの給料は確実に上がってる
バイトの取り合いだからな飲食は
341無念Nameとしあき23/01/16(月)19:47:14No.1056896971+
>この話も数日前で終わってるのに毎日立っててレスも付くからな
終わってると思ってるのにスレは開いちゃうんだ!
342無念Nameとしあき23/01/16(月)19:47:16No.1056896987そうだねx1
>どのみちここの底辺ネトウヨ君らは
>お外に出ないんだから関係ない話
日本語もおかしいからなあいつら
343無念Nameとしあき23/01/16(月)19:47:23No.1056897030+
>どのみちここの底辺ネトウヨ君らは
>お外に出ないんだから関係ない話
なんだ
そういう人だったのか
344無念Nameとしあき23/01/16(月)19:47:35No.1056897105そうだねx1
>バイトの給料は確実に上がってる
(と思う)
345無念Nameとしあき23/01/16(月)19:48:03No.1056897286そうだねx1
勝てないとネトウヨ
一つ覚えだね
346無念Nameとしあき23/01/16(月)19:48:18No.1056897378そうだねx1
好きなら出せる
それだけのこと
347無念Nameとしあき23/01/16(月)19:48:24No.1056897421+
    1673866104413.jpg-(35866 B)
35866 B
>もう16年以上ハンバーガー屋を利用してないわ
>2006年くらいにマックチキン100円を2個頼んでた覚えはある
348無念Nameとしあき23/01/16(月)19:48:26No.1056897437+
不満はプーチンとロシアを擁護してる基地外に言え
349無念Nameとしあき23/01/16(月)19:48:32No.1056897479そうだねx3
>(と思う)
え?
最低賃金は毎年上がってるんだぞ?
350無念Nameとしあき23/01/16(月)19:49:01No.1056897675+
年間50回もマクド行くなら株主になれよ
500株持ってれば年間60セット分タダで食えるぞ
351無念Nameとしあき23/01/16(月)19:49:09No.1056897728そうだねx1
最低賃金が上がってる以上労務費は確実に上昇してるぞ
352無念Nameとしあき23/01/16(月)19:49:24No.1056897826+
>最低賃金は毎年上がってるんだぞ?
最低賃金なんて全然物価上昇に追いついてねえよ
353無念Nameとしあき23/01/16(月)19:49:35No.1056897901そうだねx2
まさかの最低賃金が上がってるのを知らない馬鹿がいるとは
日本人かどうかも怪しい
354無念Nameとしあき23/01/16(月)19:49:42No.1056897940+
>マックの常連が本当に相手にしてくれるかは別としてね
生娘シャブ漬け状態だから常連は
行くな買うなと言って聞いてくれるわけがないんだな
355無念Nameとしあき23/01/16(月)19:50:10No.1056898111+
ポテトの好みはモスとマックで別れると聞く
356無念Nameとしあき23/01/16(月)19:50:15No.1056898137そうだねx1
>>(と思う)
>え?
>最低賃金は毎年上がってるんだぞ?
マックのバイト全員最低賃金だと思ってるの?
357無念Nameとしあき23/01/16(月)19:50:18No.1056898161そうだねx1
>>(と思う)
>え?
>最低賃金は毎年上がってるんだぞ?
マックが値上げした分バイトの給料上がってるのかって話であって最低賃金が上がってるかどうかの話じゃねえぞ?
358無念Nameとしあき23/01/16(月)19:50:23No.1056898197+
>>マックの常連が本当に相手にしてくれるかは別としてね
>生娘シャブ漬け状態だから常連は
>行くな買うなと言って聞いてくれるわけがないんだな
煽っても結果は変わらない
359無念Nameとしあき23/01/16(月)19:50:37No.1056898270+
>ポテトの好みはモスとマックで別れると聞く
ケンタッキー派ですわ
360無念Nameとしあき23/01/16(月)19:50:43No.1056898314+
>500株持ってれば年間60セット分タダで食えるぞ
絶望的にコストパフォーマンスが悪い
361無念Nameとしあき23/01/16(月)19:51:09No.1056898457+
>マックが値上げした分バイトの給料上がってるのかって話であって最低賃金が上がってるかどうかの話じゃねえぞ?
それはあなたの個人的な意見ですよね?
362無念Nameとしあき23/01/16(月)19:51:38No.1056898638+
そもそもバリューセットじゃないのかね
363無念Nameとしあき23/01/16(月)19:51:39No.1056898646+
キャンペーンでバーガーキングで2個とセットで800円だったはず
364無念Nameとしあき23/01/16(月)19:51:47No.1056898701+
>ポテトの好みはモスとマックで別れると聞く
モス派はかなり少数派
365無念Nameとしあき23/01/16(月)19:52:07No.1056898835+
今日ケンタッキーにしなぁい?
366無念Nameとしあき23/01/16(月)19:52:27No.1056898971+
>モス派はかなり少数派
モスのポテトにはあんまり
367無念Nameとしあき23/01/16(月)19:52:36No.1056899028+
最低賃金が上がるとそれにつられてギリギリのラインだったところが上がって全体的に上昇する
368無念Nameとしあき23/01/16(月)19:53:07No.1056899231+
>人件費高騰も大義名分に入ってるけど給料上がってるの?
>それはあなたの個人的な意見ですよね?
え?どこが?
マックが値上げした分の給料上昇の話以外の何物でもないけど
369無念Nameとしあき23/01/16(月)19:53:13No.1056899271+
マクドナルドは世界的にきっちりした値段提示してるからこれが高く感じるのはその程度の賃金帯に所属してる証でもあるよ
俺も高いと感じてつらい
370無念Nameとしあき23/01/16(月)19:53:21No.1056899320そうだねx6
>勝てないとネトウヨ
>一つ覚えだね
ネトウヨとかパヨクとか言う人って絶対意味分かってないよね
ただ自分の気に入らない相手に使う言葉だと思ってる
371無念Nameとしあき23/01/16(月)19:53:30No.1056899368+
>今日ケンタッキーにしなぁい?
ケンタッキーのハンバーガー美味しい
372無念Nameとしあき23/01/16(月)19:53:39No.1056899425そうだねx1
そもそもマックなんて毎日食うものじゃないし
たまの贅沢品だろ
373無念Nameとしあき23/01/16(月)19:53:44No.1056899454そうだねx1
モスでポテト派は邪教扱いでは
オニオンフライ派ばっかりだと思ってた
374無念Nameとしあき23/01/16(月)19:54:00No.1056899549+
バーガーキング、バーガー単品2個で500円の「2コ得」キャンペーンを開催 満足度向上・新規顧客獲得を見込む
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2301/12/news090.html [link]
バーガー2個セットは500円、バーガー2個とフレンチフライM、ドリンクMが付いた「2コ得(ニコトク)セット」は800円で提供
375無念Nameとしあき23/01/16(月)19:54:16No.1056899643+
外食はガストですら値上げしてるし吉野家も値上げしてる
してないのはサイゼリヤくらいだ
376無念Nameとしあき23/01/16(月)19:54:18No.1056899654+
ランチかー800~1000になっちゃうんだよな
コンビニ飯を地べたで食うなとか現場で注意があるから
できれば店舗でって言われると
中華料理屋の定食とか、中央区港区千代田区あたりだとそれくらいしちまう
377無念Nameとしあき23/01/16(月)19:54:44No.1056899800そうだねx2
ファッキンやモスに1000円出すのは苦じゃないけど
マックに700円払うのは嫌だね
378無念Nameとしあき23/01/16(月)19:55:15No.1056899980そうだねx1
クーポンとか使われるの前提になってきてるのかね
379無念Nameとしあき23/01/16(月)19:55:20No.1056900012そうだねx1
700円出すなら牛丼特盛食う
380無念Nameとしあき23/01/16(月)19:55:37No.1056900115+
無職やフリーターでマックの値上げがきつい人はもうマックでバイトすればいいんじゃないか
廃棄は貰えないが商品は7掛けで買えるよ
381無念Nameとしあき23/01/16(月)19:55:58No.1056900232そうだねx1
>そもそもマックなんて毎日食うものじゃないし
>たまの贅沢品だろ
これもよく考えると悲しい話だな…
382無念Nameとしあき23/01/16(月)19:56:09No.1056900296+
>ファッキンやモスに1000円出すのは苦じゃないけど
>マックに700円払うのは嫌だね
価値観は人そらぞれだからいいんでね?
383無念Nameとしあき23/01/16(月)19:56:39No.1056900451そうだねx1
>>そもそもマックなんて毎日食うものじゃないし
>>たまの贅沢品だろ
>これもよく考えると悲しい話だな…
マックもあれで外食なので
毎日外食は普通に贅沢だよ
384無念Nameとしあき23/01/16(月)19:56:45No.1056900486+
セット700円っていつぐらいからだっけ
385無念Nameとしあき23/01/16(月)19:57:01No.1056900574+
>これもよく考えると悲しい話だな…
なにが悲しい?
そもそも常食するようなもんじゃないだろ
386無念Nameとしあき23/01/16(月)19:57:04No.1056900590そうだねx2
マックに1000円出すぐらいなら
サイゼで2000円出して豪遊する
387無念Nameとしあき23/01/16(月)19:57:21No.1056900699そうだねx2
サイゼリアいいよね
388無念Nameとしあき23/01/16(月)19:57:22No.1056900705+
>コンビニ飯を地べたで食うなとか現場で注意があるから
これだけで物凄い底辺臭の職場だな…
交通整理とかかな
389無念Nameとしあき23/01/16(月)19:57:42No.1056900812そうだねx1
ランチ最近は900~1300かかっちゃってるな
食うのが好きだから躊躇はしてないけど
390無念Nameとしあき23/01/16(月)19:58:06No.1056900973+
>そもそもマックなんて毎日食うものじゃないし
>たまの贅沢品だろ
マックが贅沢品って涙がちょちょぎれる
せめてケンタッキーにしなよ
391無念Nameとしあき23/01/16(月)19:58:11No.1056900997そうだねx1
いいかい学生さんハンバーガーをな
ハンバーガーをいつでも食えるくらいになりなよ
392無念Nameとしあき23/01/16(月)19:58:24No.1056901075+
セットで食う人が結構少ない
みんなコンビで買うかハンバーガー単品2個みたいな買い方
393無念Nameとしあき23/01/16(月)19:58:56No.1056901261+
若いならともかくそうでないなら毎日マックとか健康を気にしない贅沢なことだとは思う
394無念Nameとしあき23/01/16(月)19:59:48No.1056901555そうだねx5
    1673866788898.jpg-(161943 B)
161943 B
やはりかつや
かつやの無限100円引きクーポンが俺を誘う
395無念Nameとしあき23/01/16(月)19:59:50No.1056901564そうだねx1
とりあえずスレdelしとくな
396無念Nameとしあき23/01/16(月)20:00:00No.1056901610+
>セットで食う人が結構少ない
>みんなコンビで買うかハンバーガー単品2個みたいな買い方
持ち帰りだとポテト冷めて不味くなるからセットは微妙
397無念Nameとしあき23/01/16(月)20:00:09No.1056901669+
>>>そもそもマックなんて毎日食うものじゃないし
>>>たまの贅沢品だろ
>>これもよく考えると悲しい話だな…
>マックもあれで外食なので
>毎日外食は普通に贅沢だよ
別に個人がじゃなくて日本人全体がね
アメリカなら底辺でも食える(それしか食えないとも言う)のに
398無念Nameとしあき23/01/16(月)20:00:26No.1056901796+
自炊にすれば3倍食えるぞ
399無念Nameとしあき23/01/16(月)20:00:35No.1056901851+
朝のコンビニだと土建屋さん風が昼飯用に1000円以上買っていくの結構見かけるしまあ
やっぱ食費はかけないとな
400無念Nameとしあき23/01/16(月)20:01:00No.1056901999+
コンビニ無駄に高い
401無念Nameとしあき23/01/16(月)20:01:02No.1056902019+
>いいかい学生さんハンバーガーをな
>ハンバーガーをいつでも食えるくらいになりなよ
貧乏になったねこの国
402無念Nameとしあき23/01/16(月)20:01:04No.1056902033そうだねx2
>若いならともかくそうでないなら毎日マックとか健康を気にしない贅沢なことだとは思う
なんだかんだで油すごくて胃もたれするしな
403無念Nameとしあき23/01/16(月)20:01:16No.1056902097そうだねx1
ドカタは肉体労働だからだろ
ガソリンみたいなもん
404無念Nameとしあき23/01/16(月)20:01:23No.1056902129+
>別に個人がじゃなくて日本人全体がね
>アメリカなら底辺でも食える(それしか食えないとも言う)のに
アメリカでも毎日マックは高くて食えないよ
外食なんだと思ってんの
405無念Nameとしあき23/01/16(月)20:01:34No.1056902194+
>ランチ最近は900~1300かかっちゃってるな
>食うのが好きだから躊躇はしてないけど
家庭を持っていてそれなら十分稼いでいるんだろうけど
多分独身下手すりゃこどおじなんだよな
406無念Nameとしあき23/01/16(月)20:01:45No.1056902282+
>アメリカなら底辺でも食える(それしか食えないとも言う)のに
そりゃアメリカは本場だから安いわな
逆に他のものは相対的に高くなるので貧乏ほどマックばかりで肥満率も激増
407無念Nameとしあき23/01/16(月)20:01:58No.1056902369+
なんかmayに貧乏人多いだけだろって気がする
408無念Nameとしあき23/01/16(月)20:02:24No.1056902539+
この値段ならサイゼのランチでドリンク飲み放題
409無念Nameとしあき23/01/16(月)20:02:29No.1056902557+
>これだけで物凄い底辺臭の職場だな…
>交通整理とかかな
機器搬入やね
機械とかコピー機とかサーバーとか
底辺にこんな高い昼食食わせないでほしいわ
410無念Nameとしあき23/01/16(月)20:02:41No.1056902633+
>>別に個人がじゃなくて日本人全体がね
>>アメリカなら底辺でも食える(それしか食えないとも言う)のに
>アメリカでも毎日マックは高くて食えないよ
>外食なんだと思ってんの
賃金とマックの値段を比較してみるといいよ
411無念Nameとしあき23/01/16(月)20:02:53No.1056902692そうだねx3
>なんかmayに貧乏人多いだけだろって気がする
多くはないだろ
声はデカい
412無念Nameとしあき23/01/16(月)20:02:59No.1056902731+
>なんかmayに貧乏人多いだけだろって気がする
物の価値がわからないのが増えたよな
413無念Nameとしあき23/01/16(月)20:03:19No.1056902846そうだねx2
人並みの経済力ある人ほどマックを常食したりせんよ
414無念Nameとしあき23/01/16(月)20:03:33No.1056902941+
170円なんて高すぎるよな!って詰め寄られても気軽に同意できない
415無念Nameとしあき23/01/16(月)20:03:34No.1056902949そうだねx3
>>これだけで物凄い底辺臭の職場だな…
>>交通整理とかかな
>機器搬入やね
>機械とかコピー機とかサーバーとか
>底辺にこんな高い昼食食わせないでほしいわ
底辺なのに客先とかの目がある仕事って面倒だよねえ
416無念Nameとしあき23/01/16(月)20:04:30No.1056903329そうだねx1
やっぱ立ち食いそばだよな
まあ以前より値上げしたけど
417無念Nameとしあき23/01/16(月)20:04:46No.1056903423+
>170円なんて高すぎるよな!って詰め寄られても気軽に同意できない
(マックのハンバーガーにしては)高いな
()内が読めないとしあきが多い
418無念Nameとしあき23/01/16(月)20:04:59No.1056903513+
    1673867099515.mp4-(6065394 B)
6065394 B
700円て1部のメニューのはなしでしょー
419無念Nameとしあき23/01/16(月)20:05:42No.1056903772そうだねx1
>人並みの経済力ある人ほどマックを常食したりせんよ
何で常食って思考になるのかがわからない
どんな食生活してるんだ
420無念Nameとしあき23/01/16(月)20:05:59No.1056903901+
>>170円なんて高すぎるよな!って詰め寄られても気軽に同意できない
>(マックのハンバーガーにしては)高いな
>()内が読めないとしあきが多い
牛丼並400円は高いとか言いそう
421無念Nameとしあき23/01/16(月)20:06:00No.1056903904+
>底辺なのに客先とかの目がある仕事って面倒だよねえ
そうなんだよ
特に書いたあたりは今忙しいから
1時間ずらして飯にしてもどこ行っても人間だらけ
まじでこまる
422無念Nameとしあき23/01/16(月)20:06:12No.1056903987そうだねx1
底辺の食い物だからな
それが一般ランチの領分まで上げてきたら図に乗るなとなる
423無念Nameとしあき23/01/16(月)20:06:13No.1056903997そうだねx1
    1673867173241.mp4-(5439444 B)
5439444 B
余所に比べてマクドが際立って安かっただけな気もする
424無念Nameとしあき23/01/16(月)20:06:21No.1056904051+
>>>170円なんて高すぎるよな!って詰め寄られても気軽に同意できない
>>(マックのハンバーガーにしては)高いな
>>()内が読めないとしあきが多い
>牛丼並400円は高いとか言いそう
425無念Nameとしあき23/01/16(月)20:06:23No.1056904073そうだねx1
    1673867183339.png-(1399200 B)
1399200 B
大抵はこっち選んでるのかもね
426無念Nameとしあき23/01/16(月)20:06:47No.1056904225+
民間企業を公共福祉と勘違いしてる手合がいるなってのがわかった
427無念Nameとしあき23/01/16(月)20:07:08No.1056904373+
ビッグマック700円なら全然食べれるなあ
428無念Nameとしあき23/01/16(月)20:07:38No.1056904572+
ガチ底辺が居ると話にならないから困る
スレ死ぬし
429無念Nameとしあき23/01/16(月)20:07:40No.1056904586+
    1673867260058.mp4-(7139299 B)
7139299 B
モスバとか1個4000円くらいするしねー
430無念Nameとしあき23/01/16(月)20:08:00No.1056904727+
>ガチ底辺が居ると話にならないから困る
>スレ死ぬし
虹裏は遊びじゃないからな
431無念Nameとしあき23/01/16(月)20:08:20No.1056904853+
パン屋のパンとか以前は100円前半だったのが後半になってるし
それもこのインフレ騒動以前から
432無念Nameとしあき23/01/16(月)20:08:25No.1056904887そうだねx2
>ビッグマック700円なら全然食べれるなあ
700円出せるなら他の店いかね?
モスとか吉野家とか家系ラーメンとか
433無念Nameとしあき23/01/16(月)20:08:50No.1056905042+
ダブルチーズバーガーにもともとお得じゃない印象ちょっとあるよね
相当こすられたチーズバーガー2つ重ねたほうが量多いしやすいみたいな話のせいでもあるけど
434無念Nameとしあき23/01/16(月)20:09:08No.1056905147+
>>ビッグマック700円なら全然食べれるなあ
>700円出せるなら他の店いかね?
>モスとか吉野家とか家系ラーメンとか
そこまで上がる状況なら他も比例して値上がるよ
435無念Nameとしあき23/01/16(月)20:09:18No.1056905201+
>>ビッグマック700円なら全然食べれるなあ
>700円出せるなら他の店いかね?
>モスとか吉野家とか家系ラーメンとか
気分で決めるなそこらへんは
同じ値段なら余計に
436無念Nameとしあき23/01/16(月)20:09:26No.1056905245+
>700円出せるなら他の店いかね?
>モスとか吉野家とか家系ラーメンとか
それ食いたい時きはそっち行くだけで値段で店は選ばねえよ
437無念Nameとしあき23/01/16(月)20:09:33No.1056905297+
>パン屋のパンとか以前は100円前半だったのが後半になってるし
>それもこのインフレ騒動以前から
小麦が上がってるからなあ
食料争奪戦は武力戦争の前哨戦だった
438無念Nameとしあき23/01/16(月)20:09:56No.1056905447+
まあ無職のスレあきには高いんだろうな
439無念Nameとしあき23/01/16(月)20:10:04No.1056905494+
何かもう働けとしか言いようがない
440無念Nameとしあき23/01/16(月)20:10:06No.1056905516+
カロリーメイトでも食ってろ
バニラ味うまいぞ
441無念Nameとしあき23/01/16(月)20:10:29No.1056905670+
    1673867429833.png-(437141 B)
437141 B
ビッグマック700円とは書いちゃったけど
セット700円の話ね
紛らわしくてスマン
442無念Nameとしあき23/01/16(月)20:10:48No.1056905773+
>>>世間一般の人はランチでコンビニ弁当なんて食ってない
>>>コーヒーと菓子パン1個とかだよ
>>どうやって調べたの?
>そりゃ見てるから
俺もお前を見てるぞ
443無念Nameとしあき23/01/16(月)20:10:48No.1056905774そうだねx1
マックって最底辺(味も)なバーガーチェーン店だからそこで700円もの大金払うのはなんか違う
444無念Nameとしあき23/01/16(月)20:11:07No.1056905914+
いわゆる底辺はセット頼まないだろ
これまでもこれからも
445無念Nameとしあき23/01/16(月)20:11:09No.1056905925+
時々ジャンクが無性に食いたくなる時がある
446無念Nameとしあき23/01/16(月)20:11:23No.1056906007そうだねx1
>700円もの大金
この時点で俺はもうこいつについていけない
447無念Nameとしあき23/01/16(月)20:11:30No.1056906048そうだねx1
>マックって最底辺(味も)なバーガーチェーン店だからそこで700円もの大金払うのはなんか違う
でも世界一売れてるということは世界一美味いし…
448無念Nameとしあき23/01/16(月)20:11:35No.1056906081+
>マックって最底辺(味も)なバーガーチェーン店だからそこで700円もの大金払うのはなんか違う
来た来た来ましたよ
449無念Nameとしあき23/01/16(月)20:11:38No.1056906102+
ビッグマックは昔は食べてたけどレタスが反対側からポロポロ落ちるのが鬱陶しくなって次第に食べなくなっちゃた
450無念Nameとしあき23/01/16(月)20:12:12No.1056906317+
良く頻度が低いなら気にしない位の差と思うけどなあ
451無念Nameとしあき23/01/16(月)20:12:30No.1056906435+
700円で大金とか思うやつが虹裏に来てんじゃねえよ…
452無念Nameとしあき23/01/16(月)20:12:57No.1056906614+
700円あれば吉野家やサイゼリアでパーっと豪遊出来るからな
453無念Nameとしあき23/01/16(月)20:13:23No.1056906818+
>ビッグマックは昔は食べてたけどレタスが反対側からポロポロ落ちるのが鬱陶しくなって次第に食べなくなっちゃた
箱じゃなくて紙に包んでくださいって言えばやってくれるぞ
454無念Nameとしあき23/01/16(月)20:13:36No.1056906921+
>良く頻度が低いなら気にしない位の差と思うけどなあ
そのよく行く層が躊躇するようになると困るんじゃね
まぁどんなのがよく行くのか知らんけど
455無念Nameとしあき23/01/16(月)20:13:36No.1056906922そうだねx3
>マックって最底辺(味も)なバーガーチェーン店だからそこで700円もの大金払うのはなんか違う
7~800円出すなら中華屋のランチとか幅広がるんだよね
この値段で食えるものって考えるとマックは対象から外れちゃう
456無念Nameとしあき23/01/16(月)20:13:57No.1056907054そうだねx1
マック食いたくなったら出す
毎日払ってたら出費がかさむなんて気になる程食べちゃダメよこんなの
457無念Nameとしあき23/01/16(月)20:14:14No.1056907189+
それを高い無理だと思うのなら生活レベルを落とすしかないだろ
とは言っても値上げ前の前日、昨日行列出来てたんだろ?
どんだけだょ
458無念Nameとしあき23/01/16(月)20:14:15No.1056907198+
>700円あれば吉野家やサイゼリアでパーっと豪遊出来るからな
外食ってやっぱりきついなあ
自炊なら一食700円はマジで豪遊レベルなんだが
459無念Nameとしあき23/01/16(月)20:14:23No.1056907244+
    1673867663418.png-(812019 B)
812019 B
吉野家で700円で豪遊というと
並盛にサラダ味噌汁付けるぐらいか
460無念Nameとしあき23/01/16(月)20:14:33No.1056907300+
700円ならラーメン屋行くわ
461無念Nameとしあき23/01/16(月)20:14:54No.1056907447+
>どんだけだょ
くまぇり思い出した
462無念Nameとしあき23/01/16(月)20:15:23No.1056907658+
>>ビッグマックは昔は食べてたけどレタスが反対側からポロポロ落ちるのが鬱陶しくなって次第に食べなくなっちゃた
>箱じゃなくて紙に包んでくださいって言えばやってくれるぞ
バーガーから落ちるのが嫌なのたとえ紙包みでも包の中にポロポロ結構な量落ちるじゃない
幾ら何でもケチ臭すぎるのよ
463無念Nameとしあき23/01/16(月)20:15:54No.1056907861+
>吉野家で700円で豪遊というと
>並盛にサラダ味噌汁付けるぐらいか
それだったら肉だく並に生卵つけるかなぁ
464無念Nameとしあき23/01/16(月)20:15:55No.1056907867+
この日本人の諦め気質よ
もっと声を上げて反対しないから資本家がのさばるんだぞ
465無念Nameとしあき23/01/16(月)20:16:16No.1056908001そうだねx1
そもそも本当に値上げが気になる人ってとしあきみたいな独り身じゃなくて昼飯の金を制限された家庭持ちだよね
466無念Nameとしあき23/01/16(月)20:16:19No.1056908026そうだねx1
かつやはいいぞ
なお週2以上行くと太るぞ
467無念Nameとしあき23/01/16(月)20:16:26No.1056908080+
貧乏人は初めに金額で考えてるから話になんねぇんだよな
ラーメンだろうがマックだろうがモスだろうが牛丼だろうが
その時に食いたいもの食うだけの話だろ…
468無念Nameとしあき23/01/16(月)20:16:32No.1056908124+
>バーガーから落ちるのが嫌なのたとえ紙包みでも包の中にポロポロ結構な量落ちるじゃない
>幾ら何でもケチ臭すぎるのよ
知らねえよ皿の上に置いてナイフとフォークで食ってろ
469無念Nameとしあき23/01/16(月)20:16:49No.1056908231+
>700円あれば吉野家やサイゼリアでパーっと豪遊出来るからな
サイゼもだいぶ高くなったから700円で豪遊は無理だ
wサイズのパスタもなくなったしな
470無念Nameとしあき23/01/16(月)20:16:57No.1056908282そうだねx1
めっちゃ節約してる家庭持ちリーマンとしあきなら
500円躊躇はなんとなくわかるけどその場合
なんで家庭で節約してるのに弁当作ってもらえてないねんには話題移りそう
471無念Nameとしあき23/01/16(月)20:17:12No.1056908402そうだねx1
>そもそも本当に値上げが気になる人ってとしあきみたいな独り身じゃなくて昼飯の金を制限された家庭持ちだよね
そういう人は弁当か社食だと思う
472無念Nameとしあき23/01/16(月)20:17:16No.1056908426そうだねx4
>この日本人の諦め気質よ
>もっと声を上げて反対しないから資本家がのさばるんだぞ
諦めるなって言うなら値上げ反対のほうじゃなくて稼ぎを上げる方向のほうが良いと思うんだ
473無念Nameとしあき23/01/16(月)20:17:26No.1056908489+
>>貧乏人はマックに行くな!牛丼でも食ってろ!
>牛丼もサイド頼んだりトッピング追加したりすると高いんだよな
ランチセットで良くねすき家大幅値上げしたけど
474無念Nameとしあき23/01/16(月)20:18:24No.1056908908+
700円はもうちょい良いもの食べようかなと考え始めるラインだわ
475無念Nameとしあき23/01/16(月)20:18:28No.1056908941+
>めっちゃ節約してる家庭持ちリーマンとしあきなら
>500円躊躇はなんとなくわかるけどその場合
>なんで家庭で節約してるのに弁当作ってもらえてないねんには話題移りそう
うち共働きなので交代で作るより予算決めて外食で済まそうってなった
476無念Nameとしあき23/01/16(月)20:18:30No.1056908952+
バーガーとポテトMとドリンクMついて750円かそこらなら
十分腹いっぱいなると思うけどな
477無念Nameとしあき23/01/16(月)20:18:36No.1056908992+
マクドナルドは今回の値上げでビックリするほど売り上げ落としてごめんなさい元に戻しますして欲しい
478無念Nameとしあき23/01/16(月)20:18:36No.1056908997+
>>そもそも本当に値上げが気になる人ってとしあきみたいな独り身じゃなくて昼飯の金を制限された家庭持ちだよね
>そういう人は弁当か社食だと思う
下手すりゃ菓子パンと水筒のお茶とかな
何にせよとしあきみたいなのは文句が言いたいだけで実際はどうでもいいってことだ
479無念Nameとしあき23/01/16(月)20:18:37No.1056909001+
>めっちゃ節約してる家庭持ちリーマンとしあきなら
>500円躊躇はなんとなくわかるけどその場合
>なんで家庭で節約してるのに弁当作ってもらえてないねんには話題移りそう
結婚した同僚は毎日嫁さんの弁当持ってくるようになって羨ましい
480無念Nameとしあき23/01/16(月)20:18:53No.1056909112+
    1673867933085.jpg-(312517 B)
312517 B
日本のマックってめちゃくちゃ安いんだがね
481無念Nameとしあき23/01/16(月)20:19:03No.1056909204+
ポテトがLサイズだったら700円でもいいかな
ダブルチーズバーガー+ポテト(L)+ドリンク(M)=700円
482無念Nameとしあき23/01/16(月)20:19:07No.1056909225+
>700円はもうちょい良いもの食べようかなと考え始めるラインだわ
穴場の定食屋を見つけないと700円はなかなか都内は厳しいぜ
1000円なら大分選び放題に変わるが
483無念Nameとしあき23/01/16(月)20:19:17No.1056909308そうだねx3
>マクドナルドは今回の値上げでビックリするほど売り上げ落としてごめんなさい元に戻しますして欲しい
でもそうならないだろうなって本当は分かってるんでしょう?
484無念Nameとしあき23/01/16(月)20:19:28No.1056909403+
>バーガーとポテトMとドリンクMついて750円かそこらなら
>十分腹いっぱいなると思うけどな
なんならポテトはSサイズにするぞ俺
485無念Nameとしあき23/01/16(月)20:19:32No.1056909437そうだねx2
>この日本人の諦め気質よ
>もっと声を上げて反対しないから資本家がのさばるんだぞ
自分らも給料上げろじゃなくそうやって足を引っ張る方面に考えるのが実に悪い部分の日本人らしいとしあき
486無念Nameとしあき23/01/16(月)20:19:36No.1056909470そうだねx2
>日本のマックってめちゃくちゃ安いんだがね
国によって物価は全然違うから的外れな比較だよ
487無念Nameとしあき23/01/16(月)20:19:38No.1056909485+
>諦めるなって言うなら値上げ反対のほうじゃなくて稼ぎを上げる方向のほうが良いと思うんだ
自己責任だよね
488無念Nameとしあき23/01/16(月)20:19:42No.1056909511+
>マクドナルドは今回の値上げでビックリするほど売り上げ落としてごめんなさい元に戻しますして欲しい
安売り路線やめてから売り上げ上がりまくって絶好調なんだからそんなことにはならないと思う
そもそも今年もう3回目の値上げだけど別に売り上げ落ちてない
489無念Nameとしあき23/01/16(月)20:19:44No.1056909530+
>日本のマックってめちゃくちゃ安いんだがね
ビッグマック指数のランキングかこれ
490無念Nameとしあき23/01/16(月)20:19:47No.1056909548+
>日本のマックってめちゃくちゃ安いんだがね
国外の同製品じゃなくて国内の同価格帯と比較しちゃうし
491無念Nameとしあき23/01/16(月)20:19:48No.1056909561+
倍マック200円はなぁ
492無念Nameとしあき23/01/16(月)20:19:58No.1056909629+
この前パン3個とカフェラテで2000円使ったからマクドナルドとか余裕
493無念Nameとしあき23/01/16(月)20:20:30No.1056909873+
>国によって物価は全然違うから的外れな比較だよ
だから世界中で同じもの売ってる商材で比較して物価分かりやすくしてるんでしょ
494無念Nameとしあき23/01/16(月)20:20:38No.1056909940+
少し売り上げ落ちても来年には回復してるだろ
495無念Nameとしあき23/01/16(月)20:20:41No.1056909957そうだねx2
>日本のマックってめちゃくちゃ安いんだがね
景気の面では日本は韓国より下かよ屈辱だな
496無念Nameとしあき23/01/16(月)20:20:45No.1056909990+
>>日本のマックってめちゃくちゃ安いんだがね
>国外の同製品じゃなくて国内の同価格帯と比較しちゃうし
それでも安いよな
何と比べたの?
497無念Nameとしあき23/01/16(月)20:20:45No.1056909992+
>国によって物価は全然違うから的外れな比較だよ
いやだからその物価で比較して安いんだよ日本のマックというか食品全般
498無念Nameとしあき23/01/16(月)20:20:47No.1056910002+
>700円出せる?
余裕だけど
突発で飲み屋いって6000円くらい使ったりするし
安いもんだろ
499無念Nameとしあき23/01/16(月)20:21:05No.1056910134+
>日本のマックってめちゃくちゃ安いんだがね
マックって本部のバイヤーが都度安い国のサプライヤーから一括買い付けでやってたから
ぶっちゃけ日本だけここまで安かったのは相当無理してたと思うぞ
500無念Nameとしあき23/01/16(月)20:21:18No.1056910215+
こういう連中ってスタバの珈琲ですらぼったくりとかいいそう
501無念Nameとしあき23/01/16(月)20:21:30No.1056910295+
そもそも700円で躊躇するような貧乏人がマック食うな
502無念Nameとしあき23/01/16(月)20:21:52No.1056910446+
食べログの調査によると昼に外食は男性だと3割だってさ
503無念Nameとしあき23/01/16(月)20:21:56No.1056910469そうだねx1
>そもそも700円で躊躇するような貧乏人がマック食うな
それな
504無念Nameとしあき23/01/16(月)20:21:59No.1056910488+
>景気の面では日本は韓国より下かよ屈辱だな
安心しろ財政破綻してるレバノンがずっと一桁にいてめちゃ経済力ある中国が低い位置にいてその次に韓国がいるという全然参考にならん指数だ
505無念Nameとしあき23/01/16(月)20:22:01No.1056910505+
自分は値上げ前からマックに行けないわ
マックがあるのがイオンだから同じ金でもっと良いもの買って食えちゃうなとか考えてしまう…
506無念Nameとしあき23/01/16(月)20:22:07No.1056910549そうだねx1
    1673868127384.jpg-(1109291 B)
1109291 B
こっちでいいかもな
507無念Nameとしあき23/01/16(月)20:22:29No.1056910711+
    1673868149472.jpg-(97436 B)
97436 B
>食べログの調査
508無念Nameとしあき23/01/16(月)20:22:32No.1056910731+
>こういう連中ってスタバの珈琲ですらぼったくりとかいいそう
コーヒーならスタバよりマックだよな
509無念Nameとしあき23/01/16(月)20:22:40No.1056910779そうだねx1
>穴場の定食屋を見つけないと700円はなかなか都内は厳しいぜ
都内のほうがむしろ安いような
510無念Nameとしあき23/01/16(月)20:22:41No.1056910786そうだねx1
>食べログの調査によると昼に外食は男性だと3割だってさ
そんなもんじゃない
まともな家計意識あるならそんな毎日買い食いとかしないよ
弁当の方が好きなもの食えて飽きないし
511無念Nameとしあき23/01/16(月)20:22:42No.1056910799+
>何と比べたの?
バーキン
512無念Nameとしあき23/01/16(月)20:22:53No.1056910870そうだねx1
スタグフレーションやべえわ
513無念Nameとしあき23/01/16(月)20:22:54No.1056910887そうだねx1
>>日本のマックってめちゃくちゃ安いんだがね
>景気の面では日本は韓国より下かよ屈辱だな
そもそもビッグマック指数が高い方がすごいってランキングではなかったはずだが
514無念Nameとしあき23/01/16(月)20:23:06No.1056910978+
出せるけど出さない
515無念Nameとしあき23/01/16(月)20:23:08No.1056910994+
としあきはそんなにマック行ってるのか
516無念Nameとしあき23/01/16(月)20:23:15No.1056911050+
マックって結構待つんだよな
それが嫌だ
517無念Nameとしあき23/01/16(月)20:23:19No.1056911079+
>食べログの調査によると昼に外食は男性だと3割だってさ
レディースセットなんて男女差別がのさばってるのは女のほうが金を使うからだしな…
518無念Nameとしあき23/01/16(月)20:23:25No.1056911112+
ラーメン二郎行くわ
519無念Nameとしあき23/01/16(月)20:23:47No.1056911280+
>景気の面では日本は韓国より下かよ屈辱だな
平均給与は日本と同じくらいなのに日本よりずっと高いのが良いの?
520無念Nameとしあき23/01/16(月)20:23:51No.1056911320+
>穴場の定食屋を見つけないと700円はなかなか都内は厳しいぜ
目抜通りや一つ裏筋みたいなおしゃれなとこ探さなきゃ結構あるよ
521無念Nameとしあき23/01/16(月)20:23:53No.1056911331+
>>700円出せる?
>余裕だけど
>突発で飲み屋いって6000円くらい使ったりするし
>安いもんだろ
白木屋で6000円使ってそう
522無念Nameとしあき23/01/16(月)20:23:57No.1056911351+
>マックって結構待つんだよな
>それが嫌だ
モバイルオーダー使ってもダメなのか
523無念Nameとしあき23/01/16(月)20:24:14No.1056911463+
>マックがあるのがイオンだから同じ金でもっと良いもの買って食えちゃうなとか考えてしまう…
それはまぁ判る
524無念Nameとしあき23/01/16(月)20:24:23No.1056911533+
>としあきはそんなにマック行ってるのか
ドライブスルーが早いから重宝してる
525無念Nameとしあき23/01/16(月)20:24:27No.1056911561+
>近所の定食屋に行ったほうが
>腹一杯で満足できる
ハンバーガーは子供のおやつみたいなもんだし
定食は飯として満足感が格段に高い
526無念Nameとしあき23/01/16(月)20:24:32No.1056911606そうだねx5
>>700円出せる?
>余裕だけど
>突発で飲み屋いって6000円くらい使ったりするし
>安いもんだろ
こどおじの金銭感覚って感じだなあ
527無念Nameとしあき23/01/16(月)20:24:38No.1056911647そうだねx1
700円出すならチェーンのバーガー屋さん行かないよね
528無念Nameとしあき23/01/16(月)20:24:49No.1056911719+
>平均給与は日本と同じくらいなのに日本よりずっと高いのが良いの?
韓国の給与体系には見えない恩恵があって各種手当が最低賃金とともに法律で定められてるから見かけより手取りがいい
529無念Nameとしあき23/01/16(月)20:24:52No.1056911747+
>ラーメン二郎行くわ
近所の二郎系は値上げして告知してないから二度と行かない
SNSの更新やめてから久しいので
530無念Nameとしあき23/01/16(月)20:25:02No.1056911826+
    1673868302441.png-(59152 B)
59152 B
為替と購買力の推測値かあ
531無念Nameとしあき23/01/16(月)20:25:03No.1056911836そうだねx1
>700円出すならチェーンのバーガー屋さん行かないよね
チェーンじゃないバーガー屋なんか2000円オーバーだが
532無念Nameとしあき23/01/16(月)20:25:13No.1056911916+
>ドライブスルーが早いから重宝してる
(田舎は早いんか…)
533無念Nameとしあき23/01/16(月)20:25:15No.1056911934+
>700円出すならチェーンのバーガー屋さん行かないよね
行くよ
534無念Nameとしあき23/01/16(月)20:25:19No.1056911963+
としあきはそんなに擁護するほどマック大好きなんだな
535無念Nameとしあき23/01/16(月)20:25:25No.1056912004+
>700円出すならチェーンのバーガー屋さん行かないよね
チェーンじゃないバーガー屋はさらに高いんやな
悲劇なんやな
536無念Nameとしあき23/01/16(月)20:25:27No.1056912012+
マック3にバーキン2が近所な土地だが
客の入りはマックが圧倒的
537無念Nameとしあき23/01/16(月)20:25:32No.1056912055+
>マックがあるのがイオンだから同じ金でもっと良いもの買って食えちゃうなとか考えてしまう…
安い缶コーヒー+ヤマザキのハンバーガー買えるので
538無念Nameとしあき23/01/16(月)20:25:53No.1056912212+
>700円出すならチェーンのバーガー屋さん行かないよね
週2ならうちは大丈夫
そうでないなら毎日バーガーはきつい
胃的にもきつい
539無念Nameとしあき23/01/16(月)20:25:55No.1056912230+
>韓国の給与体系には見えない恩恵があって各種手当が最低賃金とともに法律で定められてるから見かけより手取りがいい
具体的に日本よりどれくらい良いの?
540無念Nameとしあき23/01/16(月)20:26:03No.1056912280+
>700円出すならチェーンのバーガー屋さん行かないよね
クアアイナ好きだけどハンバーガー一番安い単品で1200近くするぞ
541無念Nameとしあき23/01/16(月)20:26:14No.1056912346そうだねx2
毎日の昼食なら社食で500円ってところだけど
休日のランチなら1000円以上は出すかな
542無念Nameとしあき23/01/16(月)20:26:26No.1056912434そうだねx1
>為替と購買力の推測値かあ
この際順位はどうでもいい
問題は日本のマックの価格が相当安く抑えられてるってことだ
原価が上がってる以上はいつまでも格安を維持はできない
543無念Nameとしあき23/01/16(月)20:26:37No.1056912511+
>700円出すならチェーンのバーガー屋さん行かないよね
バーキンなら行く
544無念Nameとしあき23/01/16(月)20:26:45No.1056912568+
優待券で年36回は夜マックLセット無料だから値あがっても構わない
545無念Nameとしあき23/01/16(月)20:26:49No.1056912603+
>為替と購買力の推測値かあ
円がドルに対して強い方ってこと?
546無念Nameとしあき23/01/16(月)20:26:54No.1056912644そうだねx2
>こどおじの金銭感覚って感じだなあ
さっきから底辺連呼しつつ散財してるの自慢してるのいるけど
正直世間の間隔とズレまくってるの本人が気づいてなくて色々察しってなってる
547無念Nameとしあき23/01/16(月)20:27:30No.1056912902+
正直サムライポテトバーガーはしょっぱ過ぎると思った
それに比べてフィレオは鶏肉なのに食い応えが良い
照り焼きにしても良し
マックとKFCで食べ比べしても良しで最高すぎる
548無念Nameとしあき23/01/16(月)20:27:34No.1056912935+
毎日食ってるとかなら値上げ痛そうだけどたまにしかいかないからそんなに気にならんな
549無念Nameとしあき23/01/16(月)20:27:54No.1056913066+
そもそも回転率で勝負する戦略とってきたんだから高くするなら質も上げてもらわないと割高感しかないんだよなあ
550無念Nameとしあき23/01/16(月)20:28:05No.1056913125そうだねx4
    1673868485503.jpg-(544139 B)
544139 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
551無念Nameとしあき23/01/16(月)20:28:16No.1056913214+
>為替と購買力の推測値かあ
為替は現地の人件費くらいにしか関係しねえぞ
小麦も牛肉も世界中ほぼ同じ相場で買い付けて製品作ってんだから
552無念Nameとしあき23/01/16(月)20:28:16No.1056913216+
サムライのポテト挟んでるやつ気になってる
553無念Nameとしあき23/01/16(月)20:28:24No.1056913276+
>正直サムライポテトバーガーはしょっぱ過ぎると思った
朝マックのハッシュポテトだからなあ
あれ単品でも結構塩辛いから塩分やばそう
554無念Nameとしあき23/01/16(月)20:28:35No.1056913326そうだねx1
>そもそも回転率で勝負する戦略とってきたんだから高くするなら質も上げてもらわないと割高感しかないんだよなあ
そう感じるなら行かなけりゃいいのさ
555無念Nameとしあき23/01/16(月)20:28:42No.1056913382そうだねx1
ビッグマック指数取り上げて日本叩きする奴って日本より経済力が低いとこが日本より上にいることに関しちゃガン無視なんだよな
556無念Nameとしあき23/01/16(月)20:28:54No.1056913467+
チェーン店じゃないバーガーならたまに1000円くらいでも出そうと思うけどマクドに700円出すなら飯屋行くよ
557無念Nameとしあき23/01/16(月)20:29:11No.1056913581+
>大抵はこっち選んでるのかもね
キムタクの持ち方が変で
ハンバーガー食べる持ち方ではない
変化球投げる投手なんだよな
558無念Nameとしあき23/01/16(月)20:29:13No.1056913594そうだねx1
>朝マックのハッシュポテトだからなあ
>あれ単品でも結構塩辛いから塩分やばそう
今回のサムライはソースが塩っぱい
559無念Nameとしあき23/01/16(月)20:29:13No.1056913601そうだねx1
>ビッグマック指数取り上げて日本叩きする奴って日本より経済力が低いとこが日本より上にいることに関しちゃガン無視なんだよな
日本叩きとか何を言ってるんだ
日本のマックが安いって言ってんだ
560無念Nameとしあき23/01/16(月)20:29:14No.1056913603そうだねx3
>そう感じるなら行かなけりゃいいのさ
マジでそう思うよ
561無念Nameとしあき23/01/16(月)20:29:23No.1056913668+
侍とか胡散臭い企画モノより高くてもいいから本国のガチなやつとか出してくれんかな
562無念Nameとしあき23/01/16(月)20:29:39No.1056913781そうだねx1
マックに700円? 松屋に行くからよ…
563無念Nameとしあき23/01/16(月)20:29:54No.1056913879+
>そもそも回転率で勝負する戦略とってきたんだから高くするなら質も上げてもらわないと割高感しかないんだよなあ
回転勝負ははもうしてないんだ
だから店舗減らして居残る客を追い出して値上げして
会社の財政が一気に健全化した
564無念Nameとしあき23/01/16(月)20:30:23No.1056914065+
>チェーン店じゃないバーガーならたまに1000円くらいでも出そうと思うけどマクドに700円出すなら飯屋行くよ
そもそもマクドは頻繁に行くところじゃないので
外食ランチなら普通ローテーションしないか?
565無念Nameとしあき23/01/16(月)20:30:26No.1056914089+
たかが10%上がっただけでどうしていきなり高すぎって感覚になるのかわからん
566無念Nameとしあき23/01/16(月)20:30:29No.1056914108そうだねx1
>日本叩きとか何を言ってるんだ
>日本のマックが安いって言ってんだ
日本叩きするやつのことを言ってるだけで日本のマックが安いって言う人のことには微塵も触れてないが
567無念Nameとしあき23/01/16(月)20:30:46No.1056914217そうだねx1
>No.1056913125
バーキンのクーポン渋くなってこれだからな
前は300円引きとかあった
568無念Nameとしあき23/01/16(月)20:30:58No.1056914297+
バーガーはいいけどポテトとドリンクは高い
KFCのチキンフィレオはマックのクリスプより100円高いけど味は大差無いぶっちゃけマックのほうが安いからいい
569無念Nameとしあき23/01/16(月)20:31:02No.1056914330+
相変わらずドライブスルー激混みだよ
570無念Nameとしあき23/01/16(月)20:31:03No.1056914342+
>そもそもマクドは頻繁に行くところじゃないので
>外食ランチなら普通ローテーションしないか?
普段から外食しない連中の話は当てにするな
571無念Nameとしあき23/01/16(月)20:31:07No.1056914369+
普段マックなんて使ってない層が文句言ってるだけだろ
572無念Nameとしあき23/01/16(月)20:31:08No.1056914371+
ポテトとドリンクサイズアップで800円ちょいのビッグマックセット
デブでもかなり腹いっぱいになる奴だから安い外食だわ
573無念Nameとしあき23/01/16(月)20:31:10No.1056914386+
まあ日本のマックのイメージは休日に家族と行ってプチ贅沢って感じなんだろうな
企業側もそれに合わせて安いメニューを中心に値上げしてるし
574無念Nameとしあき23/01/16(月)20:31:16No.1056914435+
秋葉の大通り沿いにある店でセット1200~のちょっとお高目のバーガーショップあるからマック行くならそっち行くかな
575無念Nameとしあき23/01/16(月)20:31:24No.1056914495+
>たかが10%上がっただけでどうしていきなり高すぎって感覚になるのかわからん
そりゃ去年の値上げ分も入れての話じゃね?
576無念Nameとしあき23/01/16(月)20:31:29No.1056914530+
>日本叩きするやつのことを言ってるだけで日本のマックが安いって言う人のことには微塵も触れてないが
そんなレス無いんやなw
577無念Nameとしあき23/01/16(月)20:31:32No.1056914562+
ハンバーガーの値上げ幅が圧倒的に大きいのはまあ納得だけどな
ハンバーガー3個とか注文する利益率ゴミカスの乞食はいい加減排除したいだろうし
578無念Nameとしあき23/01/16(月)20:31:44No.1056914628+
>マックに700円? 松屋に行くからよ…
定食にすると800~980くらいになっちまったよね
20年前に比べるとだいぶ変わったなぁ
579無念Nameとしあき23/01/16(月)20:31:47No.1056914645+
安く済ませるならコンビニの120円おにぎり2~3個とお茶1本だなあ…
580無念Nameとしあき23/01/16(月)20:31:54No.1056914695+
>>チェーン店じゃないバーガーならたまに1000円くらいでも出そうと思うけどマクドに700円出すなら飯屋行くよ
>そもそもマクドは頻繁に行くところじゃないので
>外食ランチなら普通ローテーションしないか?
頻繁に行くとこじゃないと言われたらそれは確かに…
581無念Nameとしあき23/01/16(月)20:31:54No.1056914697+
>正直サムライポテトバーガーはしょっぱ過ぎると思った
元々サムライは味濃くてしょっぱいしあんなもんだと思う
582無念Nameとしあき23/01/16(月)20:31:56No.1056914712+
>外食ランチなら普通ローテーションしないか?
マックの利用者にはメシは毎回決まったもの以外食べたくないって人間多そう
583無念Nameとしあき23/01/16(月)20:32:09No.1056914798+
>ハンバーガーの値上げ幅が圧倒的に大きいのはまあ納得だけどな
>ハンバーガー3個とか注文する利益率ゴミカスの乞食はいい加減排除したいだろうし
ポテトとドリンクで稼ぐスタイルだからな
584無念Nameとしあき23/01/16(月)20:32:25No.1056914909+
ドリンクは量少ないのに高い
ポテトも冷凍ポテトをホットサンドで焼いたほうが安くて美味しいだからいつもバーガー単品でしか頼まない
585無念Nameとしあき23/01/16(月)20:32:32No.1056914953+
>>日本叩きするやつのことを言ってるだけで日本のマックが安いって言う人のことには微塵も触れてないが
>そんなレス無いんやなw
>景気の面では日本は韓国より下かよ屈辱だな
586無念Nameとしあき23/01/16(月)20:32:40No.1056915002そうだねx2
>たかが10%上がっただけでどうしていきなり高すぎって感覚になるのかわからん
消費税なら2~3%上がっただけで物凄い勢いで騒ぐのに
10数%の物価上昇は気にしないって面白い感覚だよね庶民って
587無念Nameとしあき23/01/16(月)20:33:06No.1056915168+
ランチ時間をかけたくないからマックにしてる
なんだかんだで早いし
588無念Nameとしあき23/01/16(月)20:33:18No.1056915262そうだねx1
毎週マック利用したら年間1万円くらいあがるんだが?
589無念Nameとしあき23/01/16(月)20:33:21No.1056915287+
    1673868801583.jpg-(78696 B)
78696 B
>>そう感じるなら行かなけりゃいいのさ
>マジでそう思うよ
590無念Nameとしあき23/01/16(月)20:33:29No.1056915338+
いやいや無理だなこの値段
モスとか他所も選択肢に入るな
591無念Nameとしあき23/01/16(月)20:33:31No.1056915349+
>回転勝負ははもうしてないんだ
>だから店舗減らして居残る客を追い出して値上げして
>会社の財政が一気に健全化した
今質上げてないってことは当時から基本赤字だったことなんかね
592無念Nameとしあき23/01/16(月)20:33:31No.1056915350そうだねx1
>安く済ませるならコンビニの120円おにぎり2~3個とお茶1本だなあ…
牛丼屋行ったほうが良さそう
593無念Nameとしあき23/01/16(月)20:33:34No.1056915378+
    1673868814736.png-(1342051 B)
1342051 B
本来高めのハンバーグステーキをパンにはさんだ奴だから
高いのは当たり前っちゃ当たり前だけど
安い食べ物として認識させてくれたマックってすごいわ
画像はとしあきに一般的なバーガー
594無念Nameとしあき23/01/16(月)20:33:41No.1056915436+
>10数%の物価上昇は気にしないって面白い感覚だよね庶民って
何度も言われてるが毎日マックで700円の昼飯食うわけじゃないからね
595無念Nameとしあき23/01/16(月)20:33:42No.1056915437そうだねx5
おいしいハンバーガーを食べたいからマックへ行こうって客はいないだろ
マックのジャンキーなハンバーガーメニューとポテトが食いたくなるからマックへ行くんだよ
596無念Nameとしあき23/01/16(月)20:33:51No.1056915498そうだねx1
>安く済ませるならコンビニの120円おにぎり2~3個とお茶1本だなあ…
それならスーパーのおにぎりのほうが若干安い
597無念Nameとしあき23/01/16(月)20:33:54No.1056915515+
>たかが10%上がっただけでどうしていきなり高すぎって感覚になるのかわからん
10%?
都内の物価上昇は20%を超えたよ
賃金は5%上げればすごいってレベルなのに
598無念Nameとしあき23/01/16(月)20:34:10No.1056915636そうだねx1
>毎週マック利用したら年間1万円くらいあがるんだが?
毎週行くくらい大好きならそのくらい我慢しようよ
599無念Nameとしあき23/01/16(月)20:34:18No.1056915704+
最近はハンバーガー食いたくなったらドムドム行ってる
600無念Nameとしあき23/01/16(月)20:34:27No.1056915767+
>いやいや無理だなこの値段
>モスとか他所も選択肢に入るな
正直モスの和牛のやつはあれこそこの値段で大丈夫?ってなる味だったな
601無念Nameとしあき23/01/16(月)20:34:30No.1056915782+
朝コーヒーが日課だったけど20円はけっこうでけぇな・・・
602無念Nameとしあき23/01/16(月)20:34:30No.1056915785+
>10%?
>都内の物価上昇は20%を超えたよ
>賃金は5%上げればすごいってレベルなのに
そんなニュースはないが
603無念Nameとしあき23/01/16(月)20:34:34No.1056915812+
>ポテトとドリンクサイズアップで800円ちょいのビッグマックセット
>デブでもかなり腹いっぱいになる奴だから安い外食だわ
デブはその程度で満足しないデブ
エアプならぬエアデブ吹かすのは勘弁してほしいデブ
本当のデブは更にバーガー単品つけるデブ
604無念Nameとしあき23/01/16(月)20:34:45No.1056915891+
>安く済ませるならコンビニの120円おにぎり2~3個とお茶1本だなあ…
120円のおにぎりってもう絶滅危惧種なんだがなぁ
605無念Nameとしあき23/01/16(月)20:34:46No.1056915900そうだねx1
>10%?
>都内の物価上昇は20%を超えたよ
>賃金は5%上げればすごいってレベルなのに
都内だけど高いのは家賃くらいで他はは別に田舎と変わらんよ
606無念Nameとしあき23/01/16(月)20:34:54No.1056915940+
ビッグマックとチーズバーガーとクリスプとグラコロしか頼まない
607無念Nameとしあき23/01/16(月)20:35:16No.1056916084そうだねx1
去年の値上げ分も入れたら10%どころではないんだが
608無念Nameとしあき23/01/16(月)20:35:29No.1056916161+
>No.1056915812
あと200円はらって富士丸いけば3倍くらいの量いけるな
609無念Nameとしあき23/01/16(月)20:35:29No.1056916162+
底辺層食事の一般メニューみたいな話で
厨房がしてそうなハンバーガー1~2個単品って話が
元にあるんだけどそもそもそれがそこまで一般的じゃないんじゃ
相当な貧乏めしだぞ厨房や高校生が選ぶ話だから
610無念Nameとしあき23/01/16(月)20:35:43No.1056916239+
>本来高めのハンバーグステーキをパンにはさんだ奴だから
>高いのは当たり前っちゃ当たり前だけど
>安い食べ物として認識させてくれたマックってすごいわ
>画像はとしあきに一般的なバーガー
これっていくらくらいかな
日本だと税込み1800円から2000円とかいかない?
611無念Nameとしあき23/01/16(月)20:35:45No.1056916246そうだねx2
毎週行くなら株主優待券取れよ
運悪くなきゃほぼタダだぞ
なお12月期は逆日歩6000円…
612無念Nameとしあき23/01/16(月)20:35:49No.1056916273+
>ビッグマックとチーズバーガーとクリスプとグラコロしか頼まない
俺はサムライだけだな
これだけはオンリーワン的な味だし
613無念Nameとしあき23/01/16(月)20:35:52No.1056916292+
>画像はとしあきに一般的なバーガー
ちゃんとしてそうでうまそうだけど食べにくそうだな
614無念Nameとしあき23/01/16(月)20:35:57No.1056916331+
もう民衆を救うには革命しかない
政府を転覆させ資本家を地に落とし新しい日本を作るのだ
615無念Nameとしあき23/01/16(月)20:35:59No.1056916351+
モスは出てくるのが遅すぎる
貴重な昼休憩待ち時間で潰すとかありえない
616無念Nameとしあき23/01/16(月)20:36:00No.1056916358+
金券ショップの株主優待も値上がりしてるのかな
まあ九月と三月に絞れば捨て値で売ってるだろうしその頃に食べるご馳走みたいな感じにするか
617無念Nameとしあき23/01/16(月)20:36:02No.1056916371そうだねx1
>>10数%の物価上昇は気にしないって面白い感覚だよね庶民って
>何度も言われてるが毎日マックで700円の昼飯食うわけじゃないからね
毎日じゃないからってまったく金銭感覚のズレの理由になってないんだよね
あと別に君のことを言ってるわけでもなくて大多数の人間がそうだから安心してほしい
618無念Nameとしあき23/01/16(月)20:36:13No.1056916442そうだねx2
>>岸田「まだまだこんなもんじゃない…」
>終わってたのは日本じゃなくてパヨクの人生だったね
そういってまだパヨクだけが終わっているって日本の危機から目を逸らすんだね
キツイ現実から目を逸らしてフワフワした嘘に浸っていたいバカウヨの基本姿勢
619無念Nameとしあき23/01/16(月)20:36:47No.1056916674+
>毎週マック利用したら年間1万円くらいあがるんだが?
年間1万増って1回で2000円位使ってんのか
620無念Nameとしあき23/01/16(月)20:36:47No.1056916676+
利用頻度高いからこそ悲鳴あげてるんだよ
単なるアンチじゃないから
621無念Nameとしあき23/01/16(月)20:36:49No.1056916690+
>>安く済ませるならコンビニの120円おにぎり2~3個とお茶1本だなあ…
>120円のおにぎりってもう絶滅危惧種なんだがなぁ
最近コンビニおにぎりとか見てもいないけどそんなことになってるんだな
622無念Nameとしあき23/01/16(月)20:36:53No.1056916707+
>>本来高めのハンバーグステーキをパンにはさんだ奴だから
>>高いのは当たり前っちゃ当たり前だけど
>>安い食べ物として認識させてくれたマックってすごいわ
>>画像はとしあきに一般的なバーガー
>これっていくらくらいかな
>日本だと税込み1800円から2000円とかいかない?
ここ
https://umamiburger.jp/ [link]
623無念Nameとしあき23/01/16(月)20:36:56No.1056916719+
逆に言おう
皆がマック行かなくなれば安くなる
値下げはしないだろうがバリューセットとかクーポンで下げてくるはず
624無念Nameとしあき23/01/16(月)20:37:14No.1056916823+
>>>岸田「まだまだこんなもんじゃない…」
>>終わってたのは日本じゃなくてパヨクの人生だったね
>そういってまだパヨクだけが終わっているって日本の危機から目を逸らすんだね
>キツイ現実から目を逸らしてフワフワした嘘に浸っていたいバカウヨの基本姿勢
円安虫くんこんなところにいたの
625無念Nameとしあき23/01/16(月)20:37:35No.1056916976+
せっかく来たのにバーキン閉まってる…早くね
626無念Nameとしあき23/01/16(月)20:37:40No.1056917000+
>金券ショップの株主優待も値上がりしてるのかな
一番買い取り価格高いところは580円から670円に値上がりしてた
つまり一冊4020円でお買取
最大5冊分取れるから約2万円になる計算
627無念Nameとしあき23/01/16(月)20:38:29No.1056917308+
>>毎週マック利用したら年間1万円くらいあがるんだが?
>年間1万増って1回で2000円位使ってんのか
倍マックセットにナゲットとパイ、期間限定のバーガーつけたらそんくらいいくよ
オモチャ以外の限定商品は一回は試すし
シェイクやマックカフェ利用することもある
628無念Nameとしあき23/01/16(月)20:38:41No.1056917381+
>>>700円出せる?
>>余裕だけど
>>突発で飲み屋いって6000円くらい使ったりするし
>>安いもんだろ
>白木屋で6000円使ってそう
何でチェーンなんだよ
629無念Nameとしあき23/01/16(月)20:38:42No.1056917387+
>毎週マック利用したら年間1万円くらいあがるんだが?
マックの株を100株握ったままにして塩漬けにしとけば
年12回はタダで食えて配当2回もあわせると年1万円チャラになるぞ
630無念Nameとしあき23/01/16(月)20:38:53No.1056917452+
一度上がった値段は2度と2度と下がらない
631無念Nameとしあき23/01/16(月)20:38:55No.1056917463+
>毎週行くなら株主優待券取れよ
>運悪くなきゃほぼタダだぞ
>なお12月期は逆日歩6000円…
まあ株は各種業種を長期間塩漬けにできれば理論上絶対儲かるからね…
そんな資産があるならマックの数十円の値上げなんて気にしなくていいけどな!
632無念Nameとしあき23/01/16(月)20:39:22No.1056917638+
モスと大差無くなってきたな
633無念Nameとしあき23/01/16(月)20:39:24No.1056917646+
>逆に言おう
>皆がマック行かなくなれば安くなる
>値下げはしないだろうがバリューセットとかクーポンで下げてくるはず
まあこれはあると思う
昔からギリギリの価格を探ってるのか短期間で値段コロコロ変えるのはある
634無念Nameとしあき23/01/16(月)20:39:28No.1056917680+
>一度上がった値段は2度と2度と下がらない
大事なことなので
635無念Nameとしあき23/01/16(月)20:39:33No.1056917715+
>マックの株を100株握ったままにして塩漬けにしとけば
>年12回はタダで食えて配当2回もあわせると年1万円チャラになるぞ
マクドの株全然下がらないんだな5000円割ってれば買っていい
636無念Nameとしあき23/01/16(月)20:39:35No.1056917728+
>もう民衆を救うには革命しかない
>政府を転覆させ資本家を地に落とし新しい日本を作るのだ
国に逆らった時点で国民じゃないから自衛隊の攻撃対象な
やれるもんならやってみろ
637無念Nameとしあき23/01/16(月)20:39:45No.1056917797+
>40代平均…
子供の塾や習い事と学費に家と買い替えた車のローンに老後の積み立てと忙しい年齢だからとしあきの金が無いのとは別の問題でお昼節約してる層やね
638無念Nameとしあき23/01/16(月)20:40:15No.1056917989そうだねx1
>モスと大差無くなってきたな
モスって店内で食べるならいいけど持ち帰りだとなんかショボくねってなる
639無念Nameとしあき23/01/16(月)20:40:31No.1056918091+
>>120円のおにぎりってもう絶滅危惧種なんだがなぁ
>最近コンビニおにぎりとか見てもいないけどそんなことになってるんだな
うん、ボリュームゾーンは130~180になってる
高めのやつで240前後、かなり上がってる
640無念Nameとしあき23/01/16(月)20:40:36No.1056918127+
>もう民衆を救うには革命しかない
>政府を転覆させ資本家を地に落とし新しい日本を作るのだ
日本にそれを本気でできる人材が足りないのは本当の話だな
641無念Nameとしあき23/01/16(月)20:40:41No.1056918158そうだねx1
>国に逆らった時点で国民じゃないから自衛隊の攻撃対象な
大変だ
自衛隊は直ちに売国自民党本部を爆撃しなきゃ
642無念Nameとしあき23/01/16(月)20:40:59No.1056918260+
>モスと大差無くなってきたな
味はモスの方が上だけど提供時間までが遅いってのが致命的なんだよなあ
643無念Nameとしあき23/01/16(月)20:41:19No.1056918385+
>>マックの株を100株握ったままにして塩漬けにしとけば
>>年12回はタダで食えて配当2回もあわせると年1万円チャラになるぞ
>マクドの株全然下がらないんだな5000円割ってれば買っていい
あの不祥事で叩かれたときに2500円くらいまで下がったから
銭用意しておいて少しでも下がれば買うのよ
644無念Nameとしあき23/01/16(月)20:41:23No.1056918414+
    1673869283390.jpg-(58134 B)
58134 B
>一度上がった値段は2度と2度と下がらない
二度とは…!
645無念Nameとしあき23/01/16(月)20:41:31No.1056918474+
ごちゃごちゃマックに文句言ってないで僕のお給料じゃ食べられましぇ~んって言えよ
646無念Nameとしあき23/01/16(月)20:41:38No.1056918521+
>40代平均…
まあ子供が高校~大学くらいの層だから子供のために節約してると考えれば
647無念Nameとしあき23/01/16(月)20:41:41No.1056918547そうだねx2
>>>120円のおにぎりってもう絶滅危惧種なんだがなぁ
>>最近コンビニおにぎりとか見てもいないけどそんなことになってるんだな
>うん、ボリュームゾーンは130~180になってる
>高めのやつで240前後、かなり上がってる
そう考えるとハンバーガーが170円になったのも当然だよなあ
むしろ上げるなと言われるほうがかわいそうなレベル
648無念Nameとしあき23/01/16(月)20:41:42No.1056918559+
ランチ500円以下って粗食過ぎん?1000円位食うだろ普通に
649無念Nameとしあき23/01/16(月)20:41:45No.1056918583+
>世間一般の人はランチでコンビニ弁当なんて食ってない
>コーヒーと菓子パン1個とかだよ
そんなんで仕事になるデスクワークの人はいいですなぁ
650無念Nameとしあき23/01/16(月)20:42:00No.1056918674そうだねx1
>倍マックセットにナゲットとパイ、期間限定のバーガーつけたらそんくらいいくよ
ま、まああんたほどのユーザーがそういうのなら…値上げは困るな
651無念Nameとしあき23/01/16(月)20:42:06No.1056918712+
モスは何だか味落ちた感じがする
変わったりするもんか?
652無念Nameとしあき23/01/16(月)20:42:08No.1056918721+
モスで満足目指すと1000円確実に行っちゃうわ
せっかくだからって期間限定メニュー選ぶからでもあるけど
653無念Nameとしあき23/01/16(月)20:42:12No.1056918744+
最初期の頃のテキサスバーガーはくっそうめえええええええ!!
だったのに
2回前ぐらいの復刻の時に食ったらソースがしょっぱく感じたのは年だからだろうか・・
654無念Nameとしあき23/01/16(月)20:42:24No.1056918821そうだねx1
マックは腐った中国のナゲット売っても潰れなかったし
値上げではさすがに潰れないだろ
本社にミサイル当たるとか戦争レベルならウクライナやロシアみたいになるかも?
655無念Nameとしあき23/01/16(月)20:42:35No.1056918907そうだねx1
>ランチ500円以下って粗食過ぎん?1000円位食うだろ普通に
土建業や若い人とは違うので一緒くたにされても
656無念Nameとしあき23/01/16(月)20:42:50No.1056919005+
>ランチ500円以下って粗食過ぎん?1000円位食うだろ普通に
だからいつまでも貧乏なんだろ底辺は
657無念Nameとしあき23/01/16(月)20:43:12No.1056919157+
値下げもあるんだけどね
具体的に言うと売れなくなった時
「競争原理が働かないと」値下げはないんだな
658無念Nameとしあき23/01/16(月)20:43:28No.1056919264そうだねx1
肉体労働じゃないなら昼飯食うのやめよう
眠くなるしさ
659無念Nameとしあき23/01/16(月)20:43:31No.1056919280+
>大変だ
>自衛隊は直ちに売国自民党本部を爆撃しなきゃ
なんでだよ自民党が日本国の本体なのに
660無念Nameとしあき23/01/16(月)20:43:51No.1056919398+
>値下げもあるんだけどね
60円時代か
661無念Nameとしあき23/01/16(月)20:43:54No.1056919419そうだねx2
なんで俺のレスにそうだね付いてないんだ?苛つくわカス
662無念Nameとしあき23/01/16(月)20:44:01No.1056919462+
>2022年のランチ代の平均は439円
毎日900円の各種ラーメン定職食べててすいませんでした
663無念Nameとしあき23/01/16(月)20:44:04No.1056919481+
倍ダブチ×2個
倍ビッグマック×2個
ポテトL
うまい
664無念Nameとしあき23/01/16(月)20:44:17No.1056919537+
>肉体労働じゃないなら昼飯食うのやめよう
>眠くなるしさ
眠くなるのは血糖値スパイクで糖尿病の可能性が…
665無念Nameとしあき23/01/16(月)20:44:22No.1056919577+
コーヒーもリニューアルしたらしいが味変わった?
666無念Nameとしあき23/01/16(月)20:44:30No.1056919633+
Mサイズセット700~800円はチェーン店的には安い側だな
667無念Nameとしあき23/01/16(月)20:44:36No.1056919669+
>なんでだよ自民党が日本国の本体なのに
そいつ立憲民主党に投票してる異常者だと思う
もっとかまってやれ
668無念Nameとしあき23/01/16(月)20:44:36No.1056919670+
マクドの競合先なんてないからなあ
特にドライブスルー客は
669無念Nameとしあき23/01/16(月)20:44:39No.1056919694そうだねx1
>マックは腐った中国のナゲット売っても潰れなかったし
>値上げではさすがに潰れないだろ
あれ普通なら致命的なレベルだったと思うけど庶民に浸透し過ぎてまるで効いてなかったな
670無念Nameとしあき23/01/16(月)20:44:42No.1056919704+
バーガー単品の値段なら納得できる
ポテトとドリンクがぼったくり価格
業務用スーパーでもサンディでもいいから冷凍ポテトを買えば簡単にお店のより安くて油っぽくない美味しいポテトが作れる
671無念Nameとしあき23/01/16(月)20:44:45No.1056919719そうだねx1
>倍ダブチ×2個
>倍ビッグマック×2個
>ポテトL
>うまい
おデブ!
672無念Nameとしあき23/01/16(月)20:44:54No.1056919790+
コンビニで買おう
673無念Nameとしあき23/01/16(月)20:44:55No.1056919804+
大人になってマックに行くやつは
ちょっとひくわ
674無念Nameとしあき23/01/16(月)20:44:55No.1056919806+
所でなんでベーコンポテトパイなくなったの?
昔からパイはこれしか頼んでなかったのに
675無念Nameとしあき23/01/16(月)20:45:01No.1056919851+
700円とかランチ食べた方がいいや
676無念Nameとしあき23/01/16(月)20:45:21No.1056919982+
マックのコーヒーはまずい
677無念Nameとしあき23/01/16(月)20:45:24No.1056920006そうだねx1
>>肉体労働じゃないなら昼飯食うのやめよう
>>眠くなるしさ
>眠くなるのは血糖値スパイクで糖尿病の可能性が…
食ったら眠くかるのは当たり前って医者に言われたし…
検診の数値も正常
678無念Nameとしあき23/01/16(月)20:45:30No.1056920057+
>バーガー単品の値段なら納得できる
>ポテトとドリンクがぼったくり価格
>業務用スーパーでもサンディでもいいから冷凍ポテトを買えば簡単にお店のより安くて油っぽくない美味しいポテトが作れる
原価厨的な発言は色々と人格を疑われますよ!
679無念Nameとしあき23/01/16(月)20:45:42No.1056920137+
>そいつ立憲民主党に投票してる異常者だと思う
立憲支持者なら自衛隊に手柄立てさせるようなこと言うわけないだろ
バカか?
680無念Nameとしあき23/01/16(月)20:45:51No.1056920197+
>マクドの競合先なんてないからなあ
>特にドライブスルー客は
すき家じゃね?
681無念Nameとしあき23/01/16(月)20:45:56No.1056920249+
吉野家の牛丼並ですらごはん多いなと感じて年取ったの自覚したわ
ごはんいっぱい食べられて元気でよろしい!
682無念Nameとしあき23/01/16(月)20:46:00No.1056920268+
独身者で仕事終わる頃には飲食店閉まってるからランチが実質メインの食事になるから1500円位はガッツリ食う
朝食夕食は控えめ
683無念Nameとしあき23/01/16(月)20:46:03No.1056920286+
>大人になってマックに行くやつは
>ちょっとひくわ
マックの店の中で言ってみてくれ!
684無念Nameとしあき23/01/16(月)20:46:23No.1056920415+
たまに何故か凄く食べたくなる時に配達頼む程度だからこれぐらいならまぁ
常用してるなら大変かもしれんな
685無念Nameとしあき23/01/16(月)20:46:38No.1056920542そうだねx1
賃金上昇の伴わない物価上昇は~って言うけど
そうは言っても物価上がらないとジリ貧だからな
物の値段は上がっていくものっていう常識を忘れてた今までの方がおかしいんだよ
686無念Nameとしあき23/01/16(月)20:47:02No.1056920689+
>>マクドの競合先なんてないからなあ
>>特にドライブスルー客は
>すき家じゃね?
モスみたいな時間が掛かるのってよく潰れないなとおもう
687無念Nameとしあき23/01/16(月)20:47:12No.1056920754+
>>値下げもあるんだけどね
>60円時代か
あれも競争の一つだしな
徹底的な低価格でライバルをぶっ潰そうとした
なお結果は自社製品に安物というイメージがついて20年ほど経営が苦しくなることに
688無念Nameとしあき23/01/16(月)20:47:12No.1056920763+
>>マックは腐った中国のナゲット売っても潰れなかったし
>>値上げではさすがに潰れないだろ
>あれ普通なら致命的なレベルだったと思うけど庶民に浸透し過ぎてまるで効いてなかったな
中国の問題ってみんな切り分けてたもんな
689無念Nameとしあき23/01/16(月)20:47:37No.1056920910+
スーパーの弁当とか400円くらいでしょ
それに比べれば割高だろう
690無念Nameとしあき23/01/16(月)20:47:57No.1056921057そうだねx2
>モスみたいな時間が掛かるのってよく潰れないなとおもう
フレッシュネスもだけど相手にしてる客層が違う
691無念Nameとしあき23/01/16(月)20:47:57No.1056921059+
昼食500円の時代は終わったんだろうな
物価上がって700円がスタンダードだ
692無念Nameとしあき23/01/16(月)20:47:59No.1056921082そうだねx1
>賃金上昇の伴わない物価上昇は~って言うけど
最低賃金はずっと3%ずつ上がってるからねこの10年
そりゃ外食も値段上げざるを得なくなる
693無念Nameとしあき23/01/16(月)20:48:10No.1056921151+
>マックの店の中で言ってみてくれ!
なんで?
694無念Nameとしあき23/01/16(月)20:48:11No.1056921163+
700円ならガストのランチだとねぎトロ丼とかきフライとサラダと味噌汁の定食が食えるな…
695無念Nameとしあき23/01/16(月)20:48:45No.1056921428+
>大人になってマックに行くやつは
>ちょっとひくわ
店舗はおじさんおばさんだらけだぞ
店に長時間居座れなくなってから学生はものすごく減った
696無念Nameとしあき23/01/16(月)20:48:48No.1056921453+
>昼食500円の時代は終わったんだろうな
>物価上がって700円がスタンダードだ
サイゼリヤを支えねば…
697無念Nameとしあき23/01/16(月)20:48:56No.1056921515+
KFCのバーガーってマクドと大差ない味なのに何でマクドのよりも100円高いんだろマクドと違って全然、客がいなかったんだけど
698無念Nameとしあき23/01/16(月)20:48:57No.1056921519+
>>マックの店の中で言ってみてくれ!
>なんで?
そのお店の中にいる大人のお客さんに聞こえるように言って欲しいから!
699無念Nameとしあき23/01/16(月)20:48:59No.1056921536+
>賃金上昇の伴わない物価上昇は~って言うけど
>そうは言っても物価上がらないとジリ貧だからな
>物の値段は上がっていくものっていう常識を忘れてた今までの方がおかしいんだよ
そうそう
大体賃金上がってないの努力してないせいだし
700無念Nameとしあき23/01/16(月)20:49:02No.1056921553+
>昼食500円の時代は終わったんだろうな
>物価上がって700円がスタンダードだ
500円も出せない人は増えてるけど
そういう客を外食産業は当てにしなくなったってだけなんだな
701無念Nameとしあき23/01/16(月)20:49:07No.1056921590そうだねx1
でも経済良くなっての物価上昇じゃないでしょ
702無念Nameとしあき23/01/16(月)20:49:08No.1056921598+
>スーパーの弁当とか400円くらいでしょ
>それに比べれば割高だろう
あれは昔に比べて安くなったからな
703無念Nameとしあき23/01/16(月)20:49:13No.1056921637そうだねx1
モスバーガーセット800円だからモス行く
704無念Nameとしあき23/01/16(月)20:49:18No.1056921675+
>>>マックの店の中で言ってみてくれ!
>>なんで?
>そのお店の中にいる大人のお客さんに聞こえるように言って欲しいから!
なんで?
705無念Nameとしあき23/01/16(月)20:49:39No.1056921826+
>>>マックの店の中で言ってみてくれ!
>>なんで?
>そのお店の中にいる大人のお客さんに聞こえるように言って欲しいから!
面倒くさいから代わりに言っといて
706無念Nameとしあき23/01/16(月)20:50:01No.1056921982+
>>>>マックの店の中で言ってみてくれ!
>>>なんで?
>>そのお店の中にいる大人のお客さんに聞こえるように言って欲しいから!
>なんで?
大人がマック行くのはありないわって大人の人に言って欲しいから
怒られるぞ
707無念Nameとしあき23/01/16(月)20:50:13No.1056922061+
>スーパーの弁当とか400円くらいでしょ
セブンばっかぶっ叩かれるけどセブン以上に上げ底な上にコンビニよりまずいんだけどなスーパーの弁王って
708無念Nameとしあき23/01/16(月)20:50:26No.1056922167+
>でも経済良くなっての物価上昇じゃないでしょ
外食はインフレ波及以前から値上げ始まってたので最低賃金の影響大きいよ
709無念Nameとしあき23/01/16(月)20:50:32No.1056922202そうだねx1
あえて値上げ後のマックに行く
710無念Nameとしあき23/01/16(月)20:50:37No.1056922239そうだねx1
ネタとかでなく愚痴なんだけど
友達があそこの唐揚げ定食美味かったよ~
とかいうから調べたら900円もしやがった
平日の昼にこんなの食べれるのか…と劣等感半端ない
この前飲んだ時もボーナス出たからいいよ~と奢ってくれたし…
711無念Nameとしあき23/01/16(月)20:50:53No.1056922356+
>>スーパーの弁当とか400円くらいでしょ
>セブンばっかぶっ叩かれるけどセブン以上に上げ底な上にコンビニよりまずいんだけどなスーパーの弁王って
流石にスーパーによりけりだろ
712無念Nameとしあき23/01/16(月)20:50:56No.1056922370+
>昼食500円の時代は終わったんだろうな
そして昼食298円の時代が来たよ(水筒持参)
713無念Nameとしあき23/01/16(月)20:50:59No.1056922393+
700円て1日の食費だからそれ!
714無念Nameとしあき23/01/16(月)20:51:12No.1056922482+
学生にはお高いからな
学生はスーパーで売ってる安物バーガー食べてればいい
715無念Nameとしあき23/01/16(月)20:51:16No.1056922504そうだねx1
>この前飲んだ時もボーナス出たからいいよ~と奢ってくれたし…
良い友達を持ったじゃんこれからも大事にしろよ
716無念Nameとしあき23/01/16(月)20:51:22No.1056922542+
>スーパーの弁王
これは何?
717無念Nameとしあき23/01/16(月)20:51:32No.1056922619+
実際「ハンバーガー単品2個で118円!」みたいな客ばかりになったら店がやっていけるわけがないしな
値上げで客単価を上げたいのは当然だろう
718無念Nameとしあき23/01/16(月)20:51:49No.1056922723そうだねx1
    1673869909583.jpg-(157100 B)
157100 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
719無念Nameとしあき23/01/16(月)20:51:55No.1056922757+
>700円て1日の食費だからそれ!
自炊ならわかる
720無念Nameとしあき23/01/16(月)20:51:58No.1056922776+
>>>>>マックの店の中で言ってみてくれ!
>>>>なんで?
>>>そのお店の中にいる大人のお客さんに聞こえるように言って欲しいから!
>>なんで?
>大人がマック行くのはありないわって大人の人に言って欲しいから
>怒られるぞ
何で怒られてほしいの?
721無念Nameとしあき23/01/16(月)20:52:10No.1056922866+
もう弁当に家で茹でたパスタ持ってくるか!
トマトソース掛けてレンチンすればそこそこ食えるだろ
722無念Nameとしあき23/01/16(月)20:52:17No.1056922910+
サムライマック倍バーガーで…
723無念Nameとしあき23/01/16(月)20:52:23No.1056922957+
20年前と比較すると最低賃金20%近く上がってんのな
それと物価の上がり幅考えると仕方ねぇなってなる
むしろ企業側は今までよく耐えてきたよなってなった
724無念Nameとしあき23/01/16(月)20:52:37No.1056923066+
つーかな、物価がずっと同じままで変わらなければ
起業なり経営で銀行からお金借りても金の価値が変わらないなら負担が軽くならないだろ
物価上昇するから返済が楽になって、積極的な事業できるんだろ
725無念Nameとしあき23/01/16(月)20:52:44No.1056923111+
モス行くならケンタ行くな
モスは時間がかかりすぎなんだよ
726無念Nameとしあき23/01/16(月)20:52:45No.1056923119+
>>>>>>マックの店の中で言ってみてくれ!
>>>>>なんで?
>>>>そのお店の中にいる大人のお客さんに聞こえるように言って欲しいから!
>>>なんで?
>>大人がマック行くのはありないわって大人の人に言って欲しいから
>>怒られるぞ
>何で怒られてほしいの?
面と向かって言えないようなことをここで言ってることを恥じてほしいから
727無念Nameとしあき23/01/16(月)20:52:48No.1056923137+
>No.1056922723
庶民が物価上昇で苦しんでる半面こんなのが跋扈する世の中だもんな
728無念Nameとしあき23/01/16(月)20:53:03No.1056923233+
サンドイッチでいいようもう
モーモーうしー
729無念Nameとしあき23/01/16(月)20:53:06No.1056923249+
東京なら高校生でも時給1100円くらいなんでしょ
そりゃなあ
730無念Nameとしあき23/01/16(月)20:53:16No.1056923321そうだねx1
>ネタとかでなく愚痴なんだけど
>友達があそこの唐揚げ定食美味かったよ~
>とかいうから調べたら900円もしやがった
>平日の昼にこんなの食べれるのか…と劣等感半端ない
>この前飲んだ時もボーナス出たからいいよ~と奢ってくれたし…
収入の違う友達って互いに辛いものなんだよなあ
だから徐々に離れていくことも多い
731無念Nameとしあき23/01/16(月)20:53:18No.1056923332そうだねx1
>でも経済良くなっての物価上昇じゃないでしょ
4大商社初め各社過去最高益叩き出しまくってるぞ今って
カスの負け組と勝者がはっきり分かれた形
732無念Nameとしあき23/01/16(月)20:53:32No.1056923428+
>>>>>>>マックの店の中で言ってみてくれ!
>>>>>>なんで?
>>>>>そのお店の中にいる大人のお客さんに聞こえるように言って欲しいから!
>>>>なんで?
>>>大人がマック行くのはありないわって大人の人に言って欲しいから
>>>怒られるぞ
>>何で怒られてほしいの?
>面と向かって言えないようなことをここで言ってることを恥じてほしいから
何で恥じてほしいの?
733無念Nameとしあき23/01/16(月)20:53:36No.1056923445+
>20年前と比較すると最低賃金20%近く上がってんのな
>それと物価の上がり幅考えると仕方ねぇなってなる
>むしろ企業側は今までよく耐えてきたよなってなった
でも内部留保溜め込んでるって…
734無念Nameとしあき23/01/16(月)20:53:39No.1056923464+
>実際「ハンバーガー単品2個で118円!」みたいな客ばかりになったら店がやっていけるわけがないしな
安いと客層があれるってのもある
30個頼んで悪戯したり、レーンの寿司を勝手にとったりすするのは手軽さの反動
735無念Nameとしあき23/01/16(月)20:53:56No.1056923580+
>No.1056922723
江頭こんな事になってんのか
736無念Nameとしあき23/01/16(月)20:53:59No.1056923592そうだねx1
>でも経済良くなっての物価上昇じゃないでしょ
コストプッシュインフレだけど
物の値段が上がるっていう常識を今の日本人に分からせたのは大きいと思う
737無念Nameとしあき23/01/16(月)20:54:02No.1056923618+
>4大商社初め各社過去最高益叩き出しまくってるぞ今って
聞けて良かった…好景気じゃん
738無念Nameとしあき23/01/16(月)20:54:03No.1056923620+
>これは何?
弁王知らないとか……
739無念Nameとしあき23/01/16(月)20:54:03No.1056923623+
>マックの店の中で言ってみてくれ!
プーチン批判はクレムリンの前で言ってこいや
みたいなロシあき的思考
740無念Nameとしあき23/01/16(月)20:54:06No.1056923631+
>>>>>>>>マックの店の中で言ってみてくれ!
>>>>>>>なんで?
>>>>>>そのお店の中にいる大人のお客さんに聞こえるように言って欲しいから!
>>>>>なんで?
>>>>大人がマック行くのはありないわって大人の人に言って欲しいから
>>>>怒られるぞ
>>>何で怒られてほしいの?
>>面と向かって言えないようなことをここで言ってることを恥じてほしいから
>何で恥じてほしいの?
軽率なことを言ったなあって思って欲しいから
741無念Nameとしあき23/01/16(月)20:54:08No.1056923646+
正直飯に関しては自分が食いたいかどうかが重要で値段は度外視だな
心から食いたいのに金無いから諦めるという選択肢がない
742無念Nameとしあき23/01/16(月)20:54:18No.1056923710+
>東京なら高校生でも時給1100円くらいなんでしょ
>そりゃなあ
国内でも賃金格差は大きいよね
743無念Nameとしあき23/01/16(月)20:54:31No.1056923810+
>ネタとかでなく愚痴なんだけど
>友達があそこの唐揚げ定食美味かったよ~
>とかいうから調べたら900円もしやがった
まあ収入云々より独身既婚の差もあるし
PS5とかセカンドカー買ったら上司に羨ましがられたけど
嫁さんに断らず使えないだけで収入自体は俺よりだいぶ多いわけで
744無念Nameとしあき23/01/16(月)20:54:35No.1056923836+
745無念Nameとしあき23/01/16(月)20:54:39No.1056923863+
値上げとかどーでもいいから早くテキサスとトリチやってくれ
ちなみにトリチと倍ダブチは全然別物
トリチじゃなきゃ満たされない
746無念Nameとしあき23/01/16(月)20:54:43No.1056923889+
>江頭こんな事になってんのか
結構二次裏でも話題になり続けてたけどまだ初見のとしあきがいたんだな
747無念Nameとしあき23/01/16(月)20:54:59No.1056923991+
>>>>>>>>>マックの店の中で言ってみてくれ!
>>>>>>>>なんで?
>>>>>>>そのお店の中にいる大人のお客さんに聞こえるように言って欲しいから!
>>>>>>なんで?
>>>>>大人がマック行くのはありないわって大人の人に言って欲しいから
>>>>>怒られるぞ
>>>>何で怒られてほしいの?
>>>面と向かって言えないようなことをここで言ってることを恥じてほしいから
>>何で恥じてほしいの?
>軽率なことを言ったなあって思って欲しいから
何でそう思ってほしいの?
748無念Nameとしあき23/01/16(月)20:55:02No.1056924008+
>20年前と比較すると最低賃金20%近く上がってんのな
>それと物価の上がり幅考えると仕方ねぇなってなる
>むしろ企業側は今までよく耐えてきたよなってなった
日本も豊かになったよね
749無念Nameとしあき23/01/16(月)20:55:16No.1056924110+
昨日の夜3000円ぐらい食ったから当分いいわ
750無念Nameとしあき23/01/16(月)20:55:17No.1056924117そうだねx2
広告費とか削ればよかったのに
知名度は抜群なんだから
751無念Nameとしあき23/01/16(月)20:55:21No.1056924145そうだねx6
>>>>>>>>>マックの店の中で言ってみてくれ!
>>>>>>>>なんで?
>>>>>>>そのお店の中にいる大人のお客さんに聞こえるように言って欲しいから!
>>>>>>なんで?
>>>>>大人がマック行くのはありないわって大人の人に言って欲しいから
>>>>>怒られるぞ
>>>>何で怒られてほしいの?
>>>面と向かって言えないようなことをここで言ってることを恥じてほしいから
>>何で恥じてほしいの?
>軽率なことを言ったなあって思って欲しいから
まとめて消えろゴミども
752無念Nameとしあき23/01/16(月)20:55:24No.1056924159+
他のバーガー店はもっと店を出すべきだマックしかねえ
753無念Nameとしあき23/01/16(月)20:55:30No.1056924205+
>>これは何?
>弁王知らないとか……
不敬だよな……
754無念Nameとしあき23/01/16(月)20:55:32No.1056924216そうだねx5
そもそも行かない
755無念Nameとしあき23/01/16(月)20:55:47No.1056924304+
>>>>>>>>>>マックの店の中で言ってみてくれ!
>>>>>>>>>なんで?
>>>>>>>>そのお店の中にいる大人のお客さんに聞こえるように言って欲しいから!
>>>>>>>なんで?
>>>>>>大人がマック行くのはありないわって大人の人に言って欲しいから
>>>>>>怒られるぞ
>>>>>何で怒られてほしいの?
>>>>面と向かって言えないようなことをここで言ってることを恥じてほしいから
>>>何で恥じてほしいの?
>>軽率なことを言ったなあって思って欲しいから
>何でそう思ってほしいの?
面と向かって言えないようなことをここで言ってることを恥じてほしいから
756無念Nameとしあき23/01/16(月)20:55:59No.1056924378+
>そもそも行かない
(金ないんだな…)
757無念Nameとしあき23/01/16(月)20:56:07No.1056924447+
>そもそも行かない
それで君はいいんだーよ
758無念Nameとしあき23/01/16(月)20:56:11No.1056924467+
>庶民が物価上昇で苦しんでる半面こんなのが跋扈する世の中だもんな
社会の底辺のスーパー店員が今や億稼ぐ社長だしな
ユーチューバーすげぇわ
759無念Nameとしあき23/01/16(月)20:56:23No.1056924545+
>他のバーガー店はもっと店を出すべきだマックしかねえ
こっちはむしろ撤退してったよ…終わりだ
760無念Nameとしあき23/01/16(月)20:56:28No.1056924574+
>物の値段が上がるっていう常識を今の日本人に分からせたのは大きいと思う
給料上がらんし安い物食うわ
761無念Nameとしあき23/01/16(月)20:56:32No.1056924599そうだねx2
>>そもそも行かない
>(金ないんだな…)
(モス行こ)
762無念Nameとしあき23/01/16(月)20:56:37No.1056924632+
安い外食イメージは払しょくしたいけど
気軽なイメージは損ないたくない
763無念Nameとしあき23/01/16(月)20:56:50No.1056924728+
ぜーんぜんっ食べたくなんてないんだからっ!
764無念Nameとしあき23/01/16(月)20:56:53No.1056924748+
>他のバーガー店はもっと店を出すべきだマックしかねえ
バッキンもサブウェイもどんどん潰れてくんだ
765無念Nameとしあき23/01/16(月)20:56:56No.1056924769+
嫌儲みたいなスレ
766無念Nameとしあき23/01/16(月)20:57:05No.1056924832そうだねx1
白馬スキー場が日本人無理なお値段になった記事読んだ後このスレ見たら悲しい
貧困化マジで進んでんだな
767無念Nameとしあき23/01/16(月)20:57:06No.1056924842+
スーパーで売ってるパックのハンバーグを食パンで挟んで食えば
マックのハンバーガーより安いし美味いと思う
768無念Nameとしあき23/01/16(月)20:57:07No.1056924855+
みんなモスバーガー喰おうぜ
769無念Nameとしあき23/01/16(月)20:57:15No.1056924906+
>面と向かって言えないようなことをここで言ってることを恥じてほしいから
国内外の政治家の悪口言ってるような連中もな
770無念Nameとしあき23/01/16(月)20:57:18No.1056924937+
>>>>>>>>>>>マックの店の中で言ってみてくれ!
>>>>>>>>>>なんで?
>>>>>>>>>そのお店の中にいる大人のお客さんに聞こえるように言って欲しいから!
>>>>>>>>なんで?
>>>>>>>大人がマック行くのはありないわって大人の人に言って欲しいから
>>>>>>>怒られるぞ
>>>>>>何で怒られてほしいの?
>>>>>面と向かって言えないようなことをここで言ってることを恥じてほしいから
>>>>何で恥じてほしいの?
>>>軽率なことを言ったなあって思って欲しいから
>>何でそう思ってほしいの?
>面と向かって言えないようなことをここで言ってることを恥じてほしいから
何で同じことを2回言ったの?
771無念Nameとしあき23/01/16(月)20:57:23No.1056924972そうだねx3
>友達があそこの唐揚げ定食美味かったよ~
>とかいうから調べたら900円もしやがった
>平日の昼にこんなの食べれるのか…と劣等感半端ない
友達もまさか900円くらいの定食如きで
劣等感駆り立てられてるとは思うまい。。
772無念Nameとしあき23/01/16(月)20:57:25No.1056924983+
もうバーガー屋には行かん
773無念Nameとしあき23/01/16(月)20:57:26No.1056924991+
マック好きだったけど他も同じぐらい価格上げるまではもう食べることはないなぁ
774無念Nameとしあき23/01/16(月)20:57:30No.1056925014+
物価上昇分を上乗せした最低賃金改定は少なくても50円以上の上昇かなあ
企業やってけないならつぶれてどうぞ
775無念Nameとしあき23/01/16(月)20:57:33No.1056925026+
マックにあの値段出すならバーキン行くわ
776無念Nameとしあき23/01/16(月)20:57:47No.1056925116そうだねx2
>>No.1056922723
>庶民が物価上昇で苦しんでる半面こんなのが跋扈する世の中だもんな
江頭なんて一般人よりよほど稼いでるから当然じゃね?
777無念Nameとしあき23/01/16(月)20:58:00No.1056925204+
マックのハンバーガーよりコンビニバーガーレンチンした方が美味くて値段も変わらないのはマジ
778無念Nameとしあき23/01/16(月)20:58:07No.1056925247+
1ヶ月の食費7万くらい使ってた…
779無念Nameとしあき23/01/16(月)20:58:12No.1056925287+
>日本も豊かになったよね
さすがにそれはねぇって言いたかったけど
平成初期の小学生より今の小学生の方が与えられてるものが良い気がするから
相対的に見たら豊かなんだろうな
780無念Nameとしあき23/01/16(月)20:58:17No.1056925325+
mayのボリューム層って30~50じゃん?
普通に仕事してたら年収400以上は有るだろ…
781無念Nameとしあき23/01/16(月)20:58:18No.1056925337+
>マックにあの値段出すならバーキン行くわ
バーキンとやらがそこら中にあるならそれでも良いだろうな
現実は違う
782無念Nameとしあき23/01/16(月)20:58:23No.1056925371+
>>そもそも行かない
>(金ないんだな…)
安さだけが売りのマックでそれ消えたら別の店行くだろ
783無念Nameとしあき23/01/16(月)20:58:23No.1056925375+
>もうバーガー屋には行けん
784無念Nameとしあき23/01/16(月)20:58:32No.1056925442+
>マックにあの値段出すならバーキン行くわ
だから行けばいいじゃん
ソシャゲ引退宣言かよ
また明日な
785無念Nameとしあき23/01/16(月)20:58:35No.1056925465+
>1ヶ月の食費7万くらい使ってた…
酒飲みなら普通
786無念Nameとしあき23/01/16(月)20:58:43No.1056925521そうだねx2
丸亀でうどんと天ぷらいくつかで1000円超えるからマックもまだいけるいける
787無念Nameとしあき23/01/16(月)20:59:05No.1056925674+
>>20年前と比較すると最低賃金20%近く上がってんのな
>>それと物価の上がり幅考えると仕方ねぇなってなる
>>むしろ企業側は今までよく耐えてきたよなってなった
>日本も豊かになったよね
最低賃金だけ見て豊かになったとか面白いな
可処分所得とかエンゲル係数とか知らないの楽しそう
788無念Nameとしあき23/01/16(月)20:59:06No.1056925682+
マックは期間限定味が出るたびとその合間に合わせて2,3回行くくらいだからこの程度ならまだ許容範囲だな
ビッグマックとダブチのパティ倍は買わなくなるかもしれんが
789無念Nameとしあき23/01/16(月)20:59:29No.1056925852+
>物価上昇分を上乗せした最低賃金改定は少なくても50円以上の上昇かなあ
>企業やってけないならつぶれてどうぞ
企業が潰れるような法律を通すわけがないよね
790無念Nameとしあき23/01/16(月)20:59:31No.1056925870そうだねx1
>>>>>>>>>>>>マックの店の中で言ってみてくれ!
>>>>>>>>>>>なんで?
>>>>>>>>>>そのお店の中にいる大人のお客さんに聞こえるように言って欲しいから!
>>>>>>>>>なんで?
>>>>>>>>大人がマック行くのはありないわって大人の人に言って欲しいから
>>>>>>>>怒られるぞ
>>>>>>>何で怒られてほしいの?
>>>>>>面と向かって言えないようなことをここで言ってることを恥じてほしいから
>>>>>何で恥じてほしいの?
>>>>軽率なことを言ったなあって思って欲しいから
>>>何でそう思ってほしいの?
>>面と向かって言えないようなことをここで言ってることを恥じてほしいから
>何で同じことを2回言ったの?
たまたま同じ答えだったから
791無念Nameとしあき23/01/16(月)20:59:31No.1056925871+
>みんなモスバーガー喰おうぜ
うちの県にないんだが
792無念Nameとしあき23/01/16(月)20:59:33No.1056925890+
お○んちんもっと下さい死んでしまいます
793無念Nameとしあき23/01/16(月)20:59:39No.1056925927そうだねx1
>バーキンとやらがそこら中にあるならそれでも良いだろうな
>現実は違う
だったらじゃなくてバーキン好きなやつは初めから値段高くてもバーキン行くのよ
そう言う事言うやつは初めからどっちも行ってない連中
794無念Nameとしあき23/01/16(月)20:59:48No.1056925985+
>mayのボリューム層って30~50じゃん?
>普通に仕事してたら年収400以上は有るだろ…
そのあたり一部上場企業勤めだと500~800くらい
795無念Nameとしあき23/01/16(月)20:59:58No.1056926044+
>物価上昇分を上乗せした最低賃金改定は少なくても50円以上の上昇かなあ
>企業やってけないならつぶれてどうぞ
それで潰れるなら構造的に問題あるのを社員に負担押し付けて生きながらえてるだけのゾンビだし
潰れないなら社員に給料出し渋ってたのを強制的に支払わせられるから
給料払えなくて中小零細が潰れてしまう~って指摘って的外れなんだよな
796無念Nameとしあき23/01/16(月)21:00:01No.1056926067+
>安い外食イメージは払しょくしたいけど
ドレスコード徹底しろ
ジャージの方は入店できませんとか
タキシードの方のみ入店できますとか
797無念Nameとしあき23/01/16(月)21:00:05No.1056926106+
>1ヶ月の食費7万くらい使ってた…
でも毎日2000円ちょいだろ?
朝抜き昼社食500円夜1500円とか贅沢でもなんでもない
798無念Nameとしあき23/01/16(月)21:00:31No.1056926292そうだねx1
スレではいかねぇいかねぇなのに
店舗行ったらレジに列ならんでドライブスルーも混んでるしスレ住人がマック行けないのばかりなのでは…
799無念Nameとしあき23/01/16(月)21:00:36No.1056926337+
>そのあたり一部上場企業勤めだと500~800くらい
だから話しいならない連中は底辺なんだろうなって話
800無念Nameとしあき23/01/16(月)21:00:43No.1056926381+
>>>>>>>>>>>>>マックの店の中で言ってみてくれ!
>>>>>>>>>>>>なんで?
>>>>>>>>>>>そのお店の中にいる大人のお客さんに聞こえるように言って欲しいから!
>>>>>>>>>>なんで?
>>>>>>>>>大人がマック行くのはありないわって大人の人に言って欲しいから
>>>>>>>>>怒られるぞ
>>>>>>>>何で怒られてほしいの?
>>>>>>>面と向かって言えないようなことをここで言ってることを恥じてほしいから
>>>>>>何で恥じてほしいの?
>>>>>軽率なことを言ったなあって思って欲しいから
>>>>何でそう思ってほしいの?
>>>面と向かって言えないようなことをここで言ってることを恥じてほしいから
>>何で同じことを2回言ったの?
>たまたま同じ答えだったから
何で同じ答えだと思ったの?
801無念Nameとしあき23/01/16(月)21:00:59No.1056926504そうだねx3
楽しそうだな
802無念Nameとしあき23/01/16(月)21:01:03No.1056926526+
値上げ煽りすきよなあ
803無念Nameとしあき23/01/16(月)21:01:05No.1056926540+
>>みんなモスバーガー喰おうぜ
>うちの県にないんだが
どこの県だよ
鳥取や島根ですらあるぞ
804無念Nameとしあき23/01/16(月)21:01:13No.1056926589+
たまに食べたくなるなマック
行動範囲にないから食べてないけど
805無念Nameとしあき23/01/16(月)21:01:13No.1056926590+
嫁さんの分と吉牛買って帰ったんだけど大盛と特盛で1,300円くらいだった
だからかガラガラだったな
806無念Nameとしあき23/01/16(月)21:01:26No.1056926667+
>>安い外食イメージは払しょくしたいけど
>ドレスコード徹底しろ
>ジャージの方は入店できませんとか
>タキシードの方のみ入店できますとか
作業着くらい許して
807無念Nameとしあき23/01/16(月)21:01:34No.1056926732そうだねx1
>楽しそうだな
虹裏はいつでもエンジョイ&エキサイティングだぞ
808無念Nameとしあき23/01/16(月)21:01:38No.1056926761そうだねx1
>夜1500円とか贅沢でもなんでもない
ああん?なんで?
809無念Nameとしあき23/01/16(月)21:01:46No.1056926803+
ハンバーガーなんて80円が適正だろうに
810無念Nameとしあき23/01/16(月)21:01:49No.1056926828+
行かなければいい
安く済ませる方法はいくらでもある
811無念Nameとしあき23/01/16(月)21:01:52No.1056926845+
>でも毎日2000円ちょいだろ?
>朝抜き昼社食500円夜1500円とか贅沢でもなんでもない
真面目な話その意識は羨ましい
812無念Nameとしあき23/01/16(月)21:02:03No.1056926926+
>No.1056926381
答えが変わらないから
813無念Nameとしあき23/01/16(月)21:02:06No.1056926949+
>嫁さんの分と吉牛買って帰ったんだけど大盛と特盛で1,300円くらいだった
>だからかガラガラだったな
デブ一家
814無念Nameとしあき23/01/16(月)21:02:10No.1056926979+
>たまに食べたくなるなマック
>行動範囲にないから食べてないけど
わかる
700円くらいたまにだしいいかってなる
815無念Nameとしあき23/01/16(月)21:02:18No.1056927046+
マクドを出前館で夫婦二人分頼んだら3,000円くらい
これを気楽に出せるかどうかで二極化してるな確実に
816無念Nameとしあき23/01/16(月)21:02:20No.1056927058+
>さすがにそれはねぇって言いたかったけど
>平成初期の小学生より今の小学生の方が与えられてるものが良い気がするから
>相対的に見たら豊かなんだろうな
俺が小学生の頃なんかおやつにイモ食って破れたシャツにアップリケで穴塞いだズボンで鬼ごっこしながらハナクソ食ってたけど
今そういう小学生見ねーわな
817無念Nameとしあき23/01/16(月)21:02:22No.1056927077+
モスは日本企業って言ったら
ハンバーガー屋が日本企業なわけねーだろって言われたのだ
818無念Nameとしあき23/01/16(月)21:02:31No.1056927145そうだねx1
>ハンバーガーなんて80円が適正だろうに
おじいちゃんそれは20年前の物価なんですよ
819無念Nameとしあき23/01/16(月)21:02:36No.1056927170そうだねx1
    1673870556436.jpg-(102248 B)
102248 B
スレ画で700円払うくらいならやよい軒のしょうが焼き定食を食べるね
670円だからスレ画より安くて美味しいし
820無念Nameとしあき23/01/16(月)21:02:45No.1056927234+
>ハンバーガーなんて80円が適正だろうに
ジジイは出てくんな
821無念Nameとしあき23/01/16(月)21:02:48No.1056927254そうだねx1
>ハンバーガーなんて80円が適正だろうに
ヤマザキの菓子パンでも食ってろ
安いやつな
822無念Nameとしあき23/01/16(月)21:02:55No.1056927297そうだねx1
>ハンバーガーなんて80円が適正だろうに
さすがにそのころはいろいろおかしかったから
店内に浮浪者いたし
823無念Nameとしあき23/01/16(月)21:02:56No.1056927301+
ポテトが高くなりすぎ
おいしいけどもういいやって価格
824無念Nameとしあき23/01/16(月)21:03:03No.1056927346+
>>No.1056926381
>答えが変わらないから
何で答えが変わらないの?
825無念Nameとしあき23/01/16(月)21:03:04No.1056927368+
>給料上がらんし安い物食うわ
給料上がらんのはお前の努力不足で普通の人達はみんな給料上がってるぞ
むしろ給料上がってないと物の値段も上がらないし
826無念Nameとしあき23/01/16(月)21:03:19No.1056927457+
何もかも値上がりしてる中で飲食は据え置けとはとても言えんよ
ただでさえ人手不足なのに
827無念Nameとしあき23/01/16(月)21:03:20No.1056927465+
じゃあボクは牛丼並230円
828無念Nameとしあき23/01/16(月)21:03:31No.1056927546+
>>みんなモスバーガー喰おうぜ
>うちの県にないんだが
モスは全都道府県に出店してるが
829無念Nameとしあき23/01/16(月)21:03:44No.1056927613そうだねx5
>給料上がらんのはお前の努力不足で普通の人達はみんな給料上がってるぞ
上がってねーよハゲ
830無念Nameとしあき23/01/16(月)21:03:54No.1056927686+
>>>No.1056926381
>>答えが変わらないから
>何で答えが変わらないの?
答えが変わらないから
831無念Nameとしあき23/01/16(月)21:03:56No.1056927700そうだねx3
>>給料上がらんし安い物食うわ
>給料上がらんのはお前の努力不足で普通の人達はみんな給料上がってるぞ
>むしろ給料上がってないと物の値段も上がらないし
いやそうでもない
ちゃんと数字見ろほとんどの人は所得伸びてない
832無念Nameとしあき23/01/16(月)21:04:05No.1056927768+
シェイクシャック行くわ
833無念Nameとしあき23/01/16(月)21:04:06No.1056927776そうだねx1
>上がってねーよハゲ
お前が無能だから上がらねえんだよ
834無念Nameとしあき23/01/16(月)21:04:10No.1056927811+
カレーやラーメンもそうだけど
ハンバーガーってわざわざ店で食うほどのもんじゃねえと思うわ
835無念Nameとしあき23/01/16(月)21:04:21No.1056927878+
>じゃあボクは牛丼並230円
改めて考えてもデフレ極まってたな…
836無念Nameとしあき23/01/16(月)21:04:23No.1056927904+
新卒の現場管理者やってた頃に現場近くの定食屋で800円位のランチ食っただけで金持ち扱いしてくる職人達
生きてる世界が違う
837無念Nameとしあき23/01/16(月)21:04:26No.1056927925+
>じゃあボクは牛丼並230円
タイムスリップあき!
838無念Nameとしあき23/01/16(月)21:04:36No.1056927981+
>>>>No.1056926381
>>>答えが変わらないから
>>何で答えが変わらないの?
>答えが変わらないから
何で同じ答えしかできないの?
839無念Nameとしあき23/01/16(月)21:04:37No.1056927990+
>ああん?なんで?
牛か豚を野菜と炒めて白飯で食う
あと角ハイ3本で晩酌したらそんなもん
840無念Nameとしあき23/01/16(月)21:04:37No.1056927993そうだねx2
>給料上がらんのはお前の努力不足で普通の人達はみんな給料上がってるぞ
>むしろ給料上がってないと物の値段も上がらないし
麻生がそんなこと言ってたな
現実知らないお坊ちゃん育ちが言うこと真に受けるとか脳みそ空っぽかよ
841無念Nameとしあき23/01/16(月)21:04:38No.1056928002+
>マクドを出前館で夫婦二人分頼んだら3,000円くらい
>これを気楽に出せるかどうかで二極化してるな確実に
たかがマックだろ
誰でも気楽に出せるわ
842無念Nameとしあき23/01/16(月)21:04:42No.1056928035そうだねx2
>うちの県にないんだが
>モスは全都道府県に出店してるが
朝鮮人が見つかったようだな
843無念Nameとしあき23/01/16(月)21:04:51No.1056928090+
高校生バイトですら最低賃金に合わせて毎年上がるのになあ
844無念Nameとしあき23/01/16(月)21:05:01No.1056928152+
>>>>>No.1056926381
>>>>答えが変わらないから
>>>何で答えが変わらないの?
>>答えが変わらないから
>何で同じ答えしかできないの?
答えが変わらないから
845無念Nameとしあき23/01/16(月)21:05:02No.1056928155+
ハンバーガー65円まで戻せ
846無念Nameとしあき23/01/16(月)21:05:04No.1056928162+
>>上がってねーよハゲ
>お前が無能だから上がらねえんだよ
「みんな」の話だろ
847無念Nameとしあき23/01/16(月)21:05:06No.1056928177そうだねx1
2キロ先くらいにマクド出来たけど配達してくれない
ひどい
848無念Nameとしあき23/01/16(月)21:05:13No.1056928217そうだねx2
    1673870713658.jpg-(43511 B)
43511 B
マクドナルドにしろ値上げは仕方ないとして
バイトの最低時給が追い付いていない…
2023年の間に起こり得る値上げラッシュを考えれば
東京都では最低でも1300円…地方なら1100円にして
849無念Nameとしあき23/01/16(月)21:05:16No.1056928243+
>>みんなモスバーガー喰おうぜ
>うちの県にないんだが
福けん省出身の人ですか
850無念Nameとしあき23/01/16(月)21:05:18No.1056928264+
>シェイクシャック行くわ
キャラメルシェイクがすごく美味しい
マッシュルームのフライみたいなのをあれ単品でつまみにして酒飲みたい
851無念Nameとしあき23/01/16(月)21:05:20No.1056928271+
デフレ真っ只中の価格を基準にされるととんでもなく安価な人件費で働くことになるぞ
852無念Nameとしあき23/01/16(月)21:05:21No.1056928285+
マウンティングゴリラスレ
853無念Nameとしあき23/01/16(月)21:05:37No.1056928397+
>シェイクシャック行くわ
日本に10店舗くらいしかねえけど?
まぁたまに新宿店行くけど
854無念Nameとしあき23/01/16(月)21:05:38No.1056928408+
>>>>>>No.1056926381
>>>>>答えが変わらないから
>>>>何で答えが変わらないの?
>>>答えが変わらないから
>>何で同じ答えしかできないの?
>答えが変わらないから
何でそんなに語彙が少ないの?
855無念Nameとしあき23/01/16(月)21:05:45No.1056928453+
>>上がってねーよハゲ
>お前が無能だから上がらねえんだよ
そりゃそんなこと言いだしたらどんだけ経済破綻しようがその枠内で成功してる人っているからな
その理屈はいろいろおかしいんだよ
856無念Nameとしあき23/01/16(月)21:05:48No.1056928481+
>カレーやラーメンもそうだけど
>ハンバーガーってわざわざ店で食うほどのもんじゃねえと思うわ
アメリカンなハンバーガーは良いぞ
fu1829685.jpg[見る]
857無念Nameとしあき23/01/16(月)21:05:49No.1056928484+
>牛か豚を野菜と炒めて白飯で食う
>あと角ハイ3本で晩酌したらそんなもん
贅沢すぎるブラックニッカクリア4Lにしろ
858無念Nameとしあき23/01/16(月)21:05:51No.1056928509そうだねx2
>新卒の現場管理者やってた頃に現場近くの定食屋で800円位のランチ食っただけで金持ち扱いしてくる職人達
>生きてる世界が違う
その職人たちのほとんどは家庭持ちなんだろうな
859無念Nameとしあき23/01/16(月)21:05:54No.1056928527+
>>うちの県にないんだが
>>モスは全都道府県に出店してるが
>朝鮮人が見つかったようだな
日本以外で県があるのは台湾や中国だが
860無念Nameとしあき23/01/16(月)21:06:13No.1056928656+
>牛か豚を野菜と炒めて白飯で食う
>あと角ハイ3本で晩酌したらそんなもん
これ贅沢だよな…
861無念Nameとしあき23/01/16(月)21:06:15No.1056928676+
>上がってねーよハゲ
そうやって他人のせいにして罵るだけで何の努力もしないから給料も上がらないんだぞ?
862無念Nameとしあき23/01/16(月)21:06:16No.1056928683+
>>マクドを出前館で夫婦二人分頼んだら3,000円くらい
>>これを気楽に出せるかどうかで二極化してるな確実に
>たかがマックだろ
>誰でも気楽に出せるわ
出せない人間がこのスレだけでもたくさんいるのわかんないとかアホすぎひん?
863無念Nameとしあき23/01/16(月)21:06:19No.1056928704+
マック食うと胃がもたれるようになった
もともと胃腸は強くないが
864無念Nameとしあき23/01/16(月)21:06:50No.1056928910+
>>>>>>>No.1056926381
>>>>>>答えが変わらないから
>>>>>何で答えが変わらないの?
>>>>答えが変わらないから
>>>何で同じ答えしかできないの?
>>答えが変わらないから
>何でそんなに語彙が少ないの?
いや一生同じ質問投げるのは簡単だろうけどけどさあ
865無念Nameとしあき23/01/16(月)21:06:51No.1056928914+
最低時給を2000円くらいに上げればいいんだよ
このくらい上げちゃえば非正規と正規との格差なくなるし
派遣会社が儲けられないようになって賃金増えるだろ
866無念Nameとしあき23/01/16(月)21:06:56No.1056928948+
ビッグマック指数とかいう経済指標なかったっけ?
867無念Nameとしあき23/01/16(月)21:06:58No.1056928961+
>出せない人間がこのスレだけでもたくさんいるのわかんないとかアホすぎひん?
貧乏人のフリして遊んでるだけよ
868無念Nameとしあき23/01/16(月)21:06:58No.1056928962そうだねx1
>せない人間がこのスレだけでもたくさんいるのわかんないとかアホすぎひん?
釣りに決まってるだろ
あるいは叩くための適当な法螺
869無念Nameとしあき23/01/16(月)21:06:59No.1056928963+
>牛か豚を野菜と炒めて白飯で食う
>あと角ハイ3本で晩酌したらそんなもん
>これ贅沢だよな…
独身貴族っぽいからギリギリセーフ判定
870無念Nameとしあき23/01/16(月)21:07:01No.1056928980+
>出せない人間がこのスレだけでもたくさんいるのわかんないとかアホすぎひん?
出せないのはヤバイよね底辺過ぎて
871無念Nameとしあき23/01/16(月)21:07:06No.1056929017+
>>シェイクシャック行くわ
>日本に10店舗くらいしかねえけど?
>まぁたまに新宿店行くけど
俺は恵比寿店が近い
872無念Nameとしあき23/01/16(月)21:07:11No.1056929046+
>>上がってねーよハゲ
>そうやって他人のせいにして罵るだけで何の努力もしないから給料も上がらないんだぞ?
いいや上がってない人間の方が大多数だ
873無念Nameとしあき23/01/16(月)21:07:13No.1056929058+
    1673870833283.jpg-(127841 B)
127841 B
おまえらどうせ暫くしたら普通に来るんだろ?
また値上げするからヨロシク頼むぜ?
874無念Nameとしあき23/01/16(月)21:07:16No.1056929082そうだねx1
>贅沢すぎるブラックニッカクリア4Lにしろ
自分で割ると濃くしすぎるから
缶買うようになったんだわ
875無念Nameとしあき23/01/16(月)21:07:21No.1056929110+
福袋のタダ券で最後だな…
876無念Nameとしあき23/01/16(月)21:07:33No.1056929212+
>>>>>>>>No.1056926381
>>>>>>>答えが変わらないから
>>>>>>何で答えが変わらないの?
>>>>>答えが変わらないから
>>>>何で同じ答えしかできないの?
>>>答えが変わらないから
>>何でそんなに語彙が少ないの?
>いや一生同じ質問投げるのは簡単だろうけどけどさあ
何で簡単だと思ったの?
877無念Nameとしあき23/01/16(月)21:07:35No.1056929231そうだねx1
>新卒の現場管理者やってた頃に現場近くの定食屋で800円位のランチ食っただけで金持ち扱いしてくる職人達
>生きてる世界が違う
結婚して子供いてたらお昼はお弁当とか安い写植で済ませるのが普通
お金持ちといったんじゃなくて独身は気楽でいいねっていう世間話の類なのくぁかんないと人生しんどいぞ
878無念Nameとしあき23/01/16(月)21:07:39No.1056929262+
>出せない人間がこのスレだけでもたくさんいるのわかんないとかアホすぎひん?
ふたばとか底辺の方が多いのにサンプルにならん
879無念Nameとしあき23/01/16(月)21:07:39No.1056929263そうだねx2
おまんこおおおおおおおおおおおおっ
880無念Nameとしあき23/01/16(月)21:07:55No.1056929378そうだねx1
>マック食うと胃がもたれるようになった
>もともと胃腸は強くないが
ポテトLを一人で食えば若くても胃もたれするよ
ポテトどのサイズでもお値段一緒でいつも後悔するやつ
881無念Nameとしあき23/01/16(月)21:07:58No.1056929416+
岡山のモスのロードサイド店ってどこも車も客もいなさすぎなんだけどあれで本当に商売になってんだろうか
マックは駐車場もいっぱいで車の待ち列で左車線1本潰してる店舗も幾つかあるのに
車社会の県だけど他の県のモスとマックの様子はどうなってんだろ?
882無念Nameとしあき23/01/16(月)21:08:03No.1056929437+
>福袋のタダ券で最後だな…
福袋なんて買ってるアホがケチケチすんなよ
883無念Nameとしあき23/01/16(月)21:08:07No.1056929465+
3000円でマックとか食文化と家計と人生観見直した方がいい
あとマクド(笑)
884無念Nameとしあき23/01/16(月)21:08:14No.1056929521そうだねx1
>最低時給を2000円くらいに上げればいいんだよ
>このくらい上げちゃえば非正規と正規との格差なくなるし
>派遣会社が儲けられないようになって賃金増えるだろ
派遣会社が儲かるシステム作ったのが小泉と安倍の肝いりの竹中なのにない言ってんの
885無念Nameとしあき23/01/16(月)21:08:18No.1056929552そうだねx2
    1673870898780.png-(194439 B)
194439 B
シェイクツリー行くわ
886無念Nameとしあき23/01/16(月)21:08:24No.1056929589+
値上げ自体は原料があからさまに値上がりしてるからまあいいんだよ
その値上げに賃金が追いつかないと地獄が始まる
887無念Nameとしあき23/01/16(月)21:08:29No.1056929628+
>ポテトどのサイズでもお値段一緒で
いつの話をしているんだ…
888無念Nameとしあき23/01/16(月)21:08:29No.1056929633+
>最低時給を2000円くらいに上げればいいんだよ
>このくらい上げちゃえば非正規と正規との格差なくなるし
>派遣会社が儲けられないようになって賃金増えるだろ
ついでにお金も沢山刷りまくってじゃんじゃん配ろうぜ!
889無念Nameとしあき23/01/16(月)21:08:33No.1056929667+
>給料上がらんのはお前の努力不足で普通の人達はみんな給料上がってるぞ
日本人の給料幅はどれぐらい上がっているんでしょうか?
去年と今年の数字が知りたいです
890無念Nameとしあき23/01/16(月)21:08:34No.1056929674そうだねx5
    1673870914687.jpg-(106281 B)
106281 B
>(笑)
891無念Nameとしあき23/01/16(月)21:08:41No.1056929724+
>おまえらどうせ暫くしたら普通に来るんだろ?
>また値上げするからヨロシク頼むぜ?
そういう常連はしばらくどころかすぐにみんな気にせず行くと思うよドナルド
892無念Nameとしあき23/01/16(月)21:08:47No.1056929769そうだねx4
>>出せない人間がこのスレだけでもたくさんいるのわかんないとかアホすぎひん?
>ふたばとか底辺の方が多いのにサンプルにならん
なんでそんな底辺ばかりの掲示板にいるんです
893無念Nameとしあき23/01/16(月)21:08:50No.1056929791+
>>出せない人間がこのスレだけでもたくさんいるのわかんないとかアホすぎひん?
>ふたばとか底辺の方が多いのにサンプルにならん
じゃあひと月の可処分所得調べてみたらいい
文句ばっかで調べないで決めつけてるだけだよあんた
894無念Nameとしあき23/01/16(月)21:09:01No.1056929858そうだねx1
>>牛か豚を野菜と炒めて白飯で食う
>>あと角ハイ3本で晩酌したらそんなもん
>>これ贅沢だよな…
>独身貴族っぽいからギリギリセーフ判定
男の1人暮らしなんてこんなもんだよね
895無念Nameとしあき23/01/16(月)21:09:06No.1056929884+
>3000円でマックとか食文化と家計と人生観見直した方がいい
>あとマクド(笑)
お客様丸出しじゃん
896無念Nameとしあき23/01/16(月)21:09:10No.1056929911+
マックはソースじゃなくてケチャップだなって味となんか生臭いピクルスと胡椒の味が粗雑な感じでいいんだよな
897無念Nameとしあき23/01/16(月)21:09:13No.1056929944+
>いやそうでもない
>ちゃんと数字見ろほとんどの人は所得伸びてない
いやいやアベノミクスからこっち
最低賃金も平均賃金も上がり続けてるぞ
898無念Nameとしあき23/01/16(月)21:09:17No.1056929968そうだねx1
>ポテトLを一人で食えば若くても胃もたれするよ
>ポテトどのサイズでもお値段一緒でいつも後悔するやつ
今ポテトLって380円もするのな
899無念Nameとしあき23/01/16(月)21:09:18No.1056929976+
>>>>>>>>>No.1056926381
>>>>>>>>答えが変わらないから
>>>>>>>何で答えが変わらないの?
>>>>>>答えが変わらないから
>>>>>何で同じ答えしかできないの?
>>>>答えが変わらないから
>>>何でそんなに語彙が少ないの?
>>いや一生同じ質問投げるのは簡単だろうけどけどさあ
>何で簡単だと思ったの?
···わかってはいたけど話聞くきさらさらないやつにこれ以上の回答は意味ないな
900無念Nameとしあき23/01/16(月)21:09:24No.1056930014そうだねx1
まず金出してランチを食うという発想が無かった
弁当じゃないの普通?
901無念Nameとしあき23/01/16(月)21:09:35No.1056930106そうだねx1
>>>>>>>>>>No.1056926381
>>>>>>>>>答えが変わらないから
>>>>>>>>何で答えが変わらないの?
>>>>>>>答えが変わらないから
>>>>>>何で同じ答えしかできないの?
>>>>>答えが変わらないから
>>>>何でそんなに語彙が少ないの?
>>>いや一生同じ質問投げるのは簡単だろうけどけどさあ
>>何で簡単だと思ったの?
>···わかってはいたけど話聞くきさらさらないやつにこれ以上の回答は意味ないな
何で意味ないと思ったの?
902無念Nameとしあき23/01/16(月)21:09:38No.1056930122+
>>いやそうでもない
>>ちゃんと数字見ろほとんどの人は所得伸びてない
>いやいやアベノミクスからこっち
>最低賃金も平均賃金も上がり続けてるぞ
うんうん可処分所得とか知らないの楽しいね
903無念Nameとしあき23/01/16(月)21:09:44No.1056930156そうだねx1
>···わかってはいたけど話聞くきさらさらないやつにこれ以上の回答は意味ないな
判断が遅すぎる
904無念Nameとしあき23/01/16(月)21:09:46No.1056930175そうだねx1
>最低時給を2000円くらいに上げればいいんだよ
>このくらい上げちゃえば非正規と正規との格差なくなるし
>派遣会社が儲けられないようになって賃金増えるだろ
韓国面に落ちるのはやめるんだ
貧困層の狭い格差で揉めがちだけど
本当の格差は富裕層と貧困層の差だからな
レジェンド校長の経験人数とと普通の校長の経験人数くらいの格差の話なのよ
905無念Nameとしあき23/01/16(月)21:09:48No.1056930181+
>>(笑)
どうしたマクド民国人
906無念Nameとしあき23/01/16(月)21:09:51No.1056930209+
確か牛丼が値上げしたときは牛丼叩いてたし
モスが値上げしたときはモス叩いてた気がする
907無念Nameとしあき23/01/16(月)21:09:56No.1056930237+
普段から外食してるとこんな風に心を蝕まれるんだな…
908無念Nameとしあき23/01/16(月)21:10:12No.1056930352+
>まず金出してランチを食うという発想が無かった
>弁当じゃないの普通?
外に出たらランチやってる店もそこに入ってく人もいくらでもあるが…
909無念Nameとしあき23/01/16(月)21:10:21No.1056930423+
今から買ってくるか
910無念Nameとしあき23/01/16(月)21:10:24No.1056930443そうだねx3
>1673870914687.jpg
今どき壺でも(笑)とかないだろ
911無念Nameとしあき23/01/16(月)21:10:35No.1056930535+
悲報
友人一家の食費俺の手取りとほぼ同額
912無念Nameとしあき23/01/16(月)21:10:35No.1056930540+
>まず金出してランチを食うという発想が無かった
>弁当じゃないの普通?
弁当が普通ならこんなにランチメニューやってる店が増えないんですよ
913無念Nameとしあき23/01/16(月)21:10:44No.1056930605そうだねx1
>>まず金出してランチを食うという発想が無かった
>>弁当じゃないの普通?
>外に出たらランチやってる店もそこに入ってく人もいくらでもあるが…
田舎かもしれんだろ?
914無念Nameとしあき23/01/16(月)21:10:45No.1056930607+
引用は最低限にしろや低能
915無念Nameとしあき23/01/16(月)21:10:57No.1056930680+
>今から買ってくるか
侍のトマト入ってのとダブチー単品で頼む
916無念Nameとしあき23/01/16(月)21:11:01No.1056930710+
そこらの人に声をかけたら給料上がってるよ!だから物価上昇も問題ないね!
って言う人ばかりだったのか
かーっ俺つれーわー
917無念Nameとしあき23/01/16(月)21:11:05No.1056930732+
貧乏人ロールプレイしてるだけで正直大して気にしてないと思う
918無念Nameとしあき23/01/16(月)21:11:12No.1056930772+
>うんうん可処分所得とか知らないの楽しいね
賃金上がれば可処分所得も上がるだろ
馬鹿?
919無念Nameとしあき23/01/16(月)21:11:15No.1056930791そうだねx1
>No.1056929674
そんなことまでしてるから虹裏は感情表現不足でレスバばっかなんだよ
920無念Nameとしあき23/01/16(月)21:11:18No.1056930823+
>弁当が普通ならこんなにランチメニューやってる店が増えないんですよ
さっきの給料の話を同じだけど
増えてるという統計はどこにあるんだ?
921無念Nameとしあき23/01/16(月)21:11:18No.1056930824+
>まず金出してランチを食うという発想が無かった
>弁当じゃないの普通?
普通は弁当か社食または仕出し弁当じゃないかな
車出して外食行く人あまりいないし
922無念Nameとしあき23/01/16(月)21:11:28No.1056930896+
>今どき壺でも(笑)とかないだろ
インタビュー記事以外で久し振りに見た
923無念Nameとしあき23/01/16(月)21:11:31No.1056930908+
どっちかと言えば電気代とかのがつれーわ
924無念Nameとしあき23/01/16(月)21:11:35No.1056930936+
>田舎かもしれんだろ?
ああそれはしゃーないな・・・
925無念Nameとしあき23/01/16(月)21:11:36No.1056930948+
サムライマックってどこら辺がサムライなんだろうか
926無念Nameとしあき23/01/16(月)21:11:47No.1056931009そうだねx3
>貧乏人ロールプレイしてるだけで正直大して気にしてないと思う
そもそも値上げが気になるほどの頻度でマックに行ってる人がこのスレにどれだけいるかというとね…
927無念Nameとしあき23/01/16(月)21:11:48No.1056931021+
>貧乏人ロールプレイしてるだけで正直大して気にしてないと思う
と思うだろ
ガチ無職とか手帳持ちが腐るほど居るのが今の虹裏
928無念Nameとしあき23/01/16(月)21:11:50No.1056931031+
>確か牛丼が値上げしたときは牛丼叩いてたし
>モスが値上げしたときはモス叩いてた気がする
当たり前だろぉ貧乏人なんだからぁ
929無念Nameとしあき23/01/16(月)21:11:51No.1056931037+
>友人一家の食費俺の手取りとほぼ同額
としあきの手取りが少なすぎるのか友人が食い過ぎなのか
930無念Nameとしあき23/01/16(月)21:11:53No.1056931050そうだねx2
二次裏民は閉鎖的だなw
931無念Nameとしあき23/01/16(月)21:11:55No.1056931066+
>どっちかと言えばガチャ代とかのがつれーわ
932無念Nameとしあき23/01/16(月)21:11:59No.1056931095+
webmで我慢しよう
933無念Nameとしあき23/01/16(月)21:12:12No.1056931191+
外食なんかやめろ
934無念Nameとしあき23/01/16(月)21:12:12No.1056931192そうだねx1
>サムライマックってどこら辺がサムライなんだろうか
サムライがでかい顔してた頃の食事は塩分過多だった
935無念Nameとしあき23/01/16(月)21:12:18No.1056931237+
>サムライマックってどこら辺がサムライなんだろうか
醤油ベースのソースだからよ
936無念Nameとしあき23/01/16(月)21:12:29No.1056931322+
キレやすい中年が多くて草
937無念Nameとしあき23/01/16(月)21:12:30No.1056931330+
>外食なんかやめろ
持ち帰りにすればよかろう
938無念Nameとしあき23/01/16(月)21:12:37No.1056931364+
ビッグマックのバリューセット650円が一番思い出深い
939無念Nameとしあき23/01/16(月)21:12:46No.1056931419そうだねx1
>と思うだろ
>ガチ無職とか手帳持ちが腐るほど居るのが今の虹裏
そんな連中が自分を棚に上げて国や社会批判するスレ立ててるんだろな
940無念Nameとしあき23/01/16(月)21:12:47No.1056931421+
>webmで我慢しよう
だめだ草を生やすなmp4だ
941無念Nameとしあき23/01/16(月)21:12:54No.1056931470そうだねx2
>と思うだろ
>ガチ無職とか手帳持ちが腐るほど居るのが今の虹裏
そんなスレばっか見てるからそう思うのでは?
942無念Nameとしあき23/01/16(月)21:12:56No.1056931484そうだねx4
>二次裏民は閉鎖的だなw
そこは閉鎖的なんやなw悲劇やなwとか言っとくといいんやなw
943無念Nameとしあき23/01/16(月)21:12:58No.1056931500+
学生の頃はハンバーガー単品3個とマックチキン1個とか買ってたわ
944無念Nameとしあき23/01/16(月)21:12:59No.1056931504+
>醤油ベースのソースだからよ
それがどうしてサムライなんだと(堂々巡り
945無念Nameとしあき23/01/16(月)21:13:12No.1056931610+
>>サムライマックってどこら辺がサムライなんだろうか
>サムライがでかい顔してた頃の食事は塩分過多だった
個人的にはクラブハウスとかのあの頃のがよかったな
946無念Nameとしあき23/01/16(月)21:13:16No.1056931634+
700円て一部のメニューの話でしょ
947無念Nameとしあき23/01/16(月)21:13:16No.1056931635そうだねx2
>キレやすい中年が多くて草
ビンボウニンガー
948無念Nameとしあき23/01/16(月)21:13:16No.1056931636+
>>サムライマックってどこら辺がサムライなんだろうか
>醤油ベースのソースだからよ
マジか天司なんかやたらスパイシーな感じだったからわからんかった
美味しいけどてりたまの方が好きだわ
949無念Nameとしあき23/01/16(月)21:13:23No.1056931690+
>醤油ベースのソースだからよ
醤油って別に侍の特権じゃないよな…
950無念Nameとしあき23/01/16(月)21:13:29No.1056931734そうだねx2
双葉っていつもこんな感じなの?
951無念Nameとしあき23/01/16(月)21:13:31No.1056931761+
>二次裏民は閉鎖的だなw
お客様どころじゃねーじゃん
TPO守れないとか空気読めないとかなんGでも忌避されてそうなやつだな
952無念Nameとしあき23/01/16(月)21:13:37No.1056931801+
学生の頃はファミレスで食ってた気がする
953無念Nameとしあき23/01/16(月)21:13:39No.1056931813+
>>と思うだろ
>>ガチ無職とか手帳持ちが腐るほど居るのが今の虹裏
>そんなスレばっか見てるからそう思うのでは?
卑しい人間ですね~え
954無念Nameとしあき23/01/16(月)21:13:41No.1056931831+
>そんな連中が自分を棚に上げて国や社会批判するスレ立ててるんだろな
そういう連中が粘着叩きスレにわんさか居るんだよ
955無念Nameとしあき23/01/16(月)21:13:41No.1056931835+
>2022年のランチ代の平均は439円
>700円も出せるのなんて一部の勝ち組だけじゃね?
その値段でランチ食える?
956無念Nameとしあき23/01/16(月)21:13:44No.1056931845+
>700円出せる?
俺の記憶では200いくらだったのにたまげたなぁ
957無念Nameとしあき23/01/16(月)21:13:53No.1056931923+
水でいいからセットからジュース代抜いて
958無念Nameとしあき23/01/16(月)21:13:56No.1056931947+
>サムライマックってどこら辺がサムライなんだろうか
マクドナルド公式Twitterによると「サムライマック」の由来は、「日本の大人をサムライ(侍)に見立て、そんなサムライに食べてほしいという思いから付けられた名前」とのこと。 確かに、大人向けのしっかりとした味付けで、食べ応えのあるハンバーガー。
959無念Nameとしあき23/01/16(月)21:13:56No.1056931948+
>醤油って別に侍の特権じゃないよな…
ならぬ!
960無念Nameとしあき23/01/16(月)21:14:00No.1056931974+
>醤油ベースのソースだからよ
じゃあテリヤキマックもサムライだな!
961無念Nameとしあき23/01/16(月)21:14:01No.1056931981+
>>と思うだろ
>>ガチ無職とか手帳持ちが腐るほど居るのが今の虹裏
>そんなスレばっか見てるからそう思うのでは?
なんでそんなスレばかり見てんのかな
あ……(察し
962無念Nameとしあき23/01/16(月)21:14:04No.1056931989+
>>サムライマックってどこら辺がサムライなんだろうか
>サムライがでかい顔してた頃の食事は塩分過多だった
クソしょっぱいよねサムライマック
963無念Nameとしあき23/01/16(月)21:14:10No.1056932036+
単品かって持参のお茶でくう
964無念Nameとしあき23/01/16(月)21:14:12No.1056932044そうだねx3
>双葉っていつもこんな感じなの?
このスレだけです
965無念Nameとしあき23/01/16(月)21:14:17No.1056932077+
老害って勝手にルール押し付けてくるから厄介なんだよな
いつまでも保守的で変化を嫌う
966無念Nameとしあき23/01/16(月)21:14:22No.1056932117+
439円じゃ唐揚げ弁当も食えなくなってきた
967無念Nameとしあき23/01/16(月)21:14:23No.1056932129そうだねx3
みんな虹裏で遊んでるだけだぞ
改行数溢れるほどシーライオニングしてたやつとかな
968無念Nameとしあき23/01/16(月)21:14:30No.1056932185+
>俺の記憶では200いくらだったのにたまげたなぁ
200円でダブチーセット食えた時期など無い
969無念Nameとしあき23/01/16(月)21:14:39No.1056932236+
お客様スレだったか…低調におもてなしできなくてすまんな
970無念Nameとしあき23/01/16(月)21:14:39No.1056932237+
サムライってつけたらなんかカッコいいだろ
971無念Nameとしあき23/01/16(月)21:14:41No.1056932248そうだねx1
>2022年のランチ代の平均は439円
平均というのは一部が低すぎると引っ張られて下がるものなんだよ?
972無念Nameとしあき23/01/16(月)21:14:44No.1056932263そうだねx1
マックは牛丼280円の時代でもセット500円だったし今700円になってもそんなもんとしか
973無念Nameとしあき23/01/16(月)21:14:44No.1056932271そうだねx2
>>やきゅうや壷っていつもこんな感じなの?
974無念Nameとしあき23/01/16(月)21:14:44No.1056932272+
俺はOKストアかな…
975無念Nameとしあき23/01/16(月)21:14:52No.1056932313+
    1673871292106.jpg-(41598 B)
41598 B
>老害って勝手にルール押し付けてくるから厄介なんだよな
>いつまでも保守的で変化を嫌う
976無念Nameとしあき23/01/16(月)21:14:53No.1056932324そうだねx2
ここを双葉っていうやつ数年ぶりだわ
977無念Nameとしあき23/01/16(月)21:15:18No.1056932508+
>俺はOKストアかな…
いいよね…いつも温かく迎えてくれる…
978無念Nameとしあき23/01/16(月)21:15:20No.1056932523+
>俺はマルナカかな…
979無念Nameとしあき23/01/16(月)21:15:38No.1056932639そうだねx2
サムライ(半数以上が農民の子孫)ジャパン!
980無念Nameとしあき23/01/16(月)21:15:40No.1056932654+
>>双葉っていつもこんな感じなの?
>このスレだけです
昔なら半年POMれよと毒づかれてたもんだな
今はだいぶ開放的なんだよ
981無念Nameとしあき23/01/16(月)21:15:50No.1056932725+
うまあじバーガー食べたいなあ
982無念Nameとしあき23/01/16(月)21:15:50No.1056932726+
>俺はハローズだな…
983無念Nameとしあき23/01/16(月)21:15:51No.1056932731+
>>俺の記憶では200いくらだったのにたまげたなぁ
>200円でダブチーセット食えた時期など無い
ハンバーガーって50円とかじゃなかったけ?昔過ぎて忘れたわ
984無念Nameとしあき23/01/16(月)21:15:59No.1056932783+
最初から嫌儲臭かったし
985無念Nameとしあき23/01/16(月)21:16:00No.1056932792そうだねx3
>みんな虹裏で遊んでるだけだぞ
>改行数溢れるほどシーライオニングしてたやつとかな
荒れてるとこに適当なレス投下するの楽しい
986無念Nameとしあき23/01/16(月)21:16:07No.1056932831+
>サムライ(半数以上が農民の子孫)ジャパン!
農民はサムライになったり農民になったりしてたからな
987無念Nameとしあき23/01/16(月)21:16:12No.1056932854+
ビッグマックに700円出す奴ってスパチャとかしてそうで怖い
988無念Nameとしあき23/01/16(月)21:16:13No.1056932862+
昼は自分で弁当作って社内で食ってるわ
外出たくない
989無念Nameとしあき23/01/16(月)21:16:30No.1056932986+
>ハンバーガーって50円とかじゃなかったけ?昔過ぎて忘れたわ
スレ画も読めないのか
990無念Nameとしあき23/01/16(月)21:16:54No.1056933134+
きたきた
991無念Nameとしあき23/01/16(月)21:16:54No.1056933142+
サムライは貧富の差の象徴みたいなもんだからな
992無念Nameとしあき23/01/16(月)21:16:57No.1056933168+
値上げするならダブルクォーターパウンダーチーズをレギュラーメニューに復活して
993無念Nameとしあき23/01/16(月)21:16:58No.1056933178+
過去の栄光に縋りすぎだろ
ハンバーガー59円はあの当時でも異常値だったわ
994無念Nameとしあき23/01/16(月)21:17:22No.1056933346そうだねx2
外食文化は廃れるかもしれん
995無念Nameとしあき23/01/16(月)21:17:29No.1056933398+
自席でカップ焼きそばとか食うやつ死んで欲しい
臭すぎ
996無念Nameとしあき23/01/16(月)21:17:36No.1056933462+
スパイシーチキン200円がうまいから食っておけ
997無念Nameとしあき23/01/16(月)21:17:42No.1056933494+
    1673871462816.jpg-(7726 B)
7726 B
>みんな虹裏で遊んでるだけだぞ
>改行数溢れるほどシーライオニングしてたやつとかな
虹裏でシーライオニング知らない人いるんだと思って面白くてついやっちゃったんだ
反省はこの画像くらいしてる
998無念Nameとしあき23/01/16(月)21:17:58No.1056933588そうだねx3
    1673871478673.jpg-(37200 B)
37200 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
999無念Nameとしあき23/01/16(月)21:18:07No.1056933657+
>外食文化は廃れるかもしれん
廃れればいいよ
んで介護とかに行けばいい
1000無念Nameとしあき23/01/16(月)21:18:09No.1056933671そうだねx5
よくわからんのでマック派の勝利で

- GazouBBS + futaba-