[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1673844128912.jpg-(40009 B)
40009 B無念Nameとしあき23/01/16(月)13:42:08No.1056796654+ 18:51頃消えます
プリキュア悪役スレ
スレ画はプリキュアシリーズで唯一(?)救われなかったサバーク博士とダークプリキュア
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/16(月)13:44:49No.1056797272そうだねx5
浴室忍び込んで採取した娘の陰毛から自分だけを慕うクローン作るとか禁忌犯したら救えるものも救えないよ……
2無念Nameとしあき23/01/16(月)13:45:30 ID:84X0asawNo.1056797431そうだねx1
カラであってるのかよぉ…
3無念Nameとしあき23/01/16(月)13:46:21No.1056797663そうだねx1
    1673844381976.png-(733725 B)
733725 B
憎たらしいビョーゲンズでさえ良い細菌に転生(したらしい)
4無念Nameとしあき23/01/16(月)13:46:38No.1056797727そうだねx5
>唯一(?)救われなかった
どういう条件下ので言ってるの?
5無念Nameとしあき23/01/16(月)13:47:56No.1056798008そうだねx1
ボスに殺された幹部も珍しいよな
6無念Nameとしあき23/01/16(月)13:48:42No.1056798207そうだねx8
    1673844522533.jpg-(30949 B)
30949 B
スレ画は心は救われてたけどこの人は…
7無念Nameとしあき23/01/16(月)13:49:05No.1056798287+
初期のプリキュアの敵幹部たちは消滅が多かったような?
8無念Nameとしあき23/01/16(月)13:49:09No.1056798317そうだねx1
ダークさんの基は髪の毛だぞ
それはそうと娘代わりに産み出しておいてデューンに戦果のケツ叩かれてビビったので対ムーンライト用決戦兵器の素材にして
命令無視したのにブチ切れてボコった後独房にブチ込んだりしてたけど
9無念Nameとしあき23/01/16(月)13:50:01No.1056798513そうだねx2
>浴室忍び込んで採取した娘の陰毛から
いや、そんな描写ないし(笑)
11無念Nameとしあき23/01/16(月)13:50:38No.1056798659そうだねx4
>初期のプリキュアの敵幹部たちは消滅が多かったような?
闇に還ったり元の姿に戻っただけだから的な
12無念Nameとしあき23/01/16(月)13:50:49No.1056798694+
>1673844522533.jpg
言っても所詮横恋慕で想い人の色恋妨害した挙げ句最後は道連れにした人なのでまあ…
13無念Nameとしあき23/01/16(月)13:51:43No.1056798911+
>>唯一(?)救われなかった
>どういう条件下ので言ってるの
妖精などに転生できなかった悪役と言うことで
実は消滅したままの奴もけっこういたかな?
14無念Nameとしあき23/01/16(月)13:51:44No.1056798917そうだねx1
>>唯一(?)救われなかった
>どういう条件下ので言ってるの?
単純に「敗けた 死んだ」ってだけじゃなくて
誤解も解けなかった 和解もできなかった etc.
と言えばいいだろうか
15無念Nameとしあき23/01/16(月)13:51:52No.1056798943そうだねx3
>闇に還った
物凄い欺瞞を感じて好きになれないワード
16無念Nameとしあき23/01/16(月)13:51:59No.1056798965そうだねx3
>唯一(?)救われなかった
もはやレス乞食の類だろ
17無念Nameとしあき23/01/16(月)13:54:26No.1056799524そうだねx4
>物凄い欺瞞を感じて好きになれないワード
実際初代の作風的に欺瞞なんだと思うよ
18無念Nameとしあき23/01/16(月)13:56:19No.1056799958そうだねx1
>>>唯一(?)救われなかった
>>どういう条件下ので言ってるの?
>単純に「敗けた 死んだ」ってだけじゃなくて
>誤解も解けなかった 和解もできなかった etc.
>と言えばいいだろうか
ブンビーやデスパライア以外のナイトメアやエターナルは?
19無念Nameとしあき23/01/16(月)13:56:52No.1056800085+
>スレ画は心は救われてたけどこの人は…
アナコンディはYes!プリキュア5gogo!だから2008年か
さすがに覚えてないわ
20無念Nameとしあき23/01/16(月)14:00:28No.1056800881そうだねx3
としあきが唯一と言ってるということは
唯一じゃないということだけはわかる
21無念Nameとしあき23/01/16(月)14:01:04No.1056801001そうだねx2
    1673845264482.jpg-(37812 B)
37812 B
チンピラ幹部から中間管理職を経てラスボスの後継者になった珍しいタイプ
初期ボスがラスボスになるって結構あるんだけど大体は謀略とかによる下克上で
ボスに後継として認められて力を受け継ぐって珍しいんだよね
22無念Nameとしあき23/01/16(月)14:01:32No.1056801117そうだねx4
今年のゴーダッツさんは全然巨悪って感じがしない
やってることはかつてないくらいえげつないのに
23無念Nameとしあき23/01/16(月)14:01:54No.1056801191+
しばらく「のぞみなら殺してた」っていうワードが敵に対して飛び交ってた
24無念Nameとしあき23/01/16(月)14:02:50No.1056801393+
近年でもデウスマストとその配下とか全滅だべ
25無念Nameとしあき23/01/16(月)14:04:34No.1056801794そうだねx3
>しばらく「のぞみなら殺してた」っていうワードが敵に対して飛び交ってた
別に殺したくて殺してた訳でもないのに酷い話だよな
単に浄化技なんて使えず殺人技しかなかっただけなのに…
26無念Nameとしあき23/01/16(月)14:05:06No.1056801912そうだねx2
    1673845506311.jpg-(27107 B)
27107 B
復活怪人の癖にやたら強かった人達
プリキュアへの対策は完璧にしてたし
27無念Nameとしあき23/01/16(月)14:05:48No.1056802091そうだねx7
>憎たらしいビョーゲンズでさえ良い細菌に転生(したらしい)
いやコイツらこそ塵も残らず消滅しろよ…
28無念Nameとしあき23/01/16(月)14:06:23No.1056802218+
ナイトメアに関しては黒い仮面かぶっちゃった時点で殺してやるのが慈悲なんで…
29無念Nameとしあき23/01/16(月)14:06:40No.1056802290そうだねx2
>今年のゴーダッツさんは全然巨悪って感じがしない
>やってることはかつてないくらいえげつないのに
フワッとした支配とかでなく逆らえば死が確実な方法だからとんでもないのだけど
動機がね
30無念Nameとしあき23/01/16(月)14:07:30No.1056802493+
>>スレ画は心は救われてたけどこの人は…
>アナコンディはYes!プリキュア5gogo!だから2008年か
>さすがに覚えてないわ
アナコンディさん最後は割とスッキリ漂白された感じで館長を連れて行ったし
31無念Nameとしあき23/01/16(月)14:07:30No.1056802494そうだねx2
    1673845650503.jpg-(5450 B)
5450 B
控えめに言ってシリーズ通しても五指に入るレベルのド外道なのに
面白キャラ扱いで生き残るベールさんには参るね
32無念Nameとしあき23/01/16(月)14:07:33No.1056802506+
>単純に「敗けた 死んだ」ってだけじゃなくて
>誤解も解けなかった 和解もできなかった etc.
>と言えばいいだろうか
誤解など全くなく「悪」「共存不可」として消し去られた連中結構いたと思うが…
後に転生だのは結果論でプリキュア側はそんな意図は全くなく消滅させてる
33無念Nameとしあき23/01/16(月)14:07:41No.1056802542+
>>単純に「敗けた 死んだ」ってだけじゃなくて
>>誤解も解けなかった 和解もできなかった etc.
>>と言えばいいだろうか
>ブンビーやデスパライア以外のナイトメアやエターナルは?
補足するなら「解りあう余地だってあったのに」と前置きするべきか
ブンビーさんデス様以外の幹部連中にそんなモン無かっただろ…?
34無念Nameとしあき23/01/16(月)14:07:45No.1056802554そうだねx2
>スレ画は心は救われてたけどこの人は…
最後館長迎えに来てたからOKっしょ
35無念Nameとしあき23/01/16(月)14:08:31No.1056802712+
    1673845711512.jpg-(19712 B)
19712 B
あの…
36無念Nameとしあき23/01/16(月)14:08:47No.1056802775+
ダークプリキュアは最後博士に娘と呼ばれて救われたと思うぞ
37無念Nameとしあき23/01/16(月)14:09:23No.1056802903+
>補足するなら「解りあう余地だってあったのに」と前置きするべきか
>ブンビーさんデス様以外の幹部連中にそんなモン無かっただろ…?
そういうのはスレの一番最初に明言しないと後付けにしかならんぞ
38無念Nameとしあき23/01/16(月)14:10:30No.1056803116そうだねx4
>あの…
夢?私にそんな機能は備わってない…
からの
あえていうならば貴様らを消し去ることだ!
ほんと好きだわ
39無念Nameとしあき23/01/16(月)14:10:33No.1056803131そうだねx1
>ダークプリキュアは最後博士に娘と呼ばれて救われたと思うぞ
戦いには負けたが博士に娘と認められたという一点で勝ち誇った顔して死んでいったね
40無念Nameとしあき23/01/16(月)14:10:44No.1056803175+
    1673845844925.jpg-(36245 B)
36245 B
昔のナイトメアは違ったらしいしその頃を懐かしんでたブラッディさんなら
41無念Nameとしあき23/01/16(月)14:11:04No.1056803256+
そんなに後から細かく補足しなくちゃいけないほど曖昧な条件で唯一とか言われても…
そんなん「俺ルールでは唯一」と言ってるに等しいぞ
42無念Nameとしあき23/01/16(月)14:11:35No.1056803371+
ハウリングとかクラリネットもやりすぎて救済な死
43無念Nameとしあき23/01/16(月)14:11:39No.1056803379+
ムシバーンは最後の最後で理解したけどもう遅すぎた
44無念Nameとしあき23/01/16(月)14:11:48No.1056803427+
    1673845908325.jpg-(176606 B)
176606 B
一番の勝ち組は妖精になったラスボス
45無念Nameとしあき23/01/16(月)14:12:17No.1056803546そうだねx5
>>ダークプリキュアは最後博士に娘と呼ばれて救われたと思うぞ
>戦いには負けたが博士に娘と認められたという一点で勝ち誇った顔して死んでいったね
ゆりさんが可哀想すぎてクソ親父にも程があるわ
46無念Nameとしあき23/01/16(月)14:12:22No.1056803560そうだねx4
>昔のナイトメアは違ったらしいしその頃を懐かしんでたブラッディさんなら
アットホームな職場だった頃のナイトメア見てみたかった
47無念Nameとしあき23/01/16(月)14:13:08No.1056803702+
アットホーム時代のナイトメアだとブンビーとギリンマが自室で朝まで語り合ったりしてたらしいんだよな…
48無念Nameとしあき23/01/16(月)14:13:21No.1056803747そうだねx1
>ムシバーンは最後の最後で理解したけどもう遅すぎた
ムシバーン倒した後のドリームのあの何とも言えない顔よ…
49無念Nameとしあき23/01/16(月)14:13:44No.1056803833+
>あの…
ラブさん「あなたの望みは何…?」
メビ「お前らを消す事」(自爆)
まぁコレはこういう結末ありきでの
暴走コンピュータというキャラ設定だったんだから仕方ない
50無念Nameとしあき23/01/16(月)14:14:18No.1056803965そうだねx1
>一番の勝ち組は妖精になったラスボス
しかもロリのペットになれるとか勝ち組すぎるだろ
51無念Nameとしあき23/01/16(月)14:14:38No.1056804045+
>>ムシバーンは最後の最後で理解したけどもう遅すぎた
>ムシバーン倒した後のドリームのあの何とも言えない顔よ…
ブラックホールに再生されてまた倒さないといけなくなった時も同じ顔してたな
トイマジンとサラマンダー男爵は担当プリキュアがブチキレてたけど
52無念Nameとしあき23/01/16(月)14:15:38No.1056804269そうだねx1
>ゆりさんが可哀想すぎてクソ親父にも程があるわ
ゆりさん可哀想だけど悪に染まった自分が生み出した人形を抱きしめ娘と呼んだことは評価したい
あれがなかったらそれこそダークは哀れな人形だった
53無念Nameとしあき23/01/16(月)14:16:11No.1056804376+
ムシバーンは端的に言えばお菓子食いたい為に他国に侵略してくるクソ野郎なんだけど
お菓子を愛と捉えると愛を感じることができなくなってしまった奴が
人との繋がりにそれを見出すって話になるからね
でもまぁそれはそれとして死のうか
54無念Nameとしあき23/01/16(月)14:16:16No.1056804399そうだねx5
    1673846176436.jpg-(141693 B)
141693 B
割りと満足そう
55無念Nameとしあき23/01/16(月)14:16:44No.1056804502+
>一番の勝ち組は妖精になったラスボス
そのキャプ見て思い出したけど再放送ドキで止まっているんだよね…ハピから再開してくれないかな
56無念Nameとしあき23/01/16(月)14:18:45No.1056804913そうだねx4
5gogoまでの悪役は救われないのがデフォだよねえ…
満と薫を除くとブンビーさんが初か?
57無念Nameとしあき23/01/16(月)14:18:52No.1056804935そうだねx4
ブンビーさんは身も蓋もないこと言ったら切り捨てる側から切り捨てられる側に転落した事による保身が根本だと思うのだけど
それが転じて同じく切り捨てられる部下や仲間への情や世界の危機への恐れと改心に繋がったと思う
58無念Nameとしあき23/01/16(月)14:19:57No.1056805147そうだねx2
一回しか出社してないガマオもちゃんと部下としてカウントしてるんだよなブンビーさん
59無念Nameとしあき23/01/16(月)14:22:54No.1056805736そうだねx5
    1673846574688.jpg-(27990 B)
27990 B
ネタキャラな一方で555終盤でもミルキィローズ以外には互角以上という割とやばい強さ
60無念Nameとしあき23/01/16(月)14:23:23No.1056805851そうだねx2
コメディキャラの悪役は殺しにくいから相応の仕打ちを受けて生存ルートだろう
ブンビーさんは探偵こまちの被害者だし
61無念Nameとしあき23/01/16(月)14:23:42No.1056805916+
>ムシバーンは端的に言えばお菓子食いたい為に他国に侵略してくるクソ野郎なんだけど
デザート女王となんか因縁ありそうな思わせぶりなカットあったけど何だったんだろう
今となっては分からないけど闇に染まった悲しい過去ありそうなんだよなぁ
62無念Nameとしあき23/01/16(月)14:24:16No.1056806051そうだねx4
ガマオの一応働こうとするけど性根が屑なせいで長続きしなくて
楽な方に逃げていった結果悪どい騙され方して死ぬの嫌なリアルさがある
63無念Nameとしあき23/01/16(月)14:25:02No.1056806228そうだねx4
    1673846702055.jpg-(47302 B)
47302 B
非道な悪人の完全な自業自得なのだけど
それでもカワリーノさんの最期には少しだけ同情するしデスパライア様はやはり悪だなと思うラスト
64無念Nameとしあき23/01/16(月)14:25:22No.1056806289そうだねx1
粉々に砕かれたスコルプさんの「さらば…ブンビー」が悲し過ぎる
最初は互いに利用しようとしてた関係なのにいつしか愛に
65無念Nameとしあき23/01/16(月)14:26:18No.1056806473+
ブンビーさんはぐプリにゲスト出演してた時に確か「クライアス社はナイトメアやエターナルよりブラック」みたいなことを言ってたけど
どう考えてもナイトメアのほうがやばくないかなぁ…
それともカワリーノさんに実権握られる前のナイトメアは作中でも度々言われてたけど職場としてはまともだったのかな?
66無念Nameとしあき23/01/16(月)14:26:42No.1056806554そうだねx2
デスパライア様って元々部下が次々とやられてることを悲しんでたりするから
結局カワリーノがちゃんとデスパライアのこと理解できてなかっただけの気もする
67無念Nameとしあき23/01/16(月)14:27:50No.1056806821そうだねx3
>ネタキャラな一方で555終盤でもミルキィローズ以外には互角以上という割とやばい強さ
まぁそうでなければ
あのとにかく殺す5と丸二年も付き合いきれないでしょうよ…
68無念Nameとしあき23/01/16(月)14:28:43No.1056807010そうだねx2
>ネタキャラな一方で555終盤でもミルキィローズ以外には互角以上という割とやばい強さ
そうやって傷を舐め隙ありィー!!
69無念Nameとしあき23/01/16(月)14:28:46No.1056807019そうだねx3
>粉々に砕かれたスコルプさんの「さらば…ブンビー」が悲し過ぎる
久々に自分より未熟な若造を前に余裕が出て悪い顔してたのに
追い詰められ生き急ぐ様を前に必死で止めようとするの好き
70無念Nameとしあき23/01/16(月)14:28:59No.1056807065そうだねx2
>>>ダークプリキュアは最後博士に娘と呼ばれて救われたと思うぞ
>>戦いには負けたが博士に娘と認められたという一点で勝ち誇った顔して死んでいったね
>ゆりさんが可哀想すぎてクソ親父にも程があるわ
ゆりさんと最期まで向きあわなかったから死んで逃げたみたいだったな
71無念Nameとしあき23/01/16(月)14:30:13No.1056807323そうだねx1
ナイトメアやエターナルみたいな人間態から異形に変化する敵また出ないかな
ラビリンスのスイッチオーバー!も好き
72無念Nameとしあき23/01/16(月)14:30:56No.1056807457+
敵キャラを組織名ではなく敵キャラの名前でちゃんと呼ぶようになったのはフレッシュからか
イース様がプリキュアになったのも西さん南さんが救済されたのもフレッシュだしやっぱり転換点だったんだなぁ
73無念Nameとしあき23/01/16(月)14:31:24No.1056807552+
>>あの…
>ラブさん「あなたの望みは何…?」
>メビ「お前らを消す事」(自爆)
>まぁコレはこういう結末ありきでの
>暴走コンピュータというキャラ設定だったんだから仕方ない
メビウスはバグったとか人類への反旗ですらなく
人々が委託したたままに管理運営をただ無感情に通常通り続けていただけな方がSFディストピアっぽい
74無念Nameとしあき23/01/16(月)14:31:27No.1056807565そうだねx2
アラクネアと館長は完全な一方通行だったな
館長はフローラしか見てなかったし挙句尽くしたのに消されるという末路
セクレトルーはゴーダッツに消されなかっただけマシか
75無念Nameとしあき23/01/16(月)14:32:42No.1056807830そうだねx2
>アラクネアと館長は完全な一方通行だったな
アナコンディさんね
76無念Nameとしあき23/01/16(月)14:33:44No.1056808025+
クローズさんはやがて人生生き抜いて年老いたはるかの最後の日に現れて言葉を交わし
ひとしきり勝利宣言して高笑いしたのち心底冷めた顔で静かに消えてしまいそうな気がする
77無念Nameとしあき23/01/16(月)14:34:38No.1056808224そうだねx4
    1673847278421.gif-(501403 B)
501403 B
>>ブンビーやデスパライア以外のナイトメアやエターナルは?
>補足するなら「解りあう余地だってあったのに」と前置きするべきか
>ブンビーさんデス様以外の幹部連中にそんなモン無かっただろ…?
うららの歌の唯一のファンだったのに
78無念Nameとしあき23/01/16(月)14:35:14No.1056808354+
>クローズさんはやがて人生生き抜いて年老いたはるかの最後の日に現れて言葉を交わし
>ひとしきり勝利宣言して高笑いしたのち心底冷めた顔で静かに消えてしまいそうな気がする
はるはるの方ははるはるの方で最後にありがとうとかクローズに言いそう
79無念Nameとしあき23/01/16(月)14:35:40No.1056808438そうだねx2
>ゆりさんと最期まで向きあわなかったから死んで逃げたみたいだったな
ダークプリキュアの勝利条件というか目的は博士に娘と認めてもらうことであって真の娘であるゆりに勝利するというは手段に過ぎなかったんだと最後に気付いたんだと思ったよ
80無念Nameとしあき23/01/16(月)14:36:30No.1056808613そうだねx2
シビレッタとかわりと丁寧になぜ自分が本の力を信じられなくなったかを語ったのに「あんたが悪い」で一蹴されて消滅だぞ
81無念Nameとしあき23/01/16(月)14:36:49No.1056808688+
殺したんじゃないし…
元の闇に帰っただけだし…
82無念Nameとしあき23/01/16(月)14:37:45No.1056808868+
    1673847465972.jpg-(20396 B)
20396 B
特殊攻撃が主なダークフォールの幹部最強の男が
筋トレ好きな武闘派っていうのがなんとも渋い
実際はマジでヤバい硬度の身体してるっていうのもあるんだろうけど
83無念Nameとしあき23/01/16(月)14:39:25No.1056809214+
「私の力は無限!」と豪語したゴーヤーンの最期の悪あがきからの敗北宣言好き
84無念Nameとしあき23/01/16(月)14:39:32No.1056809244そうだねx5
>特殊攻撃が主なダークフォールの幹部最強の男が
>筋トレ好きな武闘派っていうのがなんとも渋い
>実際はマジでヤバい硬度の身体してるっていうのもあるんだろうけど
スーパートレーニングルーム…略して「私の部屋」へようこそ
ほんと好き
85無念Nameとしあき23/01/16(月)14:39:48No.1056809308+
全員で戦うまでもなかったクローズは弱すぎる
86無念Nameとしあき23/01/16(月)14:41:02No.1056809602そうだねx1
>全員で戦うまでもなかったクローズは弱すぎる
そんなタイマン決着した敵は全員弱いみたいな理屈…
87無念Nameとしあき23/01/16(月)14:41:26No.1056809703+
頭からつま先まで闇の勢力感が全開なドツクゾーンやダークフォールと違って
ナイトメアやエターナルのキャラは社会性がある程度あるから消滅させられるのキツかったなぁ…
88無念Nameとしあき23/01/16(月)14:43:40No.1056810202+
仲間は皆やられて主人公のみで決着じゃなく余裕あったからな
89無念Nameとしあき23/01/16(月)14:43:52No.1056810248+
>全員で戦うまでもなかったクローズは弱すぎる
ディスダークは力で消滅させるのは事実上不可能な組織だからなあ
90無念Nameとしあき23/01/16(月)14:44:21No.1056810359そうだねx2
>頭からつま先まで闇の勢力感が全開なドツクゾーンやダークフォールと違って
>ナイトメアやエターナルのキャラは社会性がある程度あるから消滅させられるのキツかったなぁ…
まぁだから改心光落ちとか浄化という方向に転換したんでしょうね
91無念Nameとしあき23/01/16(月)14:46:25No.1056810784+
>全員で戦うまでもなかったクローズは弱すぎる
それ言うとプロトジコチューやレッドもそうならんか
あとジョージ
92無念Nameとしあき23/01/16(月)14:46:43No.1056810839そうだねx1
    1673848003687.jpg-(233422 B)
233422 B
メンタルが子供レベルなので馬鹿にされがちだがあっさり全員倒すくらいには強い
93無念Nameとしあき23/01/16(月)14:47:18No.1056810978そうだねx6
    1673848038362.jpg-(80086 B)
80086 B
悪には違いないのだけど
他の十二星座のような神の視点より人間寄りな思考してる所とか
あえてガルオウガに復讐の機会を残した潔さすき
94無念Nameとしあき23/01/16(月)14:48:27No.1056811236+
相手が悪すぎただけでプロジコも普通に強いしな
95無念Nameとしあき23/01/16(月)14:48:56No.1056811352そうだねx1
>メンタルが子供レベルなので馬鹿にされがちだがあっさり全員倒すくらいには強い
仮にも神だしな
自分の星が滅んだ事でちょっと拗らせた感ある
96無念Nameとしあき23/01/16(月)14:50:18No.1056811646+
デウスマストとかいう一番面白味のないラスボス
97無念Nameとしあき23/01/16(月)14:50:24No.1056811660そうだねx4
>悪には違いないのだけど
>他の十二星座のような神の視点より人間寄りな思考してる所とか
>あえてガルオウガに復讐の機会を残した潔さすき
視聴者が人間だからどうしても十二星座が非人道的に見えてしまった…特にフワ
98無念Nameとしあき23/01/16(月)14:50:55No.1056811778+
    1673848255048.jpg-(49811 B)
49811 B
>敵キャラを組織名ではなく敵キャラの名前でちゃんと呼ぶようになったのはフレッシュからか
普通に名前呼んでたけどな
99無念Nameとしあき23/01/16(月)14:51:16No.1056811852+
    1673848276937.jpg-(560698 B)
560698 B
こいつ消滅エンドだっけ
大元は転生していったけど
100無念Nameとしあき23/01/16(月)14:51:48No.1056811974+
>こいつ消滅エンドだっけ
>大元は転生していったけど
ふたなりなんだろうか
101無念Nameとしあき23/01/16(月)14:52:16No.1056812075+
    1673848336975.jpg-(32214 B)
32214 B
>デウスマストとかいう一番面白味のないラスボス
キャラクターではなく現象や災害の類と言った方が近いと思う
ビジュアルは好き
102無念Nameとしあき23/01/16(月)14:53:22No.1056812319そうだねx2
>>敵キャラを組織名ではなく敵キャラの名前でちゃんと呼ぶようになったのはフレッシュからか
>普通に名前呼んでたけどな
ハナミズターレ!
103無念Nameとしあき23/01/16(月)14:53:30No.1056812347そうだねx5
    1673848410316.jpg-(174682 B)
174682 B
>デウスマストとかいう一番面白味のないラスボス
前半悪役の悪役にも矜持がある展開好き
104無念Nameとしあき23/01/16(月)14:53:37No.1056812376+
ボス自体の強さとかじゃなく登場から世界の分断自体が最大の障害になる作りは上手かった
105無念Nameとしあき23/01/16(月)14:55:00No.1056812696+
>ゆりさんと最期まで向きあわなかったから死んで逃げたみたいだったな
ゆりさんと向き合う資格がないと思ったんだろう
でも娘を助けるために最後はその身を犠牲にした
106無念Nameとしあき23/01/16(月)14:55:32No.1056812812そうだねx1
    1673848532508.jpg-(514652 B)
514652 B
>大元は転生していったけど
ノワール様の童貞感ほんと好き
107無念Nameとしあき23/01/16(月)14:55:34No.1056812817そうだねx2
>全員で戦うまでもなかったクローズは弱すぎる
プリキュアどころか古代の人類相手に瀕死になってたラスボスもいるんだぞ
108無念Nameとしあき23/01/16(月)14:55:37No.1056812830そうだねx1
>メンタルが子供レベルなので馬鹿にされがちだがあっさり全員倒すくらいには強い
拳法使う神
109無念Nameとしあき23/01/16(月)14:55:45No.1056812864+
>ハナミズターレ!
途中から絶対わざと間違えてる咲との漫才好き
一番面白かったのは復活後の「あっ!えーと…誰だっけ?」
110無念Nameとしあき23/01/16(月)14:56:33No.1056813040そうだねx4
蛇使い座は他のスタープリンセスがヤバすぎてちょっと同情する面があるのが何とも
111無念Nameとしあき23/01/16(月)14:58:29No.1056813512そうだねx1
>視聴者が人間だからどうしても十二星座が非人道的に見えてしまった…特にフワ
フワがプリキュア達への最大の人質になると理解してる蛇使い座はたち悪いけど
逆にその発想が一切ない十二星座は完全に別の生き物感ある
112無念Nameとしあき23/01/16(月)14:59:32No.1056813738そうだねx4
    1673848772812.jpg-(992265 B)
992265 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
113無念Nameとしあき23/01/16(月)14:59:53No.1056813804+
>メンタルが子供レベルなので馬鹿にされがちだがあっさり全員倒すくらいには強い
浄化し切れなかったのか転生先でも懲りずに地球に手出して蹴散らされた神だ
114無念Nameとしあき23/01/16(月)15:00:08No.1056813863そうだねx1
レッドとか蛇遣いは同格のキャラが味方側にいるからラスボスとしてイメージが弱い気がする
115無念Nameとしあき23/01/16(月)15:03:07No.1056814551+
>ノワール様の童貞感ほんと好き
ルミエルさんも誤解させちゃうのがよくないよ~と男のオレはつい擁護したくなる
116無念Nameとしあき23/01/16(月)15:03:16No.1056814577そうだねx1
レッドは序盤から出てるし精神攻撃もしてくるしでイメージ弱い事は全然無いと思うわ
117無念Nameとしあき23/01/16(月)15:03:50No.1056814703そうだねx1
>フワがプリキュア達への最大の人質になると理解してる蛇使い座はたち悪いけど
>逆にその発想が一切ない十二星座は完全に別の生き物感ある
蛇遣い座は悪の部分も含めて人間的なのよね
十二星座は神だからこそか重要な部分で価値観が違いすぎる…
118無念Nameとしあき23/01/16(月)15:03:59No.1056814734+
    1673849039492.jpg-(40110 B)
40110 B
味方だけど特に救済されなかった男
119無念Nameとしあき23/01/16(月)15:04:56No.1056814943そうだねx1
レッドは弱いというより小物くさい
120無念Nameとしあき23/01/16(月)15:04:58No.1056814948そうだねx2
    1673849098296.jpg-(23250 B)
23250 B
童貞ノワール様の後にヤリチンジョージが来るのがなんとも面白い
121無念Nameとしあき23/01/16(月)15:05:30No.1056815071そうだねx1
シタターレって冷静に考えたら
褐色銀髪やん人気出るはずやのに
122無念Nameとしあき23/01/16(月)15:05:33No.1056815084そうだねx2
>味方だけど特に救済されなかった男
人生ハードモード過ぎる
123無念Nameとしあき23/01/16(月)15:05:46No.1056815124+
    1673849146844.jpg-(467874 B)
467874 B
どうしてもハブられた感が否めない人…というか神
124無念Nameとしあき23/01/16(月)15:06:55No.1056815383そうだねx4
    1673849215960.jpg-(11565 B)
11565 B
ハピはこの人との決戦がピークだった感ある
125無念Nameとしあき23/01/16(月)15:07:10No.1056815451そうだねx5
>どうしてもハブられた感が否めない人…というか神
蛇使いさんの(コイツらちょっとおかしいよ…)
という感情が視聴者とリンクしてしまうのが怖い
126無念Nameとしあき23/01/16(月)15:09:18No.1056815927そうだねx4
    1673849358484.jpg-(58073 B)
58073 B
オルーバの若干出る番組間違えてる空気感すき
127無念Nameとしあき23/01/16(月)15:10:18No.1056816171+
>No.1056806473
ブラッディさんとのやりとりからカワリーノがパルミエ王国侵攻で手柄立てたから出世したっぽいな
それまでの上司の元ではナイトメアもそんなに悪くなかったと感じられる。実際失敗続きとカワリーノ主導でブラックになったように見られる
128無念Nameとしあき23/01/16(月)15:10:46No.1056816284そうだねx2
    1673849446624.jpg-(20119 B)
20119 B
どちらかと言うと中盤ボスという印象があるディスピア様
叩くべき時に直接叩きに来るハドラーみたいな人
129無念Nameとしあき23/01/16(月)15:12:24No.1056816663そうだねx3
    1673849544272.jpg-(55916 B)
55916 B
>オルーバの若干出る番組間違えてる空気感すき
イケメン悪役だから原画担当したい人が多かったと聞く
そしてウルフルンに続きこの人の抱き枕カバーも発売されたという
130無念Nameとしあき23/01/16(月)15:12:45No.1056816760そうだねx4
>童貞ノワール様の後にヤリチンジョージが来るのがなんとも面白い
部下の女食いまくって捨ててるのに女性人気が高いという謎
131無念Nameとしあき23/01/16(月)15:13:42No.1056816990そうだねx2
>>オルーバの若干出る番組間違えてる空気感すき
>イケメン悪役だから原画担当したい人が多かったと聞く
>そしてウルフルンに続きこの人の抱き枕カバーも発売されたという
しゅみぜんかいでウケる
132無念Nameとしあき23/01/16(月)15:14:45No.1056817226+
>オルーバの若干出る番組間違えてる空気感すき
ムホウ使いの他の連中に比べると別格感あったけど
実際は本人もあんま先の事考えてなかったのが面白い
煽られたらなんかブチ切れた
133無念Nameとしあき23/01/16(月)15:14:47No.1056817240そうだねx3
>>童貞ノワール様の後にヤリチンジョージが来るのがなんとも面白い
>部下の女食いまくって捨ててるのに女性人気が高いという謎
イケメン無罪とはこのことか…(血涙)
134無念Nameとしあき23/01/16(月)15:15:31No.1056817419そうだねx2
    1673849731854.jpg-(50460 B)
50460 B
レッドは傷心のめぐみを唆そうとするシーンだけはゾクゾクするほどの悪役っぷりだった
135無念Nameとしあき23/01/16(月)15:16:09No.1056817561そうだねx2
>>童貞ノワール様の後にヤリチンジョージが来るのがなんとも面白い
>部下の女食いまくって捨ててるのに女性人気が高いという謎
女を何人でも食える魅力的な男が後は自分のところに戻ってくるのがいいらしい
136無念Nameとしあき23/01/16(月)15:17:00No.1056817752そうだねx2
>女を何人でも食える魅力的な男が後は自分のところに戻ってくるのがいいらしい
ラオウかな
137無念Nameとしあき23/01/16(月)15:18:11No.1056818028そうだねx2
    1673849891538.jpg-(1849309 B)
1849309 B
このビジュアルから男爵とオリヴィエの立ち位置を予測できた人間は居たのだろうか
138無念Nameとしあき23/01/16(月)15:18:14No.1056818038+
Q レッドの星にプリキュアは居なかったの?
A パイプカットのせいでプリキュアの種を蒔けませんでした
139無念Nameとしあき23/01/16(月)15:18:49No.1056818187+
    1673849929275.jpg-(153566 B)
153566 B
(注)そのためにこれまでずっと一緒にいて育てたマスコットを犠牲にしなければなりません
140無念Nameとしあき23/01/16(月)15:21:09No.1056818734そうだねx1
    1673850069025.jpg-(125584 B)
125584 B
薄い本の竿役として大人気だった人
141無念Nameとしあき23/01/16(月)15:24:30No.1056819586+
なぜか没になった5映画のピエロ顔シャドウおじさん
142無念Nameとしあき23/01/16(月)15:27:05No.1056820224+
>なぜか没になった5映画のピエロ顔シャドウおじさん
あれビジュアルが間に合わなくてブンビーさんの顔にピエロメイク被せて誤魔化したんだっけ
143無念Nameとしあき23/01/16(月)15:27:30No.1056820317+
    1673850450482.jpg-(26834 B)
26834 B
ダークプリキュア達の印象が強過ぎてあまり認知されていないというのが有力です
144無念Nameとしあき23/01/16(月)15:28:23No.1056820531そうだねx3
>ダークプリキュア達の印象が強過ぎてあまり認知されていないというのが有力です
オールスターズに出た時妖精相手にやられるギャグキャラで終わったのが残念だった
145無念Nameとしあき23/01/16(月)15:28:26No.1056820539+
>薄い本の竿役として大人気だった人
入れられる方の本もあったなぁ
146無念Nameとしあき23/01/16(月)15:32:37No.1056821400そうだねx7
    1673850757132.jpg-(189242 B)
189242 B
ラスボスよりもボス感あった敵
強いだけでなくねちっこいとこが魅力
147無念Nameとしあき23/01/16(月)15:33:55No.1056821685+
>ラスボスよりもボス感あった敵
>強いだけでなくねちっこいとこが魅力
スマイルは漫画版がレイプ後の被害者の会みたいなバッドエンドだったなぁ
148無念Nameとしあき23/01/16(月)15:35:10No.1056821952そうだねx2
>ラスボスよりもボス感あった敵
>強いだけでなくねちっこいとこが魅力
最後溶けちゃうのちびっこのトラウマになってそう
149無念Nameとしあき23/01/16(月)15:37:04No.1056822366+
アラモードのグレイブくらい割り切って生き残るのが好きなんだけどな
悪人のままプリキュア助けて悪人のまま最後ドーナツ食いにきとるし
150無念Nameとしあき23/01/16(月)15:37:40No.1056822497+
>アラモードのグレイブくらい割り切って生き残るのが好きなんだけどな
>悪人のままプリキュア助けて悪人のまま最後ドーナツ食いにきとるし
あいつガチのヤクザだったな
151無念Nameとしあき23/01/16(月)15:40:54No.1056823211そうだねx4
>ラスボスよりもボス感あった敵
>強いだけでなくねちっこいとこが魅力
後日談でプリキュア達を絶望の未来の幻に閉じ込めたあと
れいかさんだけは自分の手で潰そうと直接介入してご破産になるのが本当にジョーカー
152無念Nameとしあき23/01/16(月)15:41:20No.1056823309+
    1673851280088.jpg-(17428 B)
17428 B
個人的に敵に回したくない人№1
どんな罠にはめられるかわかったもんじゃない
153無念Nameとしあき23/01/16(月)15:43:31No.1056823779そうだねx1
    1673851411286.jpg-(29489 B)
29489 B
春のカーニバルで変身アイテムをプリキュアの教科書なしで全員分盗んだ泥棒貼る
154無念Nameとしあき23/01/16(月)15:46:50No.1056824560そうだねx3
>薄い本の竿役として大人気だった人
鬼も魔女も良いキャラだった
155無念Nameとしあき23/01/16(月)16:05:55No.1056829222+
ゴーダッツ様の扱いはどうなるんだろう
156無念Nameとしあき23/01/16(月)16:08:26No.1056829861+
>>薄い本の竿役として大人気だった人
>鬼も魔女も良いキャラだった
最後で妖精になる(戻る)のがエー?って思った
なんか恨み言言ってなかったっけ?って
157無念Nameとしあき23/01/16(月)16:12:55No.1056830915そうだねx4
    1673853175245.jpg-(145546 B)
145546 B
>>ラスボスよりもボス感あった敵
>>強いだけでなくねちっこいとこが魅力
>スマイルは漫画版がレイプ後の被害者の会みたいなバッドエンドだったなぁ
ふたご先生はスマプリの奥に何を見出したんだよ!
158無念Nameとしあき23/01/16(月)16:14:16No.1056831253+
    1673853256564.jpg-(34517 B)
34517 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
159無念Nameとしあき23/01/16(月)16:16:48No.1056831868+
>No.1056831253
ヒープリは善サイドのワードも強いのが多いな
160無念Nameとしあき23/01/16(月)16:23:00No.1056833398そうだねx1
>最後で妖精になる(戻る)のがエー?って思った
>なんか恨み言言ってなかったっけ?って
あれは本当にがっかり
スマイルは個人的に大好きなプリキュアだけど終盤がなぁ…
161無念Nameとしあき23/01/16(月)16:35:41No.1056836480そうだねx1
>ラスボスよりもボス感あった敵
>強いだけでなくねちっこいとこが魅力
ジョーカーは後日談小説で
今後も絶対勝つことは出来ないって絶望を叩きつけられたのは爽快だった
ある意味絶望を信奉してたキャラとしてのいい末路
162無念Nameとしあき23/01/16(月)16:40:58No.1056837774そうだねx2
映画限定だが本当にヤバい敵はブラックホールでもソルシエールでもミデンでもないプリキュアの教科書と言うトップシークレットとを頻繁に紛失するサブキャラがヤバイということ
163無念Nameとしあき23/01/16(月)16:44:08No.1056838591+
和解なんて生ぬるい展開はたまにでいいわ
164無念Nameとしあき23/01/16(月)16:51:58No.1056840692そうだねx1
チョンギーレ達もたまにシャレにならない外道ムーブやってるのになんとなく和解しちゃってたな
ヌメリーさんとか女王になりすましてたし
いやあとまわしの魔女一味好きだけどね
165無念Nameとしあき23/01/16(月)16:53:26No.1056841081+
戦闘能力も歴代ラスボスに比べて高いわけじゃないし動機もやってることもダサいのに世界支配の方法はやたら効果的なのがすごく厄介なゴーダッツ様
166無念Nameとしあき23/01/16(月)16:59:59No.1056842900+
    1673855999470.jpg-(210771 B)
210771 B
最終決戦で戦ってくれる元敵って案外少ないんだね
西南以外で誰かいたっけか
167無念Nameとしあき23/01/16(月)17:00:12No.1056842954そうだねx2
>いやあとまわしの魔女一味好きだけどね
魔女含め一味全員憎めないキャラだから…
ネタにされがちだけど魔女とオアシスのエピソード大好きだ
168無念Nameとしあき23/01/16(月)17:02:19No.1056843519そうだねx2
    1673856139646.jpg-(38516 B)
38516 B
>最終決戦で戦ってくれる元敵って案外少ないんだね
>西南以外で誰かいたっけか
シャットさんとロックもその範疇に入ると思う
169無念Nameとしあき23/01/16(月)17:04:53No.1056844231そうだねx2
やる気になればけっこうな戦闘力もってたチョンギーレさん好き
170無念Nameとしあき23/01/16(月)17:06:58No.1056844781+
    1673856418252.jpg-(70681 B)
70681 B
浄化された後も強すぎる…
特に左の五分おじさん
171無念Nameとしあき23/01/16(月)17:13:19No.1056846544+
ナルシストルーもセク姉さんも最終決戦では蚊帳の外っぽいね
ゴワスとチビゴワスはどんな末路になるのか
172無念Nameとしあき23/01/16(月)17:13:43No.1056846656そうだねx1
最終戦の時点で実質味方ってのは沢山いる
173無念Nameとしあき23/01/16(月)17:17:48No.1056847761そうだねx2
    1673857068071.jpg-(30524 B)
30524 B
初代のキリヤくんも最終決戦で戦ってくれたよ
174無念Nameとしあき23/01/16(月)17:20:07No.1056848419+
    1673857207236.jpg-(241114 B)
241114 B
デウスマストは話し合いが通じないから別宇宙へ強制転生
175無念Nameとしあき23/01/16(月)17:25:20No.1056849921そうだねx2
>やる気になればけっこうな戦闘力もってたチョンギーレさん好き
やる気ないだけで本気出せば強いあとまわし一味いいよね
176無念Nameとしあき23/01/16(月)17:26:48No.1056850310+
>戦闘能力も歴代ラスボスに比べて高いわけじゃないし動機もやってることもダサいのに世界支配の方法はやたら効果的なのがすごく厄介なゴーダッツ様
デスノートが可愛く思えるほどえげつない
177無念Nameとしあき23/01/16(月)17:31:26No.1056851719そうだねx1
    1673857886719.jpg-(67215 B)
67215 B
>最終決戦で戦ってくれる元敵って案外少ないんだね
>西南以外で誰かいたっけか
178無念Nameとしあき23/01/16(月)17:36:22No.1056853182そうだねx1
>>やる気になればけっこうな戦闘力もってたチョンギーレさん好き
>やる気ないだけで本気出せば強いあとまわし一味いいよね
エルダちゃんビーム最後しか使わなかったしね
179無念Nameとしあき23/01/16(月)17:36:36No.1056853247+
    1673858196311.jpg-(28234 B)
28234 B
>No.1056849921
あとまわし一味に本当に必要だった追加幹部
メンタリスト
180無念Nameとしあき23/01/16(月)17:36:53No.1056853329+
>最終決戦で戦ってくれる元敵って案外少ないんだね
>西南以外で誰かいたっけか
東以降の寝返りプリキュア全部そうでしょ
181無念Nameとしあき23/01/16(月)17:39:04No.1056853954+
チョンギーレさんは夏休みにゆい達と会って仲良くなってほしかったなあ
料理つながりで
182無念Nameとしあき23/01/16(月)17:43:34No.1056855281そうだねx1
    1673858614901.jpg-(247071 B)
247071 B
>>最終決戦で戦ってくれる元敵って案外少ないんだね
>>西南以外で誰かいたっけか
>東以降の寝返りプリキュア全部そうでしょ
こいつら
183無念Nameとしあき23/01/16(月)17:44:45No.1056855645+
>チョンギーレさんは夏休みにゆい達と会って仲良くなってほしかったなあ
>料理つながりで
食材に?
184無念Nameとしあき23/01/16(月)18:23:03No.1056867567+
例年に比べてナルシとセクレ姐さんの人気かなり高い気がする
ビジュアルと出番のお陰かな
185無念Nameとしあき23/01/16(月)18:33:25No.1056870744+
どうせフェンネルも最後は改心して恩赦で罪を償う程度に終わりそう
間違っても死亡はない

プリキュアを圧倒するフェンネル

そこでジンジャー登場
「最後まで希望を捨てちゃいかんにゃ。あきらめたらそこで試合終了にゃ」

フェンネル「おにぎりを食べたいです・・・・」

これだな
186無念Nameとしあき23/01/16(月)18:34:50No.1056871182+
>例年に比べてナルシとセクレ姐さんの人気かなり高い気がする
どっちもあまねとかかわりが深いね
でも中学生のあまねが30代のセクレ姉さんに説教して改心させるなんて場面がなくて良かったよ
187無念Nameとしあき23/01/16(月)18:36:55No.1056871840+
>オルーバの若干出る番組間違えてる空気感すき
形態が本当に格好いい
188無念Nameとしあき23/01/16(月)18:42:54No.1056873854+
>味方だけど特に救済されなかった男
声が櫻井孝宏だったから
予見していたんだよな
189無念Nameとしあき23/01/16(月)18:44:15No.1056874307+
>これだな
分け合うゆいと全部ウバウゾーのフェンネルと対になってるキャラだから二人で殴り合いからの和解だと思う
190無念Nameとしあき23/01/16(月)18:48:02No.1056875591+
父は死に
妹(のような存在)も死んだ

[トップページへ] [DL]