[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1673883450262.jpg-(71357 B)
71357 B無念Nameとしあき23/01/17(火)00:37:30No.1057005987+ 12:07頃消えます
災害級寒波到来の予感
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/17(火)00:38:10No.1057006166そうだねx13
    1673883490097.png-(239402 B)
239402 B
誤報でもジョークでもないとか
2無念Nameとしあき23/01/17(火)00:38:18No.1057006200+
やった
3無念Nameとしあき23/01/17(火)00:38:21No.1057006220+
それを看破するとは
4無念Nameとしあき23/01/17(火)00:38:53No.1057006365+
さよなら関東こんにちは北海道
5無念Nameとしあき23/01/17(火)00:38:58No.1057006389+
ざまぁ!
6無念Nameとしあき23/01/17(火)00:39:14No.1057006468そうだねx4
雪降らなければ大丈夫
7無念Nameとしあき23/01/17(火)00:40:13No.1057006757そうだねx2
まじめに疎開した方がいい人もいるじゃろ
九州とまでは言わんまでも関西や名古屋あたりでもだいぶマシなはず
9無念Nameとしあき23/01/17(火)00:40:52No.1057006926そうだねx1
25日はテレワークだわ
やったぜ
10無念Nameとしあき23/01/17(火)00:41:11No.1057007014+
札幌の平均ぐらいなら大丈夫
11無念Nameとしあき23/01/17(火)00:41:17No.1057007053そうだねx18
水道チョロチョロ出しておかないと
水道管破裂するぞ
12無念Nameとしあき23/01/17(火)00:41:36No.1057007133そうだねx3
でももう予報変わってる
13無念Nameとしあき23/01/17(火)00:42:28No.1057007366そうだねx5
>災害級寒波到来の予感
いまでもクソ寒い冷気が部屋に入ってくるのに
誇張無しで死ぬ人いる…
14無念Nameとしあき23/01/17(火)00:43:15No.1057007575そうだねx14
来週がもう第4週であることのが衝撃的だよ
15無念Nameとしあき23/01/17(火)00:43:57No.1057007777+
道が凍るのがやばいわな
またクラッシュ事故が起こるのが見える見える
16無念Nameとしあき23/01/17(火)00:44:29No.1057007916そうだねx17
最近の天気予報アテにならん
この間東京で雪降るって言ってたのも全然だし春並に暖かくなる言っても寒いし
17無念Nameとしあき23/01/17(火)00:45:11No.1057008090そうだねx10
https://tenki.jp/lite/week/ [link]

一応マイナス7度まで修正されてるな
それでもヤバいけど
18無念Nameとしあき23/01/17(火)00:45:20No.1057008129そうだねx1
気象庁のハズレばっかの予報が出る前なら民間気象会社は独自予想を出していいのか
気象庁の予報が出ると強制的に修正させられるらしいからな
19無念Nameとしあき23/01/17(火)00:45:35 ID:G6W3DLG2No.1057008202+
イスラム圏の単語みたいだなハレーム
20無念Nameとしあき23/01/17(火)00:47:06No.1057008601+
給湯器が壊れてしまう!
21無念Nameとしあき23/01/17(火)00:47:37No.1057008738そうだねx8
雪は日本海側がきついが
寒さは太平洋側が結構きつかったりする
22無念Nameとしあき23/01/17(火)00:48:02No.1057008855そうだねx2
>雪降らなければ大丈夫
関東在住の俺は雪とは無縁だから気楽なもんだけど
積雪が多い地方の人は大変だな
若者が居ない世帯でも雪下ろしとかしながら生活しなきゃならんし
23無念Nameとしあき23/01/17(火)00:49:00No.1057009117そうだねx5
>一応マイナス7度まで修正されてるな
>それでもヤバいけど
マイナス7度なら水道管が凍結したり
路上で多めの凍死者が出る程度で済む
24無念Nameとしあき23/01/17(火)00:49:47No.1057009323そうだねx3
    1673884187708.jpg-(458199 B)
458199 B
宮崎にでも避難しとくか
25無念Nameとしあき23/01/17(火)00:49:48No.1057009331+
九州でよかっとぁ
26無念Nameとしあき23/01/17(火)00:49:55No.1057009352そうだねx3
-14℃になったことはある地元
特に感想はなかった
普通に石油ストーブを付けてた
27無念Nameとしあき23/01/17(火)00:51:09No.1057009652そうだねx4
そーーんなばかなことあるわけないっぺ
28無念Nameとしあき23/01/17(火)00:51:38No.1057009759そうだねx2
寝る前に水道をちょろちょろ出しておくのは基本やね
29無念Nameとしあき23/01/17(火)00:51:45No.1057009791そうだねx4
>誇張無しで死ぬ人いる…
アホかこれくらいで人は死なねーよ
部屋の中にいるならな
北国バカにしてるのか?
30無念Nameとしあき23/01/17(火)00:52:25No.1057009963そうだねx4
>雪は日本海側がきついが
>寒さは太平洋側が結構きつかったりする
これ
埼玉より富山のほうが冬は暖かいと思う絶対
31無念Nameとしあき23/01/17(火)00:52:44No.1057010048+
凍結対策に水道出しっぱというのはポタポタ垂れる程度でいいの
32無念Nameとしあき23/01/17(火)00:53:59No.1057010366そうだねx2
雪降らないんじゃつまんねえよ
33無念Nameとしあき23/01/17(火)00:54:35No.1057010526そうだねx3
>アホかこれくらいで人は死なねーよ
>部屋の中にいるならな
>北国バカにしてるのか?
雪下ろしとかしてて事故死する人のニュースを頻繁に見聞きするんだが
34無念Nameとしあき23/01/17(火)00:55:40No.1057010803+
>埼玉より富山のほうが冬は暖かいと思う絶対
内陸は冷えるからねえ
積雪の原因の一つが蒸気を供給する暖流だから
意外と豪雪地帯の気温は低くない
35無念Nameとしあき23/01/17(火)00:57:40No.1057011324そうだねx4
どうせ2~3日前になったらマイナス3度くらいになってるんじゃないの
36無念Nameとしあき23/01/17(火)00:59:03No.1057011686+
今の東京が2℃
これでもめちゃ寒いのにマイナスとかどうなっちゃうんだよ
37無念Nameとしあき23/01/17(火)00:59:32No.1057011803そうだねx1
職場で会話する内容が特に無い俺はこういう天気の話題で話すことが増えてありがたい
38無念Nameとしあき23/01/17(火)01:00:13No.1057011981+
マイナス10度で出社できるのかなあ
39無念Nameとしあき23/01/17(火)01:00:36No.1057012081そうだねx3
>職場で会話する内容が特に無い俺はこういう天気の話題で話すことが増えてありがたい
俺がいる…
40無念Nameとしあき23/01/17(火)01:04:00No.1057012895+
東京見たけど最高4度 最低?5度。
41無念Nameとしあき23/01/17(火)01:05:20No.1057013210+
>今の東京が2℃
>これでもめちゃ寒いのにマイナスとかどうなっちゃうんだよ
全然寒く感じないな
暖房何もないけど
42無念Nameとしあき23/01/17(火)01:08:18No.1057013892+
-5下回るとやばいな
43無念Nameとしあき23/01/17(火)01:08:51No.1057014040そうだねx1
>職場で会話する内容が特に無い俺はこういう天気の話題で話すことが増えてありがたい
悲しいな
仕事してる意味を感じなくなっちゃうよな
44無念Nameとしあき23/01/17(火)01:09:45No.1057014247+
>道が凍るのがやばいわな
>またクラッシュ事故が起こるのが見える見える
路面凍結は多摩だとたまにあるからそれほどでも…
洒落ではない
45無念Nameとしあき23/01/17(火)01:11:40No.1057014708+
宇都宮どうなってんだ
46無念Nameとしあき23/01/17(火)01:11:58No.1057014781+
水回り壊れるのが1番ヤバい
半導体不足で給湯器やらはずっと品薄だし
47無念Nameとしあき23/01/17(火)01:12:17No.1057014851+
24~6くらいまで続くのかつれえ
48無念Nameとしあき23/01/17(火)01:13:07No.1057015032そうだねx4
よし休むか
49無念Nameとしあき23/01/17(火)01:15:41No.1057015586+
ねえ不凍栓とか使い方分かんない
50無念Nameとしあき23/01/17(火)01:15:43No.1057015592+
多摩住みだけど昔-6℃ってのがあったから
まあ、いってもその程度だろうなとは思ってる
ちなみにそのときは水道凍った
51無念Nameとしあき23/01/17(火)01:16:40No.1057015798+
>半導体不足で給湯器やらはずっと品薄だし
最近の給湯器は電源入れておけば大丈夫じゃね?
52無念Nameとしあき23/01/17(火)01:16:50No.1057015837+
水道が露出してるから発泡ウレタン巻いた方がいいかな
外の水道はどうすれば?
電気ヒーター買う?
53無念Nameとしあき23/01/17(火)01:17:40No.1057016031+
日中0度程度で騒ぐとか関東人カスやなと思ったら最低気温がおかしかった
54無念Nameとしあき23/01/17(火)01:17:42No.1057016038そうだねx3
南関東はそもそも不凍栓がない
55無念Nameとしあき23/01/17(火)01:19:49No.1057016511+
関東やばそうだな
札幌から見守ってるぜ
56無念Nameとしあき23/01/17(火)01:20:02No.1057016560そうだねx3
風呂入れないまではギリ耐えるけどトイレ流せなくなったらどうしよう
57無念Nameとしあき23/01/17(火)01:21:31No.1057016918+
来週火曜日の大阪は最低0度になってるから寒いのは関東だけか
58無念Nameとしあき23/01/17(火)01:21:56No.1057017013+
tenki.jpの二週間予報は最高気温もだけど予測に使ってる
シミュレーションデータが精度悪いのかとんでもない数値が
度々出てるからいい加減見直して欲しい
59無念Nameとしあき23/01/17(火)01:22:24No.1057017113+
子供の時に自室内で氷張ったことあるのでこの程度はどうということはない
60無念Nameとしあき23/01/17(火)01:24:00No.1057017443そうだねx3
水道管のトラブル増えるだろうなー
61無念Nameとしあき23/01/17(火)01:24:15No.1057017494そうだねx4
>雪下ろしとかしてて事故死する人のニュースを頻繁に見聞きするんだが
???????
気温の話してるんだがお前マジで頭悪すぎねえ??社会で生きていけるのか!!!????
62無念Nameとしあき23/01/17(火)01:24:39No.1057017589+
備えがない住居の水道は死ぬな
ガス給湯器も外にあるから死ぬな
63無念Nameとしあき23/01/17(火)01:25:43No.1057017818+
筑波大学は気象兵器の実験をやめろ
64無念Nameとしあき23/01/17(火)01:28:18No.1057018357+
水道管破裂しそう
風呂に水貯めて水買っとくか
65無念Nameとしあき23/01/17(火)01:28:19No.1057018359そうだねx1
>外の水道はどうすれば?
元栓締めて蛇口解放
66無念Nameとしあき23/01/17(火)01:29:33No.1057018588そうだねx2
>水道管破裂しそう
>風呂に水貯めて水買っとくか
チョロチョロ流しておくんだ
67無念Nameとしあき23/01/17(火)01:29:56No.1057018666そうだねx1
>>外の水道はどうすれば?
>元栓締めて蛇口解放
家の水道も繋がってるから前の夜に元栓閉めて蛇口解放すればいい?
68無念Nameとしあき23/01/17(火)01:30:13No.1057018720+
-11℃かあ…
下手なシャブコン使って打った住宅の基礎コンクリートは亀裂入るから覚悟しとけー
69無念Nameとしあき23/01/17(火)01:31:02No.1057018872+
>家の水道も繋がってるから前の夜に元栓閉めて蛇口解放すればいい?
うん
家の中の蛇口も少し開けておけばOK
70無念Nameとしあき23/01/17(火)01:31:12No.1057018901+
車のクーラントも凍りそう
71無念Nameとしあき23/01/17(火)01:31:46No.1057019006そうだねx3
>-11℃かあ…
>下手なシャブコン使って打った住宅の基礎コンクリートは亀裂入るから覚悟しとけー
あー
中の水分が凍って膨張するのか
72無念Nameとしあき23/01/17(火)01:32:49No.1057019184+
地面の下の元栓開け閉めするの手が泥になって嫌
73無念Nameとしあき23/01/17(火)01:34:20No.1057019463+
>車のクーラントも凍りそう
定期的に変えてたり比率変えてなければ大丈夫よ
-8度くらいから昔の古いエンジンはブロックに亀裂入ることはあったが
74無念Nameとしあき23/01/17(火)01:34:29No.1057019493+
トイレもやばいの?
75無念Nameとしあき23/01/17(火)01:34:35No.1057019516+
>車のクーラントも凍りそう
エチレングリコールなら大丈夫
76無念Nameとしあき23/01/17(火)01:34:42No.1057019540+
    1673886882439.png-(38126 B)
38126 B
極寒の地域でもない限り水抜き栓付いてないからね
77無念Nameとしあき23/01/17(火)01:34:55No.1057019583+
>トイレもやばいの?
家の構造による
78無念Nameとしあき23/01/17(火)01:35:21No.1057019664+
ストーブ付けときゃ平気
79無念Nameとしあき23/01/17(火)01:35:53No.1057019778そうだねx2
宇都宮とかだと東北よりも寒いってことはよくあるが
南関東で-5度以下はやばい
水道管破裂するんじゃねえの
80無念Nameとしあき23/01/17(火)01:36:26No.1057019872+
>極寒の地域でもない限り水抜き栓付いてないからね
まあ、少し蛇口開けとくとか元栓閉めておけば大体大丈夫
81無念Nameとしあき23/01/17(火)01:36:27No.1057019876+
家の中は暖房付けなされ
差憂い所でも何日も家を開けない限りはなんともないよ
82無念Nameとしあき23/01/17(火)01:36:32No.1057019892そうだねx5
東京よこれが冬だ
83無念Nameとしあき23/01/17(火)01:36:33No.1057019897+
>中の水分が凍って膨張するのか
もともとの低強度+水分凍結+コンクリ自体の収縮
一撃よ
84無念Nameとしあき23/01/17(火)01:37:13No.1057020024+
>まあ、少し蛇口開けとくとか元栓閉めておけば大体大丈夫
ああ、元栓閉めるなら蛇口解放はセットで
85無念Nameとしあき23/01/17(火)01:37:21No.1057020051そうだねx3
宇都宮は-10度くらいはよくある
流石に-16度はねえだろとは思うけど
86無念Nameとしあき23/01/17(火)01:37:36No.1057020106そうだねx5
東京はええのう特別にしてもらえて
87無念Nameとしあき23/01/17(火)01:37:54No.1057020182そうだねx2
    1673887074972.jpg-(754601 B)
754601 B
ばっちそうだ
88無念Nameとしあき23/01/17(火)01:38:19No.1057020258そうだねx4
流石に誤植だろスレ画
ねーよマイナス16度とかサハリンじゃねーんだから
89無念Nameとしあき23/01/17(火)01:38:21No.1057020270+
>災害級寒波到来の予感
熊谷って確か真夏は約40℃なったりするよね
最悪やん
90無念Nameとしあき23/01/17(火)01:38:27No.1057020292そうだねx1
ゴキブリを全殺しにするためにあえて家ごと凍らせる手もあるぞ
91無念Nameとしあき23/01/17(火)01:38:52No.1057020360そうだねx1
アメリカじゃなくて良かった
配管工が射殺されないから
92無念Nameとしあき23/01/17(火)01:38:57No.1057020376+
朝は誤報の如く修正されてたけどあれはなんだったんだよ
真実味がなくて日和ってたのか
93無念Nameとしあき23/01/17(火)01:39:00No.1057020384+
水道管は破裂するし
エアコンの室外機も止まりそう
94無念Nameとしあき23/01/17(火)01:39:26No.1057020456+
元栓閉めて蛇口開けて水が抜けても開けっ放しで良いのか
95無念Nameとしあき23/01/17(火)01:39:28No.1057020468そうだねx3
>エアコンの室外機も止まりそう
エアコンしか暖房無いやつは震えて眠れ
96無念Nameとしあき23/01/17(火)01:39:30No.1057020479そうだねx1
停電の心配があるんだってさ
97無念Nameとしあき23/01/17(火)01:40:12No.1057020599+
山間部だけだろ極端に冷え込むの
98無念Nameとしあき23/01/17(火)01:40:15No.1057020606そうだねx4
>停電の心配があるんだってさ
面白くなってきやがったぜ
99無念Nameとしあき23/01/17(火)01:40:37No.1057020674+
>停電の心配があるんだってさ
電化住宅「どうしろと…」
100無念Nameとしあき23/01/17(火)01:41:18No.1057020793+
東京以外はそこまで冷えない?
101無念Nameとしあき23/01/17(火)01:41:22No.1057020807そうだねx3
停電になったら終わりジャンマジで
102無念Nameとしあき23/01/17(火)01:41:30No.1057020827そうだねx1
最低気温なんて朝の一瞬だけであとはそうでもないからいうほどの惨事にはならんだろう
103無念Nameとしあき23/01/17(火)01:41:31No.1057020832そうだねx1
停電したら電車が止まるから仕事いけねぇわ
すまねぇ皆
104無念Nameとしあき23/01/17(火)01:41:35No.1057020842+
>>エアコンの室外機も止まりそう
>エアコンしか暖房無いやつは震えて眠れ
電気ストーブばかりだと電力会社がパンク
危険度が高くて要らんやんと思たが大切なんだな、石油ストーブ
105無念Nameとしあき23/01/17(火)01:41:38No.1057020851+
さすがに-11℃予想は日本気象協会しか…
106無念Nameとしあき23/01/17(火)01:41:55No.1057020900+
26日のワイドショーはこればっかりだろうな…東京だし
107無念Nameとしあき23/01/17(火)01:41:58No.1057020911+
まあでもアメリカなんかほぼ全土で-20℃とかなってたしこんなのひよっこレベルなんだろうな
108無念Nameとしあき23/01/17(火)01:42:12No.1057020952+
    1673887332298.jpg-(33338 B)
33338 B
>>停電の心配があるんだってさ
>電化住宅「どうしろと…」
俺を使え!
109無念Nameとしあき23/01/17(火)01:42:36No.1057021004+
>東京以外はそこまで冷えない?
普段そこまで下がらんはずの南東北でも-10℃超えだらけだしどうだろ
結構やばいのでは
110無念Nameとしあき23/01/17(火)01:42:42No.1057021032+
灯油の暖房器具なんてめんどくさいもんねえっしょ
111無念Nameとしあき23/01/17(火)01:42:49No.1057021056そうだねx1
>>停電の心配があるんだってさ
>電化住宅「どうしろと…」
その期間だけでもトンキン脱出
わりとマジメに
112無念Nameとしあき23/01/17(火)01:42:57No.1057021079そうだねx2
>停電の心配があるんだってさ
ここまで来ると逆にワクワクする
113無念Nameとしあき23/01/17(火)01:43:30No.1057021168+
レオパレスだからエアコンしかないし石油ストーブ禁止詰んだわ
114無念Nameとしあき23/01/17(火)01:43:43No.1057021207そうだねx1
>灯油の暖房器具なんてめんどくさいもんねえっしょ
ウチのマンション使用禁止だわ
115無念Nameとしあき23/01/17(火)01:43:50No.1057021224そうだねx1
>停電したら電車が止まるから仕事いけねぇわ
>すまねぇ皆
何のための足だ
116無念Nameとしあき23/01/17(火)01:44:08No.1057021283+
車で暖を取るしかねえ
117無念Nameとしあき23/01/17(火)01:44:14No.1057021300そうだねx3
>-14℃になったことはある地元
>特に感想はなかった
>普通に石油ストーブを付けてた
エアコン役に立たんもんな
ストーブやファンヒーターのありがたさよ
それか厚着してコタツ
118無念Nameとしあき23/01/17(火)01:44:27No.1057021334そうだねx1
国会議事堂でキャンプファイヤーでもすればいい
119無念Nameとしあき23/01/17(火)01:44:27No.1057021337+
    1673887467546.jpg-(312379 B)
312379 B
ちなみに気象庁の現時点の予想
120無念Nameとしあき23/01/17(火)01:44:34No.1057021352+
>危険度が高くて要らんやんと思たが大切なんだな、石油ストーブ
一軒家ならいいけどマンションやアパートは基本禁止だぞ
121無念Nameとしあき23/01/17(火)01:44:44No.1057021377+
>その期間だけでもトンキン脱出
>わりとマジメに
フクシマの時はバカにしたのに
現 市川團十郎に謝りなさい
122無念Nameとしあき23/01/17(火)01:44:44No.1057021379+
つーか八王子辺りだと寒い時は朝方普通にマイナス3~4℃になってるからそこまででもない
123無念Nameとしあき23/01/17(火)01:44:52No.1057021404そうだねx2
まさか積雪じゃなくて低温でこんなことになるなんて
地球温暖化とはなんだったのか
124無念Nameとしあき23/01/17(火)01:45:13No.1057021460+
>ちなみに気象庁の現時点の予想
10度も差があるけどこんなに吹いて大丈夫なのだろうか
125無念Nameとしあき23/01/17(火)01:45:15No.1057021468そうだねx1
親戚が凍死しないか心配だな
126無念Nameとしあき23/01/17(火)01:45:35No.1057021531+
>つーか八王子辺りだと寒い時は朝方普通にマイナス3~4℃になってるからそこまででもない
じゃあ25日はマイナス20度くらい?
127無念Nameとしあき23/01/17(火)01:45:46No.1057021578そうだねx1
山あいのほうだけだろ騒ぎすぎ
128無念Nameとしあき23/01/17(火)01:46:01No.1057021627そうだねx2
バナナと釘を買ってくる
129無念Nameとしあき23/01/17(火)01:46:14No.1057021668そうだねx1
    1673887574957.jpg-(23999 B)
23999 B
>ちなみに気象庁の現時点の予想
130無念Nameとしあき23/01/17(火)01:46:17No.1057021674+
>つーか八王子辺りだと寒い時は朝方普通にマイナス3~4℃になってるからそこまででもない
5度差はやばいぞ
131無念Nameとしあき23/01/17(火)01:46:20No.1057021688+
海近いからそんなに冷えないんやな
132無念Nameとしあき23/01/17(火)01:46:29No.1057021705そうだねx16
    1673887589895.jpg-(226461 B)
226461 B
いいよね
133無念Nameとしあき23/01/17(火)01:46:30No.1057021709+
>親戚が凍死しないか心配だな
親戚はホームレスなの?
134無念Nameとしあき23/01/17(火)01:46:40No.1057021743+
都民はちゃんと東京で死んでね
135無念Nameとしあき23/01/17(火)01:46:59No.1057021784そうだねx1
避難所あけといて!
136無念Nameとしあき23/01/17(火)01:47:03No.1057021794+
>地球温暖化とはなんだったのか
温暖化の影響は気候変動が極端になることよ
夏は異常に暑くなり冬は異常に寒くなる
呼称でみんな勘違いするけど
137無念Nameとしあき23/01/17(火)01:47:36No.1057021894+
冬が終わるまで沖縄にでも行けばいい
138無念Nameとしあき23/01/17(火)01:47:39No.1057021901そうだねx1
ビジホ避難とかありかな
139無念Nameとしあき23/01/17(火)01:47:42No.1057021914そうだねx1
また天原が雪のうんこを作るのか
140無念Nameとしあき23/01/17(火)01:48:12No.1057021994+
>ビジホ避難とかありかな
どのみち停電で死ぬんでしょ
141無念Nameとしあき23/01/17(火)01:48:29No.1057022050+
>ビジホ避難とかありかな
既に予約埋まってそう
142無念Nameとしあき23/01/17(火)01:48:49No.1057022103+
風さえ吹かなきゃ死なないよ
10mだったらワンチャン死ねる
143無念Nameとしあき23/01/17(火)01:49:27No.1057022217そうだねx1
普通に夜勤だわ
現場作業はきついなこりゃ
144無念Nameとしあき23/01/17(火)01:49:34No.1057022230+
こたつの中で練炭炊くといいぞ
145無念Nameとしあき23/01/17(火)01:49:40No.1057022252そうだねx3
>26日のワイドショーはこればっかりだろうな…東京だし
そこまで冷えなくてスルーするよ
146無念Nameとしあき23/01/17(火)01:49:55No.1057022292+
>>ちなみに気象庁の現時点の予想
「予想最低気温はマイナス0℃からマイナス9℃、またはマイナス10℃前半か後半」
147無念Nameとしあき23/01/17(火)01:50:54No.1057022445そうだねx8
    1673887854913.jpg-(28764 B)
28764 B
>普通に夜勤だわ
>現場作業はきついなこりゃ
ごあんぜんに!
148無念Nameとしあき23/01/17(火)01:50:55No.1057022446+
冬場に沿岸行くといつも温かくて羨ましいって思うんだ
149無念Nameとしあき23/01/17(火)01:50:58No.1057022456+
>いいよね
つまり地球温暖化ではないってことか
150無念Nameとしあき23/01/17(火)01:51:01No.1057022464そうだねx1
>「予想最低気温はマイナス0℃からマイナス9℃、またはマイナス10℃前半か後半」
予想の幅見てみい
151無念Nameとしあき23/01/17(火)01:51:05No.1057022476そうだねx2
人間はそうそう死なないが動物や水槽は死ぬ
152無念Nameとしあき23/01/17(火)01:51:33No.1057022547+
>つまり地球温暖化ではないってことか
だが平均気温は着実に上がる
153無念Nameとしあき23/01/17(火)01:51:55No.1057022620そうだねx2
    1673887915623.jpg-(12842 B)
12842 B
>「予想最低気温はマイナス0℃からマイナス9℃、またはマイナス10℃前半か後半」
後半て
154無念Nameとしあき23/01/17(火)01:52:17No.1057022685そうだねx1
>人間はそうそう死なないが動物や水槽は死ぬ
人間も裸で外に出てれば確実に死ねるぞ
155無念Nameとしあき23/01/17(火)01:52:22No.1057022700+
>災害級寒波到来の予感
del
156無念Nameとしあき23/01/17(火)01:52:46No.1057022770+
>普通に夜勤だわ
>現場作業はきついなこりゃ
良かった二交代だけど25は昼勤だったわ
157無念Nameとしあき23/01/17(火)01:53:18No.1057022866そうだねx1
    1673887998551.jpg-(65318 B)
65318 B
>>つまり地球温暖化ではないってことか
>だが平均気温は着実に上がる
158無念Nameとしあき23/01/17(火)01:53:40No.1057022926+
気象庁のは0℃±1℃やんけ
159無念Nameとしあき23/01/17(火)01:53:51No.1057022955そうだねx1
家で虹裏してるだけなら0℃も-20℃も変わらん
160無念Nameとしあき23/01/17(火)01:54:12No.1057023013+
>気象庁のは0℃±1℃やんけ
予報よく当たるのはどっち?
161無念Nameとしあき23/01/17(火)01:54:22No.1057023037+
>No.1057022866
寒い日もあるにはあるが暑い日の方が多いという事さ
162無念Nameとしあき23/01/17(火)01:54:32No.1057023065+
>家で虹裏してるだけなら0℃も-20℃も変わらん
停電でパソコン止まるんだぞ!
163無念Nameとしあき23/01/17(火)01:54:38No.1057023081+
ストーブ止めると秒で部屋が寒くなる
164無念Nameとしあき23/01/17(火)01:54:45No.1057023099+
>予報よく当たるのはどっち?
気象協会はよくやらかすから…
165無念Nameとしあき23/01/17(火)01:54:51No.1057023114+
原発動かさないのが悪い
166無念Nameとしあき23/01/17(火)01:55:19No.1057023186そうだねx1
>家で虹裏してるだけなら0℃も-20℃も変わらん
マウス操作する手がかじかむ
167無念Nameとしあき23/01/17(火)01:55:19No.1057023188+
土日なら水道落として逃げ出す手もあるが……
168無念Nameとしあき23/01/17(火)01:55:23No.1057023203+
エアコンつけてる今ですら寒いんですけおー?
169無念Nameとしあき23/01/17(火)01:56:33No.1057023373+
東京で-11度とかそんなんあるん???
170無念Nameとしあき23/01/17(火)01:57:12No.1057023477そうだねx1
ダウン着ればエアコンつけなくても寒くない
171無念Nameとしあき23/01/17(火)01:57:21No.1057023499そうだねx1
>>家で虹裏してるだけなら0℃も-20℃も変わらん
>マウス操作する手がかじかむ
こんなときトラックボールならパンツの中で操作できて羨ましい
172無念Nameとしあき23/01/17(火)01:57:23No.1057023504+
石油補充しとくか
給湯器はなにかした方がいい?
173無念Nameとしあき23/01/17(火)01:57:43No.1057023549そうだねx1
意外とスクワットだけでもぬくもる
174無念Nameとしあき23/01/17(火)01:58:38No.1057023689そうだねx2
北の試される大地で-14度経験したときは呼吸が苦しかったな
175無念Nameとしあき23/01/17(火)01:58:46No.1057023711+
一応週末の明るいうちに自分ちの元栓ってどうなってるか確認しとこう
176無念Nameとしあき23/01/17(火)01:59:45No.1057023855+
車のガソリン満タンにしとけよ
モバイルバッテリー充電しとけよ
ホッカイロ用意しとけよ
水筒にお湯入れとけよ
厚着しとけよ
177無念Nameとしあき23/01/17(火)02:00:21No.1057023940そうだねx2
>>つまり地球温暖化ではないってことか
>だが平均気温は着実に上がる
うるせー、構文するよりなんとかしろ
進次郎
178無念Nameとしあき23/01/17(火)02:00:30No.1057023957+
>東京で-11度とかそんなんあるん???
たぶんちょくぜんになったら訂正されるでしょ流石に
179無念Nameとしあき23/01/17(火)02:00:56No.1057024023そうだねx1
明日ポイント多いからカイロ買うか
180無念Nameとしあき23/01/17(火)02:01:26No.1057024080そうだねx1
宇都宮マイナス16とか…マジかよ
181無念Nameとしあき23/01/17(火)02:01:32No.1057024096+
>給湯器はなにかした方がいい?
最近の給湯器は凍結予防ヒーターあるから電源入れておけばイナフ
182無念Nameとしあき23/01/17(火)02:02:49No.1057024301+
給湯器のマニュアル見たら風呂水ためとけば凍結防止に自動循環するって書いてあったからその日は捨てないようにしよう
宇都宮です
183無念Nameとしあき23/01/17(火)02:04:09No.1057024501そうだねx2
PC壊れませんように
184無念Nameとしあき23/01/17(火)02:04:43No.1057024576+
鬱都宮
185無念Nameとしあき23/01/17(火)02:04:53No.1057024599+
ヤバイなうちの給湯器15年ものだわ
186無念Nameとしあき23/01/17(火)02:05:28No.1057024672+
ホムセンで防寒グッズが品切れになりそう
187無念Nameとしあき23/01/17(火)02:05:34No.1057024692+
都内はヘーキってことでいいんかな
188無念Nameとしあき23/01/17(火)02:05:45No.1057024716そうだねx2
PCも寒いと電源入れる時にずっこけるから楽しみにしててくれ
189無念Nameとしあき23/01/17(火)02:05:50No.1057024729+
これだけ冷えるってことは多分スーパーの惣菜余っていっぱい半額以下になるな
190無念Nameとしあき23/01/17(火)02:06:17No.1057024792+
北海道からそんなに離れてないサハのヤクーツクは昼夜とも常時マイナス40℃以下なんだが
冬の数ヶ月はエンジンが凍らないようにアイドリング掛けっぱなしにするらしい
191無念Nameとしあき23/01/17(火)02:06:18No.1057024794そうだねx2
停電だけは勘弁してくれ
つか寒いだけでなんで停電するんだよ
192無念Nameとしあき23/01/17(火)02:06:33No.1057024830+
>ヤバイなうちの給湯器15年ものだわ
給湯器の水道の供給側を閉じて蛇口解放
大抵はこれで乗り切れる
193無念Nameとしあき23/01/17(火)02:06:40No.1057024844そうだねx2
>PCも寒いと電源入れる時にずっこけるから楽しみにしててくれ
としあきのPCは年休0日なんだが?
194無念Nameとしあき23/01/17(火)02:06:58No.1057024890+
>これだけ冷えるってことは多分スーパーの惣菜余っていっぱい半額以下になるな
半額あきが道端でチャリの乗ったまま凍死してそう
195無念Nameとしあき23/01/17(火)02:07:21No.1057024937そうだねx2
>停電だけは勘弁してくれ
>つか寒いだけでなんで停電するんだよ
皆が暖房使うと電気の供給追いつかなくてダウン
196無念Nameとしあき23/01/17(火)02:07:24No.1057024943+
PCは通年起動中だから安心
197無念Nameとしあき23/01/17(火)02:07:44No.1057024999+
寒さに強そうな宇都宮すらあかんやん

宇都宮の最低気温ランキング
年月日気温
11963年01月25日-12.4℃
21970年01月17日-11.5℃
31970年02月06日-11.5℃
41963年01月26日-11.2℃
198無念Nameとしあき23/01/17(火)02:07:47No.1057025009そうだねx1
>給湯器の水道の供給側を閉じて蛇口解放
>大抵はこれで乗り切れる
半端に新しいよりはアナログ前提の作りのが手堅いよな
199無念Nameとしあき23/01/17(火)02:08:14No.1057025074そうだねx1
>皆が暖房使うと電気の供給追いつかなくてダウン
工場とか休んで節電してよぅ!
200無念Nameとしあき23/01/17(火)02:08:32No.1057025112そうだねx20
>11963年01月25日-12.4℃
>21970年01月17日-11.5℃
>31970年02月06日-11.5℃
>41963年01月26日-11.2℃
未来すぎて何の参考にもならん
201無念Nameとしあき23/01/17(火)02:08:48No.1057025150+
-10まではたまに経験するがそれ以下は旭川にでも聞かないと
202無念Nameとしあき23/01/17(火)02:08:55No.1057025168そうだねx1
>未来すぎて何の参考にもならん
ごめん
203無念Nameとしあき23/01/17(火)02:09:27No.1057025245+
夏に寒波来ればいいのに
204無念Nameとしあき23/01/17(火)02:09:37No.1057025268そうだねx7
>>未来すぎて何の参考にもならん
>ごめん
すまん

本当はわかってた
205無念Nameとしあき23/01/17(火)02:11:08No.1057025497+
札幌とか大都市でも-10℃はザラで
それでも街が動いているんだから大丈夫だよ多分
206無念Nameとしあき23/01/17(火)02:11:37No.1057025552+
北国の車は寒冷仕様だけど関東はそうではない訳よ
トラブルは多発しそうだな
207無念Nameとしあき23/01/17(火)02:12:10No.1057025631+
エンジンかからなくなるのは-20からだから-10程度では何も起きない
208無念Nameとしあき23/01/17(火)02:12:12No.1057025635そうだねx1
>半額あきが道端でチャリの乗ったまま凍死してそう
明くる日の朝、としあきは半額弁当を抱えて抱えて幸せそうに死んでいました。しかし、このとしあきがマッチの火で祖母に会い、地獄へ堕ちたことは誰一人知る由はなかったのでした。
209無念Nameとしあき23/01/17(火)02:12:23No.1057025654そうだねx2
    1673889143659.png-(300168 B)
300168 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
210無念Nameとしあき23/01/17(火)02:13:02No.1057025748+
>>皆が暖房使うと電気の供給追いつかなくてダウン
>工場とか休んで節電してよぅ!
おかね
211無念Nameとしあき23/01/17(火)02:13:03No.1057025751そうだねx3
    1673889183195.jpg-(725930 B)
725930 B
>本当はわかってた
212無念Nameとしあき23/01/17(火)02:13:17No.1057025780+
    1673889197863.jpg-(91595 B)
91595 B
日本で一番寒い町はここ陸別町だ
2000年(平成12年)1月27日に観測した-33.2℃がアメダスによる最低記録
213無念Nameとしあき23/01/17(火)02:14:29No.1057025950そうだねx1
関東は乾燥もプラスされるからその分体感は寒さマシマシになるけどな
214無念Nameとしあき23/01/17(火)02:15:23No.1057026048そうだねx2
陸別町は夏に35℃まで上がったことがある
寒暖の差が激しい
さすが内陸
215無念Nameとしあき23/01/17(火)02:16:46No.1057026222+
毎年の事だけど年明けてからが寒さの本番だからね
216無念Nameとしあき23/01/17(火)02:17:33No.1057026329そうだねx2
その日は鍋パーティーだな
217無念Nameとしあき23/01/17(火)02:19:11No.1057026525そうだねx3
今季はハァンヒーター使わないでもいけそうな気がしてたが甘かったか
218無念Nameとしあき23/01/17(火)02:19:18No.1057026536+
>毎年の事だけど年明けてからが寒さの本番だからね
今の日本だと12月は秋だから
219無念Nameとしあき23/01/17(火)02:20:18No.1057026658+
>関東は乾燥もプラスされるからその分体感は寒さマシマシになるけどな
寒いと結露して湿度が強制的に下がるから海の上だろうと乾燥するのだ
220無念Nameとしあき23/01/17(火)02:20:32No.1057026688そうだねx1
だいぶ上振れてきてるから大丈夫そうだな
寒い日だけど
221無念Nameとしあき23/01/17(火)02:23:41No.1057027033そうだねx1
あっぶね25日休みだから院予約しようと思ってたが家で大人しくするわ
222無念Nameとしあき23/01/17(火)02:23:47No.1057027041+
    1673889827898.webp-(20838 B)
20838 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
223無念Nameとしあき23/01/17(火)02:24:48No.1057027143そうだねx2
24日からやばいな
-4℃は勘弁して欲しいわ水道管凍るんやが
やっぱ水抜きした方がいいよね…
224無念Nameとしあき23/01/17(火)02:30:16No.1057027747そうだねx4
仕事休みにしないか?
225無念Nameとしあき23/01/17(火)02:30:40No.1057027788+
>最近の天気予報アテにならん
>この間東京で雪降るって言ってたのも全然だし春並に暖かくなる言っても寒いし
予報は予知ではない
そして現在気候そのものが変動しつつある
226無念Nameとしあき23/01/17(火)02:38:59No.1057028697+
>水道チョロチョロ出しておかないと
>水道管破裂するぞ
マイナス11まで行ってそんなんですむのか?
227無念Nameとしあき23/01/17(火)02:40:06No.1057028818+
最強寒波
猛烈寒波
災害級寒波
どれが一番強いんだよ
228無念Nameとしあき23/01/17(火)02:42:23No.1057029051+
>1673883450262.jpg
フィンランド人「昼間なら日光浴できるじゃねえか」
229無念Nameとしあき23/01/17(火)02:42:33No.1057029070+
パンパカ寒波
230無念Nameとしあき23/01/17(火)02:42:33No.1057029072そうだねx1
    1673890953001.jpg-(117555 B)
117555 B
東京の25日の最低気温「マイナス11℃」? 日本気象協会が一時観測史上最低で予想
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000283511.html [link]
夏場の最高気温でもちょくちょくスレ立ってたが
日本気象協会は基本的に吹くから話半分程度に聞くべし
今回にしても24時間の間に
25日の最低気温が-11度から-2度を経て現在は-7度
26日の最高気温が1度から15度を経て現在は2度
って予報ブレまくってるから
231無念Nameとしあき23/01/17(火)02:48:16No.1057029572そうだねx1
チョロ出しにの程度がわからんがどれくらい出してればいいんだ
それに一か所でいいのかな?
232無念Nameとしあき23/01/17(火)02:50:44No.1057029793+
水道管でもトイレでも凍った場合を考えて余裕を持った直径にしてないのかな
トラップの部分がどうにもならないのかな
233無念Nameとしあき23/01/17(火)02:55:55No.1057030259+
朝方の数時間なら凌げるかもしれない
234無念Nameとしあき23/01/17(火)03:01:37No.1057030703+
水道代考えたらチョロ出しより元栓閉めておけ
235無念Nameとしあき23/01/17(火)03:02:32No.1057030771そうだねx2
雪予報消えてて助かったけど庭木なんか防寒対策しないとマズイかな…耐寒温度マイナス5度とかだった気がする
236無念Nameとしあき23/01/17(火)03:08:57No.1057031197そうだねx1
>日本気象協会は基本的に吹くから話半分程度に聞くべし
極端なんだよないつもいつも
練馬住んでるけど今日の朝は25日最低気温-13℃昼に-3℃今-1℃とかだし
お天気ドットコムアプリそろそろ消そうか考えてるわ
237無念Nameとしあき23/01/17(火)03:14:20No.1057031510+
スパコンがバグったのを正しい予報と言い張る気象協会には参ったね
238無念Nameとしあき23/01/17(火)03:23:46No.1057031991+
先週凄く暖かかったから今週辛い
来週はヤバい
239無念Nameとしあき23/01/17(火)03:33:48No.1057032452そうだねx2
どうせ
たいしたこと
ない
240無念Nameとしあき23/01/17(火)03:38:42No.1057032635+
>スパコンがバグったのを正しい予報と言い張る気象協会には参ったね
大丈夫?
やたら高い戦闘力見て「チッ!スカウターの故障だぜ!」とかいう感じじゃない?
241無念Nameとしあき23/01/17(火)03:40:46No.1057032699+
一昨日まで23℃とかだったから扇風機つけて寝てたのに…
242無念Nameとしあき23/01/17(火)03:45:17No.1057032855+
>>スパコンがバグったのを正しい予報と言い張る気象協会には参ったね
>大丈夫?
>やたら高い戦闘力見て「チッ!スカウターの故障だぜ!」とかいう感じじゃない?
ベジータ…
俺たちが手を組めばフリーザを倒せる…
243無念Nameとしあき23/01/17(火)03:48:15No.1057032971+
>先週凄く暖かかったから今週辛い
>来週はヤバい
長期予報では暖かめだったはずでは…と思ったが
平均値で見たら帳尻が合うのか…
244無念Nameとしあき23/01/17(火)03:50:47No.1057033107+
寒くても大雪にでもならなきゃたいしたことないだろ
245無念Nameとしあき23/01/17(火)03:51:53No.1057033161+
>雪予報消えてて助かったけど庭木なんか防寒対策しないとマズイかな…耐寒温度マイナス5度とかだった気がする
大抵の樹木は多少下回ってもへーきへーき
特に日本原産のものは
246無念Nameとしあき23/01/17(火)03:52:34No.1057033196+
>マイナス11まで行ってそんなんですむのか?
流す量によるけど流れがあればいいよ
247無念Nameとしあき23/01/17(火)03:52:45No.1057033207+
寒暖差に弱いんだ…手加減してくれ~
248無念Nameとしあき23/01/17(火)03:53:44No.1057033247+
暖冬です→大寒波大雪
寒冬です→小春日和雪無し
いつものことだぞ
249無念Nameとしあき23/01/17(火)03:55:17No.1057033307+
>寒暖差に弱いんだ…手加減してくれ~
寒さ対策なんてかんたんさ
寒暖差だけに
250無念Nameとしあき23/01/17(火)03:55:32No.1057033314+
雨か晴れはそこそこ的確に予報するようになってきたけど
気温はあんまりあてにならないよね
寒気が流れ込むとかも予測できてるけど温度が何度になるかは来てみないとわからない感じ
251無念Nameとしあき23/01/17(火)03:58:08No.1057033386+
なーに今年のロシアとか大寒波で?62度を記録したんだ
その中で普通で車を走らせて都市機能維持してるんだ
へーきへーき
まぁその寒波が日本に来るんだけど
252無念Nameとしあき23/01/17(火)03:59:33No.1057033438そうだねx1
>No.1057033307
風邪ひきそうになったぞ!
253無念Nameとしあき23/01/17(火)04:12:17No.1057033859+
やっとスタッドレスの出番か
254無念Nameとしあき23/01/17(火)04:48:27No.1057034999+
>災害級寒波到来の予感
寒波に負けるな カンパれー、なんちて
255無念Nameとしあき23/01/17(火)04:52:28No.1057035101そうだねx2
    1673898748165.jpg-(97652 B)
97652 B
>寒波に負けるな カンパれー、なんちて
256無念Nameとしあき23/01/17(火)04:53:35No.1057035128そうだねx1
もう普通の温度になってる
257無念Nameとしあき23/01/17(火)04:54:13No.1057035149+
中国地方はここ数日妙に温かい…
258無念Nameとしあき23/01/17(火)05:02:12No.1057035500+
今見るとマイナス2度だからもはや誤報だな
259無念Nameとしあき23/01/17(火)05:02:25No.1057035510+
これマジなの?
エアコン壊れてるから終わったわ
260無念Nameとしあき23/01/17(火)05:04:20No.1057035602+
結局誤報じゃねーか
261無念Nameとしあき23/01/17(火)05:07:54No.1057035741+
関東の安アパートとかだと普通に凍死もあり得ると思うわ
262無念Nameとしあき23/01/17(火)05:13:12No.1057035894+
マイナス二桁はやはり誤報か
263無念Nameとしあき23/01/17(火)05:25:39No.1057036257+
ローションがシャーベットにならないかこの先心配
264無念Nameとしあき23/01/17(火)05:30:16No.1057036394+
風強かったら死人出そう
265無念Nameとしあき23/01/17(火)05:35:09No.1057036536+
北海道でも25日予想は-16℃なのに…
266無念Nameとしあき23/01/17(火)05:48:54No.1057037049+
ウェザーニューズだと-3℃予報なんよね東京都心
267無念Nameとしあき23/01/17(火)06:00:04No.1057037498そうだねx4
>25日はテレワークだわ
>やったぜ
出社して会社の暖房使ってた方が良いかも
268無念Nameとしあき23/01/17(火)06:04:43No.1057037713そうだねx1
頭ウジテレビとしあき
269無念Nameとしあき23/01/17(火)06:21:06No.1057038414+
>風強かったら死人出そう
外回り系は確実に死ぬ
270無念Nameとしあき23/01/17(火)06:23:08No.1057038523+
>頭ウジテレビとしあき
どこにもフジテレビ関係ねえだろ…
271無念Nameとしあき23/01/17(火)07:00:07No.1057040813+
災害キューカンバー?(難聴
272無念Nameとしあき23/01/17(火)07:00:10No.1057040819+
>結局誤報じゃねーか
他の予報みれは良いのに
273無念Nameとしあき23/01/17(火)07:01:54No.1057040949+
もう終わりだよこの街
274無念Nameとしあき23/01/17(火)07:14:08No.1057041877+
凍る~
275無念Nameとしあき23/01/17(火)07:18:49No.1057042260+
九州住みで良かった
276無念Nameとしあき23/01/17(火)07:24:16No.1057042826そうだねx1
    1673907856287.jpg-(629860 B)
629860 B
寒いは寒いけど-11度とかはうそじゃねーか
277無念Nameとしあき23/01/17(火)07:30:45No.1057043358+
>結局誤報じゃねーか
 その後、日本気象協会は新しいデータも含め再度検討し、16日午前11時現在、千代田区はマイナス2℃に予想を更新しました。

 担当者は、一時マイナス11℃と予想したことについて、「ミスや間違いではない。今シーズン一番の強い寒気ということは変わらないので、しっかりとした防寒対策や最新の予報をチェックして頂きたい」としています。
278無念Nameとしあき23/01/17(火)07:39:35No.1057044225+
どの道冷えるしスタイロフォーム買っとくか
279無念Nameとしあき23/01/17(火)07:57:28No.1057046074+
また脅すだけ脅すオオカミ少年か
280無念Nameとしあき23/01/17(火)08:05:08No.1057046913+
今日も寒いよー
281無念Nameとしあき23/01/17(火)08:07:15No.1057047166+
真面目に水と食料の備蓄を考えたほうがいいな
282無念Nameとしあき23/01/17(火)08:09:52No.1057047450そうだねx2
>また脅すだけ脅すオオカミ少年か
備蓄しといて損はないし
外れたら外れて良かったねでいいじゃん
283無念Nameとしあき23/01/17(火)08:34:08No.1057050330+
俺はどうすればいんだろ@横浜市鶴見区
284無念Nameとしあき23/01/17(火)08:39:25No.1057050964そうだねx2
>俺はどうすればいんだろ@横浜市鶴見区
糞して練ろ
285無念Nameとしあき23/01/17(火)08:41:26No.1057051218+
むしろ首都圏は関東の山々で寒気がブロックされて九州より暖かいくらいだ
286無念Nameとしあき23/01/17(火)08:43:19No.1057051459+
今年雪少ない
雪雲重くて海岸沿いで降ってるのか?
287無念Nameとしあき23/01/17(火)08:44:00No.1057051551+
雨雲併存してたらまた山梨が孤立してた?
288無念Nameとしあき23/01/17(火)08:44:36No.1057051635+
天気予報は願望じゃないぞ
289無念Nameとしあき23/01/17(火)08:45:28No.1057051740+
もしマイナス10に迫る勢いで下がったら現場猫は凍傷だらけになるのでは?
290無念Nameとしあき23/01/17(火)08:46:27No.1057051852+
常識的に考えて間違いだってわかるよな
291無念Nameとしあき23/01/17(火)08:47:12No.1057051949+
川に近い道や橋夜中や朝方つるつるになるからきーつけやー
292無念Nameとしあき23/01/17(火)08:48:51No.1057052162+
> 担当者は、一時マイナス11℃と予想したことについて、「ミスや間違いではない。今シーズン一番の強い寒気ということは変わらないので、しっかりとした防寒対策や最新の予報をチェックして頂きたい」としています。
これがミスでないとか頭どうかしてるぞ…
293無念Nameとしあき23/01/17(火)09:02:15No.1057053940+
>雪雲重くて海岸沿いで降ってるのか?
南岸低気圧は来るが寒気が弱いので雨になってる
294無念Nameとしあき23/01/17(火)09:03:17No.1057054080+
ミスや間違いでないならバグかな
295無念Nameとしあき23/01/17(火)09:03:55No.1057054181+
>これがミスでないとか頭どうかしてるぞ…
なんで?
何のデータを見てこの結果だと頭おかしいという結論になったのか教えてほしい
296無念Nameとしあき23/01/17(火)09:04:42No.1057054276+
クーラーに頼ろうとしても無駄だぞ
寒冷地仕様じゃないと氷点下には対応できん
伊達に寒冷地仕様のクーラーが値が張ってるわけじゃない
297無念Nameとしあき23/01/17(火)09:05:25No.1057054369そうだねx4
ミスというか出力された数字を誰もおかしいと思わなかったってのがとても不味い
298無念Nameとしあき23/01/17(火)09:06:45No.1057054567+
関東の話か
299無念Nameとしあき23/01/17(火)09:10:34No.1057055108そうだねx1
>クーラーに頼ろうとしても無駄だぞ
>寒冷地仕様じゃないと氷点下には対応できん
>伊達に寒冷地仕様のクーラーが値が張ってるわけじゃない
もしかして
エアコン
300無念Nameとしあき23/01/17(火)09:12:39No.1057055417+
茨城今日-2℃だったから大丈夫か
301無念Nameとしあき23/01/17(火)09:15:26No.1057055813そうだねx1
日が進んでデータ更新されると予報も変わるから
2週間予報自体やめた方がいいんじゃないかな意味なくなってるし
302無念Nameとしあき23/01/17(火)09:21:43No.1057056661+
>日が進んでデータ更新されると予報も変わるから
>2週間予報自体やめた方がいいんじゃないかな意味なくなってるし
真夏は予想最高気温が直前で上方修正されると絶望的になるしな
303無念Nameとしあき23/01/17(火)09:24:53No.1057057064+
今見てたら雪の目安の-6度の寒気ってあったし割とよくあるレベルの寒さ止まりだな
304無念Nameとしあき23/01/17(火)09:36:55No.1057058609+
もうちょっと天気の精度なんとかしてくれ頼むから
旅先が大雪の予報だったから雪見温泉が楽しめるとフル装備でワクワクしながら行ったら雪すら降らなかったときはさすがにガッカリしたわ
305無念Nameとしあき23/01/17(火)09:39:36No.1057058988そうだねx1
大袈裟に予報しておいて外して「でも酷いことにならなかったんだから良かったじゃん!」と開き直るのも度が過ぎると狼少年化するぞ
え?もうなってる?
306無念Nameとしあき23/01/17(火)09:41:17No.1057059239+
>え?もうなってる?
最も仮に100%正確な予報予測しても正常性バイアスには勝てない…
307無念Nameとしあき23/01/17(火)09:43:47No.1057059624+
東京はちょっと雪が積もるだけですぐ大騒ぎしてテレビで取り上げる~と不満を漏らすくせにちょっと大雪が降ると高速道路や幹線道路で車が立ち往生する地方くんさぁ…
308無念Nameとしあき23/01/17(火)09:44:34No.1057059732+
>東京はちょっと雪が積もるだけですぐ大騒ぎしてテレビで取り上げる~と不満を漏らすくせにちょっと大雪が降ると高速道路や幹線道路で車が立ち往生する地方くんさぁ…
「ちょっと」じゃないですよ?
地方の大雪は
309無念Nameとしあき23/01/17(火)09:57:08No.1057061604+
>>東京はちょっと雪が積もるだけですぐ大騒ぎしてテレビで取り上げる~と不満を漏らすくせにちょっと大雪が降ると高速道路や幹線道路で車が立ち往生する地方くんさぁ…
>「ちょっと」じゃないですよ?
>地方の大雪は
310無念Nameとしあき23/01/17(火)10:00:13No.1057062034+
一部の機関の寒気予想が1500メートルで-18℃ってなっててそれをもとに気温予想出したらしいけどな
311無念Nameとしあき23/01/17(火)10:04:39No.1057062771+
研究や設備投資に金を出し惜しんだ結果誰も得しない糞みたいな予報しか出せなくなってんじゃん
一番金を無駄にしてるやつだわこれ
312無念Nameとしあき23/01/17(火)10:13:46No.1057064164+
水落とさんといかん気温じゃないか
本州でやるとは思わなんだ
313無念Nameとしあき23/01/17(火)10:16:10No.1057064516+
本州人へのやさしい水落しのやり方

①水道の元栓を締めます
②蛇口を開けっ放しにして殻になるまで水を出し切ります
314無念Nameとしあき23/01/17(火)10:16:24No.1057064561+
マンションでも水出しっぱやんなきゃダメなの?
315無念Nameとしあき23/01/17(火)10:18:12No.1057064865+
今見たら5/-2℃になってるんだけどいくら8日先の予報とはいえ半日で変わりすぎじゃないか
316無念Nameとしあき23/01/17(火)10:19:34No.1057065080+
北海道って浮浪者ほとんどいないんだよな
なぜなら生きていけないから
317無念Nameとしあき23/01/17(火)10:22:35No.1057065600そうだねx2
都内住みだけど5年くらい前の大雪の時は外の水道菅破裂したよ
都内だからって油断しないでできる対策はしといたほうがいい
318無念Nameとしあき23/01/17(火)10:26:10No.1057066211+
誤報なんでしょ
319無念Nameとしあき23/01/17(火)10:42:17No.1057069150+
>北海道って浮浪者ほとんどいないんだよな
>なぜなら生きていけないから
今日の沖縄は18/14だし温かいからたくさんいるのかな
320無念Nameとしあき23/01/17(火)10:46:05No.1057069891+
気象庁tenki.jpは本当にブレるな
氷点下~3℃ぐらいだし降水確率が高いから積雪になりそうだがそれすらYahooやウェザーニューズと異なる予報だし…
321無念Nameとしあき23/01/17(火)10:50:35No.1057070673+
今の時点で次の予報してる日曜月曜の天気は大抵金曜土曜ぐらいにずれてくる
322無念Nameとしあき23/01/17(火)10:54:16No.1057071311+
>都内住みだけど5年くらい前の大雪の時は外の水道菅破裂したよ
>都内だからって油断しないでできる対策はしといたほうがいい
23区外は都内じゃないらしい…
323無念Nameとしあき23/01/17(火)10:59:46No.1057072316+
    1673920786351.gif-(19492 B)
19492 B
>誤報でもジョークでもないとか
324無念Nameとしあき23/01/17(火)11:02:39No.1057072817+
流石にエアコンそろそろ使うか
昼仕事で家は夜に帰って風呂と寝るだけで
暖房使わんで困らんかったが
水道凍るレベルじゃ流石に安眠出来んだろうし
325無念Nameとしあき23/01/17(火)11:06:25No.1057073504そうだねx2
>>都内住みだけど5年くらい前の大雪の時は外の水道菅破裂したよ
>>都内だからって油断しないでできる対策はしといたほうがいい
>23区外は都内じゃないらしい…
何言ってんだこいつ
326無念Nameとしあき23/01/17(火)11:20:01No.1057075887そうだねx1
>23区外は都内じゃないらしい…
田舎者が変なこと言うのやめなよ
327無念Nameとしあき23/01/17(火)11:26:14No.1057076981+
大阪から広島あたりでもええんやで
海沿いならそこまで寒くならん
山側はやめとけ
328無念Nameとしあき23/01/17(火)11:27:43No.1057077262+
21~24日まで福島出張なんだがもしかしてあっちより関東寒くなるの?
329無念Nameとしあき23/01/17(火)11:32:14No.1057078177+
こっわ
暖房用意しとこ
330無念Nameとしあき23/01/17(火)11:34:17No.1057078624+
マイナス11度ぐらいで災害級とか軟弱すぎだろ
北海道では日常
331無念Nameとしあき23/01/17(火)11:50:59No.1057082220+
今週の土曜日がかなりやばいらしいな
332無念Nameとしあき23/01/17(火)11:56:11No.1057083375+
>給湯器が壊れてしまう!
ガス給湯器はマイナスになる前に自動で凍結防止で運転するから
説明書によるとマイナス15度まではそれで大丈夫
それ以下の場合水抜き作業が必要らしいが
333無念Nameとしあき23/01/17(火)11:56:44No.1057083506+
しれっと-2度に修正されてる
334無念Nameとしあき23/01/17(火)12:01:03No.1057084496+
データ間違えてたのを誤魔化してる
そんなにミスが怖いか
335無念Nameとしあき23/01/17(火)12:01:31No.1057084594+
    1673924491371.jpg-(232538 B)
232538 B
東京じゃない関東だが月末もやばい?
336無念Nameとしあき23/01/17(火)12:02:29No.1057084846+
>>給湯器はなにかした方がいい?
>最近の給湯器は凍結予防ヒーターあるから電源入れておけばイナフ
リモコンの電源切っても待機電源は消費してるから
凍結予防ヒーター水循環は自動で勝手に作動する大丈夫
風呂の水だけ溜めて置けばいいだけ

[トップページへ] [DL]