[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1673775319980.jpg-(149144 B)
149144 B無念Nameとしあき23/01/15(日)18:35:19No.1056537116+ 21:39頃消えます
失速漫画スレ次
一番失速してんのはこれだと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/15(日)18:36:02No.1056537392そうだねx112
停止したやつじゃないか
2無念Nameとしあき23/01/15(日)18:36:16No.1056537471そうだねx64
>失速漫画スレ次
>一番失速してんのはこれだと思う
スレ画は失速というより停車してない?
3無念Nameとしあき23/01/15(日)18:36:32No.1056537559そうだねx5
進撃の巨人になれなかったやつって認識だけど
合ってると思う
4無念Nameとしあき23/01/15(日)18:36:36No.1056537587そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
スレあきがアホだと盛り下がるわ…
5無念Nameとしあき23/01/15(日)18:36:45No.1056537638+
東リベはどこがピークなの?クリスマス戦?
最近全巻買ったがあそこのタケミッチがくっそかっこよかった
6無念Nameとしあき23/01/15(日)18:36:46No.1056537643そうだねx24
出オチを無理やり続けるとこうなるという例
7無念Nameとしあき23/01/15(日)18:36:57No.1056537708+
欲しいいいいいいいいい!!!!!!!
8無念Nameとしあき23/01/15(日)18:37:48No.1056538050そうだねx19
怪獣8号
9無念Nameとしあき23/01/15(日)18:38:07No.1056538180そうだねx24
わたモテ
10無念Nameとしあき23/01/15(日)18:38:09No.1056538197+
何で止まってるんだっけ?
仲違いがどうとか聞いたことあるような気はするんだけど
11無念Nameとしあき23/01/15(日)18:38:22No.1056538274+
かぐやは石上がつばめ先輩に挿入しないのがむかついたわ
12無念Nameとしあき23/01/15(日)18:38:34No.1056538362そうだねx22
    1673775514883.jpg-(55330 B)
55330 B
風呂敷畳めなくても面白けりゃいいんだよ
13無念Nameとしあき23/01/15(日)18:38:51No.1056538459+
前スレでブルロが出てたけど
話がつまらないし1人以外は代表になれないが嘘臭すぎてな
1人以外が代表になったらシナリオが破綻した駄作が確定する
14無念Nameとしあき23/01/15(日)18:38:57No.1056538508そうだねx3
最初の想定で綺麗に終わってれば良かった
15無念Nameとしあき23/01/15(日)18:39:25No.1056538698そうだねx5
スレ画は連載止まったとか地球に来たからとか言われるけど
中国の裏切りと愛チェッカーの裏切りの2連発が一番キツかったと思う
16無念Nameとしあき23/01/15(日)18:39:26No.1056538700そうだねx4
>かぐやは石上がつばめ先輩に挿入しないのがむかついたわ
石つば石ミコで一時期揉めてたなそういや
17無念Nameとしあき23/01/15(日)18:39:37No.1056538767そうだねx4
4年も停止したままじゃねーかテラフォ
18無念Nameとしあき23/01/15(日)18:40:08No.1056538940そうだねx11
>何で止まってるんだっけ?
>仲違いがどうとか聞いたことあるような気はするんだけど
原作が逃げたんじゃね
作画がついに新作に移ったし
19無念Nameとしあき23/01/15(日)18:40:10No.1056538954+
スレ画は一般道でアクセル全開にしてカーブ曲がりきれず壁に激突した
20無念Nameとしあき23/01/15(日)18:40:10No.1056538958+
監獄学園
アニメもドラマも男子が外に出て終わってるし
21無念Nameとしあき23/01/15(日)18:40:39No.1056539160そうだねx2
>何で止まってるんだっけ?
>仲違いがどうとか聞いたことあるような気はするんだけど
スレ画のことならおそらく原作者側でネタが尽きたとしか思えない
一回休載してシナリオ練り直したっぽいけど結局グダグダになったし
22無念Nameとしあき23/01/15(日)18:40:40No.1056539170そうだねx43
>風呂敷畳めなくても面白けりゃいいんだよ
ジュビロは風呂敷広げて畳めないみたいな風に見えるコマだけど
本物は日本でも屈指に風呂敷畳むの上手いよね
23無念Nameとしあき23/01/15(日)18:41:17No.1056539393そうだねx9
まだ4年なのかもっと経っていると思った
24無念Nameとしあき23/01/15(日)18:41:39No.1056539537+
かぐや様は普通のキスまでアニメ化したから奪還編アニメ化決定報告が来たら失速って言うのやめるよ
25無念Nameとしあき23/01/15(日)18:41:51No.1056539614そうだねx13
>中国の裏切りと愛チェッカーの裏切りの2連発が一番キツかったと思う
ジョセフの裏切りで俺の中の何かは事切れたよ
あいつさえ味方だったなら…
26無念Nameとしあき23/01/15(日)18:41:53No.1056539626+
>本物は日本でも屈指に風呂敷畳むの上手いよね
うしおはその通りだけど他に上手いのは中編くらいじゃないかなぁ
27無念Nameとしあき23/01/15(日)18:41:56No.1056539648そうだねx36
    1673775716175.jpg-(621868 B)
621868 B
真打ち登場
28無念Nameとしあき23/01/15(日)18:42:02No.1056539682そうだねx1
中国が何かしだしてから読んでない
29無念Nameとしあき23/01/15(日)18:42:19No.1056539791そうだねx2
色んな後追いが現れていたが進撃の偉大さがちゃんとわかるよ…
衝撃的なだけで結果として無意味で面白さを損なうようなことやってないんだわ
30無念Nameとしあき23/01/15(日)18:42:19No.1056539794+
>>かぐやは石上がつばめ先輩に挿入しないのがむかついたわ
>石つば石ミコで一時期揉めてたなそういや
本気で石上とツバメ先輩がくっ付くと思ってた人はいないんじゃないかな
31無念Nameとしあき23/01/15(日)18:42:20No.1056539802そうだねx1
かぐや様って割と掛け値なしに人気作だった気がするが
こんなに言われるほど落ちたのか
やっぱ推しの子との週刊2連載は無茶だったんだ
32無念Nameとしあき23/01/15(日)18:42:24No.1056539816そうだねx30
テラフォーマーズは内ゲバやりすぎ
もっと単純に人類の危機に各国が協力して地球を守る話で良かっただろ
33無念Nameとしあき23/01/15(日)18:42:25No.1056539824そうだねx36
    1673775745378.jpg-(155055 B)
155055 B
ヤンジャンならこっちも
34無念Nameとしあき23/01/15(日)18:42:45No.1056539943そうだねx2
>>風呂敷畳めなくても面白けりゃいいんだよ
>ジュビロは風呂敷広げて畳めないみたいな風に見えるコマだけど
>本物は日本でも屈指に風呂敷畳むの上手いよね
人気が出なかった漫画まで広げすぎたので打ち切り食らって
広げた風呂敷畳み切れなかったって話だし
35無念Nameとしあき23/01/15(日)18:42:45No.1056539944そうだねx7
>真打ち登場
これは初めの数話が面白そうだっただけなので
36無念Nameとしあき23/01/15(日)18:42:59No.1056540021そうだねx1
BLEACHかな
ルキア救出までは文句ない
最終章はアニメでどこまで補完してくれるやら
37無念Nameとしあき23/01/15(日)18:43:04No.1056540049そうだねx4
>真打ち登場
加速が1話2話で3話からもう失速する珍しい漫画
38無念Nameとしあき23/01/15(日)18:43:05No.1056540059そうだねx3
>かぐや様って割と掛け値なしに人気作だった気がするが
>こんなに言われるほど落ちたのか
>やっぱ推しの子との週刊2連載は無茶だったんだ
いや人気作だよ間違いなく
39無念Nameとしあき23/01/15(日)18:43:10No.1056540087そうだねx5
>>風呂敷畳めなくても面白けりゃいいんだよ
>ジュビロは風呂敷広げて畳めないみたいな風に見えるコマだけど
>本物は日本でも屈指に風呂敷畳むの上手いよね
からくりは結局からくり/サーカスであった意味がないたたみ方になっちゃったのがなぁ
取ってつけたようなサーカス活躍パートだったし
40無念Nameとしあき23/01/15(日)18:43:14No.1056540105+
>真打ち登場
ふふふアニメが控えてるから今年いっぱいは連載が続くことはほぼ確定だぜ…
いや話が普通に進むなら別にいいんだけど
41無念Nameとしあき23/01/15(日)18:43:17No.1056540124+
>真打ち登場
むしろよくあそこまで加速したと褒めてあげたいわ
アプリの漫画なのに
42無念Nameとしあき23/01/15(日)18:43:33No.1056540221そうだねx3
>かぐや様って割と掛け値なしに人気作だった気がするが
>こんなに言われるほど落ちたのか
>やっぱ推しの子との週刊2連載は無茶だったんだ
完結してから言うなよ
43無念Nameとしあき23/01/15(日)18:43:47No.1056540323そうだねx18
    1673775827915.jpg-(147135 B)
147135 B
ヴァルキュリア以降の展開考えて無かったけど人気出たから続けた感じがした
44無念Nameとしあき23/01/15(日)18:43:49No.1056540337そうだねx1
スレ画は地球編なしENDかそうでなくても地球に戻ってから3冊程度で決着付くシナリオにするくらいしか蛇足にならないパターンは無かったと思う
45無念Nameとしあき23/01/15(日)18:43:57No.1056540389+
失速or停止漫画を収集していたとしあきは処遇はどうしてるの?
取っとく?処分? 俺バスタードいまだ捨てられないんだけど
46無念Nameとしあき23/01/15(日)18:43:58No.1056540394そうだねx1
アニメ化したような作品あげてる奴マジでセンスないな
47無念Nameとしあき23/01/15(日)18:44:05No.1056540434+
明確にここまで超おもしろいけどここからつまらないって別れてるマンガは
なんというかこう…惜しい…
48無念Nameとしあき23/01/15(日)18:44:06No.1056540435+
スレ画はもともと短期連載
だったのを人気出たのでストーリー伸ばした
原作者は病んだ
49無念Nameとしあき23/01/15(日)18:44:06No.1056540438そうだねx4
>1673775745378.jpg
>ヤンジャンならこっちも
reはトーカちゃんとセックスしたのは満足
それだけ
50無念Nameとしあき23/01/15(日)18:44:25No.1056540545そうだねx1
>ヤンジャンならこっちも
絵に魅力がなくなった…
トーカちゃんのセックスで抜けなかった
51無念Nameとしあき23/01/15(日)18:44:38No.1056540631そうだねx3
>>真打ち登場
>むしろよくあそこまで加速したと褒めてあげたいわ
>アプリの漫画なのに
発行部数アピールの割にクオリティがどんどんアレになっていったから
広告代理店のマーケティング実験か何かだと思ってる
52無念Nameとしあき23/01/15(日)18:44:51No.1056540716そうだねx22
>アニメ化したような作品あげてる奴マジでセンスないな
アニメ化したような作品じゃないと失速て言えないだろ
53無念Nameとしあき23/01/15(日)18:44:55No.1056540731そうだねx17
    1673775895960.jpg-(190474 B)
190474 B
はい
54無念Nameとしあき23/01/15(日)18:45:00No.1056540754+
原作は作画の弟子で作画に原作者になればとアドバイスされたのがスレ作品
原作がストーリー作れなくなっても2年位は待っていたけど
結局は別な原作と付いて別漫画やり始めたんで事実上終了だろう
55無念Nameとしあき23/01/15(日)18:45:05No.1056540778+
>ヤンジャンならこっちも
絵はすごく好きお話は嫌い
56無念Nameとしあき23/01/15(日)18:45:05No.1056540779そうだねx9
>>中国の裏切りと愛チェッカーの裏切りの2連発が一番キツかったと思う
>ジョセフの裏切りで俺の中の何かは事切れたよ
>あいつさえ味方だったなら…
ゴキブリ倒す話だったはずなのに人類を裏側で操ってきたジョセフの一族ってなんだよ…ってなる
57無念Nameとしあき23/01/15(日)18:45:29No.1056540915+
ラブコメはねぇ
主人公とヒロインが結ばれたなら大人しく終われば良いんですよ!
マトモな人間ドラマやれる人でないし
58無念Nameとしあき23/01/15(日)18:45:30No.1056540925そうだねx23
>はい
中だるみはしたけどグラップラーはそこまで速度落ちてはないだろ
59無念Nameとしあき23/01/15(日)18:45:34No.1056540948+
地球に帰還してからの話でよくあるラブコメの主人公みたいなのがゴキブリに襲われて~って回面白かった
60無念Nameとしあき23/01/15(日)18:45:35No.1056540962+
>失速or停止漫画を収集していたとしあきは処遇はどうしてるの?
>取っとく?処分? 俺バスタードいまだ捨てられないんだけど
捨てなくていいだろ
アニメ2期決まったんだし
61無念Nameとしあき23/01/15(日)18:45:38No.1056540990+
>真打ち登場
そもそもこれ加速したのか?
ステマ的な後押しはされてたけど
62無念Nameとしあき23/01/15(日)18:46:04No.1056541151+
進撃の巨人は序盤からもうエレン達がハッピーエンドで終わることありえないのが見えてたから気負わず読めたが
話としては話題になってもあまり何度も読みたい話じゃないな・・・
63無念Nameとしあき23/01/15(日)18:46:04No.1056541153そうだねx1
    1673775964957.jpg-(33392 B)
33392 B
10年ぐらい前のヤンジャンの看板はこれだ!
64無念Nameとしあき23/01/15(日)18:46:07No.1056541169+
>はい
どこらへんから失速なのかな
ゲバラあたり?
65無念Nameとしあき23/01/15(日)18:46:16No.1056541226+
    1673775976623.jpg-(69772 B)
69772 B
前スレでこれ出た?
66無念Nameとしあき23/01/15(日)18:46:21No.1056541254そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
人気漫画ばかりあげてて笑う
なんじゃこのスレ
67無念Nameとしあき23/01/15(日)18:46:38No.1056541338+
>1673775964957.jpg
>10年ぐらい前のヤンジャンの看板はこれだ!
この頃は本誌超えてたな
68無念Nameとしあき23/01/15(日)18:46:40No.1056541351そうだねx2
怪獣8号は8巻で1000万部
漫画史上最速ペースで売れてるらしいぞ
69無念Nameとしあき23/01/15(日)18:46:41No.1056541366+
>10年ぐらい前のヤンジャンの看板はこれだ!
これ3つとも連載してたならたしかに売れそうだ
70無念Nameとしあき23/01/15(日)18:46:45No.1056541390そうだねx32
>人気漫画ばかりあげてて笑う
>なんじゃこのスレ
伸びないからって無理矢理煽らなくていいよ
71無念Nameとしあき23/01/15(日)18:46:47No.1056541403そうだねx1
過去作見ても推しの子見てもかぐや様両思い後のシリアス見ても
かぐや様序盤~中盤までノリ軽ラブコメ描けてたのがむしろ不思議でならない…
72無念Nameとしあき23/01/15(日)18:46:49No.1056541421そうだねx5
人間同士の内ゲバに行くとだいたいダメになる
おまけに描ける能力がないのに謀略とか政治とか始めると見放すしかない
やっぱ進撃がすごいわ
73無念Nameとしあき23/01/15(日)18:46:49No.1056541430そうだねx1
>前スレでこれ出た?
今最終決戦中だろ?
74無念Nameとしあき23/01/15(日)18:46:57No.1056541474そうだねx14
    1673776018238.jpg-(60424 B)
60424 B
老ケンヂが長い道路の向こうの方からやってきた時はワクワクしたもんだ
75無念Nameとしあき23/01/15(日)18:47:04No.1056541510+
担当編集者が無能ってのもある
76無念Nameとしあき23/01/15(日)18:47:15No.1056541580そうだねx31
>人気漫画ばかりあげてて笑う
>なんじゃこのスレ
人気があったから失速するんだろ
77無念Nameとしあき23/01/15(日)18:47:24No.1056541647そうだねx3
>BLEACHかな
>ルキア救出までは文句ない
>最終章はアニメでどこまで補完してくれるやら
アニスタがやる気満々で師匠も補完全面協力してて評価が塗り替えられそうワクワクしてる
78無念Nameとしあき23/01/15(日)18:47:25No.1056541649そうだねx1
>前スレでこれ出た?
不浄王くらいまではいいんだがその後がほんとになぁ
79無念Nameとしあき23/01/15(日)18:47:28No.1056541672そうだねx2
>怪獣8号は8巻で1000万部
>漫画史上最速ペースで売れてるらしいぞ
ヒでは大人気だしマジで節穴ヒロアカスレ民が粘着してるだけだよ
80無念Nameとしあき23/01/15(日)18:47:32No.1056541694+
>怪獣8号は8巻で1000万部
>漫画史上最速ペースで売れてるらしいぞ
1000万部…!?
怪獣ものは売れるんだなぁ…
81無念Nameとしあき23/01/15(日)18:47:38No.1056541733+
スレ画は「この漫画がすごい」で選ばれて
原作者が勘違いしちゃったのがね・・・
82無念Nameとしあき23/01/15(日)18:47:39No.1056541742そうだねx26
>人気漫画ばかりあげてて笑う
>なんじゃこのスレ
失速は加速してないと起こらないんだから問題なくない?
83無念Nameとしあき23/01/15(日)18:47:45No.1056541776そうだねx11
>怪獣8号は8巻で1000万部
>漫画史上最速ペースで売れてるらしいぞ
誰が買ってるんだ…
刷るだけ刷って不良在庫抱えてるとしか思えんのだが
84無念Nameとしあき23/01/15(日)18:47:45No.1056541778そうだねx1
>人気漫画ばかりあげてて笑う
>なんじゃこのスレ
さっきからちっとも人気漫画以外の具体例出してないよね?
85無念Nameとしあき23/01/15(日)18:47:46No.1056541781+
>>人気漫画ばかりあげてて笑う
>>なんじゃこのスレ
>伸びないからって無理矢理煽らなくていいよ
86無念Nameとしあき23/01/15(日)18:47:58No.1056541861そうだねx11
>怪獣8号は8巻で1000万部
>漫画史上最速ペースで売れてるらしいぞ
へぇーとしか思わない
87無念Nameとしあき23/01/15(日)18:48:03No.1056541890そうだねx19
不人気マンガは失うほど速度が出てないんだ
88無念Nameとしあき23/01/15(日)18:48:04No.1056541898+
原作者が大金を手に入れてまったく創作意欲が無くなった
89無念Nameとしあき23/01/15(日)18:48:09No.1056541928+
怪8は怪獣じゃないじゃんってそもそものツッコミから始まり色々言いたいことがありすぎる
作中最強がイキリ散らしたわりに9号に翻弄されすぎてなんだこいつと思ったらその後もイキリ続けてて訳分からんかったわ
90無念Nameとしあき23/01/15(日)18:48:22No.1056542010+
テラフォはウィキの文章丸パクした時点で見限った
91無念Nameとしあき23/01/15(日)18:48:30No.1056542068+
>誰が買ってるんだ…
>刷るだけ刷って不良在庫抱えてるとしか思えんのだが
累計発行部数だから勘違いしてはいけない
92無念Nameとしあき23/01/15(日)18:48:31No.1056542078そうだねx1
一度人気出なきゃ失速にはならないんやで?
日本語わかるか?
93無念Nameとしあき23/01/15(日)18:48:38No.1056542109そうだねx1
>>怪獣8号は8巻で1000万部
>>漫画史上最速ペースで売れてるらしいぞ
>ヒでは大人気だしマジで節穴ヒロアカスレ民が粘着してるだけだよ
アニメは原作完全再現で最後までやって欲しい!
94無念Nameとしあき23/01/15(日)18:48:38No.1056542115そうだねx18
>>怪獣8号は8巻で1000万部
>>漫画史上最速ペースで売れてるらしいぞ
>誰が買ってるんだ…
>刷るだけ刷って不良在庫抱えてるとしか思えんのだが
病気だよそれ
95無念Nameとしあき23/01/15(日)18:48:41No.1056542134そうだねx5
>不人気マンガは失うほど速度が出てないんだ
失速できないんだよな
最初からトロ臭く走ってるから
96無念Nameとしあき23/01/15(日)18:48:45No.1056542166そうだねx1
>>前スレでこれ出た?
>今最終決戦中だろ?
アニメもやるしな
内容的には失速してる感はない
97無念Nameとしあき23/01/15(日)18:48:49No.1056542188そうだねx1
怪獣8号はアニメ化前で1000万部でこれからアニメになるってスパイファミリーや鬼滅よりもすごいことになってる
98無念Nameとしあき23/01/15(日)18:48:53No.1056542218そうだねx4
>老ケンヂが長い道路の向こうの方からやってきた時はワクワクしたもんだ
失速漫画家の大御所
99無念Nameとしあき23/01/15(日)18:48:57No.1056542247+
>原作者が大金を手に入れてまったく創作意欲が無くなった
ハルヒとかこのパターンだよなぁ
100無念Nameとしあき23/01/15(日)18:49:04No.1056542288+
    1673776144548.jpg-(247408 B)
247408 B
当時失速失速言われてたがいざアニメ化したらチェンソーマンやぼざろより海外人気が大変なことになってた千年血戦篇
101無念Nameとしあき23/01/15(日)18:49:22No.1056542398+
>怪8は怪獣じゃないじゃんってそもそものツッコミから始まり色々言いたいことがありすぎる
君が怪獣の定義を狭くしてるからでは?
102無念Nameとしあき23/01/15(日)18:49:24No.1056542420+
>怪獣8号はアニメ化前で1000万部でこれからアニメになるってスパイファミリーや鬼滅よりもすごいことになってる
おっさんが主人公の少年漫画は売れる!
103無念Nameとしあき23/01/15(日)18:49:25No.1056542421そうだねx7
>怪獣8号はアニメ化前で1000万部でこれからアニメになるってスパイファミリーや鬼滅よりもすごいことになってる
流石に露骨すぎ
104無念Nameとしあき23/01/15(日)18:49:40No.1056542515そうだねx11
    1673776180027.jpg-(64301 B)
64301 B
ファンも認める失速漫画
まあ途中が盛り上がりすぎって気もするが
105無念Nameとしあき23/01/15(日)18:49:41No.1056542522+
逆に途中から加速する漫画を教えて欲しい
「最初つまんねーけどクソ面白いよこれ」ってタイプの
106無念Nameとしあき23/01/15(日)18:49:52No.1056542603そうだねx1
>怪8は怪獣じゃないじゃんってそもそものツッコミから始まり色々言いたいことがありすぎる
変身出来ない

エリンギが邪魔してる?

暴走して仲間攻撃するかも

信じればオッケー

マジでページの無駄遣いだったわ
107無念Nameとしあき23/01/15(日)18:49:57No.1056542641そうだねx2
>おっさんが主人公の少年漫画は売れる!
おっさん全然出てこねえけど怪8
108無念Nameとしあき23/01/15(日)18:50:02No.1056542679そうだねx9
こういうスレで発行部数出してる奴は失速してない!面白い!って部分をアピールしたら良いんじゃないの
109無念Nameとしあき23/01/15(日)18:50:18No.1056542775+
ケンイチかな
学校のヤンキーと戦ってる頃はよかった
格闘家の暗殺集団みたいのと戦うあたりから
ちょっともういいかなってなった
110無念Nameとしあき23/01/15(日)18:50:27No.1056542836+
>逆に途中から加速する漫画を教えて欲しい
>「最初つまんねーけどクソ面白いよこれ」ってタイプの
そのタイプ難しくない?
序盤が足引っ張るからさあ
111無念Nameとしあき23/01/15(日)18:50:29No.1056542853そうだねx8
前はすげー否定する人もいたけど
オタク界隈もいろんな数字盛ってる事自体はもうなんとなくわかってるよね
韓流みたいに
112無念Nameとしあき23/01/15(日)18:50:29No.1056542854そうだねx2
>逆に途中から加速する漫画を教えて欲しい
>「最初つまんねーけどクソ面白いよこれ」ってタイプの
スレ立てれば?
113無念Nameとしあき23/01/15(日)18:50:36No.1056542902そうだねx14
>逆に途中から加速する漫画を教えて欲しい
>「最初つまんねーけどクソ面白いよこれ」ってタイプの
バトゥーキ
114無念Nameとしあき23/01/15(日)18:50:39No.1056542918そうだねx5
>逆に途中から加速する漫画を教えて欲しい
>「最初つまんねーけどクソ面白いよこれ」ってタイプの
自分でそういうスレを立てればいいのでは
115無念Nameとしあき23/01/15(日)18:50:41No.1056542934そうだねx2
>ファンも認める失速漫画
>まあ途中が盛り上がりすぎって気もするが
三部で終わってたらなにも文句なかったんだけどね…
116無念Nameとしあき23/01/15(日)18:50:54No.1056543012+
>ハルヒとかこのパターンだよなぁ
あれは周りが商売っけ出しすぎたせいじゃないか?
スレ違いだからこれ以上レスはしないが
117無念Nameとしあき23/01/15(日)18:51:03No.1056543061そうだねx1
テラフォは主人公の出生とか盛り上げられるとこ各所にあった気がするが
序盤で明かさなかったわりには…みたいなのが続いて
更に地球の内輪モメのターンが単純につまんなかったから…
118無念Nameとしあき23/01/15(日)18:51:08No.1056543104そうだねx9
>逆に途中から加速する漫画を教えて欲しい
>「最初つまんねーけどクソ面白いよこれ」ってタイプの
自分でそういう漫画のスレ立てなよ
スレ違い
119無念Nameとしあき23/01/15(日)18:51:15No.1056543147そうだねx3
>「最初つまんねーけどクソ面白いよこれ」ってタイプの
サカモトとか?
120無念Nameとしあき23/01/15(日)18:51:26No.1056543223+
>逆に途中から加速する漫画を教えて欲しい
>「最初つまんねーけどクソ面白いよこれ」ってタイプの
スラムダンクとかドラゴンボール
121無念Nameとしあき23/01/15(日)18:51:41No.1056543324そうだねx3
>当時失速失速言われてたがいざアニメ化したらチェンソーマンやぼざろより海外人気が大変なことになってた千年血戦篇
鰤は元からアニメーターの愛が重い事で有名だろ実際に見たら納得できる
122無念Nameとしあき23/01/15(日)18:51:47No.1056543363そうだねx4
>当時失速失速言われてたがいざアニメ化したらチェンソーマンやぼざろより海外人気が大変なことになってた千年血戦篇
長期連載でだらだらバトルしてたのが問題であって完結してからアニメ化ならそりゃ満足行く出来になるわ
123無念Nameとしあき23/01/15(日)18:51:50No.1056543388そうだねx1
>こういうスレで発行部数出してる奴は失速してない!面白い!って部分をアピールしたら良いんじゃないの
売上が最も客観的な評価指標だから仕方がない
配信でも勝負できるアニメと違って漫画はそれ単体の売上でしか勝負できないし
124無念Nameとしあき23/01/15(日)18:51:52No.1056543404+
怪獣8号は主人公全然出番ないし幼馴染とか全くキャラ掘り下げられてないしで主人公の設定を間違えたのではって思う
125無念Nameとしあき23/01/15(日)18:51:54No.1056543424そうだねx3
>ケンイチかな
>学校のヤンキーと戦ってる頃はよかった
>格闘家の暗殺集団みたいのと戦うあたりから
>ちょっともういいかなってなった
ラグナロクくらいまではいいんだけど闇との戦いで達人バトルが主流になってそれは違うよなぁって感じが
126無念Nameとしあき23/01/15(日)18:51:57No.1056543442+
15~20巻超えるのは大体失速するかこっちの熱が冷めてる
127無念Nameとしあき23/01/15(日)18:52:07No.1056543514そうだねx2
    1673776327473.jpg-(53966 B)
53966 B
バガボンド
小次郎が出始めて失速した感
128無念Nameとしあき23/01/15(日)18:52:08No.1056543515そうだねx8
予想は裏切ってもいいけど期待は裏切っちゃだめだよ
129無念Nameとしあき23/01/15(日)18:52:14No.1056543563+
最終決戦準備編みたいなのが始まるともう駄目だなって察する
夜桜四重奏の事なんだけども
130無念Nameとしあき23/01/15(日)18:52:15No.1056543568そうだねx1
スレ画は「実ははるか昔からゴキブリは地球にいたのだー」で
これどうやって収拾つけるつもりなのかなと思ってたからそこは残念だった
131無念Nameとしあき23/01/15(日)18:52:15No.1056543570+
アニメになったら部数伸びるのが普通だから怪8はこれから商業的にすごいことになるのは間違いない
内容が伴ってるかどうかは別の話
132無念Nameとしあき23/01/15(日)18:52:20No.1056543599そうだねx2
終わり悪ければ全て悪しよ
どんなに途中が面白くても結局最低の展開に繋がっていくと思えば…
133無念Nameとしあき23/01/15(日)18:52:27No.1056543649+
とにかく加速させるのが上手い作家っているよね
134無念Nameとしあき23/01/15(日)18:52:34No.1056543691そうだねx3
前スレあるんかい
135無念Nameとしあき23/01/15(日)18:52:41No.1056543739+
>今最終決戦中だろ?
もうちっとだけ続くんじゃと作者が言ってる
最終戦じゃない
136無念Nameとしあき23/01/15(日)18:52:53No.1056543813そうだねx1
異能とか言い出したソーマ
137無念Nameとしあき23/01/15(日)18:52:57No.1056543840+
    1673776377677.jpg-(45409 B)
45409 B
無印は綺麗に完結したが
退魔聖伝以降はグッダグダ
138無念Nameとしあき23/01/15(日)18:52:58No.1056543849+
>>怪獣8号はアニメ化前で1000万部でこれからアニメになるってスパイファミリーや鬼滅よりもすごいことになってる
>流石に露骨すぎ
スパイファミリーとチェンソーマンはアニメ開始前に1000万部超えてたしね…
139無念Nameとしあき23/01/15(日)18:53:12No.1056543940そうだねx2
>前スレあるんかい
レスポンチで無理矢理伸ばしただけ
140無念Nameとしあき23/01/15(日)18:53:15No.1056543968そうだねx4
    1673776395585.jpg-(675026 B)
675026 B
これ
特に蠱毒始まってから誰も話題にしなくなった
141無念Nameとしあき23/01/15(日)18:53:17No.1056543986そうだねx1
テラフォは中国代表がゴキブリにやられたところで終わってるんだっけ
142無念Nameとしあき23/01/15(日)18:53:18No.1056543998そうだねx5
8号の具体的な反省会はそれだけでスレが埋まるからよすんだ!
143無念Nameとしあき23/01/15(日)18:53:20No.1056544009そうだねx1
>逆に途中から加速する漫画を教えて欲しい
>「最初つまんねーけどクソ面白いよこれ」ってタイプの
夜桜
144無念Nameとしあき23/01/15(日)18:53:21No.1056544018+
    1673776401532.webp-(115186 B)
115186 B
ご当地土産になるほど人気
145無念Nameとしあき23/01/15(日)18:53:34No.1056544121+
>逆に途中から加速する漫画を教えて欲しい
>「最初つまんねーけどクソ面白いよこれ」ってタイプの
推しの子
146無念Nameとしあき23/01/15(日)18:53:43No.1056544167そうだねx2
ジョジョは失速と言っていいものか
5部までは文句なしに面白い6部だめ
SBRおもしろくて7部は全然ダメ
147無念Nameとしあき23/01/15(日)18:53:46No.1056544190そうだねx6
どれだけ売り上げがすごくても今のキングダムを面白いと思うヤツとは会話が成り立つ気がしない
148無念Nameとしあき23/01/15(日)18:53:47No.1056544193+
夜桜四重奏は何というか…
うん…
149無念Nameとしあき23/01/15(日)18:53:48No.1056544205+
鰤は話が糞だから
150無念Nameとしあき23/01/15(日)18:53:50No.1056544214そうだねx1
>売上が最も客観的な評価指標だから仕方がない
>配信でも勝負できるアニメと違って漫画はそれ単体の売上でしか勝負できないし
半端な売上ならともかく他を引き離す売上ならそれ自体が指標になるしね
151無念Nameとしあき23/01/15(日)18:53:51No.1056544224そうだねx2
>>前スレあるんかい
>レスポンチで無理矢理伸ばしただけ
このスレも変わらねえな
152無念Nameとしあき23/01/15(日)18:53:58No.1056544274そうだねx16
>これ
>特に蠱毒始まってから誰も話題にしなくなった
これは連載ペースが問題な気がする
153無念Nameとしあき23/01/15(日)18:53:59No.1056544284+
>>今最終決戦中だろ?
>もうちっとだけ続くんじゃと作者が言ってる
>最終戦じゃない
嘘だろマジか
フラジャイル観たいじゃん
154無念Nameとしあき23/01/15(日)18:54:08No.1056544352そうだねx2
>>こういうスレで発行部数出してる奴は失速してない!面白い!って部分をアピールしたら良いんじゃないの
>売上が最も客観的な評価指標だから仕方がない

すみません
日本語読めますか?
155無念Nameとしあき23/01/15(日)18:54:15No.1056544402+
>>今最終決戦中だろ?
>もうちっとだけ続くんじゃと作者が言ってる
>最終戦じゃない
えぇ…
奥村兄弟戦とサタン戦やって後は何やるんだ
今更エクスワイアに試験させんの?
156無念Nameとしあき23/01/15(日)18:54:22No.1056544444そうだねx43
    1673776462826.jpg-(66658 B)
66658 B
>SBRおもしろくて7部は全然ダメ
157無念Nameとしあき23/01/15(日)18:54:26No.1056544471+
こち亀は50巻までだなぁ
158無念Nameとしあき23/01/15(日)18:54:31No.1056544501+
>ご当地土産になるほど人気
まるで主人公のようなパッケージのキャラクターが全く本編に出てこないのですが落丁でしょうか?
159無念Nameとしあき23/01/15(日)18:54:32No.1056544503そうだねx1
>更に地球の内輪モメのターンが単純につまんなかったから…
作戦は失敗した。からの地上でもう繁殖してましたは収拾つける気ないだろって思った
その前にぶん投げられたが
160無念Nameとしあき23/01/15(日)18:54:32No.1056544509+
>バガボンド
>小次郎が出始めて失速した感
フドウあたりまでは面白いんだけどその後の農民編がうんこすぎる
161無念Nameとしあき23/01/15(日)18:54:39No.1056544557そうだねx1
>ジョジョは失速と言っていいものか
>5部までは文句なしに面白い6部だめ
>SBRおもしろくて7部は全然ダメ
SBRは7部だけど
162無念Nameとしあき23/01/15(日)18:54:42No.1056544572そうだねx2
    1673776482913.jpg-(31698 B)
31698 B
今やってる血の轍も最初は結構話題になってたな
163無念Nameとしあき23/01/15(日)18:54:45No.1056544594そうだねx1
>予想は裏切ってもいいけど期待は裏切っちゃだめだよ
たこピーとかはそこ上手かったよな
164無念Nameとしあき23/01/15(日)18:54:54No.1056544655+
>無印は綺麗に完結したが
>退魔聖伝以降はグッダグダ
なんか敵の数が八百万でぜんぶ完全不死身みたいなとこから読まなくなった
この人の漫画は連載中は勢いで見れるけど作中の追加設定が畳めなそうな風呂敷だらけでなぁ
165無念Nameとしあき23/01/15(日)18:55:01No.1056544708そうだねx1
>失速漫画スレ次
>一番失速してんのはこれだと思う
失速どころか人生停滞しっぱなしのスレ虫がそれを語るのか?
166無念Nameとしあき23/01/15(日)18:55:03No.1056544715そうだねx8
>ジョジョは失速と言っていいものか
>5部までは文句なしに面白い6部だめ
>SBRおもしろくて7部は全然ダメ
SBRは7部だが
167無念Nameとしあき23/01/15(日)18:55:06No.1056544737+
>どれだけ売り上げがすごくても今のキングダムを面白いと思うヤツとは会話が成り立つ気がしない
つまらない部分は幾らでも挙げられるもんなぁ…
168無念Nameとしあき23/01/15(日)18:55:09No.1056544768そうだねx1
とはいえ漫画家にしても何度も当てたりしない限り長期に続いた作品の畳み方など中々慣れないだろうからな
終わりを逆算したにせよ連載という形式がそぐわないでしょ
169無念Nameとしあき23/01/15(日)18:55:16No.1056544822そうだねx2
藤田和日郎の長期連載は失速してばっかりだよな
あの人は短編のほうが良い
170無念Nameとしあき23/01/15(日)18:55:28No.1056544901+
>とにかく加速させるのが上手い作家っているよね
スレ画とかね
……あれっ!?
171無念Nameとしあき23/01/15(日)18:55:32No.1056544926そうだねx1
    1673776532054.jpg-(2333646 B)
2333646 B
怪獣8号の失速具合はヤバい
172無念Nameとしあき23/01/15(日)18:55:41No.1056544976+
    1673776541411.jpg-(107862 B)
107862 B
ワートリは今でもスレが伸びるし
テニプリもスレが立てばレスは付くが
これはもう誰も話題にしないのなんなの
173無念Nameとしあき23/01/15(日)18:55:44No.1056544992そうだねx4
>逆に途中から加速する漫画を教えて欲しい
>「最初つまんねーけどクソ面白いよこれ」ってタイプの
キン肉マン
174無念Nameとしあき23/01/15(日)18:55:48No.1056545020+
>5部までは文句なしに面白い6部だめ
>SBRおもしろくて7部は全然ダメ
概ねその通り
175無念Nameとしあき23/01/15(日)18:55:56No.1056545067そうだねx2
>東リベはどこがピークなの?クリスマス戦?
>最近全巻買ったがあそこのタケミッチがくっそかっこよかった
じゃあな俺のヒーロー→千冬に打ち明けるがピークかな
クリスマスもまだセーフ
天竺抗争編の序盤から何か行き当たりばったり感が強くなってラストリープはもうぐだぐだ
まあでも無駄が多いけど話が動くときは面白いよ
176無念Nameとしあき23/01/15(日)18:56:06No.1056545141+
>15~20巻超えるのは大体失速するかこっちの熱が冷めてる
個人的な好みの話になるけど鋼の錬金術師もシン国とリンがよく描写されだしたあたりでちょっと追わなくなったな…
177無念Nameとしあき23/01/15(日)18:56:11No.1056545171そうだねx3
    1673776571232.jpg-(785806 B)
785806 B
沢田戦までかな…
178無念Nameとしあき23/01/15(日)18:56:12No.1056545179+
    1673776572250.jpg-(66114 B)
66114 B
いい意味でこれ
最初のインパクトが凄くて失速感はあるが綺麗に終わった
179無念Nameとしあき23/01/15(日)18:56:16No.1056545225そうだねx12
    1673776576069.jpg-(950406 B)
950406 B
大半の読者が求めてたものとは違う方にいったし失速ではあるんだがあのラスト含めて好き
180無念Nameとしあき23/01/15(日)18:56:19No.1056545241そうだねx1
    1673776579005.jpg-(69773 B)
69773 B
連載頻度が失速したせいでワンピースと同じ時期に始まったのにまだ37巻
181無念Nameとしあき23/01/15(日)18:56:32No.1056545332+
って言うか実は怪獣の加速時期をよく知らない…
182無念Nameとしあき23/01/15(日)18:56:33No.1056545340+
>風呂敷畳めなくても面白けりゃいいんだよ
今連載してる黒博物館は畳むまでの筋道しっかり付けてるけどそのせいか盛り上がりに欠ける
183無念Nameとしあき23/01/15(日)18:56:37No.1056545361そうだねx3
>藤田和日郎の長期連載は失速してばっかりだよな
うしとらは失速してないだろ
双亡亭も最後は異様に盛り上がったし
184無念Nameとしあき23/01/15(日)18:56:39No.1056545373そうだねx8
>>どれだけ売り上げがすごくても今のキングダムを面白いと思うヤツとは会話が成り立つ気がしない
>つまらない部分は幾らでも挙げられるもんなぁ…
逆に面白いところどこ?って聞いても売り上げがこんなに!とかしか返ってこないから色々と察する
185無念Nameとしあき23/01/15(日)18:56:44No.1056545405そうだねx3
>怪獣8号の失速具合はヤバい
カラーさん…本編の怪獣デザインもお願いできませんか…
186無念Nameとしあき23/01/15(日)18:56:49No.1056545436+
もしかしてWJでやってた部分までを「SBR」以降を「七部」と称しているのかもしれない
187無念Nameとしあき23/01/15(日)18:56:50No.1056545443そうだねx3
多少の失速はしょうがないけど
もう読まなくていいかってなるような失速はやめてほしい
188無念Nameとしあき23/01/15(日)18:56:53No.1056545464+
>>無印は綺麗に完結したが
>>退魔聖伝以降はグッダグダ
>なんか敵の数が八百万でぜんぶ完全不死身みたいなとこから読まなくなった
>この人の漫画は連載中は勢いで見れるけど作中の追加設定が畳めなそうな風呂敷だらけでなぁ
曲神紀のあとがき読む限りじゃ日本神話に傾倒しすぎて変な思い入れが発生したっぽくてな
思いつきでキャラは増えるけど放置されてそのまま打ち切りコースという悪循環
189無念Nameとしあき23/01/15(日)18:56:56No.1056545479+
>どれだけ売り上げがすごくても今のキングダムを面白いと思うヤツとは会話が成り立つ気がしない
ココココさん死んだあとのファルファルさんの軍のいつも死んだ扱いでいじられてる人って結局どうなったんだっけ
戦闘つまらんけどあのへんの絡みは面白かったから出番なくて見ないってだけで生きててほしい
190無念Nameとしあき23/01/15(日)18:56:56No.1056545480+
>大半の読者が求めてたものとは違う方にいったし失速ではあるんだがあのラスト含めて好き
後半は誰もついていけてないと思うけど
ある意味作者の魅力が詰まってるとも言える
191無念Nameとしあき23/01/15(日)18:56:56No.1056545481+
>reはトーカちゃんとセックスしたのは満足
初セックスで男の乳首攻めてくるトーカちゃんスケベすぎるだろ
192無念Nameとしあき23/01/15(日)18:56:57No.1056545484そうだねx2
連載開始しばらく後まではスレ立って賑ってたのにまったくスレが立たなくなるタイプの漫画はやばい
193無念Nameとしあき23/01/15(日)18:57:03No.1056545530+
>えぇ…
>奥村兄弟戦とサタン戦やって後は何やるんだ
>今更エクスワイアに試験させんの?
SQで言ってた
しえみが出てないし強くなって出てくるんだろう
194無念Nameとしあき23/01/15(日)18:57:04No.1056545533+
>大半の読者が求めてたものとは違う方にいったし失速ではあるんだがあのラスト含めて好き
ファイアパンチは1話に瞬間最大風速だったな
マンガでこのタイプは珍しいと思った記憶
195無念Nameとしあき23/01/15(日)18:57:05No.1056545538そうだねx12
    1673776625036.jpg-(73831 B)
73831 B
ダラダラ大学ライフやるにもネタ尽きたんだなと
196無念Nameとしあき23/01/15(日)18:57:11No.1056545570+
>>今最終決戦中だろ?
>もうちっとだけ続くんじゃと作者が言ってる
>最終戦じゃない
サタンがあんなんなってまだ続けられるのか
197無念Nameとしあき23/01/15(日)18:57:23No.1056545653そうだねx8
>って言うか実は怪獣の加速時期をよく知らない…
最初の2話
198無念Nameとしあき23/01/15(日)18:57:28No.1056545675そうだねx2
>大半の読者が求めてたものとは違う方にいったし失速ではあるんだがあのラスト含めて好き
俺はファイアパンチ最後まで大好きだしチェンソーの終盤はファイアパンチ味があったわ
199無念Nameとしあき23/01/15(日)18:57:31No.1056545699+
>もしかしてWJでやってた部分までを「SBR」以降を「七部」と称しているのかもしれない
エスパーとしあき現る
200無念Nameとしあき23/01/15(日)18:57:35No.1056545722そうだねx1
>沢田戦までかな…
最新の試合ペース維持できるなら再加速したと言えそう
俺がチョロいだけとも言う
201無念Nameとしあき23/01/15(日)18:57:40No.1056545760そうだねx1
>ワートリは今でもスレが伸びるし
>テニプリもスレが立てばレスは付くが
>これはもう誰も話題にしないのなんなの
コミック派がほとんどなんじゃないの
るろ剣当時読んでた年代の人がSQ買ってまで読むとは思えん
202無念Nameとしあき23/01/15(日)18:57:47No.1056545802+
    1673776667382.jpg-(272308 B)
272308 B
アニメ化も決まってアニメも力入れてるみたいだけど本編の失速具合がなんとも言えない
203無念Nameとしあき23/01/15(日)18:57:50No.1056545821そうだねx3
>藤田和日郎の長期連載は失速してばっかりだよな
>あの人は短編のほうが良い
正直からくりは中盤でつまんなくなって切ってしまった
204無念Nameとしあき23/01/15(日)18:57:52No.1056545837+
>バガボンド
>小次郎が出始めて失速した感
スレ画と同じ停車漫画...
205無念Nameとしあき23/01/15(日)18:57:52No.1056545840そうだねx14
>連載開始しばらく後まではスレ立って賑ってたのにまったくスレが立たなくなるタイプの漫画はやばい
二次裏でスレが立つことが基準になってるのがやべーよ
206無念Nameとしあき23/01/15(日)18:57:54No.1056545854+
>逆に面白いところどこ?って聞いても売り上げがこんなに!とかしか返ってこないから色々と察する
でも売れてる事に対して反論できないんでしょ?
207無念Nameとしあき23/01/15(日)18:57:57No.1056545886+
>連載開始しばらく後まではスレ立って賑ってたのにまったくスレが立たなくなるタイプの漫画はやばい
柴ちゃん人気でバズった少年のアビス今グダグダだからな…
208無念Nameとしあき23/01/15(日)18:58:07No.1056545953そうだねx2
>これはもう誰も話題にしないのなんなの
衝撃展開的なものが今無いからな
つまらなくはないけど剣客兵器にあんま語るべきバックボーンが無いというか
宇水の弟弟子も今脇に置かれちゃったし
209無念Nameとしあき23/01/15(日)18:58:09No.1056545965そうだねx6
>藤田和日郎の長期連載は失速してばっかりだよな
>あの人は短編のほうが良い
え?むしろ中だるみはするけど最終回近辺盛り上げるのが異様に上手いと思うけど
210無念Nameとしあき23/01/15(日)18:58:20No.1056546021そうだねx1
>ココココさん死んだあとのファルファルさんの軍のいつも死んだ扱いでいじられてる人って結局どうなったんだっけ
>戦闘つまらんけどあのへんの絡みは面白かったから出番なくて見ないってだけで生きててほしい
現状の最後の出番の時点でも元気に死んだ扱いされてたよ
211無念Nameとしあき23/01/15(日)18:58:37No.1056546124+
>>怪獣8号の失速具合はヤバい
>カラーさん…本編の怪獣デザインもお願いできませんか…
作者が描ききれないので
隔週でもHIRAKIコピペ多用だぞ
212無念Nameとしあき23/01/15(日)18:58:38No.1056546127+
>>reはトーカちゃんとセックスしたのは満足
>初セックスで男の乳首攻めてくるトーカちゃんスケベすぎるだろ
鷲掴みできるくらいおっぱいでかかったのも良かった
213無念Nameとしあき23/01/15(日)18:58:49No.1056546195そうだねx1
>ダラダラ大学ライフやるにもネタ尽きたんだなと
作品としてのピークは学園祭だったな
最後のミスコン編はとにかくひどかったけど最終回で教授に菌が見えるところは本当に素晴らしかったと思う
214無念Nameとしあき23/01/15(日)18:58:50No.1056546200そうだねx4
>藤田和日郎の長期連載は失速してばっかりだよな
>あの人は短編のほうが良い
むしろ尻上がりだろ
215無念Nameとしあき23/01/15(日)18:58:53No.1056546218そうだねx3
やっぱ連載速度超低ペースになるとどうしてもね
216無念Nameとしあき23/01/15(日)18:59:01No.1056546274+
>いい意味でこれ
>最初のインパクトが凄くて失速感はあるが綺麗に終わった
先輩の彼女が不快すぎて無理
217無念Nameとしあき23/01/15(日)18:59:10No.1056546334そうだねx2
週刊連載と月刊連載では供給頻度が違うから
スレが立ちやすくもりあがるのは前者になりがちなのはある…
218無念Nameとしあき23/01/15(日)18:59:12No.1056546343そうだねx2
結局種アンチと同レベルだよな
売れてるって事実から目を逸らしてるだけ
219無念Nameとしあき23/01/15(日)18:59:32No.1056546468そうだねx1
ジュビロは畳み掛け方が上手いタイプの作家だと思う
220無念Nameとしあき23/01/15(日)18:59:36No.1056546498+
怪獣8号は清掃員要素活かせよ
主人公に個性ないから完全に空気になってんじゃん
221無念Nameとしあき23/01/15(日)18:59:40No.1056546524そうだねx3
>やっぱ連載速度超低ペースになるとどうしてもね
隔週隔月でも別にいいんだよ
話が進みさえすれば
222無念Nameとしあき23/01/15(日)19:00:04No.1056546671そうだねx1
>前スレでブルロが出てたけど
>話がつまらないし1人以外は代表になれないが嘘臭すぎてな
>1人以外が代表になったらシナリオが破綻した駄作が確定する
そういってけしかけて競わせてるだけじゃん何言ってんの
223無念Nameとしあき23/01/15(日)19:00:06No.1056546680+
としあきが誰も出さないから言うけどげんしけん1択
224無念Nameとしあき23/01/15(日)19:00:08No.1056546703+
怪獣8号はちゃんと連載も定期的にやってるぞ
225無念Nameとしあき23/01/15(日)19:00:17No.1056546761+
>え?むしろ中だるみはするけど最終回近辺盛り上げるのが異様に上手いと思うけど
黒博物館は今どこら辺だろう終盤入った辺り)
226無念Nameとしあき23/01/15(日)19:00:22No.1056546801そうだねx4
>結局種アンチと同レベルだよな
>売れてるって事実から目を逸らしてるだけ
うんうん種は売れたから名作だよね面白いよね
227無念Nameとしあき23/01/15(日)19:00:25No.1056546813+
>怪獣8号は清掃員要素活かせよ
清掃員要素で共感するの底辺のおじさんぐらいだから…
228無念Nameとしあき23/01/15(日)19:00:33No.1056546846+
>怪獣8号はちゃんと連載も定期的にやってるぞ
話進んでる?
229無念Nameとしあき23/01/15(日)19:00:37No.1056546873そうだねx1
盛り上げ方が上手いと畳み方が上手いは中々両立しないよ何故ならその上手い盛り上がりの最高潮を読者の方が基準にしちゃうからな
そうなると畳む時期は失速と表現されても仕方ないくらい落ち着く漫画の方が多い
230無念Nameとしあき23/01/15(日)19:00:38No.1056546881+
ワンピと同じ盛り上がりあるよな藤田和日郎
同じ位泣けるし
231無念Nameとしあき23/01/15(日)19:00:41No.1056546904そうだねx3
    1673776841022.jpg-(60396 B)
60396 B
失速というか個人的にラストですとんて落ちたすとんて
232無念Nameとしあき23/01/15(日)19:00:42No.1056546913そうだねx2
>としあきが誰も出さないから言うけどげんしけん1択
それもむしろ最初期だけが面白い漫画じゃね
カップリング始まってからほんまつまらんし
233無念Nameとしあき23/01/15(日)19:00:44No.1056546922そうだねx2
>無印は綺麗に完結したが
>退魔聖伝以降はグッダグダ
というかグダグダのままなんか新しいシリーズが出たりして訳が分からない
234無念Nameとしあき23/01/15(日)19:00:47No.1056546931そうだねx3
>あの人は短編のほうが良い
正直今のはあんまおもんなくない
235無念Nameとしあき23/01/15(日)19:00:54No.1056546988+
マッシュル アオハコ
236無念Nameとしあき23/01/15(日)19:00:55No.1056546997+
としあきの中で失速って言われても例えばワンピとかまとめて読んだらずっと面白いから売上も下がらないしずっと失速してない
本当に失速した漫画は売上も下がるし打ち切りになる
237無念Nameとしあき23/01/15(日)19:01:00No.1056547032+
>うんうん種は売れたから名作だよね面白いよね
境界戦機大好きな頭オガワニアさん的には種はつまらないんです?
238無念Nameとしあき23/01/15(日)19:01:01No.1056547035+
>怪獣8号はちゃんと連載も定期的にやってるぞ
書けば偉いじゃねえんだよ内容が薄めたカルピスどころじゃねえぞ
239無念Nameとしあき23/01/15(日)19:01:01No.1056547037そうだねx3
>としあきが誰も出さないから言うけどげんしけん1択
げんしけんは陽キャにビビる陰キャ描写が秀逸だったのに
最初期だけ面白かった
240無念Nameとしあき23/01/15(日)19:01:05No.1056547070+
>アニメ化も決まってアニメも力入れてるみたいだけど本編の失速具合がなんとも言えない
主人公が倒れて半年でほぼドベ固定
一発ネタ一本で支えてたのが可視化できてある意味安心したよ
241無念Nameとしあき23/01/15(日)19:01:06No.1056547073+
ヒロアカ挙がってないの?
242無念Nameとしあき23/01/15(日)19:01:08No.1056547082そうだねx1
前スレはやたらワートリが挙げられてたな
たしかに展開遅いから早めてほしいところ
243無念Nameとしあき23/01/15(日)19:01:08No.1056547087そうだねx3
古谷実のシリアス漫画全般
244無念Nameとしあき23/01/15(日)19:01:11No.1056547105そうだねx1
藤田和日郎は風呂敷広げてる時はいまいちだけどたたみ始めると面白い
245無念Nameとしあき23/01/15(日)19:01:34No.1056547246そうだねx4
    1673776894180.png-(1490446 B)
1490446 B
怪獣は2週続けて敵キャラ紹介した意味は何だったのか
246無念Nameとしあき23/01/15(日)19:01:40No.1056547275そうだねx3
ガチの種アンチおじさんいて笑う
247無念Nameとしあき23/01/15(日)19:01:41No.1056547281そうだねx1
    1673776901145.jpg-(729692 B)
729692 B
>15~20巻超えるのは大体失速するかこっちの熱が冷めてる
失速しないし長く続きすぎちゃったから作者側が区切りとして最終回っぽい話を描いたやつ
248無念Nameとしあき23/01/15(日)19:01:44No.1056547304そうだねx5
>失速というか個人的にラストですとんて落ちたすとんて
敵決まってるからこういう終わりになるのは避けようがなくね?
249無念Nameとしあき23/01/15(日)19:01:44No.1056547308+
>書けば偉いじゃねえんだよ内容が薄めたカルピスどころじゃねえぞ
ただのレスなのに異様に語感が良い
250無念Nameとしあき23/01/15(日)19:01:47No.1056547336+
>>藤田和日郎の長期連載は失速してばっかりだよな
>>あの人は短編のほうが良い
>むしろ尻上がりだろ
月光条例は青鬼の話が使えなくなって軌道修正に手間取ったんだっけか
からくりの中だるみのあたりはあれは物語の開始と終了の間には必要または作者的に入れたいとこだけどむずかしいとこで必要な情報を描き切ったかわりにテンポ悪くなった感じだと思ってる
251無念Nameとしあき23/01/15(日)19:01:48No.1056547348そうだねx2
>古谷実のシリアス漫画全般
あれは失速というかパターンが大体同じで最後ぶん投げするから面白くないだけだ
252無念Nameとしあき23/01/15(日)19:01:54No.1056547395そうだねx1
スレ画は1巻の完成度だけならこの漫画が凄い1位に選ばれるのも納得の出来
253無念Nameとしあき23/01/15(日)19:02:00No.1056547436+
>失速というか個人的にラストですとんて落ちたすとんて
したっけちゃんのところが盛り上がり過ぎた
254無念Nameとしあき23/01/15(日)19:02:00No.1056547442そうだねx1
>>大半の読者が求めてたものとは違う方にいったし失速ではあるんだがあのラスト含めて好き
>ファイアパンチは1話に瞬間最大風速だったな
>マンガでこのタイプは珍しいと思った記憶
このタツキはファイアパンチもチェンソーマン第一部も第二部も第一話の完成度が高すぎるスロースタータータイプの作者で確かに他に思いつかない
255無念Nameとしあき23/01/15(日)19:02:02No.1056547454そうだねx9
>藤田和日郎は風呂敷広げてる時はいまいちだけどたたみ始めると面白い
なんか風呂敷広げて畳むために整えてるみたいな時期があってその区間が長くてつまらなくない?
うしとらには感じないがからくりは顕著
256無念Nameとしあき23/01/15(日)19:02:08No.1056547503そうだねx10
…ヤンジャンの失速率高すぎない?
257無念Nameとしあき23/01/15(日)19:02:24No.1056547587そうだねx1
>怪獣は2週続けて敵キャラ紹介した意味は何だったのか
ページ稼ぎ
258無念Nameとしあき23/01/15(日)19:02:26No.1056547602そうだねx1
>>15~20巻超えるのは大体失速するかこっちの熱が冷めてる
>失速しないし長く続きすぎちゃったから作者側が区切りとして最終回っぽい話を描いたやつ
専門医試験回終わってまだ続くんだと思った
259無念Nameとしあき23/01/15(日)19:02:29No.1056547612そうだねx2
わたモテは前スレで言われてたけどアプリ先行組と登録してまで読むのめんどくさい派(俺)でスレ分裂して追えなくなったのがきっかけで気づいたら読まなくなってたな
260無念Nameとしあき23/01/15(日)19:02:38No.1056547663+
>マッシュル アオハコ
アオハコは失速というか雛ちゃんという一大コンテンツがな…
261無念Nameとしあき23/01/15(日)19:02:38No.1056547670そうだねx5
他者に評価を委任してるのを自慢気に語られても
困る
262無念Nameとしあき23/01/15(日)19:02:48No.1056547741そうだねx12
>…ヤンジャンの失速率高すぎない?
ゴールデンカムイは奇跡だと思った
263無念Nameとしあき23/01/15(日)19:02:52No.1056547767+
>>無印は綺麗に完結したが
>>退魔聖伝以降はグッダグダ
>というかグダグダのままなんか新しいシリーズが出たりして訳が分からない
グダグダしないでサクッと終わった無印の後は無かったことにして良い
ヒロインの阿修羅最終的にTS乗っ取りNTR出産とかいう凄いことされてるし
264無念Nameとしあき23/01/15(日)19:02:55No.1056547788+
>前スレはやたらワートリが挙げられてたな
>たしかに展開遅いから早めてほしいところ
アニメも追いついちゃったしなあ
アニオリ部分見るにアニメ側で完全新規ストーリーとかも期待できんし
265無念Nameとしあき23/01/15(日)19:02:59No.1056547814+
>としあきの中で失速って言われても例えばワンピとかまとめて読んだらずっと面白いから売上も下がらないしずっと失速してない
>本当に失速した漫画は売上も下がるし打ち切りになる
ワンピは失速と再加速を繰り返してる漫画だろ
デービーバックファイトとか魚人島とか
266無念Nameとしあき23/01/15(日)19:02:59No.1056547815+
ヤンジャン失速しないで終わったの最近だと金カム以外記憶にねえな
267無念Nameとしあき23/01/15(日)19:03:00No.1056547820そうだねx2
インフェクションは30巻まで続いたのが面白過ぎる
268無念Nameとしあき23/01/15(日)19:03:03No.1056547843そうだねx6
>ヒロアカ挙がってないの?
としあきは感覚狂ってるけど実は失速してないので
269無念Nameとしあき23/01/15(日)19:03:05No.1056547853+
怪獣結構休載挟んでるから連載頻度もあんまり褒められなくね?
270無念Nameとしあき23/01/15(日)19:03:09No.1056547880+
ノケモノが打ち切りからアニメとなり続編が復活という奇妙なルートたどっているけど
この続編は失速しそうという予感が少し
271無念Nameとしあき23/01/15(日)19:03:10No.1056547890+
怪8はこの前まとめて読んだけど普通の漫画だった
まあ売上が凄いから過剰に叩かれてる感じ
272無念Nameとしあき23/01/15(日)19:03:17No.1056547938そうだねx4
>でも売れてる事に対して反論できないんでしょ?
売れてるのは認めた上で面白くないと思ってるんだ
だから売れてる以外でその作品の良い点を挙げてほしいと思ってるんだ
273無念Nameとしあき23/01/15(日)19:03:20No.1056547955+
    1673777000033.jpg-(605427 B)
605427 B
>藤田和日郎は風呂敷広げてる時はいまいちだけどたたみ始めると面白い
黒博物館は今盛り上がるとこなのに二次裏じゃ全くスレ立たんな
274無念Nameとしあき23/01/15(日)19:03:27No.1056547999そうだねx2
>古谷実のシリアス漫画全般
そもそも稲中の勢いの余力で読者がつくけどそれも加速しないで終わったイメージ
275無念Nameとしあき23/01/15(日)19:03:33No.1056548044そうだねx1
ジャンプラのランキング当てにならん
276無念Nameとしあき23/01/15(日)19:03:40No.1056548077+
PPPPPPはなんでこんなことになっちゃったのか
277無念Nameとしあき23/01/15(日)19:03:44No.1056548101+
ヒロアカは学園祭編が極端につまらんだけでそれ以降はそれなりだぞ
278無念Nameとしあき23/01/15(日)19:03:49No.1056548131+
>>怪獣は2週続けて敵キャラ紹介した意味は何だったのか
>ページ稼ぎ
休載挟んだのに…
279無念Nameとしあき23/01/15(日)19:03:57No.1056548175そうだねx1
>ダラダラ大学ライフやるにもネタ尽きたんだなと
後半はもう酒造りだけをホモと新キャラで引き伸ばしてるだけだったからな
むしろ発酵系のネタでバンバン加工食品作ってりゃ永遠に続けられた気もするけど
そっち方面にネタ広げられなかったらしゃーないわな
280無念Nameとしあき23/01/15(日)19:04:03No.1056548208+
8号は月1にして30ページくらいにしたほうがいい
単行本で読んでも面白いとは思えんけど
281無念Nameとしあき23/01/15(日)19:04:11No.1056548261そうだねx8
>結局種アンチと同レベルだよな
>売れてるって事実から目を逸らしてるだけ
例えが古すぎる…
282無念Nameとしあき23/01/15(日)19:04:12No.1056548273+
>前スレはやたらワートリが挙げられてたな
>たしかに展開遅いから早めてほしいところ
設定が膨大すぎてその全部の設定を活かそうとするなら終わらないって言ってるファン見た事ある
283無念Nameとしあき23/01/15(日)19:04:18No.1056548323+
>>藤田和日郎は風呂敷広げてる時はいまいちだけどたたみ始めると面白い
>黒博物館は今盛り上がるとこなのに二次裏じゃ全くスレ立たんな
何か今回の連載は微妙…
284無念Nameとしあき23/01/15(日)19:04:26No.1056548370+
ワートリは作者が描きたいのは部活のようなランク戦で遠征描く気なさそうだから上がり目がない
285無念Nameとしあき23/01/15(日)19:04:30No.1056548401そうだねx1
意見の代表者ぶる奴はどんなスタンス装ってようが基本的に無視しておいたらええねん
会話にならないから
286無念Nameとしあき23/01/15(日)19:04:30No.1056548404そうだねx2
>インフェクションは30巻まで続いたのが面白過ぎる
インフェクションはパンツ丸出しの女の子とセックスしたあたりで読むのやめた記憶
287無念Nameとしあき23/01/15(日)19:04:41No.1056548462+
マガジンの漫画は話題にすら上がらないけど長期連載で綺麗に終わった漫画がパッと出てこない
288無念Nameとしあき23/01/15(日)19:04:46No.1056548489+
ジャンプラは批判コメ書くためにいいねする輩いるからな…
289無念Nameとしあき23/01/15(日)19:04:47No.1056548496+
ヒロアカはまあ元々こんなもんと言えばそうだからなあ
荼毘復活は流石に意味がわからなかったけど
290無念Nameとしあき23/01/15(日)19:04:49No.1056548511+
怪獣はアプリのコメント欄さえいつも荒れてるのでお察し
291無念Nameとしあき23/01/15(日)19:04:54No.1056548538+
>>藤田和日郎は風呂敷広げてる時はいまいちだけどたたみ始めると面白い
>黒博物館は今盛り上がるとこなのに二次裏じゃ全くスレ立たんな
黒博物館って都市伝説の単発話じゃなかったのか…
292無念Nameとしあき23/01/15(日)19:04:55No.1056548541+
としあき喧嘩稼業読んでねえの
293無念Nameとしあき23/01/15(日)19:05:00No.1056548571そうだねx1
>黒博物館は今盛り上がるとこなのに二次裏じゃ全くスレ立たんな
短編かと思ったら長くて読むのをやめてしまった…
294無念Nameとしあき23/01/15(日)19:05:05No.1056548605そうだねx2
長期シリーズは中弛みはもう仕方ないが最後の盛り上がりを外さないとかなり印象が良くなる
外すと竜頭蛇尾確定だしな
295無念Nameとしあき23/01/15(日)19:05:08No.1056548624そうだねx1
もやしもんはフランス編も好きだけどそれ以降はとにかく酒業界うんちくと愚痴を繰り返すだけなのがな
296無念Nameとしあき23/01/15(日)19:05:14No.1056548661そうだねx1
ボールルームへようこそ
マコちゃんと踊ってたところまではすごい好き
そこからスポ根になって男側は優しくするのは失格だの
楽しかった頃を否定するような内容だから切った
297無念Nameとしあき23/01/15(日)19:05:16No.1056548669そうだねx3
    1673777116822.jpg-(81493 B)
81493 B
ジャンプラスレで加速してたけど結構早めに失速して休載しちゃったやつ
最近復帰したらしいけど読んでない
298無念Nameとしあき23/01/15(日)19:05:16No.1056548670+
>って言うか実は怪獣の加速時期をよく知らない…
一話からつかみが抜群に良かったんだ…
これは今人気のスパイファミリーもそうで序盤のつかみが良いと売れる
299無念Nameとしあき23/01/15(日)19:05:32No.1056548756+
>怪8はこの前まとめて読んだけど普通の漫画だった
>まあ売上が凄いから過剰に叩かれてる感じ
普通の漫画は5巻で主人公交代しないと思う
300無念Nameとしあき23/01/15(日)19:05:34No.1056548766そうだねx15
    1673777134291.jpg-(27029 B)
27029 B
>ヒロアカは学園祭編が極端につまらんだけでそれ以降はそれなりだぞ
301無念Nameとしあき23/01/15(日)19:05:39No.1056548799そうだねx2
>>結局種アンチと同レベルだよな
>>売れてるって事実から目を逸らしてるだけ
>例えが古すぎる…
ここ2000年ごろで時が止まったおじいさん結構いるからそのたぐいなんでしょ
302無念Nameとしあき23/01/15(日)19:05:40No.1056548805+
からくりの中弛みはラストを盛り上げるためには必要だったと思ってる
だから途中で気持ちが萎えないように完結してから読もうと決めたんだけど月光条例まだ読めてない…
303無念Nameとしあき23/01/15(日)19:05:46No.1056548842そうだねx1
>マガジンの漫画は話題にすら上がらないけど長期連載で綺麗に終わった漫画がパッと出てこない
話題に上がらないけどヒロくんのは全て円満終了では?
304無念Nameとしあき23/01/15(日)19:05:49No.1056548864そうだねx10
本当にヒロアカが不人気だったら6期もアニメやんないわ
305無念Nameとしあき23/01/15(日)19:05:50No.1056548871+
推しの子やアビスも絶賛失速中のヤンジャン
いや売り上げは知らんけど内容面で
306無念Nameとしあき23/01/15(日)19:05:51No.1056548877そうだねx1
>長期シリーズは中弛みはもう仕方ないが最後の盛り上がりを外さないとかなり印象が良くなる
からくり黒賀村は苦痛なぐらいつまらなかったが必要なパートだったと思う
こういうのをどう捉えればいいんだろうな
307無念Nameとしあき23/01/15(日)19:05:51No.1056548879そうだねx3
>怪獣はアプリのコメント欄さえいつも荒れてるのでお察し
ジャンプラのコメ欄とかヤフコメレベルじゃん
308無念Nameとしあき23/01/15(日)19:05:58No.1056548931+
>マガジンの漫画は話題にすら上がらないけど長期連載で綺麗に終わった漫画がパッと出てこない
スレのお題的に一歩なんかはあてはまるのでは
309無念Nameとしあき23/01/15(日)19:06:00No.1056548944そうだねx3
ゴールデンカムイも樺太編辺りから失速したけどな
まぁここで挙げられてる作品より大分マシだけど
310無念Nameとしあき23/01/15(日)19:06:01No.1056548950そうだねx2
ブリーチ原作はめちゃくちゃ失速したと思ったが
アニメで濃くしてフォロー入れたらいいじゃんってなる
まあ後半が問題だが
311無念Nameとしあき23/01/15(日)19:06:07No.1056548993+
北海道ギャルの叩かれようはえぐい
アニメ化決定のコメ欄でまで叩き一色なの俺初めて見たよ
大体どんなにクソ化してもそういう時くらい義理で祝うのに
312無念Nameとしあき23/01/15(日)19:06:11No.1056549023そうだねx5
>怪8はこの前まとめて読んだけど普通の漫画だった
>まあ売上が凄いから過剰に叩かれてる感じ
あの内容で普通の漫画って冗談だろ
313無念Nameとしあき23/01/15(日)19:06:21No.1056549105+
>>…ヤンジャンの失速率高すぎない?
>ゴールデンカムイは奇跡だと思った
メインキャラ以外の新キャラのキャラ立たせてすぐ殺すのは正しい判断だった
314無念Nameとしあき23/01/15(日)19:06:42No.1056549234そうだねx1
>マガジンの漫画は話題にすら上がらないけど長期連載で綺麗に終わった漫画がパッと出てこない
レイブとか
315無念Nameとしあき23/01/15(日)19:06:44No.1056549243+
>>怪8はこの前まとめて読んだけど普通の漫画だった
>>まあ売上が凄いから過剰に叩かれてる感じ
>普通の漫画は5巻で主人公交代しないと思う
じょ…ジョジョ
316無念Nameとしあき23/01/15(日)19:06:45No.1056549245そうだねx1
>ジャンプラスレで加速してたけど結構早めに失速して休載しちゃったやつ
>最近復帰したらしいけど読んでない
おっぱいクッションの人を仲間にすべきだった…
317無念Nameとしあき23/01/15(日)19:06:49No.1056549275+
>怪獣8号は8巻で1000万部
>漫画史上最速ペースで売れてるらしいぞ
そんな売れてんの!?
9号倒せなかったあたりで離脱したから意外だ
318無念Nameとしあき23/01/15(日)19:06:54No.1056549313+
    1673777214969.webp-(65818 B)
65818 B
面白い漫画の話で少しバランスをとるか
319無念Nameとしあき23/01/15(日)19:07:00No.1056549351そうだねx1
>他者に評価を委任してるのを自慢気に語られても
>困る
「持論を出すと自分が叩かれるから誰か代わりにこの作品批判してくれ!」
ってコトだろう
320無念Nameとしあき23/01/15(日)19:07:01No.1056549364そうだねx13
    1673777221494.jpg-(14771 B)
14771 B
世間的に見てもこれだろ
321無念Nameとしあき23/01/15(日)19:07:12No.1056549442+
>>って言うか実は怪獣の加速時期をよく知らない…
>一話からつかみが抜群に良かったんだ…
>これは今人気のスパイファミリーもそうで序盤のつかみが良いと売れる
それにしてもその2作は化け物すぎる
322無念Nameとしあき23/01/15(日)19:07:17No.1056549483そうだねx1
    1673777237513.jpg-(64242 B)
64242 B
終盤以外は本当に面白かったと思うんだよ…
323無念Nameとしあき23/01/15(日)19:07:22No.1056549518+
>売れてるのは認めた上で面白くないと思ってるんだ
>だから売れてる以外でその作品の良い点を挙げてほしいと思ってるんだ
大多数の人に買われる
それ自体が良い店ではないか
324無念Nameとしあき23/01/15(日)19:07:24No.1056549527+
>推しの子やアビスも絶賛失速中のヤンジャン
>いや売り上げは知らんけど内容面で
アビスは先生が舵取りするんかと思ったら即落ちしててだるい展開だなぁと思った
325無念Nameとしあき23/01/15(日)19:07:24No.1056549529+
>怪8はこの前まとめて読んだけど普通の漫画だった
>まあ売上が凄いから過剰に叩かれてる感じ
俺はもうハードルを下げて読んでる
下げて読んでるんだ…
326無念Nameとしあき23/01/15(日)19:07:26No.1056549539そうだねx5
>>怪獣はアプリのコメント欄さえいつも荒れてるのでお察し
>ジャンプラのコメ欄とかヤフコメレベルじゃん
売り上げはやたら信用するのに公式アプリのコメント欄は信用しないってある意味凄いな
327無念Nameとしあき23/01/15(日)19:07:27No.1056549550そうだねx6
>世間的に見てもこれだろ
まぁ一応切り良く終わらせたから一抜けだ
328無念Nameとしあき23/01/15(日)19:07:33No.1056549588そうだねx1
ジャンプラの荒れるコメント欄は異常ってくらい荒れるよな
規制かかる前のヤフコメかってくらい
329無念Nameとしあき23/01/15(日)19:07:39No.1056549625そうだねx2
    1673777259792.png-(21126 B)
21126 B
怪獣8号 売上でぐぐったらこんなサジェストされたんだが
330無念Nameとしあき23/01/15(日)19:07:39No.1056549629そうだねx3
>もやしもんはフランス編も好きだけどそれ以降はとにかく酒業界うんちくと愚痴を繰り返すだけなのがな
もやしもんは後半の説教臭い内容で単行本買うの辞めちゃったわ
331無念Nameとしあき23/01/15(日)19:07:45No.1056549655+
>世間的に見てもこれだろ
高校編丸っと要らねえ…
332無念Nameとしあき23/01/15(日)19:07:51No.1056549699+
ジャンプラの人気作は1話の完成度の貯金で食いつないでるのが多い印象
333無念Nameとしあき23/01/15(日)19:07:55No.1056549729そうだねx3
>世間的に見てもこれだろ
盛り上がってる間に無理やり終わらせたので逃げ切り枠じゃない?
334無念Nameとしあき23/01/15(日)19:07:57No.1056549745そうだねx12
『怪獣0:00にコメントあるけどちゃんと読んでコメントしてんの?』
『1分かからんだろあんなん読むの』
ってレスで笑った
335無念Nameとしあき23/01/15(日)19:08:04No.1056549799+
>怪8はこの前まとめて読んだけど普通の漫画だった
>まあ売上が凄いから過剰に叩かれてる感じ
序盤と後半比べてどっちが面白かった?
336無念Nameとしあき23/01/15(日)19:08:07No.1056549813+
>高校編丸っと要らねえ…
仲間由紀恵のレス
337無念Nameとしあき23/01/15(日)19:08:09No.1056549835+
>ゴールデンカムイは奇跡だと思った
先人が悉く酷かったから別の意味でもハラハラしてた
作者はよくやったと思った
感動した
338無念Nameとしあき23/01/15(日)19:08:12No.1056549850+
>北海道ギャルの叩かれようはえぐい
>アニメ化決定のコメ欄でまで叩き一色なの俺初めて見たよ
>大体どんなにクソ化してもそういう時くらい義理で祝うのに
主人公が不快
339無念Nameとしあき23/01/15(日)19:08:12No.1056549851+
>ジャンプラは批判コメ書くためにいいねする輩いるからな…
推しの子が今批判コメント書くと検閲で消される
340無念Nameとしあき23/01/15(日)19:08:17No.1056549891そうだねx1
刃牙
カイジ
一歩
今尚惰性で読むくらい全盛期が凄すぎるメンツ
341無念Nameとしあき23/01/15(日)19:08:20No.1056549912そうだねx1
>ボールルームへようこそ
>マコちゃんと踊ってたところまではすごい好き
>そこからスポ根になって男側は優しくするのは失格だの
>楽しかった頃を否定するような内容だから切った
その頃から多々良のやってることはリーダーじゃないって言われたじゃん
連載がブツ切れになった上に壁に詰まって失速感あるけど
342無念Nameとしあき23/01/15(日)19:08:24No.1056549937+
>大体どんなにクソ化してもそういう時くらい義理で祝うのに
異世界薬局と同レベルってすげぇな
343無念Nameとしあき23/01/15(日)19:08:27No.1056549959+
東京卍リベンジャーズは3巻で終わってたほうがマシだったのでは?
344無念Nameとしあき23/01/15(日)19:08:31No.1056549988+
>世間的に見てもこれだろ
アニメ続編をディズニープラス独占にしてるあたり編集部の評価も透けて見える
345無念Nameとしあき23/01/15(日)19:08:39No.1056550023+
>>怪獣はアプリのコメント欄さえいつも荒れてるのでお察し
>ジャンプラのコメ欄とかヤフコメレベルじゃん
普通は荒れないんだぞ
PV数多いスパイチェンソーダンダダンは荒れてない
346無念Nameとしあき23/01/15(日)19:08:40No.1056550034そうだねx3
>怪獣8号 売上でぐぐったらこんなサジェストされたんだが
それ単に普段からそういう検索してるってオチでしょ
347無念Nameとしあき23/01/15(日)19:08:54No.1056550117そうだねx2
>刃牙
>カイジ
>一歩
>今尚惰性で読むくらい全盛期が凄すぎるメンツ
どれも面白かったの前世紀だわ
348無念Nameとしあき23/01/15(日)19:09:00No.1056550158そうだねx3
推しの子は重曹ちゃんが酷いキャラになってきた
349無念Nameとしあき23/01/15(日)19:09:01No.1056550164+
>だから途中で気持ちが萎えないように完結してから読もうと決めたんだけど月光条例まだ読めてない…
月光条例ははねそういう問題じゃなくグダグダで微妙
350無念Nameとしあき23/01/15(日)19:09:01No.1056550169そうだねx2
>逆に途中から加速する漫画を教えて欲しい
>「最初つまんねーけどクソ面白いよこれ」ってタイプの
仮面ライダー剣
351無念Nameとしあき23/01/15(日)19:09:09No.1056550218そうだねx5
    1673777349955.jpg-(261279 B)
261279 B
最近読み直したけど最後の方ひどい
352無念Nameとしあき23/01/15(日)19:09:10No.1056550229そうだねx4
    1673777350116.jpg-(62381 B)
62381 B
正直いまのシリーズクソつまらんよなダンダダン
353無念Nameとしあき23/01/15(日)19:09:20No.1056550294そうだねx1
>>世間的に見てもこれだろ
>高校編丸っと要らねえ…
センジュちゃんだけ許してもらえませんか
354無念Nameとしあき23/01/15(日)19:09:22No.1056550302+
>1673777221494.jpg
>世間的に見てもこれだろ
異議なし
355無念Nameとしあき23/01/15(日)19:09:29No.1056550343+
アニメの方がこの場合は適するが話題になってるうちに可能な限り売れば竜頭蛇尾になっても知らんぷり出来る
合う合わないがあるがこれも現代に適合した商売だからな
356無念Nameとしあき23/01/15(日)19:09:32No.1056550368+
面白い面白くないって主幹だからな好みの話になっちゃう
ここで名作扱いの究極超人あ~る読んでつまんなさにびっくりしたし
357無念Nameとしあき23/01/15(日)19:09:35No.1056550387そうだねx1
テラフォーマーズは取り敢えず雑でもいいからさっさと終わらせた方がいいと思う
仮にも2回アニメ化して外伝小説だの漫画だの出た漫画がこんな終わり方したらダメだと思うわ
358無念Nameとしあき23/01/15(日)19:09:36No.1056550402+
失速しそうでしきっていないのは100カノ
359無念Nameとしあき23/01/15(日)19:09:41No.1056550421そうだねx2
>売り上げはやたら信用するのに公式アプリのコメント欄は信用しないってある意味凄いな
コメント信じるとかmayの書き込みを信じるぐらい恥ずかしいわ
360無念Nameとしあき23/01/15(日)19:09:42No.1056550435+
焼たてジャパン
361無念Nameとしあき23/01/15(日)19:09:43No.1056550436そうだねx6
>『怪獣0:00にコメントあるけどちゃんと読んでコメントしてんの?』
>『1分かからんだろあんなん読むの』
>ってレスで笑った
ずっと張り付いてて解禁直後にコメント入れるとかそいつもう熱狂的ファンだろ
362無念Nameとしあき23/01/15(日)19:09:47No.1056550458そうだねx2
全世界累計発行部数が1,000万部超(デジタル版含む)

魔法の言葉デジタル版含む
363無念Nameとしあき23/01/15(日)19:09:47No.1056550462+
>刃牙
>カイジ
>一歩
>今尚惰性で読むくらい全盛期が凄すぎるメンツ
どいつもつまらない期間の方が長くなりつつある
364無念Nameとしあき23/01/15(日)19:09:48No.1056550467そうだねx1
>仮面ライダー剣
漫画じゃねえ!
365無念Nameとしあき23/01/15(日)19:09:51No.1056550490そうだねx8
>最近読み直したけど最後の方ひどい
これについては最後の方というか中盤辺りからもう…
366無念Nameとしあき23/01/15(日)19:09:53No.1056550508+
>ジャンプラの荒れるコメント欄は異常ってくらい荒れるよな
巨女漫画のコメント欄ひどい
367無念Nameとしあき23/01/15(日)19:10:00No.1056550562+
>失速しそうでしきっていないのは100カノ
あれはもうああいう伝統芸能だろ
368無念Nameとしあき23/01/15(日)19:10:00No.1056550564+
>としあき喧嘩稼業読んでねえの
読めるようにしてください
369無念Nameとしあき23/01/15(日)19:10:01No.1056550568+
>最近読み直したけど最後の方ひどい
闇を抜けたから…
370無念Nameとしあき23/01/15(日)19:10:03No.1056550585そうだねx5
    1673777403769.jpg-(318122 B)
318122 B
3年いたころは面白かったけど元ネタ踏襲で不祥事で辞退して不完全燃焼で終わった
その後はすっきりしない展開ばかりのクソポエム漫画になった
371無念Nameとしあき23/01/15(日)19:10:05No.1056550593+
ヤンジャンは嘘喰いとゴールデンカムイくらいしか最初から最後まで失速しなかった作品がないイメージ
372無念Nameとしあき23/01/15(日)19:10:15No.1056550663+
>テラフォーマーズは取り敢えず雑でもいいからさっさと終わらせた方がいいと思う
>仮にも2回アニメ化して外伝小説だの漫画だの出た漫画がこんな終わり方したらダメだと思うわ
意外とそういう漫画はある
373無念Nameとしあき23/01/15(日)19:10:16No.1056550669+
怪獣は隔週であれだからカルピスどころじゃないんだよな
大ゴマ多くて余計薄くなる
374無念Nameとしあき23/01/15(日)19:10:20No.1056550701そうだねx6
>としあき喧嘩稼業読んでねえの
読ませろや
375無念Nameとしあき23/01/15(日)19:10:30No.1056550763+
>刃牙
>カイジ
>一歩
>今尚惰性で読むくらい全盛期が凄すぎるメンツ
それにジョジョを入れて四天王扱いとしたい
376無念Nameとしあき23/01/15(日)19:10:33No.1056550780+
    1673777433578.jpg-(58349 B)
58349 B
昔の漫画だしそんなに知名度ないけど
377無念Nameとしあき23/01/15(日)19:10:34No.1056550784+
読者が入れ替わってるから分かりづらいだけでアンパンマンとかドラえもんもかなりネタ切れになってると思う
アンパンマンは絵本だけど
378無念Nameとしあき23/01/15(日)19:10:35No.1056550794+
テラフォは1位が訳のわからんことになる前に畳んでおけよ勿体無い
379無念Nameとしあき23/01/15(日)19:10:36No.1056550796そうだねx1
>ずっと張り付いてて解禁直後にコメント入れるとかそいつもう熱狂的ファンだろ
その時間につくのはだいたい全肯定コメントなのでそれはそう
380無念Nameとしあき23/01/15(日)19:10:39No.1056550826+
>>としあき喧嘩稼業読んでねえの
>読ませろや
悲痛な叫びだ…
381無念Nameとしあき23/01/15(日)19:10:51No.1056550885そうだねx7
>正直いまのシリーズクソつまらんよなダンダダン
いつもと同じじゃね?
65点くらいの展開をずっとやってるというか
382無念Nameとしあき23/01/15(日)19:10:52No.1056550893+
    1673777452607.jpg-(443867 B)
443867 B
>逆に途中から加速する漫画を教えて欲しい
>「最初つまんねーけどクソ面白いよこれ」ってタイプの
これ
383無念Nameとしあき23/01/15(日)19:10:52No.1056550895そうだねx3
供給停止は失速と言うより失踪だから…
384無念Nameとしあき23/01/15(日)19:10:58No.1056550923+
>とはいえ漫画家にしても何度も当てたりしない限り長期に続いた作品の畳み方など中々慣れないだろうからな
>終わりを逆算したにせよ連載という形式がそぐわないでしょ
犬夜叉をみるに何発あてたベテラン作家でも停滞してしまうことはある
385無念Nameとしあき23/01/15(日)19:11:01No.1056550949そうだねx2
お前俺が面白くないを俺が気にいるように説き伏せろ言われてもそっぽ向かれるだけだろ
完全にシーライオニングだし
386無念Nameとしあき23/01/15(日)19:11:05No.1056550972そうだねx1
>推しの子は重曹ちゃんが酷いキャラになってきた
重曹が批判されるなら良いんだが
悪くないよ~って感じになってるのが
387無念Nameとしあき23/01/15(日)19:11:08No.1056550983+
ゲー魔王とか加速してないからこのスレには合わないもんな…
388無念Nameとしあき23/01/15(日)19:11:09No.1056550985そうだねx2
大暮作品
原作ついてる今の化物語は面白いんだがな
389無念Nameとしあき23/01/15(日)19:11:21No.1056551066+
>ヤンジャンは嘘喰いとゴールデンカムイくらいしか最初から最後まで失速しなかった作品がないイメージ
大体編集がいらんことして根強い人気作品を切ったり変な方向変換させたりする
390無念Nameとしあき23/01/15(日)19:11:25No.1056551096+
>昔の漫画だしそんなに知名度ないけど
知名度(レイプ)あるだろ
391無念Nameとしあき23/01/15(日)19:11:26No.1056551098+
>異世界薬局と同レベルってすげぇな
ああそのアニメ海外配信の成績良かったから2期やると思うよ多分
392無念Nameとしあき23/01/15(日)19:11:30No.1056551121そうだねx2
ダンジョン飯
393無念Nameとしあき23/01/15(日)19:11:31No.1056551130そうだねx1
>読者が入れ替わってるから分かりづらいだけでアンパンマンとかドラえもんもかなりネタ切れになってると思う
>アンパンマンは絵本だけど
仕方ねぇだろ原作者いないんだから…
394無念Nameとしあき23/01/15(日)19:11:34No.1056551146そうだねx1
>全世界累計発行部数が1,000万部超(デジタル版含む)
>魔法の言葉デジタル版含む
今時どの漫画でもデジタル版含んでるの知らないのか…
395無念Nameとしあき23/01/15(日)19:11:34No.1056551148+
>最近読み直したけど最後の方ひどい
親父が雑魚化して完全に終わった
396無念Nameとしあき23/01/15(日)19:11:37No.1056551163+
>>怪獣8号 売上でぐぐったらこんなサジェストされたんだが
>それ単に普段からそういう検索してるってオチでしょ
怪獣8号で検索したのは少なくともここ数ヶ月では初めてだしつまらないとか打ち切りで検索することもないよ
397無念Nameとしあき23/01/15(日)19:11:37No.1056551165そうだねx5
>正直いまのシリーズクソつまらんよなダンダダン
元々とても面白いかと言われると
398無念Nameとしあき23/01/15(日)19:11:37No.1056551168そうだねx1
>ボールルームへようこそ
>マコちゃんと踊ってたところまではすごい好き
>そこからスポ根になって男側は優しくするのは失格だの
>楽しかった頃を否定するような内容だから切った
まことペアで踊ってた頃は面白すぎた
千夏は何かギスギスしてて見てて好きになれなかった
399無念Nameとしあき23/01/15(日)19:11:39No.1056551179そうだねx1
>供給停止は失速と言うより失踪だから…
レースに出てないよね
400無念Nameとしあき23/01/15(日)19:11:39No.1056551184そうだねx4
    1673777499056.jpg-(133340 B)
133340 B
ギャグ漫画家が真面目なモノ描くの飽きたパターン
401無念Nameとしあき23/01/15(日)19:11:39No.1056551189+
    1673777499057.jpg-(56643 B)
56643 B
我はこの手のスレで作者死亡で速度を失った漫画を挙げるものなり
402無念Nameとしあき23/01/15(日)19:11:46No.1056551223+
>昔の漫画だしそんなに知名度ないけど
姦ったろうじゃん
403無念Nameとしあき23/01/15(日)19:11:46No.1056551226+
>ヤンジャンは嘘喰いとゴールデンカムイくらいしか最初から最後まで失速しなかった作品がないイメージ
ヤンジャン発ではフジリュー銀英伝がウルジャンで掲載中だけどここからどんどん死人が出るから恐いな
404無念Nameとしあき23/01/15(日)19:11:58No.1056551279+
>大暮作品
>原作ついてる今の化物語は面白いんだがな
でもたまに面白い展開打ち込んでくるから・・・
405無念Nameとしあき23/01/15(日)19:11:59No.1056551290そうだねx1
>大暮作品
風呂敷広げることしかしないって印象
406無念Nameとしあき23/01/15(日)19:12:06No.1056551334そうだねx2
>>刃牙
>>カイジ
>>一歩
>>今尚惰性で読むくらい全盛期が凄すぎるメンツ
>それにジョジョを入れて四天王扱いとしたい
全盛期がどれも神漫画だっただけに辛い
407無念Nameとしあき23/01/15(日)19:12:06No.1056551337+
>仕方ねぇだろ原作者いないんだから…
アニメ化即自殺したおじゃる丸…
408無念Nameとしあき23/01/15(日)19:12:11No.1056551369そうだねx20
>我はこの手のスレで作者死亡で速度を失った漫画を挙げるものなり
スレチだから帰れ
409無念Nameとしあき23/01/15(日)19:12:12No.1056551377そうだねx2
>>逆に途中から加速する漫画を教えて欲しい
>>「最初つまんねーけどクソ面白いよこれ」ってタイプの
>これ
男塾もそんな感じ
410無念Nameとしあき23/01/15(日)19:12:14No.1056551391そうだねx2
>ギャグ漫画家が真面目なモノ描くの飽きたパターン
新人戦までは良かったんだけどなあ…
411無念Nameとしあき23/01/15(日)19:12:17No.1056551401+
>怪獣は隔週であれだからカルピスどころじゃないんだよな
>大ゴマ多くて余計薄くなる
セリフ読まなくても内容が解るって言われてて確かにそうだなと
まあセリフ自体も大文字で少ないんだけど
412無念Nameとしあき23/01/15(日)19:12:18No.1056551410そうだねx2
>ゴールデンカムイも樺太編辺りから失速したけどな
>まぁここで挙げられてる作品より大分マシだけど
勢い落ちたとこを無料公開で人呼び戻したのが神判断だったな
最終回まで無料で走りきらせて最加速
413無念Nameとしあき23/01/15(日)19:12:20No.1056551418そうだねx3
>>刃牙
>>カイジ
>>一歩
>>今尚惰性で読むくらい全盛期が凄すぎるメンツ
>それにジョジョを入れて四天王扱いとしたい
ジョジョは再加速の可能性があるがこの3つには無いな
414無念Nameとしあき23/01/15(日)19:12:21No.1056551420そうだねx4
>>ジャンプラの荒れるコメント欄は異常ってくらい荒れるよな
>巨女漫画のコメント欄ひどい
え?8メートルのコメント欄は変態かもしれないがあれはファンの声だろ
415無念Nameとしあき23/01/15(日)19:12:24No.1056551433+
>アニメ化即自殺したおじゃる丸…
しらそん
416無念Nameとしあき23/01/15(日)19:12:26No.1056551446+
>東京卍リベンジャーズは3巻で終わってたほうがマシだったのでは?
ブルーロックとか売れだす前に消されるな
417無念Nameとしあき23/01/15(日)19:12:29No.1056551468そうだねx11
>我はこの手のスレで作者死亡で速度を失った漫画を挙げるものなり
このスレで挙げるのは流石に不謹慎過ぎるからやめろ
418無念Nameとしあき23/01/15(日)19:12:35No.1056551498そうだねx1
テラフォーマーズは中国の裏切りでストレスフルな展開の中
ジョセフが割と清涼剤だっただけに
いきなり裏切りとクズキャラ化して訳分からんやつになったのがダメだったんだろうな
最初から決まってたことにしても
419無念Nameとしあき23/01/15(日)19:12:37No.1056551505そうだねx1
>>異世界薬局と同レベルってすげぇな
>ああそのアニメ海外配信の成績良かったから2期やると思うよ多分
海外のオタクはどうでもいいだろうしな作者の事情なんて
420無念Nameとしあき23/01/15(日)19:12:39No.1056551523そうだねx10
    1673777559588.jpg-(27797 B)
27797 B
>我はこの手のスレで作者死亡で速度を失った漫画を挙げるものなり
421無念Nameとしあき23/01/15(日)19:12:44No.1056551548そうだねx4
>ダンジョン飯
妹助けてからこれ違うってなってったな
422無念Nameとしあき23/01/15(日)19:12:45No.1056551556そうだねx12
    1673777565963.jpg-(146875 B)
146875 B
間違いなく聖光霊破マンでは加速した
423無念Nameとしあき23/01/15(日)19:12:45No.1056551562そうだねx2
人気作品は大体サジェストにつまらないって出るぞ
424無念Nameとしあき23/01/15(日)19:12:47No.1056551572そうだねx2
鉄鍋のジャン
Rまではギリ我慢する
いやRもやっぱ佐藤田との水勝負まで
425無念Nameとしあき23/01/15(日)19:12:49No.1056551579そうだねx1
漫画やアニメがつまらない程度でわざわざ何度もスレ立てて中傷する暇人ってけっこういるからなあ
426無念Nameとしあき23/01/15(日)19:12:51No.1056551593そうだねx1
>怪獣8号 売上でぐぐったらこんなサジェストされたんだが
「笑えるよな」って言いたい感じ?
427無念Nameとしあき23/01/15(日)19:12:51No.1056551595+
進撃もテラフォも不自然な盛り上がりを見せたけど応えられたのは進撃だけだったな
どっちも今やって感じだけど
428無念Nameとしあき23/01/15(日)19:12:53No.1056551606+
>>失速しそうでしきっていないのは100カノ
>あれはもうああいう伝統芸能だろ
彼女100人までいけるだろうか
429無念Nameとしあき23/01/15(日)19:13:00No.1056551654+
>大暮作品
>原作ついてる今の化物語は面白いんだがな
化物語も羽川編のダルさはやばかったよ
430無念Nameとしあき23/01/15(日)19:13:02No.1056551676+
逆に失速せずに駆け抜けたのが鬼滅と進撃
431無念Nameとしあき23/01/15(日)19:13:02No.1056551679+
>我はこの手のスレで作者死亡で速度を失った漫画を挙げるものなり
おいそれはやめろ
432無念Nameとしあき23/01/15(日)19:13:03No.1056551681そうだねx1
>>>刃牙
>>>カイジ
>>>一歩
>>>今尚惰性で読むくらい全盛期が凄すぎるメンツ
>>それにジョジョを入れて四天王扱いとしたい
>ジョジョは再加速の可能性があるがこの3つには無いな
ジョジョは部ごとに区切りできるのが強い
433無念Nameとしあき23/01/15(日)19:13:03No.1056551682そうだねx5
>>ゴールデンカムイも樺太編辺りから失速したけどな
>>まぁここで挙げられてる作品より大分マシだけど
>勢い落ちたとこを無料公開で人呼び戻したのが神判断だったな
>最終回まで無料で走りきらせて最加速
まさかアニメでブレーキ踏まれるなんて思わんやんそんなん
しかも理由が本当にどうしようもない誰も責められないやつだし…
434無念Nameとしあき23/01/15(日)19:13:05No.1056551701そうだねx1
じゃパンの人はウィンドミルっていう女子ソフト漫画も主人公妊娠で終わらせたって聞いたが
435無念Nameとしあき23/01/15(日)19:13:11No.1056551742そうだねx2
>東京卍リベンジャーズは3巻で終わってたほうがマシだったのでは?
結婚式エンドで良かったよ
色々怪しい部分あったけど面白かったし
436無念Nameとしあき23/01/15(日)19:13:15No.1056551760+
東リベは最終編がなければ犠牲はありつつも綺麗な終わりだったのに
437無念Nameとしあき23/01/15(日)19:13:22No.1056551805+
    1673777602014.jpg-(81314 B)
81314 B
好きな人は好きな漫画なので加速してたかは不明だが
原作仕事に忙しくなってしばらく休止→他誌で連載再開になったが内容グダグダにで失速してた
438無念Nameとしあき23/01/15(日)19:13:23No.1056551812そうだねx1
>犬夜叉をみるに何発あてたベテラン作家でも停滞してしまうことはある
犬夜叉は3回ぐらい終われた所で奈落逃して終わらなかった
439無念Nameとしあき23/01/15(日)19:13:31No.1056551869+
>テラフォーマーズは中国の裏切りでストレスフルな展開の中
>ジョセフが割と清涼剤だっただけに
>いきなり裏切りとクズキャラ化して訳分からんやつになったのがダメだったんだろうな
>最初から決まってたことにしても
読者がショック受ける展開狙ってたのなら
狙い通りすぎるんだろうけど狙い通りすぎるのも考えものだな…
440無念Nameとしあき23/01/15(日)19:13:32No.1056551870そうだねx4
>最近読み直したけど最後の方ひどい
旧姓中村くんが出てきたあたりから相当だったと思う
441無念Nameとしあき23/01/15(日)19:13:33No.1056551875+
>正直いまのシリーズクソつまらんよなダンダダン
仲間の能力者増やし過ぎて敵の存在が足りなすぎる
442無念Nameとしあき23/01/15(日)19:13:34No.1056551883+
>>昔の漫画だしそんなに知名度ないけど
>知名度(レイプ)あるだろ
真面目に野球やってた頃は面白かったんだよ
最後の方はレイプしか語る事無いクソ漫画になったけど
443無念Nameとしあき23/01/15(日)19:13:40No.1056551926+
ジャンプラはコメントそんなに荒れないのが普通
一部の作品だけ酷いことになってるが
444無念Nameとしあき23/01/15(日)19:13:41No.1056551930+
ジャングルの王者ターちゃんは路線変更しても面白かったなと思いだした
うんスレチだね
445無念Nameとしあき23/01/15(日)19:13:41No.1056551933そうだねx2
バチバチは最高速に達したところで作者死亡だからなあ
446無念Nameとしあき23/01/15(日)19:13:44No.1056551960そうだねx2
ダンジョン飯はストーリー性とか世界設定出し始めて悪魔でてきたあたりからそんなん違うやんってなってる
でも構成は上手いとは思う
447無念Nameとしあき23/01/15(日)19:13:47No.1056551983そうだねx1
>>本物は日本でも屈指に風呂敷畳むの上手いよね
>うしおはその通りだけど他に上手いのは中編くらいじゃないかなぁ
からくりサーカス読んでおられない?
448無念Nameとしあき23/01/15(日)19:13:53No.1056552026+
    1673777633849.webp-(150090 B)
150090 B
先輩がプロになったりし始めてから失速した感
449無念Nameとしあき23/01/15(日)19:13:53No.1056552029そうだねx2
>鉄鍋のジャン
>Rまではギリ我慢する
>いやRもやっぱ佐藤田との水勝負まで
ジャン無印は最後に最高潮持っていけた典型例だろ…ってシリーズ展開全体のことか
450無念Nameとしあき23/01/15(日)19:13:54No.1056552032+
刃牙一歩ジョジョに比べてカイジ弱くない?
451無念Nameとしあき23/01/15(日)19:13:55No.1056552039そうだねx2
>逆に途中から加速する漫画を教えて欲しい
>「最初つまんねーけどクソ面白いよこれ」ってタイプの
サンデーの苺と龍
452無念Nameとしあき23/01/15(日)19:14:00No.1056552066そうだねx3
    1673777640379.jpg-(96521 B)
96521 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
453無念Nameとしあき23/01/15(日)19:14:01No.1056552069そうだねx8
    1673777641328.jpg-(194220 B)
194220 B
>逆に途中から加速する漫画を教えて欲しい
>「最初つまんねーけどクソ面白いよこれ」ってタイプの
大体そういうのはそのまま死ぬから少ねえんだよな……
個人的にコレはスタートダッシュ→バテる→章跨いで復活
だと思う
454無念Nameとしあき23/01/15(日)19:14:15No.1056552147+
>>大暮作品
>>原作ついてる今の化物語は面白いんだがな
>化物語も羽川編のダルさはやばかったよ
あれは毎回羽川のかわいさとエロさを楽しむためだけのシリーズだろ
455無念Nameとしあき23/01/15(日)19:14:23No.1056552194そうだねx8
    1673777663098.jpg-(125755 B)
125755 B
一歩は失速したと思ってたがここ1年くらいマジで面白い
まあそれまでに10年以上失速し続けてたわけなんだが
456無念Nameとしあき23/01/15(日)19:14:25No.1056552209そうだねx1
>刃牙一歩ジョジョに比べてカイジ弱くない?
遠藤が無残な最期を遂げたら再評価されると思う
457無念Nameとしあき23/01/15(日)19:14:26No.1056552215+
サンデーで今連載してる天野めぐみはすきだらけの作者の漫画も割と失速感ある
458無念Nameとしあき23/01/15(日)19:14:31No.1056552246そうだねx1
正直荒れるかどうかは統失に目を付けられるかどうかだな
459無念Nameとしあき23/01/15(日)19:14:33No.1056552252+
東リべ最終回とその1つ前はTwitter荒れまくったので推して知るべし
460無念Nameとしあき23/01/15(日)19:14:38No.1056552291そうだねx1
マンガワンも含めて漫画無料配信系アプリは大体コメント欄が荒れてるイメージしかなかったよ俺は
ケンガンアシュラなんて途中失速してる間はホモみたいな荒らしコメントが割とあった
461無念Nameとしあき23/01/15(日)19:14:42No.1056552322そうだねx1
>3年いたころは面白かったけど元ネタ踏襲で不祥事で辞退して不完全燃焼で終わった
>その後はすっきりしない展開ばかりのクソポエム漫画になった
待ちに待った戦いのはずのPL横浜戦が盛り上がりきらんのよ
盛り上げるためにやったであろう終盤に毎回最後はカラーページにしたせいで
最後にカラーで誰かを出すために話のテンポがまあひどい
462無念Nameとしあき23/01/15(日)19:14:52No.1056552390そうだねx1
>ジャンプラはコメントそんなに荒れないのが普通
>一部の作品だけ酷いことになってるが
マンガワンばっかり読んでるんだがあっちはずっとサンドバッグになってる漫画あったな
463無念Nameとしあき23/01/15(日)19:14:54No.1056552408そうだねx2
>>仕方ねぇだろ原作者いないんだから…
>アニメ化即自殺したおじゃる丸…
即ではない
464無念Nameとしあき23/01/15(日)19:14:54No.1056552410+
>>>逆に途中から加速する漫画を教えて欲しい
>>>「最初つまんねーけどクソ面白いよこれ」ってタイプの
>>これ
>男塾もそんな感じ
男塾は最初のほうが好きという俺みたいなやつもいる
465無念Nameとしあき23/01/15(日)19:14:57No.1056552427そうだねx2
    1673777697948.jpg-(293476 B)
293476 B
切りの良い所で止まってるからもうここで終わりでいいよ
と思ってたらなんかいつの間にか復活してた
466無念Nameとしあき23/01/15(日)19:15:03No.1056552464そうだねx3
>読者がショック受ける展開狙ってたのなら
>狙い通りすぎるんだろうけど狙い通りすぎるのも考えものだな…
ビックリ!じゃなくてガッカリ…だったんですけお…
467無念Nameとしあき23/01/15(日)19:15:08No.1056552490+
実際のところ思い出補正抜きに考えるとバチバチって作者が亡くなった事とは別に失速と加速を繰り返してたな
終盤はめっちゃ加速してたけど中盤はやたら鬱展開ぶっこんできてた
468無念Nameとしあき23/01/15(日)19:15:08No.1056552491+
>先輩がプロになったりし始めてから失速した感
というか空手VS異種格闘技くらいでよかったのに
総合路線になったのがね・・・
469無念Nameとしあき23/01/15(日)19:15:09No.1056552497+
>サンデーで今連載してる天野めぐみはすきだらけの作者の漫画も割と失速感ある
早口クビ出してくれ
470無念Nameとしあき23/01/15(日)19:15:09No.1056552501そうだねx1
>>ダンジョン飯
>妹助けてからこれ違うってなってったな
作者さんビターエンドが好きなんで…短編集読んだらわかるよ
471無念Nameとしあき23/01/15(日)19:15:15No.1056552538そうだねx2
>鉄鍋のジャン
>Rまではギリ我慢する
>いやRもやっぱ佐藤田との水勝負まで
後半は登場人物皆丸くなってた気がする
五行は特に
472無念Nameとしあき23/01/15(日)19:15:15No.1056552545そうだねx3
150キロ出てたのに120キロになったから失速した
って言ってるような作品ばかりだな
変わらず早くて面白いのは変わらないのに
473無念Nameとしあき23/01/15(日)19:15:22No.1056552594そうだねx1
ラスボス倒せるのに毎回逃げられる展開を見る度にこれ出版社の意向で無理やり続けさせられてるんだろうなあと萎える
474無念Nameとしあき23/01/15(日)19:15:26No.1056552615そうだねx1
>遠藤が無残な最期を遂げたら再評価されると思う
会長の孫からの逃走編でもうどうしようもないと思う…
475無念Nameとしあき23/01/15(日)19:15:35No.1056552683+
物語の勢いが失速するのはまだいいが連載速度が失速するのはやめてくれ
476無念Nameとしあき23/01/15(日)19:15:41No.1056552716+
>我はこの手のスレで作者死亡で速度を失った漫画を挙げるものなり
バチバチが完結しないのは悔しいけど急逝して打ち切りになるならここしかないってタイミングで終わったし失速とは違う感じが
477無念Nameとしあき23/01/15(日)19:15:41No.1056552719そうだねx1
>大体そういうのはそのまま死ぬから少ねえんだよな……
>個人的にコレはスタートダッシュ→バテる→章跨いで復活
>だと思う
ドベ近辺さ迷いながら続いてたのは流石に守護られてたとは思う
478無念Nameとしあき23/01/15(日)19:15:45No.1056552751そうだねx2
それこそジャンプの看板経験者達は序盤の荒削りな部分が終わって整えた次の展開で大きく当てるってのが多いでしょ
479無念Nameとしあき23/01/15(日)19:15:46No.1056552759そうだねx2
>サンデーで今連載してる天野めぐみはすきだらけの作者の漫画も割と失速感ある
1話で失速感あったけど
480無念Nameとしあき23/01/15(日)19:15:53No.1056552814+
>ギャグ漫画家が真面目なモノ描くの飽きたパターン
続編がいつのまにかはじまり知らない間に終わってたと聞く
481無念Nameとしあき23/01/15(日)19:16:01No.1056552865+
まあアンチばっかでも話題になってる内が花だな
482無念Nameとしあき23/01/15(日)19:16:05No.1056552890そうだねx2
>サンデーで今連載してる天野めぐみはすきだらけの作者の漫画も割と失速感ある
ただでさえ面白くない話だがあれは男のキャラが悪いよ
483無念Nameとしあき23/01/15(日)19:16:16No.1056552945そうだねx12
>150キロ出てたのに120キロになったから失速した
>って言ってるような作品ばかりだな
>変わらず早くて面白いのは変わらないのに
ふわふわしたこと言ってないでお題に沿った話しろよ
484無念Nameとしあき23/01/15(日)19:16:17No.1056552953そうだねx1
>>読者がショック受ける展開狙ってたのなら
>>狙い通りすぎるんだろうけど狙い通りすぎるのも考えものだな…
>ビックリ!じゃなくてガッカリ…だったんですけお…
大暮作品でよくやる盛り上げて大見栄を切って次のページでワンパン負けみたいなのほんま萎えるだけだった
485無念Nameとしあき23/01/15(日)19:16:24No.1056553001そうだねx3
ダンジョン飯は今の展開の伏線は最初から張ってたから失速とは違うと思うなあ
486無念Nameとしあき23/01/15(日)19:16:28No.1056553037+
>好きな人は好きな漫画なので加速してたかは不明だが
>原作仕事に忙しくなってしばらく休止→他誌で連載再開になったが内容グダグダにで失速してた
マテパは五部とか言ってるのがな
元々四部構成じゃなかったか?
487無念Nameとしあき23/01/15(日)19:16:34No.1056553073そうだねx2
嘘喰いは作品内で比較的ダレる部分はあるけど基本全編傑作って感じで確かにすごかった
488無念Nameとしあき23/01/15(日)19:16:34No.1056553074そうだねx2
    1673777794052.jpg-(749193 B)
749193 B
テラフォは虫能力ならアラクニドでいいやってなるなった
加速してないけど失速せずに続編出てる
489無念Nameとしあき23/01/15(日)19:16:36No.1056553085そうだねx2
>>うしおはその通りだけど他に上手いのは中編くらいじゃないかなぁ
>からくりサーカス読んでおられない?
なんやて!?
490無念Nameとしあき23/01/15(日)19:16:37No.1056553089そうだねx2
    1673777797001.jpg-(1092962 B)
1092962 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
491無念Nameとしあき23/01/15(日)19:16:39No.1056553102そうだねx4
>サンデーの苺と龍
本当サンデーはこれが面白い
492無念Nameとしあき23/01/15(日)19:16:39No.1056553104そうだねx2
>ワートリは今でもスレが伸びるし
>テニプリもスレが立てばレスは付くが
>これはもう誰も話題にしないのなんなの
いやスレ立ってはクソ伸びてるじゃん
493無念Nameとしあき23/01/15(日)19:16:48No.1056553153そうだねx1
>好きな人は好きな漫画なので加速してたかは不明だが
>原作仕事に忙しくなってしばらく休止→他誌で連載再開になったが内容グダグダにで失速してた
神無も最初の3巻ぐらい乗り越えれば楽しいから…
494無念Nameとしあき23/01/15(日)19:16:48No.1056553155+
>>逆に途中から加速する漫画を教えて欲しい
>>「最初つまんねーけどクソ面白いよこれ」ってタイプの
>サンデーの苺と龍
タイトルうろ覚えじゃねーか!!!!!
495無念Nameとしあき23/01/15(日)19:16:49No.1056553164+
>間違いなく聖光霊破マンでは加速した
懐かし過ぎて笑ってしまった鳩胸つるんジャンプでまたやって欲しいな連載
496無念Nameとしあき23/01/15(日)19:16:52No.1056553175そうだねx13
    1673777812278.jpg-(31608 B)
31608 B
>我はこの手のスレで作者死亡で速度を失った漫画を挙げるものなり
497無念Nameとしあき23/01/15(日)19:16:56No.1056553204そうだねx3
>間違いなく聖光霊破マンでは加速した
好きだけどこのスレにあげられるほどまず加速してねぇ…
498無念Nameとしあき23/01/15(日)19:16:58No.1056553215+
>続編がいつのまにかはじまり知らない間に終わってたと聞く
検索したら精神に異常でもあるのかと思うような
グロいコマが引っかかったから色々と察する
敢えて貼らないけど
499無念Nameとしあき23/01/15(日)19:17:12No.1056553295+
弱ペダとかも相当よな
500無念Nameとしあき23/01/15(日)19:17:14No.1056553308+
東リべは最大風速と失速の差は漫画史でも一番かもしれんぞ
501無念Nameとしあき23/01/15(日)19:17:20No.1056553342そうだねx1
>まあアンチばっかでも話題になってる内が花だな
挙がってるのは最低一度は加速してる漫画だから知名度はあるからね
502無念Nameとしあき23/01/15(日)19:17:21No.1056553347+
    1673777841184.png-(32496 B)
32496 B
比較的初動型の漫画が多いかなって思ったらコミック部門はそこまでだった…WEBコミック部門だと該当する作品はそこそこあるが
503無念Nameとしあき23/01/15(日)19:17:24No.1056553371+
無限の住人は捕まってからの不死解明編のとこで失速した感じがあった
ラストは盛り上がったんだけど
504無念Nameとしあき23/01/15(日)19:17:30No.1056553404そうだねx4
    1673777850973.jpg-(407892 B)
407892 B
>大暮作品でよくやる盛り上げて大見栄を切って次のページでワンパン負けみたいなのほんま萎えるだけだった
分かった
505無念Nameとしあき23/01/15(日)19:17:39No.1056553465+
>タイトルうろ覚えじゃねーか!!!!!
うろ覚えでも面白い!
506無念Nameとしあき23/01/15(日)19:17:41No.1056553485+
    1673777861014.jpg-(46386 B)
46386 B
これを失速と言うにはちょっと贅沢か
507無念Nameとしあき23/01/15(日)19:17:44No.1056553507そうだねx1
>テラフォは虫能力ならアラクニドでいいやってなるなった
>加速してないけど失速せずに続編出てる
なんだかんだ続いてるのは偉い
適度にエロもあるし
508無念Nameとしあき23/01/15(日)19:17:44No.1056553509そうだねx1
ゴールデンカムイは普通に樺太編で失速したけど
そこの伏線を含めたラストをいい感じにまとめたから引き締まって見えてる感じ
やっぱ終わりよければ全てよしなんだわ
509無念Nameとしあき23/01/15(日)19:17:48No.1056553533+
>>サンデーで今連載してる天野めぐみはすきだらけの作者の漫画も割と失速感ある
>1話で失速感あったけど
ピークどこだよって話だよな
510無念Nameとしあき23/01/15(日)19:17:49No.1056553544そうだねx4
嘘喰いは俺の頭がついて行かなくなった
馬鹿ですまん
511無念Nameとしあき23/01/15(日)19:17:52No.1056553557そうだねx3
どちらかと言うとひっそりと息を引き取った絶チル
512無念Nameとしあき23/01/15(日)19:17:52No.1056553558+
>ダンジョン飯は今の展開の伏線は最初から張ってたから失速とは違うと思うなあ
振り落としていったら失速かな
513無念Nameとしあき23/01/15(日)19:17:53No.1056553569そうだねx1
    1673777873228.jpg-(50359 B)
50359 B
バトルスタディーズで思い出した同系統で失速したやつ
部室火事くらいからおかしくなった
514無念Nameとしあき23/01/15(日)19:17:53No.1056553571そうだねx1
    1673777873207.jpg-(241059 B)
241059 B
もう誰も怒らないから打ち切り宣言しちゃっていいよ
つーか休載中に他誌で連載まで持ってんのになんで打ち切り扱いじゃないんだよ
515無念Nameとしあき23/01/15(日)19:17:55No.1056553581そうだねx1
    1673777875228.jpg-(53300 B)
53300 B
>マンガワンばっかり読んでるんだがあっちはずっとサンドバッグになってる漫画あったな
これとか辱とか確かに酷い部分が目立つ部分がある漫画ではあるんだがコメントもコメントで中々酷かった
516無念Nameとしあき23/01/15(日)19:17:59No.1056553602そうだねx2
>>サンデーで今連載してる天野めぐみはすきだらけの作者の漫画も割と失速感ある
>ただでさえ面白くない話だがあれは男のキャラが悪いよ
男キャラの無垢っぷりが生理的に無理だしそいつのサクセスなんて1mmも興味ないのに話の主軸がそれなのが本当にダメ
517無念Nameとしあき23/01/15(日)19:18:05No.1056553636そうだねx1
>>ダンジョン飯
>妹助けてからこれ違うってなってったな
あの作者さんはギャグ作品もデキルけど
すごい昔からなんとなく薄暗い設定の話もよく描いていて
どっちかというとそっちが本分というか性癖なんだろうな…って感じてたんだけどダン飯もちょっとダーク色になったよね…
518無念Nameとしあき23/01/15(日)19:18:05No.1056553643+
>男塾は最初のほうが好きという俺みたいなやつもいる
クリエイターの人たちは最初の方が好きだよね
アニメとか映画とかゲームとか見る度に感じる
519無念Nameとしあき23/01/15(日)19:18:07No.1056553655そうだねx1
>150キロ出てたのに120キロになったから失速した
>って言ってるような作品ばかりだな
>変わらず早くて面白いのは変わらないのに
その例えなら怪8は150キロからコースアウトしてバックしてる感じ
520無念Nameとしあき23/01/15(日)19:18:08No.1056553665+
    1673777888298.jpg-(229224 B)
229224 B
この漫画はびゅるびゅるからハイファンタジーに持ち直して今若干失速中
521無念Nameとしあき23/01/15(日)19:18:10No.1056553676そうだねx1
>弱ペダとかも相当よな
三年目で同じ展開やったら伝説になるとは思ってる
522無念Nameとしあき23/01/15(日)19:18:13No.1056553695そうだねx1
>弱ペダとかも相当よな
そういやあんまり出ないね
最早語るまでも無いってことか?
523無念Nameとしあき23/01/15(日)19:18:14No.1056553704+
>じゃパンの人はウィンドミルっていう女子ソフト漫画も主人公妊娠で終わらせたって聞いたが
あれは綺麗に終わった上に幼馴染との間の子だから全然問題ない
524無念Nameとしあき23/01/15(日)19:18:17No.1056553721そうだねx1
>>大暮作品でよくやる盛り上げて大見栄を切って次のページでワンパン負けみたいなのほんま萎えるだけだった
>分かった
ワンパン負けシーンすらない…
ヤミーも
525無念Nameとしあき23/01/15(日)19:18:19No.1056553743+
コナンはあれ安定してるってことでいいの?
526無念Nameとしあき23/01/15(日)19:18:22No.1056553764+
    1673777902552.jpg-(169928 B)
169928 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
527無念Nameとしあき23/01/15(日)19:18:26No.1056553783そうだねx3
>>>怪獣はアプリのコメント欄さえいつも荒れてるのでお察し
>>ジャンプラのコメ欄とかヤフコメレベルじゃん
>普通は荒れないんだぞ
>PV数多いスパイチェンソーダンダダンは荒れてない
つまり正当な評価なんじゃねえか
528無念Nameとしあき23/01/15(日)19:18:26No.1056553787そうだねx1
>>ダンジョン飯
>妹助けてからこれ違うってなってったな
カブルーが苦労人やってる絵面は面白くて好きだな
529無念Nameとしあき23/01/15(日)19:18:27No.1056553789+
>ギャグ漫画家が真面目なモノ描くの飽きたパターン
作者がメインヒロインのエロ同人誌を売り出すのは酷いと思います
530無念Nameとしあき23/01/15(日)19:18:30No.1056553812そうだねx1
>>大暮作品でよくやる盛り上げて大見栄を切って次のページでワンパン負けみたいなのほんま萎えるだけだった
>分かった
負けシーン描かれてねえじゃん!
531無念Nameとしあき23/01/15(日)19:18:33No.1056553836そうだねx2
>嘘喰いは俺の頭がついて行かなくなった
>馬鹿ですまん
業の櫓という鬼門
532無念Nameとしあき23/01/15(日)19:18:34No.1056553841そうだねx1
>なんか風呂敷広げて畳むために整えてるみたいな時期があってその区間が長くてつまらなくない?
>うしとらには感じないがからくりは顕著
各キャラの過去エピソードを丁寧にやりすぎてる感は感じる
533無念Nameとしあき23/01/15(日)19:18:45No.1056553911そうだねx1
    1673777925063.jpg-(42656 B)
42656 B
>逆に途中から加速する漫画を教えて欲しい
>「最初つまんねーけどクソ面白いよこれ」ってタイプの
534無念Nameとしあき23/01/15(日)19:18:45No.1056553914そうだねx1
    1673777925069.jpg-(75915 B)
75915 B
最初らへんがピークかなあ
535無念Nameとしあき23/01/15(日)19:18:47No.1056553934そうだねx1
>ジュビロは風呂敷広げて畳めないみたいな風に見えるコマだけど
>本物は日本でも屈指に風呂敷畳むの上手いよね
ジュビロ(漫画の方)もこんなこといいつつちゃんと風呂敷まとめるようには描いてるぞ
536無念Nameとしあき23/01/15(日)19:18:53No.1056553962+
>これを失速と言うにはちょっと贅沢か
やっぱ最後は森田来てくれないと
537無念Nameとしあき23/01/15(日)19:18:54No.1056553965+
>弱ペダとかも相当よな
やべー奴出てきた時は盛り上がってただろ?
538無念Nameとしあき23/01/15(日)19:18:58No.1056554002そうだねx3
GTOの続編とか批判すらされない
539無念Nameとしあき23/01/15(日)19:19:08No.1056554055+
>>サンデーの苺と龍
>本当サンデーはこれが面白い
マジで面白いんだが読んでるとしあきあんまりいないよな
水曜に立つスレで300くらいまで伸びて終わりみたいな
540無念Nameとしあき23/01/15(日)19:19:09No.1056554061+
東リベ最終巻が火曜だからまだ判断できない…
30巻だとマイキーの兄貴がタイムリーパーだったのがわかったとこだ
541無念Nameとしあき23/01/15(日)19:19:09No.1056554066そうだねx1
>どちらかと言うとひっそりと息を引き取った絶チル
ファントム編長すぎつまらなさすぎなんだよな
特に一時的な主人公交代フェーズがね・・
542無念Nameとしあき23/01/15(日)19:19:10No.1056554072そうだねx3
東京グールのためにあるようなスレ
543無念Nameとしあき23/01/15(日)19:19:15No.1056554102そうだねx1
トリコ
でも最終回一話前の結婚式は好き
544無念Nameとしあき23/01/15(日)19:19:21No.1056554134そうだねx3
>コナンはあれ安定してるってことでいいの?
失速はしてないもんな
加速してると言える
545無念Nameとしあき23/01/15(日)19:19:26No.1056554176そうだねx1
>これとか辱とか確かに酷い部分が目立つ部分がある漫画ではあるんだがコメントもコメントで中々酷かった
いやこの漫画は漫画本編がひどすぎるだろう…
546無念Nameとしあき23/01/15(日)19:19:29No.1056554197+
    1673777969939.jpg-(777804 B)
777804 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
547無念Nameとしあき23/01/15(日)19:19:32No.1056554219+
>どちらかと言うとひっそりと息を引き取った絶チル
すげー脱線してだらだらだらだら続けたなぁアレ
548無念Nameとしあき23/01/15(日)19:19:36No.1056554254そうだねx3
>>弱ペダとかも相当よな
>三年目で同じ展開やったら伝説になるとは思ってる
やるでしょ、うおおおおおグルグルグルで総北優勝よ
549無念Nameとしあき23/01/15(日)19:19:37No.1056554264+
>負けシーン描かれてねえじゃん!
負けてねぇから!
550無念Nameとしあき23/01/15(日)19:19:42No.1056554294そうだねx1
まあ終わりよければを目指すためには中弛みでスピード落とした方が分かりやすいよな
だってずっと面白いまま終わるには巻数が長くなり過ぎてることが大半だから
551無念Nameとしあき23/01/15(日)19:19:48No.1056554332そうだねx2
>この漫画はびゅるびゅるからハイファンタジーに持ち直して今若干失速中
ヤンジャンと比べるとヤンマガ編集部は低中速連載のさせ方がうまいと思う
そこまで違和感持たずに素直に読めるの多い
552無念Nameとしあき23/01/15(日)19:20:00No.1056554414+
    1673778000828.jpg-(57267 B)
57267 B
>嘘喰いは俺の頭がついて行かなくなった
>馬鹿ですまん
こっちはやっとピンときてきたよ
553無念Nameとしあき23/01/15(日)19:20:07No.1056554461+
>弱ペダとかも相当よな
川田で再加速したから…
554無念Nameとしあき23/01/15(日)19:20:08No.1056554464+
>GTOの続編とか批判すらされない
あれはもうずっと一定だし
俺は好きで読んでるよ
555無念Nameとしあき23/01/15(日)19:20:10No.1056554482そうだねx3
絶チルは気付いたらまだやってる類いになって
気付いたら終わってたな
556無念Nameとしあき23/01/15(日)19:20:10No.1056554484そうだねx1
弱ペダって全国大会で周回してるって聞いておぉ…ってなった
557無念Nameとしあき23/01/15(日)19:20:20No.1056554563+
一歩は今更頑張り始めてももう作者の命があるうちに完結できないだろって感情が出てきて読む気が起きない
558無念Nameとしあき23/01/15(日)19:20:21No.1056554569そうだねx1
絵で回避する人多いんじゃないのサイデーの苺
559無念Nameとしあき23/01/15(日)19:20:21No.1056554570+
人気で新展開入る時
少年マンガは新たな敵とか大会とか目標は一応掲げるけど
青年マンガは目的地わかんないままズルズル続けるのが多い気がする
気がするだけで監獄学園くらいしか例が出せないけど
560無念Nameとしあき23/01/15(日)19:20:27No.1056554596そうだねx1
>これを失速と言うにはちょっと贅沢か
掲載誌がエロ漫画化して居場所を失ったように見えた
561無念Nameとしあき23/01/15(日)19:20:36No.1056554650そうだねx1
>>弱ペダとかも相当よな
>川田で再加速したから…
加速かな?
562無念Nameとしあき23/01/15(日)19:20:40No.1056554686+
お…おおきくふりかぶって…
563無念Nameとしあき23/01/15(日)19:20:42No.1056554695+
>どちらかと言うとひっそりと息を引き取った絶チル
まだ終わってなかったんだと思ったら流石に終わってた
564無念Nameとしあき23/01/15(日)19:20:42No.1056554704そうだねx4
    1673778042853.jpg-(52084 B)
52084 B
今でも惰性で読んではいるけどここで物語は終わったと捉えている
565無念Nameとしあき23/01/15(日)19:20:42No.1056554705そうだねx2
>No.1056553089
高校鉄拳伝は最初から最後まで面白いからルールで禁止スよね
TOUGHの鯱山以降はお題にそってる
566無念Nameとしあき23/01/15(日)19:20:44No.1056554715+
>これを失速と言うにはちょっと贅沢か
同意しかねる
強いて言うならラストの競馬だけやや冗長だけどそれでもアツいと思う
567無念Nameとしあき23/01/15(日)19:20:46No.1056554726+
キングダムかなあ
まだ売れてるんだろうからマイナー意見になるんだろうけど
568無念Nameとしあき23/01/15(日)19:20:46No.1056554727そうだねx3
    1673778046882.jpg-(309997 B)
309997 B
マイナー漫画でもいいっすか
569無念Nameとしあき23/01/15(日)19:20:46No.1056554729そうだねx4
>GTOの続編とか批判すらされない
初めから勢いねえだろ
570無念Nameとしあき23/01/15(日)19:20:51No.1056554758そうだねx2
    1673778051291.jpg-(1111131 B)
1111131 B
マンガワンでサンドバッグといえば圧勝のイメージがある
571無念Nameとしあき23/01/15(日)19:20:52No.1056554768+
    1673778052224.jpg-(78643 B)
78643 B
生きてればもっとえっちな路線に行ってくれただろうに
572無念Nameとしあき23/01/15(日)19:20:55No.1056554790そうだねx2
>GTOの続編とか批判すらされない
読んでないというか知らないのだろう
もう鬼塚童貞じゃないってことすらも
573無念Nameとしあき23/01/15(日)19:21:01No.1056554839+
ブルーピリオド
大学受験は何度も読み直した
今は1回読めば十分
574無念Nameとしあき23/01/15(日)19:21:05No.1056554862+
川田は場外乱闘みたいなもんでしょ
575無念Nameとしあき23/01/15(日)19:21:06No.1056554873+
>コナンはあれ安定してるってことでいいの?
YAIBAは鬼丸倒して終わりで良かった気がする
御前試合は蛇足感が
576無念Nameとしあき23/01/15(日)19:21:11No.1056554907そうだねx3
正直15巻くらい続けば必ず中弛みはする(10巻くらいだと稀にトップギアで走り切るやつも居る)
そのあと盛り上げて中弛みはあったが走り切ったって言われるか
そのまま終わって失速漫画になるか
577無念Nameとしあき23/01/15(日)19:21:12No.1056554921そうだねx2
東リベ最終巻まだ出てなかったんだ終わったのが遠い昔に感じる
578無念Nameとしあき23/01/15(日)19:21:13No.1056554922+
    1673778073499.jpg-(70132 B)
70132 B
>弱ペダ
579無念Nameとしあき23/01/15(日)19:21:16No.1056554949そうだねx3
>なんか風呂敷広げて畳むために整えてるみたいな時期があってその区間が長くてつまらなくない?
>うしとらには感じないがからくりは顕著
からくりは個人的にはイマイチ過ぎたな
やっぱり鳴海じゃない話はイマイチというかマサルに魅力が無さ過ぎた
月光条例は途中で前提が崩れて瓦解したのがキツかった
双亡亭は最後の底辺絵描き決定戦が面白かったから許すよ
580無念Nameとしあき23/01/15(日)19:21:17No.1056554956そうだねx1
>まあ終わりよければを目指すためには中弛みでスピード落とした方が分かりやすいよな
>だってずっと面白いまま終わるには巻数が長くなり過ぎてることが大半だから
ワンピもナルトもなんならドラゴンボールだって中弛みはしてるからな
失速しない漫画なんて1つもない
581無念Nameとしあき23/01/15(日)19:21:18No.1056554963そうだねx5
>マンガワンでサンドバッグといえば圧勝のイメージがある
加速すらしてねえ
582無念Nameとしあき23/01/15(日)19:21:23No.1056555007+
>>>サンデーの苺と龍
>>本当サンデーはこれが面白い
>マジで面白いんだが読んでるとしあきあんまりいないよな
>水曜に立つスレで300くらいまで伸びて終わりみたいな
あの将棋漫画面白いんだけど作者の性格の悪さが滲み出ててあんまり好きって言えない
583無念Nameとしあき23/01/15(日)19:21:26No.1056555021+
ヤンジャン漫画が強すぎる
編集部はどうなってるんやろ
584無念Nameとしあき23/01/15(日)19:21:29No.1056555032そうだねx7
    1673778089676.jpg-(218260 B)
218260 B
>逆に途中から加速する漫画を教えて欲しい
>「最初つまんねーけどクソ面白いよこれ」ってタイプの
最初がつまんないわけではないが
途中で明らかに加速した(変態が)
585無念Nameとしあき23/01/15(日)19:21:33No.1056555052そうだねx1
>>どちらかと言うとひっそりと息を引き取った絶チル
>すげー脱線してだらだらだらだら続けたなぁアレ
GS美神以外ろくにヒットないままだったからこれで一生分稼ごう!って感じになるのはしょうがない
586無念Nameとしあき23/01/15(日)19:21:33No.1056555057そうだねx4
    1673778093969.jpg-(344860 B)
344860 B
レジェンド枠
587無念Nameとしあき23/01/15(日)19:21:34No.1056555064そうだねx3
>加速かな?
猛スピードで逆走だよね
588無念Nameとしあき23/01/15(日)19:21:39No.1056555099+
>>>サンデーの苺と龍
>マジで面白いんだが読んでるとしあきあんまりいないよな
>水曜に立つスレで300くらいまで伸びて終わりみたいな
龍と苺は一度無料開放で人気が出て、ようやく300くらいまで伸びるようになったから嬉しい
589無念Nameとしあき23/01/15(日)19:21:46No.1056555144そうだねx1
    1673778106783.jpg-(64831 B)
64831 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
590無念Nameとしあき23/01/15(日)19:22:09No.1056555298+
    1673778129490.webp-(20612 B)
20612 B
漫画ワンで失速といえばこれ
591無念Nameとしあき23/01/15(日)19:22:09No.1056555299+
>生きてればもっとえっちな路線に行ってくれただろうに
そっちよりもパニッシャーの方がスレに合ってる
592無念Nameとしあき23/01/15(日)19:22:17No.1056555358そうだねx1
>コナンはあれ安定してるってことでいいの?
いつの間にかサブキャラ人気で火がついて凄いなって思う
593無念Nameとしあき23/01/15(日)19:22:20No.1056555386+
>バトルスタディーズで思い出した同系統で失速したやつ
>部室火事くらいからおかしくなった
初期はルーキーズとスラムダンクを足して割ったような設定だったが途中から中途半端にリアル寄りになっていったな
594無念Nameとしあき23/01/15(日)19:22:23No.1056555404そうだねx1
>ワンピもナルトもなんならドラゴンボールだって中弛みはしてるからな
>失速しない漫画なんて1つもない
失速してつまらなくなったなら分かるが
結局面白い作品だらけだわこのスレ
595無念Nameとしあき23/01/15(日)19:22:26No.1056555424そうだねx1
>>逆に途中から加速する漫画を教えて欲しい
>>「最初つまんねーけどクソ面白いよこれ」ってタイプの
>最初がつまんないわけではないが
>途中で明らかに加速した(変態が)
は?
硬派な経済漫画だが
596無念Nameとしあき23/01/15(日)19:22:34No.1056555476そうだねx3
>キングダムかなあ
>まだ売れてるんだろうからマイナー意見になるんだろうけど
ふたばじゃメジャーだよ
597無念Nameとしあき23/01/15(日)19:22:41No.1056555537+
漫画ワンはラーメン発見伝と医龍よむアプリだからな
そもそもライフ制がクソすぎる
598無念Nameとしあき23/01/15(日)19:22:44No.1056555556そうだねx2
まあ結局大事なことは失速の有無ではなく竜頭蛇尾になるなだと思うよ
599無念Nameとしあき23/01/15(日)19:22:50No.1056555589+
>GTOの続編とか批判すらされない
もう全盛期の面影すらないからなあ…
600無念Nameとしあき23/01/15(日)19:22:53No.1056555597+
>こっちはやっとピンときてきたよ
オーバーキルで読み方がピンと来たところからの聖杯
地下フォールガイズと最新のオークション面白かったからいいけど
601無念Nameとしあき23/01/15(日)19:22:55No.1056555619+
>>弱ペダとかも相当よな
>そういやあんまり出ないね
>最早語るまでも無いってことか?
本誌で飛ばすほどつまんなくは無いし売れてるし失速まではしてないのよ不思議なことに
卒業した人気キャラは外伝で出ててそっちは面白いし
602無念Nameとしあき23/01/15(日)19:22:55No.1056555621そうだねx1
>1673778106783.jpg
いやいや
603無念Nameとしあき23/01/15(日)19:22:57No.1056555632+
>ブルーピリオド
>大学受験は何度も読み直した
>今は1回読めば十分
絵画教室の話が刺さってそこだけ何度も読み返してる
604無念Nameとしあき23/01/15(日)19:22:58No.1056555644+
>絵で回避する人多いんじゃないのサイデーの苺
初手椅子攻撃する狂犬主人公のがヤバかった
605無念Nameとしあき23/01/15(日)19:23:02No.1056555675+
>原作仕事に忙しくなってしばらく休止→他誌で連載再開になったが内容グダグダにで失速してた
俺は全然楽しめてたけど壷の評判見るに
ページを贅沢に使って間の取り方が巧いガンガン時代に比べ展開早回し気味で微妙評価な感じ
606無念Nameとしあき23/01/15(日)19:23:04No.1056555688+
>漫画ワンで失速といえばこれ
舞台裏が加速しすぎた漫画
607無念Nameとしあき23/01/15(日)19:23:06No.1056555704そうだねx2
>東京グールのためにあるようなスレ
作者さんもっとスカッとした展開書けなかったんですかね?
期待を裏切る展開ばっかりでキツいっす
608無念Nameとしあき23/01/15(日)19:23:08No.1056555717+
>レジェンド枠
学園終わってからダメだった
609無念Nameとしあき23/01/15(日)19:23:12No.1056555744+
エデンの檻は未来だったでがっかりしたけど失速とは違うか
610無念Nameとしあき23/01/15(日)19:23:12No.1056555748+
    1673778192847.jpg-(76282 B)
76282 B
>>ジュビロは風呂敷広げて畳めないみたいな風に見えるコマだけど
>>本物は日本でも屈指に風呂敷畳むの上手いよね
>ジュビロ(漫画の方)もこんなこといいつつちゃんと風呂敷まとめるようには描いてるぞ
からぶりとゲッコーで取捨選択が出来なかっただけなんだ…
ゲッコーはラスボス戦減らしゃもっとうまくやれたろ…
611無念Nameとしあき23/01/15(日)19:23:16No.1056555782そうだねx9
>結局面白い作品だらけだわこのスレ
失速するにはそもそもそれなりの速度出てないといけないからな
612無念Nameとしあき23/01/15(日)19:23:27No.1056555858+
竜頭鼠尾くらいになってない?
613無念Nameとしあき23/01/15(日)19:23:31No.1056555881そうだねx3
キングダムスレって毎回リーボックに呆れてる印象
614無念Nameとしあき23/01/15(日)19:23:32No.1056555884そうだねx2
死んだ漫画家あげればいいと思ってるのは
同じチャンピオン読者であっても引くわ
615無念Nameとしあき23/01/15(日)19:23:39No.1056555922そうだねx1
    1673778219528.png-(796221 B)
796221 B
>マイナー漫画でもいいっすか
616無念Nameとしあき23/01/15(日)19:23:42No.1056555952+
>>藤田和日郎は風呂敷広げてる時はいまいちだけどたたみ始めると面白い
>なんか風呂敷広げて畳むために整えてるみたいな時期があってその区間が長くてつまらなくない?
>うしとらには感じないがからくりは顕著
からくりは盛り上がるシーンの盛り上がりはすごいがタメの期間の中弛みもすごかった印象がある
617無念Nameとしあき23/01/15(日)19:23:43No.1056555960+
このスレ見てる最後覚えてない(知らない)漫画多いな
618無念Nameとしあき23/01/15(日)19:23:44No.1056555968+
書き込みをした人によって削除されました
619無念Nameとしあき23/01/15(日)19:23:46No.1056555982そうだねx6
>>>サンデーの苺と龍
>>本当サンデーはこれが面白い
>マジで面白いんだが読んでるとしあきあんまりいないよな
>水曜に立つスレで300くらいまで伸びて終わりみたいな
単独スレでそれだけありゃ十分だよ!
620無念Nameとしあき23/01/15(日)19:23:55No.1056556043そうだねx2
    1673778235175.jpg-(70645 B)
70645 B
自害するところで一瞬だけ盛り上がって惰性で読んでる
621無念Nameとしあき23/01/15(日)19:23:55No.1056556044そうだねx1
今やってるGTOはもうなんか語る気すらしない
622無念Nameとしあき23/01/15(日)19:23:56No.1056556050そうだねx4
>GS美神以外ろくにヒットないままだったからこれで一生分稼ごう!って感じになるのはしょうがない
絶チルは面白い面白くない以前に誌面から作者がこの作品人気にしがみつくぞっていうのが溢れてて
そんなみっともないあがきよりもっと単純に面白い作品にしてくれよ感が
事情を汲むのなんて読者の仕事じゃねーよ
623無念Nameとしあき23/01/15(日)19:23:57No.1056556058+
東リベは最近になってあちこちコラボがはじまって
コラボするのって時間かかるんだなぁって思った
624無念Nameとしあき23/01/15(日)19:24:04No.1056556101+
失速しない漫画が無いって結論でいいかな
625無念Nameとしあき23/01/15(日)19:24:04No.1056556104+
>ゲッコーはラスボス戦減らしゃもっとうまくやれたろ…
月光は序盤から泣いた赤鬼の伏線張りまくってたのに使えなくなったのが痛い
626無念Nameとしあき23/01/15(日)19:24:05No.1056556113+
中弛みも困るが加速し過ぎて読者を振り落とす方向になってるやつの方が困る
627無念Nameとしあき23/01/15(日)19:24:08No.1056556125+
>弱ペダとかも相当よな
最初登場のでキャラクター性が完成してたというかキャラがよかったけど
それが引退して入ってきた新キャラがたいてい二番煎じみたいになっちゃったのとかな…
628無念Nameとしあき23/01/15(日)19:24:09No.1056556127そうだねx5
>>ワンピもナルトもなんならドラゴンボールだって中弛みはしてるからな
>>失速しない漫画なんて1つもない
>失速してつまらなくなったなら分かるが
>結局面白い作品だらけだわこのスレ
面白くない漫画はそもそも失速できねえんだわ
629無念Nameとしあき23/01/15(日)19:24:09No.1056556130+
>待ちに待った戦いのはずのPL横浜戦が盛り上がりきらんのよ
横浜のキャラ付け何であんなのにしたんだろう…
世間に逆張りしてる更生してない不良みたいなのラスボスにしてしかも負け試合という
630無念Nameとしあき23/01/15(日)19:24:13No.1056556160+
じゃあ100ワニ
631無念Nameとしあき23/01/15(日)19:24:15No.1056556174+
>今でも惰性で読んではいるけどここで物語は終わったと捉えている
それじゃアシュラッド列伝だよお
まあアシュラッドがめっちゃ魅力的キャラクターなのは揺るがない
632無念Nameとしあき23/01/15(日)19:24:17No.1056556191そうだねx1
>>逆に途中から加速する漫画を教えて欲しい
>>「最初つまんねーけどクソ面白いよこれ」ってタイプの
>最初がつまんないわけではないが
>途中で明らかに加速した(変態が)
むしろ最初から展開ごとずっと加速し続けてる...
変態が
633無念Nameとしあき23/01/15(日)19:24:18No.1056556198+
最初から速度でなかったやつは話題違いだからな…
634無念Nameとしあき23/01/15(日)19:24:19No.1056556208そうだねx2
>結局面白い作品だらけだわこのスレ
一度ファンになったやつから見て惜しい漫画って扱いだしな
635無念Nameとしあき23/01/15(日)19:24:29No.1056556279+
序盤の好評要素を全部捨てちゃったというのは怪獣8号くらいしか思いつかない
636無念Nameとしあき23/01/15(日)19:24:29No.1056556280+
    1673778269964.jpg-(34089 B)
34089 B
アルカディア編まで良かったが最後失速したな
637無念Nameとしあき23/01/15(日)19:24:29No.1056556283+
>漫画ワンはラーメン発見伝と医龍よむアプリだからな
>そもそもライフ制がクソすぎる
俺はレプタイルズとヴェルンディオとカバディと裏バイトは読んでる
あと最近はABURAが良かった
638無念Nameとしあき23/01/15(日)19:24:34No.1056556329そうだねx6
    1673778274201.jpg-(47764 B)
47764 B
かなりヤバそう
失速スレの準レギュラー候補になりつつある
639無念Nameとしあき23/01/15(日)19:24:35No.1056556335+
    1673778275235.jpg-(215774 B)
215774 B
マンガワンは裏バイトと日本三国だけありゃいいんだ
画像はランダム
640無念Nameとしあき23/01/15(日)19:24:42No.1056556371+
>ブルーピリオド
>大学受験は何度も読み直した
>今は1回読めば十分
この前のやればできるじゃないですかのところは好きよ
その後の旅行編でまたグダってるけど
641無念Nameとしあき23/01/15(日)19:24:49No.1056556422そうだねx2
>キングダムスレって毎回リーボックに呆れてる印象
でもリーボックが居ないとそれはそれでつまらない地獄
642無念Nameとしあき23/01/15(日)19:24:50No.1056556428+
スポーツ漫画で1年2年3年と続けていくと失踪していく
643無念Nameとしあき23/01/15(日)19:24:54No.1056556458+
>>絵で回避する人多いんじゃないのサイデーの苺
>初手椅子攻撃する狂犬主人公のがヤバかった
とんでもない実力の小説家って設定なのに一節も文章出てこないし周りの人間がとにかくすげーすげーしか言わなくて現代版のなろうかよって思った
644無念Nameとしあき23/01/15(日)19:24:57No.1056556473+
>自害するところで一瞬だけ盛り上がって惰性で読んでる
明らかにライブ感で描いてるから後でまとめて読む予定
645無念Nameとしあき23/01/15(日)19:24:59No.1056556485そうだねx1
>東リベは最近になってあちこちコラボがはじまって
>コラボするのって時間かかるんだなぁって思った
あれみるに本当に急遽決まったんかね終了
646無念Nameとしあき23/01/15(日)19:25:13No.1056556577+
>>ブルーピリオド
>>大学受験は何度も読み直した
>>今は1回読めば十分
>絵画教室の話が刺さってそこだけ何度も読み返してる
橋田出てきたからね
受験時のキャラが良すぎた
よたすけ君だけじゃパワー不足
647無念Nameとしあき23/01/15(日)19:25:16No.1056556593そうだねx3
失速漫画スレなのに3スレ行きそうな加速スレ
648無念Nameとしあき23/01/15(日)19:25:17No.1056556598+
>この漫画はびゅるびゅるからハイファンタジーに持ち直して今若干失速中
なぜ…別作品でやればいいのに
649無念Nameとしあき23/01/15(日)19:25:21No.1056556630+
>ヤンジャンのためにあるようなスレ
650無念Nameとしあき23/01/15(日)19:25:26No.1056556663+
鬼滅はなんか途中から火がついた感じがある
651無念Nameとしあき23/01/15(日)19:25:29No.1056556684+
ブルーピリオドはグダったり面白かったりかな…
652無念Nameとしあき23/01/15(日)19:25:32No.1056556708+
>失速しない漫画が無いって結論でいいかな
失速ってつけりゃどんな作品もケチつけれるってこと
逆に盛り上がってるスレで失速って言い出したら追い出されるって事でもあるが
653無念Nameとしあき23/01/15(日)19:25:32No.1056556711+
キングダムも合従軍までは面白かった
654無念Nameとしあき23/01/15(日)19:25:44No.1056556779そうだねx1
>お…おおきくふりかぶって…
10数巻まで優勝候補に勝って次負けるあたりまでは買ってた
20年近く経過してまだ2年の初期だとかで悲しい
655無念Nameとしあき23/01/15(日)19:25:48No.1056556797+
>ゲッコーはラスボス戦減らしゃもっとうまくやれたろ…
ラスボスが思い入れも糞もないポッと出の不細工のクソボンっていうのが
何ていうかエンゲキブの魅力の無さと相まってお前ら勝手に戦ってろ感が
656無念Nameとしあき23/01/15(日)19:25:49No.1056556804+
ダイヤのエース…
657無念Nameとしあき23/01/15(日)19:25:54No.1056556838+
>漫画ワンで失速といえばこれ
俺はケンガンアシュラ
オメガは読んでないから知らない
658無念Nameとしあき23/01/15(日)19:25:57No.1056556858そうだねx2
>東リベは最近になってあちこちコラボがはじまって
>コラボするのって時間かかるんだなぁって思った
コラボ企画は半年前から動いてるからアニメ第二期に合わせてたんだと思う
659無念Nameとしあき23/01/15(日)19:26:05No.1056556917+
>鬼滅はなんか途中から火がついた感じがある
ぶっちゃけ猗窩座戦ラストまで下火だった感じ
660無念Nameとしあき23/01/15(日)19:26:07No.1056556928そうだねx1
>>この漫画はびゅるびゅるからハイファンタジーに持ち直して今若干失速中
>なぜ…別作品でやればいいのに
結構謎解きとかバトルとか面白いのに毎回ガッツリ入るびゅるびゅるが邪魔なんだよな…
661無念Nameとしあき23/01/15(日)19:26:12No.1056556950+
どれもこれも面白そうな設定やら展開やらを広げてそのまま回収できないのばっかだよな名前あがってるの
回収がどうやって回収するかが肝なのにそれが出来ないで投げたり逃げたりばっか
662無念Nameとしあき23/01/15(日)19:26:13No.1056556953+
ヴィンサガの過去編だけって人は幸村誠を理解してないというか
ありゃ農場編のための助走だからな
663無念Nameとしあき23/01/15(日)19:26:13No.1056556959+
>失速しない漫画が無いって結論でいいかな
それは結論が間違ってるだろ
664無念Nameとしあき23/01/15(日)19:26:13No.1056556960+
>鬼滅はなんか連載終了後に火がついた感じがある
665無念Nameとしあき23/01/15(日)19:26:13No.1056556962+
>アルカディア編まで良かったが最後失速したな
タイムマシンってなんだったんでしょう
666無念Nameとしあき23/01/15(日)19:26:14No.1056556967そうだねx1
ダイヤのAは世代交代とか失敗ライバルキャラで失速しても何だかんだ盛り返してたから頑張ってたなって…
667無念Nameとしあき23/01/15(日)19:26:14No.1056556970そうだねx1
>GTOの続編とか批判すらされない
鬼塚が遂に童貞捨てたのに話題にすらならない
668無念Nameとしあき23/01/15(日)19:26:15No.1056556972そうだねx2
マンガワンは油小路漫画面白いよ
いきなり油小路と言う無茶な新撰組漫画だけど
669無念Nameとしあき23/01/15(日)19:26:19No.1056557005+
>橋田出てきたからね
>受験時のキャラが良すぎた
>よたすけ君だけじゃパワー不足
桑名さんもっと出てきて欲しい
670無念Nameとしあき23/01/15(日)19:26:24No.1056557035+
>かなりヤバそう
>失速スレの準レギュラー候補になりつつある
アクアメインになればまだ何とかなる
671無念Nameとしあき23/01/15(日)19:26:29No.1056557064+
>マンガワンは裏バイトと日本三国だけありゃいいんだ
>画像はランダム
加速したと思ったら交通事故に遭って入院から帰って来れない感じのやつ!
672無念Nameとしあき23/01/15(日)19:26:30No.1056557071+
>じゃあ100ワニ
殿堂入りで禁止ねそれ
673無念Nameとしあき23/01/15(日)19:26:30No.1056557074そうだねx2
    1673778390824.jpg-(14077 B)
14077 B
好きだし最後まで当時読んだけど世界各地の冒険や月までが絶好調で
アマラ以降どんどん失速していく感じなのは否めなかった
674無念Nameとしあき23/01/15(日)19:26:46No.1056557207+
>ブルーピリオドはグダったり面白かったりかな…
なんだかんだ単行本買ってるし続いてほしいのはある
すきな漫画だからね
675無念Nameとしあき23/01/15(日)19:26:47No.1056557215そうだねx3
鬼滅は中弛みはあるけど失速せずに駆け抜けたでしょ
676無念Nameとしあき23/01/15(日)19:26:48No.1056557225+
結局は面白い作品スレなんじゃ?
677無念Nameとしあき23/01/15(日)19:26:48No.1056557227+
>>東リベは最近になってあちこちコラボがはじまって
>>コラボするのって時間かかるんだなぁって思った
>あれみるに本当に急遽決まったんかね終了
単に実写映画見越してのコラボじゃないか
678無念Nameとしあき23/01/15(日)19:26:53No.1056557268+
月光は泣いた赤鬼の版権関係でだいぶ大筋変更したんじゃなかったか?
679無念Nameとしあき23/01/15(日)19:26:57No.1056557292そうだねx4
    1673778417541.jpg-(99746 B)
99746 B
>自害するところで一瞬だけ盛り上がって惰性で読んでる
結局話を動かすのにオリキャラ必須になってるのがうーんという感じ
でもこの素晴らしいおっぱいを描ける作画担当に敬意を表して読んでる
680無念Nameとしあき23/01/15(日)19:26:58No.1056557296+
離陸してるから失速する
失速できない奴は離陸もできない
681無念Nameとしあき23/01/15(日)19:27:02No.1056557326+
>かなりヤバそう
>失速スレの準レギュラー候補になりつつある
コメント検閲して消しまくるのは逆に火に油を注ぐんだなって思った
682無念Nameとしあき23/01/15(日)19:27:05No.1056557350+
>結局は面白い作品スレなんじゃ?
単なる漫画雑談スレかもしれない
683無念Nameとしあき23/01/15(日)19:27:08No.1056557373そうだねx3
>アルカディア編まで良かったが最後失速したな
勢い落ちてはないけど最後急にまとめて終わったなって印象
ただ二人の対面のシーンが素晴らしすぎるから全て許せる
684無念Nameとしあき23/01/15(日)19:27:14No.1056557423+
0と1では大きく差がある
685無念Nameとしあき23/01/15(日)19:27:18No.1056557456そうだねx1
>俺はケンガンアシュラ
>オメガは読んでないから知らない
ライブ感で黒木をラスボスにしたのは良かったが
ラスボス枠だったアギトがただのピエロになったな…
686無念Nameとしあき23/01/15(日)19:27:19No.1056557467そうだねx3
>>鬼滅はなんか途中から火がついた感じがある
>ぶっちゃけ猗窩座戦ラストまで下火だった感じ
無痛症かよ
687無念Nameとしあき23/01/15(日)19:27:24No.1056557492そうだねx1
監獄学園は騎馬戦辺りからあからさまに引き延ばしててつまんなくなったな
688無念Nameとしあき23/01/15(日)19:27:27No.1056557519+
マガジンのリバイバル続編モノははなんか読む気起きない
689無念Nameとしあき23/01/15(日)19:27:28No.1056557526そうだねx1
>ぶっちゃけ猗窩座戦ラストまで下火だった感じ
でも人気出たのがもう引き伸ばしようがない最終盤だったのは逆に良かった気がする
690無念Nameとしあき23/01/15(日)19:27:30No.1056557543+
>マイナー漫画でもいいっすか
27clubだっけ?が出てきた時は萎えたけどシオリ移籍からスタンドたちも魅力的で好きなまんまだ
ジャニスちゃん乳デカくて好き
691無念Nameとしあき23/01/15(日)19:27:32No.1056557551そうだねx3
>>GTOの続編とか批判すらされない
>鬼塚が遂に童貞捨てたのに話題にすらならない
ここってジャンプ漫画以外はスレも中々立たないし
692無念Nameとしあき23/01/15(日)19:27:34No.1056557566+
最初は面白かったってことだからそりゃつまらん漫画は当てはまらない
693無念Nameとしあき23/01/15(日)19:27:34No.1056557568+
>>橋田出てきたからね
>>受験時のキャラが良すぎた
>>よたすけ君だけじゃパワー不足
>桑名さんもっと出てきて欲しい
専攻が違うからね・・・
694無念Nameとしあき23/01/15(日)19:27:37No.1056557593+
速度が落ちてもそのまま最終回まで読み続けてられるのと
もうつらくなるのと2種類あるからな…
695無念Nameとしあき23/01/15(日)19:27:46No.1056557649そうだねx1
>>鬼滅はなんか連載終了後に火がついた感じがある
虹裏基準なら終盤は毎週お祭りのように盛り上がってた
696無念Nameとしあき23/01/15(日)19:27:48No.1056557664そうだねx2
>結局は面白い作品スレなんじゃ?
失速していったスレじゃね
697無念Nameとしあき23/01/15(日)19:27:54No.1056557712+
>>かなりヤバそう
>>失速スレの準レギュラー候補になりつつある
>コメント検閲して消しまくるのは逆に火に油を注ぐんだなって思った
ジャンプラは一応"応援"コメントだし…
698無念Nameとしあき23/01/15(日)19:28:00No.1056557750+
>失速しない漫画が無いって結論でいいかな
翳りが見えはじめたら作者のためにも連載打ち切るのが前世紀のやり方だったけど
2000年あたりから無理に引き伸ばそうという傾向があったからね
最近は当初のプロット通り進んだら終わらせる感じになってきたが
699無念Nameとしあき23/01/15(日)19:28:02No.1056557764+
鬼滅は日常回や幕間がつまんなかったから一気に駆け抜けていって正解だった
700無念Nameとしあき23/01/15(日)19:28:03No.1056557773そうだねx6
    1673778483329.jpg-(21261 B)
21261 B
>マンガワンは裏バイトと日本三国だけありゃいいんだ
701無念Nameとしあき23/01/15(日)19:28:11No.1056557827+
>コメント検閲して消しまくるのは逆に火に油を注ぐんだなって思った
同意が多いから目立つのにそれ消すんだからそりゃね
702無念Nameとしあき23/01/15(日)19:28:13No.1056557844+
ビュルビュルはむしろビュルビュルが邪魔で仕方ない
ヨータの現実世界での過去はまだ謎残ってるしそれが気になる
703無念Nameとしあき23/01/15(日)19:28:15No.1056557858+
>>GTOの続編とか批判すらされない
>もう全盛期の面影すらないからなあ…
金田一の方はまだ語られているほうかな?
704無念Nameとしあき23/01/15(日)19:28:16No.1056557868+
>>お…おおきくふりかぶって…
>10数巻まで優勝候補に勝って次負けるあたりまでは買ってた
>20年近く経過してまだ2年の初期だとかで悲しい
へたくそななろう小説みたいだな
705無念Nameとしあき23/01/15(日)19:28:18No.1056557885そうだねx3
ブルーピリオドは最近ずっと主人公振り回されてるだけだからな
クオリティーは落ちてないけどもう少し爽快感がほしいわ
706無念Nameとしあき23/01/15(日)19:28:18No.1056557886+
ジュビロの漫画で中だるみしてると思ってるとこは
スピンオフで描かれそうなネタも全部本編で描いてるだけって感じがする
707無念Nameとしあき23/01/15(日)19:28:22No.1056557907+
今だったらロシアが味方なのが色々言われそう、あの陣営良いキャラしてるけど
708無念Nameとしあき23/01/15(日)19:28:22No.1056557908+
>レジェンド枠
ドラマは今やったら割と流行ったかもしれない
709無念Nameとしあき23/01/15(日)19:28:25No.1056557929+
    1673778505339.jpg-(331523 B)
331523 B
不滅のあなたへ
710無念Nameとしあき23/01/15(日)19:28:26No.1056557940+
>キングダムも合従軍までは面白かった
テンポ維持できてればなあ
最近はジャンプコメントのかつての光の読者も闇落ちしかけてるみたいで
711無念Nameとしあき23/01/15(日)19:28:28No.1056557954+
このスレで全く名前が挙がらないワンピースはなんだかんだすごいよ
712無念Nameとしあき23/01/15(日)19:28:37No.1056558008+
失速は、つまらなくなったままの作品
中だるみは、つまらなくなった後また面白くなった作品
って感じだと思う
713無念Nameとしあき23/01/15(日)19:28:44No.1056558050そうだねx5
    1673778524937.jpg-(66622 B)
66622 B
加速や減速するくらいなら最初からトップスピードのエピソードだけ漫画化すればいいじゃんと言う逆転の発想
714無念Nameとしあき23/01/15(日)19:28:44No.1056558053+
>>鬼滅はなんか連載終了後に火がついた感じがある
それはおかしい
715無念Nameとしあき23/01/15(日)19:28:48No.1056558072+
>>GTOの続編とか批判すらされない
>鬼塚が遂に童貞捨てたのに話題にすらならない
マジで鬼塚はずっと童貞でいてほしかったな…
716無念Nameとしあき23/01/15(日)19:28:49No.1056558083+
>最初は面白かったってことだからそりゃつまらん漫画は当てはまらない
ただの10週打ち切り漫画ですな
717無念Nameとしあき23/01/15(日)19:28:49No.1056558087+
>どれもこれも面白そうな設定やら展開やらを広げてそのまま回収できないのばっかだよな名前あがってるの
>回収がどうやって回収するかが肝なのにそれが出来ないで投げたり逃げたりばっか
客寄せに衝撃展開や設定を入れるの自体は悪くないんだけど
それしかできない奴多すぎてな
718無念Nameとしあき23/01/15(日)19:28:50No.1056558101そうだねx1
>このスレで全く名前が挙がらないワンピースはなんだかんだすごいよ
そりゃ今盛り返してる最中だしな
719無念Nameとしあき23/01/15(日)19:29:00No.1056558170+
>レジェンド枠
学園祭魔法バレEDで即UQと魔法世界編合体したような続編やってたら神だった気が今でもしているような気がしないでもない
720無念Nameとしあき23/01/15(日)19:29:00No.1056558176そうだねx2
原作に専念してなお失速するとかお前すげーよって思う赤坂アカ
721無念Nameとしあき23/01/15(日)19:29:01No.1056558182+
>>GTOの続編とか批判すらされない
>鬼塚が遂に童貞捨てたのに話題にすらならない
あいつ童貞捨てること出来たの!?
なんだかんだ一生童貞だと思ってた
722無念Nameとしあき23/01/15(日)19:29:03No.1056558194+
>>マイナー漫画でもいいっすか
>27clubだっけ?が出てきた時は萎えたけどシオリ移籍からスタンドたちも魅力的で好きなまんまだ
>ジャニスちゃん乳デカくて好き
逆に今は日本パートのほうがつまらんのよな
723無念Nameとしあき23/01/15(日)19:29:04No.1056558203そうだねx3
>単に実写映画見越してのコラボじゃないか
それもある
東リベは2021年実写映画では興行収入最高益を叩き出した映画だし
724無念Nameとしあき23/01/15(日)19:29:09No.1056558235+
テラフォはお兄ちゃんがまだベットから出てないんだっけか
725無念Nameとしあき23/01/15(日)19:29:10No.1056558248+
好きな漫画にも面白くない時期あったろ?でも結局好きで終わったろ?こうなるか見放すラインまで行ったかの違いだよ
726無念Nameとしあき23/01/15(日)19:29:14No.1056558275そうだねx1
>このスレで全く名前が挙がらないワンピースはなんだかんだすごいよ
今加速中だし
727無念Nameとしあき23/01/15(日)19:29:16No.1056558288+
>>鬼滅はなんか連載終了後に火がついた感じがある
???
728無念Nameとしあき23/01/15(日)19:29:17No.1056558290+
>>>鬼滅はなんか途中から火がついた感じがある
>>ぶっちゃけ猗窩座戦ラストまで下火だった感じ
>無痛症かよ
いやマジで連載当時パッとしなかったんだよ
猗窩座の過去話でドカンと来てアニメがビックバンして大逆転な感じだった
729無念Nameとしあき23/01/15(日)19:29:19No.1056558307+
>>>かなりヤバそう
>>>失速スレの準レギュラー候補になりつつある
>>コメント検閲して消しまくるのは逆に火に油を注ぐんだなって思った
>ジャンプラは一応"応援"コメントだし…
批判意見を受け付ける窓口を別途用意した方がいいかもね
730無念Nameとしあき23/01/15(日)19:29:20No.1056558320+
>好きだし最後まで当時読んだけど世界各地の冒険や月までが絶好調で
>アマラ以降どんどん失速していく感じなのは否めなかった
カイヤンワンやベナレスが倒さなきゃならん敵ではないみたいになってから割と困ったけどね
三つ目探すって言ってもどーすんだよっていう
731無念Nameとしあき23/01/15(日)19:29:22No.1056558334+
>このスレで全く名前が挙がらないワンピースはなんだかんだすごいよ
一時期アレだったのにアニメ含めて盛り返すのやっぱ流石だと思う
732無念Nameとしあき23/01/15(日)19:29:24No.1056558341そうだねx2
タコピーとか一瞬で話題にならなくなった
まあ駆け抜けただけいいのかもしれないけど
733無念Nameとしあき23/01/15(日)19:29:25No.1056558350そうだねx2
>バトルスタディーズで思い出した同系統で失速したやつ
>部室火事くらいからおかしくなった
作者が偏屈すぎる
734無念Nameとしあき23/01/15(日)19:29:26No.1056558357+
>このスレで全く名前が挙がらないワンピースはなんだかんだすごいよ
まだ終わってないから当たり前だろ?
735無念Nameとしあき23/01/15(日)19:29:27No.1056558360+
>結局は面白い作品スレなんじゃ?
一時期一面では面白い作品ばかりになるはず
そのまま裏切られるかまた持ち直すか
736無念Nameとしあき23/01/15(日)19:29:27No.1056558362そうだねx3
>失速しない漫画が無いって結論でいいかな
失速しない漫画は普通に存在するので…
737無念Nameとしあき23/01/15(日)19:29:30No.1056558376+
みなみけなんで続いてるのってレベル
アニメやってた頃はまだ読めてた
738無念Nameとしあき23/01/15(日)19:29:32No.1056558392+
鬼滅はgdる直前で無限城に入って駆け抜けたからな
物語の1/3無限城に尺を使ってるのは割り切り方すごいよ
739無念Nameとしあき23/01/15(日)19:29:34No.1056558406+
>このスレで全く名前が挙がらないワンピースはなんだかんだすごいよ
魚人島みたいに擁護不可能な部分はあるけどきっちり盛り返すのはやっぱすげえよ
740無念Nameとしあき23/01/15(日)19:29:38No.1056558433+
>このスレで全く名前が挙がらないワンピースはなんだかんだすごいよ
さすがに名前あげたら馬鹿って類の超人気作は名前中々あがらないな
741無念Nameとしあき23/01/15(日)19:29:41No.1056558453+
>>鬼滅はなんか連載終了後に火がついた感じがある
アニメ化で火がついたでしょ
742無念Nameとしあき23/01/15(日)19:29:43No.1056558464そうだねx2
    1673778583260.jpg-(193174 B)
193174 B
終わりが綺麗ならグダっても許される
743無念Nameとしあき23/01/15(日)19:29:46No.1056558479+
>ジュビロの漫画で中だるみしてると思ってるとこは
>スピンオフで描かれそうなネタも全部本編で描いてるだけって感じがする
つまり本筋から外れたサブキャラ掘り下げでスピンオフでやれって話じゃないのかそれは…
744無念Nameとしあき23/01/15(日)19:29:54No.1056558531+
>>>GTOの続編とか批判すらされない
>>鬼塚が遂に童貞捨てたのに話題にすらならない
>ここってジャンプ漫画以外はスレも中々立たないし
少年マガジンとか東京卍を最後についに単独スレの立つ漫画なくなったね
745無念Nameとしあき23/01/15(日)19:29:56No.1056558539そうだねx3
ワンピースは上がった下がったり繰り返し
戦闘関連でしょっちゅうグダるし
746無念Nameとしあき23/01/15(日)19:29:56No.1056558541そうだねx6
>タコピーとか一瞬で話題にならなくなった
>まあ駆け抜けただけいいのかもしれないけど
もうとっくに連載終了したじゃん
747無念Nameとしあき23/01/15(日)19:29:56No.1056558544+
>>鬼滅はなんか連載終了後に火がついた感じがある
大爆発を起こしたのはアニメ12話とハッキリしてる
本誌連載は最終決戦に差し掛かるところだった
748無念Nameとしあき23/01/15(日)19:30:04No.1056558607そうだねx1
>鬼滅は中弛みはあるけど失速せずに駆け抜けたでしょ
遊郭編の戦闘はグダグダだった気がする
2人組だったとはいえ他の上弦と比べて妙に長く感じた
749無念Nameとしあき23/01/15(日)19:30:05No.1056558621+
>加速や減速するくらいなら最初からトップスピードのエピソードだけ漫画化すればいいじゃんと言う逆転の発想
なんでこのスレだけでABURAが3回も話題に上ってんだよ
意外に読んでるとしあき多いのか
750無念Nameとしあき23/01/15(日)19:30:07No.1056558636そうだねx3
鬼滅は最初の頃はなんか便利なレス画像用のコマが多い漫画と思っててごめんなさい
751無念Nameとしあき23/01/15(日)19:30:11No.1056558670+
メジャー2とかは展開と掲載頻度のダブルパンチだからな
そもそも2が加速してたかと言われればだけど
752無念Nameとしあき23/01/15(日)19:30:12No.1056558679そうだねx1
>ブルーピリオド
>大学受験は何度も読み直した
>今は1回読めば十分
第一話お絵かきデビューから受験までの展開スピードが異常すぎたから
続けたら間違いなく失速はするよなと感じてた
冬休み特訓を数ページで消費し終えたりキングクリムゾンしまくってたし
753無念Nameとしあき23/01/15(日)19:30:13No.1056558685+
衛府の七忍は失速してないけどいきなり終わった感
754無念Nameとしあき23/01/15(日)19:30:14No.1056558690そうだねx1
    1673778614510.jpg-(1232389 B)
1232389 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
755無念Nameとしあき23/01/15(日)19:30:17No.1056558708そうだねx1
>>>>鬼滅はなんか途中から火がついた感じがある
>>>ぶっちゃけ猗窩座戦ラストまで下火だった感じ
>>無痛症かよ
>いやマジで連載当時パッとしなかったんだよ
>猗窩座の過去話でドカンと来てアニメがビックバンして大逆転な感じだった
そのころにはとうにアニメもやってて諸々話題になってたのにバカは口閉じることを学べよ
756無念Nameとしあき23/01/15(日)19:30:17No.1056558709+
>レジェンド枠
寄りにもよって失速した終盤のノリを強化した続編を出すっていうどん判
お前の強みは可愛い女の子のちょいエロだけだよと4
757無念Nameとしあき23/01/15(日)19:30:20No.1056558726そうだねx1
呪術は死滅回遊が酷すぎる
758無念Nameとしあき23/01/15(日)19:30:23No.1056558745そうだねx4
>>>鬼滅はなんか連載終了後に火がついた感じがある
>キツメのオメコで火がついたでしょ
759無念Nameとしあき23/01/15(日)19:30:23No.1056558747+
でもとしあきはドラゴンボールのブウ編すきだろ?
760無念Nameとしあき23/01/15(日)19:30:23No.1056558751+
>ワートリは今でもスレが伸びるし
>テニプリもスレが立てばレスは付くが
>これはもう誰も話題にしないのなんなの
敵に魅力ないせいで、旧キャラが活躍してもあんまり面白くないわ
761無念Nameとしあき23/01/15(日)19:30:26No.1056558776そうだねx3
最終回さえよければ全て許せるってのは実際ある
762無念Nameとしあき23/01/15(日)19:30:26No.1056558780+
>>このスレで全く名前が挙がらないワンピースはなんだかんだすごいよ
>今加速中だし
ワノ国編の途中まではヤバかったと思うよ
ウタとかで盛り返してはいたけど
763無念Nameとしあき23/01/15(日)19:30:27No.1056558789+
>>>>かなりヤバそう
>>>>失速スレの準レギュラー候補になりつつある
>>>コメント検閲して消しまくるのは逆に火に油を注ぐんだなって思った
>>ジャンプラは一応"応援"コメントだし…
>批判意見を受け付ける窓口を別途用意した方がいいかもね
実際可視化されて同じところ置かれると火種にしかならんよな
喜ぶのは荒れろ荒れろって奴だけ
764無念Nameとしあき23/01/15(日)19:30:31No.1056558813+
ガイバーは失速どころかもう完全停止っぽいけど
OVAだの実写映画だのフィギュアだのあれこれあったのになんかちゃんと盛り上がった時期がなかったような気がするからこのスレに挙がらないんだよな
765無念Nameとしあき23/01/15(日)19:30:44No.1056558899+
>>失速しない漫画が無いって結論でいいかな
>翳りが見えはじめたら作者のためにも連載打ち切るのが前世紀のやり方だったけど
>2000年あたりから無理に引き伸ばそうという傾向があったからね
>最近は当初のプロット通り進んだら終わらせる感じになってきたが
咲とかネタだけは100巻ぐらいとか言っているがどうにももっさりしている
766無念Nameとしあき23/01/15(日)19:30:45No.1056558908そうだねx4
    1673778645274.jpg-(377253 B)
377253 B
>加速や減速するくらいなら最初からトップスピードのエピソードだけ漫画化すればいいじゃんと言う逆転の発想
767無念Nameとしあき23/01/15(日)19:30:47No.1056558913+
>>タコピーとか一瞬で話題にならなくなった
>>まあ駆け抜けただけいいのかもしれないけど
>もうとっくに連載終了したじゃん
いやだから連載終了と同時にって話だが
768無念Nameとしあき23/01/15(日)19:30:49No.1056558931+
鬼滅は年号鬼とかどっちかというとネタスレとしてよく立ってて
もうちょっと流行りそうだけどなあと思ってたが
あそこまでブームなるとは予想してなかった
769無念Nameとしあき23/01/15(日)19:30:50No.1056558938+
>>バトルスタディーズで思い出した同系統で失速したやつ
>>部室火事くらいからおかしくなった
>作者が偏屈すぎる
売れだして作者が自由にしだした結果ダメになった印象
770無念Nameとしあき23/01/15(日)19:30:52No.1056558950+
>>>>鬼滅はなんか途中から火がついた感じがある
>>>ぶっちゃけ猗窩座戦ラストまで下火だった感じ
>>無痛症かよ
>いやマジで連載当時パッとしなかったんだよ
>猗窩座の過去話でドカンと来てアニメがビックバンして大逆転な感じだった
そこはせめて無限列車編だろ
771無念Nameとしあき23/01/15(日)19:30:53No.1056558953そうだねx3
    1673778653033.jpg-(35053 B)
35053 B
戦犯
772無念Nameとしあき23/01/15(日)19:30:56No.1056558977+
>みなみけなんで続いてるのってレベル
>アニメやってた頃はまだ読めてた
なんでって売れてるからだろ?
773無念Nameとしあき23/01/15(日)19:30:59No.1056558990+
鬼滅は一度も打ち切り候補にはならないくらい人気は最初から安定してたとどっかで聞いた
774無念Nameとしあき23/01/15(日)19:30:59No.1056558993+
    1673778659098.jpg-(363891 B)
363891 B
レース中にブレーキ全開でいきなりドライバーが降りちゃったやつはどうなんだろう
775無念Nameとしあき23/01/15(日)19:31:02No.1056559013そうだねx1
    1673778662575.jpg-(72246 B)
72246 B
ヤンジャン失速漫画部主将
776無念Nameとしあき23/01/15(日)19:31:05No.1056559032+
ニッチなやつだと魔法少女にあこがれてってのがとんでもない失速してたな
777無念Nameとしあき23/01/15(日)19:31:08No.1056559055+
>>アルカディア編まで良かったが最後失速したな
>勢い落ちてはないけど最後急にまとめて終わったなって印象
>ただ二人の対面のシーンが素晴らしすぎるから全て許せる
二人で逃げて終わるしかないんだよね
ゲノムは当然として反乱軍の旧自衛隊もろくなもんじゃないって話にしたから
778無念Nameとしあき23/01/15(日)19:31:11No.1056559072+
ゴーマニズム宣言も失速してるよね
779無念Nameとしあき23/01/15(日)19:31:14No.1056559091+
としあき的には良いところ語り尽くして後世に遺したい作品・反省会やりたい作品割とハッキリしとるじゃろ?
780無念Nameとしあき23/01/15(日)19:31:21No.1056559140+
ドラゴンボールはハイスクール変もっと見たかった
781無念Nameとしあき23/01/15(日)19:31:23No.1056559146+
>>>>鬼滅はなんか途中から火がついた感じがある
>>>ぶっちゃけ猗窩座戦ラストまで下火だった感じ
>>無痛症かよ
>いやマジで連載当時パッとしなかったんだよ
>猗窩座の過去話でドカンと来てアニメがビックバンして大逆転な感じだった
いやいや柱の前だぞあたりからずっと盛り上がってたよ
782無念Nameとしあき23/01/15(日)19:31:30No.1056559195+
(ワンピはもうずっと読んでないから意見できない)
783無念Nameとしあき23/01/15(日)19:31:31No.1056559203+
>No.1056558908
ワンパターンで飽きてしまった
784無念Nameとしあき23/01/15(日)19:31:41No.1056559260+
>失速しない漫画が無いって結論でいいかな
進撃だって王国編でダレたって言われて作者も分かっていたけど今後の為に必要なパートだったし
785無念Nameとしあき23/01/15(日)19:31:45No.1056559287そうだねx7
>逆に失速せずに駆け抜けたのが鬼滅と進撃
進撃が失速してないは流石にない
786無念Nameとしあき23/01/15(日)19:31:45No.1056559290+
弱虫ペダルは?
787無念Nameとしあき23/01/15(日)19:31:56No.1056559377そうだねx5
>いやマジで連載当時パッとしなかったんだよ
>猗窩座の過去話でドカンと来てアニメがビックバンして大逆転な感じだった
那田蜘蛛山のあたりで十分人気出てなかったっけ?
アニメ化後が異次元すぎてそれ以前は誤差の範囲と言われればそうなんだが
788無念Nameとしあき23/01/15(日)19:31:59No.1056559392+
>>GTOの続編とか批判すらされない
>鬼塚が遂に童貞捨てたのに話題にすらならない
そもそも続編あったことすらしらなかった…
大人になってからマガジン読んでないし
最近は気軽にぶらぶらできるほど本屋もない
789無念Nameとしあき23/01/15(日)19:32:06No.1056559439そうだねx4
>呪術は死滅回遊が酷すぎる
光るエピソードはちょくちょくあるしそうは思わないかな…
790無念Nameとしあき23/01/15(日)19:32:18No.1056559505+
俺が好きなプリキュアは失速作品って言われてるけど俺は最後まで楽しめたよ
791無念Nameとしあき23/01/15(日)19:32:33No.1056559595+
>鬼滅は年号鬼とかどっちかというとネタスレとしてよく立ってて
>もうちょっと流行りそうだけどなあと思ってたが
>あそこまでブームなるとは予想してなかった
最初期からとしあきが生殺与奪のコラで遊んでた記憶
盛り上がりでいうとサイコロ先輩あたりから徐々にって感じかな
792無念Nameとしあき23/01/15(日)19:32:35No.1056559609+
>つまり本筋から外れたサブキャラ掘り下げでスピンオフでやれって話じゃないのかそれは…
それをこだわってやっちゃうのがジュビロってことだろう
漫画描ける速度の限界突破できたとしたらたぶん2本以上を同時連載してたとかそんな感じかと
ついてくのは疲れるが嫌いじゃない
793無念Nameとしあき23/01/15(日)19:32:42No.1056559666そうだねx2
鬼滅はナメてたがコレだいぶ出来よくない?ってなった
やっぱりキャラクター大事にしねえとな
794無念Nameとしあき23/01/15(日)19:32:48No.1056559708+
>>これはもう誰も話題にしないのなんなの
>敵に魅力ないせいで、旧キャラが活躍してもあんまり面白くないわ
一度に大量に敵キャラを制作する必要があったからか1人1人のクオリティが低いよな
あと和月は技名考えるセンスがめっちゃ劣化してないか?ってのもある
795無念Nameとしあき23/01/15(日)19:33:01No.1056559790そうだねx5
>タコピーとか一瞬で話題にならなくなった
>まあ駆け抜けただけいいのかもしれないけど
全2巻130万部超えじゃケチ付けるほうが惨めになるし
796無念Nameとしあき23/01/15(日)19:33:05No.1056559806そうだねx3
>No.1056557773
最近いきなり不老不死の寿司とか出てきて「えっ」てなった
果たしてこれで加速するのか失速するのか
797無念Nameとしあき23/01/15(日)19:33:08No.1056559825そうだねx1
    1673778788138.jpg-(60578 B)
60578 B
失速しないで走り切るのは短距離走じゃないと無理
798無念Nameとしあき23/01/15(日)19:33:08No.1056559831+
>>呪術は死滅回遊が酷すぎる
>光るエピソードはちょくちょくあるしそうは思わないかな…
渋谷事変と比較しても構成がバラバラすぎでとっ散らかってる
799無念Nameとしあき23/01/15(日)19:33:09No.1056559833+
>少年マガジンとか東京卍を最後についに単独スレの立つ漫画なくなったね
七つの大罪の続編黙示録の四騎士でおねショタ展開すると立つな
800無念Nameとしあき23/01/15(日)19:33:11No.1056559843+
週刊連載で追ってるときの読後感覚と単行本でまとまったの読んでみたときの感覚って違うと思うけど
蟻以前のハンターハンターとか週刊だとどんな感想持たれてたんだろう
単行本だとダレることなく常に面白い印象しかなかったけど
801無念Nameとしあき23/01/15(日)19:33:12No.1056559849そうだねx2
>最終回さえよければ全て許せるってのは実際ある
逆に最終回が悪ければ一生許されない
802無念Nameとしあき23/01/15(日)19:33:12No.1056559851+
鬼塚ってうるみとくっつくの?
803無念Nameとしあき23/01/15(日)19:33:13No.1056559863+
>終わりが綺麗ならグダっても許される
オチてきに「じゃああいつとか別に敵対して死ななくていいじゃん…」って気になってしょうがない…
804無念Nameとしあき23/01/15(日)19:33:20No.1056559907そうだねx2
>衛府の七忍は失速してないけどいきなり終わった感
浦島編は色々酷い作者のやる気が無くなったのが露骨に出てる
805無念Nameとしあき23/01/15(日)19:33:23No.1056559925+
ワンピは章の締めに入るとルパン三世TVSPかよってくらいのお決まり個人戦に入って
年々各自のバトルが冗長化でいつまでたってもバトルが終わらないグダグダ期に入るのがね
806無念Nameとしあき23/01/15(日)19:33:26No.1056559947+
>戦犯
読者が振り落とされただけで漫画の内容自体は加速している
と言うならこれくらいのものをやってほしい
807無念Nameとしあき23/01/15(日)19:33:37No.1056560020そうだねx3
GTOはそもそも無印が最後失速して終わったしな
そりゃ続編も話題にならんわ
808無念Nameとしあき23/01/15(日)19:33:50No.1056560105+
>鬼滅は最初の頃はなんか便利なレス画像用のコマが多い漫画と思っててごめんなさい
鬼滅はここやヒだと👺で通用するにまで至ったから分からんでもない
809無念Nameとしあき23/01/15(日)19:33:56No.1056560139+
>ヤンジャン失速漫画部主将
ある意味バカな人が読む漫画の究極系じゃないか
どこまで突き詰めてもバカだなこれってなる
810無念Nameとしあき23/01/15(日)19:33:56No.1056560143そうだねx1
>>失速しない漫画が無いって結論でいいかな
>失速しない漫画は普通に存在するので…
スラダンなんかは序盤は微妙かもしれないが勢いがついてからは失速した時期ないよな
811無念Nameとしあき23/01/15(日)19:34:04No.1056560194+
>マイナー漫画でもいいっすか
>>>マイナー漫画でもいいっすか
>>27clubだっけ?が出てきた時は萎えたけどシオリ移籍からスタンドたちも魅力的で好きなまんまだ
>>ジャニスちゃん乳デカくて好き
>逆に今は日本パートのほうがつまらんのよな
シオリがいなくなったシオエクはただの弱小高校生バンドだからな…
812無念Nameとしあき23/01/15(日)19:34:14No.1056560255そうだねx3
いつまでスレ違いの話してるんだか
813無念Nameとしあき23/01/15(日)19:34:17No.1056560271+
>鬼滅は一度も打ち切り候補にはならないくらい人気は最初から安定してたとどっかで聞いた
アニメで火が付くまでは中堅漫画ぐらいだった
814無念Nameとしあき23/01/15(日)19:34:19No.1056560295そうだねx1
>>衛府の七忍は失速してないけどいきなり終わった感
>浦島編は色々酷い作者のやる気が無くなったのが露骨に出てる
絵が荒れまくってたからなあそこまで目に見えてやる気なくなるのがわかるのもすごい
815無念Nameとしあき23/01/15(日)19:34:35No.1056560408+
>GTOはそもそも無印が最後失速して終わったしな
>そりゃ続編も話題にならんわ
無印どう終わったか覚えてないのよね…
816無念Nameとしあき23/01/15(日)19:34:35No.1056560409+
>鬼滅はgdる直前で無限城に入って駆け抜けたからな
>物語の1/3無限城に尺を使ってるのは割り切り方すごいよ
場所で一纏めにして言ってるけど内容は幹部3人とのバトル並行してそしてラスボス戦だからねぇ
817無念Nameとしあき23/01/15(日)19:34:35No.1056560412+
>少年マガジンとか東京卍を最後についに単独スレの立つ漫画なくなったね
たまに戦隊大失格が立ってるの見かける
818無念Nameとしあき23/01/15(日)19:34:38No.1056560436+
東リべとか失速しかないのにこの先メディア展開続けて大丈夫なんかって心配になる
819無念Nameとしあき23/01/15(日)19:34:39No.1056560439+
>>No.1056557773
>最近いきなり不老不死の寿司とか出てきて「えっ」てなった
>果たしてこれで加速するのか失速するのか
あれはもう加速失速とかの領域で語れる話じゃないって!
820無念Nameとしあき23/01/15(日)19:34:39No.1056560440+
ジュビロの後半は島本和彦が描いてた「優先ランクDのキャラぐらいから畳み始めやがった」ってのがわりと正鵠を射てると思う
821無念Nameとしあき23/01/15(日)19:34:42No.1056560463+
>原作に専念してなお失速するとかお前すげーよって思う赤坂アカ
キャラへのヘイト管理が下手すぎる
822無念Nameとしあき23/01/15(日)19:34:50No.1056560532+
>呪術は死滅回遊が酷すぎる
桜島のカッパ乱入とかえぇ…ってなるわな
823無念Nameとしあき23/01/15(日)19:34:53No.1056560553+
>>いやマジで連載当時パッとしなかったんだよ
>>猗窩座の過去話でドカンと来てアニメがビックバンして大逆転な感じだった
>那田蜘蛛山のあたりで十分人気出てなかったっけ?
>アニメ化後が異次元すぎてそれ以前は誤差の範囲と言われればそうなんだが
那田蜘蛛山終盤からだよな
あそこから明確に盛り上がら方が変わった
それ以降は燃え広がったって感じ
824無念Nameとしあき23/01/15(日)19:34:53No.1056560554+
>>衛府の七忍は失速してないけどいきなり終わった感
>浦島編は色々酷い作者のやる気が無くなったのが露骨に出てる
7人のスーパーヒーローチームなんてこの作者の好みから外れまくってるからな
825無念Nameとしあき23/01/15(日)19:34:54No.1056560562+
鬼滅や呪術は間違いなく面白いと思うが
あとでコミック読み返すかといわれたらそうでもないかな…
826無念Nameとしあき23/01/15(日)19:34:59No.1056560598+
バキ…は失速しきってるか
827無念Nameとしあき23/01/15(日)19:35:11No.1056560680+
>ヤンジャン失速漫画部主将
失速と言うかヤンジャンの男塾だったよねこれ
パターンがいっしょというか…
828無念Nameとしあき23/01/15(日)19:35:20No.1056560742そうだねx4
鬼滅はアニメで盛り上がってる最中に原作を終わらせてもらえた珍しい事例
829無念Nameとしあき23/01/15(日)19:35:23No.1056560760+
鬼滅は最初の頃は絵の下手さをネタにするような感じが続いてた
830無念Nameとしあき23/01/15(日)19:35:24No.1056560773+
テラフォは連載停止抜は別として内輪もめの中国無双と愛殺の二段階ブレーキが凄かった
831無念Nameとしあき23/01/15(日)19:35:27No.1056560795+
進撃はまとめ読みだったからそこまで王政編気にならなかったな
832無念Nameとしあき23/01/15(日)19:35:28No.1056560804+
マガジン黄金期の作品どうやって終わったかほとんど覚えてない
833無念Nameとしあき23/01/15(日)19:35:31No.1056560822+
    1673778931327.jpg-(68188 B)
68188 B
アンケの結果も待たずに新連載第二回でいきなりドベ
834無念Nameとしあき23/01/15(日)19:35:40No.1056560881+
>二人で逃げて終わるしかないんだよね
>ゲノムは当然として反乱軍の旧自衛隊もろくなもんじゃないって話にしたから
どんなに強くても所詮個人に国を変える力なんて無いってのが徳弘正也作品だからね
愛する二人が困難を乗り越えて出会うって目的は果たしてるからね
ただタイムマシン出した意味はマジで無かった
835無念Nameとしあき23/01/15(日)19:35:52No.1056560969そうだねx9
    1673778952948.jpg-(568436 B)
568436 B
やる気がないならやめればいいのに
836無念Nameとしあき23/01/15(日)19:35:53No.1056560971+
>タコピーとか一瞬で話題にならなくなった
>まあ駆け抜けただけいいのかもしれないけど
超鬱展開で終わった方が伝説になったと思う
837無念Nameとしあき23/01/15(日)19:35:53No.1056560977+
>最終回さえよければ全て許せるってのは実際ある
マクロスFとかな
838無念Nameとしあき23/01/15(日)19:36:03No.1056561048+
GTOのピークってどの辺だ
腕相撲100人抜きあたりか
839無念Nameとしあき23/01/15(日)19:36:05No.1056561057+
>バキ…は失速しきってるか
目視ではわからない速度でゆっくりと進んではいる
840無念Nameとしあき23/01/15(日)19:36:12No.1056561102+
>衛府の七忍は失速してないけどいきなり終わった感
最後で急ブレーキって感じ
841無念Nameとしあき23/01/15(日)19:36:24No.1056561188そうだねx1
>アンケの結果も待たずに新連載第二回でいきなりドベ
メタルKは好きだったけどな
当時の連載陣がすごすぎる
842無念Nameとしあき23/01/15(日)19:36:26No.1056561204+
鬼滅は面白いけど「え…握力なの?」とかシリアスな笑い系のツッコミはリアルタイムであったよ
843無念Nameとしあき23/01/15(日)19:36:29No.1056561221+
>進撃が失速してないは流石にない
諫山が自分で上手く締められなかったと認めたしね
844無念Nameとしあき23/01/15(日)19:36:29No.1056561227そうだねx2
テラフォ、東京喰種、かぐや様
アニメ化まで行ったヤンジャンの看板作品の失速率異常すぎる
編集がクソなのか?
845無念Nameとしあき23/01/15(日)19:36:29No.1056561228そうだねx1
鬼滅は一時期虹裏でご飯うまいだの逃げるな卑怯者だのがやたら貼られてて知って読んだら面白かった
846無念Nameとしあき23/01/15(日)19:36:35No.1056561257+
バキはあからさまにアクセル踏んでないもんな
惰性でも十分稼げると分かってるから
847無念Nameとしあき23/01/15(日)19:36:36No.1056561263そうだねx1
>やる気がないならやめればいいのに
貴様っー!猿先生を愚弄するかあっ!
848無念Nameとしあき23/01/15(日)19:36:36No.1056561265+
    1673778996998.jpg-(290767 B)
290767 B
どこから失速したかと言われると少し困るのだが
援軍から帰って来たあたりからなんかダレてきた感じ
849無念Nameとしあき23/01/15(日)19:36:37No.1056561271+
    1673778997936.jpg-(16607 B)
16607 B
失速してでもゴールできればまだいいけどトップスピードの時にコースが消滅するのはやめて欲しい
850無念Nameとしあき23/01/15(日)19:36:37No.1056561274+
前スレでヨルムンガンド出てたけどアニメがとても綺麗に終わってたのはアニオリ?
851無念Nameとしあき23/01/15(日)19:36:39No.1056561295+
    1673778999923.jpg-(73976 B)
73976 B
クライマックスで急に萎んだ感じ
852無念Nameとしあき23/01/15(日)19:36:40No.1056561304+
>やる気がないならやめればいいのに
もう休め
853無念Nameとしあき23/01/15(日)19:36:41No.1056561309そうだねx7
>やる気がないならやめればいいのに
これおおふり…?
854無念Nameとしあき23/01/15(日)19:36:42No.1056561317+
>渋谷事変と比較しても構成がバラバラすぎでとっ散らかってる
多分編集が変わったのが影響出てる
855無念Nameとしあき23/01/15(日)19:36:48No.1056561367+
    1673779008765.jpg-(74763 B)
74763 B
シモン編でかなり失速して最終章で再ブーストかけたやつ
856無念Nameとしあき23/01/15(日)19:36:50No.1056561376+
>アンケの結果も待たずに新連載第二回でいきなりドベ
それは失速なのか?
857無念Nameとしあき23/01/15(日)19:36:59No.1056561433+
>アンケの結果も待たずに新連載第二回でいきなりドベ
これは怖過ぎたのよ…
兄貴が単行本買ってきたけど怖くて泣いたよ
858無念Nameとしあき23/01/15(日)19:37:09No.1056561496+
>失速してでもゴールできればまだいいけどトップスピードの時にコースが消滅するのはやめて欲しい
だってアンケが…
859無念Nameとしあき23/01/15(日)19:37:10No.1056561504+
次は素直に加速してる漫画とか盛り上がってる漫画でスレ立てて
860無念Nameとしあき23/01/15(日)19:37:10No.1056561506+
>7人のスーパーヒーローチームなんてこの作者の好みから外れまくってるからな
真田十勇士の描写面白かったのに
861無念Nameとしあき23/01/15(日)19:37:14No.1056561529そうだねx6
    1673779034960.png-(173904 B)
173904 B
宝石の国は失速というか作者がほんとうにしたかった部分が俺の思ってたんと違うってなったというか…
アニメ部分好きなんだよね…
862無念Nameとしあき23/01/15(日)19:37:17No.1056561548+
ハイスコアガールも作者の事件が影響したのかラストまで失速した感じがあるけど
よく考えるとその前から失速はしてたかもしれない
863無念Nameとしあき23/01/15(日)19:37:19No.1056561561そうだねx1
>>衛府の七忍は失速してないけどいきなり終わった感
>最後で急ブレーキって感じ
沖田編はめっちゃ好きなんだけどな…
864無念Nameとしあき23/01/15(日)19:37:26No.1056561598+
>これはもう誰も話題にしないのなんなの
単に話が進んでない
話が進めばとしあきが騒ぐ
865無念Nameとしあき23/01/15(日)19:37:32No.1056561628そうだねx2
粘着スレにいるせいで世間の評価とずれまくってる奴がちらほらいるな
866無念Nameとしあき23/01/15(日)19:37:36No.1056561652+
>クライマックスで急に萎んだ感じ
どうせ最後投げるんだろと思うと新作出ても追う気がなくなる
867無念Nameとしあき23/01/15(日)19:37:39No.1056561663+
>前スレでヨルムンガンド出てたけどアニメがとても綺麗に終わってたのはアニオリ?
オチは一緒よ
868無念Nameとしあき23/01/15(日)19:37:40No.1056561676+
>テラフォ、東京喰種、かぐや様
>アニメ化まで行ったヤンジャンの看板作品の失速率異常すぎる
>編集がクソなのか?
シングレとバス江しか読んでないけど流石に大丈夫だよね…?
869無念Nameとしあき23/01/15(日)19:37:42No.1056561686+
>シモン編でかなり失速して最終章で再ブーストかけたやつ
最初の展開に回帰すれば大体のファンは許すんだなと
俺も好きだけど
870無念Nameとしあき23/01/15(日)19:37:42No.1056561687+
>やる気がないならやめればいいのに
線画がアレでも背景と仕上げさえしっかりしてれば
漫画って案外読めるんだなあと再認識させてくれる漫画
871無念Nameとしあき23/01/15(日)19:37:45No.1056561700+
刃牙は本編より連載中のスピンオフのが面白いのがな…
872無念Nameとしあき23/01/15(日)19:37:54No.1056561758+
>鬼滅はアニメで盛り上がってる最中に原作を終わらせてもらえた珍しい事例
あれはアニメ放送前に最終章って銘打ってたから
873無念Nameとしあき23/01/15(日)19:37:58No.1056561790+
>>GTOはそもそも無印が最後失速して終わったしな
>>そりゃ続編も話題にならんわ
>無印どう終わったか覚えてないのよね…
うろ覚えだけど最後インタビュー形式だったような気が…
サンドバッグキャハハって台詞が最終回にあった気がする…
874無念Nameとしあき23/01/15(日)19:38:04No.1056561827+
>>バキ…は失速しきってるか
>目視ではわからない速度でゆっくりと進んではいる
そういう失速ではない
875無念Nameとしあき23/01/15(日)19:38:06No.1056561841+
>これはもう誰も話題にしないのなんなの
旧新撰組メインで話転がした方が面白いなって思った
876無念Nameとしあき23/01/15(日)19:38:07No.1056561849+
>バキはあからさまにアクセル踏んでないもんな
>惰性でも十分稼げると分かってるから
本当に親子喧嘩で作品として完全に終わったのに
諸般の都合で復活して続いてるだけだからなぁ
877無念Nameとしあき23/01/15(日)19:38:24No.1056561945+
鬼滅はラストの無惨戦でエンスト起こしたけど
それまでの加速でゴールまで減速せずに走り抜けた感じ
878無念Nameとしあき23/01/15(日)19:38:24No.1056561953+
    1673779104546.png-(1216262 B)
1216262 B
>>マイナー漫画でもいいっすか
>>>>マイナー漫画でもいいっすか
>>>27clubだっけ?が出てきた時は萎えたけどシオリ移籍からスタンドたちも魅力的で好きなまんまだ
>>>ジャニスちゃん乳デカくて好き
>>逆に今は日本パートのほうがつまらんのよな
>シオリがいなくなったシオエクはただの弱小高校生バンドだからな…
個人的にはどうやってもここを越えられないなって感
879無念Nameとしあき23/01/15(日)19:38:29No.1056561992+
>アンケの結果も待たずに新連載第二回でいきなりドベ
メタルKが勝てそうな穴はなったれブギくらいしかないっぽいがそれでさえ出直しといでとかピアノの森や花田少年史の人だしな
880無念Nameとしあき23/01/15(日)19:38:30No.1056561999+
>前スレでヨルムンガンド出てたけどアニメがとても綺麗に終わってたのはアニオリ?
原作通りだよ
単行本で読む限りは失速したような印象もあんまりないけどなぁ
連載追ってた人は感想違うのかもね
これは他の漫画でも結構ある事だけど
881無念Nameとしあき23/01/15(日)19:38:34No.1056562020+
    1673779114480.jpg-(231725 B)
231725 B
最後までハイテンションで全力疾走されても結構疲れる
(画像は個人的趣向)
882無念Nameとしあき23/01/15(日)19:38:34No.1056562027+
テラフォは中国と愛殺でクソ漫画として話題絶頂のときに休載だから失速というかなんというか
883無念Nameとしあき23/01/15(日)19:38:36No.1056562033+
>どんなに強くても所詮個人に国を変える力なんて無いってのが徳弘正也作品だからね
>愛する二人が困難を乗り越えて出会うって目的は果たしてるからね
>ただタイムマシン出した意味はマジで無かった
白鳥たちみたいにあの世界で生きてる人達いっぱい出しちゃったから二人だけタイムマシーンで逃げてセーフするわけにはいかんでしょ
884無念Nameとしあき23/01/15(日)19:38:36No.1056562036そうだねx1
テラフォはいい加減単行本も処分しようかな
1巻とてらほくんと図鑑みたいなやつだけ残して
885無念Nameとしあき23/01/15(日)19:38:40No.1056562068そうだねx3
惰性で買う側も悪い気がしてきた
886無念Nameとしあき23/01/15(日)19:38:40No.1056562070+
>刃牙は本編より連載中のスピンオフのが面白いのがな…
いいことじゃん
887無念Nameとしあき23/01/15(日)19:38:41No.1056562077そうだねx2
    1673779121736.jpg-(44789 B)
44789 B
失速したと勘違いされて一回終わらせられた作品
そして大加速へ
888無念Nameとしあき23/01/15(日)19:38:43No.1056562090+
>前スレでヨルムンガンド出てたけどアニメがとても綺麗に終わってたのはアニオリ?
あれのアニメはほぼ原作通りやってたはず
俺はあの終わりで満足してたけど最後のヨルムンガンド計画発動後描かなかったからがっかりしたって人は見かけた
889無念Nameとしあき23/01/15(日)19:38:44No.1056562092そうだねx1
>サンドバッグキャハハって台詞が最終回にあった気がする…
あー教師ってどう思う?みたいなやつだっけか
なんとなく思い出した
890無念Nameとしあき23/01/15(日)19:38:53No.1056562148+
>>前スレでヨルムンガンド出てたけどアニメがとても綺麗に終わってたのはアニオリ?
>オチは一緒よ
途中経過が弛んだのかな良い作品だった
891無念Nameとしあき23/01/15(日)19:39:03No.1056562213+
>東リべとか失速しかないのにこの先メディア展開続けて大丈夫なんかって心配になる
最終3話ぐらいは映画やアニメで色々回想挟んだり音楽で盛り上げれば感動できるかもしれない
892無念Nameとしあき23/01/15(日)19:39:07No.1056562245+
バキはあれだな 水上を走ってる状態
893無念Nameとしあき23/01/15(日)19:39:09No.1056562254そうだねx5
    1673779149540.jpg-(1236443 B)
1236443 B
最初だけ盛り上がってた気がする
894無念Nameとしあき23/01/15(日)19:39:21No.1056562328+
>惰性で買う側も悪い気がしてきた
売れるのが悪いとか考え出したら真面目にメンタル案件だぞ
895無念Nameとしあき23/01/15(日)19:39:21No.1056562331+
    1673779161288.jpg-(30618 B)
30618 B
一気見したら割と面白いから困る
896無念Nameとしあき23/01/15(日)19:39:33No.1056562411+
>刃牙は本編より連載中のスピンオフのが面白いのがな…
カイジもそうだがおかげでまだ忘れられてないまであるぞ
897無念Nameとしあき23/01/15(日)19:39:36No.1056562439そうだねx4
>最初だけ盛り上がってた気がする
歴史的に見るとこれからが面白いはず
898無念Nameとしあき23/01/15(日)19:39:37No.1056562443+
>バキはあれだな 水上を走ってる状態
ものすご速さで走ってるじゃん
899無念Nameとしあき23/01/15(日)19:39:40No.1056562471+
おおふりって失速とかじゃなくてつまらない
900無念Nameとしあき23/01/15(日)19:39:42No.1056562481そうだねx1
ハンターは今回の連載みるにこの枠入った
901無念Nameとしあき23/01/15(日)19:39:46No.1056562511+
>最初だけ盛り上がってた気がする
目玉の親父出るときだけ盛り上がる印象
902無念Nameとしあき23/01/15(日)19:39:48No.1056562531そうだねx3
>失速したと勘違いされて一回終わらせられた作品
>そして大加速へ
加速し過ぎて小中学生がゴルフの世界記録連発してるやつはちょっと…
903無念Nameとしあき23/01/15(日)19:39:49No.1056562539+
>最後までハイテンションで全力疾走されても結構疲れる
>(画像は個人的趣向)
これ最後の最後がなあ
というか現代からの転生要素が特に活きてなかった
904無念Nameとしあき23/01/15(日)19:39:50No.1056562545+
僕ヤバはスッと終わりそうだな
905無念Nameとしあき23/01/15(日)19:39:58No.1056562601+
ヨルムンガンドは失速というよりこれで終わり?って感じ
906無念Nameとしあき23/01/15(日)19:40:03No.1056562632そうだねx3
>惰性で買う側も悪い気がしてきた
本当につまらなくなったら買わなくなるから
907無念Nameとしあき23/01/15(日)19:40:05No.1056562644+
>惰性で買う側も悪い気がしてきた
サブスクとか惰性で売り上げあげてるのに
908無念Nameとしあき23/01/15(日)19:40:09No.1056562679+
毎回わたモテ挙げられるのはもう分かりきってるんやなって
909無念Nameとしあき23/01/15(日)19:40:10No.1056562680そうだねx3
>>呪術は死滅回遊が酷すぎる
>光るエピソードはちょくちょくあるしそうは思わないかな…
乙骨とか秤vsカシモとかは普通に盛り上がってたな
910無念Nameとしあき23/01/15(日)19:40:11No.1056562687+
>最初だけ盛り上がってた気がする
べつに失速してないだろ
911無念Nameとしあき23/01/15(日)19:40:14No.1056562708+
>失速したと勘違いされて一回終わらせられた作品
>そして大加速へ
各雑誌をヒット打ちながら渡り歩いてるからな…
912無念Nameとしあき23/01/15(日)19:40:14No.1056562711+
>最初だけ盛り上がってた気がする
そもそもおもんない時代の話なので…
913無念Nameとしあき23/01/15(日)19:40:20No.1056562758+
>刃牙は本編より連載中のスピンオフのが面白いのがな…
異世界烈は序盤失速からの加速タイプだな
914無念Nameとしあき23/01/15(日)19:40:23No.1056562772そうだねx1
>僕ヤバはスッと終わりそうだな
最後はセックスして終われ
915無念Nameとしあき23/01/15(日)19:40:28No.1056562804+
>>アンケの結果も待たずに新連載第二回でいきなりドベ
>メタルKが勝てそうな穴はなったれブギくらいしかないっぽいがそれでさえ出直しといでとかピアノの森や花田少年史の人だしな
最初から短期で打ち切る予定だっただけでアンケ結果は結構上がって来たらしいけどな
916無念Nameとしあき23/01/15(日)19:40:31No.1056562821+
>一気見したら割と面白いから困る
もう追ってないが続きは気になるんだけどいつまでたっても終わらなかった
そして読み直しても最新話まで読んだあたりでもう途中の話いくつか忘れてた・・・
917無念Nameとしあき23/01/15(日)19:40:34No.1056562835+
>最後までハイテンションで全力疾走されても結構疲れる
>(画像は個人的趣向)
シュトヘルは最後で全て救われた
918無念Nameとしあき23/01/15(日)19:40:38No.1056562868+
>テラフォは連載停止抜は別として内輪もめの中国無双と愛殺の二段階ブレーキが凄かった
糞内輪揉めもそうだけど「やったか!?→一方その頃別チームは…→数週間後結局やってない」みたいな展開ずーーーーっと続けてどんどん失速しまくってたけど
愛殺で完全に漫画としての魅力が死んでしまった
919無念Nameとしあき23/01/15(日)19:40:40No.1056562885+
>バキはあれだな 水上を走ってる状態
休載多いんだよね
それで休載明けは勇次郎すごーいのネタやる展開がいつも
920無念Nameとしあき23/01/15(日)19:40:41No.1056562889そうだねx3
    1673779241048.jpg-(77711 B)
77711 B
最後らへんがなー
921無念Nameとしあき23/01/15(日)19:40:42No.1056562893そうだねx1
>一気見したら割と面白いから困る
アホみたいにゼクロス絡みが長すぎんねん
922無念Nameとしあき23/01/15(日)19:40:48No.1056562932そうだねx3
    1673779248626.png-(179058 B)
179058 B
>鬼滅は一度も打ち切り候補にはならないくらい人気は最初から安定してたとどっかで聞いた
初代編集のインタビューだな
すぐ出てくる
923無念Nameとしあき23/01/15(日)19:40:55No.1056562983そうだねx2
>>>呪術は死滅回遊が酷すぎる
>>光るエピソードはちょくちょくあるしそうは思わないかな…
>乙骨とか秤vsカシモとかは普通に盛り上がってたな
乙骨戦は領域展開出し惜しみしたから嫌い
924無念Nameとしあき23/01/15(日)19:41:04No.1056563040そうだねx2
    1673779264436.jpg-(10020 B)
10020 B
>>テラフォ、東京喰種、かぐや様
>>アニメ化まで行ったヤンジャンの看板作品の失速率異常すぎる
>>編集がクソなのか?
>シングレとバス江しか読んでないけど流石に大丈夫だよね…?
話題に出ないってことは失速してんのかな
たまに読む程度なんだが
925無念Nameとしあき23/01/15(日)19:41:11No.1056563088そうだねx1
>失速したと勘違いされて一回終わらせられた作品
>そして大加速へ
途中のギフトラッシュはあれだけど
超人ゴルフ漫画だから正解
926無念Nameとしあき23/01/15(日)19:41:23No.1056563156そうだねx1
>>>呪術は死滅回遊が酷すぎる
>>光るエピソードはちょくちょくあるしそうは思わないかな…
>乙骨とか秤vsカシモとかは普通に盛り上がってたな
死滅前も割と叩かれてたし今の現状もある程度経ったらまた掌返し起こるだろっていう変な信頼感ある
927無念Nameとしあき23/01/15(日)19:41:24No.1056563162+
>>最初だけ盛り上がってた気がする
>歴史的に見るとこれからが面白いはず
実在してた人物をあれだけ変人にして当時の文化・技術力を元に戦略と大量のモブ書くの大変だよな…
928無念Nameとしあき23/01/15(日)19:41:24No.1056563165そうだねx1
>バキはあれだな 水上を走ってる状態
ぶっちゃけ誌面には無くてもいいけど単行本出してもらうために連載続いてるだけだからな
929無念Nameとしあき23/01/15(日)19:41:26No.1056563181+
>最後らへんがなー
これで終わり?って感じだった
930無念Nameとしあき23/01/15(日)19:41:32No.1056563214そうだねx3
>惰性で買う側も悪い気がしてきた
なんで?ファンを敵視し始めたらおしまいよ
931無念Nameとしあき23/01/15(日)19:41:34No.1056563226+
>毎回わたモテ挙げられるのはもう分かりきってるんやなって
その筋の人にウケてるのは知ってるけど漫画としては百合全振りでマンネリ化したイメージ
932無念Nameとしあき23/01/15(日)19:41:38No.1056563259+
    1673779298808.jpg-(45264 B)
45264 B
復活したらなんか失速してた
933無念Nameとしあき23/01/15(日)19:41:39No.1056563260+
>>>テラフォ、東京喰種、かぐや様
>>>アニメ化まで行ったヤンジャンの看板作品の失速率異常すぎる
>>>編集がクソなのか?
>>シングレとバス江しか読んでないけど流石に大丈夫だよね…?
>話題に出ないってことは失速してんのかな
>たまに読む程度なんだが
今も安定はしてるしもうそろそろ終わるよ
934無念Nameとしあき23/01/15(日)19:41:45No.1056563305+
クオリティ落ちてなくても休載多いと連載を追ってる人は失速してるように感じるけど単行本派は普通に面白く感じるんで
そこで意見が食い違う作品ってたまにあるよな
935無念Nameとしあき23/01/15(日)19:41:52No.1056563338+
>僕ヤバはスッと終わりそうだな
正直途中ダレてた時期があったけど最近はアニメ化に合わせてるのか割と展開速いと思う
936無念Nameとしあき23/01/15(日)19:41:56No.1056563375+
>話題に出ないってことは失速してんのかな
>たまに読む程度なんだが
おもしろいの柴ちゃんが暴走してる時だし
937無念Nameとしあき23/01/15(日)19:42:03No.1056563430+
>>>テラフォ、東京喰種、かぐや様
>>>アニメ化まで行ったヤンジャンの看板作品の失速率異常すぎる
>>>編集がクソなのか?
>>シングレとバス江しか読んでないけど流石に大丈夫だよね…?
>話題に出ないってことは失速してんのかな
>たまに読む程度なんだが
時々スレは立ってる
話がまとめに入ってるからジェットコースター感は減った
938無念Nameとしあき23/01/15(日)19:42:04No.1056563434そうだねx1
>ヨルムンガンドは失速というよりこれで終わり?って感じ
管理世界が達成されたからそこからは完全なファンタジーになるしさ一漫画家には荷が重いんじゃない?
939無念Nameとしあき23/01/15(日)19:42:04No.1056563437+
>>乙骨とか秤vsカシモとかは普通に盛り上がってたな
>乙骨戦は領域展開出し惜しみしたから嫌い
ホントなんであそこ出し惜しみしたんだよって
3人同時領域展開すげー見たかったのに次の話読んで不発に終わってめっちゃがっかりしたわ
940無念Nameとしあき23/01/15(日)19:42:05No.1056563448そうだねx1
>>>呪術は死滅回遊が酷すぎる
>>光るエピソードはちょくちょくあるしそうは思わないかな…
>乙骨とか秤vsカシモとかは普通に盛り上がってたな
その後の九十九が結構酷いし急にアメリカ軍出してきたり意味わからん
941無念Nameとしあき23/01/15(日)19:42:05No.1056563452+
    1673779325905.jpg-(623480 B)
623480 B
息子編はパンチが弱い
942無念Nameとしあき23/01/15(日)19:42:07No.1056563460そうだねx1
>一気見したら割と面白いから困る
しかしもうかなりの年月が昭和仮面ライダーじゃなくてゼクロスのオリジナルストーリーしかやってない
タイトルも仮面ライダースピリッツじゃなくて仮面ライダーゼクロスに変更していいレベル
943無念Nameとしあき23/01/15(日)19:42:26No.1056563582+
>>最初だけ盛り上がってた気がする
>歴史的に見るとこれからが面白いはず
中先代の乱に詳しくなる少年少女が増えると思うとニッコリする
944無念Nameとしあき23/01/15(日)19:42:30No.1056563610+
メタルKは女の子がドロドロに溶けて敵もドロドロにとけて
当時読んでてもなんというか…なんというか…
945無念Nameとしあき23/01/15(日)19:42:39No.1056563672+
    1673779359045.jpg-(616070 B)
616070 B
スッ
946無念Nameとしあき23/01/15(日)19:42:44No.1056563711+
>最後らへんがなー
一人暮らし編から急につまらんくなった
947無念Nameとしあき23/01/15(日)19:42:47No.1056563726そうだねx1
>一気見したら割と面白いから困る
惰性で買ってるけどいまだに3巻までって感じ
948無念Nameとしあき23/01/15(日)19:42:48No.1056563735+
>話題に出ないってことは失速してんのかな
>たまに読む程度なんだが
ママ編も個人的には面白いよ
もともと柴ちゃんの暴走が面白かったのが収まったのと
チャコがクソコテムーブしまくるのが多分不評なんかと
949無念Nameとしあき23/01/15(日)19:43:08No.1056563859そうだねx3
    1673779388274.jpg-(297499 B)
297499 B
更新日はとしあきと楽しく語ってた記憶がある
950無念Nameとしあき23/01/15(日)19:43:12No.1056563895そうだねx4
スレ画に比べれば失速しても風呂敷畳めなくても一応の完結までやってる漫画は偉いなと思う
951無念Nameとしあき23/01/15(日)19:43:13No.1056563898そうだねx1
>>一気見したら割と面白いから困る
>しかしもうかなりの年月が昭和仮面ライダーじゃなくてゼクロスのオリジナルストーリーしかやってない
>タイトルも仮面ライダースピリッツじゃなくて仮面ライダーゼクロスに変更していいレベル
最初の頃はゼクロスからブラックも書いてくれてもええんやで…と思ったけど
いまはもう早よ終わらせてくれ!と願うしかない
952無念Nameとしあき23/01/15(日)19:43:14No.1056563910+
>>僕ヤバはスッと終わりそうだな
>最後はセックスして終われ
健全な漫画だから無理
953無念Nameとしあき23/01/15(日)19:43:15No.1056563917+
カッコウの許嫁
954無念Nameとしあき23/01/15(日)19:43:21No.1056563950そうだねx4
載らないのは失速云々の前提から違う
955無念Nameとしあき23/01/15(日)19:43:23No.1056563963+
>スッ
作者の健康失速し過ぎぃ!
956無念Nameとしあき23/01/15(日)19:43:25No.1056563973そうだねx3
少年のアビスいつのまにか面白くなくなってたわ
957無念Nameとしあき23/01/15(日)19:43:28No.1056563987そうだねx1
まあ失速していくのは普通だと思うけど人気漫画って大体失速してまた加速するんだよな…
958無念Nameとしあき23/01/15(日)19:43:28No.1056563988そうだねx7
    1673779408649.jpg-(74437 B)
74437 B
>>失速したと勘違いされて一回終わらせられた作品
>>そして大加速へ
>各雑誌をヒット打ちながら渡り歩いてるからな…
金剛番長もアニメ化して欲しかった…
959無念Nameとしあき23/01/15(日)19:43:28No.1056563994+
>スッ
作者の体調がヤバいらしいね
960無念Nameとしあき23/01/15(日)19:43:36No.1056564049そうだねx4
>No.1056563672
失速以前に再開すら怪しくなってきた...
961無念Nameとしあき23/01/15(日)19:43:51No.1056564133+
>個人的にはどうやってもここを越えられないなって感
クソカッコいいなこのコマ
読んでみようかな
962無念Nameとしあき23/01/15(日)19:43:54No.1056564152そうだねx3
>スッ
失速というか緊急停止というか
963無念Nameとしあき23/01/15(日)19:44:00No.1056564192+
まあ長期連載すれば中弛みする時期は必ずある
964無念Nameとしあき23/01/15(日)19:44:01No.1056564196+
>更新日はとしあきと楽しく語ってた記憶がある
そういえばまったく追わなくなったけど
話題を聞かないから良い方にも悪い方にも微妙な終わりだったんだろうな…
965無念Nameとしあき23/01/15(日)19:44:11No.1056564269+
>スッ
掲載頻度が失速してる
966無念Nameとしあき23/01/15(日)19:44:16No.1056564310+
    1673779456436.jpg-(144669 B)
144669 B
失速漫画じゃなくて墜落漫画みたいなトピックもあってもいい気がする
967無念Nameとしあき23/01/15(日)19:44:18No.1056564323そうだねx2
>話題に出ないってことは失速してんのかな
>たまに読む程度なんだが
どうでもいい過去編続けた挙げ句先生の使い方失敗して失速したって感じ
先生対ママ徹底抗戦っていう貞子vs伽椰子ゴジラvsキングコングが見たかったのに
968無念Nameとしあき23/01/15(日)19:44:21No.1056564348そうだねx1
もうスレ完走するじゃねーか!!!
969無念Nameとしあき23/01/15(日)19:44:26No.1056564384そうだねx6
>スッ
面白くないわけじゃなくむしろ載ると面白いんだよ
載らないだけで
970無念Nameとしあき23/01/15(日)19:44:32No.1056564428+
>健全な漫画だから無理
マンガクロスは不健全の最前線だろ!
971無念Nameとしあき23/01/15(日)19:44:34No.1056564446+
ドリフは面白さは失速してないけど読者の気持ちは失速してる
972無念Nameとしあき23/01/15(日)19:44:35No.1056564450+
忍者と極道は休載多いけどヒさ更新しててあれー?ってなる
973無念Nameとしあき23/01/15(日)19:44:35No.1056564451+
>話題を聞かないから良い方にも悪い方にも微妙な終わりだったんだろうな…
超微妙だったぞ
974無念Nameとしあき23/01/15(日)19:44:36No.1056564460+
    1673779476274.jpg-(171758 B)
171758 B
>>>最初だけ盛り上がってた気がする
>>歴史的に見るとこれからが面白いはず
>中先代の乱に詳しくなる少年少女が増えると思うとニッコリする
もう少年少女はジャンプ読んでないぞ
975無念Nameとしあき23/01/15(日)19:44:39No.1056564474+
>>スッ
>作者の体調がヤバいらしいね
入院しているのに医者の言うこと聞かないで好きなもの食べているとかそりゃDeathルートまっしぐらだよ
976無念Nameとしあき23/01/15(日)19:44:42No.1056564498+
>そういえばまったく追わなくなったけど
>話題を聞かないから良い方にも悪い方にも微妙な終わりだったんだろうな…
立場失ったけどJK彼女できたからハッピーエンドだぞ
977無念Nameとしあき23/01/15(日)19:44:44No.1056564515そうだねx1
    1673779484999.jpg-(46976 B)
46976 B
エスカノール好きだから見た
978無念Nameとしあき23/01/15(日)19:44:45No.1056564521+
>話題に出ないってことは失速してんのかな
>たまに読む程度なんだが
アビスって柴ちゃんが異様に盛り上がっただけで
他の部分は最初からずっと陰鬱展開だから
そもそもそこまで面白い漫画では無いというか…
979無念Nameとしあき23/01/15(日)19:44:49No.1056564537そうだねx1
>失速漫画じゃなくて墜落漫画みたいなトピックもあってもいい気がする
それが!?
いい終わり方やん
980無念Nameとしあき23/01/15(日)19:44:51No.1056564561そうだねx3
>もうスレ完走するじゃねーか!!!
貴重な休みを愚痴るのがとしあきってものよ
981無念Nameとしあき23/01/15(日)19:44:58No.1056564606+
ドリフは作者のやる気が失速してるし健康状態も失速してる
982無念Nameとしあき23/01/15(日)19:45:01No.1056564632+
死滅回遊の各バトルは好きなんだけど
その後の展開で死滅回遊で戦うこと自体が無駄骨だったになりそうなのがちょっと
983無念Nameとしあき23/01/15(日)19:45:03No.1056564645+
>スッ
連載してないのもあるけど内容も各キャラの顔見せしてる序盤が一番面白くて
それ以降は面白くなりそう感だけなんだよな…
上げまくった期待感ほどじゃないっていうか
984無念Nameとしあき23/01/15(日)19:45:03No.1056564650+
>>No.1056563672
>失速以前に再開すら怪しくなってきた...
作者が自分の絵をAI学習させて遊んでる...
985無念Nameとしあき23/01/15(日)19:45:18No.1056564747+
>失速漫画じゃなくて墜落漫画みたいなトピックもあってもいい気がする
最終回付近でコケた作品スレ立てよう
986無念Nameとしあき23/01/15(日)19:45:20No.1056564762+
月刊系で休載とかされたら一番きついわ
987無念Nameとしあき23/01/15(日)19:45:23No.1056564778+
>シングレとバス江しか読んでないけど流石に大丈夫だよね…?
シングレは史実がモチーフだから大筋は決まってる
バス江は加速も失速もしそうに見えない
988無念Nameとしあき23/01/15(日)19:45:26No.1056564799そうだねx2
    1673779526230.jpg-(57637 B)
57637 B
連載どうなっちゃうのって流れでドリフターズ出てくるとこれも思い出すんだよな…
989無念Nameとしあき23/01/15(日)19:45:27No.1056564807+
>失速漫画じゃなくて墜落漫画みたいなトピックもあってもいい気がする
違いにそんなに差がないような
990無念Nameとしあき23/01/15(日)19:45:28No.1056564817+
墜落と言うのは怪獣8号みたいのを言うんだよ
991無念Nameとしあき23/01/15(日)19:45:29No.1056564821+
まあぶっちゃけ柴ちゃん先生の暴走が面白かっただけではある
992無念Nameとしあき23/01/15(日)19:45:30No.1056564828そうだねx2
アビスは終わるのかどうかわからん
常にまとめに入ってるもうすぐ終わりそうな雰囲気を出しては続く漫画だし
993無念Nameとしあき23/01/15(日)19:45:31No.1056564831+
貴重な休日が溶けゆ…
994無念Nameとしあき23/01/15(日)19:45:33No.1056564847+
>どうでもいい過去編続けた挙げ句先生の使い方失敗して失速したって感じ
>先生対ママ徹底抗戦っていう貞子vs伽椰子ゴジラvsキングコングが見たかったのに
先生が輝いてた頃は本当面白かったのにな
995無念Nameとしあき23/01/15(日)19:45:35No.1056564861そうだねx3
>>>>最初だけ盛り上がってた気がする
>>>歴史的に見るとこれからが面白いはず
>>中先代の乱に詳しくなる少年少女が増えると思うとニッコリする
>もう少年少女はジャンプ読んでないぞ
というか少年少女の母数が…
996無念Nameとしあき23/01/15(日)19:45:38No.1056564883そうだねx3
これが現実みたいなことを始めると漫画として終わる
997無念Nameとしあき23/01/15(日)19:45:54No.1056564983+
>なんで?ファンを敵視し始めたらおしまいよ
いやぁ刃牙とか死なせてあげるべきでしょ流石に
998無念Nameとしあき23/01/15(日)19:46:00No.1056565031+
>それが!?
>いい終わり方やん
虹裏ではあまり見ない意見だな
999無念Nameとしあき23/01/15(日)19:46:02No.1056565051そうだねx2
    1673779562009.jpg-(82065 B)
82065 B
その結婚ちょっと待ったまでは楽しんで見てた
1000無念Nameとしあき23/01/15(日)19:46:05No.1056565077+
>大暮作品
>原作ついてる今の化物語は面白いんだがな
天上天下は顕著だった
本当についてけない系

- GazouBBS + futaba-