スレッド

新しいツイートを表示

会話

私視点だと、真相はっきりしない(出来ない)契約云々は割とどうでもいいんですよね ハッキリ解っているのは ・たつき監督が関わっていない□は大爆死した ・□は2.6%しか支持されない糞アニメであった ・けもフレファンは□後に激減した ・日清、Amazon、JRA等の大企業は問題なしと判斷した 十分だよ
3
108
仮にたつき監督の発言が契約違反であったとしても ・KFPは訴えていない(何故?) ・スポンサーは問題視していない ・□の出来とたつき監督の発言に因果関係はない ・KFPと手を切っても、たつき監督は後の作品を成功させ仕事を続けている 結果が出ているんだから、憶測の過程は意味を成さないよね

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
博多駅の事件
5,771件のツイート
ツイッターならでは · トレンド
#ロアちゃん4周年
2,850件のツイート
日本のトレンド
CRカップ
123,388件のツイート
ニュース · トレンド
大学生協アプリ導入
トレンドトピック: 食堂の待ち時間不満続出
アニメ・漫画 · トレンド
タイBL
トレンドトピック: サンズちゃん池田さん