[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1673748068257.jpg-(7876 B)
7876 B無念Nameとしあき23/01/15(日)11:01:08No.1056391586+ 15:28頃消えます
トライガンスタンピードスレ
マイン様の声は高木渉
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/15(日)11:02:37No.1056392016+
あの大河俳優の高木渉か
2無念Nameとしあき23/01/15(日)11:02:47No.1056392062+
もうマイン様出るの?
3無念Nameとしあき23/01/15(日)11:03:44No.1056392365そうだねx1
    1673748224440.jpg-(16709 B)
16709 B
オカマから男の娘に
5無念Nameとしあき23/01/15(日)11:05:03No.1056392774そうだねx12
一応録画してるがなんか違うがぬぐえない
これから入ってファンになってくれる若い子がいるなら何でもいいけど
6無念Nameとしあき23/01/15(日)11:06:27No.1056393193+
原作と旧アニメも全然ちがうから
そりゃ違うものになる
7無念Nameとしあき23/01/15(日)11:06:46No.1056393292+
速水奨とゆきのさつきもどっかで出てくるのかな
8無念Nameとしあき23/01/15(日)11:06:50No.1056393317そうだねx24
キャラデザに慣れれば普通にトライガンのアニメとしてはいい出来よな
10無念Nameとしあき23/01/15(日)11:07:41No.1056393580+
内容的には原作寄りなの?
それともアニメオリジナル?
11無念Nameとしあき23/01/15(日)11:08:46No.1056393880そうだねx6
>内容的には原作寄りなの?
>それともアニメオリジナル?
原作の再構成って感じかな
割とガッツリ核心から触れるし
12無念Nameとしあき23/01/15(日)11:09:34No.1056394100+
>内容的には原作寄りなの?
>それともアニメオリジナル?
まだロストジュライが起こってないっていうパラレルだな
アンドリューガーフィールドスパイダーマンと
トムホランドスパイダーマン的な
13無念Nameとしあき23/01/15(日)11:10:09No.1056394273そうだねx4
メリが調査員じゃなかった
ミリメリでもなかった
14無念Nameとしあき23/01/15(日)11:10:23No.1056394365+
雷泥が手配書にいたけど期待していいんかねえ
これだけアクション出来るなら雷泥は出さなきゃダメだろ
15無念Nameとしあき23/01/15(日)11:11:07No.1056394590+
>キャラデザに慣れれば普通にトライガンのアニメとしてはいい出来よな
だからこそキャラデザが原作寄りならもっといいのにとは思ってしまうけどそれでも好き
16無念Nameとしあき23/01/15(日)11:11:18No.1056394640+
やたら日付を出してくるからロストジュライはやるんだろうな
17無念Nameとしあき23/01/15(日)11:11:22No.1056394663+
ラジオDJはどこで話してた?気付かんかった
18無念Nameとしあき23/01/15(日)11:12:15No.1056394904そうだねx1
1話 5月25日
2話 5月26日
ロストジュライ 7月21日
19無念Nameとしあき23/01/15(日)11:12:30No.1056394971+
>ラジオDJはどこで話してた?気付かんかった
1話も2話も最初のほうで話してた
20無念Nameとしあき23/01/15(日)11:13:12No.1056395169+
>1話 5月25日
>2話 5月26日
>ロストジュライ 7月21日
…おお!
21無念Nameとしあき23/01/15(日)11:13:34No.1056395276+
街を出たら日付は飛ぶだろうしまぁ1クール目終わりでジュライ吹っ飛ぶんだろうな
円盤が全3巻らしいけど分割なのかね
22無念Nameとしあき23/01/15(日)11:13:39No.1056395304そうだねx1
基本他人を巻き込まないスタンスのヴァッシュが初対面の記者にナイヴズの名前教えるって違和感しかない
23無念Nameとしあき23/01/15(日)11:13:44No.1056395331+
メリルは名前も見た目も別人で良かったんじゃないかなと思う
ヴァッシュはヴァッシュだった
24無念Nameとしあき23/01/15(日)11:14:37No.1056395595そうだねx1
>基本他人を巻き込まないスタンスのヴァッシュが初対面の記者にナイヴズの名前教えるって違和感しかない
あれでデザインだけじゃなく根本の性格も新解釈で進むんだと覚悟した
25無念Nameとしあき23/01/15(日)11:14:57No.1056395672+
ナイブズが積極的にプラント回収してる設定みたいだから隠す必要がなくなってる
26無念Nameとしあき23/01/15(日)11:15:00No.1056395686そうだねx8
松岡ヴァッシュが思った以上に良い
27無念Nameとしあき23/01/15(日)11:15:27No.1056395844+
書類の写真だけは原作のメリルっぽかったのに
28無念Nameとしあき23/01/15(日)11:15:54No.1056395995+
ちなみにヴァッシュとナイブズが決着つけたのも
ロストジュライから10年後の7月21日
これ豆な
29無念Nameとしあき23/01/15(日)11:16:09No.1056396075+
>書類の写真だけは原作のメリルっぽかったのに
原作衣装なのはファンサービスだろなぁ
30無念Nameとしあき23/01/15(日)11:16:14No.1056396100そうだねx8
設定とキャラを使った別物として見た方が幸せな気がする
31無念Nameとしあき23/01/15(日)11:16:56No.1056396292+
>>ラジオDJはどこで話してた?気付かんかった
>1話も2話も最初のほうで話してた
2話目は旧ヴァッシュとナイブズだったねラジオDJ
32無念Nameとしあき23/01/15(日)11:17:25No.1056396427+
>ナイブズが積極的にプラント回収してる設定みたいだから隠す必要がなくなってる
あれオレの兄貴したくなっちゃう気持ちはわかる
33無念Nameとしあき23/01/15(日)11:17:41No.1056396497+
3話のDJが速水奨の可能性
34無念Nameとしあき23/01/15(日)11:18:53No.1056396866+
>設定とキャラを使った別物として見た方が幸せな気がする
楽しんで見てるけど今のところそんな感じだね
それはそれとして久しぶりに原作を読み返すかともなったけど
35無念Nameとしあき23/01/15(日)11:19:03No.1056396909そうだねx14
    1673749143976.jpg-(75125 B)
75125 B
新人後輩キャラになってるから完全に別人として見れてて結構好き
わからせたい
36無念Nameとしあき23/01/15(日)11:19:31No.1056397039+
上映会だと
そのままアニメ化するにはどうしても大きくカットせざるを得なくて…って言ってたから
まぁ4クールとか無理だったんだろうな
37無念Nameとしあき23/01/15(日)11:20:05No.1056397221+
内藤先生がっつり噛んでるっぽいから大丈夫かなって
38無念Nameとしあき23/01/15(日)11:20:47No.1056397412+
原作では収監されただけで生きてはいたゴフセフくんが!
39無念Nameとしあき23/01/15(日)11:21:55No.1056397763+
ガンマンというよりプラント技師の服装なんだろうな今回のヴァッシュ
40無念Nameとしあき23/01/15(日)11:21:58No.1056397781+
>新人後輩キャラになってるから完全に別人として見れてて結構好き
>わからせたい
年齢はむしろマキシマムメリルと同い年なんだけどね
原作のメリルが年齢に対して大人びていたのか
41無念Nameとしあき23/01/15(日)11:22:29No.1056397932+
ヴァッシュはプラント整備して人間の生活に寄り添ってきた設定ってことなのかね
42無念Nameとしあき23/01/15(日)11:23:37No.1056398258そうだねx4
ラララルラ~
ジェノサイド~
リリルリルゥ
血のオーシャン~
レッツビギンさキリングタイム♪
43無念Nameとしあき23/01/15(日)11:23:45No.1056398298+
ナイブズの刃が鎖みたいになってるな
44無念Nameとしあき23/01/15(日)11:23:50No.1056398328そうだねx4
>松岡ヴァッシュが思った以上に良い
まあ違和感は全然ないな
何にも悪いことしてないのにみんなが僕を狙うよママン!は聴けなかったけど・・・
45無念Nameとしあき23/01/15(日)11:24:13No.1056398424+
漫画だときにしたことなかったけど眉毛だけ黒いの気になってしまう
46無念Nameとしあき23/01/15(日)11:24:47No.1056398608そうだねx3
ねっとりとジュライの人たちとの交流を描いてから消滅させてほしいよな
47無念Nameとしあき23/01/15(日)11:25:10No.1056398727そうだねx1
旧作のライト&クールなバッシュの方が今でも人気出そう
48無念Nameとしあき23/01/15(日)11:25:31No.1056398816+
2話見てて思ったんだけどみんな仲良しめでたしめでたしみたいな流れだったけど結局ジュネオラロックのプラント問題解決してないやんって・・・
まあそれより先にゴフゼフ君がえらいことになったが
49無念Nameとしあき23/01/15(日)11:25:32No.1056398826そうだねx1
>何にも悪いことしてないのにみんなが僕を狙うよママン!は聴けなかったけど・・・
今回のヴァッシュがなかなか良くてかえってその頃の台詞回しに違和感出てきそうだ
50無念Nameとしあき23/01/15(日)11:25:43No.1056398869+
>漫画だときにしたことなかったけど眉毛だけ黒いの気になってしまう
他媒体でも眉毛はいままで全部金色のはず
51無念Nameとしあき23/01/15(日)11:26:16No.1056399032+
2クールやって後半ガンホーガンズって感じかしら
52無念Nameとしあき23/01/15(日)11:26:18No.1056399040+
原作はなにせ古いからな
今見ると違和感出てくるところもある
53無念Nameとしあき23/01/15(日)11:26:33No.1056399113+
>まあそれより先にゴフゼフ君がえらいことになったが
どうすんのかなこのままここで暮らすのかな?って思ったら……
54無念Nameとしあき23/01/15(日)11:26:43No.1056399161+
>2話見てて思ったんだけどみんな仲良しめでたしめでたしみたいな流れだったけど結局ジュネオラロックのプラント問題解決してないやんって・・・
>まあそれより先にゴフゼフ君がえらいことになったが
マインが有名人らしいからたぶんそいつの懸賞金でプラント買うんじゃないか
ナイブズに強奪されなければ…次回予告に出てるけど
55無念Nameとしあき23/01/15(日)11:27:11No.1056399286+
>2クールやって後半ガンホーガンズって感じかしら
ガンホーたぶん人数めっちゃ削られると思うな
旧アニメみたく一話に何人も殺さないとおっつかなくなるし
56無念Nameとしあき23/01/15(日)11:27:27No.1056399361+
展開めっちゃゆっくりだしこれ1クールで終わらんな
57無念Nameとしあき23/01/15(日)11:27:48No.1056399467そうだねx4
E・G・マインは不遇ってレベルじゃないキャラだから新アニメでスポット当たるならうれしい
58無念Nameとしあき23/01/15(日)11:28:20No.1056399621+
>内容的には原作寄りなの?
>それともアニメオリジナル?
話が進まないと出てこない兄の話を1話からやってるから
滅茶苦茶変わってる
59無念Nameとしあき23/01/15(日)11:28:30No.1056399656そうだねx2
ネタバレしまくってるから1クールで終わるんじゃ
60無念Nameとしあき23/01/15(日)11:28:34No.1056399673+
次回マインとナイブズの襲撃だから展開めちゃくちゃ速いだろ
61無念Nameとしあき23/01/15(日)11:28:39No.1056399700+
マインとかぶっちゃけあんまり必要ないキャラだったしな
よくガンホー入りできたなってレベル
62無念Nameとしあき23/01/15(日)11:29:34No.1056399973+
>原作はなにせ古いからな
>今見ると違和感出てくるところもある
原作連載時期比べると惑星のさみだれより古いんだよなあ
63無念Nameとしあき23/01/15(日)11:29:37No.1056399986+
マインザEGマインって後付けにしても適当すぎる
64無念Nameとしあき23/01/15(日)11:31:41No.1056400571そうだねx5
マインって瞬殺されたガンホー二人目だっけ
65無念Nameとしあき23/01/15(日)11:31:50No.1056400609そうだねx1
掲載紙潰れたのに合わせて行方不明になる所いらんから一気にマキシマムまでやるのかな
個人的にはウルフウッドの案内でナイブズにたどり着いたのにまたリセット入るのにうんざりしたからそこも削ってほしい
66無念Nameとしあき23/01/15(日)11:32:01No.1056400655+
アクションフィギュアはどこが出すんだろ
67無念Nameとしあき23/01/15(日)11:32:16No.1056400729そうだねx1
>マインとかぶっちゃけあんまり必要ないキャラだったしな
>よくガンホー入りできたなってレベル
言うてガンホーのメンバー結構バラツキあると思うぞ・・・
68無念Nameとしあき23/01/15(日)11:32:46No.1056400884+
どこを付け足すとか削るとかってレベルじゃないぐらい根元から再構築されてる気がする
69無念Nameとしあき23/01/15(日)11:33:03No.1056400960+
>掲載紙潰れたのに合わせて行方不明になる所いらんから一気にマキシマムまでやるのかな
>個人的にはウルフウッドの案内でナイブズにたどり着いたのにまたリセット入るのにうんざりしたからそこも削ってほしい
そもそもエリクスになる流れは出てこなさそう今回のアニメ
70無念Nameとしあき23/01/15(日)11:33:13No.1056401019+
雷泥の醜態とかももう別にいらん
71無念Nameとしあき23/01/15(日)11:33:19No.1056401050そうだねx2
>どこを付け足すとか削るとかってレベルじゃないぐらい根元から再構築されてる気がする
👺
72無念Nameとしあき23/01/15(日)11:33:52No.1056401212+
>掲載紙潰れたのに合わせて行方不明になる所いらんから一気にマキシマムまでやるのかな
>個人的にはウルフウッドの案内でナイブズにたどり着いたのにまたリセット入るのにうんざりしたからそこも削ってほしい
あのあたりは先のプロットなんて全くなくて
毎月プロットから考えて繋いでたレベルみたいだからな
どっかで限界が来て数ヶ月休載したことがあったはず
73無念Nameとしあき23/01/15(日)11:34:27No.1056401376+
ミッドバレイなんてアニメだとサックスて衝撃波飛ばす人になってたしな
74無念Nameとしあき23/01/15(日)11:34:31No.1056401399+
ジュライをわざわざ残してるならエリクスにはなるんじゃない?
そこからツンツン髪になるんだと思うけど
75無念Nameとしあき23/01/15(日)11:34:37No.1056401430+
サイクロプスが目からビーム出すくらいやってほしい
76無念Nameとしあき23/01/15(日)11:34:44No.1056401462+
原作再構成して原作だと後のほうであかされた移民船団落としたのナイブスってのがもう明示されててプラント回収もしてるってなってる
77無念Nameとしあき23/01/15(日)11:35:34No.1056401712そうだねx2
ラブ&ピースだ
78無念Nameとしあき23/01/15(日)11:35:54No.1056401814+
スケジュール知らんけど二期あるならジュライとエリクスあるのか?
79無念Nameとしあき23/01/15(日)11:36:02No.1056401852+
>毎月プロットから考えて繋いでたレベルみたいだからな
>どっかで限界が来て数ヶ月休載したことがあったはず
ギリギリすぎるな…
80無念Nameとしあき23/01/15(日)11:36:30No.1056402002+
ナイブズがヴァッシュに吹っ飛ばされてないならそりゃ行動もするわなという
81無念Nameとしあき23/01/15(日)11:36:37No.1056402043+
>ジュライをわざわざ残してるならエリクスにはなるんじゃない?
>そこからツンツン髪になるんだと思うけど
ジュライをフィフスムーンに重ねてまでエリクス化する必要あるかって言うと・・・うーん
82無念Nameとしあき23/01/15(日)11:37:48No.1056402380+
むしろ月に穴あけるより百万人殺しちゃったほうが
すべてから逃げるには足りないかな
フィフスムーンでは本当に死者は出てないはずよね?ジュライみたいにブラックホールに吸い込んだわけでもなく
83無念Nameとしあき23/01/15(日)11:38:01No.1056402444+
>プラント回収もしてる
そこはすでに原作終盤の始まりぐらいか
84無念Nameとしあき23/01/15(日)11:38:21No.1056402552そうだねx3
アニメ見るのちゅうちょしてるけど
控えめに評価するならおもしろいわけか
85無念Nameとしあき23/01/15(日)11:38:46No.1056402656+
早くトンガリになれ
86無念Nameとしあき23/01/15(日)11:39:08No.1056402762+
原作だと人間がプラントをラストランで使い潰すのを見てプラント回収を決めた流れだな
そこで黒髪化してコンラッド殺したせいで止める奴がいなくなった
87無念Nameとしあき23/01/15(日)11:39:13No.1056402784+
ヒの公式アカでクリムゾンネイルとナインライブスの紹介してるってことは次出てくんのかな
88無念Nameとしあき23/01/15(日)11:39:41No.1056402927+
>>掲載紙潰れたのに合わせて行方不明になる所いらんから一気にマキシマムまでやるのかな
>>個人的にはウルフウッドの案内でナイブズにたどり着いたのにまたリセット入るのにうんざりしたからそこも削ってほしい
>あのあたりは先のプロットなんて全くなくて
>毎月プロットから考えて繋いでたレベルみたいだからな
>どっかで限界が来て数ヶ月休載したことがあったはず
当時ガングレイヴの仕事と掛け持ちだったからな
89無念Nameとしあき23/01/15(日)11:39:48No.1056402966+
>アクションフィギュアはどこが出すんだろ
フィギュアーツからと予想
90無念Nameとしあき23/01/15(日)11:39:57No.1056403013そうだねx3
キャラデザに違和感あるけどトライガンとして納得出来る出来してる
91無念Nameとしあき23/01/15(日)11:40:05No.1056403048+
物語の芯の部分は変わらないけどそれ以外の要素がどう再構成されてるか分からないから原作読者も先が読めないという
92無念Nameとしあき23/01/15(日)11:40:45No.1056403244+
>フィギュアーツからと予想
最近アニメ系多いしマジでほしい
93無念Nameとしあき23/01/15(日)11:40:58No.1056403292そうだねx3
    1673750458989.png-(159280 B)
159280 B
当時パニッシャーの中身が初めて明かされたのはマキシマムのここ
94無念Nameとしあき23/01/15(日)11:41:29No.1056403420そうだねx4
>アニメ見るのちゅうちょしてるけど
>控えめに評価するならおもしろいわけか
一々原作と比較しちゃうと駄目だけどそんなことしないなら動きみてるだけでもクオリティ高い
95無念Nameとしあき23/01/15(日)11:42:36No.1056403751そうだねx3
アクションの激しさ的にアメヤマで欲しいな
96無念Nameとしあき23/01/15(日)11:42:50No.1056403820そうだねx2
最初のアニメ化の際は原作の進行度的に結構謎が多い状態だったんだよな
頑張ったと思う
97無念Nameとしあき23/01/15(日)11:42:57No.1056403863+
アニメ化というよりは再構築だな
原作
マッドハウス版
映画
スタンピード
全部別世界
98無念Nameとしあき23/01/15(日)11:43:04No.1056403896+
22口径~
99無念Nameとしあき23/01/15(日)11:43:29No.1056404028そうだねx4
>アニメ見るのちゅうちょしてるけど
>控えめに評価するならおもしろいわけか
新アニメから入ったファンがコミック買おうかな?と考える程度には面白いと思う
100無念Nameとしあき23/01/15(日)11:43:50No.1056404136+
>当時パニッシャーの中身が初めて明かされたのはマキシマムのここ
本当に最強の個人兵装か?と思う
101無念Nameとしあき23/01/15(日)11:44:10No.1056404234+
>最初のアニメ化の際は原作の進行度的に結構謎が多い状態だったんだよな
>頑張ったと思う
いちおう最終回までのプロットは渡してたはず
だから原作とアニメで大筋は変わってない
ウルフウッドの死やヴァッシュが自分の意思で人を殺すとかは最初から決まってたってことやね
102無念Nameとしあき23/01/15(日)11:44:23No.1056404319そうだねx1
キャラの動きが大げさと言うかディズニーチックで嫌だ
103無念Nameとしあき23/01/15(日)11:44:44No.1056404421そうだねx3
考えてたラストをちょろっと話したら
自分が考えてたよりいい形でアニメ化されちゃって
すげえ困ったんだっけ
104無念Nameとしあき23/01/15(日)11:45:48No.1056404726そうだねx3
別物として割り切って見る必要はあると思うよ
個人的には音楽が想像以上によかった
105無念Nameとしあき23/01/15(日)11:47:38No.1056405259+
    1673750858411.jpg-(46606 B)
46606 B
アニメ序盤の「ハンドガンが山の様に搭載されてる巨大十字架型ガンラック」が好きだった
バカ銃の極みって感じで
106無念Nameとしあき23/01/15(日)11:48:10No.1056405392+
新パニッシャーはロストテクノロジー感満載なレーザー兵器になって見劣りはしなくなったかな
とんでも兵器や能力が溢れてる世界でパニッシャーの性能が評価の割に地味だったんだよな
107無念Nameとしあき23/01/15(日)11:49:25No.1056405717+
今回はウルフウッドのパニッシャーが黒なんだな
ラズロが出るならあっちが白くなるのかな
108無念Nameとしあき23/01/15(日)11:50:14No.1056405908そうだねx1
旧アニメのラストバトルもいいものなんだよね…最後の最後でガッツリ銃撃戦やったり決め手があれだったり
ヴァッシュとメリル、ウルフウッドとミリィできっちりカップリングされてるのがあの頃のアニメだなぁ感もあるけど
109無念Nameとしあき23/01/15(日)11:51:04No.1056406132+
>ヴァッシュとメリル、ウルフウッドとミリィできっちりカップリングされてるのがあの頃のアニメだなぁ感もあるけど
原作は恋愛っけ途中から消えたからな
最初はヴァッシュとメリルにそれっぽいフラグあったけど
110無念Nameとしあき23/01/15(日)11:52:05No.1056406411そうだねx1
久々にBadlands Rumbleも観たけど改めて見ると旧アニメ版の雰囲気を踏襲した作品としてよくできてたな
111無念Nameとしあき23/01/15(日)11:53:19No.1056406719そうだねx8
    1673751199897.jpg-(58974 B)
58974 B
>本当に最強の個人兵装か?と思う
格好良いので大体許される
3つあっても良い
112無念Nameとしあき23/01/15(日)11:53:22No.1056406737そうだねx2
甲子園を目指すトライガン学園もアニメで見たい
113無念Nameとしあき23/01/15(日)11:53:58No.1056406880そうだねx3
    1673751238209.jpg-(342870 B)
342870 B
おすすめはマキシマム4巻と5巻
114無念Nameとしあき23/01/15(日)11:55:24No.1056407206+
>久々にBadlands Rumbleも観たけど改めて見ると旧アニメ版の雰囲気を踏襲した作品としてよくできてたな
脚本以外の中核スタッフ同じなんだから踏襲もなにもー
115無念Nameとしあき23/01/15(日)12:00:54No.1056408626そうだねx1
>おすすめはマキシマム4巻と5巻
九龍城編か
116無念Nameとしあき23/01/15(日)12:05:48No.1056409957+
別物だって分かってたからなのもあるけど思ってたより楽しめてる
117無念Nameとしあき23/01/15(日)12:06:25No.1056410139+
1番手がマイン様なのウケる
ガンホーガンズって括りがないっぽいのかな
118無念Nameとしあき23/01/15(日)12:07:48No.1056410518+
>1番手がマイン様なのウケる
>ガンホーガンズって括りがないっぽいのかな
そもそも原作通り10人用意するかも不明
119無念Nameとしあき23/01/15(日)12:08:23No.1056410679+
13人だよぉ
120無念Nameとしあき23/01/15(日)12:08:42No.1056410765+
>1番手がマイン様なのウケる
>ガンホーガンズって括りがないっぽいのかな
順番も再構成するのかね
メンバー自体はいそうだし
121無念Nameとしあき23/01/15(日)12:09:02No.1056410859+
映像化初のリヴィオの声が誰になるかだな
エレンディラは納得のキャスティングかも
122無念Nameとしあき23/01/15(日)12:09:42No.1056411036+
>13人だよぉ
と言うかメダルの枚数的には12人だったわすまん
123無念Nameとしあき23/01/15(日)12:10:59No.1056411380+
>>13人だよぉ
>と言うかメダルの枚数的には12人だったわすまん
ロストナンバーがいるだろぉ!!
124無念Nameとしあき23/01/15(日)12:11:12No.1056411443+
すでにガンホーガンズの大半はキャラクター紹介やPVで登場確定してない?
雷泥も今回手配書貼ってあったし
125無念Nameとしあき23/01/15(日)12:11:46No.1056411607+
>すでにガンホーガンズの大半はキャラクター紹介やPVで登場確定してない?
>雷泥も今回手配書貼ってあったし
俺の大好きな谷中さんがいねえ!!!!
126無念Nameとしあき23/01/15(日)12:12:21No.1056411767+
>すでにガンホーガンズの大半はキャラクター紹介やPVで登場確定してない?
>雷泥も今回手配書貼ってあったし
ダブルファングの髪と仮面的にトリップオブデスもほぼ確定だよね
127無念Nameとしあき23/01/15(日)12:16:19No.1056412855そうだねx3
ウルフウッドの話もやるならリヴィオとラズロ出さないはあり得ないからね
128無念Nameとしあき23/01/15(日)12:17:12No.1056413104+
おもちゃで出した謎ガンマン出して
129無念Nameとしあき23/01/15(日)12:17:32No.1056413199+
可動フィギュア出てほしいなあ
130無念Nameとしあき23/01/15(日)12:19:43No.1056413823+
    1673752783169.jpg-(182663 B)
182663 B
はったりな連載予告ページ
131無念Nameとしあき23/01/15(日)12:19:49No.1056413852そうだねx1
クソでかリボルバーなんてバカバカしい武器の
ガゼル・ザ・ピースメイカーかっこいいよね
132無念Nameとしあき23/01/15(日)12:24:09No.1056415197+
リヴィオはグリリバのイメージだったせいか
斗流がリヴィラズとマスターに見える
133無念Nameとしあき23/01/15(日)12:24:31No.1056415317+
>ウルフウッドの話もやるならリヴィオとラズロ出さないはあり得ないからね
葬儀屋のバックボーンが薄くなっちゃうからな
134無念Nameとしあき23/01/15(日)12:26:01No.1056415804+
一話はなんじゃこりゃって感じだったが
二話は話もよかったしまあまあ楽しめた
原作と旧アニメのイメージを振り切るのが一番大変だわ
135無念Nameとしあき23/01/15(日)12:27:59No.1056416418+
雷泥は原作まんまのデザインで手配書貼ってあったから今回のアニメでは出ないゆえのファンサービスじゃないかなぁ
ネオンとブーメランマンもあったし
136無念Nameとしあき23/01/15(日)12:28:13No.1056416498+
キャラデザが原作まんまだったらもっと評価上がってたと思う
137無念Nameとしあき23/01/15(日)12:29:22No.1056416847+
>雷泥は原作まんまのデザインで手配書貼ってあったから今回のアニメでは出ないゆえのファンサービスじゃないかなぁ
>ネオンとブーメランマンもあったし
バドラド団はいるっぽいな
138無念Nameとしあき23/01/15(日)12:30:09No.1056417093+
ドルドルとか言っちゃう頭の悪い悪人出てほしい
139無念Nameとしあき23/01/15(日)12:30:26No.1056417172+
>はったりな連載予告ページ
ここらへん見ると原作は読み切り含めて全部ライブ感で物語書いてて
今回のアニメ版が全てを統合した完全版って向きもあるな
140無念Nameとしあき23/01/15(日)12:31:21No.1056417471+
つまり奴の出番か……ケイン・ザ・ロングショット!!
141無念Nameとしあき23/01/15(日)12:31:32No.1056417528+
>1673749143976.jpg
ドラゴンボールのヒロインを混ぜた感じ
142無念Nameとしあき23/01/15(日)12:33:35No.1056418178+
高木渉は旧アニメにも出てたんだな
143無念Nameとしあき23/01/15(日)12:34:44No.1056418530+
知り合いの大学生の子はアニメから入ってヴァッシュかっけーってドはまりしてたから安心した
144無念Nameとしあき23/01/15(日)12:42:54No.1056421025+
旧アニメでヴァッシュが身を匿ってた町の女の子の中の人が今回レム役だった
145無念Nameとしあき23/01/15(日)12:46:28No.1056422107+
雷泥のアクション今回のアニメで見たいんだけどなあ
146無念Nameとしあき23/01/15(日)12:46:31No.1056422127+
>>1673749143976.jpg
>ドラゴンボールのヒロインを混ぜた感じ
旧アニメだと声がドラゴンボールのヒロインだったな
147無念Nameとしあき23/01/15(日)12:47:14No.1056422371+
ヴァッシュは常に作り笑いしてて欲しかったかな
気になるのはそれくらい
148無念Nameとしあき23/01/15(日)12:47:54No.1056422598+
うる星やつらと同じく 何で今復活させたのか不思議だわ
どういう勝算を想定してるのか
149無念Nameとしあき23/01/15(日)12:48:06No.1056422667+
>旧アニメでヴァッシュが身を匿ってた町の女の子の中の人が今回レム役だった
リィナ?坂本真綾じゃないぞ
坂本真綾は映画のアメリアだ
150無念Nameとしあき23/01/15(日)12:49:23No.1056423039+
>雷泥のアクション今回のアニメで見たいんだけどなあ
ジェットブーツでの縮地いいよね
151無念Nameとしあき23/01/15(日)12:49:35No.1056423096+
>うる星やつらと同じく 何で今復活させたのか不思議だわ
>どういう勝算を想定してるのか
勝つためとかじゃなくて
トライガンのアニメはいろんなところが企画出してたけど通らなかった
血界二期終わったあたりで通った
なんでっていうなら血界が当たったからだね
152無念Nameとしあき23/01/15(日)12:53:39No.1056424363+
>キャラデザが原作まんまだったらもっと評価上がってたと思う
内藤のケレン味で人気でた作品からそれ抜いちゃうのはわからんよね…
153無念Nameとしあき23/01/15(日)12:54:42No.1056424695+
ミリィが切り捨てられた理由が知りたい…
154無念Nameとしあき23/01/15(日)12:55:16No.1056424859+
>リィナ?坂本真綾じゃないぞ
>坂本真綾は映画のアメリアだ
あゴメン 勘違いしてた
155無念Nameとしあき23/01/15(日)12:56:34No.1056425234+
2話まででまだ2発しか撃っとらんなヴァッシュの銃
156無念Nameとしあき23/01/15(日)12:57:44No.1056425599+
>今回のアニメ版が全てを統合した完全版って向きもあるな
完結までの要素を整理再構成してアニメの尺に最適化してる感じになんのかなあ
157無念Nameとしあき23/01/15(日)12:58:54No.1056425970そうだねx4
ヴァッシュ今のままのビジュアルで最後までやらんよね
どっかのタイミングでトンガリ頭のボロボロコートにかわってほしいというか
158無念Nameとしあき23/01/15(日)13:02:31No.1056427130そうだねx2
アクションフィギュアはモネブ買ってれば良かったなあと後から後悔した思い出
リボのヴァッシュとウルフウッドはまだ持ってるけど
159無念Nameとしあき23/01/15(日)13:02:39No.1056427171+
>ミリィが切り捨てられた理由が知りたい…
あとで出てくるかもしれんし・・・
ウルフウッドの嫁役とかで(荒れる
160無念Nameとしあき23/01/15(日)13:03:28No.1056427443そうだねx2
ロストジュライで年数飛ぶならそこでおっさんとミリィ交代じゃね
161無念Nameとしあき23/01/15(日)13:04:01No.1056427626+
コートがぼろぼろなのは原作でも初期だけだからなぁ
162無念Nameとしあき23/01/15(日)13:04:22No.1056427740そうだねx2
まあ新キャラのオッサンもわりと切れ者な雰囲気あって結構好き
新人メリルもちっこいかわいいのであれはあれで
163無念Nameとしあき23/01/15(日)13:04:54No.1056427899そうだねx1
ミリィに関してはメリルが新人扱いだし時系列的にいないだけなのかもしれんしわからん
164無念Nameとしあき23/01/15(日)13:05:27No.1056428062+
>どっかのタイミングでトンガリ頭のボロボロコートにかわってほしいというか
やるとしたらロストジュライの後かもしくは黒髪化進行あたりだろうけどコートは変わらないと思う
昔のデザインのコートはアニメで動かすのに労力掛かりすぎる
165無念Nameとしあき23/01/15(日)13:06:06No.1056428277そうだねx1
>まあ新キャラのオッサンもわりと切れ者な雰囲気あって結構好き
>新人メリルもちっこいかわいいのであれはあれで
なんか馴染んでるよねおっさん
166無念Nameとしあき23/01/15(日)13:06:39No.1056428439+
おっさんは何者なんだよ
167無念Nameとしあき23/01/15(日)13:07:26No.1056428688+
>ミリィが切り捨てられた理由が知りたい…
来週のEGマイン戦で死んであとで後輩として入社してくるとかそういう入り方するんじゃないかな
ネブラスカ出してミリィ消すとも思えないしもし存在しないならウルフウッドの既に死んだ妹か彼女ってことにしてだからもう迷いとか改心のイベントスルーで終盤に行けるようにするかとかかなあと思ってる
168無念Nameとしあき23/01/15(日)13:08:01No.1056428878+
今んとこ不満なのOPがOPぽくないのとEDの映像がちと微妙なくらいだなぁ
あとは気合入りすぎてて逆に心配になるレベル
169無念Nameとしあき23/01/15(日)13:08:03No.1056428894+
>おっさんは何者なんだよ
新ガンホーガンズとかは勘弁して欲しい
170無念Nameとしあき23/01/15(日)13:08:06No.1056428911+
黒髪進行度は原作中盤より進んでるよね
171無念Nameとしあき23/01/15(日)13:08:54No.1056429153+
>No.1056428688
来週おっさんの上司が死んでって書こうとしたすまん
172無念Nameとしあき23/01/15(日)13:09:16No.1056429260+
描写はなかったけど今回のミサイルなんかも力使って防いでたりしたんかな
173無念Nameとしあき23/01/15(日)13:09:43No.1056429426+
>ミリィに関してはメリルが新人扱いだし時系列的にいないだけなのかもしれんしわからん
ジュライがまだか起こってない時点でそういうことだよね
174無念Nameとしあき23/01/15(日)13:12:24No.1056430304+
おっさんなら解説役にしても違和感無いからなのかな。
175無念Nameとしあき23/01/15(日)13:12:36No.1056430369+
あのマクロファージみたいのはなんだったのかな
3話であきらかになるかな
176無念Nameとしあき23/01/15(日)13:12:56No.1056430492そうだねx1
表情が全然CGくさくないというか
手書きで補完してんのかな
177無念Nameとしあき23/01/15(日)13:13:12No.1056430573+
>描写はなかったけど今回のミサイルなんかも力使って防いでたりしたんかな
どうだろ
弾頭を切ったり蹴ったりして防いだりするノリの作品だしあの程度なら違うとおもう
178無念Nameとしあき23/01/15(日)13:13:27No.1056430649+
>表情が全然CGくさくないというか
>手書きで補完してんのかな
一周してオーバーリアクション気味
179無念Nameとしあき23/01/15(日)13:13:30No.1056430666+
おっさんが死んでウルフウッドが出てくるのかと思ったらなんか一緒にいる
180無念Nameとしあき23/01/15(日)13:13:58No.1056430799そうだねx1
>あのマクロファージみたいのはなんだったのかな
>3話であきらかになるかな
予告の書き方だとあれがマインの攻撃の一つ
181無念Nameとしあき23/01/15(日)13:14:25No.1056430951そうだねx3
おっさん殺したい欲が強すぎて笑う
182無念Nameとしあき23/01/15(日)13:15:00No.1056431136+
あのネブラスカファミリーの息子は生き残って後半助っ人として登場とかやってほしい
183無念Nameとしあき23/01/15(日)13:15:55No.1056431443+
ロストジュライして懸賞金が600万から跳ね上がるのかな
184無念Nameとしあき23/01/15(日)13:16:58No.1056431808+
ヴァッシュの銃って22口径じゃなかったよね?
185無念Nameとしあき23/01/15(日)13:17:38No.1056432058+
>描写はなかったけど今回のミサイルなんかも力使って防いでたりしたんかな
原作でも「やったか!?」→運動能力で避けてたってのをよくやってたのに
わざわざ超常パワー出す必要無いわ……
186無念Nameとしあき23/01/15(日)13:18:39No.1056432391+
>おっさん殺したい欲が強すぎて笑う
語り部というかヴァッシュはあまり本心周りに言わないからああいうふうにオメェさん行くのかい?みたいに突っ込むやつがいないと話が分かりにくくなるな
ウルフウッドは途中で死別しがちだしいたら便利なキャラになってくとは思う
あとあのおっさんが面倒な突っ込み担当してくれればメリルはヴァッシュを見守る人じゃなくて片想いでも恋人的な立ち位置にさせられそうだし
187無念Nameとしあき23/01/15(日)13:19:00No.1056432504+
昔のヴァッシュの銃は45LONGCOLT弾使ってた
188無念Nameとしあき23/01/15(日)13:19:27No.1056432658+
>>描写はなかったけど今回のミサイルなんかも力使って防いでたりしたんかな
>原作でも「やったか!?」→運動能力で避けてたってのをよくやってたのに
>わざわざ超常パワー出す必要無いわ……
後ろに妊婦たちいるし使ったのか?って思う気持ちもわかる
189無念Nameとしあき23/01/15(日)13:21:17No.1056433281そうだねx6
DC映画とかマーベル映画を楽しんでるアメコミファンの気分が初めてわかった
アレンジを楽しむのも結構良いものだな
190無念Nameとしあき23/01/15(日)13:22:11No.1056433582+
>ヴァッシュの銃って22口径じゃなかったよね?
今回小口径になってるな
この世界の異能者ならコンマ何秒で全弾同じ場所に当てて威力を上げたみたいなノリの戦い方できるからヴァッシュなら当面困らないんだろう
なんなら2クール目があるならそのときガンホーガンズ戦を見据えて銃改造イベント入れるとかあるかも
191無念Nameとしあき23/01/15(日)13:24:08No.1056434249+
旧アニメの銃はあの上部のとこにプラントのちから開放用か何かの装置が入ってたけど
原作の銃があの形状だったのは何か理由あったの?
192無念Nameとしあき23/01/15(日)13:25:10No.1056434613+
何故原作通りにアニメ化出来ないのか
193無念Nameとしあき23/01/15(日)13:25:59No.1056434876+
>旧アニメの銃はあの上部のとこにプラントのちから開放用か何かの装置が入ってたけど
>原作の銃があの形状だったのは何か理由あったの?
かっこいいだろう?
194無念Nameとしあき23/01/15(日)13:27:12No.1056435277そうだねx5
>何故原作通りにアニメ化出来ないのか
同じもの見ても面白くないじゃん
って作者が言ってた
195無念Nameとしあき23/01/15(日)13:27:31No.1056435366そうだねx5
始まる前は思い出補正強すぎて
つまんなかったらやだなぁって思ってたけどこれはこれでいいね
根本からやってるから逆に受け入れられた
196無念Nameとしあき23/01/15(日)13:28:18No.1056435616+
内藤先生ってアメコミ大好きだったはずだし割りとアレンジアニメ化好きだったりすんのかもね
197無念Nameとしあき23/01/15(日)13:28:46No.1056435768+
>>旧アニメの銃はあの上部のとこにプラントのちから開放用か何かの装置が入ってたけど
>>原作の銃があの形状だったのは何か理由あったの?
>かっこいいだろう?
たしかにかっこいい
198無念Nameとしあき23/01/15(日)13:29:20No.1056435943そうだねx2
松岡ヴァッシュめっちゃ良いな
199無念Nameとしあき23/01/15(日)13:29:39No.1056436032+
漫画も読んでたし面白かったけど昔ですっかり忘れてるし
前のアニメも配信してほしい
200無念Nameとしあき23/01/15(日)13:30:43No.1056436349+
    1673757043696.jpg-(35809 B)
35809 B
>アクションフィギュアはモネブ買ってれば良かったなあと後から後悔した思い出
>リボのヴァッシュとウルフウッドはまだ持ってるけど
デカくてゴツくて重くて良い
サイズ的にリボとも合うのよね
201無念Nameとしあき23/01/15(日)13:31:06No.1056436479+
>松岡ヴァッシュめっちゃ良いな
爽やかすぎる気もする
202無念Nameとしあき23/01/15(日)13:32:23No.1056436867そうだねx2
>爽やかすぎる気もする
ロストジュライやらかしてないからってのもあるんじゃない
203無念Nameとしあき23/01/15(日)13:33:51No.1056437351+
>内藤先生ってアメコミ大好きだったはずだし割りとアレンジアニメ化好きだったりすんのかもね
まあ旧アニメからしてだいぶアレンジしてたしな
204無念Nameとしあき23/01/15(日)13:34:46No.1056437623そうだねx1
今んとこ守れてるけどこれからどんどん余裕なくなっていくんだろうなぁって思うと楽しみで仕方ないよ
ヴァッシュが精神的に追い詰められるところを見たいとこある
205無念Nameとしあき23/01/15(日)13:35:12No.1056437755+
舞台の解像度が上がってて嬉しい
想像力で補完してたけど原作や旧アニメだと粗くもあるし
206無念Nameとしあき23/01/15(日)13:35:58No.1056438003+
ファンサでH.T出して
207無念Nameとしあき23/01/15(日)13:36:20No.1056438130そうだねx1
>今んとこ守れてるけどこれからどんどん余裕なくなっていくんだろうなぁって思うと楽しみで仕方ないよ
>ヴァッシュが精神的に追い詰められるところを見たいとこある
また甘ちゃんなこと言ってて人が死んだねぇ
これからもっと死ぬよ?もちろんぜんぶ君のせいで
みたいな気分で見るのがまぁトライガンだな…
208無念Nameとしあき23/01/15(日)13:40:00No.1056439268+
    1673757600746.jpg-(51665 B)
51665 B
野球編やってくれてもいいのよ
209無念Nameとしあき23/01/15(日)13:41:09No.1056439608そうだねx1
原作知らないけどこれそんな辛い話なの!?
もっと気軽なのを想像してた
210無念Nameとしあき23/01/15(日)13:42:12No.1056439946+
    1673757732124.png-(598090 B)
598090 B
>旧アニメの銃はあの上部のとこにプラントのちから開放用か何かの装置が入ってたけど
>原作の銃があの形状だったのは何か理由あったの?
調べたら元々下方にバレルがある形状の実銃があって機能的な理由もあるそうだ
他の某有名アニメでも使われたし一部界隈だと人気あるんじゃね
211無念Nameとしあき23/01/15(日)13:42:13No.1056439949+
>原作知らないけどこれそんな辛い話なの!?
人間大好きヴァッシュが苦しむお話ってこと?
212無念Nameとしあき23/01/15(日)13:42:30No.1056440036+
設定だけ借りた完全な別物だから日本版スパイダーマンだと思って見とけばいんじゃね
213無念Nameとしあき23/01/15(日)13:43:03No.1056440198そうだねx2
>原作知らないけどこれそんな辛い話なの!?
>もっと気軽なのを想像してた
ソンナコトナイヨ
痛快ガンマン冒険活劇ダヨ
214無念Nameとしあき23/01/15(日)13:45:20No.1056440877+
>設定だけ借りた完全な別物だから日本版スパイダーマンだと思って見とけばいんじゃね
原作オタクには受け入れられないんだろうなぁという感はある
215無念Nameとしあき23/01/15(日)13:46:02No.1056441093そうだねx1
娘の復讐をしようとする父親を止めて復讐相手を助けるヴァッシュの話好き
復讐相手がすげぇクズで更生のしようがないのがいい
216無念Nameとしあき23/01/15(日)13:46:46No.1056441315そうだねx5
原作スキーで旧アニメも好きだけど今作も普通に見てるぞ
変に極端な連中を全部みたいに言うのはどうかと
217無念Nameとしあき23/01/15(日)13:47:03No.1056441409そうだねx5
>>設定だけ借りた完全な別物だから日本版スパイダーマンだと思って見とけばいんじゃね
>原作オタクには受け入れられないんだろうなぁという感はある
スタンピードも楽しんでるからまとめて括らないでほしい
218無念Nameとしあき23/01/15(日)13:47:41No.1056441605+
ロストジュライ時におっさん死にそうじゃね
219無念Nameとしあき23/01/15(日)13:47:52No.1056441646+
>>設定だけ借りた完全な別物だから日本版スパイダーマンだと思って見とけばいんじゃね
>原作オタクには受け入れられないんだろうなぁという感はある
主語がでかい
220無念Nameとしあき23/01/15(日)13:48:26No.1056441818そうだねx1
>原作オタクには受け入れられないんだろうなぁという感はある
前情報で別物だとわかってたしこれはこれで良いかなって
逆にオリジナルベースに原作要素入ってるのが楽しい
221無念Nameとしあき23/01/15(日)13:49:59No.1056442252そうだねx1
日本版スパイダーマンへの当時のメリケンの反応だけで考えてしまった
失礼した
222無念Nameとしあき23/01/15(日)13:50:09No.1056442303そうだねx1
たまにこれ原作にあったセリフとか構図じゃないか?って錯覚するくらい俺個人としては解釈一致だよスタンピード
223無念Nameとしあき23/01/15(日)13:50:11No.1056442318+
    1673758211940.jpg-(173384 B)
173384 B
まあこんなんだよね
224無念Nameとしあき23/01/15(日)13:51:22No.1056442666+
>まあこんなんだよね
そこに敵も全員実質身内という地獄いいよね…
225無念Nameとしあき23/01/15(日)13:52:14No.1056442960+
まだ2話だがTSお兄ちゃんとは別方向に出来が良いアニメだと思う
226無念Nameとしあき23/01/15(日)13:53:05No.1056443199+
旧作アニメは最後ナイブズ担いでどこ行ったんだろう
227無念Nameとしあき23/01/15(日)13:54:05No.1056443504+
いいトシのオッサン記者が「何から逃げてる?」ってスカしてるのが鼻につく
あれ毎週聞くのかな
228無念Nameとしあき23/01/15(日)13:54:06No.1056443515+
原作大好きだからこそ原作で丁寧にぐちゃぐちゃにされていったヴァッシュが新アニメでどうなるか楽しみなんだ
229無念Nameとしあき23/01/15(日)13:54:08No.1056443524+
>たまにこれ原作にあったセリフとか構図じゃないか?って錯覚するくらい俺個人としては解釈一致だよスタンピード
原作でもネブラスカファミリーの息子引っ張り上げてた気がする
230無念Nameとしあき23/01/15(日)13:55:22No.1056443896そうだねx1
逆に原作と解釈一致にはならないでほしいけどな俺は
もっと新解釈で攻めてほしい
231無念Nameとしあき23/01/15(日)13:56:02No.1056444076+
どの版でもいいけどなんでレガートはあんなんなんだろうな
あと名前のブルーサマーが性格に全く合ってなさすぎる
232無念Nameとしあき23/01/15(日)13:56:50No.1056444329+
もっとスタンピードしてほしい
233無念Nameとしあき23/01/15(日)13:57:31No.1056444572そうだねx1
初見だけどすごい綺麗なアニメだ
234無念Nameとしあき23/01/15(日)13:59:06No.1056445066そうだねx3
ラジオからのOPの流れ凄い好き
235無念Nameとしあき23/01/15(日)14:00:02No.1056445372+
これはこれで好き
それはそれで原作再読したいなってなった
236無念Nameとしあき23/01/15(日)14:01:20No.1056445760+
乾いた空気感は旧TVアニメの方があると思う
コントラストの差かな
237無念Nameとしあき23/01/15(日)14:01:27No.1056445791+
ガンホーガンズ何人くらい出るんだろう
238無念Nameとしあき23/01/15(日)14:02:02No.1056445976+
いきなり何が起きたかを説明するのは思い切ってるけど原作勢と新規勢の情報格差がなくなって良いよね
239無念Nameとしあき23/01/15(日)14:05:44No.1056447046+
>乾いた空気感は旧TVアニメの方があると思う
セル画の時代だっけ
リアルに乾いてたのかも知れない
240無念Nameとしあき23/01/15(日)14:12:47No.1056449126+
パニッシャーが3D映えしそうで楽しみ
241無念Nameとしあき23/01/15(日)14:27:27No.1056453454+
原作とどう違うのかわからない初見だと不満点がわからないから終わったら原作見よ
242無念Nameとしあき23/01/15(日)14:28:20No.1056453711そうだねx2
不満点は別に見当たらないと思うけど…
243無念Nameとしあき23/01/15(日)14:34:34No.1056455549+
ガンホーガンズは連載中にコインの数を間違えたんだっけ
244無念Nameとしあき23/01/15(日)14:35:19No.1056455766+
>前情報で別物だとわかってたしこれはこれで良いかなって
ビジュアル面から丸切り別物にしてきたのは正解だよな
245無念Nameとしあき23/01/15(日)14:35:56No.1056455976+
>野球編やってくれてもいいのよ
関西編もありだな
246無念Nameとしあき23/01/15(日)14:37:25No.1056456408+
    1673761045594.png-(3650198 B)
3650198 B
大逃亡のアクション良かったんでガンホーガンズどんなことになるのか楽しみだ
247無念Nameとしあき23/01/15(日)14:40:14No.1056457236そうだねx2
ヴァッシュが平気で敵バンバン撃ち殺してたりしたら流石にキレてたけど
そういう根底の精神性が守られるならあとは自由にやってもらっていいと思ってる
248無念Nameとしあき23/01/15(日)14:42:00No.1056457792+
>原作とどう違うのかわからない初見だと不満点がわからないから終わったら原作見よ
面白いから旧アニメも見てみてくれ
全部見てもどれも面白い
249無念Nameとしあき23/01/15(日)14:44:02No.1056458415+
スタンピードのヴァッシュはレムの呪いには懸かってなさそうだ
250無念Nameとしあき23/01/15(日)14:45:22No.1056458849+
>原作とどう違うのかわからない初見だと不満点がわからないから終わったら原作見よ
ウェスタン感が薄まってる
後半どうなるかわからないけど今のところ旧アニメより見所少ないかなぁくらい
モネブは面白くして欲しいね…
251無念Nameとしあき23/01/15(日)14:47:26No.1056459494+
記者のおっさんみたいに飄々としてる癖に聡いキャラは大好物です
252無念Nameとしあき23/01/15(日)14:49:16No.1056460048+
ガンホーの紅一点をちょっと盛ってほしい
253無念Nameとしあき23/01/15(日)14:50:38No.1056460435そうだねx1
昼行灯に見えて要所要所で真理をついたことを言うオッさんキャラに憧れるって話があったな
俺のことだ
254無念Nameとしあき23/01/15(日)14:52:02No.1056460815+
ヴァッシュが撃ったのって今のところ石と銃弾だけ?
255無念Nameとしあき23/01/15(日)14:52:18No.1056460874+
街が原作だともっと寂れてるよな
256無念Nameとしあき23/01/15(日)14:54:05No.1056461400そうだねx1
>ガンホーの紅一点をちょっと盛ってほしい
十分盛られてた気が
257無念Nameとしあき23/01/15(日)14:55:42No.1056461867+
>街が原作だともっと寂れてるよな
街次第
プラントの数が多いか少ないかで大きく変わる
258無念Nameとしあき23/01/15(日)14:58:05No.1056462526+
令和でTRIGUNが新規で見れるのは嬉しいよ
今期アニメの中でも上位だよ
259無念Nameとしあき23/01/15(日)14:58:23No.1056462615そうだねx1
>今期アニメの中でも上位だよ
それはまぁ…そう
260無念Nameとしあき23/01/15(日)15:08:40No.1056465531+
>キャラデザに慣れれば普通にトライガンのアニメとしてはいい出来よな
アクションシーンもうちょいどうにかならんかね?
よく動いてるけど止めがかっこよくなくていまいち
261無念Nameとしあき23/01/15(日)15:10:04No.1056465914+
まあ現状様子見
262無念Nameとしあき23/01/15(日)15:10:49No.1056466130+
内藤漫画っぽい動きたくさんするから好きよ
せっかくなんだから楽しもうよ
263無念Nameとしあき23/01/15(日)15:12:08No.1056466517+
>せっかくなんだから楽しもうよ
そう身構えずに素直に観れたらいいな…
264無念Nameとしあき23/01/15(日)15:13:11No.1056466817+
ニコニコのアンケートは酷かったが年齢層のせいかな
265無念Nameとしあき23/01/15(日)15:14:47No.1056467311+
とりあえず子供ナイブスのヴァッシュの呼び方だけ気に入らないのよ
ヴァッシュを嵌めてやろうとかそういう悪意は無いからあんな呼び方しないと思うんだよな
266無念Nameとしあき23/01/15(日)15:15:03No.1056467386+
>ニコニコのアンケートは酷かったが年齢層のせいかな
若い頃に原作読んでたオッサン層がメインだとまあそうなるんじゃね
268無念Nameとしあき23/01/15(日)15:16:27No.1056467830+
ヴァッシュって弾切れさせたことあったっけ?とは思ってる
269無念Nameとしあき23/01/15(日)15:18:17No.1056468381+
>ヴァッシュって弾切れさせたことあったっけ?とは思ってる
逆に弾の数数えて弾切れをさせてるキャラ
270無念Nameとしあき23/01/15(日)15:18:20No.1056468396+
>ヴァッシュって弾切れさせたことあったっけ?とは思ってる
敵の弾数すら把握してる奴なのに弾切れはないわってなった
271無念Nameとしあき23/01/15(日)15:23:41No.1056470038+
色々と不満はあるがまだ吐露する段階じゃない
272無念Nameとしあき23/01/15(日)15:24:27No.1056470267+
弾切れは旧アニメ1話のオマージュじゃないの
273無念Nameとしあき23/01/15(日)15:25:17No.1056470530+
>弾切れは旧アニメ1話のオマージュじゃないの
旧アニメリスペクトがあるならそう解釈できなくもないが…
274無念Nameとしあき23/01/15(日)15:28:34No.1056471523+
旧アニメでも住人巻き込む場面で弾切れみたいなヘマはやらかさないだろう

[トップページへ] [DL]