[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3558人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1829088.jpg[見る]


画像ファイル名:1673858472318.jpg-(31033 B)
31033 B23/01/16(月)17:41:12No.1016127887+ 19:10頃消えます
2話も面白いし話の展開予想付かなくてワクワクした
あとラジオの声旧ヴァッシュとナイヴズの声優だったんだね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/01/16(月)17:48:16No.1016130083+
千葉繁って前のアニメでも何かやってなかったっけ?
223/01/16(月)17:51:22No.1016131030+
ぐぐってもラジオがでない
323/01/16(月)17:51:42No.1016131126そうだねx12
ネブラスカ親子でほら来た展開するなんて
423/01/16(月)17:53:56No.1016131810そうだねx1
知らないトライガンでワクワクする
二重星雲とか見たい
523/01/16(月)17:54:45No.1016132061そうだねx5
>ぐぐってもラジオがでない
本編を見ろや!
623/01/16(月)17:55:03No.1016132142+
>ぐぐってもラジオがでない
作中に流れてるラジオDJの事だな
723/01/16(月)17:57:08No.1016132778そうだねx9
なんかアニラジやってるのかと思った…
823/01/16(月)17:58:21No.1016133146そうだねx8
松岡禎丞のヴァッシュ合うな…いいなこれ…ってなってきてる
923/01/16(月)17:58:39No.1016133245+
ヴァッシュっていうといまだに小野坂しか浮かばない
1023/01/16(月)18:00:11No.1016133710そうだねx3
>ヴァッシュっていうといまだに小野坂しか浮かばない
まあギャハハ感は今回のヴァッシュにはない感じする
追われまくって精神的に疲弊してる感じするね
1123/01/16(月)18:01:28No.1016134095そうだねx7
ネブラスカ親子と良い感じになるなんて…と和んでたらコレだよ…
1223/01/16(月)18:01:43No.1016134160+
1話で旧ヴァッシュだってなったからラジオは印象に残った
1323/01/16(月)18:02:21No.1016134390+
まだ1話だけど元の感じ出てて面白かったよ
1423/01/16(月)18:02:55No.1016134556そうだねx2
情けない感じがちゃんと出てるヴァッシュはいいものだってなってる
こんなんが銃抜くとアレだからカッコいいんだ
1523/01/16(月)18:03:26No.1016134707そうだねx10
旧アニメのヴァッシュとマキシマムのヴァッシュも割と別人だよね
1623/01/16(月)18:03:29No.1016134722+
松岡ヴァッシュは大人しいよね
1723/01/16(月)18:03:42No.1016134788+
とんがってないからね
1823/01/16(月)18:03:42No.1016134790そうだねx4
この人たちは僕に優しくしてくれた
だから助けたいんだ
1923/01/16(月)18:03:49No.1016134828+
ナイヴズを独りにしないではないのかな…って引っかかってたけどいざ見たらめっちゃトライガンだった
2023/01/16(月)18:04:09No.1016134906+
このヴァッシュは本当に銃抜かないね
ギリギリまでもがいてるいていい…その手で殺されたい…
2123/01/16(月)18:04:22No.1016134979+
でも仮にマキシマムやるとしたら今回のヴァッシュの方が合ってると思う
小野坂ヴァッシュはもうそういうキャラすぎる
2223/01/16(月)18:04:37No.1016135046そうだねx3
まだロストジュライしてないのかなこのヴァッシュ
2323/01/16(月)18:04:58No.1016135154+
>旧アニメのヴァッシュとマキシマムのヴァッシュも割と別人だよね
旧アニメも展開や設定漫画と違うからな…
2423/01/16(月)18:05:01No.1016135172そうだねx3
弾丸1発でピザ2枚分は確かに高いな…ってなった
2523/01/16(月)18:05:59No.1016135465+
アニメ見て原作無料公開してるの読んだら打ち切りみたいな終わり方したんですけど!
2623/01/16(月)18:06:21No.1016135584+
ということはそのうち速水んボイスのラジオも来る…?
2723/01/16(月)18:06:30No.1016135624そうだねx1
知らないマクロファージだ…
2823/01/16(月)18:06:32No.1016135634そうだねx3
雑誌が死んだから…マキシマムに続くよ
2923/01/16(月)18:06:57No.1016135770そうだねx9
>アニメ見て原作無料公開してるの読んだら打ち切りみたいな終わり方したんですけど!
トライガンマキシマムに続く!
3023/01/16(月)18:07:44No.1016136020+
マジでずっとOP曲聞いてる
3123/01/16(月)18:07:54No.1016136089そうだねx3
>アニメ見て原作無料公開してるの読んだら打ち切りみたいな終わり方したんですけど!
掲載誌が死んだからな…
トライガンは拾われた
3223/01/16(月)18:08:09No.1016136176そうだねx1
すげー楽しいとだけ思いながら初トライガン楽しんでる
この主人公温厚さのモンスターというか狂人なんじゃ…ってなってる
3323/01/16(月)18:08:34No.1016136291そうだねx17
>この主人公温厚さのモンスターというか狂人なんじゃ…ってなってる
はい
3423/01/16(月)18:08:34No.1016136294そうだねx1
漫画読んでてもヴァッシュの内面わかりやすいようで分かりづらい気がした
3523/01/16(月)18:09:24No.1016136548+
前のウルフウッドはヴァッシュのこと「トンガリ」って読んでたけど
今回どう呼ぶんだろう
3623/01/16(月)18:09:41No.1016136644そうだねx2
狂人すぎて味方にも敵にもお兄ちゃんにもドン引きされるのがヴァッシュだ
3723/01/16(月)18:09:43No.1016136657+
22口径なの
当たった相手がなるべく痛くないようにだよね…
3823/01/16(月)18:09:56No.1016136734+
>前のウルフウッドはヴァッシュのこと「トンガリ」って読んでたけど
>今回どう呼ぶんだろう
トンガラズ
3923/01/16(月)18:11:02No.1016137080そうだねx1
全部踏まえると人類みな兄弟ラブアンドピースを本気で唱える生き方も分かるけどそんな認識を持っていてよくこの世で生きていられるなともなる狂人
4023/01/16(月)18:11:03No.1016137089+
どこかでとんがるんだろうと思ってるけど最後までこのままかもしれない
4123/01/16(月)18:11:25No.1016137227そうだねx6
ジュライがあるの確定したからここからさらに曇る
4223/01/16(月)18:12:14No.1016137476+
モネヴが悪魔め本性を現しやがったなって言うシーンのヴァッシュ今見てもかっこよかったわ
4323/01/16(月)18:12:17No.1016137485+
>ジュライがあるの確定したからここからさらに曇る
まだロストジュライさせるとは言ってないし…
4423/01/16(月)18:12:43No.1016137622そうだねx2
>22口径なの
>当たった相手がなるべく痛くないようにだよね…
それで無力化出来るように馬鹿みたいな鍛錬してるよね…
4523/01/16(月)18:13:24No.1016137835+
>前のウルフウッドはヴァッシュのこと「トンガリ」って読んでたけど
>今回どう呼ぶんだろう
フンワリ
4623/01/16(月)18:14:16No.1016138094+
ジェネオラロックが舞台だしロストジュライとフィフスムーン同時消化する大盤振る舞いが見れるかもしれん
4723/01/16(月)18:14:16No.1016138097+
エレンディラショタになってない…?
4823/01/16(月)18:14:36No.1016138217+
メリルのデリンジャーマントって漫画では無印の一瞬でしか見せてないけどよく考えるとあれで連射するの凄えアホっぽいな
4923/01/16(月)18:14:44No.1016138249そうだねx4
>22口径なの
>当たった相手がなるべく痛くないようにだよね…
まあヴァッシュの殺したくないスタンス考えたら元の45から22口径に変えても違和感そんなないな
5023/01/16(月)18:15:00No.1016138338そうだねx3
>まだロストジュライさせるとは言ってないし…
させない理由がないし
5123/01/16(月)18:15:11No.1016138397+
美ショタ化してたね
このご時世にオカマ(トランスジェンダー)をコメディリリーフにするのは危なっかしいって判断なのかな…
5223/01/16(月)18:15:11No.1016138398+
ロストジュライエンドだったら何日か寝込む自信がある
5323/01/16(月)18:15:18No.1016138441そうだねx1
弾持ち歩いてないのも本当に撃ちたくねえなんだなって感じがする
5423/01/16(月)18:15:55No.1016138638+
最強パイルショタオカマは属性積みすぎだろ…
5523/01/16(月)18:15:56No.1016138640+
無料公開って文字を見て原作読もうと思ったけどこれアプリ入れる必要がある上に日数の制限もあるのか…
5623/01/16(月)18:16:02No.1016138675そうだねx1
>ジュライがあるの確定したからここからさらに曇る
あの人達も…て1話見てた
5723/01/16(月)18:16:17No.1016138756+
松岡ヴァッシュはヤングヴァッシュの普段の能天気さがなくて常になんかしっとりしてる
5823/01/16(月)18:16:21No.1016138788+
あのオカマめちゃくちゃ美人だしカッコいいし謎武装だしでアニメで動いてるとこ見たかったんだけどなぁ
5923/01/16(月)18:16:32No.1016138857+
殺傷能力が低くて弾速はやくて反動少ないからヴァッシュに合った規格なのかも
デリンジャーと弾丸共有できるし
6023/01/16(月)18:16:34No.1016138866+
>最強パイルショタオカマは属性積みすぎだろ…
俺を串刺しにするな
6123/01/16(月)18:16:46No.1016138920そうだねx8
令和最新版メリルめっちゃかわいいと思う
6223/01/16(月)18:16:49No.1016138941そうだねx1
あの街を妊婦さんたちごと消し飛ばしておっさん記者もそこで死にそうだなあって…
そしてトンガリへ
6323/01/16(月)18:17:06No.1016139028+
>全部踏まえると人類みな兄弟ラブアンドピースを本気で唱える生き方も分かるけどそんな認識を持っていてよくこの世で生きていられるなともなる狂人
自分はこの世にいることに価値を見ていないだっけ…なんだこの主人公
6423/01/16(月)18:17:16No.1016139079そうだねx3
600万から600億に賞金上げないといけないからねえ…
6523/01/16(月)18:17:24No.1016139123+
1クール目はロストジュライで締めはありそう
何クールやるんだか知らんけど
6623/01/16(月)18:17:27No.1016139142+
低威力のを一発でキメるからこそ腕前が化物なのが引き立つよな!
6723/01/16(月)18:17:30No.1016139153+
そんなパトレイバーTNG4話のラジオみたいなことやってたのか…
6823/01/16(月)18:17:32No.1016139164そうだねx1
3話あたりでロストジュライさせて数年後とかにスキップして髪型がトンガリになるかもしれんぞ
いやマジで予測つかねぇな…
6923/01/16(月)18:17:36No.1016139189+
黒髪化の設定生きてるなら既にロストジュライもどきを起こしてる可能性もある
7123/01/16(月)18:18:09No.1016139362+
>松岡ヴァッシュはヤングヴァッシュの普段の能天気さがなくて常になんかしっとりしてる
心情的には現時点ですでにズタボロだからな…こっからまだ底があるんだけどしかも深い
7223/01/16(月)18:18:19No.1016139419+
ミリィ好きだったけどかわりの知らないおっさんも悪くないな
7323/01/16(月)18:18:55No.1016139615+
でもトライガンであえてジュライって名前出しといて消滅させないとかあるのかな
こういう不穏なミスリードのギミックなのかも知れないけど
7423/01/16(月)18:18:59No.1016139645そうだねx5
3話でもうナイブズが顔出す時点で嫌な予感しかしない
7523/01/16(月)18:19:19No.1016139749+
原作未読なんだけどあのオッサンアニオリって言われてビビった
7623/01/16(月)18:19:27No.1016139796そうだねx4
早撃ち対決だ!でクラスター爆弾使われるの大笑いした
7723/01/16(月)18:19:45No.1016139894+
日付見るにロストジュライ前なんじゃないのか
7823/01/16(月)18:19:51No.1016139930+
この世界でもピアノ弾くんだなナイヴズ…
7923/01/16(月)18:19:55No.1016139956+
PVの時点で舞台になってる街がめちゃくちゃに破壊されるのは確定してるからな…
8023/01/16(月)18:19:56No.1016139961そうだねx5
>でもトライガンであえてジュライって名前出しといて消滅させないとかあるのかな
>こういう不穏なミスリードのギミックなのかも知れないけど
今いるジュネオラロックも大概だぞ
8123/01/16(月)18:20:23No.1016140112そうだねx5
CGアニメかあって思ってたけど見たら普通にクオリティ高くて面白れ…
食わず嫌いしなくてよかった
8223/01/16(月)18:20:47No.1016140224そうだねx3
原作があるのに先の展開がわからなくて楽しい
8323/01/16(月)18:20:48No.1016140234そうだねx2
>日付見るにロストジュライ前なんじゃないのか
だから作中で起きる説が
8423/01/16(月)18:20:53No.1016140258+
自然とOPに流れる演出はやっぱり良いな
8523/01/16(月)18:21:03No.1016140306+
>原作未読なんだけどあのオッサンアニオリって言われてビビった
原作だとミリィって大柄女子がメリルとコンビ組んで保険屋やっててメリルは先輩ポジション
8623/01/16(月)18:21:03No.1016140309+
エレンディラいるの!?
じゃあリヴィオも期待していいの?
8723/01/16(月)18:21:13No.1016140364そうだねx5
>今いるジュネオラロックも大概だぞ
名前出た途端ヒュッてなった
8823/01/16(月)18:21:18No.1016140393そうだねx1
単純にCGアニメとしてめっちゃ出来良いよねヌルヌルキビキビ動いてる
8923/01/16(月)18:21:41No.1016140515そうだねx1
最初不安だったけどめちゃくちゃいいよね…最高にトライガンしてるしCGの動きもコミカルで素晴らしい
設定からして完全パラレルだから原作既読でもワクワクできるのが最高だぜ
9023/01/16(月)18:22:01No.1016140630そうだねx1
正直オレンジの3DモデルでAAはめちゃくちゃ楽しみにしてる
9123/01/16(月)18:22:02No.1016140639+
2話の市民に追っかけ回されてるシーンが初代アニメのオープニングみたいで満足度高かった
9223/01/16(月)18:22:05No.1016140649+
>>原作未読なんだけどあのオッサンアニオリって言われてビビった
>原作だとミリィって大柄女子がメリルとコンビ組んで保険屋やっててメリルは先輩ポジション
新人が先輩だったのか…てか記者ですらないのか
9323/01/16(月)18:22:36No.1016140840+
もうバドラド団の手配書は貼ってあったな
9423/01/16(月)18:22:59No.1016140949そうだねx2
まぁ…十中八九ナイヴス来たせいでエインジェルアームぶっぱするハメになって
着弾したジュライが消し飛ぶとかそういうアレやん…?
9523/01/16(月)18:23:00No.1016140955そうだねx2
>原作だとミリィって大柄女子がメリルとコンビ組んで保険屋やっててメリルは先輩ポジション
つまりよぉ
ロストジュライやっておっさん死んで年代ジャンプでメリルが先輩やってる話に
9623/01/16(月)18:23:03No.1016140976そうだねx2
>原作未読なんだけどあのオッサンアニオリって言われてビビった
原作でも馴染み感出す知らんおっさん不意に出るから違和感ないんだよな
9723/01/16(月)18:23:17No.1016141047そうだねx1
>>ヴァッシュっていうといまだに小野坂しか浮かばない
>まあギャハハ感は今回のヴァッシュにはない感じする
>追われまくって精神的に疲弊してる感じするね
尺の短さもあってギャハハやってる暇がねぇ……
もう3話で曇らせモード来そうだ
9823/01/16(月)18:23:29No.1016141109そうだねx2
まだまだこれから酷い目にあってもう笑うしかねえ!って明るい絵の具で上塗りするための前置きだよねこれ
9923/01/16(月)18:23:39No.1016141177そうだねx2
保険屋にしたのはぶっちゃけ失敗だったなって作者も思ってたし…
設定としても保険屋である意味ほぼなかったし…
10023/01/16(月)18:24:20No.1016141410+
>このヴァッシュは本当に銃抜かないね
>ギリギリまでもがいてるいていい…その手で殺されたい…
内山レガートもヴァッシュに殺されたらすげぇよ
どのシリーズでもヴァッシュに殺されるキャラになる
10123/01/16(月)18:24:30No.1016141452そうだねx4
完全新規だけど一話で岩と銃でミサイル全部ぶっ壊すシーンに惚れて視聴継続してる
松岡くんの演技すごい
10223/01/16(月)18:24:47No.1016141541+
ちょっとした会話でも表情がグイグイ変わるからメリルの顔が忙しなさ過ぎて笑うし可愛い
10323/01/16(月)18:24:53No.1016141578+
これなら安心して寝込める…思う存分やってくれ…
10423/01/16(月)18:24:58No.1016141618そうだねx3
>まだまだこれから酷い目にあってもう笑うしかねえ!って明るい絵の具で上塗りするための前置きだよねこれ
どんな酷い目に合っても笑顔以外の表情作れないのいいよね…
10523/01/16(月)18:25:07No.1016141672+
松岡ヴァッシュはもう原作後半の灰色みたいな笑顔のヴァッシュに見えてくる
10623/01/16(月)18:25:30No.1016141794そうだねx3
>原作があるのに先の展開がわからなくて楽しい
原作キャラは出てくるがずっと展開が違うからそれぞれどういう結末になるのか楽しみすぎる
10723/01/16(月)18:25:39No.1016141851+
メリルは声表情動き全部が可愛い…
1話のそんな良い人だなんて~のとこめっちゃ好き
10823/01/16(月)18:25:52No.1016141918そうだねx5
>内山レガートもヴァッシュに殺されたらすげぇよ
>どのシリーズでもヴァッシュに殺されるキャラになる
でもなあヴァッシュには命を選んで折れて欲しいからなあ
10923/01/16(月)18:26:23No.1016142089+
新解釈だと思うとこれはこれで…と思うようになった
松岡くんがいい味出してる
11023/01/16(月)18:26:30No.1016142149そうだねx3
早く細谷ウルフウッドが観てぇよ
絶対似合ってる
11123/01/16(月)18:26:37No.1016142188+
旧アニメもネブラスカ回まで銃使ってなかったっけ
11223/01/16(月)18:26:49No.1016142258そうだねx1
>もうバドラド団の手配書は貼ってあったな
というか冒頭のヴァッシュを吊るしたのがバド・ラド団だしな
弾は没収されてたとはいえ銃はちゃんと残してもらえてるしどういう立ち回りをしたんだろうねヴァッシュくん
11323/01/16(月)18:27:07No.1016142361+
メリルがかわいい生物になってる
割と内藤作品の女性キャラって肝座ってるカッコイイのが多いから新鮮かも
11423/01/16(月)18:27:14No.1016142399+
名前と主人公の顔は見たことあったけど
かわいいなこいつ
11523/01/16(月)18:27:22No.1016142462そうだねx1
多分と言うか間違いなく型月の菌糸類もこれ見て愉悦してるよね…
紅茶の由来になった赤い外套の元ネタが不殺貫く狂人なの今作でも全く変わってないから絶対愉しんでる
11623/01/16(月)18:27:26No.1016142489+
旧アニメ観始めたんだけど記者のおっさんどこ!?
11723/01/16(月)18:27:37No.1016142549そうだねx2
メリルのですわますわ口調変えないのはちゃんと分かってると思った
11823/01/16(月)18:27:54No.1016142655そうだねx4
このまま行くとロストジュライとフィフスムーンが合体した最悪の曇らせセットが起きそうでな……
11923/01/16(月)18:28:30No.1016142863そうだねx2
>設定としても保険屋である意味ほぼなかったし…
保険屋設定一番生きてたの劇場版な気がする
12023/01/16(月)18:28:49No.1016142964+
>旧アニメ観始めたんだけど記者のおっさんどこ!?
原作も読もう!
12123/01/16(月)18:29:10No.1016143073そうだねx4
>旧アニメ観始めたんだけど記者のおっさんどこ!?
ちなみに旧アニメも原作とは別物になっていくから楽しみにしてくれ
12223/01/16(月)18:29:42No.1016143264そうだねx5
旧アニメは旧アニメからしか接種できない栄養がある
12323/01/16(月)18:29:50No.1016143318そうだねx1
序盤のマーロンとか過去に助けたねーちゃんとかほぼアニオリ短編好きだっただけにガンホーの数からしてやってる尺ないのが残念
12423/01/16(月)18:30:13No.1016143452+
ヌルヌル動きすぎて不気味に感じてたけど
「キーフレームがないから」って意見を見て納得がいった
12523/01/16(月)18:30:15No.1016143464そうだねx1
旧アニメにしかいないガンホーガンズいいよね…
12623/01/16(月)18:30:23No.1016143508+
ウルフウッドは旧アニメ版の声ちょっと渋すぎたからな…
12723/01/16(月)18:30:29No.1016143544+
>このまま行くとロストジュライとフィフスムーンが合体した最悪の曇らせセットが起きそうでな……
ジュネオラロック消滅を阻止しようと腕動かしたら月じゃなくて遠方のジュライにあたっちゃった…みたいな事態か
起こってほしくねぇ
12823/01/16(月)18:30:39No.1016143594+
ミッドバレイと雷泥とリヴィオがいれば文句は無いが…いるかな…
12923/01/16(月)18:30:44No.1016143623+
メリルの見た目は元の方がって言ってる人も居るけど
俺は可愛いと思う
13023/01/16(月)18:30:54No.1016143693+
撃てません!してた内山君が撃てええええ!するのか…
13123/01/16(月)18:31:02No.1016143739+
1クールだったらガンホー相手にするだけで終わりそう
13223/01/16(月)18:31:47No.1016144007そうだねx2
>ウルフウッドは旧アニメ版の声ちょっと渋すぎたからな…
今回も大概渋い声だけどはやみんだからね…でもあの声で言う堪忍やでおばちゃんが最高なんだ
13323/01/16(月)18:31:57No.1016144070そうだねx7
原作途中なのでオリジナルで完結しないといけないがその終わり方の完成度故に作者のプレッシャーになった旧版アニメ
原作完結後に令和の技術で新しく紡がれるオリジナル新版アニメ
多分内藤が一番ホクホク顔してる
13423/01/16(月)18:32:07No.1016144142+
3話の予告見てもしかしてこいつマイン…?
って思ってたら本当にマインみたいでワクワクしてきた
13523/01/16(月)18:32:15No.1016144190そうだねx2
マスター・チャペル・ザ・エバーグリーン
13623/01/16(月)18:32:25No.1016144249そうだねx2
ネブラスカ親子の息子の安否で悲しくなる日が来るとは思わなかった…
ボク様みたいに街の用心棒になってくれたりしそうだったじゃん!
13723/01/16(月)18:32:46No.1016144386そうだねx1
晩年の鈴置さんなのもあってエバーグリーン師匠の人生は〜下り今でも覚えてるわ
13823/01/16(月)18:33:00No.1016144473+
>ミッドバレイと雷泥とリヴィオがいれば文句は無いが…いるかな…
ダブルファング内定してるぞ!
13923/01/16(月)18:33:18No.1016144592+
原作の絵がみんな細面だからメリルがまんまるくて新鮮
14023/01/16(月)18:33:24No.1016144626+
アニメも漫画もウルフウッドの最期いいよね…
14123/01/16(月)18:33:36No.1016144694+
>>ミッドバレイと雷泥とリヴィオがいれば文句は無いが…いるかな…
>ダブルファング内定してるぞ!
ほんとぉ!?
14223/01/16(月)18:33:42No.1016144725+
これGHG出る?と言われてたのにマインとナインライブズとエレンディラとレガートとザジが出るの確定してるのが熱い
更にモネヴとリヴィオらしき人まで控えてる
14323/01/16(月)18:34:15No.1016144909+
なんかしたり顔でお前さんのことわかってるんだぜムーブしてるから先輩がウッチャンポジション取ってない?
14423/01/16(月)18:34:22No.1016144964+
>>>ミッドバレイと雷泥とリヴィオがいれば文句は無いが…いるかな…
>>ダブルファング内定してるぞ!
>ほんとぉ!?
PVでダブルファング使いの男とヴァッシュがバトってる
14523/01/16(月)18:34:27No.1016144991+
トライパニッシャーオブデスは出るの?
14623/01/16(月)18:34:28No.1016145002+
1クールしかないからこそ圧縮曇らせ特化に舵とったの最高すぎる
14723/01/16(月)18:34:30No.1016145021そうだねx8
マイン・ザ・EGマインの二回繰り返す感じが好きだったから
E・G・ザ・マインに改名になったのはちょっぴり残念
14823/01/16(月)18:34:43No.1016145087+
新メリル20代には見えないくらいちっこい
14923/01/16(月)18:34:52No.1016145145+
というか動きすぎて困惑してる
頑張れ!頑張れMX!!
15023/01/16(月)18:34:58No.1016145180+
この出来のCGでダブルファングやトライパニッシャーとか期待しまくるぞ
15123/01/16(月)18:35:34No.1016145403+
ティエリアやったアジアさんなら原作仕様のザジもいけるよな
15223/01/16(月)18:35:57No.1016145540+
旧アニメのウルフウッドは渋い中にある声の甘さが本来の気質が滲み出てるようで好きなんだ
15323/01/16(月)18:36:02No.1016145566+
トライガンじゃないけどガングレイヴの新作出てたのね
内藤ブームきてる?
15423/01/16(月)18:36:06No.1016145585+
旧アニメはBGMも最高だったからな…いまだにサントラ聞き返す
15523/01/16(月)18:36:06No.1016145588そうだねx4
>1クールしかないからこそ圧縮曇らせ特化に舵とったの最高すぎる
1クールしかないの!?2クール欲しくない!?
15623/01/16(月)18:36:07No.1016145596+
パニッシャーで拗らせる若人がどれだけいるか楽しみですよ
15723/01/16(月)18:36:55No.1016145903+
マイン様のお名前は連載版だとE・G・マインでこいつGHGの癖にザ付いてねーじゃんってマイン・ザ・が足されたので2度目の改名となる
15823/01/16(月)18:37:09No.1016145991そうだねx3
このヴァッシュがロストジュライとフィフスムーン事件を背負うと思うと楽しみすぎる
15923/01/16(月)18:37:15No.1016146027+
ガングレイヴは狂信的な台湾人だか中国人だかが行動力パワーで押し進めてるだけだから…
16023/01/16(月)18:37:42No.1016146189+
この感じでゴインゴインするパニッシャーの近接戦闘見せられたら射精してしまう
16123/01/16(月)18:37:53No.1016146259+
100点満点のウルフウッドだと思う
https://youtu.be/3V3CmVKbUNE?t=43 [link]
16223/01/16(月)18:37:57No.1016146277+
ダメくせぇ~期待しないで待っとこ…
ぐらいの気持ちでいたのに相当良い感じになってるのか…
16323/01/16(月)18:38:00No.1016146304+
1クールは無理だろうと思うけどこのクオリティで2クールは無理か
16423/01/16(月)18:38:01No.1016146308+
>ガングレイヴは狂信的な台湾人だか中国人だかが行動力パワーで押し進めてるだけだから…
トライガンは何パワーで出たの?
16523/01/16(月)18:38:11No.1016146365+
残りの話数でガンホーガンズ1人1話ずつ活躍させるぞ!
16623/01/16(月)18:38:11No.1016146367+
よく動くけどちょいちょいレンダリング時間短縮する為にオブジェクト削ってるんだなみたいな絵作りしてるよね
16723/01/16(月)18:38:15No.1016146391+
サントラの一曲めのガンホー戦でよくかかってたBGM当時の猟奇的な事件のニュースとかでかけてたな
16823/01/16(月)18:38:50No.1016146590そうだねx8
>トライガンは何パワーで出たの?
世界中の狂信者パワー
16923/01/16(月)18:38:55No.1016146622+
>ダメくせぇ~期待しないで待っとこ…
>ぐらいの気持ちでいたのに相当良い感じになってるのか…
知ってるキャラ!知らないキャラ!知らない展開!!なのにトライガンだこれ!!!となる
配信してるから観な
17023/01/16(月)18:38:59No.1016146643そうだねx1
CGアニメの質が上がってるのは知ってたけどもここまで来てたんだなと驚いた
17123/01/16(月)18:39:15No.1016146739+
ジュライロストしながらフィフスムーンも撃ち抜くの…?
17223/01/16(月)18:39:45No.1016146909+
しんどい十字架(物理)
17323/01/16(月)18:40:26No.1016147148そうだねx4
>ジュライロストしながらフィフスムーンも撃ち抜くの…?
地表をえぐりながら月をぶち抜く奇跡のガンマン出来た!
17423/01/16(月)18:40:27No.1016147154+
1クールで全部アニメ化するの!?
17523/01/16(月)18:40:30No.1016147177そうだねx7
いやこれはオレンジが異常なだけだと思う…普通こんなディズニーアニメみたいに表情動かなくてゲームキャラみたいになるよね
17623/01/16(月)18:40:56No.1016147327+
エリクスやってる暇はないのかな
あのエピソード好きだけど
17723/01/16(月)18:41:20No.1016147486+
fu1829088.jpg[見る]
オシャレに気使ってるな新ダブルファング…
17823/01/16(月)18:41:23No.1016147502+
序盤どうして吊るされてたんだろう
17923/01/16(月)18:41:27No.1016147530+
トライガンもガングレイヴもアニメの出来かなり良かったから恵まれてるよな…
18023/01/16(月)18:41:29No.1016147549そうだねx2
あらゆるメディアミックスが合体してヴァッシュの曇らせをパワーアップさせてくる!
18123/01/16(月)18:41:32No.1016147567そうだねx2
>いやこれはオレンジが異常なだけだと思う…普通こんなディズニーアニメみたいに表情動かなくてゲームキャラみたいになるよね
セル作画みたいにCG動かしてるの謎技術すぎて怖い
18223/01/16(月)18:41:45No.1016147632+
1クールで最後まではどんなに詰めても無理だろ分割2クールじゃないの
18323/01/16(月)18:41:46No.1016147640+
2話のゴフセフで引き込まれたけど3話からもっとアクセル踏み込んできそうで楽しみ
不安なら3話までの評判で見始めてもいいと思う
18423/01/16(月)18:41:52No.1016147667+
>エリクスやってる暇はないのかな
>あのエピソード好きだけど
敵があとがきの内藤まんま
18523/01/16(月)18:42:07No.1016147749+
よく考えたらガングレイヴもゲームと割と別モンだったな
18623/01/16(月)18:42:07No.1016147750+
サイクロプスのお姉さんはカットされそう
18723/01/16(月)18:42:46No.1016147985+
話数って明言されてないのか
18823/01/16(月)18:43:06No.1016148115+
色んな街の問題に首突っ込んでくヴァッシュが見たいけど尺なさそう
18923/01/16(月)18:43:18No.1016148181+
>>ジュライロストしながらフィフスムーンも撃ち抜くの…?
>地表をえぐりながら月をぶち抜く奇跡のガンマン出来た!
人殺し!
19023/01/16(月)18:43:44No.1016148331+
>>トライガンは何パワーで出たの?
>世界中の狂信者パワー
>fu1829088.jpg[見る]
>オシャレに気使ってるな新ダブルファング…
原作のハットケープスタイル見てみたい
19123/01/16(月)18:43:53No.1016148373そうだねx1
ザジ除くと紅一点なのに破壊力無さすぎてファンからもスルーされがちなサイクロプス…
19223/01/16(月)18:44:18No.1016148530+
弾切れ忘れてたのがらしくねぇなと思ったくらいかな
19323/01/16(月)18:44:20No.1016148542+
無印時代の4話青野さんの悪徳保安官ハマりすぎて洋画度半端なかったな
19423/01/16(月)18:44:21No.1016148545+
1クールだとしたら時間ないので確かに初期から曇らせくるのはわかる
19523/01/16(月)18:44:24No.1016148561+
1クール目の最後でロストジュライ&フィフスムーン!これね!
19623/01/16(月)18:44:34No.1016148615そうだねx1
CGアニメって知って落胆してたのに1話見たらアレ?俺の知ってるCGアニメと違うぞ…?ってなった
19723/01/16(月)18:44:46No.1016148683そうだねx6
>弾切れ忘れてたのがらしくねぇなと思ったくらいかな
旧アニメ1話のオマージュだと思う
あっちでも切らしてた
19823/01/16(月)18:45:18No.1016148872+
ブルーレイが3巻までしか無いっぽいから1クール?
19923/01/16(月)18:45:19No.1016148877そうだねx1
>ザジ除くと紅一点なのに破壊力無さすぎてファンからもスルーされがちなサイクロプス…
マインさんより全然出番あるけど削るならこっちかなってなるから…
20023/01/16(月)18:45:51No.1016149067+
だってCG映えしなさそうだしサイクロプス…
20123/01/16(月)18:45:58No.1016149108+
なにぶんオリジナル展開だから尺も読めない
20223/01/16(月)18:45:59No.1016149122+
>>ジュライロストしながらフィフスムーンも撃ち抜くの…?
>地表をえぐりながら月をぶち抜く奇跡のガンマン出来た!
エンジェルアームで地上から月へ薙ぎ払いはルール違反すよね?
20323/01/16(月)18:46:14No.1016149205そうだねx2
つっても曇ってないの漫画でも無印の中盤までじゃん…
20423/01/16(月)18:46:24No.1016149246+
ロストジュライなんてしちゃったら次話の実況からこいつ俺の家族殺したのに何ヘラヘラしてんの?とかいうレスで埋まると思う
20523/01/16(月)18:46:32No.1016149306+
あの星の人でなしどもが勝手に殺し合うだけで自動的に曇ってくのに
20623/01/16(月)18:46:53No.1016149416+
ロストジュライは流石にやらないか
ガンホーガンズ半分に減らせば1クールでいけるか?
20723/01/16(月)18:46:53No.1016149422+
一応雷泥もストーリー上そんなに絡まないけどあっちはかなり人気あるしなぁ
20823/01/16(月)18:47:00No.1016149471+
>ロストジュライなんてしちゃったら次話の実況からこいつ俺の家族殺したのに何ヘラヘラしてんの?とかいうレスで埋まると思う
ヴァッシュを悪く言うな殺すぞ
20923/01/16(月)18:47:00No.1016149475+
>弾切れ忘れてたのがらしくねぇなと思ったくらいかな
弾を崖下からあそこまで投げるメリルが強肩かつコントロールよすぎる
21023/01/16(月)18:47:03No.1016149490+
>ブルーレイが3巻までしか無いっぽいから1クール?
ロストジュライしてヴァッシュが行方不明になって1クール終了
分割2クールで数年後からスタートの可能性もある
21123/01/16(月)18:47:13No.1016149553+
雷泥もそんなに面白くないし…
21223/01/16(月)18:47:18No.1016149583+
OPの泣きそうな顔で走ってるシーンが「誰か22口径の弾ありませんかァー!?」と叫んでるようにしか見えなくなった…
21323/01/16(月)18:47:32No.1016149666+
>>ブルーレイが3巻までしか無いっぽいから1クール?
>ロストジュライしてヴァッシュが行方不明になって1クール終了
>分割2クールで数年後からスタートの可能性もある
スタンピードがタイトルから取れてるんだ…
21423/01/16(月)18:47:38No.1016149698+
なんか意識高そうなアニメ
21523/01/16(月)18:47:48No.1016149762そうだねx8
>ヴァッシュを悪く言うな殺すぞ
これ最低で好き
21623/01/16(月)18:47:50No.1016149775+
EDの演出がよくわからなかった
21723/01/16(月)18:48:06No.1016149863+
>なんか意識高そうなアニメ
わざわざ噛みつきに来なくていいですよ
21823/01/16(月)18:48:07No.1016149877+
雷泥人気出る要素あんまりない気がするけど…
最後には銃使うし…
21923/01/16(月)18:48:59No.1016150206+
二重ネビュラかっこいいし…いや実際は割としょーもないんだけど
22023/01/16(月)18:49:07No.1016150255+
憲兵に撃たれても問題なく装填して発射できる頑丈な22口径だ
22123/01/16(月)18:49:37No.1016150428そうだねx1
>雷泥人気出る要素あんまりない気がするけど…
>最後には銃使うし…
あいつは殺されるまでがセットだから
銃使わないとトリガー云々の話できないし
22223/01/16(月)18:49:50No.1016150502+
外伝の題材に選ばれる程度にはそこそこ人気あるんじゃないかな雷泥…
22323/01/16(月)18:49:54No.1016150537そうだねx1
オレンジ制作の宝石の国とBEASTARSみてたからクオリティに不安なかったよ
逆に見てないと最近のひどいCG作品のせいで不安になってたと思う
22423/01/16(月)18:50:02No.1016150574+
>>ブルーレイが3巻までしか無いっぽいから1クール?
>ロストジュライしてヴァッシュが行方不明になって1クール終了
>分割2クールで数年後からスタートの可能性もある
リアルで数年後とか長すぎねえ!?って思ったけど作中時間で数年後って意味か
22523/01/16(月)18:50:37No.1016150769そうだねx1
不殺貫くには最悪の環境だなと映像で見ると思うな…
22623/01/16(月)18:50:38No.1016150778+
EGマインなんてもっと酷いのにアニメ出るぞ!
22723/01/16(月)18:51:02No.1016150901+
まあ最近は何でも分割クールだしな…
22823/01/16(月)18:51:11No.1016150954+
>憲兵に撃たれても問題なく装填して発射できる頑丈な22口径だ
そもそも22口型でガンホーガンズさん達相手にできるかなあ!?って不安がある
22923/01/16(月)18:51:21No.1016151022そうだねx1
前のは一番作画ガタガタだったからサムスピ漫画ばりに動く雷泥みたいがさて
23023/01/16(月)18:51:44No.1016151159そうだねx1
>>憲兵に撃たれても問題なく装填して発射できる頑丈な22口径だ
>そもそも22口型でガンホーガンズさん達相手にできるかなあ!?って不安がある
ガンマンの腕の見せ所だぜ!
23123/01/16(月)18:51:46No.1016151177+
よく考えろ本当に1クールならEGマインに割く尺などない
23223/01/16(月)18:52:21No.1016151372+
この作画で二重ネビュラが見たいかって言われたらめっちゃくちゃ見たい
23323/01/16(月)18:52:32No.1016151427そうだねx1
もしかしたらスタッフにEGマイン過激派がいたのかもしれないし…
23423/01/16(月)18:52:38No.1016151464+
つまり分割9クール期待してもいいんですか!
23523/01/16(月)18:52:57No.1016151577そうだねx2
EGマインは内藤ももっと活躍させたかったって言ってたし…
23623/01/16(月)18:53:13No.1016151684+
どうせ再編するならほぼ手付かずのマイン様にフューチャーするのはおかしくないはず
23723/01/16(月)18:53:21No.1016151730そうだねx1
ゴフセフパンチ捌いてる時のヌルヌルアクションがカッコよかったりコミカルだったりでちゃんとトライガンやってるわこれ…ってなる
その後のネブラスカ親子の絆が千葉繁の演技マジで衰え知らずじゃねえか…ってなる
23823/01/16(月)18:53:24No.1016151741そうだねx1
ヴァッシュを悪く言う奴は俺がぶっ殺す
23923/01/16(月)18:53:44No.1016151856そうだねx2
雷泥ザブレード戦は漫画だと止め絵でめっちゃ外連味あるんだけどいざ動くとなるとまして3DCGだとどういう絵になるのか…
24023/01/16(月)18:53:53No.1016151899そうだねx1
3Dアニメでトゲトゲ対策もばっちりだしな
24123/01/16(月)18:54:27No.1016152102そうだねx1
>ヴァッシュを悪く言う奴は俺がぶっ殺す
ナイブズのレス
けおるレガート
24223/01/16(月)18:54:28No.1016152114+
レムとかナイヴスあたりの掘り下げもやるとなるとほんとに尺たんねーな…
24323/01/16(月)18:54:33No.1016152138+
不意打ちだとしてもモネヴを一方的に処刑できるくらいの力量はあるんだよなEGマイン
24423/01/16(月)18:54:41No.1016152187+
>トライガンじゃないけどガングレイヴの新作出てたのね
>内藤ブームきてる?
去年の秋頃から血界戦線のシーズン3も始まってるしキテルね…
24523/01/16(月)18:55:29No.1016152472+
>不意打ちだとしてもモネヴを一方的に処刑できるくらいの力量はあるんだよなEGマイン
トゲで撃つと
人は死ぬ
24623/01/16(月)18:55:40No.1016152548+
ヴァッシュの目の前で死に隊
24723/01/16(月)18:56:06No.1016152704+
思えば今ある不殺主人公のはしりがヴァッシュと剣心だったな
24823/01/16(月)18:56:18No.1016152760+
マイン攻撃方法わかる前に死んだからなあ…
24923/01/16(月)18:56:36No.1016152896+
PVの範囲でもう知らないEGマインさんが大活躍してる
25023/01/16(月)18:56:39No.1016152917そうだねx1
ヴァッシュの不殺ってバドラド団のくだり的にある種の強迫観念なんだよね?
25123/01/16(月)18:57:21No.1016153161そうだねx1
知り合いなんて誰だって殺したくないし死んでほしくない
この星の全員が知り合い
25223/01/16(月)18:58:19No.1016153524+
マインの眼創業三日目にして八千個程しか作られなかったマインボールの使い手マイン・ザ・EGマインがCGで活躍する時代が来るとは…
25323/01/16(月)18:58:21No.1016153538+
トンガリってアニメからの逆輸入?
25423/01/16(月)18:58:47No.1016153693+
なんか爆弾魔だからあの針の一発一発が魔弾タスラムみたいに爆発するんだろう
25523/01/16(月)18:59:15No.1016153898そうだねx1
ヴァッシュも剣心も同じこの手の届く限り守るけど
お前ちょっと範囲が広すぎんか
25623/01/16(月)18:59:41No.1016154052+
身内が殺しあってる地獄
25723/01/16(月)18:59:49 お兄ちゃんNo.1016154099+
家族同士で奪い合い殺しあい憎み合ってる…止めたい…で止めに入って見える部分だけでも片腕無くして義手になったのがヴァッシュだからね…
可哀想だからあいつ等寄生虫だから殺していいんだって教えてあげるね
25823/01/16(月)19:00:05No.1016154193そうだねx1
なんならナイヴズも知ってるけど知らない攻撃してる…
25923/01/16(月)19:00:05No.1016154194そうだねx1
一応モネヴとサイクロプスを殺せるぐらいではあるはずなんだよなマインは…
26023/01/16(月)19:00:38No.1016154391+
>ヴァッシュの目の前で死に隊
ゴフセフはいい死に方したよね
26123/01/16(月)19:00:38No.1016154395+
3話から一気におつらい話になりそうね
ロストジュライまで濃縮するとえらいことにならへんかトンガリ
26223/01/16(月)19:00:49No.1016154461+
トライガンのアニメでこんなに続きが気になるようになるとは思わなかったよ俺
26323/01/16(月)19:00:58No.1016154502そうだねx1
>ヴァッシュの不殺ってバドラド団のくだり的にある種の強迫観念なんだよね?
博愛ではあるけど根っこにあるのがレムの生きた証を否定したくないだから助けた相手がその後どうするかみたいなのは極力考えないようにしてる
なので努力でなんとかしてるけどそれっていびつだよねって作中何度も敵に突っ込まれ続ける
26423/01/16(月)19:00:59 NNo.1016154510+
レムが悪いんだよレムがよー
26523/01/16(月)19:01:06No.1016154546+
あれ…TARAKOってこんなにえっちな声出せるの!?となったよザジ
26623/01/16(月)19:01:43No.1016154761+
PV見るにナイヴズのあのダッセェフードエンジェルズアームなんだよな…
26723/01/16(月)19:01:54No.1016154813+
>知り合いなんて誰だって殺したくないし死んでほしくない
>この星の全員が知り合い
そんな知り合い同士が殺し合いをする
26823/01/16(月)19:02:10No.1016154906そうだねx1
スタンピードが再構築した無印と仮定して分割クールで再構築したマキシマムが見たい
ホーンフリーク戦やって欲しい
26923/01/16(月)19:02:21No.1016154977+
ナイヴズのスペルはKからや…
27023/01/16(月)19:02:38No.1016155080+
弟に変なこと教育して…恨むぜレム
27123/01/16(月)19:02:43No.1016155107+
実際悪党生かしたせいでヴァッシュの見てないところで女子供がたくさん殺されたりとかもあったんだろうな
27223/01/16(月)19:02:45No.1016155119+
なんか新作ヴァッシュは真面目そうな感じの声してる
前作は陽キャがボコボコに凹まされた結果みたいな声だと感じた
声で結構印象変わるもんだな
27323/01/16(月)19:03:14No.1016155290+
一月も前に公開されてたPV第3弾今見たら本当に…本当に加減しろ馬鹿!ってレベルのネタバレしてやがった
https://www.youtube.com/watch?v=T_fTvpX0J_4 [link]
27423/01/16(月)19:03:53No.1016155513そうだねx1
結局生きる尺度の合わない人外の傲慢さではあるけどだからこそ奇跡が起きた瞬間が尊いんだ
27523/01/16(月)19:04:22No.1016155706そうだねx5
ホーンフリークだって見たいしパペットマスターも見たいぜ俺は
27623/01/16(月)19:05:18No.1016156036+
>一月も前に公開されてたPV第3弾今見たら本当に…本当に加減しろ馬鹿!ってレベルのネタバレしてやがった
> https://www.youtube.com/watch?v=T_fTvpX0J_4 [link]
ジュネオラロックが…
27723/01/16(月)19:05:24No.1016156073+
OP曲歌ってる人が上げてくれてたけどこの曲めっちゃヴァッシュとナイブズの歌でこれ…辛い
https://www.youtube.com/watch?v=BHplf1Zl8GA [link]
27823/01/16(月)19:05:25No.1016156078+
>一月も前に公開されてたPV第3弾今見たら本当に…本当に加減しろ馬鹿!ってレベルのネタバレしてやがった
> https://www.youtube.com/watch?v=T_fTvpX0J_4 [link]
これネブラスカ親子両方とも死…
27923/01/16(月)19:05:33No.1016156134そうだねx4
君の親父さんがくれたパンの味をまだ覚えてる……
28023/01/16(月)19:05:53No.1016156246そうだねx1
リィナのくだりもウルフウッドがトンビの木彫りを女の子にあげるくだりも見たいよ…
28123/01/16(月)19:05:54No.1016156253+
そういえば旧アニメのときは英語吹き替えはトンガリってどうしてたんだろう
28223/01/16(月)19:06:08No.1016156320+
ネブラスカ親子にこんな親しみ覚える日が来るとは思わなかったから今後の展開もとても楽しみ
28323/01/16(月)19:07:10No.1016156693+
>そういえば旧アニメのときは英語吹き替えはトンガリってどうしてたんだろう
はりねずみの英語訳とか?
28423/01/16(月)19:08:13No.1016157068+
もうトライガン始まってたの!?
28523/01/16(月)19:08:27No.1016157173そうだねx2
スタンピードで入った海外視聴者が金髪で銃の名手で殺さないとか男版リコリスリコイル?とか言っててなんだよこいつ分かってねえなと思ったらまあインプラントは入ってるしね…って反応があってダメだった
プラントそのものじゃねえか
28623/01/16(月)19:08:50No.1016157320+
>もうトライガン始まってたの!?
Abemaで見れるよ
他の配信でもやってると思うけど
28723/01/16(月)19:09:03No.1016157395+
>もうトライガン始まってたの!?
2話まで放送してる
アマプラなら1話と2話見れるぞ

[トップページへ] [DL]