レス送信モード |
---|
2期早く来てほしいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/01/15(日)19:03:19No.1015800257そうだねx50やめてくれ |
… | 223/01/15(日)19:03:27No.1015800319そうだねx9レゼ編は尺的に劇場版じゃないか |
… | 323/01/15(日)19:04:09No.1015800623そうだねx20あれだけ人気になる前提のムーブしてるのに2期発表ないってなんか意外 |
… | 423/01/15(日)19:04:43No.1015800829そうだねx26レゼの声もしっかり外してきて信頼感が厚い |
… | 523/01/15(日)19:05:11No.1015801029そうだねx6スタッフそのままでやってほしい |
… | 623/01/15(日)19:05:42No.1015801255+>レゼ編は尺的に劇場版じゃないか |
… | 723/01/15(日)19:06:03No.1015801408+>あれだけ人気になる前提のムーブしてるのに2期発表ないってなんか意外 |
… | 823/01/15(日)19:06:07No.1015801446+先ずは芸術品を完成させろ |
… | 923/01/15(日)19:06:08No.1015801456そうだねx9>あれだけ人気になる前提のムーブしてるのに2期発表ないってなんか意外 |
… | 1023/01/15(日)19:06:30No.1015801621+ボムのパンツ描かないで欲しい |
… | 1123/01/15(日)19:07:13No.1015801931+レゼ劇場版は分かる |
… | 1223/01/15(日)19:07:57No.1015802210+>資格編 |
… | 1323/01/15(日)19:10:08No.1015803165そうだねx1>イベントで劇場版発表なんじゃねえの? |
… | 1423/01/15(日)19:12:44No.1015804347そうだねx9>発表イベントにまた編集が出張ってくるのかな… |
… | 1523/01/15(日)19:13:37No.1015804725そうだねx8ぜひ二期三期劇場版に短編読み切りに第二部終わるまで同じスタッフで作り続けてたほしい |
… | 1623/01/15(日)19:13:52No.1015804839そうだねx4もしかしたら二期で色々と改善されるかも知れない |
… | 1723/01/15(日)19:14:26No.1015805085+レゼ劇場版で乳首が見えるのかって話ですよ |
… | 1823/01/15(日)19:14:49No.1015805290+姫パイようやく完全にフェードアウトするからそっち方面で変なことにはならんだろたぶん… |
… | 1923/01/15(日)19:15:32No.1015805636そうだねx2>姫パイようやく完全にフェードアウトするからそっち方面で変なことにはならんだろたぶん… |
… | 2023/01/15(日)19:15:50No.1015805772+今度は天使の出番滅茶苦茶増やすよ |
… | 2123/01/15(日)19:16:19No.1015805974そうだねx1fu1826110.jpg[見る] |
… | 2223/01/15(日)19:16:27No.1015806041+>2期早く来てほしい |
… | 2323/01/15(日)19:16:54No.1015806259+尺的にはレゼ劇場版 |
… | 2423/01/15(日)19:18:17No.1015806891+アキの特訓シーンは盛ってほしい |
… | 2523/01/15(日)19:19:22No.1015807387そうだねx8デンジじゃなくてアキ目立たせるとかそういう根本的なところが治らないと続編もどうしようもないんだろうな… |
… | 2623/01/15(日)19:19:31No.1015807458そうだねx8そういえばアニメ終わってから全然話題にならないなこれ… |
… | 2723/01/15(日)19:19:46No.1015807590そうだねx9正直周囲の声に耳傾けずこの路線で作り続けてくれねえかなって思う |
… | 2823/01/15(日)19:20:37No.1015807967そうだねx1>あれだけ人気になる前提のムーブしてるのに2期発表ないってなんか意外 |
… | 2923/01/15(日)19:21:09No.1015808196そうだねx3>そういえばアニメ終わってから全然話題にならないなこれ… |
… | 3023/01/15(日)19:21:30No.1015808350+>正直周囲の声に耳傾けずこの路線で作り続けてくれねえかなって思う |
… | 3123/01/15(日)19:21:35No.1015808394そうだねx3呪術で築いたプロデューサーのメンツがズタズタ |
… | 3223/01/15(日)19:21:44No.1015808457+>そういえばアニメ終わってから全然話題にならないなこれ… |
… | 3323/01/15(日)19:22:24No.1015808754そうだねx7>コベニカーとファミリーバーガーはどちらかというと確かに観てみたい |
… | 3423/01/15(日)19:22:26No.1015808766+>コベニカーとファミリーバーガーはどちらかというと確かに観てみたい |
… | 3523/01/15(日)19:23:37No.1015809316+というか単純にMAPPA担当アニメの順番待ちの列が… |
… | 3623/01/15(日)19:24:03No.1015809520+ファミリーバーガーの間は難しいだろうなぁ |
… | 3723/01/15(日)19:24:08No.1015809558そうだねx2>コベニカーとファミリーバーガーはどちらかというと確かに観てみたい |
… | 3823/01/15(日)19:25:35No.1015810239+アニメ終わってからスレ立ち続けてるのってぼざろと水星くらいなもんか… |
… | 3923/01/15(日)19:25:52No.1015810366+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4023/01/15(日)19:26:24No.1015810595+>>正直周囲の声に耳傾けずこの路線で作り続けてくれねえかなって思う |
… | 4123/01/15(日)19:26:32No.1015810658そうだねx7>レゼの声もしっかり外してきて信頼感が厚い |
… | 4223/01/15(日)19:26:37No.1015810689+>アニメ終わってからスレ立ち続けてるのってぼざろと水星くらいなもんか… |
… | 4323/01/15(日)19:27:08No.1015810907+レゼの声自体はそんなに悪くないとは思ったけどなぁ |
… | 4423/01/15(日)19:27:15No.1015810949+冥途戦争もずっとスレ立ってるぞ |
… | 4523/01/15(日)19:27:34No.1015811103+レゼの声優も人気声優らしいし女性キャラには徹底して人気の声優を宛てるのかな |
… | 4623/01/15(日)19:28:01No.1015811318+>>レゼの声もしっかり外してきて信頼感が厚い |
… | 4723/01/15(日)19:28:33No.1015811560+水星は終わってないと言えば終わってない |
… | 4823/01/15(日)19:29:22No.1015811923そうだねx7「」が出してくる声優の例は古い |
… | 4923/01/15(日)19:29:22No.1015811928+演技の方向性はともかく声優に関しては有りだなぁと思ってる |
… | 5023/01/15(日)19:30:21No.1015812423+イベントは行きたくないけどガラガラかもしれないイベント会場はライブビューイングで見たいってレスで笑った |
… | 5123/01/15(日)19:30:53No.1015812723そうだねx12>ラストシーンでおっレゼか!と思ったら声高すぎてズコーってなったよ… |
… | 5223/01/15(日)19:30:58No.1015812764+レゼ役の上田麗奈はすげえ良い演技する人だよ |
… | 5323/01/15(日)19:31:14No.1015812899+レゼはもうちょっとはっきりした発声で喋るキャラだと思ってたな |
… | 5423/01/15(日)19:31:37No.1015813087そうだねx3>抑揚抑えてといいつつ女性陣はキンキンアニメ声声優ばっかだよね |
… | 5523/01/15(日)19:31:42No.1015813128+上と比べるな |
… | 5623/01/15(日)19:32:06No.1015813298そうだねx3>>抑揚抑えてといいつつ女性陣はキンキンアニメ声声優ばっかだよね |
… | 5723/01/15(日)19:32:35No.1015813533そうだねx1>上と比べるな |
… | 5823/01/15(日)19:32:40No.1015813572そうだねx2永遠の悪魔の声は被せすぎて何言ってるか分からねえ! |
… | 5923/01/15(日)19:32:52No.1015813682そうだねx1フツーに話題にならなくなったので世間の受け取り方もまあそんな感じだろうな |
… | 6023/01/15(日)19:33:10No.1015813810+パワーがあれなんだからデンジも同じくらいテンション高くないとダメだろ |
… | 6123/01/15(日)19:33:12No.1015813826そうだねx9>レゼ役の上田麗奈はすげえ良い演技する人だよ |
… | 6223/01/15(日)19:33:40No.1015814056+>>レゼ編は尺的に劇場版じゃないか |
… | 6323/01/15(日)19:34:07No.1015814266+BLEACHのスレのが立たないからセーフ |
… | 6423/01/15(日)19:34:21No.1015814386そうだねx5ワンピは通年でやってるからへちょいときも多いが |
… | 6523/01/15(日)19:34:22No.1015814401そうだねx4>>レゼ役の上田麗奈はすげえ良い演技する人だよ |
… | 6623/01/15(日)19:34:32No.1015814479+2期よりイベントのほうが気になる |
… | 6723/01/15(日)19:34:44No.1015814574+だって劇場でシャークネード観たいし… |
… | 6823/01/15(日)19:34:51No.1015814638そうだねx2>ワンピは通年でやってるからへちょいときも多いが |
… | 6923/01/15(日)19:34:59No.1015814701+>>レゼ役の上田麗奈はすげえ良い演技する人だよ |
… | 7023/01/15(日)19:35:06No.1015814749そうだねx3多分イベント一般販売もするだろうしガラガラにはならないだろうな |
… | 7123/01/15(日)19:35:12No.1015814803+チェンソーマンのフィギュアーツ予約出来なくて悔しかったけどなんかもう良いかなって… |
… | 7223/01/15(日)19:35:17No.1015814845+永遠の悪魔は字幕がないと何言ってるのか分からなかった |
… | 7323/01/15(日)19:35:17No.1015814850そうだねx6単純に終わってからもしばらく語りたくなるような出来のアニメではない |
… | 7423/01/15(日)19:35:49No.1015815117そうだねx1>だって劇場でシャークネード観たいし… |
… | 7523/01/15(日)19:35:55No.1015815169そうだねx1中山竜がやりたかったのはハサウェイみたいな感じだったんだろうな…って今日見て思った |
… | 7623/01/15(日)19:35:56No.1015815173そうだねx2>だって劇場でシャークネード観たいし… |
… | 7723/01/15(日)19:36:04No.1015815242+>レゼ役の上田麗奈はすげえ良い演技する人だよ |
… | 7823/01/15(日)19:36:14No.1015815339+満席にならないと採算取れないってものでもないだろうし… |
… | 7923/01/15(日)19:37:15No.1015815846そうだねx12>中山竜がやりたかったのはハサウェイみたいな感じだったんだろうな…って今日見て思った |
… | 8023/01/15(日)19:37:43No.1015816065そうだねx8>ねえよ |
… | 8123/01/15(日)19:37:44No.1015816077そうだねx7>中山竜がやりたかったのはハサウェイみたいな感じだったんだろうな…って今日見て思った |
… | 8223/01/15(日)19:37:59No.1015816185+>満席にならないと採算取れないってものでもないだろうし… |
… | 8323/01/15(日)19:37:59No.1015816191そうだねx1映画になればまた中山竜のインタビュー見れるの楽しみだろ |
… | 8423/01/15(日)19:38:52No.1015816603そうだねx2みんな見たかったのはモブサイコみたいなアニメだったと思う |
… | 8523/01/15(日)19:38:57No.1015816655そうだねx1エアプて |
… | 8623/01/15(日)19:39:02No.1015816693+監督やめへんで~ |
… | 8723/01/15(日)19:39:03No.1015816701+劇場版とアニメで監督代わることもあるから中山じゃないかもしれない |
… | 8823/01/15(日)19:39:25No.1015816899+イベントって何席くらいだっけ?原作とか声優のファンで流石に半分以上は埋まるでしょ |
… | 8923/01/15(日)19:39:36No.1015816978そうだねx2>5~6割埋まればいいみたいな温度な気もする |
… | 9023/01/15(日)19:40:16No.1015817267そうだねx3>>あれだけ人気になる前提のムーブしてるのに2期発表ないってなんか意外 |
… | 9123/01/15(日)19:40:27No.1015817338そうだねx1新人声優のトークより監督に映像論とか語ってもらった方が客入りそう |
… | 9223/01/15(日)19:40:51No.1015817523そうだねx4>fu1826110.jpg[見る] |
… | 9323/01/15(日)19:40:54No.1015817553そうだねx6>>中山竜がやりたかったのはハサウェイみたいな感じだったんだろうな…って今日見て思った |
… | 9423/01/15(日)19:41:02No.1015817604そうだねx2劇場版作りつつ二期も作るとかスタッフ別とかになったりはするよね |
… | 9523/01/15(日)19:41:11No.1015817683+フィルター外すとよくある退魔ものだなって |
… | 9623/01/15(日)19:41:20No.1015817737+>映画になればまた中山竜のインタビュー見れるの楽しみだろ |
… | 9723/01/15(日)19:41:26No.1015817789そうだねx1>>5~6割埋まればいいみたいな温度な気もする |
… | 9823/01/15(日)19:41:30No.1015817818そうだねx3>イベントって何席くらいだっけ?原作とか声優のファンで流石に半分以上は埋まるでしょ |
… | 9923/01/15(日)19:41:43No.1015817926そうだねx2>イベントって何席くらいだっけ?原作とか声優のファンで流石に半分以上は埋まるでしょ |
… | 10023/01/15(日)19:41:58No.1015818031そうだねx8正月の声優特番にデンジくん来てたけど |
… | 10123/01/15(日)19:42:00No.1015818047+>新人声優のトークより監督に映像論とか語ってもらった方が客入りそう |
… | 10223/01/15(日)19:42:39No.1015818376+>正月の声優特番にデンジくん来てたけど |
… | 10323/01/15(日)19:42:48No.1015818444そうだねx2>監督のエピソードひとつ語っただけで3時間置物になっててなんか可哀想だった… |
… | 10423/01/15(日)19:42:56No.1015818515+>つーかチェンソーマンのいちばんの魅力ってデンジが作る勢いとかカラッとしたノリだと思う… |
… | 10523/01/15(日)19:43:13No.1015818638+イベントはアーティストも来るから… |
… | 10623/01/15(日)19:43:15No.1015818665+>新人声優のトークより監督に映像論とか語ってもらった方が客入りそう |
… | 10723/01/15(日)19:43:35No.1015818820そうだねx1>監督のエピソードひとつ語っただけで3時間置物になっててなんか可哀想だった… |
… | 10823/01/15(日)19:43:36No.1015818824そうだねx7>正月の声優特番にデンジくん来てたけど |
… | 10923/01/15(日)19:43:40No.1015818850そうだねx1会場の使用料 |
… | 11023/01/15(日)19:43:56No.1015819017そうだねx8デンジ役の子がバラエティでまくってるの見ると |
… | 11123/01/15(日)19:43:59No.1015819045+>原作ファンは怒り心頭だしデンジとアキに生えてくるはずだった声優の女ファンは抑揚殺しで育たなかったし… |
… | 11223/01/15(日)19:44:15No.1015819179そうだねx4ハコの取り方とかプロモーションの規模はそれこそ鬼滅レベルのヒット想定してる奴だよあれ |
… | 11323/01/15(日)19:44:39No.1015819385+>>レゼ役の上田麗奈はすげえ良い演技する人だよ |
… | 11423/01/15(日)19:44:45No.1015819447+>ハコの取り方とかプロモーションの規模はそれこそ鬼滅レベルのヒット想定してる奴だよあれ |
… | 11523/01/15(日)19:45:28No.1015819815+番組に出ても特に語ることないのがね… |
… | 11623/01/15(日)19:45:44No.1015819944+クオリティ高ければ売れるでしょみたいな甘い考えはあったかもしれないな |
… | 11723/01/15(日)19:46:00No.1015820087そうだねx1公式は売れて欲しくていろんな広報していろんな商品出してるのにその甲斐なく全然売れてないのに信者が「配信では好調だから大成功」とか言ってんの残酷すぎない? |
… | 11823/01/15(日)19:46:07No.1015820123+最新刊のオリコン初週売り上げが30万いってなくて笑えないんだけど |
… | 11923/01/15(日)19:46:14No.1015820194+マジでチェンソーマンの想定って鬼滅レベルだよね |
… | 12023/01/15(日)19:46:46No.1015820476+>最新刊のオリコン初週売り上げが30万いってなくて笑えないんだけど |
… | 12123/01/15(日)19:46:57No.1015820566そうだねx10>クオリティ高ければ売れるでしょみたいな甘い考えはあったかもしれないな |
… | 12223/01/15(日)19:47:14No.1015820719+このアニメ製作委員会方式じゃないのに |
… | 12323/01/15(日)19:47:15No.1015820729+花江夏樹のポジションに戸谷菊乃介が入るはずだったのに… |
… | 12423/01/15(日)19:47:25No.1015820827そうだねx5作画はいいのにもっさりしてる不思議な絵面だった |
… | 12523/01/15(日)19:47:26No.1015820832+鬼滅レベルは狙ってないだろ |
… | 12623/01/15(日)19:47:28No.1015820854そうだねx1>最新刊のオリコン初週売り上げが30万いってなくて笑えないんだけど |
… | 12723/01/15(日)19:47:39No.1015820937そうだねx9仮にスパイだってこんな箱の取り方しないだろ |
… | 12823/01/15(日)19:47:40No.1015820943そうだねx1>>ハコの取り方とかプロモーションの規模はそれこそ鬼滅レベルのヒット想定してる奴だよあれ |
… | 12923/01/15(日)19:47:44No.1015820975そうだねx2優勝とかスターになるとか余りにも傲慢さと慢心さが透けて出過ぎた |
… | 13023/01/15(日)19:47:47No.1015821011そうだねx2ハサウェイみたいなの作りたいんならチェンソーマンって題材でやるのは無理がある… |
… | 13123/01/15(日)19:47:50No.1015821035そうだねx2デンジの声優さん明後日は2023年注目の人の一人としてさんま御殿に出るし社会現象になって時の人になっている予定だったんだろうな |
… | 13223/01/15(日)19:47:55No.1015821070そうだねx1>クオリティ高ければ売れるでしょみたいな甘い考えはあったかもしれないな |
… | 13323/01/15(日)19:47:57No.1015821089そうだねx3クオリティ高いって言ってる人はアニメは枚数多くてヌルヌル動けば凄いと思ってるからな… |
… | 13423/01/15(日)19:48:08No.1015821177そうだねx1>作画はいいのにもっさりしてる不思議な絵面だった |
… | 13523/01/15(日)19:48:16No.1015821249そうだねx6これ言っちゃっていいかな |
… | 13623/01/15(日)19:48:26No.1015821332そうだねx5声のでかい信者を拡声器やファンネルに使ってきた結果関係者が勘違いして不相応な扱い受けるの何かしらの童話みたいだな |
… | 13723/01/15(日)19:49:02No.1015821624そうだねx2というか8000人収容を2日間なんて鬼滅でも埋めるの不可能だぞ |
… | 13823/01/15(日)19:49:02No.1015821630そうだねx2絵は上手いけど画面作りは下手くそっていう現象の説明にぴったり |
… | 13923/01/15(日)19:49:09No.1015821693+>原作も二部からつまんないし |
… | 14023/01/15(日)19:49:11No.1015821703そうだねx1信者のせいにしてるの中山竜? |
… | 14123/01/15(日)19:49:26No.1015821836そうだねx5今を時めくジャンプ作品のアニメ化で関係者はこれは勝ったって感じでウキウキだったのは想像出来る |
… | 14223/01/15(日)19:49:34No.1015821918+>ハサウェイみたいなの作りたいんならチェンソーマンって題材でやるのは無理がある… |
… | 14323/01/15(日)19:49:56No.1015822113そうだねx4>今を時めくジャンプ作品のアニメ化で関係者はこれは勝ったって感じでウキウキだったのは想像出来る |
… | 14423/01/15(日)19:50:03No.1015822176そうだねx6>>原作も二部からつまんないし |
… | 14523/01/15(日)19:50:04No.1015822180そうだねx1どうせ林編集あたりがこの作品絶対スパイファミリー並みに売れますよ!!今から売り出すべきです!!とかゴリ押しまくってたんじゃない |
… | 14623/01/15(日)19:50:18No.1015822296そうだねx2>みんな見たかったのはジョジョみたいなアニメだったと思う |
… | 14723/01/15(日)19:50:34No.1015822445そうだねx5>今を時めくジャンプ作品のアニメ化で関係者はこれは勝ったって感じでウキウキだったのは想像出来る |
… | 14823/01/15(日)19:50:38No.1015822485+米津玄師とマキホルは漫画に影響されすぎだから次からは外されるよ |
… | 14923/01/15(日)19:50:39No.1015822496そうだねx2アニメ見ててデンジ君に関心がないのかな…って悲しくなったんだけど |
… | 15023/01/15(日)19:50:43No.1015822530+仮にクオリティが高くて原作からのファンも満足できるアニメになってたら色々露骨でも反発は無かっただろうな |
… | 15123/01/15(日)19:51:03No.1015822671+>というか8000人収容を2日間なんて鬼滅でも埋めるの不可能だぞ |
… | 15223/01/15(日)19:51:23No.1015822825+>>>原作も二部からつまんないし |
… | 15323/01/15(日)19:51:37No.1015822923そうだねx1タツキ一人だとどうしてもアグニやアサになるからデンジ生み出させた編集は偉いよ |
… | 15423/01/15(日)19:51:42No.1015822968そうだねx1編集はプッシュするのが仕事だろ |
… | 15523/01/15(日)19:51:45No.1015822991そうだねx1>中山竜がやりたかったのはハサウェイみたいな感じだったんだろうな…って今日見て思った |
… | 15623/01/15(日)19:51:46No.1015822999そうだねx10このアニメやってよかったの米津のOPとファンの声が少し小さくなった事ぐらいだよ |
… | 15723/01/15(日)19:51:47No.1015823015そうだねx2>ハサウェイみたいなの作りたいんならチェンソーマンって題材でやるのは無理がある… |
… | 15823/01/15(日)19:51:52No.1015823057+>アニメ見ててデンジ君に関心がないのかな…って悲しくなったんだけど |
… | 15923/01/15(日)19:52:00No.1015823114そうだねx6>どうせ林編集あたりがこの作品絶対スパイファミリー並みに売れますよ!!今から売り出すべきです!!とかゴリ押しまくってたんじゃない |
… | 16023/01/15(日)19:52:06No.1015823162そうだねx1>デンジの声優さん明後日は2023年注目の人の一人としてさんま御殿に出るし社会現象になって時の人になっている予定だったんだろうな |
… | 16123/01/15(日)19:52:10No.1015823191そうだねx2>そういえばアニメ終わってから全然話題にならないなこれ… |
… | 16223/01/15(日)19:52:17No.1015823255そうだねx1放送前はチェンソーの一人勝ちで他はどれだけ頑張れるかみたいな感じだったのに蓋を開けると色々な作品に蹴散らされた |
… | 16323/01/15(日)19:52:22No.1015823289そうだねx72部に関してはどう突き詰めても最終的にジャンプラ行ったのが間違いって結論に至ってしまう… |
… | 16423/01/15(日)19:52:23No.1015823297そうだねx2>いいともにナージャのような見ててつらいやつ |
… | 16523/01/15(日)19:52:31No.1015823351+>アニメ見ててデンジ君に関心がないのかな…って悲しくなったんだけど |
… | 16623/01/15(日)19:52:32No.1015823358そうだねx4台詞の意図がわかってないのに改変したがる |
… | 16723/01/15(日)19:52:46No.1015823466+>アニメだけ悪いみたいになってるけど |
… | 16823/01/15(日)19:52:48No.1015823499そうだねx4>2期はアキと天使を盛るよ |
… | 16923/01/15(日)19:52:50No.1015823512そうだねx6>演出の意図がわかってないのに改変したがる |
… | 17023/01/15(日)19:52:52No.1015823533+>2部に関してはどう突き詰めても最終的にジャンプラ行ったのが間違いって結論に至ってしまう… |
… | 17123/01/15(日)19:52:55No.1015823556+リアル路線にしてもグリッドマンとかは上手くできてたしなぁ |
… | 17223/01/15(日)19:53:00No.1015823593+>2部に関してはどう突き詰めても最終的にジャンプラ行ったのが間違いって結論に至ってしまう… |
… | 17323/01/15(日)19:53:15No.1015823706そうだねx2チェンソーくらいわかりやすい作品の盛り上げどころすら理解できないのに |
… | 17423/01/15(日)19:53:22No.1015823754+>>そういえばアニメ終わってから全然話題にならないなこれ… |
… | 17523/01/15(日)19:53:33No.1015823848そうだねx1>台詞の意図がわかってないのに改変したがる |
… | 17623/01/15(日)19:53:44No.1015823936そうだねx6>最新話すぐ読めるし単行本買わなくていいなってなっちゃうよねアレ |
… | 17723/01/15(日)19:53:47No.1015823953+>>アニメ見ててデンジ君に関心がないのかな…って悲しくなったんだけど |
… | 17823/01/15(日)19:53:49No.1015823963そうだねx1>>そういえばアニメ終わってから全然話題にならないなこれ… |
… | 17923/01/15(日)19:53:59No.1015824036そうだねx3>>演出の意図がわかってないのに改変したがる |
… | 18023/01/15(日)19:54:02No.1015824049そうだねx2まず本編が面白くないと何も始まらないのにED毎回変えるとか無駄なとこにばかりリソース割いてるの歪すぎて面白いだろ |
… | 18123/01/15(日)19:54:05No.1015824071そうだねx1>リアル路線にしてもグリッドマンとかは上手くできてたしなぁ |
… | 18223/01/15(日)19:54:09No.1015824107そうだねx2原作を理解しての改変とかじゃないからな… |
… | 18323/01/15(日)19:54:15No.1015824149そうだねx2>放送前はチェンソーの一人勝ちで他はどれだけ頑張れるかみたいな感じだったのに蓋を開けると色々な作品に蹴散らされた |
… | 18423/01/15(日)19:54:24No.1015824214そうだねx2難解な箇所無いのに全然読み取れてないのはヤバい |
… | 18523/01/15(日)19:54:33No.1015824287+監督がアキ推しだとして |
… | 18623/01/15(日)19:54:38No.1015824328そうだねx4描写的な正しさ優先してシナリオの流れ歪ませてるのは本当に意味のない改変だと思う |
… | 18723/01/15(日)19:54:51No.1015824425そうだねx1>台詞の意図がわかってないのに改変したがる |
… | 18823/01/15(日)19:55:04No.1015824523+>監督がアキ推しだとして |
… | 18923/01/15(日)19:55:06No.1015824539+>>台詞の意図がわかってないのに改変したがる |
… | 19023/01/15(日)19:55:12No.1015824597そうだねx3>この監督なんならわかるんだよ… |
… | 19123/01/15(日)19:55:14No.1015824611そうだねx1>>2部に関してはどう突き詰めても最終的にジャンプラ行ったのが間違いって結論に至ってしまう… |
… | 19223/01/15(日)19:55:17No.1015824624そうだねx5原作じゃアキはタバコ捨ててるのにアニオリでねっとり吸うシーンねじ込んだの嫌い |
… | 19323/01/15(日)19:55:25No.1015824687そうだねx4"俺たちの"カットは人の心ないと思う… |
… | 19423/01/15(日)19:55:29No.1015824736そうだねx6>>2部に関してはどう突き詰めても最終的にジャンプラ行ったのが間違いって結論に至ってしまう… |
… | 19523/01/15(日)19:55:52No.1015824885+原作には沿ったアニメで原作愛あってアニオリを入れてるのに |
… | 19623/01/15(日)19:56:03No.1015824956そうだねx5ファンの声は小さくなったけど |
… | 19723/01/15(日)19:56:07No.1015824977そうだねx1同期にぼっちざろっくとかいうあらゆる意味で真逆の位置にいるアニメがあったの奇跡だろ |
… | 19823/01/15(日)19:56:14No.1015825042+>監督がアキ推しだとして |
… | 19923/01/15(日)19:56:40No.1015825227+仮に本誌でやってたら二部はファンが多いからコミックは売れるけど |
… | 20023/01/15(日)19:56:55No.1015825355+ここから加速度的に人死んでいくけどそのたびに追悼EDするのかな? |
… | 20123/01/15(日)19:57:08No.1015825459+>最近の冗長な展開はどう考えてもジャンプラで余裕できたのが原因だろ |
… | 20223/01/15(日)19:57:09No.1015825473そうだねx1>原作じゃアキはタバコ捨ててるのにアニオリでねっとり吸うシーンねじ込んだの嫌い |
… | 20323/01/15(日)19:57:13No.1015825494そうだねx4>タダだろうが金出して買うの層がいるのはスパイや怪獣8号ですら証明してるし違うんじゃないの |
… | 20423/01/15(日)19:57:41No.1015825729そうだねx2>原作じゃアキはタバコ捨ててるのにアニオリでねっとり吸うシーンねじ込んだの嫌い |
… | 20523/01/15(日)19:57:50No.1015825819そうだねx2>仮に本誌でやってたら二部はファンが多いからコミックは売れるけど |
… | 20623/01/15(日)19:58:20No.1015826059そうだねx2やっぱ一回切ると惰性で買う気もなくなるわな |
… | 20723/01/15(日)19:58:39No.1015826182+チェの読者が金出さないの可視化されるの悲しいだろ |
… | 20823/01/15(日)19:58:46No.1015826230+>同期にぼっちざろっくとかいうあらゆる意味で真逆の位置にいるアニメがあったの奇跡だろ |
… | 20923/01/15(日)19:58:46No.1015826235そうだねx11これ言っちゃっていいかなぁ |
… | 21023/01/15(日)19:59:10No.1015826418そうだねx1二話の筋肉カットの時点でもう切ったけど |
… | 21123/01/15(日)19:59:18No.1015826473そうだねx3一切期待しなくなると逆に待ち遠しくなる現象はなんなんだろう |
… | 21223/01/15(日)19:59:27No.1015826548そうだねx1>チェの読者が金出さないの可視化されるの悲しいだろ |
… | 21323/01/15(日)19:59:36No.1015826621+>これ言っちゃっていいかなぁ |
… | 21423/01/15(日)19:59:39No.1015826644+じゃあなんだよBLEACHみたいにアニメスタッフか作者がヒに追悼イラスト上げれば良かったのかよ |
… | 21523/01/15(日)19:59:46No.1015826695+アニメ二期のopedで隙あらば姫野の追悼しそうだよな |
… | 21623/01/15(日)19:59:49No.1015826711+>これ言っちゃっていいかなぁ |
… | 21723/01/15(日)19:59:52No.1015826733+>それこそ二部はジャンプラ行くって情報出た辺りは肯定的な意見しか無かったしな |
… | 21823/01/15(日)20:00:06No.1015826828+EDゲロチューしか思い出せないんだけど |
… | 21923/01/15(日)20:00:07No.1015826835+>描写的な正しさ優先してシナリオの流れ歪ませてるのは本当に意味のない改変だと思う |
… | 22023/01/15(日)20:00:08No.1015826840+じゃあアニメで面白かったところ挙げようぜ |
… | 22123/01/15(日)20:00:27No.1015826995+>ED思い出せないんだけど |
… | 22223/01/15(日)20:00:29No.1015827016そうだねx2チェニメは面白くないけど中山竜は面白いからよかった |
… | 22323/01/15(日)20:00:34No.1015827054+>じゃあアニメで面白かったところ挙げようぜ |
… | 22423/01/15(日)20:00:35No.1015827057そうだねx4>じゃあアニメで面白かったところ挙げようぜ |
… | 22523/01/15(日)20:00:35No.1015827059+2期あったとしてまた週替わりEDやるの? |
… | 22623/01/15(日)20:00:54No.1015827211+相手が悪かったというがそもそも他のアニメが強いからってチェンソー自体の人気には関係ないだろ |
… | 22723/01/15(日)20:01:16No.1015827393+>じゃあアニメで面白かったところ挙げようぜ |
… | 22823/01/15(日)20:01:18No.1015827410+同じジャンプでも原作愛溢れるアニメ化されたBLEACH スパイと監督が嫌ってる所謂萌えアニメだけど丁寧に作られてたぼざろに負けたのはある意味美しいと思う |
… | 22923/01/15(日)20:01:28No.1015827482そうだねx3>2期あったとしてまた週替わりEDやるの? |
… | 23023/01/15(日)20:01:32No.1015827506+あんだけ外人人気誇ってたのにさっぱりいなくなったの悲しいだろ |
… | 23123/01/15(日)20:01:34No.1015827518+>2期あったとしてまた週替わりEDやるの? |
… | 23223/01/15(日)20:01:50No.1015827654そうだねx2チェニメが配信ではそれなりに視聴者数多かったのって結局放送前の過剰な宣伝で認知だけは広めまくった結果でしかないよね |
… | 23323/01/15(日)20:01:52No.1015827667そうだねx1>>放送前はチェンソーの一人勝ちで他はどれだけ頑張れるかみたいな感じだったのに蓋を開けると色々な作品に蹴散らされた |
… | 23423/01/15(日)20:02:05No.1015827776+映画やったら日本アカデミー賞確実なのにな |
… | 23523/01/15(日)20:02:06No.1015827786そうだねx8これ言っちゃってもいいかなぁ |
… | 23623/01/15(日)20:02:08No.1015827801そうだねx1チェンソー今期にいてもトップ取れたかというと無理だと思う |
… | 23723/01/15(日)20:02:11No.1015827833そうだねx1他の作品も良かったけどチェニメが埋もれたのは単にチェニメの出来が悪かっただけだと思うよ |
… | 23823/01/15(日)20:02:16No.1015827882+>やらないならそもそも何でED毎週変えたのってなるし |
… | 23923/01/15(日)20:02:24No.1015827965+アニチェの演出は原作読めてないからだめ |
… | 24023/01/15(日)20:02:26No.1015827994そうだねx2>>やらないならそもそも何でED毎週変えたのってなるし |
… | 24123/01/15(日)20:02:29No.1015828019+>>じゃあアニメで面白かったところ挙げようぜ |
… | 24223/01/15(日)20:02:36No.1015828099+>やっぱ一回切ると惰性で買う気もなくなるわな |
… | 24323/01/15(日)20:02:48No.1015828201+>チェンソー今期にいてもトップ取れたかというと無理だと思う |
… | 24423/01/15(日)20:02:54No.1015828244そうだねx2>これ言っちゃってもいいかなぁ |
… | 24523/01/15(日)20:03:04No.1015828321+チェンソーマン、意外と全肯定信者いなかったんだよな。 |
… | 24623/01/15(日)20:03:06No.1015828330そうだねx2何度でも言うけど永遠の悪魔が最悪だった |
… | 24723/01/15(日)20:03:09No.1015828367+>あんだけ外人人気誇ってたのにさっぱりいなくなったの悲しいだろ |
… | 24823/01/15(日)20:03:33No.1015828605+>チェンソーマン、意外と全肯定信者いなかったんだよな。 |
… | 24923/01/15(日)20:03:43No.1015828686+>アニチェの演出は原作読めてないからだめ |
… | 25023/01/15(日)20:03:45No.1015828704+一話は単純に引き伸ばし感がキツかった |
… | 25123/01/15(日)20:04:13No.1015828969+逆に毎回OP変えるぞ |
… | 25223/01/15(日)20:04:15No.1015828993そうだねx7>>チェンソーマン、意外と全肯定信者いなかったんだよな。 |
… | 25323/01/15(日)20:04:30No.1015829128+中山竜の今後は気になるから |
… | 25423/01/15(日)20:04:41No.1015829219+何なら今でもまともに作れば覇権だったって言ってるの居るもんな |
… | 25523/01/15(日)20:04:42No.1015829235そうだねx2>漫画が読めない人って普通にいるからなぁ |
… | 25623/01/15(日)20:04:45No.1015829250+原作のコベニちゃんがサムライソードを切った後の場面で急にデンジが生えてきて盾にしてるって言ってるやついたけどその前にサムライソードがデンジを運んでるから描かれてないだけで足元にデンジ転がってるんだよな |
… | 25723/01/15(日)20:04:48No.1015829278そうだねx3宣伝凄かったし話題になってたからじゃあ見るかで最後まで見たけどまあこんなもんかで終わった人が大半なんだろうな |
… | 25823/01/15(日)20:04:50No.1015829301+感性死んでる監督にチェンソーやってほしくなかった |
… | 25923/01/15(日)20:04:52No.1015829316+>チェンソーマン信者、タツキ信者がほとんどなんだよな。 |
… | 26023/01/15(日)20:05:08No.1015829434+コンテならわかるけど演出…? |
… | 26123/01/15(日)20:05:09No.1015829446+>>>チェンソーマン、意外と全肯定信者いなかったんだよな。 |
… | 26223/01/15(日)20:05:16No.1015829501+>宣伝凄かったし話題になってたからじゃあ見るかで最後まで見たけどまあこんなもんかで終わった人が大半なんだろうな |
… | 26323/01/15(日)20:05:23No.1015829563+永遠の悪魔の心臓シーンカットされた!?定型 |