番組詳細
BS11イレブンBS(2K)
中山秀征の楽しく1万歩!小京都日和
中山秀征の楽しく1万歩!小京都日和「茨城・古河で七福神めぐりの絶景小道を行く」
中山秀征さんが1万歩を目指して、小京都の街並みを楽しく歩きます!今回の舞台は関東の小京都、茨城・古河。蔵の町で七福神を巡る1万歩!地元特産の絶品グルメも堪能!
今回の番組内容
第15回【茨城の小京都・古河市】
今回、中山さんが訪れた小京都は茨城・古河。かつてこの地にあった古河城を中心とする城下町として発展し、江戸時代には譜代大名が入れ替わり在城したことから、多くの神社仏閣が残っています。また、日光街道の宿場町として栄えたことから多くの蔵が建てられ「蔵の町」としても知られています。
今回の番組内容2
歴代の古河城主が祈願を込めたとされる長谷観音を出発した中山さん、武家町の風情残る石畳の道を歩きます。早速見つけたのは、茅葺き屋根で趣のある武家屋敷。かつて古河城があった場所を散策しながら城跡すらない「幻の城」に想いを馳せます。続いて見つけたのは、恵比寿様を祀る蛭子神社。神社仏閣の多い古河には七福神それぞれの神様を祀る神社やお寺が点在していることを知り、全て回ってみることに!
今回の番組内容3
七福神めぐりの道すがら、さまざまな種類の古い蔵がいくつもあり好奇心を掻き立てます。老舗の茶屋や甘露煮店など、多くの店が今なお蔵を使っていることに感動。さらに、昼食は、時代を感じさせる古民家レストランで地元特産の絶品料理を堪能!地元の方々と触れ合いながら、歴史が息づく古河の町を歩きました。楽しく1万歩を目指します!お楽しみに!!
番組内容
★歩けば、そこかしこで懐かしい風景や人々の暮らしに出会える町、小京都。
悠々たる歴史と文化に裏付けされた、私たち日本人のこころのふるさと。
そんな素敵な町を、中山秀征さんが1万歩目指して歩きます!
小京都で身も心も健康に!さあ、出発です!
出演者
中山秀征
【ナレーター】小島奈津子
おしらせ
BS11公式WEBサイトでは、みなさまからのメッセージを受け付け、公開しております。番組への率直なご意見やご感想など、どしどしお寄せ下さい。
https://www.bs11.jp/education/shokyoto-biyori/
その他
- ジャンル