[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3998人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1822493.jpg[見る]
fu1822373.jpg[見る]
fu1822460.webm


画像ファイル名:1673688711753.jpg-(606862 B)
606862 B23/01/14(土)18:31:51No.1015351591そうだねx1 19:54頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/01/14(土)18:32:50No.1015351923そうだねx42
というわけでじゃないんだよお兄様💢
223/01/14(土)18:33:59No.1015352325そうだねx18
この後めちゃくちゃ平謝りした
323/01/14(土)18:36:01No.1015353047+
次で挽回すればいいから
423/01/14(土)18:38:43No.1015353934そうだねx20
お兄さまはライスを置いていくんだね💢いつかライスに置いていかれても知らないよっ💢💢
523/01/14(土)18:39:08No.1015354073+
いやだって…ライスはもう大丈夫だろう?
623/01/14(土)18:41:00No.1015354689そうだねx15
>いやだって…ライスはもう大丈夫だろう?
ダービー2着で何も大丈夫じゃないんだよ💢
723/01/14(土)18:41:17No.1015354769+
怒るライスからしか摂取できない栄養がある
823/01/14(土)18:41:40No.1015354888そうだねx6
>お兄さまはライスを置いていくんだね💢いつかライスに置いていかれても知らないよっ💢💢
だから置いていかれた…
923/01/14(土)18:42:44No.1015355235そうだねx51
>>お兄さまはライスを置いていくんだね💢いつかライスに置いていかれても知らないよっ💢💢
>だから置いていかれた…
やめようや…
1023/01/14(土)18:42:59No.1015355335そうだねx2
当事者たちは笑えなかっただろうけど何回読んでも面白い
1123/01/14(土)18:44:29No.1015355844そうだねx6
というわけでのとこがなんか軽い雰囲気って笑ってしまう
1223/01/14(土)18:45:50No.1015356273+
ダービー2着のライスが2番人気…?そんなものなのかなぁ…
1323/01/14(土)18:46:16No.1015356416+
>というわけでのとこがなんか軽い雰囲気って笑ってしまう
クソボケ感がすごい
1423/01/14(土)18:46:35No.1015356532そうだねx24
>ダービー2着のライスが2番人気…?そんなものなのかなぁ…
お兄さまが乗ってないからだよね?💢
1523/01/14(土)18:47:35No.1015356864そうだねx11
>ダービー2着はライスシャワーの評価を大きくは変えていなかったらしく
原因はそこじゃねえだろうがえーっ!
1623/01/14(土)18:50:24No.1015357826+
というわけで
1723/01/14(土)18:51:25No.1015358164+
競走馬と騎手の関係がよくわかってないんだけど有力な子に乗せてもらってたら普通は同じ日に他の子にのったりはしないんだよね?
1823/01/14(土)18:53:44No.1015358923+
>競走馬と騎手の関係がよくわかってないんだけど有力な子に乗せてもらってたら普通は同じ日に他の子にのったりはしないんだよね?
まあ先約主義とかそういうのもあるけど基本的に騎手側から手放す事はまず無い
戻ってくるかどうかも不明だし(画像もぶっちゃけやばかった)
1923/01/14(土)18:55:03No.1015359354+
このレース謎一番人気トレヴィットも的場騎手が連勝させてたという
2023/01/14(土)18:55:03No.1015359355+
>競走馬と騎手の関係がよくわかってないんだけど有力な子に乗せてもらってたら普通は同じ日に他の子にのったりはしないんだよね?
このお兄さまはちゃんと結果出してるから降ろされる理由はないよ
自分がいなくても大丈夫か確認する為に他の子に乗ってたけど
もちろん調教師と馬主はブチギレた
2123/01/14(土)18:56:20No.1015359756+
>競走馬と騎手の関係がよくわかってないんだけど有力な子に乗せてもらってたら普通は同じ日に他の子にのったりはしないんだよね?
騎手なら強い馬に乗りたいと思うのは普通だしましてやライスはダービー2着で父リアルシャダイはスタミナ自慢で母父は説明不要のマルゼンスキー
ミホノブルボンの三冠を阻止するならこの馬だろうと目されてた超有力馬だよ
普通の騎手ならライスを後回しにするなんで絶対しない
2223/01/14(土)18:56:46No.1015359890そうだねx16








2323/01/14(土)18:57:21No.1015360072+
普通の騎手ならエルコンドルパサーを選ぶしな
2423/01/14(土)18:57:42No.1015360170+
>普通の騎手ならライスを後回しにするなんで絶対しない
つまりクソボケってことじゃん!
2523/01/14(土)18:58:02No.1015360294そうだねx11
エルコンドルパサーとグラスワンダーで悩むのってすげえ贅沢だよな……
2623/01/14(土)18:58:09No.1015360328そうだねx7
>普通の騎手ならエルコンドルパサーを選ぶしな
だが僕の理屈はこう(グラスワンダー)だ。
2723/01/14(土)18:58:23No.1015360398そうだねx3
>ただ、このとき僕がライスシャワーに乗らなかったことで、飯塚先生をずいぶん怒らせて
>しまったようだ。心配した飯塚厩舎の調教助手が
>「先生がえらく怒ってる。もう乗せないって言ってるぞ」
>と連絡をくれた。
>慌てた僕は、とるものもとりあえず駆けつけ詫びを入れたが、
>「忙しいらしいから、もういいぞ。今度は関西の乗り役に頼むから」
>と無下もない。
>「そう言わないで乗せてください」
>となんとかお願いして京都新聞杯からはまた乗せてもらえることになった。
2823/01/14(土)18:58:41No.1015360482そうだねx6
>普通の騎手ならライスを後回しにするなんで絶対しない
ただその男は的場均だった
的場とはそういう男だった
2923/01/14(土)18:59:04No.1015360598そうだねx5
fu1822373.jpg[見る]
そういやデジタルのときもそんな事言ってたなしかも引退しちゃったんだよね
3023/01/14(土)18:59:05No.1015360602+
>>普通の騎手ならライスを後回しにするなんで絶対しない
>つまりクソボケってことじゃん!
僕の理屈はこうだ
3123/01/14(土)18:59:06No.1015360610そうだねx9
>No.1015360398
義理の親父を怒らせた夫なんだよな…
3223/01/14(土)19:01:31No.1015361361そうだねx9
おそらく相当怒られただろうにさらっと書いてるのが一層クソボケ度を増してる
3323/01/14(土)19:02:09No.1015361563そうだねx5
>>となんとかお願いして京都新聞杯からはまた乗せてもらえることになった。
次もまた普通に乗鞍が回ってくると思ってたんだよね
すごくない?
3423/01/14(土)19:02:16No.1015361595+
毎日王冠の人気的にはエルよりもグラスの方が本命視されてそうだけど復活祈願的な人気なの?
3523/01/14(土)19:02:37No.1015361714+
「」の所為で的場均のサジェストにクソボケが出るようになっちゃったんだが
どうしてくれんだよ
3623/01/14(土)19:04:01No.1015362145そうだねx11
>「」の所為で的場均のサジェストにクソボケが出るようになっちゃったんだが
>どうしてくれんだよ
だってここまで本人がクソボケムーブするなんて思わなかったし…
3723/01/14(土)19:04:11No.1015362218そうだねx5
https://twitter.com/tokki_com/status/1408331184703119360 [link]
3823/01/14(土)19:04:13No.1015362234+
>「」の所為で的場均のサジェストにクソボケが出るようになっちゃったんだが
>どうしてくれんだよ
そう…
3923/01/14(土)19:04:15No.1015362250+
>次もまた普通に乗鞍が回ってくると思ってたんだよね
>すごくない?
結果出した鞍上を帰るのもまた馬主にしてみれば博打だからなぁ
騎手の不調ならともかく感情的な理由で乗り換えして駄目な結果出てしまったら馬主が怒られると思うんよ
変なプライド出しやがってって感じで
4023/01/14(土)19:04:27No.1015362315そうだねx3
>毎日王冠の人気的にはエルよりもグラスの方が本命視されてそうだけど復活祈願的な人気なの?
朝日杯の時のスペックが出せれば圧倒的に強いと思われてたのが当時のグラス
あと的場が選んだならこっちだろう的な読み
4123/01/14(土)19:04:27No.1015362316そうだねx9
>ただ、このとき僕がライスシャワーのライブを見なかったことで、ライスをずいぶん怒らせて
>しまったようだ。心配したトレセンのたづなさんが
>「ライスさんがかなり怒ってます。もう走らないって言ってますよ」
>と連絡をくれた。
>慌てた僕は、とるものもとりあえす駆けつけ詫びを入れたが、
>「忙しいらしいから、もういいよ💢💢💢今度は決意の直滑降するから」
>と無下もない。
>「そう言わないで走ってください」
>となんとかお願いして京都新聞杯からはまた走ってもらえることになった。
4223/01/14(土)19:04:43No.1015362388そうだねx20
調教師向きじゃ無さすぎる性格
4323/01/14(土)19:04:49No.1015362438そうだねx6
かなりの成長が感じられた。もなんか笑う
4423/01/14(土)19:05:09No.1015362544+
グラス運営「いや乗れるならエルコンドルパサーに乗ったほうが…」
4523/01/14(土)19:05:26No.1015362657+
>毎日王冠の人気的にはエルよりもグラスの方が本命視されてそうだけど復活祈願的な人気なの?
朝日杯までのグラスは世代最強ってレベルだろうしな
だからこそ「グラスワンダーの、本当の強さを皆さんに見せることができなかったのが、残念でなりません」に繋がるんだろうけど
4623/01/14(土)19:05:51No.1015362811そうだねx16
>だからこそ「グラスワンダーの、本当の強さを皆さんに見せることができなかったのが、残念でなりません」に繋がるんだろうけど
エル。
介錯を。
4723/01/14(土)19:05:55No.1015362833+
勝負師でありながら優しい一匹狼なんだ
4823/01/14(土)19:06:48No.1015363110そうだねx4
>かなりの成長が感じられた。もなんか笑う
クソボケ風味が増す一文
4923/01/14(土)19:07:13No.1015363235+
騎手仲間でも誰々と仲良かったとか不仲だったって話もないんだよね
5023/01/14(土)19:07:16No.1015363255+
引退後もレース後のデジタルの様子をこっそり見に行っててうっかり気付かれたりしてるんだよね
あざとくない?
5123/01/14(土)19:07:34No.1015363352そうだねx8
>>毎日王冠の人気的にはエルよりもグラスの方が本命視されてそうだけど復活祈願的な人気なの?
>朝日杯までのグラスは世代最強ってレベルだろうしな
>だからこそ「グラスワンダーの、本当の強さを皆さんに見せることができなかったのが、残念でなりません」に繋がるんだろうけど
エルもグラスも曇ってそうでこれ本当に好き
5223/01/14(土)19:07:53No.1015363456+
お兄さまは忙しいんだもんね💢
5323/01/14(土)19:08:08No.1015363541+
https://p.nikkansports.com/goku-uma/member/news/article.zpl?topic_id=10160&id=202211150000113&year=2022&month=11&day=15 [link]
師には騎手時代からポリシーがあった。「自分が乗った馬は、誰が乗ってもおとなしく走るように教育するのを大切にしてきた」
5423/01/14(土)19:08:18No.1015363598そうだねx8
エルとグラスどちらを選んだかのエピソードをそのままウマ娘に当て嵌めると
キレイに二人共ダメージ受けるんだよね凄くない?
5523/01/14(土)19:08:54No.1015363815そうだねx13
>引退後もレース後のデジタルの様子をこっそり見に行っててうっかり気付かれたりしてるんだよね
>あざとくない?
だからデジタルの邪魔にならないように姿を現さないようにしたんだよね
クソボケじゃない?
5623/01/14(土)19:09:06No.1015363879+
(ライスが馬体も精神も他の騎手に預けても安心な程のかなりの成長を感じさせて僕も鼻が高いよ…)
5823/01/14(土)19:09:32No.1015364032+
ダービー2着って最近でいえばイクイノックスやエフフォーリアやサリオスだから重賞レベルだと一番人気に支持されて当然なんだよな…
5923/01/14(土)19:09:37No.1015364062+
よし楽しく話せたなに通じるなにか
6023/01/14(土)19:10:01No.1015364195+
>エルとグラスどちらを選んだかのエピソードをそのままウマ娘に当て嵌めると
>キレイに二人共ダメージ受けるんだよね凄くない?
2人ともダメージが行くように性格を設定された可能性
6123/01/14(土)19:10:15No.1015364274+
>引退後もレース後のデジタルの様子をこっそり見に行っててうっかり気付かれたりしてるんだよね
>あざとくない?
探しかたが悪いのかソース見つからないからどこに載ってたか知りたいんだよね
6223/01/14(土)19:10:16No.1015364278そうだねx19
強さ故に選ばれたのだと思った
弱さ故に選ばれたのだと知った
6323/01/14(土)19:10:44No.1015364439+
そら調教師として成功せんわな…
6423/01/14(土)19:11:15No.1015364621+
的場さんからしてみれば菊花賞出る賞金足りてるのになんでセントライトからから始動なの?
京都新聞杯からでいいじゃんみたいな感じで函館の馬ブッキングしたんじゃないかなあ
6523/01/14(土)19:11:23No.1015364656+
アプリの方のお兄さまがいろんな意味で完璧なのはライスの願望なんやな
6623/01/14(土)19:11:29No.1015364684+
>騎手仲間でも誰々と仲良かったとか不仲だったって話もないんだよね
騎手と馬の関係はそれぞれだって基本的に不干渉でその時間馬のとこに行く人だから……
調教師になった今も馬主が騎手にアレコレ言ってると騎手と馬が決めることですよ!って間に入っていったりするので一部の馬主からすごく嫌われたりしてる
6723/01/14(土)19:11:41No.1015364765そうだねx9
>そら調教師として成功せんわな…
でもまだ続けてるあたり食えてはいるんだろうな
6823/01/14(土)19:12:18No.1015364963+
ライスとグラスがウマ娘だと武闘派なのが笑う
血の雨が降りそう
6923/01/14(土)19:12:34No.1015365079+
>調教師になった今も馬主が騎手にアレコレ言ってると騎手と馬が決めることですよ!って間に入っていったりするので一部の馬主からすごく嫌われたりしてる
一歩間違えたらヤバい奴すぎる
7023/01/14(土)19:12:41No.1015365129+
気性の荒い馬もスレ画の人が乗るとあら不思議
大人しく言う事を聞くようになった
というのが幼少期の頃から持ってたスキル
7123/01/14(土)19:12:56No.1015365208そうだねx14
うああああライス・シャワーが田中勝春に乗り替わってるっ
7223/01/14(土)19:12:59No.1015365231そうだねx3
騎手時代の的場さんの立ち位置が今の外国人騎手の立ち位置だと言ったらわかりやすいと思われる
7323/01/14(土)19:13:24No.1015365384+
>気性の荒い馬もスレ画の人が乗るとあら不思議
>大人しく言う事を聞くようになった
>というのが幼少期の頃から持ってたスキル
これが古き良き撫でポ…
7423/01/14(土)19:15:07No.1015365973そうだねx3
今よりずっと栗東と美浦の対立やさらにそれぞれの騎手ごとの派閥対立が激しかった時代に派閥関係なく渡り歩いて馬に乗ってG1勝たせてきたタイプだからな
珍しいよ
7523/01/14(土)19:15:11No.1015366004+
傭兵みたいな立ち位置の人だよね
7623/01/14(土)19:15:45No.1015366195そうだねx1
引退したら競馬の番組で解説して欲しい人の1人
7723/01/14(土)19:15:50No.1015366225+
>>「忙しいらしいから、もういいよ💢💢💢今度は決意の直滑降するから」
駄目だった
7823/01/14(土)19:15:50No.1015366230+
この時お兄さまが乗ってたインターマイウェイはニッポーテイオーの代表産駒なんだよね
戦績的なものじゃなくて存在感で代表選ぶとハルウララには遠く及ばないけど
7923/01/14(土)19:16:29No.1015366451+
>ライスとグラスがウマ娘だと武闘派なのが笑う
>血の雨が降りそう
エルとデジたんの途中離脱組がその意味でも弱々すぎる…
8023/01/14(土)19:16:30No.1015366458そうだねx2
自分のことを他人事みたいに書くな…
8123/01/14(土)19:16:43No.1015366552そうだねx3
>うああああライス・シャワーが田中勝春に乗り替わってるっ
テン乗りの勝春なんて買えないんだよね
酷くない?
8223/01/14(土)19:17:09No.1015366713そうだねx6
これのせいでクライマックスシナリオのセントライト記念でライスがライバルで出てくるとちょっと笑ってしまう
8323/01/14(土)19:17:15No.1015366751+
いい馬に巡り合えたからなのは勿論だろうけど
それでもGⅠ二桁勝てる騎手なんてなかなかいないからな…
8423/01/14(土)19:17:28No.1015366842+
>うああああライス・シャワーが田中勝春に乗り替わってるっ
貴様ー!カッチーを愚弄するかー!
8523/01/14(土)19:17:37No.1015366892+
あと的場さんの辛いところは懇意にしてたオーナーさんが亡くなったりして馬主から撤退したりするから馬が中々回って来ないんだ
8623/01/14(土)19:17:51No.1015366976+
そんなんだから調教師としても成果が出ない
8723/01/14(土)19:18:26No.1015367170そうだねx8
おいおい勝春のテン乗りなんて猿展開ぐらい予想できないでしょうが
8823/01/14(土)19:18:38No.1015367246+
正妻は誰なんだろうなと思ったけどグラスか
8923/01/14(土)19:18:52No.1015367335+
騎手にしろ調教師にしろ人とのコネも大事な職業だろうし
ヒットマンスタイルは色々大変だよね
9023/01/14(土)19:18:53No.1015367336そうだねx7
>テン乗りの勝春なんて買えないんだよね
>酷くない?
なんでや!勝春も悪い騎手じゃないやろ!
テン乗り時の成績?それはまぁそうねぇー
9123/01/14(土)19:19:15No.1015367453そうだねx2
というわけで
の軽さで語れることかこれ
9223/01/14(土)19:19:19No.1015367480+
>>うああああライス・シャワーが田中勝春に乗り替わってるっ
>テン乗りの勝春なんて買えないんだよね
>酷くない?
当時は期待の若手だったと思われる
9323/01/14(土)19:19:39No.1015367598そうだねx1
>というわけで
>の軽さで語れることかこれ
僕の理屈はこうだ。
9423/01/14(土)19:19:58No.1015367707+
勝春も安田記念を勝った立派なG1ジョッキーなんだよね
すごくない?
9523/01/14(土)19:20:16No.1015367816そうだねx8
>というわけで
>の軽さで語れることじゃないよねお兄様💢💢💢💢
9623/01/14(土)19:20:29No.1015367879+
>勝春も安田記念を勝った立派なG1ジョッキーなんだよね
>すごくない?
波が激し過ぎて買いにくいんだよね
9723/01/14(土)19:20:41No.1015367960+
息子さんもあんまパッとしないね
9823/01/14(土)19:20:42No.1015367969+
>正妻は誰なんだろうなと思ったけどグラスか
牡馬なんだから正妻とは言わんだろ
9923/01/14(土)19:20:49No.1015368008+
デジたんはどう思う?
10023/01/14(土)19:21:10No.1015368118+
馬から好かれる性格と態度はそりゃ調教師としてはね…
10123/01/14(土)19:21:14No.1015368142+
勝春はもう少し勢いが長持ちしていれば2000勝ジョッキーになれた男なんだよね
まあもう本人は諦めてるんやけどなブヘヘヘヘ
10223/01/14(土)19:21:15No.1015368153+
実際の92セントライト記念の映像見るとライスとレガシーの自力が抜けすぎてて笑っちゃうんだよね
グッバイタマキンと謎乗り替わりに攫われる菊花賞トライアルに悲しき過去…
10323/01/14(土)19:21:21No.1015368184+
>息子さんもあんまパッとしないね
ちゃんとお父さんが乗せてるから大丈夫
10423/01/14(土)19:21:34No.1015368276+
>>正妻は誰なんだろうなと思ったけどグラスか
>牡馬なんだから正妻とは言わんだろ
クリークもでした。の正妻とか当時から言われてるからよく言うよ
10523/01/14(土)19:21:36No.1015368292+
僕の理屈はこうだ。って4行分の考えを述べたから重さとしては十分語った判定してそうなんだよね
というわけで
10623/01/14(土)19:21:51No.1015368388そうだねx5
息子はもうちとシャキっとしてほしいんだ
10723/01/14(土)19:21:53No.1015368403+
ライスの最後の話するとまじで泣いてるから…
10823/01/14(土)19:21:57No.1015368437そうだねx12
>デジたんはどう思う?
均ちゃんのそういうところ嫌い。
10923/01/14(土)19:22:05No.1015368478+
デジたんの場合育成ラストまできっちりこなした後でじゃあデジタルのトレーナー辞めて別の子見るねだから
11023/01/14(土)19:22:41No.1015368712+
>ライスの最後の話するとまじで泣いてるから…
小学生たちに話する動画でライスのところになると泣くからな…
11123/01/14(土)19:22:43No.1015368721+
会いに来たら馬に喜ばれる調教師…
11223/01/14(土)19:22:49No.1015368749+
まあ的場さんと飯塚師の親子のような間柄だからあっけらかんと書けるとこもあると思う
11323/01/14(土)19:23:05No.1015368841そうだねx6
かっちー今でも何か変なんを馬券に捩じ込んでくる事があるから怖いっスね
11423/01/14(土)19:23:17No.1015368915+
>気性の荒い馬もスレ画の人が乗るとあら不思議
>大人しく言う事を聞くようになった
>というのが幼少期の頃から持ってたスキル
騎手免許試験の時に荒れ馬がいたけど五十音順でやってたからその間に癖見れたし後半の疲れた時に乗れて運良かったとあるけど多分後のG1ジョッキーだからじゃねえかなと思った
11523/01/14(土)19:23:49No.1015369128そうだねx4
>的場 ライスに乗っていた僕ですらマックイーンという馬に惚れていたぐらいです。4歳の夏に函館で当時の主戦だった内田(浩一)君が調教していたのをたまたま見て一目ぼれ。
>彼と「すごい馬になる」と話をしていたのです。逆にライスに最初に跨ったときは「ちっちゃい馬だな」という感想で能力を見抜けなかった。そのことは今でも恥ずかしく思っていて、僕の最大の汚点です。
11623/01/14(土)19:24:08No.1015369231+
グランプリ3勝のグラスワンダーをこの馬もっと強かったのに俺の未熟ですみませんとか
謙虚すぎて逆に傲慢みたいになっとる…
11723/01/14(土)19:24:14No.1015369275+
>かっちー今でも何か変なんを馬券に捩じ込んでくる事があるから怖いっスね
去年のVM四着だったけど滅茶苦茶怖かった
11823/01/14(土)19:24:29No.1015369369+
騎手の子供成績は横山家が異常なだけだから…
11923/01/14(土)19:24:46No.1015369458+
お兄様は引退が決まってたからトプロの鞍上に代打で選ばれたりもしてたんだよね
12023/01/14(土)19:24:47No.1015369463+
ちょうきょうしなんてうまにきらわれるにきまってっだろ
12123/01/14(土)19:24:48No.1015369465そうだねx10
>>的場 ライスに乗っていた僕ですらマックイーンという馬に惚れていたぐらいです。4歳の夏に函館で当時の主戦だった内田(浩一)君が調教していたのをたまたま見て一目ぼれ。
>>彼と「すごい馬になる」と話をしていたのです。逆にライスに最初に跨ったときは「ちっちゃい馬だな」という感想で能力を見抜けなかった。そのことは今でも恥ずかしく思っていて、僕の最大の汚点です。
こっちに火種を飛ばさないでくださいまし!
12223/01/14(土)19:25:10No.1015369607+
グラスは血統も証明してるからなぁ…
誰もが太鼓判を押す名馬だったのは間違いないし
12323/01/14(土)19:25:23No.1015369677+
往時のマックイーンはまさにパーフェクトホースだったから…
12423/01/14(土)19:25:25No.1015369695そうだねx10
許さんぞマックイーン…!
12523/01/14(土)19:25:26No.1015369705そうだねx3
巻き込まないでくださいまし
巻き込まないでくださいまし
12623/01/14(土)19:25:38No.1015369767そうだねx6
>騎手の子供成績は横山家が異常なだけだから…
やっぱ怖いスねリーディングサイアーは
12723/01/14(土)19:25:53No.1015369870+
まあ今調教師転向したらギリギリ一次試験免除になるからデジタル置いて引退したんやけどなブヘヘ
12823/01/14(土)19:25:56No.1015369888そうだねx2
>お兄様は引退が決まってたからトプロの鞍上に代打で選ばれたりもしてたんだよね
早くもナリタトップロード的場!アウトコースにはダイワテキサス!
12923/01/14(土)19:25:58No.1015369900+
fu1822460.webm
13023/01/14(土)19:26:28No.1015370084+
>>お兄様は引退が決まってたからトプロの鞍上に代打で選ばれたりもしてたんだよね
>早くもナリタトップロード的場!アウトコースにはダイワテキサス!
NTRやんけーー!
13123/01/14(土)19:26:36No.1015370142そうだねx3
>早くもナリタトップロード的場!アウトコースにはダイワテキサス!
そしてそのアウトコースにダイワテキサス!
さあ、テイエムオペラオーはどうするんだ!
テイエムはどうする!
残り310mしかありません!
13223/01/14(土)19:26:53No.1015370262+
間違いなくマックイーンは強かった
13323/01/14(土)19:26:59No.1015370298そうだねx3
「「「「メジロマックイーン。」」」」
13423/01/14(土)19:27:02No.1015370323そうだねx2
的場に厩舎関係者がウマ娘のグラスワンダーを見せて「ずいぶん可愛くなっちゃってねー」なんて会話はあった
ライスシャワーのことには誰も触れない
13523/01/14(土)19:27:05No.1015370346+
>まあ今調教師転向したらギリギリ一次試験免除になるからデジタル置いて引退したんやけどなブヘヘ
デジタルがキッチリ育ってたから良いと思ったと思われる
13623/01/14(土)19:27:10No.1015370372+
>>>お兄様は引退が決まってたからトプロの鞍上に代打で選ばれたりもしてたんだよね
>>早くもナリタトップロード的場!アウトコースにはダイワテキサス!
>NTRやんけーー!
オペラオーに勝てないせいで邦彦の評判が悪くなることへの配慮だったんだよね
13723/01/14(土)19:27:20No.1015370450+
>ちょうきょうしなんてうまにきらわれるにきまってっだろ
チュッ
13823/01/14(土)19:27:24No.1015370478そうだねx4
>fu1822460.webm
エル。
13923/01/14(土)19:27:30No.1015370515そうだねx10
>的場に厩舎関係者がウマ娘のグラスワンダーを見せて「ずいぶん可愛くなっちゃってねー」なんて会話はあった
>ライスシャワーのことには誰も触れない
そりゃな…
14023/01/14(土)19:27:36No.1015370548そうだねx3
的場厩舎は預けた人みんないい厩舎だって言うんだよね…
結果がついてこないだけで…
14123/01/14(土)19:27:36No.1015370550+
グラスは怪我や体調不良おおかったのに自分のせいだと謝られるんだ
絆が深まるんだ
14223/01/14(土)19:27:43No.1015370594+
マイルCSの後デジタルにも後2か3年くらい乗って欲しいんだけどな…と白井最強
14323/01/14(土)19:27:54No.1015370653そうだねx11
>的場に厩舎関係者がウマ娘のグラスワンダーを見せて「ずいぶん可愛くなっちゃってねー」なんて会話はあった
>ライスシャワーのことには誰も触れない
触りに行ける人が一人もいないんだよね
14423/01/14(土)19:27:55No.1015370662そうだねx1
メチャクチャ気が強いエリモエクセルがお兄さま相手だと素直になる辺りたらしとしても一流だったんだろうな…
14523/01/14(土)19:28:00No.1015370693そうだねx4
デジたんとエルの成績を見るに他のジョッキーとちゃんと成果を出してるあたりは持論通りなんだよね
14623/01/14(土)19:28:09No.1015370760+
>fu1822460.webm
渡しまセーン!
14723/01/14(土)19:28:12No.1015370778+
有馬NTRは的場さんがやらかすときの典型の糞早仕掛けッスね
忌憚のない意見ってやつッス
14823/01/14(土)19:28:27No.1015370888そうだねx7
>グラスは怪我や体調不良おおかったのに自分のせいだと謝られるんだ
>絆が深まるんだ
絆じゃなくて傷が深まってるんスけど…
14923/01/14(土)19:28:28No.1015370897+
>>的場に厩舎関係者がウマ娘のグラスワンダーを見せて「ずいぶん可愛くなっちゃってねー」なんて会話はあった
>>ライスシャワーのことには誰も触れない
>そりゃな…
まじで泣いちゃから…
15023/01/14(土)19:29:18No.1015371205そうだねx14
ライス聞けるやつは人の心無いだろ
15123/01/14(土)19:29:26No.1015371265+
伝説のトレーナーになるかどっちかというと立派な教育者向きのトレーナーになるのかな…
15223/01/14(土)19:29:40No.1015371354そうだねx1
本人が口に出すまで触れちゃならねえことがあるんよ
15323/01/14(土)19:29:46No.1015371390+
>デジたんとエルの成績を見るに他のジョッキーとちゃんと成果を出してるあたりは持論通りなんだよね
ライスとグラスも恐らく他のジョッキーでも結果出せるくらい良い子に教育してるんだよね
ステゴ産駒に乗せてみたかった
15423/01/14(土)19:29:59No.1015371465そうだねx4
>ライス聞けるやつは人の心無いだろ
人の心というかシンプルに常識が無い
15523/01/14(土)19:30:13No.1015371527+
>的場厩舎は預けた人みんないい厩舎だって言うんだよね…
>結果がついてこないだけで…
騎手が息子なのもちょっと…
15623/01/14(土)19:30:16No.1015371544そうだねx1
>渡しまセーン!
その口調はタイキなんだよね
15723/01/14(土)19:30:22No.1015371591そうだねx1
>うああああ田中勝春がセキテイリュウ・オーに乗り替えているっ
15823/01/14(土)19:30:27No.1015371614そうだねx4
ライスシャワーの最期は本当に辛いんだ
死んでないと言ってライスの元へ行こうとする的場
その的場を引き留めて項垂れる調教師
泣き崩れたままライスの手綱を抱える厩務員
厩務員はこの後仕事を辞めてるんだ
15923/01/14(土)19:30:40No.1015371705+
デジタルが均ちゃん呼びしてる風潮好き
16023/01/14(土)19:30:42No.1015371721+
>fu1822460.webm
青嶋といい何気ぶってんだよ!
16123/01/14(土)19:31:06No.1015371899そうだねx7
その辺はでした。にサイレンススズカの事聞く並みにデリカシーがないと思う
16223/01/14(土)19:31:27No.1015372038そうだねx1
>伝説のトレーナーになるかどっちかというと立派な教育者向きのトレーナーになるのかな…
トレーナー付いてない子達の基礎を高める教官向きかもしれん
16323/01/14(土)19:31:53No.1015372232そうだねx1
ライスの最期はウマ娘ですら迂闊に触ってないもんよ
スズカさんは何度も悲劇回避みたいにアピールするのに
16423/01/14(土)19:31:59No.1015372279そうだねx8
>ライスシャワーの最期は本当に辛いんだ
>死んでないと言ってライスの元へ行こうとする的場
>その的場を引き留めて項垂れる調教師
>泣き崩れたままライスの手綱を抱える厩務員
>厩務員はこの後仕事を辞めてるんだ
胃にくる…
16523/01/14(土)19:32:07No.1015372334+
それは屁理屈です!
16623/01/14(土)19:32:28No.1015372485+
>ライスシャワーの最期は本当に辛いんだ
>死んでないと言ってライスの元へ行こうとする的場
>その的場を引き留めて項垂れる調教師
>泣き崩れたままライスの手綱を抱える厩務員
>厩務員はこの後仕事を辞めてるんだ
MTB君も怪我してるんだけどずっとライスの方に行こうとするんだ
おつらくない?
16723/01/14(土)19:33:08No.1015372756+
でした。がサイレンススズカの名前を出す時って目がちょっと違うんだよね
愛が深い
16823/01/14(土)19:33:23No.1015372853そうだねx5
馬を預けた馬主さんには好評なんだ
レースではさっぱりだけど誠心誠意世話してくれたのは伝わるから…
16923/01/14(土)19:33:53No.1015373046+
ずざーするまえにライスが振り落としてるのがもうきつい
17023/01/14(土)19:34:10No.1015373170+
本馬の為にもなるとは言え
宝塚勝たせた方が種牡馬として稼げるからって理由で出走させた結果だからな…
17123/01/14(土)19:34:34No.1015373319+
でも宝塚ではスズカに乗らなかったよね
17223/01/14(土)19:34:53No.1015373457そうだねx4
そらライスが的場さんを庇ったのもあるからな
ライスシャワーが転倒したときあえて踏ん張り的場騎手を放り出してから倒れた
ライスがこれをしてなかったら的場騎手はライスの下敷きになって大怪我をする可能性が高かったがこれのお陰で的場騎手は軽傷ですんだ
ライスの脚はより深く壊れた
17323/01/14(土)19:35:03No.1015373530+
的場さん曰く宝塚の転倒した時にそのままだと首から行くから手綱で向きを変えたんだ
そのおかげで横向きに倒れたけど力が無くなってるんだよね
つらい
17423/01/14(土)19:35:08No.1015373554+
ライスの体はぼろぼろだー!
fu1822493.jpg[見る]
17523/01/14(土)19:35:43No.1015373782+
でも出るしかない
有力馬ほぼ回避の得意の京都と引退間際の花道としてあまりにも状況が上振れしてた
17623/01/14(土)19:35:54No.1015373843そうだねx10
>馬を預けた馬主さんには好評なんだ
>レースではさっぱりだけど誠心誠意世話してくれたのは伝わるから…
何度聞いてもこれ調教師じゃなくて厩務員向きの話なのでは…
17723/01/14(土)19:35:55No.1015373846+
>馬を預けた馬主さんには好評なんだ
>レースではさっぱりだけど誠心誠意世話してくれたのは伝わるから…
でも結局のところ勝負事だから誠実なだけじゃ駄目なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
17823/01/14(土)19:36:19No.1015373995+
>でも宝塚ではスズカに乗らなかったよね
あれはちゃんとした先約があって無理なのは陣営も承知なんだよね
17923/01/14(土)19:36:26No.1015374032そうだねx3
>>ちょうきょうしなんてうまにきらわれるにきまってっだろ
>チュッ
🫥
18023/01/14(土)19:37:02No.1015374313+
>ライスの体はぼろぼろだー!
>fu1822493.jpg[見る]
なんで私なんだろうねぇ
18123/01/14(土)19:37:11No.1015374390+
>でも宝塚ではスズカに乗らなかったよね
G1を勝ったのはテン乗りの南井だからな…
18223/01/14(土)19:37:14No.1015374425そうだねx3
派閥関係なく腕一本で食っていく実力派って書くとかっこいい
18323/01/14(土)19:37:18No.1015374448そうだねx2
調教師なのに馬にめっちゃ懐かれてるらしいな…
18423/01/14(土)19:37:18No.1015374452+
そういえばクソボケさんってマックイーンだけじゃなくテイオーにも惚れてたよね
18523/01/14(土)19:37:25No.1015374499そうだねx8
>>fu1822493.jpg[見る]
>なんで私なんだろうねぇ
一番やりそうだから
18623/01/14(土)19:37:25No.1015374502そうだねx2
馬は調教師はきらい
厩務員はすき
ってイメージはある
18723/01/14(土)19:37:30No.1015374534+
余計なお世話すぎるんだけど食っていけてるのか心配になる
18823/01/14(土)19:37:50No.1015374655そうだねx3
>そういえばクソボケさんってマックイーンだけじゃなくテイオーにも惚れてたよね
僕の理屈はこうだ
18923/01/14(土)19:38:01No.1015374728+
JRAの馬房の全体数に制限があるので自分から辞めない限りは調教師やっていけるんだ
勝てないから儲からないし優秀な人材も馬も入ってこないので余計に勝てないループに入っちゃうけど個人のエンジョイ勢や往年の的場ファンなら満足なんだ
19023/01/14(土)19:38:03No.1015374745+
>そういえばクソボケさんってマックイーンだけじゃなくテイオーにも惚れてたよね
モテモテダモンニ
19123/01/14(土)19:38:20No.1015374857そうだねx7
ホクトベガも転倒時に横山典弘が蹴られかけてた所を庇ったんだよね
横山典弘のメンタルが壊れるんだ ノリさんが現れるんだ
19223/01/14(土)19:38:25No.1015374903そうだねx1
>そういえばクソボケさんってマックイーンだけじゃなくテイオーにも惚れてたよね
マキコマナイデヨー!
19323/01/14(土)19:38:33No.1015374944+
>ライスシャワーの最期は本当に辛いんだ
明らかに助からないとわかるのいいよね
よくねぇ
19423/01/14(土)19:38:36No.1015374967+
>>馬を預けた馬主さんには好評なんだ
>>レースではさっぱりだけど誠心誠意世話してくれたのは伝わるから…
>何度聞いてもこれ調教師じゃなくて厩務員向きの話なのでは…
馬の節目年にぬいぐるみ送ってくれたり引退するときにお手製のアルバム送ったりするから大体喜ばれるんだよね
接待とかはほとんどしないので新規は本当に付かない
19523/01/14(土)19:38:42No.1015375005+
あのシンボリルドルフの産駒っていうんじゃ誰でも一目置くんじゃないのかな
19623/01/14(土)19:38:47No.1015375041+
でした。はスズカ以前にもまた馬壊すのかよって90年代中盤もたびたび言われてたし
その辺のうまく走れればいいみたいな若さの結果を突きつけられたのがスズカで特に印象が強いのかもしれない
19723/01/14(土)19:39:08No.1015375186+
調教師の飯塚さんは宝塚記念の時のライスの蹄鉄を土ついたままずっと持ってるってWikipediaで読んだ時はうおっ…ってなったな
19823/01/14(土)19:39:21No.1015375271+
>ホクトベガも転倒時に横山典弘が蹴られかけてた所を庇ったんだよね
>横山典弘のメンタルが壊れるんだ ノリさんが現れるんだ
いいよねトラウマからの極端な勝負
よくねえよ
19923/01/14(土)19:39:22No.1015375281+
飯塚オーナーも結構的場さんとは仲良かったからそういう意味でもまぁいいよねって思ったのかなぁ
20023/01/14(土)19:39:30No.1015375331そうだねx2
◆言葉で火が付く…!
20123/01/14(土)19:39:31No.1015375343そうだねx1
クソボケがーっ
20223/01/14(土)19:39:35No.1015375368そうだねx3
狭い世界だから素行不良や悪い噂なんかすぐ広まるだろうし
そういうのは本当に無いみたいだからな…
20323/01/14(土)19:39:38No.1015375381+
アプリの育成ストーリーだと代わりなのかトレーナーが事故に巻き込まれたね
20523/01/14(土)19:39:47No.1015375438+
許さんぞトウカイテイオー…ツルマルツヨシを…殺す!
20623/01/14(土)19:39:52No.1015375477+
>余計なお世話すぎるんだけど食っていけてるのか心配になる
騎手時代に30億円稼いでるから食っていく心配は全くいらない
20723/01/14(土)19:40:02No.1015375544そうだねx1
>馬の節目年にぬいぐるみ送ってくれたり引退するときにお手製のアルバム送ったりするから大体喜ばれるんだよね
やってることがペット・ショップだろうがえーっ
20823/01/14(土)19:40:05No.1015375552+
>派閥関係なく腕一本で食っていく実力派って書くとかっこいい
まぁ乗り替わっても大丈夫な馬に育てようとするのは自分の仕事に問題出そうだけど優秀ではあるよね
調教師には向いてねぇ…
20923/01/14(土)19:40:14No.1015375636そうだねx4
ファファファウイニング・ポストはライス産駒で的場厩舎にG1の栄光を掴ませることができるのです
21023/01/14(土)19:40:15No.1015375643+
若い頃のでした。は馬の能力を120%出すんだよね
21123/01/14(土)19:40:30No.1015375739そうだねx3
>馬は調教師はきらい
>厩務員はすき
>ってイメージはある
世話してくれる人間としばいてくる人間どっちが好きになるかって言ったら自明すぎる
21223/01/14(土)19:40:56No.1015375930+
戦法的にはひたすらマークマンだから今だとikzeなんだよね
21323/01/14(土)19:41:10No.1015376005+
>ファファファウイニング・ポストはライス産駒で的場厩舎にG1の栄光を掴ませることができるのです
次はデビューしたてのお兄様が使える!!
21423/01/14(土)19:41:16No.1015376051+
>ライスの体はぼろぼろだー!
>fu1822493.jpg[見る]
正直こんな感じでやってたから見えないところでボロボロになっていってそのツケがあの宝塚記念なんじゃないかな…
21523/01/14(土)19:41:17No.1015376064+
>>馬は調教師はきらい
>>厩務員はすき
>>ってイメージはある
>世話してくれる人間としばいてくる人間どっちが好きになるかって言ったら自明すぎる
的場調教師は馬からよく好かれているって評判なんスけど……いいんスかこれ
21623/01/14(土)19:41:18No.1015376067+
>正直こんな感じでやってたからボロボロになっていってそのツケがあな宝塚記念に出たんじゃないかな…
宝塚で的場も走らせる前にこれヤバいかもしれんと感じてサボらせようとしたけど
ライスはやる気だった
21723/01/14(土)19:41:39No.1015376228そうだねx3
すみません…キーストンの映像を見ると息が詰まるんです
21823/01/14(土)19:41:41No.1015376247+
三流調教師としてパッとしないウマ娘たちに懐かれながら細々とやってるMトレーナーをなんとも言えない表情で見るMTB組ウマ娘
21923/01/14(土)19:41:49No.1015376306そうだねx2
>エルとグラスどちらを選んだかのエピソードをそのままウマ娘に当て嵌めると
>キレイに二人共ダメージ受けるんだよね凄くない?
いいですよね二人の口から同時に「なんで……!?」が出るシーン
22023/01/14(土)19:41:58No.1015376379そうだねx1
>>ファファファウイニング・ポストはライス産駒で的場厩舎にG1の栄光を掴ませることができるのです
>次はデビューしたてのお兄様が使える!!
愛するメジロマックイーンの主戦にしてあげよう
22123/01/14(土)19:42:36No.1015376696そうだねx4
>>>ファファファウイニング・ポストはライス産駒で的場厩舎にG1の栄光を掴ませることができるのです
>>次はデビューしたてのお兄様が使える!!
>愛するメジロマックイーンの主戦にしてあげよう
新人馬主。
22223/01/14(土)19:42:40No.1015376729+
陣営と的場の宝塚は完走が目標だったんだよね
ライスだけ宝塚は1着が目標だったんだ
あの得意とする淀で一着になりたかったと思われる
22323/01/14(土)19:42:41No.1015376741+
>>正直こんな感じでやってたからボロボロになっていってそのツケがあな宝塚記念に出たんじゃないかな…
>宝塚で的場も走らせる前にこれヤバいかもしれんと感じてサボらせようとしたけど
>ライスはやる気だった
真面目で良い子だったからな
春天で鬼を宿すような調教しても耐え抜いたし
22423/01/14(土)19:42:49No.1015376808そうだねx1
>若い頃のでした。は馬の能力を120%出すんだよね
菊のダンスインザダークは横っ飛びかってくらい急激に内から飛び出してきて本当にすごかった
まぁそのレース後に故障したんだが…
22523/01/14(土)19:43:06No.1015376915+
>ライスシャワーの最期は本当に辛いんだ
>死んでないと言ってライスの元へ行こうとする的場
>その的場を引き留めて項垂れる調教師
>泣き崩れたままライスの手綱を抱える厩務員
>厩務員はこの後仕事を辞めてるんだ
運べってんだよ!
22623/01/14(土)19:43:08No.1015376932+
>あのシンボリルドルフの産駒っていうんじゃ誰でも一目置くんじゃないのかな
産駒ってだけなら山程いるだろうし…
22723/01/14(土)19:44:11No.1015377398+
ライスは無茶してガシガシ鍛えれば世代の最強格にも届くけど普段のレースはマチタンといい勝負してる感じだからな…
22823/01/14(土)19:44:12No.1015377405+
ライスシャワーの厩務員の川島さんはライスの事を息子のように可愛がってたんだよね
宝塚の転倒した時に「俺の息子が!」って叫んだらしいんだ
22923/01/14(土)19:44:31No.1015377557そうだねx2
>的場調教師は馬からよく好かれているって評判なんスけど……いいんスかこれ
厩務員向きなんだよね
23023/01/14(土)19:44:43No.1015377630+
笹針治療自体は昔からある治療法だったんよ
電気針治療も当時は新しい回復法の一つだったんよ
今はほぼ無意味と分かって使われないし笹針は去年の四月から禁止されたけどな
23123/01/14(土)19:44:53No.1015377688+
何気にマルゼンスキーと縁が深いので次のウイポでは
マルゼンスキーで脳味噌を破壊させるんだ
23223/01/14(土)19:45:01No.1015377743そうだねx4
>ライスは無茶してガシガシ鍛えれば世代の最強格にも届くけど普段のレースはマチタンといい勝負してる感じだからな…
マチタンだってG2取ってる上澄みだろうがよえーっ
23323/01/14(土)19:45:46No.1015378045そうだねx1
一方担当ウマ娘を可愛いと思ったことで引退するトレーナーもいる
23423/01/14(土)19:45:56No.1015378096+
>馬の節目年にぬいぐるみ送ってくれたり引退するときにお手製のアルバム送ったりするから大体喜ばれるんだよね
担当してたウマ娘が卒業するときに手作りのアルバムとかくれるんだ…
23523/01/14(土)19:45:59No.1015378120+
怒らないでくださいね マチタンはノーザンテースト産駒でも筆頭になり得る馬なんです
23623/01/14(土)19:46:23No.1015378307+
ライスが宝塚でコケたのって淀の坂だっけ
春天ではそこからスパートかけて勝ったのを覚えちゃってたのかな
23723/01/14(土)19:46:44No.1015378451そうだねx1
>一方担当ウマ娘を可愛いと思ったことで引退するトレーナーもいる
お前の担当はキズナじゃなくてタップダンスシチーだろうがえーっ
23823/01/14(土)19:46:58No.1015378568そうだねx1
トレーナーから教官に転向するんだ
デジたんは脳が破壊されるんだ
23923/01/14(土)19:47:05No.1015378623そうだねx6
今週のGallopのコラムでもルドルフの名前を出してるほどの皇帝狂いの大僧正が
自著でわざわざ1章割いて言及してるマティリアルとかもそうだし
お手馬の故障は関係者に大きな傷を残すものと考えられる
24023/01/14(土)19:47:32No.1015378808そうだねx6
>今週のGallopのコラムでもルドルフの名前を出してるほどの皇帝狂いの大僧正が
>自著でわざわざ1章割いて言及してるマティリアルとかもそうだし
>お手馬の故障は関係者に大きな傷を残すものと考えられる
というかまたルドルフ語りしてたのか…
24123/01/14(土)19:48:00No.1015378974そうだねx6
岡部さんのルドルフ語りはルール無用っスね
24223/01/14(土)19:48:28No.1015379176+
僕の理屈はこうだ
24323/01/14(土)19:48:37No.1015379232+
>マチタンだってG2取ってる上澄みだろうがよえーっ
ダメって意味ではなく強いけどG1の勝ち負けに寄与することはほぼないくらいなニュアンスだし…
日本総大将扱いだったジャパンカップで出れていれば…
24423/01/14(土)19:48:37No.1015379233+
>僕が勝ったのではない、馬が勝たせてくれたのだから。
>僕だけが勝ったのではない、その馬に関係した全員で勝ったのだから。
>僕が馬の上で興奮したり、格好をつけたりすることは必要ない。そんなことより、その馬を無事に止めることが、何よりも大事なことだ。ゴールをトップで通過しただけでは終わらない。無事に馬が止まって、何事もなく馬房に戻ってこられたときにこそ、レースは終わるのだ。
これを公言してたとかで実際その日のレースが終わったら絶対馬房に行って様子を見てたとかで同僚や厩務員から感心されてたんだよね
24523/01/14(土)19:48:59No.1015379369+
マティリアルは無理にクラシック出したからという陣営の後悔も大きいんだよね
24623/01/14(土)19:49:01No.1015379388そうだねx2
>正直こんな感じでやってたから見えないところでボロボロになっていってそのツケがあの宝塚記念なんじゃないかな…
的場さんや飯塚調教師はライスの雰囲気がなんか違うなとレース前から気づいてた
(的場さん曰く「澄み切った瞳をしててまるで今日死ぬのが分かってたかのようだった」)
騎乗してもいつもと様子が違うので的場さんは無理せず走らせるだけにした
ライスシャワーだけは勝ちに行った
24723/01/14(土)19:49:08No.1015379436+
>一方担当ウマ娘を可愛いと思ったことで引退するトレーナーもいる
可愛いと思ったのは復帰を諦めた一因ではあるけど根本的には怪我が原因だし…
24823/01/14(土)19:49:12No.1015379462+
ルドルフと比べたりすることが最上級の賛辞であると考えられる
24923/01/14(土)19:49:13No.1015379469+
なんならグリーンチャンネルの紀行番組でも語る大僧正
25023/01/14(土)19:49:18No.1015379501+
>戦法的にはひたすらマークマンだから今だとikzeなんだよね
ikzeも結構なクソボケだから困る
25123/01/14(土)19:49:37No.1015379635そうだねx1
あのう…宝塚思い出して辛いんで辞めてもらって良いスか…
25223/01/14(土)19:49:49No.1015379733そうだねx3
エルだとマスクでぐずってた辺り
デジたんだと1年目のバレンタイン辺りで育成打ち切りらしいな
酷くない?
25323/01/14(土)19:49:53No.1015379762+
>>戦法的にはひたすらマークマンだから今だとikzeなんだよね
>ikzeも結構なクソボケだから困る
まあこっちはスイープトウショウという正妻がいるから大丈夫だよ
25423/01/14(土)19:50:28No.1015379990+
ikzeは数回に渡るクセ馬特集で全部お手馬が出て全部のゲストになって全部で自慢話しててめちゃくちゃなんだよね
デュランダル好きすぎるだろお前
25523/01/14(土)19:50:31No.1015380013そうだねx1
>ルドルフと比べたりすることが最上級の賛辞であると考えられる
タイキシャトルはルドルフみたいなレースして不人気にならないかと心配してたんだよね
disってない?
25623/01/14(土)19:50:34No.1015380038そうだねx5
語尾にゲコをつけんかい!
25723/01/14(土)19:50:37No.1015380059+
いやそら語れるなら語るでしょルドルフは…
25823/01/14(土)19:50:41No.1015380083+
>>一方担当ウマ娘を可愛いと思ったことで引退するトレーナーもいる
>可愛いと思ったのは復帰を諦めた一因ではあるけど根本的には怪我が原因だし…
トレーナーやっててそんな大怪我しないよなぁ?
なぁカワカミトレさん
25923/01/14(土)19:50:48No.1015380129+
嫁はカレンちゃんとか言ってなかったっけ?
26023/01/14(土)19:50:53No.1015380168そうだねx1
調教師MTBの話は悲しくなるからやめようや
26123/01/14(土)19:50:57No.1015380188そうだねx2
さっきからより心をズタズタにするような話が出てくるのやめてもらっていいすか…
26223/01/14(土)19:51:06No.1015380266+
>エルだとマスクでぐずってた辺り
>デジたんだと1年目のバレンタイン辺りで育成打ち切りらしいな
>酷くない?
他のトレーナーに任せても安心な状態に仕上がったから大丈夫
26323/01/14(土)19:51:07No.1015380275+
>>今週のGallopのコラムでもルドルフの名前を出してるほどの皇帝狂いの大僧正が
>>自著でわざわざ1章割いて言及してるマティリアルとかもそうだし
>>お手馬の故障は関係者に大きな傷を残すものと考えられる
>というかまたルドルフ語りしてたのか…
有馬でヴェラアズールが10着だったことを受けて
「同年にジャパンカップと有馬を制覇したのはルドルフやディープなど4頭しかいないから
高い能力と体力がないと難しいね」って書いてた
26423/01/14(土)19:51:08No.1015380277そうだねx1
>エルだとマスクでぐずってた辺り
>デジたんだと1年目のバレンタイン辺りで育成打ち切りらしいな
>酷くない?
僕の理屈はこうだ。
エルコンドルパサーはもう大丈夫だしアグネスデジタルももう大丈夫だ
26523/01/14(土)19:51:12No.1015380318+
>>>戦法的にはひたすらマークマンだから今だとikzeなんだよね
>>ikzeも結構なクソボケだから困る
>まあこっちはスイープトウショウという正妻がいるから大丈夫だよ
うああああ
優駿が気ぶり記事を練り書いている!
26623/01/14(土)19:51:13No.1015380319+
あ! 心にヒビが入った!
26723/01/14(土)19:51:17No.1015380356そうだねx1
https://twitter.com/kyotokeibajo/status/1613818219051220996?s=46&t=CuawPJBxI6o81fky7MVDCw [link]
しばらく会えないのね
26823/01/14(土)19:51:29No.1015380422+
種牡馬として泊付けるために何としても中距離勝つぞ!
死んだ
26923/01/14(土)19:51:49No.1015380569+
>ikzeも結構なクソボケだから困る
すぐカレンチャンを俺の嫁とか抜かすしな
27023/01/14(土)19:51:54No.1015380600そうだねx3
>エルコンドルパサーはもう大丈夫だしアグネスデジタルももう大丈夫だ
27123/01/14(土)19:52:06No.1015380694そうだねx1
>>ikzeも結構なクソボケだから困る
>すぐカレンチャンを俺の嫁とか抜かすしな
嫁はスイーピーなのにな
27223/01/14(土)19:52:09No.1015380711+
>>ルドルフと比べたりすることが最上級の賛辞であると考えられる
>タイキシャトルはルドルフみたいなレースして不人気にならないかと心配してたんだよね
>disってない?
君の方が人気があったしなはホントに気にしてる節があったからな…
27323/01/14(土)19:52:16No.1015380750+
>嫁はカレンちゃんとか言ってなかったっけ?
ロードカナロアの嫁なんだ
モエが作られるんだ
27423/01/14(土)19:52:17No.1015380751そうだねx1
語尾にゲコをつけろ
27523/01/14(土)19:52:18No.1015380756そうだねx4
>ikzeは数回に渡るクセ馬特集で全部お手馬が出て全部のゲストになって全部で自慢話しててめちゃくちゃなんだよね
>デュランダル好きすぎるだろお前
馬が大好きで実際に可愛がりまくるのに
「(馬たちには)嫌われてると思いますよ」と答えるクソボケ
27623/01/14(土)19:52:41No.1015380910+
>種牡馬として泊付けるために何としても中距離勝つぞ!
>死んだ
馬の為を思った行為でも自分のエゴにしか感じられなくなっちまう…
27723/01/14(土)19:52:53No.1015380995+
舎弟は脚出すけど耳を見る限りむしろ好きっぽいんだよね
27823/01/14(土)19:53:06No.1015381086そうだねx2
>さっきからより心をズタズタにするような話が出てくるのやめてもらっていいすか…
うるせえたまには現場の人たちの苦しみも分かってあげてくれ
27923/01/14(土)19:53:08No.1015381109+
舐めるなっ優駿ー!
28023/01/14(土)19:53:18No.1015381162+
赤字になったからってそうあからさまに出てくるんじゃない
28123/01/14(土)19:53:46No.1015381379+
>舎弟は脚出すけど耳を見る限りむしろ好きっぽいんだよね
現役時代から悪戯小僧なんだよね
こ…こんな三冠馬が許されてええのん…

[トップページへ] [DL]