[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4190人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1673783477861.jpg-(309552 B)
309552 B23/01/15(日)20:51:17No.1015854028そうだねx23 21:56頃消えます
EVER17クリアしたんだけど神ゲーだったわ.....
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/15(日)20:52:49No.1015854727そうだねx2
完結さえしてくれればremember11の方が好き
223/01/15(日)20:53:49No.1015855154+
チキンタツタ食べようぜ
323/01/15(日)20:54:14No.1015855319そうだねx1
>完結さえしてくれればremember11の方が好き
完結はしてないが完成はしてるから…
423/01/15(日)20:55:28No.1015855804そうだねx11
令和にEVER17でスレ立てとな!?
いいよね…
523/01/15(日)20:55:40No.1015855884+
エロゲギャルゲのアンソロ4コマ全盛期にしてはinfinityシリーズって出てないんだな
 元がシリアスだからか
623/01/15(日)20:55:47No.1015855947+
今の時代に遊んだのもなかなか凄いな
ネタバレとか無しに遊べたかい?
723/01/15(日)20:56:56No.1015856434+
どのヒロインが一番好き?
自分は空
823/01/15(日)20:57:07No.1015856508そうだねx2
レムリアに捧ぐいいよね
923/01/15(日)20:57:26No.1015856657そうだねx1
いいよね…
初めてプレイした時終盤の勢いが良過ぎて辞めどころが無く寝不足だったわ
1023/01/15(日)20:58:06No.1015856963そうだねx1
>チキンタツタ食べようぜ
きれるくわこき
1123/01/15(日)20:58:12No.1015857024そうだねx4
米が食いたいんだよぉ!
1223/01/15(日)20:58:53No.1015857330そうだねx2
このps2版パッケージの男誰だよ!
1323/01/15(日)20:59:12No.1015857490+
PS2のギャルゲーやエロゲ移植はプレミア付いてない限りは1000円以内で買えるからコスパ良い
1423/01/15(日)20:59:39No.1015857681+
>このps2版パッケージの男誰だよ!
おじいちゃんの息子
1523/01/15(日)21:00:07No.1015857882+
舞台が2017年だからもう6年前だぜ
信じられるか?
1623/01/15(日)21:01:02No.1015858273そうだねx10
>舞台が2017年だからもう6年前だぜ
>信じられるか?
未だ空さんが現れる気配はない…
1723/01/15(日)21:01:29No.1015858476+
ヒで中国だか韓国だかの大学辺りで授業の教材に使われてるの見て羨ましかったな
1823/01/15(日)21:01:54No.1015858666+
なんだっけ
どっかの終盤の生体反応1だか2だかで
誰コレー!? ってなってた記憶がある…それがココだっけ?
あー駄目だめちゃくちゃ記憶にないまたやろうかな
1923/01/15(日)21:02:23No.1015858882そうだねx3
https://www.youtube.com/watch?v=RP--7bUBHMk [link]
俺がEVER17のOPつったらこれだろうが!
2023/01/15(日)21:02:24No.1015858891+
>米が食いたいんだよぉ!
「白いご飯も食べたいんだ」の実績が解除されました
2123/01/15(日)21:02:33No.1015858960そうだねx2
>ヒで中国だか韓国だかの大学辺りで授業の教材に使われてるの見て羨ましかったな
どういうシチュで使ったんだそれは…
2223/01/15(日)21:03:02No.1015859192+
マグロカツバーガーにキレる少年
2323/01/15(日)21:03:20No.1015859336そうだねx3
>どっかの終盤の生体反応1だか2だかで
>誰コレー!? ってなってた記憶がある…それがココだっけ?
あれはBWの影響で世界の境界があやふやになってるんじゃないかと個人的に思う
2423/01/15(日)21:03:48No.1015859529そうだねx1
缶けりだっけ
誰が分からないミステリー
2523/01/15(日)21:04:01No.1015859631そうだねx8
 い         
かつて交わした約束と。
 か         
 還         
 る         
 べ         
 き         
 場         
 所         
 へ   
2623/01/15(日)21:04:10No.1015859693+
>PS2のギャルゲーやエロゲ移植はプレミア付いてない限りは1000円以内で買えるからコスパ良い
PSPだかのinfinity全部入りはやたらプレミア付いた記憶がある
2723/01/15(日)21:04:22No.1015859793+
春いいよね…
2823/01/15(日)21:04:44No.1015859981+
くわこぎだけ報われてないの嫌い
2923/01/15(日)21:05:13No.1015860212+
いいですよね鏡のシーンのCGイラスト
3023/01/15(日)21:05:23No.1015860268+
> https://www.youtube.com/watch?v=RP--7bUBHMk [link]
>俺がEVER17のOPつったらこれだろうが!
やっぱこれだよなぁ…
メロディがいかにも深海にいるようで好きだわ
3123/01/15(日)21:05:34No.1015860361+
KIDゲーだとmymerrymayシリーズも好き
ps2持ってるなら是非やってくれ
3223/01/15(日)21:05:54No.1015860512そうだねx1
>いいよね…
>初めてプレイした時終盤の勢いが良過ぎて辞めどころが無く寝不足だったわ
鏡見たシーンは、はあああああああ!? すぎた
今改めてやると絶対当時ほどは驚けないんだろうなぁ
3323/01/15(日)21:06:09No.1015860620そうだねx2
>いいですよね鏡のシーンのCGイラスト
マジでここまで完全に騙されてた
3423/01/15(日)21:06:13No.1015860649+
>あれはBWの影響で世界の境界があやふやになってるんじゃないかと個人的に思う
そうだよ
缶蹴りのとことかもそう
3523/01/15(日)21:06:48No.1015860930+
ルートダブル好きだけど話を聞かない
3623/01/15(日)21:06:54No.1015860986+
テラバイトディスクだの振って充電する携帯だの欲しかった
3723/01/15(日)21:07:17No.1015861158+
チンポ入れるシーンなくて泣いた
3823/01/15(日)21:07:24No.1015861225+
PSPで初めてinfintyシリーズ触れたからこれだったなぁOP
https://youtu.be/I4jzrOQEZCo [link]
3923/01/15(日)21:07:49No.1015861416+
令和にマヴラヴアニメ化出来たんだしスレ画も出来るかな
無理か?
4023/01/15(日)21:08:05No.1015861534+
Remember11のEDテーマの「約束とか夢の続きとかちょっと今どきないよね」って歌詞好きなんだ
4123/01/15(日)21:08:22No.1015861708そうだねx1
>>いいよね…
>>初めてプレイした時終盤の勢いが良過ぎて辞めどころが無く寝不足だったわ
>鏡見たシーンは、はあああああああ!? すぎた
>今改めてやると絶対当時ほどは驚けないんだろうなぁ
ノベルゲーム史における叙述トリックの開祖みたいなもんだしね
そこから発展させて色々なのが作られたから後発の方がブラッシュアップされててそっち先に見てると淡白に見えるやもしれん
4223/01/15(日)21:08:26No.1015861739そうだねx1
アニメにはできるだろうがしらけそうだな
yunoみたいになりそう
4323/01/15(日)21:09:16No.1015862160+
他の打越作品にも手出してなんか違うわって気持ちを味わえ
4423/01/15(日)21:10:07No.1015862592そうだねx1
アイアムユーはめっちゃ好きなフレーズだった
4523/01/15(日)21:10:35No.1015862832+
ルートダブルは嫌いじゃ無いんだけど好きでもないぐらいの立ち位置だ
個人的にはキャラにあんまり魅力が感じられなくて…
4623/01/15(日)21:10:53No.1015862971そうだねx1
逆にループ物とか増えてきた今の方が初見の衝撃度高そう
俺も最初はループ物だと思っててアレだったし
4723/01/15(日)21:10:55No.1015862996+
>KIDゲーだとmymerrymayシリーズも好き
>ps2持ってるなら是非やってくれ
メモオフ好きならハマる?
メモオフはそれからまでしかやってないけど
4823/01/15(日)21:11:07No.1015863098そうだねx1
karmaはゲーム史上でもかなり好きなBGMだ
4923/01/15(日)21:12:00No.1015863560そうだねx1
綺麗に騙された
5023/01/15(日)21:12:26No.1015863789+
coda18はクリアしてすぐに売った記憶
5123/01/15(日)21:13:28No.1015864331+
>>KIDゲーだとmymerrymayシリーズも好き
>>ps2持ってるなら是非やってくれ
>メモオフ好きならハマる?
>メモオフはそれからまでしかやってないけど
女の子が可哀想なのとSFが好きなら
メモリーズオフとinfinityシリーズの間ぐらいの作風ぐらいに思っておけば
5223/01/15(日)21:13:37No.1015864427+
箱版はなんであんなことに
5323/01/15(日)21:13:55No.1015864599そうだねx4
これメイントリックの部分が人気だけど
空ルートのガラス越しに手合わせるシーンとか個別ルートもちゃんと出来いいんだよね…
5423/01/15(日)21:14:00No.1015864639そうだねx1
空さんは嫉妬からの攻撃方法が怖すぎる…
5523/01/15(日)21:14:26No.1015864860+
箱○版は意外と良くできたリメイクだったと思うんだよな。3Dモデルが流石にきついなって当時ですら思ったけど
5623/01/15(日)21:14:44No.1015864970+
>coda18はクリアしてすぐに売った記憶
最終ルートで各ヒロインエンドRTAみたいな事やるのちょっと好き
5723/01/15(日)21:14:46No.1015864998そうだねx2
>くわこぎだけ報われてないの嫌い
恩人が助かってるし…
5823/01/15(日)21:15:04No.1015865168+
mymerrymayはシンフォニックレインのライターだと言えば分かるだろう
5923/01/15(日)21:15:06No.1015865191そうだねx1
>これメイントリックの部分が人気だけど
>空ルートのガラス越しに手合わせるシーンとか個別ルートもちゃんと出来いいんだよね…
個別ルートは空が一番好きだ
最後の空を抱きしめるところもいいよね…ホログラムなのに
6023/01/15(日)21:15:40No.1015865486+
はるかなはまだいいけどあきかなは変だよね
6123/01/15(日)21:16:35No.1015865960+
>くわこぎだけ報われてないの嫌い
なんかドラマCDで空さんの事好きになってる…
6223/01/15(日)21:17:00No.1015866178+
>箱○版は意外と良くできたリメイクだったと思うんだよな。3Dモデルが流石にきついなって当時ですら思ったけど
声全部新録で途中の中だるみ部分もカットして緊迫感アップってかなり気合入った移植だからな
問題は3Dの出来がアレ過ぎてオススメ出来ないところなんだが…いやマジで勿体ねぇ
まぁこれあったからロボノはマシになったんだろうけど…新規描きおろしの立ち絵に戻した移植発売してくれねぇかなぁ
https://youtu.be/8biltdXfwvo [link]
6323/01/15(日)21:17:59No.1015866670そうだねx1
くわこぎの人生を思うと涙しか出ねえ…
6423/01/15(日)21:18:16No.1015866807そうだねx1
ちょっと日常シーンはダルく感じるけどそこを差し引いても面白かったと思う
6523/01/15(日)21:19:03No.1015867180+
プレイしたいけどどこで買えるんだ
中古に頼るしかない?
6623/01/15(日)21:19:13No.1015867275そうだねx1
少年編はなんか緊迫感が無いなとは思っていた
6723/01/15(日)21:19:47No.1015867538そうだねx4
優春グッドエンドはどこですか?
6823/01/15(日)21:20:01No.1015867642そうだねx1
少年編のくわこぎくんはプレッシャー凄そうだったりつぐみんに殺意向けられたりしてそうで大変そう
6923/01/15(日)21:20:05No.1015867674そうだねx1
箱版は箱持ってなかったから別ハード移植されたらやろうかな
と思って11年が経過した
7023/01/15(日)21:20:07No.1015867686+
そろそろ茜ヶ崎空完成した?
7123/01/15(日)21:20:40No.1015867925そうだねx1
>少年編のくわこぎくんはプレッシャー凄そうだったりつぐみんに殺意向けられたりしてそうで大変そう
つぐみから見たらキレない理由がないからな…
7223/01/15(日)21:20:55No.1015868059そうだねx1
くわこぎはみんなの為に頑張った上でつぐみからガチの憎悪向けられてたんだよな…
7323/01/15(日)21:21:40No.1015868393+
EVER17今プレミアついてるの?
7423/01/15(日)21:21:47No.1015868434そうだねx1
よくつぐみに殺されなかったと思うよくわこぎ
7523/01/15(日)21:22:40No.1015868840+
>プレイしたいけどどこで買えるんだ
>中古に頼るしかない?
なんか知らんけどDMMとかからも消えてんだよねEver17
steamにもないし移植でもする気なんかなぁ…
一応PC版があったはずなんだが
7623/01/15(日)21:22:43No.1015868863+
何で遊んだん?
7723/01/15(日)21:22:57No.1015868964+
>EVER17今プレミアついてるの?
検索したら今新規入手経路無いのかもしれない
DL販売がどこも終わってるっぽい
7823/01/15(日)21:23:13No.1015869090+
BWの声聞いたの春だけだしその上で信じて行動できる桑は凄いよ
7923/01/15(日)21:23:45No.1015869345+
ボールペンすぽすぽするやつすき
8023/01/15(日)21:24:31No.1015869732+
EVE burst errorも好きだったな
8123/01/15(日)21:24:58No.1015869936+
PSP版やったときtips集みたいなの一緒についてきたから遊ぶ前に読んでたのよ
○○年では~とか書いてあるもんだからうっすらどういうギミックかわかっちゃったんだよ本当にやめて欲しかった
8223/01/15(日)21:25:01No.1015869961+
ダウンロード版何故か販売終了しちゃったんだよな
8323/01/15(日)21:25:58No.1015870404+
結局箱版できなかったからなんとかまたリメイクしてくれねえかな…今度はswitchで
8423/01/15(日)21:26:08No.1015870470+
DL版は秋頃に大本のDLサービスが終わったのに合わせて全部販売停止したね
8523/01/15(日)21:26:19No.1015870561そうだねx1
終盤であれなんかおかしくね?って感じてるときにクワコギがいろいろ言ってくるのがゾクゾクきた
8623/01/15(日)21:27:00No.1015870895+
>完結さえしてくれればremember11の方が好き
あれこそグランドフィナーレが必要だよなぁ…なにあれ…
8723/01/15(日)21:27:02No.1015870902そうだねx1
最初少年ルートクリアしたから優美清春香奈と思ってたら秋!?ってなった
8823/01/15(日)21:27:07No.1015870941そうだねx1
>終盤であれなんかおかしくね?って感じてるときにクワコギがいろいろ言ってくるのがゾクゾクきた
あれ悪役にしか見えない…
8923/01/15(日)21:27:22No.1015871069そうだねx1
マジでシュタゲとどっちか悩むレベルの名作なのに触れる手段なさ過ぎるのが勿体ない
9023/01/15(日)21:27:58No.1015871321+
同じライターのソムニウムもいいぞ
去年続編が出た
9123/01/15(日)21:28:10No.1015871425+
共通ルートがくっっっそダルい分ラストルートに入り始めた時のほぐれた糸がどんどん解かれてく快感がたまらんゲームだった
9223/01/15(日)21:28:59No.1015871795+
嫉妬されて網膜焼却レーザーで脅された武が羨ましいよね…
9323/01/15(日)21:29:15No.1015871915+
PS2かPSP持ってれば中古で安く買えるのが救い
9423/01/15(日)21:29:21No.1015871961+
code18は最後の本当にラストの台詞だけはまあ良かったからそこだけで1点くれてあげる
9523/01/15(日)21:29:28No.1015872001+
12rivenも好きだよ
infinityシリーズスレ画の完成度が高すぎる…
9623/01/15(日)21:29:40No.1015872070+
一般ゲーなのに子作りシーンのエロさはえっこれ大丈夫!?って思ってしまった
直接的な表現回避してるのになんであんなエロいの…一発…いや二発?必中してるし
9723/01/15(日)21:29:45No.1015872103そうだねx1
絶対パラレルワールドで交信しあってると思った
すげえ力技だけど完全に騙されたからヨシ!
9823/01/15(日)21:30:12No.1015872289そうだねx1
>一般ゲーなのに子作りシーンのエロさはえっこれ大丈夫!?って思ってしまった
そこのせいで元エロゲかと普通に勘違いしたわ
9923/01/15(日)21:30:13No.1015872297+
>PS2かPSP持ってれば中古で安く買えるのが救い
昔一回だけPC版無料配布あったんだよなぁ
10023/01/15(日)21:30:18No.1015872336+
この頃はギャルゲやエロゲ界隈賑わってたなぁ
ねこねこソフトってまだ息してる?
10123/01/15(日)21:30:25No.1015872391+
ツンデレはこれで学んだよ
10223/01/15(日)21:30:33No.1015872458そうだねx2
辻褄合わせ的に空編だとなしくずしックスなのすごいよね武とつぐみん
10323/01/15(日)21:31:06No.1015872720+
くわこぎくん34年時点でやるメリットがココ救うのとたけぴょんカッコいいって理由だけなのがマジで好き
10423/01/15(日)21:31:08No.1015872733+
攻略一切見ずにやったらグッドエンド行けずにバッドエンド全部回収しちゃって辛かった
10523/01/15(日)21:31:20No.1015872822そうだねx1
グランドエンドでの歌がすごいお気楽な雰囲気なのも好きだ
10623/01/15(日)21:31:31No.1015872914そうだねx1
キャベツ食ってるCGとマグロのCGだけ何故か有名なやつ
10723/01/15(日)21:31:42No.1015872994そうだねx1
空さんのルートは今思うとベッタベタのテーマなんだけど当時泣いたし今やっても多分泣くと思う
10823/01/15(日)21:31:53No.1015873073そうだねx3
>攻略一切見ずにやったらグッドエンド行けずにバッドエンド全部回収しちゃって辛かった
バッドエンドもあじがある
10923/01/15(日)21:32:07No.1015873185+
>この頃はギャルゲやエロゲ界隈賑わってたなぁ
>ねこねこソフトってまだ息してる?
してる
冬コミにも出てた
11023/01/15(日)21:32:10No.1015873219そうだねx5
>攻略一切見ずにやったらグッドエンド行けずにバッドエンド全部回収しちゃって辛かった
でも俺武編の優春エンドみたいなバッド好きなんだ
11123/01/15(日)21:32:10No.1015873224そうだねx3
CV保志の兼役バレバレじゃ~ん何で伏せてんだよ笑うわ
って思わされた所で既に開発者の掌の上とは思わなかった
前作でも同声優のキャラいたけどあっちは気づかんかった…
それはそれで色々騙されたが
11223/01/15(日)21:32:27No.1015873360そうだねx4
空さんとガラス越しに触れ合うの大好き
11323/01/15(日)21:32:29No.1015873380+
サントラのハイレゾ版あるの嬉しい
11423/01/15(日)21:32:44No.1015873508そうだねx2
説明書の武は武じゃないし攻略するのは秋の方だし説明書に嘘が書いてあるじゃないですか!
11523/01/15(日)21:32:46No.1015873530そうだねx1
かなり多くの人に出歯亀されたと思われる子作りシーン
11623/01/15(日)21:32:49No.1015873558+
>グランドエンドでの歌がすごいお気楽な雰囲気なのも好きだ
7含めてる時系列ロールいいよね…
11723/01/15(日)21:33:25No.1015873858そうだねx1
昔高校生クイズ見てた時にこのゲームのお陰でピグマリオン効果だけわかった
11823/01/15(日)21:33:26No.1015873874+
>マジでシュタゲとどっちか悩むレベルの名作なのに触れる手段なさ過ぎるのが勿体ない
DLsiteでタダで配ってた時期があった
11923/01/15(日)21:33:40No.1015873980そうだねx3
>説明書の武は武じゃないし攻略するのは秋の方だし説明書に嘘が書いてあるじゃないですか!
いいよね…
12023/01/15(日)21:33:44No.1015874002+
他のシリーズ作品もやりたいと思いつつ結局出来ずのままだ
remember11の体験版は当時貰った気がするけど
12123/01/15(日)21:33:44No.1015874004+
善人シボウデスなんかどんでん返しの仕方があっこれinfinityシリーズだ!!って感じだった
同じ打越作品だからまあそうなんだけど
12223/01/15(日)21:33:44No.1015874010+
石持って海へダイブはやめろ
12323/01/15(日)21:33:46No.1015874027+
>>いいよね…
>>初めてプレイした時終盤の勢いが良過ぎて辞めどころが無く寝不足だったわ
>鏡見たシーンは、はあああああああ!? すぎた
>今改めてやると絶対当時ほどは驚けないんだろうなぁ
あそこまでプレイヤーとキャラの心境がシンクロした経験無かったわ…
12423/01/15(日)21:34:06No.1015874160+
スレ画もRemember11もリメイクしねぇかなぁ
特にRemember11は左の今の絵で見て見てぇ
12523/01/15(日)21:34:09No.1015874200+
>>完結さえしてくれればremember11の方が好き
>あれこそグランドフィナーレが必要だよなぁ…なにあれ…
完結編まで予算が持たなかった
いっそ抜け出せないループにするか
考察者がいろいろ考察してくれてる
答えを見せるチャンスもらったけどもう永遠にループさせようって流れ
12623/01/15(日)21:34:21No.1015874300そうだねx1
クワコギ青年はつぐみにかなり塩対応されてたけど死んだ旦那語ってると思ったらさもありなん
12723/01/15(日)21:34:38No.1015874416+
最後でコケティッシュなシロガネーゼって言うのが切なくて好き
空で覚えてるも最高に好き…
12823/01/15(日)21:34:39No.1015874425+
code18の後にもクソゲー出したんだっけ?codeで終わり?
12923/01/15(日)21:34:51No.1015874545+
オールキャストマイベスト張れるのがすごい
13023/01/15(日)21:34:53No.1015874565そうだねx1
11はめちゃくちゃ惜しいんだよな
13123/01/15(日)21:35:07No.1015874675+
>code18の後にもクソゲー出したんだっけ?codeで終わり?
インフィニティはそれで終わり
13223/01/15(日)21:35:27No.1015874878+
>善人シボウデスなんかどんでん返しの仕方があっこれinfinityシリーズだ!!って感じだった
>同じ打越作品だからまあそうなんだけど
まあまあ割とネタの使い回し多いイメージある
13323/01/15(日)21:35:32No.1015874931+
>クワコギ青年はつぐみにかなり塩対応されてたけど死んだ旦那語ってると思ったらさもありなん
むしろよくあの程度のキレ具合で済んでたよつぐみん…
13423/01/15(日)21:35:38No.1015874967+
>キャベツ食ってるCGとマグロのCGだけ何故か有名なやつ
レタスな
ケチャオォォー
13523/01/15(日)21:35:40No.1015874981+
PS2版買ったけど積んでる
13623/01/15(日)21:35:49No.1015875047+
>クワコギ青年はつぐみにかなり塩対応されてたけど死んだ旦那語ってると思ったらさもありなん
それ以外にも色々起こってる!
13723/01/15(日)21:36:36No.1015875409+
11は正直オチさっ引いても一番好きだわ
人に勧めるならどうするよって聞かれたらそりゃ17だけど
13823/01/15(日)21:36:45No.1015875471そうだねx1
>>>いいよね…
>>>初めてプレイした時終盤の勢いが良過ぎて辞めどころが無く寝不足だったわ
>>鏡見たシーンは、はあああああああ!? すぎた
>>今改めてやると絶対当時ほどは驚けないんだろうなぁ
>あそこまでプレイヤーとキャラの心境がシンクロした経験無かったわ…
そのシンクロ自体がゲームで大きな意味を持つという…
どんだけ練りこんだんだコレ
13923/01/15(日)21:36:59No.1015875574そうだねx2
記憶消してまた遊びたいけど当時の感受性あってのものだしなあとも思う
14023/01/15(日)21:36:59No.1015875577+
>PS2版買ったけど積んでる
今すぐプレイしなさる
14123/01/15(日)21:37:16No.1015875713+
E17配ってたときについでにR11も貰った
R11は積んでる
14223/01/15(日)21:37:23No.1015875760そうだねx4
11は単純にあの極限状態で追い詰められてる感じも面白いよな
14323/01/15(日)21:37:24No.1015875769+
code18はメインスタッフでもないのにinfinityシリーズですみたいな面しててやばかったよ
設定を発表時とまったく変えたりもしてたし
14423/01/15(日)21:37:30No.1015875807+
SFはゲームで体感するのが良いよね
14523/01/15(日)21:37:33No.1015875822そうだねx1
>>クワコギ青年はつぐみにかなり塩対応されてたけど死んだ旦那語ってると思ったらさもありなん
>それ以外にも色々起こってる!
17年前の焼き直しドーン! 旦那の振りした知らねぇ男!
誰だよこれも全部テメェのせいか…すぞ! 案件すぎる…
14623/01/15(日)21:37:33No.1015875830+
俺はBW…って放心してたな…
14723/01/15(日)21:37:56No.1015876009+
つぐみは秋についてはどう思ってたんだろうな。なんか昔の友達がすげえ若作りしてる…とか思ってたら面白い
14823/01/15(日)21:38:28No.1015876256そうだねx1
>石持って海へダイブはやめろ
フィジカル補正アリは伊達じゃない
…いやそれでもおかしいわうん
14923/01/15(日)21:38:39No.1015876342+
キュレイが設定的に超便利すぎる…
15023/01/15(日)21:39:10No.1015876588+
スレ画配ってたの確か10年以上前だからなぁ…
しかもボイス無し版だった気がする
15123/01/15(日)21:39:39No.1015876816そうだねx1
11は極限状態でのピリピリ感とか好き
17が状況の割と余裕だからな
15223/01/15(日)21:39:47No.1015876877+
夢も希望もない話だが近年の心理学の定説ではピグマリオン効果は科学的な再現性がないとされている
15323/01/15(日)21:39:49No.1015876890+
そんなことなる!?って思わないでもなかったけど実際に騙されてるから許すよ…
認識ふわふわBWです…
15423/01/15(日)21:39:55No.1015876936+
12rivenだけ積んでるんだよな
あと思い出したけどDUNAMIS15とDISORDER6というのも後年出てた前者はまあまあおもろい
15523/01/15(日)21:39:55No.1015876942+
タツタサンドとホットドッグとサワークリームと白い飯が食べたくなるゲーム
15623/01/15(日)21:40:21No.1015877129そうだねx3
ベスト版か何かのパッケージでつぐみんの隣に武(本物)がいてダメだった
15723/01/15(日)21:40:44No.1015877290+
友達に貸したらド深夜に早口のメールが来て笑った思い出
15823/01/15(日)21:40:47No.1015877308+
打越の話で第三の目ネタはデフォ
15923/01/15(日)21:41:03No.1015877428+
2017年5月1日にスレ立ってた気がする
16023/01/15(日)21:41:50No.1015877771+
マックでチキンタツタが販売されると買いに行っちゃうのはスレ画のせい
16123/01/15(日)21:41:52No.1015877782+
>ベスト版か何かのパッケージでつぐみんの隣に武(本物)がいてダメだった
多分PSPだけれど何も考えずに気付かないでプレイ初めて良かった
16223/01/15(日)21:42:40No.1015878130そうだねx2
Karmaが名曲すぎる…
16323/01/15(日)21:43:10No.1015878363+
>11は極限状態でのピリピリ感とか好き
>17が状況の割と余裕だからな
鳶さんは最後まで好きになれなかった
状態が状態とはいえツンも大概にせいよと
16423/01/15(日)21:43:54No.1015878690+
EDの爽やかさいいよね
16523/01/15(日)21:43:55No.1015878697+
くわこぎが一人で酒飲んでたシーンが印象深い
16623/01/15(日)21:44:28No.1015878932+
>あと思い出したけどDUNAMIS15とDISORDER6というのも後年出てた前者はまあまあおもろい
DUNAMIS15って全く別のとこが作ってるのにinfintyシリーズっぽいだけじゃなかったっけ…
16723/01/15(日)21:44:31No.1015878954+
製薬会社ってロクなことしねぇな…
16823/01/15(日)21:44:43No.1015879051+
クリアした後タイトル画面のKarma聞きながら噛み締めてた
16923/01/15(日)21:44:44No.1015879059+
多分中だるみしてたスレ画の反省からか11は終始飽きずにプレイ出来るんだよね
この状況はなんだ? って仮説立てる推理シーンも楽しいし
極限状態の種類の違うサバイバルも楽しいから
17023/01/15(日)21:44:55No.1015879134+
あの時代にやれて本当に良かったゲーム
17123/01/15(日)21:44:59No.1015879177+
>キュレイが設定的に超便利すぎる…
7のキュレイと17のキュレイが別物で何でもあり
17223/01/15(日)21:45:12No.1015879271そうだねx1
最後のたけぴょんに話しかけるホクトとココが本当に好き…
よかったね…ってBWの気持ちになる…
17323/01/15(日)21:45:24No.1015879346+
>DUNAMIS15って全く別のとこが作ってるのにinfintyシリーズっぽいだけじゃなかったっけ…
なんでそれっぽい名前にしてるんだろ
17423/01/15(日)21:45:29No.1015879379+
声優陣がfateで聞いた声が多い…
17523/01/15(日)21:45:32No.1015879394+
>2017年5月1日にスレ立ってた気がする
あの日にセーブデータ作らなかったのマジで後悔してる
17623/01/15(日)21:45:43No.1015879469そうだねx1
いまDL販売も無いのか…
本体ないけど昔買ったPS2版は大事にしよう
17723/01/15(日)21:45:55No.1015879535そうだねx3
大団円っていいよね…
17823/01/15(日)21:46:02No.1015879591そうだねx2
>製薬会社ってロクなことしねぇな…
クリエイターって奴らは製薬会社が何作ってても
どんな悪事働いててもいいと思ってやがる…
17923/01/15(日)21:46:22No.1015879731+
>声優陣がfateで聞いた声が多い…
最近になってイアソンで一人増えた
18023/01/15(日)21:47:06No.1015880060+
>大団円っていいよね…
春ちゃんは可哀想過ぎるけどな…
18123/01/15(日)21:47:25No.1015880203そうだねx3
>声優陣がfateで聞いた声が多い…
下屋則子とか桜で聞くまではるかなしか知らなかったわ
18223/01/15(日)21:47:27No.1015880212+
ヒンメル開けた時にいた博士が八神博士だったか田中博士だったか曖昧
18323/01/15(日)21:47:28No.1015880218+
steamに出さないかなークラファンとかでさ…
18423/01/15(日)21:48:01No.1015880465+
>大団円っていいよね…
EDは笠原さんが歌ってるアクアストライプだっけか
年表眺めながら聴いて感動したなあ
18523/01/15(日)21:48:20No.1015880596そうだねx2
>あの日にセーブデータ作らなかったのマジで後悔してる
まだ2034年が残ってるじゃないか
18623/01/15(日)21:49:12No.1015880943+
>ヒンメル開けた時にいた博士が八神博士だったか田中博士だったか曖昧
田中博士だったはず
18723/01/15(日)21:49:13No.1015880946+
テラバイトディスクの世界からは分岐してしまったみたいだから空さんと出会うことはなさそうだ…
18823/01/15(日)21:49:33No.1015881067そうだねx1
>>どっかの終盤の生体反応1だか2だかで
>>誰コレー!? ってなってた記憶がある…それがココだっけ?
>あれはBWの影響で世界の境界があやふやになってるんじゃないかと個人的に思う
BWってなんだっけ? と思ったけど
あの増えてる生体反応は俺って意味か…
18923/01/15(日)21:50:06No.1015881303+
>steamに出さないかなークラファンとかでさ…
PC版売ってるから別に移行作業とか必要ないと思うけど権利関係かな
19023/01/15(日)21:50:15No.1015881383+
MAGESはもう移植すら期待できそうにないからパケと動かせるハードは大事にしていきたい
19123/01/15(日)21:50:21No.1015881424+
むしろはるかな下屋則子だって覚えてなかったわ…
19223/01/15(日)21:50:27No.1015881467+
令和に真面目に考察するのもいいが色々忘れてるな…
19323/01/15(日)21:50:31No.1015881501+
17年は制作側の当時の話も聞けたり楽しかった
19423/01/15(日)21:50:45No.1015881592+
>steamに出さないかなークラファンとかでさ…
解発やってたKID潰れて移植やってたサイバーフロントも潰れて
今シュタゲのMAGESが権利持ってるんだろうけど
上手く使えてないよなぁって感じだ
19523/01/15(日)21:50:50No.1015881621+
never7もやったけどキュレイの定義違ったりしてよく分からんかった
19623/01/15(日)21:51:00No.1015881692+
ヒで年月が追いついたのに合わせて事故実況があったの興奮した 次は何年後だっけ
19723/01/15(日)21:51:26No.1015881901そうだねx1
PSP版のOPが好き
19823/01/15(日)21:52:16No.1015882254+
結局キュレイ感染してないのあと誰だっけ…
19923/01/15(日)21:52:27No.1015882340+
PC版はあんまり出来よくなかったぽいし海外に出すなら翻訳必須だしでまあハードルは高いよね
20023/01/15(日)21:52:47No.1015882501+
まあそのうち配信するだろ多分
20123/01/15(日)21:52:57No.1015882581+
サポセンで聞いたけどリメイクも再配信も予定がないって…まあたとえ予定あっても一般人には教えてくれないだろうけど…
20223/01/15(日)21:55:36No.1015883739+
>PC版はあんまり出来よくなかったぽいし海外に出すなら翻訳必須だしでまあハードルは高いよね
最近pcで買ってやったけど別に出来悪いとは思わなかったな
UIとかはまあこの時代ならこんなもんかって感じに思ってたけどps2版だともっと良かったのかな

[トップページへ] [DL]