感染拡大防止に向けた取組
感染を拡大させないため、基本的な感染防止策(必要な場面でのマスクの着用、手洗い、三密の回避、換気)の徹底を心がけてください。
「周りが陽性者となった場合の対応について」も掲載していますので、参考にしてください。
引き続き、基本的な感染対策の徹底をお願いします。
最新情報
一覧はこちら- 令和5年1月9日
- 水際措置の見直しについて
- 令和5年1月4日
- 水際措置の見直しについて
- 令和4年12月29日
- 令和4年12月27日付「水際措置の見直しについて」の実施について
- 令和4年12月27日
- 水際措置の見直しについて
- 令和4年12月13日
- 【事務連絡】「飲食店における感染防止対策を徹底するための第三者認証制度の導入について(改定その7)」を掲載しました。
- 令和4年11月25日
- 【事務連絡】「基本的対処方針に基づくイベントの開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について」、「イベント開催等における感染防止安全計画等について(改定その8)」を掲載しました。
ピックアップ
最新動画
カレンダー・イラスト集
カレンダー・イラスト集はこちらポスター・チラシ
ポスター・チラシ集はこちらお使いのスマートフォンに合わせた待受け画像をダウンロードしてください。
お使いのスマートフォンに合わせた待受け画像をダウンロードしてください。
会議等資料
相談窓口や情報サイトのご紹介
-
○厚生労働省の電話相談窓口
電話番号(フリーダイヤル): 0120-565653
(受付時間:9時00分~21時00分(土日・祝日も実施) -
新型コロナウイルスに関連した文部科学省関係の相談窓口(文部科学省HP)
→臨時休校などに関する相談窓口を設置しております。 -
新型コロナウイルスに関する経営相談窓口(経済産業省HP)
→中小企業・小規模事業者を対象として設置している経営相談窓口を設置しております。 -
都道府県労働局の相談窓口 (厚生労働省HP)
→各都道府県労働局に特別労働相談窓口を設置しております。 -
外国人旅行者向けコールセンター (英語、中国語、韓国語、日本語対応)(観光庁HP)
→新型コロナウイルス関連のお問い合わせにも対応しています。 -
新型コロナウイルスに関する相談・医療の情報や受診・相談センター(厚生労働省HP)
→新型コロナウイルス感染症が疑われる方の相談を受け付けています。 -
新型コロナウイルス感染症情報(厚生労働省LINE公式アカウント)
→新型コロナウイルスの発生状況や予防法などの情報を確認することができます。 -
新型コロナウイルス感染症に関連した人権相談窓口について(法務省HP)
→新型コロナウイルス感染症を理由とした不当な差別やいじめなど、人権に関する相談を受け付けています。
→中国語による相談も受け付けています。