[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1673779515760.jpg-(66876 B)
66876 B無念Nameとしあき23/01/15(日)19:45:15No.1056564723そうだねx16 22:41頃消えます
サム八の画八はもっと評価されるべき
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/15(日)19:47:06No.1056565498そうだねx11
>サム八の画八はもっと評価されるべき
ならちゃんとアンケート送ってコミック買いなさいよ
2無念Nameとしあき23/01/15(日)19:47:52No.1056565838そうだねx2
ずっとヒール起動してるルシオみたいなもんだからな
3無念Nameとしあき23/01/15(日)19:48:23No.1056566060そうだねx2
いまなにか書かせてもらってるの?
4無念Nameとしあき23/01/15(日)19:48:39No.1056566175そうだねx3
いざぁ…!(レスリング感)
5無念Nameとしあき23/01/15(日)19:48:54No.1056566266そうだねx13
絵は結構好きだよ
6無念Nameとしあき23/01/15(日)19:49:36No.1056566562+
八丸もアンも初期はモブっぽかったな
7無念Nameとしあき23/01/15(日)19:51:31No.1056567294そうだねx13
主人公が消えて絶賛される漫画も珍しい
8無念Nameとしあき23/01/15(日)19:54:48No.1056568660+
最初はこれで印税ガッポリ次回作もストレートで任されて当てれば人生勝確!って思ってたろうにな…
9無念Nameとしあき23/01/15(日)19:56:13No.1056569230+
    1673780173835.jpg-(27249 B)
27249 B
>八丸もアンも初期はモブっぽかったな
10無念Nameとしあき23/01/15(日)20:00:45No.1056571173+
>最初はこれで印税ガッポリ次回作もストレートで任されて当てれば人生勝確!って思ってたろうにな…
ネーム見てあ…これ…てなったんだろな
11無念Nameとしあき23/01/15(日)20:03:44No.1056572516+
何で短期なのに終わり決まってないんです?
12無念Nameとしあき23/01/15(日)20:04:15No.1056572771そうだねx8
>何で短期なのに終わり決まってないんです?
ズラシだ
13無念Nameとしあき23/01/15(日)20:04:33No.1056572920そうだねx3
おにぎりの漫画が無ければここまでネタになってなかった
14無念Nameとしあき23/01/15(日)20:07:29No.1056574335そうだねx3
岸八がズレてるっていうグラフみたいなやつ好き
15無念Nameとしあき23/01/15(日)20:09:06No.1056575126そうだねx13
    1673780946630.webp-(84700 B)
84700 B
まともじゃない恋愛観もズラしなんで
16無念Nameとしあき23/01/15(日)20:10:34No.1056575890そうだねx2
    1673781034805.jpg-(15262 B)
15262 B
タイトル回収した名場面やぞ
17無念Nameとしあき23/01/15(日)20:11:54No.1056576543+
まず話以前に暁とかいう色物含めてかっこよすぎるキャラ描いた作者がなんであんなキャラデザで発進したんだ
18無念Nameとしあき23/01/15(日)20:13:11No.1056577214そうだねx18
    1673781191301.png-(68834 B)
68834 B
>サム八
19無念Nameとしあき23/01/15(日)20:14:27No.1056577901そうだねx9
>タイトル回収した名場面やぞ
こいつら誰?だったやつ
20無念Nameとしあき23/01/15(日)20:15:04No.1056578206そうだねx8
    1673781304857.jpg-(183499 B)
183499 B
いざっ
これが全世界巻き込んで流行るはずだった…
21無念Nameとしあき23/01/15(日)20:17:03No.1056579174そうだねx1
終盤はだいぶ漫画としての絵が上達してたよね
原作さえちゃんとしてたらもっと上手くなってただろうに惜しい
22無念Nameとしあき23/01/15(日)20:17:08No.1056579214+
    1673781428062.jpg-(13327 B)
13327 B
ナルトス的な流行り方する潜在能力はあったけど話の滅茶苦茶さで開花しなかった
23無念Nameとしあき23/01/15(日)20:17:58No.1056579649そうだねx1
>まともじゃない恋愛観もズラしなんで
DV八はおかしいと思ってないのは既婚者として恥ずかしいな
24無念Nameとしあき23/01/15(日)20:18:45No.1056579978+
>ナルトス的な流行り方する潜在能力はあったけど打ち切りで開花しなかった
25無念Nameとしあき23/01/15(日)20:19:24No.1056580293そうだねx11
十分過ぎるほど定型や語録は残したでしょ
26無念Nameとしあき23/01/15(日)20:20:04No.1056580627+
>1673781428062.jpg
声に出したくなるやつ
27無念Nameとしあき23/01/15(日)20:20:26No.1056580760そうだねx16
    1673781626715.jpg-(10015 B)
10015 B
大体こいつのせい
というか即禁止カード入りみたいな構文多過ぎるンだわ
28無念Nameとしあき23/01/15(日)20:20:46No.1056580920そうだねx1
設定がうるさすぎて話が入ってこなかった
たいしたことやってないのに
29無念Nameとしあき23/01/15(日)20:21:07No.1056581083そうだねx16
    1673781667559.jpg-(24048 B)
24048 B
>ナルトス的な流行り方する潜在能力はあったけど話の滅茶苦茶さで開花しなかった
30無念Nameとしあき23/01/15(日)20:21:16No.1056581146そうだねx1
テロメア値(AT値)
31無念Nameとしあき23/01/15(日)20:21:25No.1056581209そうだねx5
「色々あったが簡単に言うなら私利私欲のためだ」と「間に合ったな」が酷すぎる
32無念Nameとしあき23/01/15(日)20:22:07No.1056581542そうだねx4
ぴえろでアニメ化が内定してたっぽいのに
全てご破算になったのが最高に美しいよね…
33無念Nameとしあき23/01/15(日)20:22:33No.1056581790+
>テロメア値(AT値)
鍵ライフ値もあったね
34無念Nameとしあき23/01/15(日)20:22:38No.1056581840そうだねx12
    1673781758428.jpg-(107315 B)
107315 B
なんかようわからん究極奥義いいよね
35無念Nameとしあき23/01/15(日)20:23:19No.1056582177そうだねx2
ナルト再評価の流れになるの好き
36無念Nameとしあき23/01/15(日)20:23:30No.1056582257そうだねx8
>「色々あったが簡単に言うなら私利私欲のためだ」と「間に合ったな」が酷すぎる
私欲のためだ:死なないからだの姉さん延々と切り刻まれ続けた
間に合ったな:故郷の星爆発して家族死んだばかりの女の子にいの一番にかけた言葉
37無念Nameとしあき23/01/15(日)20:24:25No.1056582680+
>設定がうるさすぎて話が入ってこなかった
>たいしたことやってないのに
考えた単語出したいだけですって漫画舐めてない?
38無念Nameとしあき23/01/15(日)20:24:36No.1056582753そうだねx8
>ナルト再評価の流れになるの好き
再評価が下げ方向に使われる珍しいケース
39無念Nameとしあき23/01/15(日)20:25:38No.1056583229+
ハーメルンだったら結構高評価取れたと思うよ
40無念Nameとしあき23/01/15(日)20:26:07No.1056583450+
編集部の怒涛のプッシュ攻勢が無かったらもうちょっとマシだったかもしれない
まるで関係ない全方位をイラつかせるような効果出してたし
41無念Nameとしあき23/01/15(日)20:26:31No.1056583615+
打ち切られた後でNARUTO序盤の無料公開読んだ読八達が「間違いなく同じ作者だわ…」って確信するのは吹いた
42無念Nameとしあき23/01/15(日)20:26:54No.1056583786そうだねx1
ナルトの頃の編集気が気でならなかっただろうな
43無念Nameとしあき23/01/15(日)20:27:55No.1056584249そうだねx11
    1673782075373.jpg-(588645 B)
588645 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
44無念Nameとしあき23/01/15(日)20:28:05No.1056584319+
画八は今なに描いてんの?
せっかく連載で実戦経験積んだのに
45無念Nameとしあき23/01/15(日)20:28:14No.1056584397そうだねx9
編集部「全世界で単行本2億部突破した漫画家の二作目がここまで大コケするとか普通思わねえじゃん…」
46無念Nameとしあき23/01/15(日)20:28:19No.1056584435そうだねx8
>間に合ったな:故郷の星爆発して家族死んだばかりの女の子にいの一番にかけた言葉
君のいた星だ
47無念Nameとしあき23/01/15(日)20:28:43No.1056584643そうだねx1
    1673782123990.jpg-(20952 B)
20952 B
サム8で名が売れたのは岸八を描いたおにぎりだけという悲劇
48無念Nameとしあき23/01/15(日)20:29:10No.1056584837+
毎週スレが立って埋まってたな
49無念Nameとしあき23/01/15(日)20:29:16No.1056584898そうだねx7
>編集部「全世界で単行本2億部突破した漫画家の二作目がここまで大コケするとか普通思わねえじゃん…」
嘘つけ感動して泣いてたゾ
50無念Nameとしあき23/01/15(日)20:29:17No.1056584904そうだねx9
    1673782157379.jpg-(29015 B)
29015 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
51無念Nameとしあき23/01/15(日)20:29:18No.1056584910そうだねx7
    1673782158388.png-(134005 B)
134005 B
>画八は今なに描いてんの?
>せっかく連載で実戦経験積んだのに
岸八の会社で作画奴隷続行中でしょ
52無念Nameとしあき23/01/15(日)20:29:21No.1056584935そうだねx1
中野曰く連載最後の鍵が揃ったはずなのにその最後の鍵が最初に脱落したんだっけか
53無念Nameとしあき23/01/15(日)20:29:50No.1056585161そうだねx1
そもそもリアル岸本は眼鏡かけてないってのが最高に面白い
54無念Nameとしあき23/01/15(日)20:29:55No.1056585201+
漫画読んで泣いたことないや
じーんときたことはあっても
55無念Nameとしあき23/01/15(日)20:29:57No.1056585210+
>編集部「全世界で単行本2億部突破した漫画家の二作目がここまで大コケするとか普通思わねえじゃん…」
あれ見て感動するお前らがおかしい
56無念Nameとしあき23/01/15(日)20:30:10No.1056585318+
>No.1056569230
岸八のメガネもおにぎりのズラしなのかな
57無念Nameとしあき23/01/15(日)20:30:20No.1056585396そうだねx15
    1673782220491.jpg-(54718 B)
54718 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
58無念Nameとしあき23/01/15(日)20:30:37No.1056585533そうだねx1
    1673782237343.jpg-(210134 B)
210134 B
>そもそもリアル岸本は眼鏡かけてないってのが最高に面白い
かけてる事もある
59無念Nameとしあき23/01/15(日)20:30:43No.1056585575そうだねx5
本当に舵取りと取捨選択できてずけずけと物言える編集って希少価値なんだな
と思った連載だったね
60無念Nameとしあき23/01/15(日)20:30:44No.1056585589そうだねx16
    1673782244727.jpg-(30720 B)
30720 B
画八の絵自体は好きだよ
何でファンシーで可愛らしい絵が売りみたいな人にゴテゴテしたうどん生命体を描かせたし...
61無念Nameとしあき23/01/15(日)20:31:22No.1056585887そうだねx8
>1673781667559.jpg
常にダメージ半減の出し得技
62無念Nameとしあき23/01/15(日)20:31:30No.1056585971+
>No.1056585396
最終巻で作画どころか読者すら無視した態度でイラついたわ
63無念Nameとしあき23/01/15(日)20:31:45No.1056586085+
>本当に舵取りと取捨選択できてずけずけと物言える編集って希少価値なんだな
>と思った連載だったね
烈異世界転生の編集みたいなのもいるし中々ね
64無念Nameとしあき23/01/15(日)20:31:46No.1056586101そうだねx6
    1673782306594.jpg-(10679 B)
10679 B
変酋長が感激したという第一話
読者は2ページくらいで胸焼けしたのはいい思い出ですね
65無念Nameとしあき23/01/15(日)20:32:06No.1056586280そうだねx2
AKIRAに飛び火
66無念Nameとしあき23/01/15(日)20:32:07No.1056586300そうだねx3
>画八の絵自体は好きだよ
>何でファンシーで可愛らしい絵が売りみたいな人にゴテゴテしたうどん生命体を描かせたし...
いい絵を描くと褒めてからの荒野か宇宙空間しか描かせないという嫌がらせ
67無念Nameとしあき23/01/15(日)20:33:06No.1056586848そうだねx1
>>画八の絵自体は好きだよ
>>何でファンシーで可愛らしい絵が売りみたいな人にゴテゴテしたうどん生命体を描かせたし...
>いい絵を描くと褒めてからの荒野か宇宙空間しか描かせないという嫌がらせ
ネームからしてただ描くの嫌だから清書させただけという
68無念Nameとしあき23/01/15(日)20:33:26No.1056587014そうだねx5
    1673782406553.jpg-(494347 B)
494347 B
>AKIRAに飛び火
気持ち悪い色のテントウムシ
69無念Nameとしあき23/01/15(日)20:34:01No.1056587309+
>>AKIRAに飛び火
>気持ち悪い色のテントウムシ
当時の岸八の心象風景の具現化
70無念Nameとしあき23/01/15(日)20:34:02No.1056587324+
頭の中から寄生虫よろしくボロンって中身を出すセンスはなんなんだろう
71無念Nameとしあき23/01/15(日)20:34:13No.1056587406+
AKIRAが元となり画八が描いた漫画
つまり岸八は無罪
72無念Nameとしあき23/01/15(日)20:34:41No.1056587694+
単行本のコメントもだんだんやる気がなくなってくのが分かるね
73無念Nameとしあき23/01/15(日)20:34:50No.1056587780そうだねx7
    1673782490789.jpg-(83237 B)
83237 B
死屍累々
74無念Nameとしあき23/01/15(日)20:35:28No.1056588076そうだねx24
>死屍累々
半分は当たっている耳が痛い
75無念Nameとしあき23/01/15(日)20:35:35No.1056588126そうだねx2
そういえばサム8の単行本にもサム8の冊子が入ってたんだっけ…
76無念Nameとしあき23/01/15(日)20:35:51No.1056588269そうだねx2
売れる鬼滅を1冊仕入れるためには売れないサム8を10冊仕入れないといけないとか書店の苦労というか本屋の闇みたいなのも勉強になった
77無念Nameとしあき23/01/15(日)20:35:56No.1056588306そうだねx1
不死身設定ってかなり早い段階で持て余してたと思う
なんか設定に拘ってるっぽいわりに作り込みが甘い印象がある
78無念Nameとしあき23/01/15(日)20:36:44No.1056588695そうだねx1
    1673782604498.jpg-(11467 B)
11467 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
79無念Nameとしあき23/01/15(日)20:36:54No.1056588773そうだねx19
    1673782614099.jpg-(1947270 B)
1947270 B
>タイトル回収した名場面やぞ
80無念Nameとしあき23/01/15(日)20:36:58No.1056588806+
上手いけど見づらい
81無念Nameとしあき23/01/15(日)20:37:16No.1056588939そうだねx10
アニメで人気が絶頂を迎えつつあった鬼滅が引き伸ばしを求められずに円満終了できたのは
間違いなくサム八をプッシュするつもりだった編集部の意向
82無念Nameとしあき23/01/15(日)20:37:20No.1056588966+
>不死身設定ってかなり早い段階で持て余してたと思う
>なんか設定に拘ってるっぽいわりに作り込みが甘い印象がある
最初の浪人がなんで散体したのかも不明
83無念Nameとしあき23/01/15(日)20:37:32No.1056589064そうだねx6
    1673782652461.jpg-(40872 B)
40872 B
>頭の中から寄生虫よろしくボロンって中身を出すセンスはなんなんだろう
こういうのがやりたかったんだろうけどセンスが足りなかった
仮にやれたとしても当時のジャンプでウケた気はしないけど
84無念Nameとしあき23/01/15(日)20:37:36No.1056589097+
>>サム八の画八はもっと評価されるべき
>ならちゃんとアンケート送ってコミック買いなさいよ
そしたら今も続いてて可愛そうな奴
85無念Nameとしあき23/01/15(日)20:37:59No.1056589297そうだねx28
    1673782679564.jpg-(181078 B)
181078 B
近年稀に見る気持ちの悪いシーン
86無念Nameとしあき23/01/15(日)20:38:28No.1056589540そうだねx14
>近年稀に見る気持ちの悪いシーン
控えめに言って寄生虫の交尾
87無念Nameとしあき23/01/15(日)20:38:53No.1056589768そうだねx4
>死屍累々
原作で失敗した2作…
88無念Nameとしあき23/01/15(日)20:38:58No.1056589816+
>1673781758428.jpg
>なんかようわからん究極奥義いいよね
シグルイのパクリ
89無念Nameとしあき23/01/15(日)20:38:59No.1056589825+
アクタージュの終わり方も凄かったな
漫画は人気あったのに
90無念Nameとしあき23/01/15(日)20:39:43No.1056590211+
最後の最後に思い出したように出てきた○フレで避けるみたいな八丸ゲーマー設定
そしてフレームの意味を理解できてない岸八
91無念Nameとしあき23/01/15(日)20:40:06No.1056590386そうだねx2
まず間違いなくアニメ企画が裏で進められてたと見ている
なんとか持ち直す事に期待してたんだろうけどドベ定着したままで全ては水泡に帰した
92無念Nameとしあき23/01/15(日)20:40:19No.1056590485そうだねx9
>アクタージュの終わり方も凄かったな
>漫画は人気あったのに
ガチの性犯罪者が原作書いてるなんて想定外だよ…
93無念Nameとしあき23/01/15(日)20:40:57No.1056590776+
>ガチの性犯罪者が原作書いてるなんて想定外だよ…
ジャンプそういう人多いのにどうしてアクタだけ・・・
94無念Nameとしあき23/01/15(日)20:41:07No.1056590868そうだねx12
    1673782867403.jpg-(119920 B)
119920 B
>まず間違いなくアニメ企画が裏で進められてたと見ている
>なんとか持ち直す事に期待してたんだろうけどドベ定着したままで全ては水泡に帰した
そろそろアニメ制作会社からお漏らし出てきませんかね?
95無念Nameとしあき23/01/15(日)20:41:16No.1056590934そうだねx1
サム8以降岸影って見ると違和感を感じるようになった
96無念Nameとしあき23/01/15(日)20:42:03No.1056591352+
>近年稀に見る気持ちの悪いシーン
デザインが悪いのか見せ方が悪いのか…
97無念Nameとしあき23/01/15(日)20:42:07No.1056591383+
この失敗を新作に活かしてくれればいいがそれもあまり期待できないのが
98無念Nameとしあき23/01/15(日)20:42:08No.1056591399そうだねx6
    1673782928627.jpg-(10503 B)
10503 B
ズレてたのはセンスなんだなって…
99無念Nameとしあき23/01/15(日)20:42:10No.1056591417そうだねx5
>ジャンプそういう人多いのにどうしてアクタだけ・・・
アクタ原作の性犯罪はガチの被害者がいるので他とはちょっと違う
100無念Nameとしあき23/01/15(日)20:42:33No.1056591598そうだねx3
>>近年稀に見る気持ちの悪いシーン
>デザインが悪いのか見せ方が悪いのか…
両方悪いよ
101無念Nameとしあき23/01/15(日)20:42:57No.1056591808そうだねx3
>>ガチの性犯罪者が原作書いてるなんて想定外だよ…
>ジャンプそういう人多いのにどうしてアクタだけ・・・
さすがに女子中学生複数人にトラウマ植え付けるレベルの奴はいねぇよ
102無念Nameとしあき23/01/15(日)20:43:12No.1056591955そうだねx1
ナルトで一度上り詰めたのに地に落ちたよな
いい気味だ
103無念Nameとしあき23/01/15(日)20:43:38No.1056592167そうだねx8
>>ガチの性犯罪者が原作書いてるなんて想定外だよ…
>ジャンプそういう人多いのにどうしてアクタだけ・・・
他は合意だったり画像なのに
無理矢理女児を襲ったのはかなり悪意度高いし…
104無念Nameとしあき23/01/15(日)20:43:59No.1056592350+
>ナルトで一度上り詰めたのに地に落ちたよな
>いい気味だ
でも今もナルトの残滓で食い繋いでるじゃん
スピンオフ漫画それなりに面白いし
105無念Nameとしあき23/01/15(日)20:44:12No.1056592469そうだねx3
    1673783052328.jpg-(530536 B)
530536 B
>変酋長が感激したという第一話
>読者は2ページくらいで胸焼けしたのはいい思い出ですね
設定お化けの漫画だけど
さすがに冒頭では魅力的なシーンを持ってきた漫画
読者のほうから設定を知りたいと思わせる工夫はされている
106無念Nameとしあき23/01/15(日)20:44:47No.1056592761+
ナルトで得たノウハウが全く使い物にならなかった…
編集大事だな…
107無念Nameとしあき23/01/15(日)20:45:03No.1056592892+
>死屍累々
ヒット、死亡、アニメ化失敗、死亡
108無念Nameとしあき23/01/15(日)20:45:30No.1056593125+
ナルトではヒナタが受けたというノウハウから出されたヒロインがアンだったのだろうか
109無念Nameとしあき23/01/15(日)20:46:09No.1056593443そうだねx10
    1673783169912.png-(44240 B)
44240 B
>ナルトで得たノウハウが全く使い物にならなかった…
>編集大事だな…
岸八のいうナルトのノウハウは編集にボツにされたノウハウの方なんで
使い物にならないのは当然なんだ
110無念Nameとしあき23/01/15(日)20:46:27No.1056593581+
>>頭の中から寄生虫よろしくボロンって中身を出すセンスはなんなんだろう
>こういうのがやりたかったんだろうけどセンスが足りなかった
>仮にやれたとしても当時のジャンプでウケた気はしないけど
岸八様もしかしてAKIRAと攻殻機動隊を取り違えたのでは?と思ってしまう
AKIRAにサイボーグなんて出てこないし(薬物を用いた強化人間はいるが)
111無念Nameとしあき23/01/15(日)20:46:58No.1056593815+
>>ガチの性犯罪者が原作書いてるなんて想定外だよ…
>ジャンプそういう人多いのにどうしてアクタだけ・・・
少しは調べなさい
112無念Nameとしあき23/01/15(日)20:47:12No.1056593928そうだねx14
    1673783232426.jpg-(16603 B)
16603 B
設定が謎を呼んでたらダメなのでは
113無念Nameとしあき23/01/15(日)20:47:23No.1056594006+
まぁ切腹して不死身の怪物になる主人公は少年誌では無理かな
114無念Nameとしあき23/01/15(日)20:47:54No.1056594268そうだねx1
現実にある言葉を作中では全く違う意味で使うのを乱発してはいけないというノウハウが得られて良かったですね
115無念Nameとしあき23/01/15(日)20:48:00No.1056594323そうだねx3
ナルトは売れたけど決して面白くはなかった
116無念Nameとしあき23/01/15(日)20:48:07No.1056594378そうだねx3
>最後の最後に思い出したように出てきた○フレで避けるみたいな八丸ゲーマー設定
>そしてフレームの意味を理解できてない岸八
最小単位のフレームのさらに1/1000って意味がわからんよな
117無念Nameとしあき23/01/15(日)20:48:23No.1056594508そうだねx2
言語化できないノウハウが壁に書いてあるのいいよね
118無念Nameとしあき23/01/15(日)20:48:24No.1056594517そうだねx17
    1673783304229.jpg-(173351 B)
173351 B
ブチ切れて殴りかかられても文句言えないほどの侮辱
119無念Nameとしあき23/01/15(日)20:48:49No.1056594690そうだねx3
    1673783329333.jpg-(313078 B)
313078 B
>サム8以降岸影って見ると違和感を感じるようになった
もうすっかり岸八だよな
120無念Nameとしあき23/01/15(日)20:48:55No.1056594723+
>ブチ切れて殴りかかられても文句言えないほどの侮辱
エースみたいでやんしたは褒め言葉なのにな…
121無念Nameとしあき23/01/15(日)20:49:52No.1056595120そうだねx9
    1673783392734.png-(2093024 B)
2093024 B
>岸八様もしかしてAKIRAと攻殻機動隊を取り違えたのでは?と思ってしまう
>AKIRAにサイボーグなんて出てこないし(薬物を用いた強化人間はいるが)
本当にパクった方の名前は絶対に出さないのが岸八のやり方なんで
122無念Nameとしあき23/01/15(日)20:50:10No.1056595241そうだねx6
>ナルトは売れたけど決して面白くはなかった
個人の感想ですは付けといた方がいい
無料で久々に読んでるけど売れる理由はあるぞ
123無念Nameとしあき23/01/15(日)20:50:11No.1056595256+
    1673783411537.jpg-(89292 B)
89292 B
そういえばこれも突っ込まれてたね
124無念Nameとしあき23/01/15(日)20:50:17No.1056595293そうだねx1
>エースみたいでやんしたは褒め言葉なのにな…
ん?
…うn
125無念Nameとしあき23/01/15(日)20:50:20No.1056595318+
ナルトと違ってスレですらも面白くできなかったのがつらい
126無念Nameとしあき23/01/15(日)20:50:35No.1056595432そうだねx1
岸八自身が「ナルトで培ったノウハウ」と思ってるものが全部編集に止められてた部分なんだなって思った
127無念Nameとしあき23/01/15(日)20:50:40No.1056595471そうだねx1
脊髄が出てくる絵面が生理的にムリって誰か言ってあげればよかったのに
まぁそんなことを岸八様に言えるのは尾田先生ぐらいしかいないか
128無念Nameとしあき23/01/15(日)20:51:22No.1056595739そうだねx6
    1673783482387.jpg-(158276 B)
158276 B
>本当にパクった方の名前は絶対に出さないのが岸八のやり方なんで
そういやそうだったわ
129無念Nameとしあき23/01/15(日)20:51:30No.1056595809そうだねx4
>そういえばこれも突っ込まれてたね
統計学的に1%がどれだけ高い確率か全く理解できてない
130無念Nameとしあき23/01/15(日)20:51:54No.1056595980+
尾田っちからも苦言呈されてたのにモヤっとする対応してたなそういえば
131無念Nameとしあき23/01/15(日)20:51:58No.1056596007+
    1673783518543.jpg-(56363 B)
56363 B
>>ブチ切れて殴りかかられても文句言えないほどの侮辱
>エースみたいでやんしたは褒め言葉なのにな…
どれもこれもとしあきたちは作者の思惑と違う受け取り方をする
132無念Nameとしあき23/01/15(日)20:52:09No.1056596094+
SFがやりたいのか剣戟アクション物がやりたいのか能力物がやりたいのかどれだ?
133無念Nameとしあき23/01/15(日)20:52:30No.1056596232そうだねx8
サム八本編より
スレとバレ八の方が億倍面白かった
134無念Nameとしあき23/01/15(日)20:52:37No.1056596277+
>1673781667559.jpg
全部だよ!
135無念Nameとしあき23/01/15(日)20:52:49No.1056596360+
主人公の設定があまりにも細切れに存在しててちょっとはまとめろやってなる
136無念Nameとしあき23/01/15(日)20:53:01No.1056596448そうだねx2
>岸八自身が「ナルトで培ったノウハウ」と思ってるものが全部編集に止められてた部分なんだなって思った
止められた部分だけど止めなくても売れたはずだ!って思ってたんですよ
そのためのリベンジなので
137無念Nameとしあき23/01/15(日)20:54:24No.1056597102そうだねx3
1話よく分かんなかったけどその内面白くなるのかなーって思ってたらそのまま打ち切られてった
138無念Nameとしあき23/01/15(日)20:55:17No.1056597502そうだねx1
    1673783717751.jpg-(218447 B)
218447 B
>そのためのリベンジなので
連載前にこれだけぶち上げておいてのリベンジ失敗
岸八の感想をぜひ聞きたかったんだがな
139無念Nameとしあき23/01/15(日)20:56:26No.1056598029そうだねx3
編集部もマジで勢いだけで売ろうとしてたのは凄まじいというか
もう碌な編集おらんのだなってのが割と悲しい作品
140無念Nameとしあき23/01/15(日)20:57:31No.1056598517そうだねx8
    1673783851638.jpg-(108536 B)
108536 B
>尾田っちからも苦言呈されてたのにモヤっとする対応してたなそういえば
そうかなぁ
141無念Nameとしあき23/01/15(日)20:58:01No.1056598724+
    1673783881753.jpg-(612052 B)
612052 B
>編集部もマジで勢いだけで売ろうとしてたのは凄まじいというか
>もう碌な編集おらんのだなってのが割と悲しい作品
編集長が終わってるのは間違いないが
その終わってる編集長の意向通りに広告費出す集英社の幹部連中もヤバいと思う
142無念Nameとしあき23/01/15(日)20:58:10No.1056598784そうだねx3
    1673783890904.jpg-(35699 B)
35699 B
>岸八様もしかしてAKIRAと攻殻機動隊を取り違えたのでは?と思ってしまう
>AKIRAにサイボーグなんて出てこないし(薬物を用いた強化人間はいるが)
AKIRAはAKIRAでリスペクトしてるみたいだけど本当の元ネタはこれだよ
角兵器のネーミングもこれが元
143無念Nameとしあき23/01/15(日)20:58:32No.1056598946そうだねx6
    1673783912276.jpg-(54350 B)
54350 B
鬼滅を許すな
144無念Nameとしあき23/01/15(日)20:58:45No.1056599043そうだねx4
    1673783925417.jpg-(211697 B)
211697 B
>サム八本編より
>スレとバレ八の方が億倍面白かった
サム八スレ コラが豊富でほんと面白かったよな
145無念Nameとしあき23/01/15(日)20:58:51No.1056599098+
>No.1056597502
SF漫画だったのか今初めて知ったよ
146無念Nameとしあき23/01/15(日)20:59:24No.1056599323そうだねx2
    1673783964837.jpg-(122011 B)
122011 B
>鬼滅を許すな
147無念Nameとしあき23/01/15(日)20:59:37No.1056599416+
>編集部もマジで勢いだけで売ろうとしてたのは凄まじいというか
>もう碌な編集おらんのだなってのが割と悲しい作品
サム8タイパク血盟レッフーと連なるガチの暗黒期
148無念Nameとしあき23/01/15(日)20:59:53No.1056599534そうだねx8
ヒャッ八好きだったなぁ
キャラ立ちすぎてて
149無念Nameとしあき23/01/15(日)21:00:02No.1056599609そうだねx1
チキンまだ?
150無念Nameとしあき23/01/15(日)21:00:19No.1056599721そうだねx4
いくらNARUTOの岸本新作だよ凄い大作だよって宣伝しても肝心の中身が無かったらね…
この漫画に金を払うかどうかは読者が決めることにするよ
151無念Nameとしあき23/01/15(日)21:00:36No.1056599834そうだねx5
画八は画力高いけど岸八エミュ力は今ジャンプラでやってるNARUTO外伝描いてる野生の岸八には劣るな
152無念Nameとしあき23/01/15(日)21:01:24No.1056600223そうだねx6
    1673784084103.jpg-(52492 B)
52492 B
>鬼滅を許すな
もやっと感を上手く表してるから凄いシンクロ
153無念Nameとしあき23/01/15(日)21:01:32No.1056600283+
画八って他に何か描いてるの?
154無念Nameとしあき23/01/15(日)21:01:38No.1056600324+
ナルト越えようとしなければ良かったのに
155無念Nameとしあき23/01/15(日)21:01:39No.1056600329そうだねx5
>鬼滅を許すな
生き恥コラボがサム八関連で一番笑ったかも
いくらなんでも差が酷すぎる…
156無念Nameとしあき23/01/15(日)21:02:23No.1056600647+
>画八って他に何か描いてるの?
今たくさん出てるナルトのスピンオフのお手伝いしてるんじゃないの
157無念Nameとしあき23/01/15(日)21:02:52No.1056600848+
>サム八スレ コラが豊富でほんと面白かったよな
実際ヒット作の次の連載が始まる度に思い出すと思う
今はいい思い出だよたぶん
158無念Nameとしあき23/01/15(日)21:02:55No.1056600869そうだねx15
    1673784175193.jpg-(193939 B)
193939 B
意図的にこれを描ける増田こうすけすげえってなった
159無念Nameとしあき23/01/15(日)21:02:55No.1056600871+
>画八は画力高いけど岸八エミュ力は今ジャンプラでやってるNARUTO外伝描いてる野生の岸八には劣るな
あいつがBORUTO描けばいいのに
160無念Nameとしあき23/01/15(日)21:03:17No.1056601051そうだねx15
    1673784197606.jpg-(54218 B)
54218 B
これが同じ号に載るという奇跡
161無念Nameとしあき23/01/15(日)21:03:19No.1056601063そうだねx2
映画的な画面表現をしたいんだろうなという意図は汲み取れる迫力のないシーンの横で
チェンソーマンがめちゃくちゃ迫力のあるシーンばっか描いてるのは本当に面白かった
162無念Nameとしあき23/01/15(日)21:03:38No.1056601197+
コミックスの表紙はかなり好き
163無念Nameとしあき23/01/15(日)21:04:02No.1056601382そうだねx6
    1673784242832.jpg-(354634 B)
354634 B
>ヒャッ八好きだったなぁ
いいよねヒャッ八
164無念Nameとしあき23/01/15(日)21:04:03No.1056601385+
リベンジまだー?
165無念Nameとしあき23/01/15(日)21:04:06No.1056601404+
スレ画で抜いていースか?コキッ…
166無念Nameとしあき23/01/15(日)21:04:28No.1056601558+
>>画八って他に何か描いてるの?
>今たくさん出てるナルトのスピンオフのお手伝いしてるんじゃないの
画力で負けたから任せたはずの画八メインに据えてないし岸八本人も描いてないとこ見るとやっぱもう描きたくない放言だったんかなってなる
167無念Nameとしあき23/01/15(日)21:04:50No.1056601764そうだねx3
嘘バレより本バレの方が狂ってたのは覚えてる
168無念Nameとしあき23/01/15(日)21:06:44No.1056602652そうだねx3
勇を失って死ぬってどういう事か黒死牟のおかげでよく分かった
169無念Nameとしあき23/01/15(日)21:06:47No.1056602679そうだねx7
    1673784407316.jpg-(58242 B)
58242 B
狂ってない
170無念Nameとしあき23/01/15(日)21:06:47No.1056602687+
>嘘バレより本バレの方が狂ってたのは覚えてる
まるでタイパクくんみたい…
171無念Nameとしあき23/01/15(日)21:07:21No.1056602962+
鬼徹はサム8が育てた
172無念Nameとしあき23/01/15(日)21:07:28No.1056603010そうだねx5
>1673783881753.jpg
これかなり金使ってると思うけど誰も責任とってなさそう
173無念Nameとしあき23/01/15(日)21:07:47No.1056603155+
    1673784467208.jpg-(58362 B)
58362 B
>サム八本編より
>スレとバレ八の方が億倍面白かった
174無念Nameとしあき23/01/15(日)21:07:50No.1056603181+
>狂ってない
たしかこれ両親も助けられる余裕あったんだっけ
175無念Nameとしあき23/01/15(日)21:08:05No.1056603302+
サム8は叩かれすぎだと思う
あの作者の増長ぶり見てたら叩きたくなるけど
176無念Nameとしあき23/01/15(日)21:08:08No.1056603328+
口寄せ失敗!
177無念Nameとしあき23/01/15(日)21:08:31No.1056603517+
今でも笑えるぞ
単行本買おうとは思わないが
178無念Nameとしあき23/01/15(日)21:08:41No.1056603600+
>>1673783881753.jpg
>これかなり金使ってると思うけど誰も責任とってなさそう
編集長が辞めてないし有耶無耶にはなってるだろうな
数千万…下手したら億単位の損失なのに
179無念Nameとしあき23/01/15(日)21:08:47No.1056603648+
ロボコにはズラしを伝えたし
あやトラには糞猫を与えたし
怪8はタイトルが同じようなものだし
遺したものは大きい
180無念Nameとしあき23/01/15(日)21:08:58No.1056603739そうだねx8
>サム8は叩かれすぎだと思う
>あの作者の増長ぶり見てたら叩きたくなるけど
つーか書店にかけた迷惑がね
181無念Nameとしあき23/01/15(日)21:09:07No.1056603815そうだねx1
あのNARUTOの作者の次作として電通まで絡めてダイマしたのにアニメ化どころか打ち切られたって
どんだけアンケも売上も振るわなかったんだか
182無念Nameとしあき23/01/15(日)21:09:36No.1056604035そうだねx9
>サム8は叩かれすぎだと思う
作者本人が語った事実を元に検証してるだけで叩いてはいないぞ
183無念Nameとしあき23/01/15(日)21:10:05No.1056604244+
水曜昼に世界最速ジャンプバレが来るのに
本当にサム8のバレしか言わないからスレ住民しか興味がなかったという
あれワンピのバレとかだったら大騒ぎだったよな
184無念Nameとしあき23/01/15(日)21:10:21No.1056604359そうだねx6
    1673784621559.jpg-(60943 B)
60943 B
狂ってはないけどイラッとする
185無念Nameとしあき23/01/15(日)21:10:49No.1056604577+
    1673784649921.jpg-(45753 B)
45753 B
>No.1056581083
それ見るたびにこれ思い出す
186無念Nameとしあき23/01/15(日)21:10:51No.1056604601+
>つーか書店にかけた迷惑がね
冨を失ったな…
187無念Nameとしあき23/01/15(日)21:10:53No.1056604613+
ワニもサム8の惨状を見て鬼滅だけでやめとこうって気持ちになった説
188無念Nameとしあき23/01/15(日)21:11:03No.1056604689そうだねx3
おにぎりのレポ漫画がサム8を理解するカギになってた気がする
189無念Nameとしあき23/01/15(日)21:11:17No.1056604781そうだねx1
>ナルトは売れたけど決して面白くはなかった
俺はが抜けてるぞ
190無念Nameとしあき23/01/15(日)21:11:26No.1056604851+
岸八はもう新作描かないんですかね?
191無念Nameとしあき23/01/15(日)21:11:32No.1056604906そうだねx2
    1673784692693.jpg-(771523 B)
771523 B
>あのNARUTOの作者の次作として電通まで絡めてダイマしたのにアニメ化どころか打ち切られたって
>どんだけアンケも売上も振るわなかったんだか
事情通によると1・2巻合わせて30万部刷って1・2巻合わせて7万に届かなかったとか
192無念Nameとしあき23/01/15(日)21:11:37No.1056604947そうだねx6
ナルトが奇跡だったの他の読み切り見たらわかるってばよ
193無念Nameとしあき23/01/15(日)21:11:38No.1056604955+
突然ダイがアニメ化されたのはサム8の枠が空いたから説が好き
194無念Nameとしあき23/01/15(日)21:11:41No.1056604979そうだねx2
>つーか書店にかけた迷惑がね
それは集英社が悪いわ
195無念Nameとしあき23/01/15(日)21:12:16No.1056605242+
叩かれてる印象はほぼないな
嘲られてる印象はかなり強い
嫌ってる奴はあんまいないのでは?
興味ないかおもちゃにしてるかで
196無念Nameとしあき23/01/15(日)21:12:23No.1056605289そうだねx1
まぁナルトで稼いだ分で別にカバー出来てるというか
それがあったからあんだけ金使って色々やってたんだろうし
197無念Nameとしあき23/01/15(日)21:12:26No.1056605308+
>事情通によると1・2巻合わせて30万部刷って1・2巻合わせて7万に届かなかったとか
トイレットペーパーいっぱいできるね♥️
198無念Nameとしあき23/01/15(日)21:12:53No.1056605508+
岸8がコケたおかげで
後続の久保帯人が連載できなくなったとも言えるし
連載にならず命拾いしたとも言える
199無念Nameとしあき23/01/15(日)21:13:01No.1056605553そうだねx3
壺の書店員スレでめちゃくちゃ嫌われてたらしいなサム八
200無念Nameとしあき23/01/15(日)21:13:05No.1056605590そうだねx3
冨を失ったな
岡を得たな
義を失ったな
勇を失ったな
201無念Nameとしあき23/01/15(日)21:13:06No.1056605599そうだねx1
>>つーか書店にかけた迷惑がね
>それは集英社が悪いわ
サム八が面白ければ済んだ話でしょ?
すぐ叩きすぎだとか言いたがる逆張り君はその辺理解したくないんだろうけど
202無念Nameとしあき23/01/15(日)21:13:31No.1056605782そうだねx1
サム8のアニメ企画は連載前から確実にあったろうからな
サム8って作品のプロットが出来る前から予約済みレベルだろ
203無念Nameとしあき23/01/15(日)21:13:45No.1056605902そうだねx2
>嫌ってる奴はあんまいないのでは?
主人公があからさまなDVやるまでは俺も特に嫌ってはなかった
204無念Nameとしあき23/01/15(日)21:14:16No.1056606114そうだねx3
>壺の書店員スレでめちゃくちゃ嫌われてたらしいなサム八
売れまくってる鬼滅を可能な限り仕入れたかったのにその分の一部をサム8に変えられてたとかだった気がする
205無念Nameとしあき23/01/15(日)21:14:42No.1056606299そうだねx1
>サム八が面白ければ済んだ話でしょ?
>すぐ叩きすぎだとか言いたがる逆張り君はその辺理解したくないんだろうけど
サム8が書店に迷惑かけた!→書店絡みは出版社が原因では?
→漫画が面白ければよかっただけ文句言ってるのは逆張り!

うーんこの話の通じなさ
206無念Nameとしあき23/01/15(日)21:14:46No.1056606324+
>サム8のアニメ企画は連載前から確実にあったろうからな
>サム8って作品のプロットが出来る前から予約済みレベルだろ
アニメNARUTOのスタッフが待機してただろうな
207無念Nameとしあき23/01/15(日)21:14:46No.1056606325そうだねx5
鬼滅があればあるだけ売れるから在庫どんどんくれ!
ってタイミングだったもんね
それなのにサム8刷って押し付けられた挙げ句売れないんだからキレるわ
208無念Nameとしあき23/01/15(日)21:14:59No.1056606433+
>事情通によると1・2巻合わせて30万部刷って1・2巻合わせて7万に届かなかったとか
まさに金と資源の無駄…!
209無念Nameとしあき23/01/15(日)21:14:59No.1056606436+
>冨を失ったな
>岡を得たな
>義を失ったな
>勇を失ったな
責任とって腹を切れ冨岡義勇
210無念Nameとしあき23/01/15(日)21:15:13No.1056606554+
>岸8がコケたおかげで
>後続の久保帯人が連載できなくなったとも言えるし
>連載にならず命拾いしたとも言える
バーンザウィッチが止まってブリーチアニメに傾注できたのは塞翁が馬だった
211無念Nameとしあき23/01/15(日)21:15:20No.1056606599+
NARUTOで濃厚な友情は描いたのにサム8で恋愛描いたらああなる岸八って
212無念Nameとしあき23/01/15(日)21:15:26No.1056606634+
掲示板の書店員はソースが怪しすぎるんでちょっと…
213無念Nameとしあき23/01/15(日)21:15:30No.1056606678そうだねx4
>叩かれてる印象はほぼないな
>嘲られてる印象はかなり強い
>嫌ってる奴はあんまいないのでは?
>興味ないかおもちゃにしてるかで
サム8自体はクッソつまんねえ漫画って感じだけど
主人公嫌いな人は多いんじゃない
214無念Nameとしあき23/01/15(日)21:15:40No.1056606745そうだねx8
>>冨を失ったな
>>岡を得たな
>>義を失ったな
>>勇を失ったな
>責任とって腹を切れ冨岡義勇
俺は関係ないので失礼する
215無念Nameとしあき23/01/15(日)21:15:56No.1056606862+
>>サム8のアニメ企画は連載前から確実にあったろうからな
>>サム8って作品のプロットが出来る前から予約済みレベルだろ
>アニメNARUTOのスタッフが待機してただろうな
BORUTOのスタッフは一体
216無念Nameとしあき23/01/15(日)21:16:05No.1056606927そうだねx3
>突然ダイがアニメ化されたのはサム8の枠が空いたから説が好き
それが本当なら良い事もあったと思える…うん
217無念Nameとしあき23/01/15(日)21:16:09No.1056606960+
>バーンザウィッチが止まってブリーチアニメに傾注できたのは塞翁が馬だった
まあバーンザウィッチも正直短期連載ならともかく
長期連載向きじゃなかったと思う
218無念Nameとしあき23/01/15(日)21:16:10No.1056606961そうだねx2
>責任とって腹を切れ冨岡義勇
サム8以降打ち切り漫画常連になってるの笑う
219無念Nameとしあき23/01/15(日)21:16:10No.1056606966そうだねx2
>No.1056606299
サム8が憎すぎて頭がおかしくなってるんだろう
220無念Nameとしあき23/01/15(日)21:16:11No.1056606975そうだねx3
>バーンザウィッチが止まってブリーチアニメに傾注できたのは塞翁が馬だった
クオリティ高すぎて笑ったわ血戦編
221無念Nameとしあき23/01/15(日)21:16:15No.1056607003そうだねx1
書店が鬼滅売りたがってるのに希望入荷数こなくて
代わりに頼んでないサム8が大量に入ってたって
複数の書店員の書き込みがあったがホントならひどすぎる
222無念Nameとしあき23/01/15(日)21:16:24No.1056607075そうだねx1
書店員に迷惑かけたとかいう理由で作者を叩くのは意味わからん
223無念Nameとしあき23/01/15(日)21:16:26No.1056607096+
>たしかこれ両親も助けられる余裕あったんだっけ
一々説明してたら間に合わなかったかもしれないけど
母親なら気絶させて引っ張ってくるくらいはできそうだった
というか母親は目の前で娘が誘拐されてそのまま死亡とか
224無念Nameとしあき23/01/15(日)21:16:32No.1056607132+
バーンザウィッチが止まったのはブリーチに力を入れるためだぞ
そもそもバーンザウィッチ自体は家族に見せてたのを担当にバレて持ってかれたからだ
225無念Nameとしあき23/01/15(日)21:16:44No.1056607215+
書き込みをした人によって削除されました
226無念Nameとしあき23/01/15(日)21:16:54No.1056607295+
>嫌ってる奴はあんまいないのでは?
憎しみを感じるようなものではないんだよね
227無念Nameとしあき23/01/15(日)21:17:18No.1056607459+
>NARUTOで濃厚な友情は描いたのにサム8で恋愛描いたらああなる岸八って
ほぼ出番なかったけどナナシが親友枠だったんじゃない?
228無念Nameとしあき23/01/15(日)21:17:52No.1056607704+
>嫌ってる奴はあんまいないのでは?
八丸は不快ではあるけどネタにはできる奴って感じ
229無念Nameとしあき23/01/15(日)21:18:00No.1056607766+
>複数の書店員の書き込みがあったがホントならひどすぎる
俺の知り合いの書店員も同じこと言ってたし本当だと思う
230無念Nameとしあき23/01/15(日)21:18:00No.1056607776+
    1673785080550.jpg-(1513408 B)
1513408 B
なんかよくわからないけどいっぱい種類があったね
231無念Nameとしあき23/01/15(日)21:18:20No.1056607912そうだねx1
>主人公があからさまなDVやるまでは俺も特に嫌ってはなかった
凄かったよなゲス八…絶対に自分は謝らないという強い意志があった
232無念Nameとしあき23/01/15(日)21:18:23No.1056607946+
この頃のジャンプの新連載は軒並みヤバかったけど最近は何でこれ連載会議通ったんだよってレベルのはなくなったな
233無念Nameとしあき23/01/15(日)21:18:30No.1056607998+
https://www.shonenjump.com/j/sp_samurai8/ [link]
まぁまだ居座ってるわけだが
234無念Nameとしあき23/01/15(日)21:18:32No.1056608007+
>サム8以降打ち切り漫画常連になってるの笑う
最近本誌のクソ漫画スレなくて暇そう
ジャンプラのゲー魔王とかはスレ伸びるんだけど義勇さんは来ないね
235無念Nameとしあき23/01/15(日)21:18:42No.1056608082+
>NARUTOで濃厚な友情は描いたのに
サスケェを想うと下腹がキュンとなるナルト
236無念Nameとしあき23/01/15(日)21:19:30No.1056608444+
まあタイパクが最後の花火だったな
237無念Nameとしあき23/01/15(日)21:19:59No.1056608644そうだねx6
    1673785199036.png-(475180 B)
475180 B
この岸八の増長っぷりいいよね…
238無念Nameとしあき23/01/15(日)21:20:10No.1056608736そうだねx3
    1673785210893.jpg-(130491 B)
130491 B
>>主人公があからさまなDVやるまでは俺も特に嫌ってはなかった
>凄かったよなゲス八…絶対に自分は謝らないという強い意志があった
自分に魅力が無い事を棚に上げて
いつのまにか女が自分を見てないから悪いということになってたのを見て
何かタチの悪い幻術か何かかコレ?って気分が悪くなったわ
239無念Nameとしあき23/01/15(日)21:20:18No.1056608796+
>この頃のジャンプの新連載は軒並みヤバかったけど最近は何でこれ連載会議通ったんだよってレベルのはなくなったな
やはりあの時期の駄作ラッシュはサム八スケープゴートだったのだろうか
240無念Nameとしあき23/01/15(日)21:20:20No.1056608813そうだねx1
桃太郎は再不斬にしましょう!小太郎は我愛羅にしましょう!って
アドバイスしてくれた編集に内心ムキムキしてたんだろうか岸八様
241無念Nameとしあき23/01/15(日)21:21:07No.1056609172+
>やはりあの時期の駄作ラッシュはサム八スケープゴートだったのだろうか
単純に編集の質が落ちてたのもあるんじゃない
242無念Nameとしあき23/01/15(日)21:21:33No.1056609393そうだねx1
最近は打ち切り漫画もクソ度が低くて困るな
…いや困らないか
243無念Nameとしあき23/01/15(日)21:22:16No.1056609725そうだねx2
>>やはりあの時期の駄作ラッシュはサム八スケープゴートだったのだろうか
>単純に編集の質が落ちてたのもあるんじゃない
ぬぼ八もエロクール海賊王もいたからな当時
244無念Nameとしあき23/01/15(日)21:22:18No.1056609739+
>>この頃のジャンプの新連載は軒並みヤバかったけど最近は何でこれ連載会議通ったんだよってレベルのはなくなったな
>やはりあの時期の駄作ラッシュはサム八スケープゴートだったのだろうか
サム8通す時点で編集長に見る目がなかったのでは
245無念Nameとしあき23/01/15(日)21:22:25No.1056609798そうだねx2
    1673785345794.png-(102415 B)
102415 B
>桃太郎は再不斬にしましょう!小太郎は我愛羅にしましょう!って
>アドバイスしてくれた編集に内心ムキムキしてたんだろうか岸八様
説得に6時間膝突き合わせて変更させられたと…
246無念Nameとしあき23/01/15(日)21:23:21No.1056610211+
>ジャンプラのゲー魔王とかはスレ伸びるんだけど義勇さんは来ないね
ジャンプラは元からピンキリの差が激しい実験場でもあるからな
ぶっちゃけサム八だってクソ漫画としてはよくあるタイプなんだよね
売り込み方と人気ないのに続けたってのが異常すぎるだけで
マジモンのクソはタイパクケツメイレッフー
247無念Nameとしあき23/01/15(日)21:23:23No.1056610226そうだねx8
    1673785403413.png-(5320 B)
5320 B
奇跡のコラボというかシンクロ回は良かったよ
248無念Nameとしあき23/01/15(日)21:23:47No.1056610410そうだねx1
>>やはりあの時期の駄作ラッシュはサム八スケープゴートだったのだろうか
>単純に編集の質が落ちてたのもあるんじゃない
魔女守で薄暗い場面が印刷時に真っ黒になってたのとか
レッフーで主人公が持ってる獲物が次の場面で別の動物になってたのとか
ああいうのはもう編集が何もしてない証拠そのものだったからなあ
249無念Nameとしあき23/01/15(日)21:23:54No.1056610462そうだねx2
そういやぬぼ八は左遷されたんだっけね
正直やっとかよって…
250無念Nameとしあき23/01/15(日)21:23:57No.1056610478+
しゅごまるとアヤシモンは中々だった
251無念Nameとしあき23/01/15(日)21:23:58No.1056610490そうだねx7
アンに飯作らせてる間にカツ丼セット食べてきたのは理解できなかった
252無念Nameとしあき23/01/15(日)21:24:28No.1056610725+
>アドバイスしてくれた編集に内心ムキムキしてたんだろうか岸八様
連載始める際に「編集やってやろうか?」という
矢作の親切心を無碍にしたからな
253無念Nameとしあき23/01/15(日)21:25:10No.1056611052+
    1673785510544.jpg-(228778 B)
228778 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
254無念Nameとしあき23/01/15(日)21:25:34No.1056611233そうだねx3
後々サムライ適性検査(血液)というとんでもない設定加えたせいで
トリュフ姫の兄貴は無駄死に過ぎて困る…
255無念Nameとしあき23/01/15(日)21:25:40No.1056611271+
>アンに飯作らせてる間にカツ丼セット食べてきたのは理解できなかった
岸本家の普通らしいぞアレ
元ストーカーの奥さんも将来の遺産アテにしてるから文句言わないとか
256無念Nameとしあき23/01/15(日)21:25:43No.1056611288+
岸影的に人気出そうとして作ったキャラが君麻呂とサイだからセンスがズレてる
でも補正すれば暁みたいなカッコいい組織も作れる
257無念Nameとしあき23/01/15(日)21:25:48No.1056611319そうだねx1
作中で唯一心情に同調できたのが敵役のアタ八なの良いよね…
258無念Nameとしあき23/01/15(日)21:26:09No.1056611447そうだねx1
ゲー魔王が話題なのは某ゲームとその続編のライターが描いてるのにクソつまんねえからだからな…
259無念Nameとしあき23/01/15(日)21:26:12No.1056611466+
>No.1056611052
まあ読み切りのまま片腕義勇さん主人公だったら
マニア受けで終わってた可能性は高いな鬼滅
260無念Nameとしあき23/01/15(日)21:26:26No.1056611569+
>トリュフ姫の兄貴は無駄死に過ぎて困る…
いつのまにか勇気ある英雄って扱いになってたのが本当に訳がわからん
261無念Nameとしあき23/01/15(日)21:26:50No.1056611755+
>作中で唯一心情に同調できたのが敵役のアタ八なの良いよね…
駄目なシナリオによくあるやつ
262無念Nameとしあき23/01/15(日)21:26:55No.1056611783+
>そういやぬぼ八は左遷されたんだっけね
>正直やっとかよって…
あれにチャンス潰された人結構わかりやすく居たから
判断ちょっと遅かったと思うわ
263無念Nameとしあき23/01/15(日)21:27:01No.1056611831+
>岸本家の普通らしいぞアレ
>元ストーカーの奥さんも将来の遺産アテにしてるから文句言わないとか
弟が大学諦めてトラック運転手やりながら稼いだ金で大学で麻雀やりまくってた岸八は流石が過ぎる
264無念Nameとしあき23/01/15(日)21:27:02No.1056611837+
強制ダメ半減とか語録の汎用性が高いから好き
本編?見たことない
265無念Nameとしあき23/01/15(日)21:27:18No.1056611967そうだねx8
    1673785638516.jpg-(5824 B)
5824 B
本当に卑劣様って岸八が生んだ奇跡のキャラだったんだなってなった
266無念Nameとしあき23/01/15(日)21:27:22No.1056611989そうだねx2
岸本の台詞回しがおかしい事なんてナルト時代から分かってたじゃん
そこ放ったらかして普通に連載させて面白くなる訳がない
サム8の失敗は編集の責任だよ 日和って何も言えず貴重なネームバリューを一個失った罪は重い
267無念Nameとしあき23/01/15(日)21:27:46No.1056612175+
矢作さんが編集してたらもうちょいマシになった気はする
まあSQの編集長だから半分冗談で言ったんだろうけど
268無念Nameとしあき23/01/15(日)21:28:09No.1056612364そうだねx3
>人気出そうとして作ったキャラが君麻呂とサイ
あー…ズレてんなあ…
サイは特にスベッてたわ
269無念Nameとしあき23/01/15(日)21:28:14No.1056612409そうだねx3
>岸本の台詞回しがおかしい事なんてナルト時代から分かってたじゃん
>そこ放ったらかして普通に連載させて面白くなる訳がない
>サム8の失敗は編集の責任だよ 日和って何も言えず貴重なネームバリューを一個失った罪は重い
そうとも言えるし
そうでないとも言える
270無念Nameとしあき23/01/15(日)21:28:21No.1056612462そうだねx1
    1673785701948.jpg-(962382 B)
962382 B
鳥嶋が駄目な新連載の1話目で上げたスターウオーズの例をモロにやっちゃってたな
271無念Nameとしあき23/01/15(日)21:28:44No.1056612633+
>自分に魅力が無い事を棚に上げて
>いつのまにか女が自分を見てないから悪いということになってたのを見て
>何かタチの悪い幻術か何かかコレ?って気分が悪くなったわ
というか終始ゲス八はあくまでサムライお得セットに姫が必須だからって理由くらいでしかアン八見てなかっただろ
272無念Nameとしあき23/01/15(日)21:28:45No.1056612648そうだねx2
    1673785725706.jpg-(186286 B)
186286 B
>>No.1056611052
>まあ読み切りのまま片腕義勇さん主人公だったら
>マニア受けで終わってた可能性は高いな鬼滅
やはり担当編集者ってのは最初の読者
その意見ってのは大きいんだよ
それを聞けるかどうかってのも作者の器量なんだと思う
273無念Nameとしあき23/01/15(日)21:28:55No.1056612710+
>サム8の失敗は編集の責任だよ 日和って何も言えず貴重なネームバリューを一個失った罪は重い
サム8後もほぼ同じような采配で連載潰してたからな
原因の一つであることは確実
274無念Nameとしあき23/01/15(日)21:29:10No.1056612822+
>鳥嶋が駄目な新連載の1話目で上げたスターウオーズの例をモロにやっちゃってたな
まあ鳥嶋さんの手による漫画が面白いとも思わないけどね
275無念Nameとしあき23/01/15(日)21:29:12No.1056612852そうだねx1
画八は悪くない的なこと言う人いるけど単行本に載ってた岸八ネーム見たら漫画のうまさが全然違って画八の漫画家としての能力は一歩足りない感じだったぞ
276無念Nameとしあき23/01/15(日)21:29:16No.1056612874そうだねx3
    1673785756448.jpg-(76854 B)
76854 B
>作中で唯一心情に同調できたのが敵役のアタ八なの良いよね…
このシーン最高にスッキリしたわ
277無念Nameとしあき23/01/15(日)21:29:17No.1056612880そうだねx6
    1673785757422.jpg-(128031 B)
128031 B
間に合ったな(間に合ってない)すごいすき
278無念Nameとしあき23/01/15(日)21:29:22No.1056612919+
>>人気出そうとして作ったキャラが君麻呂とサイ
>あー…ズレてんなあ…
>サイは特にスベッてたわ
まあナルトとサクラがサスケ好きすぎるから
外からそれでいいのって言えるキャラとしては価値あったと思うサイ
下ネタ連呼はいらなかったと思うが
279無念Nameとしあき23/01/15(日)21:29:47No.1056613107そうだねx4
主人公に不快感を持たせたら絶対にダメだと学ばせてくれるという意味では良作
280無念Nameとしあき23/01/15(日)21:30:02No.1056613217+
終盤にカツ八のクソステを数値化したせいでこれまで登場してたサムライが軒並みクソステのカツ八以下って判明してジャイ八の株も落ちる落ちる
281無念Nameとしあき23/01/15(日)21:30:09No.1056613262そうだねx1
>画八は悪くない的なこと言う人いるけど単行本に載ってた岸八ネーム見たら漫画のうまさが全然違って画八の漫画家としての能力は一歩足りない感じだったぞ
これ岸八が自分で描いてたら普通に成立してただろうなって空気はあったな
282無念Nameとしあき23/01/15(日)21:30:38No.1056613475+
>>作中で唯一心情に同調できたのが敵役のアタ八なの良いよね…
>このシーン最高にスッキリしたわ
主人公がやられてすっきりするマンガじゃだめだよなあ
最近だとアヤシモンも微妙であったが
283無念Nameとしあき23/01/15(日)21:30:39No.1056613483+
    1673785839449.jpg-(8391 B)
8391 B
>弟が大学諦めてトラック運転手やりながら稼いだ金で大学で麻雀やりまくってた岸八は流石が過ぎる
284無念Nameとしあき23/01/15(日)21:30:40No.1056613490そうだねx5
>間に合ったな(間に合ってない)すごいすき
バレスレでもみんな困惑してたな
完全に誘拐犯の悪のセリフ
285無念Nameとしあき23/01/15(日)21:30:44No.1056613511そうだねx2
ただでさえくどい岸八のセリフ回しがさらにくどいんだよ
286無念Nameとしあき23/01/15(日)21:30:44No.1056613512そうだねx1
>間に合ったな(間に合ってない)すごいすき
初見のとき素でえっ?て言っちゃった
287無念Nameとしあき23/01/15(日)21:31:04No.1056613659+
    1673785864603.jpg-(147077 B)
147077 B
>鳥嶋が駄目な新連載の1話目で上げたスターウオーズの例をモロにやっちゃってたな
中断したとはいえ去年の新連載でぶっちぎりで売れたルリドラゴンの冒頭がこれだから対照的だなあ
288無念Nameとしあき23/01/15(日)21:31:05No.1056613660+
>間に合ったな(間に合ってない)すごいすき
読者「この犬は(人の心がないから)仲間だな」
289無念Nameとしあき23/01/15(日)21:31:15No.1056613740+
岸影様は己の才能をもっと自覚するべき
NARUTOの木ノ葉隠れ創設史か日本の歴史とかの学習マンガの作画やってほしい
290無念Nameとしあき23/01/15(日)21:31:29No.1056613842+
ダルメシマン化した猫八が出て来た時も凄い盛り上がったね
291無念Nameとしあき23/01/15(日)21:31:31No.1056613848そうだねx3
岸八も言われてたけどトーン使った方がいい場面が漫画には多々あるよねっていう
292無念Nameとしあき23/01/15(日)21:31:31No.1056613850そうだねx1
ネタ抜きに語るけど岸本だけが悪いとはどうしても思えん
弱い部分を指摘する役割が機能不全に陥ってたのは岸本にとっても不幸だよ
好きな作家だからこそ腹立つ
293無念Nameとしあき23/01/15(日)21:31:49No.1056613990そうだねx1
    1673785909707.jpg-(95672 B)
95672 B
>鳥嶋が駄目な新連載の1話目で上げたスターウオーズの例をモロにやっちゃってたな
この漫画は2巻分くらい進んでいまだにどういう内容なのか分からんが読ませるだけの面白さがあって楽しみだし別にそれが正しいとは思わんな
294無念Nameとしあき23/01/15(日)21:32:03No.1056614082+
こんなん花一は敵側だと思っちゃうじゃん…
295無念Nameとしあき23/01/15(日)21:32:11No.1056614139+
>間に合ったな(間に合ってない)すごいすき
まあこいつらにとって重要なのは侍候補だけだから
人の心とかないんか
296無念Nameとしあき23/01/15(日)21:32:28No.1056614269そうだねx1
    1673785948743.jpg-(48486 B)
48486 B
このページ見た時「もう…散体しろ!」ってなった
297無念Nameとしあき23/01/15(日)21:32:36No.1056614320そうだねx1
>こんなん花一は敵側だと思っちゃうじゃん…
どう見えるかではない
どう見るかだ
298無念Nameとしあき23/01/15(日)21:32:54No.1056614446+
    1673785974988.jpg-(391103 B)
391103 B
逆説的に業界のある意味での健全さは証明された
コアとなる作品が面白くなければ周りでどんだけドンチャン騒ぎしても客はちゃんと撥ねる
299無念Nameとしあき23/01/15(日)21:33:05No.1056614524+
>弱い部分を指摘する役割が機能不全に陥ってたのは岸本にとっても不幸だよ
改めて読み返すとナルトの後半からそこそこ違和感が沸く会話や展開が目立ち始めてるのに気付く
編集が変わると色々影響出るんだなって…
300無念Nameとしあき23/01/15(日)21:33:07No.1056614545そうだねx4
岸八曰く違和感のある台詞は印象付けのためにあえてやってるらしいが絶対天然だと思うの
301無念Nameとしあき23/01/15(日)21:33:23No.1056614653+
>このページ見た時「もう…散体しろ!」ってなった
AT値って何だ?
302無念Nameとしあき23/01/15(日)21:33:40No.1056614791そうだねx2
    1673786020957.jpg-(63174 B)
63174 B
>画八は悪くない的なこと言う人いるけど単行本に載ってた岸八ネーム見たら漫画のうまさが全然違って画八の漫画家としての能力は一歩足りない感じだったぞ
絵が上手いのと漫画が上手いのは能力としては全然違うのわかりやすいよね
303無念Nameとしあき23/01/15(日)21:33:42No.1056614797+
>ネタ抜きに語るけど岸本だけが悪いとはどうしても思えん
>弱い部分を指摘する役割が機能不全に陥ってたのは岸本にとっても不幸だよ
>好きな作家だからこそ腹立つ
編集部が2億5000万部作者に完全に萎縮してたのも要因の一つなのは間違いないな
304無念Nameとしあき23/01/15(日)21:33:45No.1056614826+
>>鳥嶋が駄目な新連載の1話目で上げたスターウオーズの例をモロにやっちゃってたな
>この漫画は2巻分くらい進んでいまだにどういう内容なのか分からんが読ませるだけの面白さがあって楽しみだし別にそれが正しいとは思わんな
そもそも週刊少年誌と隔週の青年誌じゃ違うので
305無念Nameとしあき23/01/15(日)21:34:10No.1056615019+
>ネタ抜きに語るけど岸本だけが悪いとはどうしても思えん
>弱い部分を指摘する役割が機能不全に陥ってたのは岸本にとっても不幸だよ
>好きな作家だからこそ腹立つ
編集長が「サムライ8の一話を読んで感涙しました!鬼滅?何が面白いのアレ?」だもんなぁ
306無念Nameとしあき23/01/15(日)21:34:11No.1056615025そうだねx2
>この漫画は2巻分くらい進んでいまだにどういう内容なのか分からんが読ませるだけの面白さがあって楽しみだし別にそれが正しいとは思わんな
その漫画は最初の数ページで空虚な青年の物語ってはっきりわかるじゃないの
307無念Nameとしあき23/01/15(日)21:34:18No.1056615060+
8

308無念Nameとしあき23/01/15(日)21:34:41No.1056615231+
>>アドバイスしてくれた編集に内心ムキムキしてたんだろうか岸八様
>連載始める際に「編集やってやろうか?」という
>矢作の親切心を無碍にしたからな
他誌の編集長やってたのにアイツに自由にやらせたらヤバいと危惧はあったんだな
309無念Nameとしあき23/01/15(日)21:34:43No.1056615246+
>編集長が「サムライ8の一話を読んで感涙しました!鬼滅?何が面白いのアレ?」だもんなぁ
人の心がないとこうなるのか…
310無念Nameとしあき23/01/15(日)21:34:48No.1056615282そうだねx3
    1673786088112.jpg-(141682 B)
141682 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
311無念Nameとしあき23/01/15(日)21:34:51No.1056615306そうだねx3
>8
>↓
>∞
ダッサ…
312無念Nameとしあき23/01/15(日)21:35:10No.1056615449そうだねx7
    1673786110777.png-(562793 B)
562793 B
皆が絶対やると思ってた事をズラすことなくやってのけた
313無念Nameとしあき23/01/15(日)21:35:14No.1056615485+
>逆説的に業界のある意味での健全さは証明された
>コアとなる作品が面白くなければ周りでどんだけドンチャン騒ぎしても客はちゃんと撥ねる
それが通用してた時代もあったんだろうなとは思う
今は確実に通らん
314無念Nameとしあき23/01/15(日)21:35:31No.1056615616+
>この漫画は2巻分くらい進んでいまだにどういう内容なのか分からんが読ませるだけの面白さがあって楽しみだし別にそれが正しいとは思わんな
スレ立ってもどんな話になるのかみんな考えてることバラバラで面白い
315無念Nameとしあき23/01/15(日)21:35:39No.1056615676+
>1673786088112.jpg
八丸以下の雑魚共
316無念Nameとしあき23/01/15(日)21:35:42No.1056615712そうだねx1
>8
>↓
>∞
ムゲンダイが許されるのはキン肉マンだけだ
317無念Nameとしあき23/01/15(日)21:35:43No.1056615719+
何とかボールも最初だけだったね
318無念Nameとしあき23/01/15(日)21:36:35No.1056616072+
焦りだしたのはどこからだろう
ふてくされたのはどこからだろう
319無念Nameとしあき23/01/15(日)21:36:39No.1056616103+
全パラメーターを数倍にするとか姫バフは超重要なのに
軒並みアイテム扱いだからな みんな頭おかしい
320無念Nameとしあき23/01/15(日)21:36:53No.1056616203+
>逆説的に業界のある意味での健全さは証明された
>コアとなる作品が面白くなければ周りでどんだけドンチャン騒ぎしても客はちゃんと撥ねる
まあハッタリで初版○百万部ってやって次の巻じゃごっそり刷る数減らしたなんてのがまかり通ってた時代の話だからなあ
321無念Nameとしあき23/01/15(日)21:37:00No.1056616247そうだねx3
>皆が絶対やると思ってた事をズラすことなくやってのけた
そこはズラせよ!!!
322無念Nameとしあき23/01/15(日)21:37:21No.1056616397+
8が無限はそんな何度も画面に映すネタじゃなく
不意にそう見えるぐらいのネタだろうに
323無念Nameとしあき23/01/15(日)21:37:43No.1056616556そうだねx3
>皆が絶対やると思ってた事をズラすことなくやってのけた
予想は裏切らず期待は裏切る…
324無念Nameとしあき23/01/15(日)21:38:07No.1056616727そうだねx1
>それが通用してた時代もあったんだろうなとは思う
つっても「面白くないのに広告で当たった作品」なんて具体例あるか?
ポップとアバン先生の画像で有名な種だってちゃんと一定水準はクリアしてると思うぞ
325無念Nameとしあき23/01/15(日)21:38:08No.1056616728+
>軒並みアイテム扱いだからな みんな頭おかしい
遠くで祈っても近くで祈っても効果変わらないのになんで姫持ち侍は姫を戦場で連れ歩くのか
326無念Nameとしあき23/01/15(日)21:38:08No.1056616729+
カタラストファンタジー
327無念Nameとしあき23/01/15(日)21:38:38No.1056616958+
>予想は裏切らず期待は裏切る…
まるでとしあきくんみたい…
328無念Nameとしあき23/01/15(日)21:38:50No.1056617039+
>>それが通用してた時代もあったんだろうなとは思う
>つっても「面白くないのに広告で当たった作品」なんて具体例あるか?
>ポップとアバン先生の画像で有名な種だってちゃんと一定水準はクリアしてると思うぞ
プペルとか?
329無念Nameとしあき23/01/15(日)21:38:51No.1056617056+
>全パラメーターを数倍にするとか姫バフは超重要なのに
>軒並みアイテム扱いだからな みんな頭おかしい
基本的に侍が搾取する構造だったっけ
わかりやすい関係図みたいなのあったね
330無念Nameとしあき23/01/15(日)21:38:53No.1056617071+
>>鳥嶋が駄目な新連載の1話目で上げたスターウオーズの例をモロにやっちゃってたな
>まあ鳥嶋さんの手による漫画が面白いとも思わないけどね
ポケモンをクソゲー呼ばわりしてる鳥嶋が言ってもね
331無念Nameとしあき23/01/15(日)21:39:46No.1056617491+
無限の意味を理解してないというか考えてないのが丸わかりだったのもなぁ
すっごく強いとかすっごく速いとかじゃなくて概念が変わるんだよ無限って
宇宙の端から端まで行くのに時間が必要ないとかそういう事なんだぞと
そういう意味でもすげー腹立つ
332無念Nameとしあき23/01/15(日)21:39:56No.1056617555そうだねx6
    1673786396678.png-(1667895 B)
1667895 B
>>編集長が「サムライ8の一話を読んで感涙しました!鬼滅?何が面白いのアレ?」だもんなぁ
>人の心がないとこうなるのか…
違うんだ
中野くんは純粋にマンガを見る目がないだけなんだ…
333無念Nameとしあき23/01/15(日)21:39:57No.1056617563+
もう設定覚えてる人殆ど居なさそう
334無念Nameとしあき23/01/15(日)21:40:11No.1056617663+
>カタラストファンタジー
夢野カケラ「エ…エイトスピーチ…」
335無念Nameとしあき23/01/15(日)21:40:13No.1056617681+
    1673786413796.jpg-(879190 B)
879190 B
>わかりやすい関係図みたいなのあったね
わかりやすいかどうかはわからんが
336無念Nameとしあき23/01/15(日)21:40:19No.1056617732+
    1673786419288.jpg-(61473 B)
61473 B
12話で巻頭取るのは連載前からの規定事項だったんかな
337無念Nameとしあき23/01/15(日)21:40:29No.1056617796+
>プペルとか?
プペルのことは知らんけど結構最近の例じゃないのそれ
338無念Nameとしあき23/01/15(日)21:40:39No.1056617860+
>もう設定覚えてる人殆ど居なさそう
三位一体が三位一体になってないことは覚えてる
339無念Nameとしあき23/01/15(日)21:40:42No.1056617883+
なんかやたらスレで女体化させてたのはなんなの
340無念Nameとしあき23/01/15(日)21:40:44No.1056617895+
初期は酷かったけど最後は結構成長したから画八は良い原作が要れば成功すると思う
341無念Nameとしあき23/01/15(日)21:40:44No.1056617898+
>もう設定覚えてる人殆ど居なさそう
記憶の無駄遣い過ぎてな…
342無念Nameとしあき23/01/15(日)21:40:52No.1056617958+
>意図的にこれを描ける増田こうすけすげえってなった
一話目「やっぱ異世界あるわコレ」
343無念Nameとしあき23/01/15(日)21:41:10No.1056618088+
少年編のナルトのいじらしさすごく良かったな
自来也との修行中に通りすがりの父子がアイス分け合ってそれを荒んだ目で見てる場面とかさ
344無念Nameとしあき23/01/15(日)21:41:28No.1056618220+
>編集長が「サムライ8の一話を読んで感涙しました!鬼滅?何が面白いのアレ?」だもんなぁ
流石に捏造してまで叩くのはちょっと引くわ…
345無念Nameとしあき23/01/15(日)21:41:39No.1056618289そうだねx3
散体しろは名言だと思う
346無念Nameとしあき23/01/15(日)21:41:43No.1056618333+
>まあ鳥嶋さんの手による漫画が面白いとも思わないけどね
ヒットしたDBゲームの開発者と対談した時開発中鳥島に呼び出され関係者の前でゲームダメ出しされたことを半ギレて掘り起こされて誤魔化してたの見てこいつ自分に都合のいいことしか言ってねーのなと思った
347無念Nameとしあき23/01/15(日)21:42:02No.1056618461そうだねx2
>無限の意味を理解してないというか考えてないのが丸わかりだったのもなぁ
>すっごく強いとかすっごく速いとかじゃなくて概念が変わるんだよ無限って
>宇宙の端から端まで行くのに時間が必要ないとかそういう事なんだぞと
>そういう意味でもすげー腹立つ
SFって言ってんのにS(サイエンス)を全く理解してないんだよな
だったら最初からファンタジーだって言えばいいのに頭良い人のフリしたいがために余計恥をかくというね
348無念Nameとしあき23/01/15(日)21:42:14No.1056618544そうだねx1
画八は絵がすごいと言うけどあまり魅力的には感じなかった
349無念Nameとしあき23/01/15(日)21:42:41No.1056618739+
>>もう設定覚えてる人殆ど居なさそう
>三位一体が三位一体になってないことは覚えてる
三身一体だ
350無念Nameとしあき23/01/15(日)21:42:44No.1056618754そうだねx1
いうてナルトも後半ひどかったし
351無念Nameとしあき23/01/15(日)21:42:45No.1056618768そうだねx1
>つっても「面白くないのに広告で当たった作品」なんて具体例あるか?
君はどう生きるかは
あれ明らかに広告で売ったパターンだろう
内容はほとんど薄ぺらい啓蒙もの
352無念Nameとしあき23/01/15(日)21:43:00No.1056618874+
>散体しろは名言だと思う
これは流行って欲しかった
353無念Nameとしあき23/01/15(日)21:43:07No.1056618925そうだねx5
>なんかやたらスレで女体化させてたのはなんなの
もうそれくらいしか楽しむ方法がなかったから
354無念Nameとしあき23/01/15(日)21:43:18No.1056618999そうだねx2
岸本じゃなくナルトが好きだっただけなのが分かってしまったな
355無念Nameとしあき23/01/15(日)21:43:49No.1056619244+
>意図的にこれを描ける増田こうすけすげえってなった
ユメノカケラシリーズは本当に名作ぞろい
356無念Nameとしあき23/01/15(日)21:44:01No.1056619334+
ファンアート企画は約1名凄かったね
357無念Nameとしあき23/01/15(日)21:44:07No.1056619362そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
358無念Nameとしあき23/01/15(日)21:44:10No.1056619408+
>流石に捏造してまで叩くのはちょっと引くわ…
「鬼滅が当たった理由はアニメ化したから」って言ってたのは本当だよ
359無念Nameとしあき23/01/15(日)21:44:30No.1056619569+
>岸本じゃなくナルトが好きだっただけなのが分かってしまったな
まあ大多数は作品が好きなんで作者のことまで考える人はいなかろう
幾つも面白いのがあってこの作者の作品楽しみってなる場合はあるけど
360無念Nameとしあき23/01/15(日)21:44:33No.1056619590+
    1673786673815.jpg-(214730 B)
214730 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
361無念Nameとしあき23/01/15(日)21:44:40No.1056619629そうだねx2
>>編集長が「サムライ8の一話を読んで感涙しました!鬼滅?何が面白いのアレ?」だもんなぁ
>流石に捏造してまで叩くのはちょっと引くわ…
ちなみにどこらへんが捏造なの
サム8のネームみて感動してもち上げまくったのは事実だよね
てことは鬼滅のとこ?
362無念Nameとしあき23/01/15(日)21:44:49No.1056619711+
>岸本じゃなくナルトが好きだっただけなのが分かってしまったな
ナルト以外にもずっと面白いもの描いてる漫画家なら「この作者は信用できる」ってなるさ
荒川弘とかジュビロとかさ
岸八にその類の信頼は無いよ
363無念Nameとしあき23/01/15(日)21:45:10No.1056619869そうだねx4
作者名で読み始めてくれるはあっても
作者名で読み続けてくれるとは限らないって事だよね
364無念Nameとしあき23/01/15(日)21:45:18No.1056619929+
>No.1056619408
いやそんなこと聞いてないけど
会話になって無くて怖い
365無念Nameとしあき23/01/15(日)21:45:20No.1056619941+
好きなものを描いて成功するとタイプと失敗するタイプがある
鳥山明と岸八は編集がいないと失敗するタイプ
366無念Nameとしあき23/01/15(日)21:45:22No.1056619957そうだねx2
心が折れない限り死なないのに簡単に散体するし
最後に出ちゃった強制散体剣
367無念Nameとしあき23/01/15(日)21:45:45No.1056620119+
>荒川弘とかジュビロとかさ
正直そのへんも作品次第だわ
368無念Nameとしあき23/01/15(日)21:46:04No.1056620227そうだねx1
岸八の野球のマンガ…
369無念Nameとしあき23/01/15(日)21:46:13No.1056620307+
>ナルト以外にもずっと面白いもの描いてる漫画家なら「この作者は信用できる」ってなるさ
>荒川弘とかジュビロとかさ
月光条例読んだことなさそう
370無念Nameとしあき23/01/15(日)21:46:27No.1056620425+
>最後に出ちゃった強制散体剣
死なない身体(でも死ぬ)
371無念Nameとしあき23/01/15(日)21:46:56No.1056620626そうだねx1
>岸八の野球のマンガ…
振り向けばベンチはそこに
372無念Nameとしあき23/01/15(日)21:47:25No.1056620853そうだねx1
>ナルト以外にもずっと面白いもの描いてる漫画家なら「この作者は信用できる」ってなるさ
>荒川弘とかジュビロとかさ
>岸八にその類の信頼は無いよ
矢吹や松井信頼してるぞ俺
373無念Nameとしあき23/01/15(日)21:47:44No.1056620985そうだねx8
文字バレを張ると
「意味が分からないから本バレ」
「普通に面白そうだから偽バレ」
「死ね」
などと大いに盛り上がった
374無念Nameとしあき23/01/15(日)21:47:48No.1056621014+
好き勝手描いた結果だししゃーない
375無念Nameとしあき23/01/15(日)21:48:11No.1056621183+
ちょっと倫理観がおかしかったね
376無念Nameとしあき23/01/15(日)21:48:11No.1056621186そうだねx1
ナルト貯金があるから多少わがままな作りをしても読者はついてくるだろうって
岸本は語ってたけど実際その通りだったと思う
第一話の時点でもう駄目なのに何巻かまではちゃんと語ったり画像作ってまで解説してる読者もいたわけだし
377無念Nameとしあき23/01/15(日)21:48:24No.1056621291+
この漫画なら「つまんねー漫画!俺が原作してやりてー」って闇金ウシジマくんに出てきそうなキャラのセリフが言える
378無念Nameとしあき23/01/15(日)21:48:52No.1056621502+
矢吹先生はブラックキャットの頃とか叩きすごかったぞ
当時から「女の子はかわいい」とは言われてて
ちゃんとそっち進んだから皆掌返して矢吹先生大好き!になったけど…
379無念Nameとしあき23/01/15(日)21:49:22No.1056621703そうだねx4
>「死ね」
ストレートすぎて吹く
380無念Nameとしあき23/01/15(日)21:49:44No.1056621871+
サム8のダメさ具合が予想の範囲内だったのがね
ナルトのときからこう描いたら駄目だろうってとこがそのまま出ただけだった
381無念Nameとしあき23/01/15(日)21:49:53No.1056621941+
ロッカーボールでサムライ増やせるけど
バフ姫は最初の一人だけとか武神は頭おかしい
まずバフ姫殺すゲーにしかならないだろ
382無念Nameとしあき23/01/15(日)21:49:55No.1056621952+
でもまぁイエスかノーで答えろと言われたら「死ね」って感じではあったな
383無念Nameとしあき23/01/15(日)21:50:00No.1056621989+
サム八嫌い
ヒャッ八ー好き
384無念Nameとしあき23/01/15(日)21:50:26No.1056622194そうだねx1
    1673787026706.jpg-(39170 B)
39170 B
忍殺に影響受けたんだろうか
385無念Nameとしあき23/01/15(日)21:50:41No.1056622300そうだねx1
カツ八まではなんだかんだ楽しんでた
386無念Nameとしあき23/01/15(日)21:50:50No.1056622366+
>>「死ね」
>ストレートすぎて吹く
マネモブがいた気がするッス
387無念Nameとしあき23/01/15(日)21:50:53No.1056622385そうだねx1
>矢吹先生はブラックキャットの頃とか叩きすごかったぞ
>当時から「女の子はかわいい」とは言われてて
>ちゃんとそっち進んだから皆掌返して矢吹先生大好き!になったけど…
ブラキャも一部が叩いてただけで普通に人気あったから打ち切られなかったしアニメ化もしたんだぞ
388無念Nameとしあき23/01/15(日)21:51:06No.1056622480そうだねx3
>いうてナルトも後半ひどかったし
振り返ってみると妙に納得してしまうという
389無念Nameとしあき23/01/15(日)21:51:12No.1056622531そうだねx2
>ナルト貯金があるから多少わがままな作りをしても読者はついてくるだろうって
>岸本は語ってたけど実際その通りだったと思う
>第一話の時点でもう駄目なのに何巻かまではちゃんと語ったり画像作ってまで解説してる読者もいたわけだし
バカだよなぁ
ゆでたまごも車田正美も原哲夫も
ジャンプで一時代を築いた大ヒット作者の次回作がどうなったかを知らなかったんだろうか…
390無念Nameとしあき23/01/15(日)21:51:32No.1056622672+
勇を失ったな…
391無念Nameとしあき23/01/15(日)21:51:36No.1056622716+
そのナルト貯金を1話で使い切っただけだよね
392無念Nameとしあき23/01/15(日)21:52:11No.1056622974+
    1673787131868.jpg-(58452 B)
58452 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
393無念Nameとしあき23/01/15(日)21:52:23No.1056623077+
>ブラキャも一部が叩いてただけで普通に人気あったから打ち切られなかったしアニメ化もしたんだぞ
まぁ女の子かわいかったからな
394無念Nameとしあき23/01/15(日)21:52:24No.1056623082そうだねx3
武神定型あたりまではネタ的に楽しんでたけど
DV編が不快すぎて明らかに空気が変わった
395無念Nameとしあき23/01/15(日)21:52:51No.1056623299+
>1673787131868.jpg
えーとこれはコラじゃない…?
396無念Nameとしあき23/01/15(日)21:53:08No.1056623428+
>No.1056622974
セリフコラいっぱい作られたの楽しかった
397無念Nameとしあき23/01/15(日)21:53:45No.1056623715そうだねx2
>武神定型あたりまではネタ的に楽しんでたけど
>DV編が不快すぎて明らかに空気が変わった
かつ丼やった時点でスレの空気悪くなってたけどね
398無念Nameとしあき23/01/15(日)21:53:58No.1056623800そうだねx1
カツ丼の件はまともな感性持ってたら絶対辿り着けんわ
399無念Nameとしあき23/01/15(日)21:54:12No.1056623908そうだねx3
>武神定型あたりまではネタ的に楽しんでたけど
>DV編が不快すぎて明らかに空気が変わった
境目だったよな
散体宣言するとしやもう描かないという描きあきとかスレの空気が明らかに変わった
400無念Nameとしあき23/01/15(日)21:54:13No.1056623917そうだねx1
    1673787253805.jpg-(62707 B)
62707 B
>月光条例読んだことなさそう
オチは微妙だけどキジとかかぐや姫とか好きなエピソードは沢山ある
401無念Nameとしあき23/01/15(日)21:54:27No.1056624014そうだねx1
    1673787267494.jpg-(56085 B)
56085 B
扉絵生首は悪い意味でインパクトありすぎて鳥肌が立った
402無念Nameとしあき23/01/15(日)21:54:48No.1056624187+
>1673787131868.jpg
こいつも冨岡さんと同じく一時クソ漫画スレ常連になっててかわいそうだった
403無念Nameとしあき23/01/15(日)21:55:08No.1056624336そうだねx7
>扉絵生首は悪い意味でインパクトありすぎて鳥肌が立った
コロニ…
404無念Nameとしあき23/01/15(日)21:55:21No.1056624436+
画8はナルト小説の作画やらせてもらえなかったのか?
405無念Nameとしあき23/01/15(日)21:55:47No.1056624631そうだねx1
>画8はナルト小説の作画やらせてもらえなかったのか?
お前は結論を焦りすぎる
406無念Nameとしあき23/01/15(日)21:55:52No.1056624659+
    1673787352068.webp-(31024 B)
31024 B
岸八先生は凄いブーメラン使いだから…
407無念Nameとしあき23/01/15(日)21:55:59No.1056624700そうだねx4
>文字バレを張ると
>「意味が分からないから本バレ」
>「普通に面白そうだから偽バレ」
>「死ね」
>などと大いに盛り上がった
タイパクのフューチャーサンダーバレが張られた時の反応好き
408無念Nameとしあき23/01/15(日)21:56:06No.1056624753そうだねx1
    1673787366948.jpg-(55134 B)
55134 B
>扉絵生首は悪い意味でインパクトありすぎて鳥肌が立った
奇跡のコラボだったね
409無念Nameとしあき23/01/15(日)21:56:19No.1056624836+
なんかあったらとりあえず冨岡義勇さんが切腹してわびてくれたからこれだけ続いた
410無念Nameとしあき23/01/15(日)21:56:23No.1056624867そうだねx1
カツ丼は何故あれやったのか色々考察されてたな
411無念Nameとしあき23/01/15(日)21:56:59No.1056625140+
    1673787419655.jpg-(94467 B)
94467 B
>岸八先生は凄いブーメラン使いだから…
でも冨樫先生は好きだって言ったし…
412無念Nameとしあき23/01/15(日)21:57:23No.1056625316そうだねx10
    1673787443204.jpg-(75838 B)
75838 B
>タイパクのフューチャーサンダーバレが張られた時の反応好き
なんだったんだろうなバレ八
413無念Nameとしあき23/01/15(日)21:57:28No.1056625357そうだねx1
悪口(批判)は自己紹介って金言だと思う
言われたくないことを言ってしまうんだ
414無念Nameとしあき23/01/15(日)21:57:36No.1056625416+
>>扉絵生首は悪い意味でインパクトありすぎて鳥肌が立った
>奇跡のコラボだったね
俺魔女の鐘を鳴らすところと金田一のコラボが好きだった
415無念Nameとしあき23/01/15(日)21:58:29No.1056625793+
>でも冨樫先生は好きだって言ったし…
言われてみればレベルEの導入はこんな感じだった
416無念Nameとしあき23/01/15(日)21:58:44No.1056625903+
無限って8を横にするととかそんな概念じゃないからな
距離や確率みたいな概念も全部意味自体がなくなる
キン肉マンならそれで良いんだけども
417無念Nameとしあき23/01/15(日)21:58:57No.1056625996そうだねx3
>でも冨樫先生は好きだって言ったし…
冨樫は他作者他作品にはとりあえず好きとか褒め伸びでしのごうとするスタイルだから…
418無念Nameとしあき23/01/15(日)21:59:01No.1056626033そうだねx1
本当のこと言っただけなのに死ねとかバレ八可哀想過ぎる
419無念Nameとしあき23/01/15(日)21:59:12No.1056626100+
いやこれはバレ八も悪くねえか
420無念Nameとしあき23/01/15(日)21:59:20No.1056626170+
>岸八先生は凄いブーメラン使いだから…
まあ実際そう思ってても気付いたらやっちゃってる事は漫画関係なくあるので自分で気付くか他人に気付かせてもらうしかないんだよね
421無念Nameとしあき23/01/15(日)21:59:24No.1056626205+
おにぎりとか言うユダ
422無念Nameとしあき23/01/15(日)21:59:44No.1056626360そうだねx4
>>タイパクのフューチャーサンダーバレが張られた時の反応好き
>なんだったんだろうなバレ八
的確に本編抜粋してるすげえ
423無念Nameとしあき23/01/15(日)22:00:04No.1056626510そうだねx4
>おにぎりとか言うユダ
仕事をしただけなんだよなぁ
424無念Nameとしあき23/01/15(日)22:00:07No.1056626530+
>無限って8を横にするととかそんな概念じゃないからな
どう捉えるかだ
>距離や確率みたいな概念も全部意味自体がなくなる
そうとも言えるしそうじゃないとも言える
425無念Nameとしあき23/01/15(日)22:00:10No.1056626559そうだねx1
>おにぎりとか言うユダ
あいつ基本レポでヨイショしかしねえから…
426無念Nameとしあき23/01/15(日)22:00:43No.1056626794+
>おにぎりとか言うユダ
あのレポ漫画が考察の一助になったのは間違いないのだが…
427無念Nameとしあき23/01/15(日)22:00:47No.1056626814+
>1673787443204.jpg
死ね
本当に死ね
こんなん笑うわ
428無念Nameとしあき23/01/15(日)22:00:48No.1056626824そうだねx1
「なんか文字」が本当に「なんか文字」でしかなかったんだよな
何なんだよあれは
429無念Nameとしあき23/01/15(日)22:00:54No.1056626866+
>あいつ基本レポでヨイショしかしねえから…
まあレポって基本的にはそういうもんだし…
430無念Nameとしあき23/01/15(日)22:01:09No.1056626978+
もう途中から叩くというか制作現場の空気が気になってた
431無念Nameとしあき23/01/15(日)22:01:12No.1056626994+
オルガと岸本合体させたの笑うからやめて
432無念Nameとしあき23/01/15(日)22:01:27No.1056627117+
おにぎりはユダというより死神というかキングボンビーというか…
433無念Nameとしあき23/01/15(日)22:01:39No.1056627198+
>おにぎりとか言うユダ
編集の期待通りの仕事しただけなのにその言いよう
434無念Nameとしあき23/01/15(日)22:01:40No.1056627200そうだねx3
    1673787700064.jpg-(283198 B)
283198 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
435無念Nameとしあき23/01/15(日)22:02:23No.1056627491そうだねx8
>おにぎりはユダというより死神というかキングボンビーというか…
だったら鬼滅もSPY×FAMILYも打ち切りなってないとおかしい定期
436無念Nameとしあき23/01/15(日)22:02:31No.1056627548+
パンツマンは作者にファンがついてそう
437無念Nameとしあき23/01/15(日)22:02:41No.1056627609+
>おにぎりはユダというより死神というかキングボンビーというか…
他の漫画も普通にレポしてんだけどな
438無念Nameとしあき23/01/15(日)22:02:58No.1056627731+
別におにぎり漫画の有無なんて
ちゃんと描けりゃ流石岸影!真の火影だぜ!ってなってただけの話なわけで
つまり本体が悪いというか
439無念Nameとしあき23/01/15(日)22:03:17No.1056627882そうだねx7
>パンツマンは作者にファンがついてそう
レポ漫画のほうが完全創作より面白い…
440無念Nameとしあき23/01/15(日)22:03:19No.1056627900そうだねx2
>タイパクのフューチャーサンダーバレが張られた時の反応好き
流石に突拍子なさ過ぎて本バレだとおもわれてなかったやつだっけ
441無念Nameとしあき23/01/15(日)22:03:20No.1056627908+
今やってるサスケ外伝の漫画名前変えて他人装ってる本人が描いてんじゃねえのってくらい絵が似てる
442無念Nameとしあき23/01/15(日)22:03:31No.1056627981+
>No.1056624867
そういえばカツ丼のあと自分の服以下の値段のプレゼントをトリュフ姫に贈ってなかったっけ 
443無念Nameとしあき23/01/15(日)22:03:50No.1056628118そうだねx2
>おにぎりはユダというより死神というかキングボンビーというか…
まああれはただの提灯漫画だから
これ面白くないっすよねとは言えんて
444無念Nameとしあき23/01/15(日)22:04:03No.1056628210+
>今やってるサスケ外伝の漫画名前変えて他人装ってる本人が描いてんじゃねえのってくらい絵が似てる
画もだがスッ…エミュ力も凄い
445無念Nameとしあき23/01/15(日)22:04:06No.1056628231+
>別におにぎり漫画の有無なんて
>ちゃんと描けりゃ流石岸影!真の火影だぜ!ってなってただけの話なわけで
>つまり本体が悪いというか
岸影の痛々しさはむしろインタビューで出てるからな
でも漫画はコラ素材として優秀だったからなかったら盛り上がりはもうちょい落ち着いてたかも
446無念Nameとしあき23/01/15(日)22:04:16No.1056628298+
サム8ほど新連載補正切れまでの信者とアンチの対立が激しい作品は無かったな
447無念Nameとしあき23/01/15(日)22:04:18No.1056628313そうだねx1
>死ね
>本当に死ね
>こんなん笑うわ
その後みんなでごめんなさいストロンガーさんしまくる流れ
448無念Nameとしあき23/01/15(日)22:04:35No.1056628452そうだねx1
>なんだったんだろうなバレ八
辛辣に過ぎるが正直そうなっても責められないくらいには意味不明
449無念Nameとしあき23/01/15(日)22:04:42No.1056628513そうだねx2
>>おにぎりはユダというより死神というかキングボンビーというか…
>他の漫画も普通にレポしてんだけどな
おにぎりを体の良いヘイトなすり先に仕立てようとするけど結局岸八自身の言動が全部跳ね返っただけなんだよな
450無念Nameとしあき23/01/15(日)22:04:45No.1056628531+
>今やってるサスケ外伝の漫画名前変えて他人装ってる本人が描いてんじゃねえのってくらい絵が似てる
ガイとカカシの温泉旅行のやつもよくエミュできてると思う
451無念Nameとしあき23/01/15(日)22:04:51No.1056628566そうだねx3
>サム8ほど新連載補正切れまでの信者とアンチの対立が激しい作品は無かったな
最初の惑星出るまでは微妙に評価はされてたと思う
452無念Nameとしあき23/01/15(日)22:04:55No.1056628601+
面白い作品をいくつか描いて「作者のファン」になったとしても
期待できるのは「手に取って読んでくれる」ところまでだよ
まあそれだけでもスゲーアドバンテージなんだけどな
さすがに「つまんなくても読み続けてくれる」なんてのは1%に満たないと思う
453無念Nameとしあき23/01/15(日)22:05:17No.1056628761そうだねx1
>>1673787443204.jpg
>死ね
>本当に死ね
>こんなん笑うわ
あー何でこういう言われ方してるのかと思ったら
被害者でしかないイツキちゃん死亡とかやってるのが
煽りにしても悪質と思われたのだな
454無念Nameとしあき23/01/15(日)22:05:40No.1056628913+
>その後みんなでごめんなさいストロンガーさんしまくる流れ
後日本人も「あれはしょうがねえわ」と笑ってた
455無念Nameとしあき23/01/15(日)22:05:45No.1056628941+
>まああれはただの提灯漫画だから
>これ面白くないっすよねとは言えんて
大物作家の新連載開始にあたってのインタビューは分かるけど
うすた邸の宣伝に使われたのはなんかこう…
456無念Nameとしあき23/01/15(日)22:05:45No.1056628944+
>今やってるサスケ外伝の漫画名前変えて他人装ってる本人が描いてんじゃねえのってくらい絵が似てる
濃厚なサスサク成分も相まって面白い
この人がBORUTOの時に居てくれたらな・・・
457無念Nameとしあき23/01/15(日)22:06:04No.1056629093+
タイパクはヒロインを中卒にしたからな
458無念Nameとしあき23/01/15(日)22:06:04No.1056629096そうだねx5
とりあえず作品がヒットする前に「ヒットの秘訣」を語っちゃうのは
控えめにいって狂気の沙汰なのでやめた方がいいと思う
459無念Nameとしあき23/01/15(日)22:06:10No.1056629138そうだねx2
>サム8ほど新連載補正切れまでの信者とアンチの対立が激しい作品は無かったな
つうか一話でこれダメだろって言われてたよ
長い説明描写といい謎用語多発といい
460無念Nameとしあき23/01/15(日)22:06:13No.1056629160そうだねx1
他作特集と違ってサム8インタビューはヒットするの確信した上で行われてるの丸出しだったから
尚のこと敗戦の事実が衝撃で芸術品すぎる
461無念Nameとしあき23/01/15(日)22:06:19No.1056629200+
    1673787979638.jpg-(1404656 B)
1404656 B
タイパクの作画の人は読み切りが載るたびにスレが立ってタイパク語録でレスが伸びるけど本編が無味無臭すぎて話題にならない
462無念Nameとしあき23/01/15(日)22:06:20No.1056629206+
1話から設定の洪水という新人がやりがちな悪手をベテランスター作家がやると思わなかったよな
463無念Nameとしあき23/01/15(日)22:06:52No.1056629433そうだねx1
>タイパクはヒロインを中卒にしたからな
ちゃんとまともな男とくっついたし…
464無念Nameとしあき23/01/15(日)22:06:57No.1056629475+
こけた結果が今のナルト外伝展開で過去の遺産使って元取ろうとしてる感じかねぇ
465無念Nameとしあき23/01/15(日)22:07:08No.1056629564+
>面白い作品をいくつか描いて「作者のファン」になったとしても
>期待できるのは「手に取って読んでくれる」ところまでだよ
>まあそれだけでもスゲーアドバンテージなんだけどな
>さすがに「つまんなくても読み続けてくれる」なんてのは1%に満たないと思う
初連載なのにワニにはそういう信頼を抱けたんだよな
この人なら詰まる事はあっても最後までキチンと書き抜いてくれるって信頼
466無念Nameとしあき23/01/15(日)22:07:12No.1056629590+
(書店の)岡を築いたな
467無念Nameとしあき23/01/15(日)22:07:17No.1056629628+
>1話から設定の洪水という新人がやりがちな悪手をベテランスター作家がやると思わなかったよな
ジャンプ読者にSFは早すぎたな…
468無念Nameとしあき23/01/15(日)22:07:17No.1056629629そうだねx1
あの導入から10週読んでくれた読者の数がナルト時代の遺産だったと思う
469無念Nameとしあき23/01/15(日)22:07:23No.1056629677そうだねx1
>とりあえず作品がヒットする前に「ヒットの秘訣」を語っちゃうのは
>控えめにいって狂気の沙汰なのでやめた方がいいと思う
編集部も本人も連載前からヒットする前提で動いてるのが見え見えで…
470無念Nameとしあき23/01/15(日)22:07:29No.1056629718+
>1673787979638.jpg
基本中の基本みたいなやっちゃいけないミスやってんな
471無念Nameとしあき23/01/15(日)22:07:39No.1056629788+
>濃厚なサスサク成分も相まって面白い
>この人がBORUTOの時に居てくれたらな・・・
元アシスタントでもないとかどこから拾って来たんだろう
持ち込みの時にでも絵柄見てキープしといたんだろうか
472無念Nameとしあき23/01/15(日)22:07:42No.1056629822そうだねx1
タイパクはサー平とか
やらない夫のタイムパラドクスゴーストライターとか
面白い二次創作も生まれたけど
サム8は本当に何もなかったな
473無念Nameとしあき23/01/15(日)22:07:51No.1056629896+
>>おにぎりはユダというより死神というかキングボンビーというか…
>まああれはただの提灯漫画だから
>これ面白くないっすよねとは言えんて
うすたの家紹介漫画もひどかった
わざとやってない?ってレベル
474無念Nameとしあき23/01/15(日)22:07:56No.1056629935+
>タイパクの作画の人は読み切りが載るたびにスレが立ってタイパク語録でレスが伸びるけど本編が無味無臭すぎて話題にならない
これまとめて1話にしても無なのに3~4話に分けてたから本当に虚無だったな
475無念Nameとしあき23/01/15(日)22:08:11No.1056630042+
>初連載なのにワニにはそういう信頼を抱けたんだよな
>この人なら詰まる事はあっても最後までキチンと書き抜いてくれるって信頼
つまんなかったの?
476無念Nameとしあき23/01/15(日)22:08:11No.1056630048そうだねx1
嘘バレあき達が卒業した伊月が哲平のもとにアシに来たぞ!ってやってる仲
中卒を爆誕させた作者のポテンシャルを侮ってはいけなかったのだ
477無念Nameとしあき23/01/15(日)22:08:34No.1056630228+
>こけた結果が今のナルト外伝展開で過去の遺産使って元取ろうとしてる感じかねぇ
集英社としてはNARUTOしゃぶり尽くしたいだろうからサム8が当たってたよりは良かったのかもしれない
478無念Nameとしあき23/01/15(日)22:08:43No.1056630288そうだねx1
>1話から設定の洪水という新人がやりがちな悪手をベテランスター作家がやると思わなかったよな
残念だけどベテランこそやりがちなミスでもある
売れたから好きにやらせてみようの結果で
479無念Nameとしあき23/01/15(日)22:08:47No.1056630318+
>タイパクはサー平とか
>やらない夫のタイムパラドクスゴーストライターとか
>面白い二次創作も生まれたけど
>サム8は本当に何もなかったな
タイパクは登場人物の倫理観が終わってるだけでギミック自体は面白く出来る余地あったし・・・
それをあそこまでクソ漫画に出来る手腕は逆に凄い
480無念Nameとしあき23/01/15(日)22:08:49No.1056630334そうだねx3
1話時点だとこれから面白くなる可能性はあるって擁護の声も結構多かったな
段々減ってったけど
481無念Nameとしあき23/01/15(日)22:09:42No.1056630706そうだねx1
>1話時点だとこれから面白くなる可能性はあるって擁護の声も結構多かったな
まあ一話だけならまだこれからというのもわかる
個人的には一話でこれダメだなと思ったけど
482無念Nameとしあき23/01/15(日)22:09:47No.1056630747そうだねx1
>おにぎりはユダというより死神というかキングボンビーというか…
別にスパイファミリーとか取材しても特に問題なく超大ヒットのままだし
483無念Nameとしあき23/01/15(日)22:10:06No.1056630888+
ただサボってただけの黒人師匠とかな
484無念Nameとしあき23/01/15(日)22:10:07No.1056630892+
でそれがなんの役に立つ!!
485無念Nameとしあき23/01/15(日)22:10:21No.1056630996そうだねx3
初期の頃は漫画的な派手なハッタリの魅せ絵とかもなくキャラが背景に埋もれてたからすごい読みづらかった
486無念Nameとしあき23/01/15(日)22:10:32No.1056631075そうだねx1
語録は今見ても面白い
487無念Nameとしあき23/01/15(日)22:10:37No.1056631112+
    1673788237909.jpg-(836970 B)
836970 B
唐突なPerk取得画面で困惑した
488無念Nameとしあき23/01/15(日)22:10:55No.1056631254+
コソコソ…
489無念Nameとしあき23/01/15(日)22:11:22No.1056631465+
>唐突なPerk取得画面で困惑した
下4つがまるで意味わからねえ
490無念Nameとしあき23/01/15(日)22:11:28No.1056631501+
>初期の頃は漫画的な派手なハッタリの魅せ絵とかもなくキャラが背景に埋もれてたからすごい読みづらかった
アシ長くやってた人だけあって絵は上手いけど背景にほんと埋もれてたね
491無念Nameとしあき23/01/15(日)22:11:28No.1056631505+
>集英社としてはNARUTOしゃぶり尽くしたいだろうからサム8が当たってたよりは良かったのかもしれない
そもそも集英社はヒットさせる気あったんだろうか
岸本の鼻っ柱へし折ってNARUTOのコンテンツ展開をスムーズにさせたかったとかさ
492無念Nameとしあき23/01/15(日)22:11:31No.1056631523+
ファンっていうのは作者じゃなくて作品のファンになるもんなんですよ
493無念Nameとしあき23/01/15(日)22:11:42No.1056631604+
>コソコソ…
何をコソコソしている!!
494無念Nameとしあき23/01/15(日)22:11:51No.1056631669+
ブリーチの新アニメがやたら豪華なのはサム8用の予算をそのまま使ってるんじゃなかいと邪推してる
495無念Nameとしあき23/01/15(日)22:11:52No.1056631680+
>タイパクはサー平とか
>やらない夫のタイムパラドクスゴーストライターとか
>面白い二次創作も生まれたけど
タイパクはシュタゲで言うdメールを送られる側を描いた作品だからちゃんと調理すれば面白くなる
496無念Nameとしあき23/01/15(日)22:11:58No.1056631725+
チェンソーマンの1話目とか神かってぐらいすごかったのにサム八・・・
497無念Nameとしあき23/01/15(日)22:11:59No.1056631731+
テロメア値って何スか?
498無念Nameとしあき23/01/15(日)22:12:01No.1056631744そうだねx2
>>集英社としてはNARUTOしゃぶり尽くしたいだろうからサム8が当たってたよりは良かったのかもしれない
>そもそも集英社はヒットさせる気あったんだろうか
>岸本の鼻っ柱へし折ってNARUTOのコンテンツ展開をスムーズにさせたかったとかさ
あんだけ宣伝してそれはないよ
499無念Nameとしあき23/01/15(日)22:12:14No.1056631839+
>でそれがなんの役に立つ!!
なんか悲劇で死んだみたいにされた親父だけど
繋いだチューブで栄養補給できそうなのにワザと点滴毎回ブッ刺したりして
性格はあんまり良くないよね
500無念Nameとしあき23/01/15(日)22:12:14No.1056631845+
サム8の負債なんかNARUTOの一年間の売上で余裕で回収できるだろうしな
501無念Nameとしあき23/01/15(日)22:12:35No.1056632007+
    1673788355603.jpg-(10179 B)
10179 B
>>唐突なPerk取得画面で困惑した
>下4つがまるで意味わからねえ
502無念Nameとしあき23/01/15(日)22:12:39No.1056632047+
    1673788359616.jpg-(212461 B)
212461 B
>>こけた結果が今のナルト外伝展開で過去の遺産使って元取ろうとしてる感じかねぇ
>集英社としてはNARUTOしゃぶり尽くしたいだろうからサム8が当たってたよりは良かったのかもしれない
いやそれはそれで当てようとはしてたと思うぞ
そうじゃなきゃあんな大金かけてまでゾーキン飾るような大騒ぎはしない
これまでの大ヒット作家の次回作みたいにジャンプに載せて当たれば後押し外れたら粛々と打ち切るだけだ
503無念Nameとしあき23/01/15(日)22:12:47No.1056632106そうだねx1
>テロメア値って何スか?
ATちだ
504無念Nameとしあき23/01/15(日)22:12:55No.1056632176そうだねx1
>タイパクはシュタゲで言うdメールを送られる側を描いた作品だからちゃんと調理すれば面白くなる
待ってくれ!サー平はタイムマシン全く関係ない!
505無念Nameとしあき23/01/15(日)22:13:16No.1056632323+
>ファンっていうのは作者じゃなくて作品のファンになるもんなんですよ
ナルトファンよりも岸八ファンのが危惧してたと思う
506無念Nameとしあき23/01/15(日)22:13:32No.1056632451+
>>テロメア値って何スか?
>ATちだ
AT値って何スか?
507無念Nameとしあき23/01/15(日)22:13:38No.1056632499そうだねx1
    1673788418160.jpg-(14195 B)
14195 B
伏線回収したな!
508無念Nameとしあき23/01/15(日)22:13:54No.1056632618+
>AT値って何スか?
テロメア値だ
509無念Nameとしあき23/01/15(日)22:13:55No.1056632627+
岸本の機嫌損ねてナルト版権潰さないためのヨイショ外交という推察があったな
510無念Nameとしあき23/01/15(日)22:13:58No.1056632650そうだねx1
最後上位次元に行っちゃう的な事になるんだから
計測不能で良かったと思うんだが無限が同じ意味だと思ってるのだろうか
鍵かどうか問われたAIの返答とかもそうだがデジタルに回答してる奴も軒並み雑すぎるでしょ
511無念Nameとしあき23/01/15(日)22:14:06No.1056632718+
>いやそれはそれで当てようとはしてたと思うぞ
>そうじゃなきゃあんな大金かけてまでゾーキン飾るような大騒ぎはしない
晒しものにしようとしたわけじゃないから
その画像はちょっとずれてるな
512無念Nameとしあき23/01/15(日)22:14:27No.1056632883そうだねx1
岸影が一番面白いって自信持ってたマリオはつまんなかったな
513無念Nameとしあき23/01/15(日)22:14:35No.1056632951+
「あのNARUTO作者の次回作!」って謳い文句だけで飛ぶように売れると思ってたんだろうな…
514無念Nameとしあき23/01/15(日)22:14:35No.1056632954+
>伏線回収したな!
「二部作目」はボルトじゃないかな…
515無念Nameとしあき23/01/15(日)22:14:38No.1056632972+
>伏線回収したな!
凄いよなあ自ら体を張って芸術品になる岸影様の情熱には頭が下がる
516無念Nameとしあき23/01/15(日)22:14:44No.1056633016そうだねx1
    1673788484292.jpg-(2031120 B)
2031120 B
>この人なら詰まる事はあっても最後までキチンと書き抜いてくれるって信頼
読み切り集読んだけど(俺は好きだけど売れないだろうな)って作品ばっかりで笑う
517無念Nameとしあき23/01/15(日)22:15:08No.1056633212そうだねx1
編集の重要性を理解させられた作品がサム8
518無念Nameとしあき23/01/15(日)22:15:21No.1056633318+
サム8は「部分的に面白くなれる要素はあった」と言えるが
タイパクはどれだけ引き合いに出されようがそもそも無理だろって思うわ
万人に馬鹿受けする漫画ってのを題材にしようとしたのがあらゆる意味で間違いだし
519無念Nameとしあき23/01/15(日)22:15:22No.1056633329そうだねx1
>晒しものにしようとしたわけじゃないから
>その画像はちょっとずれてるな
結果的にそういうことにしかならなかったという話なので
520無念Nameとしあき23/01/15(日)22:15:47No.1056633526+
>>この人なら詰まる事はあっても最後までキチンと書き抜いてくれるって信頼
>読み切り集読んだけど(俺は好きだけど売れないだろうな)って作品ばっかりで笑う
鬼滅も連載にこぎつけるまで試行錯誤したのは窺える
521無念Nameとしあき23/01/15(日)22:15:55No.1056633594+
>ゴリ押しの不毛さを理解させられた作品がサム8
522無念Nameとしあき23/01/15(日)22:15:57No.1056633607+
人気出なくて打ち切り決まったからヤケ起こしてハチ丸なんか消えちまえー!ってしたのかな
523無念Nameとしあき23/01/15(日)22:16:05No.1056633678+
>>AT値って何スか?
>テロメア値だ
テロメア値とは?
524無念Nameとしあき23/01/15(日)22:16:10No.1056633719そうだねx2
>岸影が一番面白いって自信持ってたマリオはつまんなかったな
草野球の読み切りもかなりきつかった
525無念Nameとしあき23/01/15(日)22:16:17No.1056633772そうだねx1
やっぱり今でもサム8愛されてるじゃん
526無念Nameとしあき23/01/15(日)22:16:44No.1056633949+
>ブリーチの新アニメがやたら豪華なのはサム8用の予算をそのまま使ってるんじゃなかいと邪推してる
実際BORUTOから作画スタッフ抜いてるんじゃないか
527無念Nameとしあき23/01/15(日)22:16:45No.1056633959+
2作目はBORUTOだから3作目のサム8は名作なのでは…?
528無念Nameとしあき23/01/15(日)22:16:52No.1056634022そうだねx5
編集不要論者を一気に黙らせたのは凄いと思う
529無念Nameとしあき23/01/15(日)22:17:06No.1056634151+
>岸影が一番面白いって自信持ってたマリオはつまんなかったな
岸影はNARUTOだけ面白い奇跡の作家だから
NARUTO以外全部つまらない
530無念Nameとしあき23/01/15(日)22:17:13No.1056634202+
無限って気軽に使われるけど
例えば熱で無限ってゼットンの一兆度より比べ物にならないほど熱いんだけど
こう…後先考えないというか考え無しな作品ではすごい数字みたいな考えでちょくちょく使われるね
531無念Nameとしあき23/01/15(日)22:17:28No.1056634333+
>やっぱり今でもサム8愛されてるじゃん
色んな意味ですごく面白くて語り甲斐のあるサンプルだと思うよ
532無念Nameとしあき23/01/15(日)22:17:32No.1056634364+
>(俺は好きだけど売れないだろうな)
こういう人がビックリするほど大量にいた可能性
533無念Nameとしあき23/01/15(日)22:17:32No.1056634366+
本当にNARUTOの編集が舵取り上手かったんだなとつくづく感じた
534無念Nameとしあき23/01/15(日)22:17:34No.1056634382+
>>>AT値って何スか?
>>テロメア値だ
>テロメア値とは?
お前は物事を焦りすぎる
535無念Nameとしあき23/01/15(日)22:17:36No.1056634394+
前作が世界的ヒット作でも、今の漫画が面白くなければバッサリ切るというジャンプ編集部の姿勢は信頼できるようになった
これが他紙なら打ち切らせずにダラダラ続いていたと思う
536無念Nameとしあき23/01/15(日)22:17:37No.1056634396+
>>>この人なら詰まる事はあっても最後までキチンと書き抜いてくれるって信頼
>>読み切り集読んだけど(俺は好きだけど売れないだろうな)って作品ばっかりで笑う
>鬼滅も連載にこぎつけるまで試行錯誤したのは窺える
中々上手くいかないから原点に戻るのは分かる
主人公の欠損箇所増やすの分からない
だからこそ初代編集のアドバイスがすごかった
537無念Nameとしあき23/01/15(日)22:18:00No.1056634576+
>>>AT値って何スか?
>>テロメア値だ
>テロメア値とは?
まだまだ心眼が足らん
538無念Nameとしあき23/01/15(日)22:18:06No.1056634628+
>こう…後先考えないというか考え無しな作品ではすごい数字みたいな考えでちょくちょく使われるね
半分は当たっている耳が痛い
539無念Nameとしあき23/01/15(日)22:18:20No.1056634719そうだねx2
    1673788700730.jpg-(337368 B)
337368 B
>岸影が一番面白いって自信持ってたマリオはつまんなかったな
かー160Pあればなーかー
540無念Nameとしあき23/01/15(日)22:18:22No.1056634733+
>>>AT値って何スか?
>>テロメア値だ
>テロメア値とは?
それを理解するためにはサム八の今の状況を理解する必要がある
少し長くなるぞ
541無念Nameとしあき23/01/15(日)22:18:22No.1056634734+
>鬼滅も連載にこぎつけるまで試行錯誤したのは窺える
四肢欠損主人公でいけると思ってたワニ
542無念Nameとしあき23/01/15(日)22:18:32No.1056634801+
>編集不要論者を一気に黙らせたのは凄いと思う
直後の鬼滅作者が編集の凄さを端的に教えてくれたのもある
543無念Nameとしあき23/01/15(日)22:18:49No.1056634915そうだねx1
>前作が世界的ヒット作でも、今の漫画が面白くなければバッサリ切るというジャンプ編集部の姿勢は信頼できるようになった
>これが他紙なら打ち切らせずにダラダラ続いていたと思う
いやいや結構ダラダラ続いてたぞサム8
新人の漫画家なら10週レベルなのに
544無念Nameとしあき23/01/15(日)22:18:54No.1056634943+
>>(俺は好きだけど売れないだろうな)
>こういう人がビックリするほど大量にいた可能性
鬼滅は一度も打ち切り候補にならず連載7回目で急遽センターカラー貰えたのが証拠だよね
545無念Nameとしあき23/01/15(日)22:18:55No.1056634950+
>前作が世界的ヒット作でも、今の漫画が面白くなければバッサリ切るというジャンプ編集部の姿勢は信頼できるようになった
マガジンなんか戦隊大失格をアニメ化させてしまったもんな
546無念Nameとしあき23/01/15(日)22:18:58No.1056634980+
鱗滝式呼吸術は無いわ
547無念Nameとしあき23/01/15(日)22:19:03No.1056635022+
元からボルトの脚本やるつもりだったから打ち切りじゃないよアピール
548無念Nameとしあき23/01/15(日)22:19:09No.1056635071+
作画に次の作品やらせるケツモチしなかったらそれはそれでひどいと思う
549無念Nameとしあき23/01/15(日)22:19:15No.1056635114+
>岸影はNARUTOだけ面白い奇跡の作家だから
>NARUTO以外全部つまらない
NARUTOも中忍試験までは面白いけどそれ以降はつまんない
550無念Nameとしあき23/01/15(日)22:19:18No.1056635139そうだねx2
    1673788758731.jpg-(24373 B)
24373 B
>やっぱり今でもサム8愛されてるじゃん
551無念Nameとしあき23/01/15(日)22:19:28No.1056635208+
>人気出なくて打ち切り決まったからヤケ起こしてハチ丸なんか消えちまえー!ってしたのかな
仮にそういうことだったとしてだ
直前までなぜまるっきり話に関係ないような脇役エピソードに話の大半を使い切っちゃったのか全然わからなくて
そこは最初から決まったオチだったと思うがなあ
出来が良いオチではないけど
552無念Nameとしあき23/01/15(日)22:19:39No.1056635275そうだねx1
    1673788779167.jpg-(207710 B)
207710 B
>新人の漫画家なら10週レベルなのに
553無念Nameとしあき23/01/15(日)22:19:40No.1056635290+
>四肢欠損主人公でいけると思ってたワニ
アクションどうするつもりだったのか本気で謎
過狩り狩りの時点で相当大変そうだったのに
554無念Nameとしあき23/01/15(日)22:19:48No.1056635356+
>編集不要論者を一気に黙らせたのは凄いと思う
担当編集が「いい奴」こと田口じゃなければもっと説得力あったんだけどな
555無念Nameとしあき23/01/15(日)22:20:19No.1056635597+
>鱗滝式呼吸術は無いわ
初見で鱗滝って誰だよってなるしな
556無念Nameとしあき23/01/15(日)22:20:23No.1056635619+
マリオはマフィア映画にかぶれた漫画専門学校生が描いてそうな漫画とか言われてたのには笑った
557無念Nameとしあき23/01/15(日)22:20:36No.1056635720+
絵は上手いと思うんだけど
正直漫画として読みにくかった
558無念Nameとしあき23/01/15(日)22:20:36No.1056635723+
サムライ8だから最後は横にして∞だな!ってだけの話だったんだろうけども
SFなんか書こうと思うべきじゃなかったんじゃないですかね
559無念Nameとしあき23/01/15(日)22:20:41No.1056635755+
    1673788841616.jpg-(259641 B)
259641 B
>>(俺は好きだけど売れないだろうな)
>こういう人がビックリするほど大量にいた可能性
俺はわりとマジでこれだと思ってる
一見地味子風美少女をクラスのどいつもこいつも
(((あいつのよさを分かってるのは俺だけだろうな…)))してるパターン
560無念Nameとしあき23/01/15(日)22:20:43No.1056635774+
TSしてる時が一番盛り上がってた
561無念Nameとしあき23/01/15(日)22:20:46No.1056635791+
>>>(俺は好きだけど売れないだろうな)
>>こういう人がビックリするほど大量にいた可能性
>鬼滅は一度も打ち切り候補にならず連載7回目で急遽センターカラー貰えたのが証拠だよね
売れないだろうから応援しなきゃって層が結構居たのかね
562無念Nameとしあき23/01/15(日)22:21:06No.1056635960そうだねx1
ナルトで感動したなあって思ってるところからサム八のショックはちょっとなかなかきついものがあるぜ
563無念Nameとしあき23/01/15(日)22:21:07No.1056635968そうだねx1
サスケのが好評でサム8で叩いてるのは岸本アンチとか言ってるのもいるけど
あれ小説の人と漫画描いてる人が優秀なだけで岸八全然関係無いよな
564無念Nameとしあき23/01/15(日)22:21:10No.1056635992そうだねx1
>NARUTOも中忍試験までは面白いけどそれ以降はつまんない
さすがにそれは個人の好みですよねとしか
565無念Nameとしあき23/01/15(日)22:21:11No.1056635996+
    1673788871344.jpg-(122524 B)
122524 B
ライバルが弱すぎたから5巻まで出せたんだよな
566無念Nameとしあき23/01/15(日)22:21:21No.1056636083+
そういやだるまの変身態がクソダサかったな
567無念Nameとしあき23/01/15(日)22:21:31No.1056636148そうだねx1
師匠の兼マスコットを何故あんなブサイクなデザインにしたんだろう
568無念Nameとしあき23/01/15(日)22:21:38No.1056636201+
ビーチル凄かったなぁ…
569無念Nameとしあき23/01/15(日)22:21:41No.1056636223そうだねx2
>>四肢欠損主人公でいけると思ってたワニ
>アクションどうするつもりだったのか本気で謎
>過狩り狩りの時点で相当大変そうだったのに
義足をバズーカにするプランもあった
当然のように反対された
570無念Nameとしあき23/01/15(日)22:21:47No.1056636266+
サム8の1話はクソ長いのに話が進まないしね
レッフーも似たような事やってたけどあれもぬぼーが担当だったな
571無念Nameとしあき23/01/15(日)22:21:48No.1056636269+
アンチもくそも良いものは良い悪いものはクソってだけなのだ
572無念Nameとしあき23/01/15(日)22:21:54No.1056636315+
>>鬼滅は一度も打ち切り候補にならず連載7回目で急遽センターカラー貰えたのが証拠だよね
>売れないだろうから応援しなきゃって層が結構居たのかね
当時だと最速レベルだから普通に1話でアンケ取れてたはず
573無念Nameとしあき23/01/15(日)22:22:03No.1056636375+
>師匠の兼マスコットを何故あんなブサイクなデザインにしたんだろう
まさにズラした成果としか
574無念Nameとしあき23/01/15(日)22:22:28No.1056636559+
>義足をバズーカにするプランもあった
>当然のように反対された
百鬼丸みたいでカッコいいっすね
575無念Nameとしあき23/01/15(日)22:22:38No.1056636640+
>>>四肢欠損主人公でいけると思ってたワニ
>>アクションどうするつもりだったのか本気で謎
>>過狩り狩りの時点で相当大変そうだったのに
>義足をバズーカにするプランもあった
>当然のように反対された
まあ四肢欠損系主人公は手塚先生のどろろとかあるからな
576無念Nameとしあき23/01/15(日)22:22:50No.1056636725+
NARUTOで72巻も描ききったのは偉いな
継続は確かにパワーだとは思うし
577無念Nameとしあき23/01/15(日)22:22:54No.1056636757+
>>師匠の兼マスコットを何故あんなブサイクなデザインにしたんだろう
>まさにズラした成果としか
犬侍が猫になるのは読者が混乱するだけでは?
578無念Nameとしあき23/01/15(日)22:22:54No.1056636764+
>サム8の1話はクソ長いのに話が進まないしね
>レッフーも似たような事やってたけどあれもぬぼーが担当だったな
72ページあって読むのが苦痛になった
579無念Nameとしあき23/01/15(日)22:23:04No.1056636850+
>義足をバズーカにするプランもあった
>当然のように反対された
ガッツの足バージョンいいじゃん
580無念Nameとしあき23/01/15(日)22:23:20No.1056636950+
>当時だと最速レベルだから普通に1話でアンケ取れてたはず
あの1話時点で既に面白さを理解出来た人らが居たのか・・・
いやそれこそ俺は好きだけどってそうなのか・・・
581無念Nameとしあき23/01/15(日)22:23:32No.1056637039+
サム8の時点だと田口は岸本みたいな大物には何も言えないよなって同情されてたけど地球の子とレッフーでやっぱり無能という評価になった
582無念Nameとしあき23/01/15(日)22:23:34No.1056637065+
>サスケのが好評でサム8で叩いてるのは岸本アンチとか言ってるのもいるけど
>あれ小説の人と漫画描いてる人が優秀なだけで岸八全然関係無いよな
わかった!サムライ8も小説やればいいんだ
もちろん主人公とヒロインは八とアンだ
583無念Nameとしあき23/01/15(日)22:23:56No.1056637220そうだねx5
最終決戦見れば嫌でもわかるがワニは欠損性癖があるのでそういうズレを矯正してくれる編集ってホント大事
584無念Nameとしあき23/01/15(日)22:24:05No.1056637290そうだねx2
>サスケのが好評でサム8で叩いてるのは岸本アンチとか言ってるのもいるけど
>あれ小説の人と漫画描いてる人が優秀なだけで岸八全然関係無いよな
そこでサム8出してくる時点でサム8を叩いてる奴を叩いてるお前が岸本アンチだろと言いたくなる
ファンなら時に駄作も出ることを許容しそっと見ないふりをしろや…
585無念Nameとしあき23/01/15(日)22:24:09No.1056637324+
>犬侍が猫になるのは読者が混乱するだけでは?
本人の中では大ウケする予定だったんだろうなって
586無念Nameとしあき23/01/15(日)22:24:28No.1056637459そうだねx1
>まあ四肢欠損系主人公は手塚先生のどろろとかあるからな
百鬼丸は四肢欠損どころではないのに強いからな・・・
それでいて妖怪を倒していったら体を取り戻していけるという設定よ
587無念Nameとしあき23/01/15(日)22:24:29No.1056637469そうだねx1
    1673789069168.jpg-(2017053 B)
2017053 B
>ライバルが弱すぎたから5巻まで出せたんだよな
新連載のジンクスは外してきたか…
588無念Nameとしあき23/01/15(日)22:24:37No.1056637526+
ナルコ主人公でifストーリー連載すれば今からでも挽回できる
589無念Nameとしあき23/01/15(日)22:24:40No.1056637554そうだねx2
>サム8の時点だと田口は岸本みたいな大物には何も言えないよなって同情されてたけど地球の子とレッフーでやっぱり無能という評価になった
何も読んでないだけだったわ
590無念Nameとしあき23/01/15(日)22:24:49No.1056637604+
ワニ短編集の表紙のお兄ちゃん
初めて会ったとき弟の入れ知恵通りにピアノ褒めたら上機嫌になって話聞いてくれるシーンすき
591無念Nameとしあき23/01/15(日)22:25:07No.1056637752+
別に四肢欠損してても問題なくアクション漫画描けるのは数々の先人が証明している
なんならナルトもサスケも今は片腕無いんだぜ
それはそれとして少年漫画の主人公に据えていいかどうかは困る
592無念Nameとしあき23/01/15(日)22:25:14No.1056637811そうだねx2
サム8叩きはしないけどネタとして擦る
593無念Nameとしあき23/01/15(日)22:25:27No.1056637897+
>そこでサム8出してくる時点でサム8を叩いてる奴を叩いてるお前が岸本アンチだろと言いたくなる
>ファンなら時に駄作も出ることを許容しそっと見ないふりをしろや…
関係ないスレでサム8スレガーとか言い出す時点で荒らしでしかないよな
594無念Nameとしあき23/01/15(日)22:25:36No.1056637960+
間に合ったな
595無念Nameとしあき23/01/15(日)22:25:37No.1056637965+
主人公は欠損するけど困るから再生したり便利グッズで義手とか出てきて日常戦闘問題なし!ってなるのが
じゃあ欠損させるなよっていうか…
596無念Nameとしあき23/01/15(日)22:25:42No.1056637993+
説明アレルギー言いだしてきて
読者馬鹿にしてるのかと思った
設定の説明が楽しい漫画は名作…な筈
597無念Nameとしあき23/01/15(日)22:26:01No.1056638107+
>>サム8の時点だと田口は岸本みたいな大物には何も言えないよなって同情されてたけど地球の子とレッフーでやっぱり無能という評価になった
>何も読んでないだけだったわ
そんな奴の担当した漫画通る編集部もどうかしてる
598無念Nameとしあき23/01/15(日)22:26:02No.1056638112そうだねx1
>最終決戦見れば嫌でもわかるがワニは欠損性癖があるのでそういうズレを矯正してくれる編集ってホント大事
でも修行シーンはカットしないという正しく意地をはるのも重要だったり
599無念Nameとしあき23/01/15(日)22:26:03No.1056638121+
8を倒して∞(ムゲンダイ)はアシュラマンじゃないんだからさぁとなった最終回
600無念Nameとしあき23/01/15(日)22:26:09No.1056638153そうだねx2
>間に合ったな
もうスレ消えるのに?意味ないよ
601無念Nameとしあき23/01/15(日)22:26:11No.1056638170そうだねx2
なんでマンが初代担当だったワニは幸運
602無念Nameとしあき23/01/15(日)22:26:12No.1056638174+
百鬼丸は陰キャ全開だしどろろみたいなキャラ必要やなって
603無念Nameとしあき23/01/15(日)22:26:13No.1056638187+
話すぐ忘れるやつってなんだったの
604無念Nameとしあき23/01/15(日)22:26:13No.1056638188そうだねx1
>間に合ったな
もう赤字だぞ
散体しろ
605無念Nameとしあき23/01/15(日)22:26:27No.1056638297そうだねx1
>最終決戦見れば嫌でもわかるがワニは欠損性癖があるのでそういうズレを矯正してくれる編集ってホント大事
欠損は物語や見せ方にめちゃくちゃ影響出るからなぁ
安易にやっちゃいけない表現の一つよ
606無念Nameとしあき23/01/15(日)22:26:50No.1056638462+
>>サム8の時点だと田口は岸本みたいな大物には何も言えないよなって同情されてたけど地球の子とレッフーでやっぱり無能という評価になった
>何も読んでないだけだったわ
一つだけ訂正させてくれ
田口は神海先生の大ファンで神海先生を乗りに乗せた結果地球の子という怪作が生まれたんだ
607無念Nameとしあき23/01/15(日)22:26:50No.1056638464そうだねx1
>ファンなら時に駄作も出ることを許容しそっと見ないふりをしろや…
ファンならアンケ送ってあげましょう
10巻目指してたのに5巻で終わりだなんて生き恥だよ
608無念Nameとしあき23/01/15(日)22:26:59No.1056638529+
>欠損は物語や見せ方にめちゃくちゃ影響出るからなぁ
>安易にやっちゃいけない表現の一つよ
だから最終決戦で思いっきりやります
キャラもバンバン死なせます
609無念Nameとしあき23/01/15(日)22:27:05No.1056638579+
これでもスパイファミリーとほぼ同タイミングイラストコンテストもしたんすよ
610無念Nameとしあき23/01/15(日)22:27:35No.1056638774そうだねx1
8を倒して∞はステータスシーン公開された時点で予想してたとしあきいたけど
流石にそれはやらんだろと笑われていた
611無念Nameとしあき23/01/15(日)22:27:36No.1056638784+
田口は素材そのままの素朴な味派だからよ…
612無念Nameとしあき23/01/15(日)22:27:59No.1056638939そうだねx1
>一つだけ訂正させてくれ
>田口は神海先生の大ファンで神海先生を乗りに乗せた結果地球の子という怪作が生まれたんだ
どういうことだよ・・・いやどういうセンスしてんだよ・・・
それどこ情報?単行本?
613無念Nameとしあき23/01/15(日)22:28:03No.1056638963そうだねx4
>10巻目指してたのに5巻で終わりだなんて生き恥だよ
5巻もほぼ温情だぞ
614無念Nameとしあき23/01/15(日)22:28:08No.1056639003+
>これでもスパイファミリーとほぼ同タイミングイラストコンテストもしたんすよ
受賞作3枚中2枚がナルト…
615無念Nameとしあき23/01/15(日)22:28:44No.1056639293+
おいは恥ずかしか!生きておれん!
616無念Nameとしあき23/01/15(日)22:28:54No.1056639363+
>受賞作3枚中2枚がナルト…
ナルトボルト込みって逃げはちょっとな
617無念Nameとしあき23/01/15(日)22:28:57No.1056639388+
スカイリムにでもハマってたんかな
618無念Nameとしあき23/01/15(日)22:29:03No.1056639428そうだねx5
>>10巻目指してたのに5巻で終わりだなんて生き恥だよ
>5巻もほぼ温情だぞ
正直5巻でも多い方だわ…
619無念Nameとしあき23/01/15(日)22:29:30No.1056639618+
書き込みをした人によって削除されました
620無念Nameとしあき23/01/15(日)22:29:32No.1056639632そうだねx1
>間に合ったな
良かったな
でそれの何が役に立つ!
621無念Nameとしあき23/01/15(日)22:29:33No.1056639643+
    1673789373556.jpg-(26384 B)
26384 B
>おいは恥ずかしか!生きておれん!
622無念Nameとしあき23/01/15(日)22:29:37No.1056639675+
>>>10巻目指してたのに5巻で終わりだなんて生き恥だよ
>>5巻もほぼ温情だぞ
>正直5巻でも多い方だわ…
悪い意味で通年契約でもしたのかと思う
623無念Nameとしあき23/01/15(日)22:29:49No.1056639747+
>スカイリムにでもハマってたんかな
ドヤ顔でスキルツリーはないっすよ
624無念Nameとしあき23/01/15(日)22:29:49No.1056639753そうだねx2
順当に行けばナルトを超える作品になるはず
まぁ続くと思いますけど笑
625無念Nameとしあき23/01/15(日)22:30:07No.1056639887+
>>>1673787443204.jpg
>>死ね
>>本当に死ね
>>こんなん笑うわ
分けのわからないバレで一番すごかったのは
チェンソーマンのファミリーバーガーのやつだな
626無念Nameとしあき23/01/15(日)22:30:10No.1056639914+
鳥さだってドラゴンボール以降は趣味みたいな漫画描いて許されてたんだから岸本も趣味全開の漫画描いてみれば良いのに
マリオとか変な野球みたいなやつは無しね
627無念Nameとしあき23/01/15(日)22:30:13No.1056639931+
>>一つだけ訂正させてくれ
>>田口は神海先生の大ファンで神海先生を乗りに乗せた結果地球の子という怪作が生まれたんだ
>どういうことだよ・・・いやどういうセンスしてんだよ・・・
>それどこ情報?単行本?
田口が異動した時巻末コメントで神海先生が明かしていた
628無念Nameとしあき23/01/15(日)22:30:42No.1056640146そうだねx2
    1673789442778.jpg-(92105 B)
92105 B
言わなきゃ良いのに「予定通り」とか言っちゃう
629無念Nameとしあき23/01/15(日)22:31:19No.1056640389+
>言わなきゃ良いのに「予定通り」とか言っちゃう
サムライ8の連載打ち切られること前提じゃないと無理な予定っていう
630無念Nameとしあき23/01/15(日)22:31:32No.1056640478+
打ち切りは予定外だったろどう見ても
631無念Nameとしあき23/01/15(日)22:31:48No.1056640597+
>田口が異動した時巻末コメントで神海先生が明かしていた
厄災レベルの逆神じゃねぇか
632無念Nameとしあき23/01/15(日)22:31:53No.1056640645+
>悪い意味で通年契約でもしたのかと思う
前作が世界的ヒットの作家が原作なんだもん
期待値めっちゃ高かっただろうし通年契約だったとしてもおかしくない
633無念Nameとしあき23/01/15(日)22:32:01No.1056640701そうだねx2
正直サム8については語れることいっぱいあるから中身は割と詰まっている方だと思う
大体同時期のクソはそもそもほぼ突っ込むべきクソポイントが決まってるから
唯一突っ込みどころにおいて匹敵するほどあるタイパクに関してはそもそも連載されたのが間違い系だからバグみてえなもんだし
634無念Nameとしあき23/01/15(日)22:32:21No.1056640852+
小太刀が何とか軌道に乗せたのを横取りしてまた空気漫画になってしまったボルト可哀想
635無念Nameとしあき23/01/15(日)22:32:26No.1056640888+
正直言うと八丸がモラハラクズ男ムーブしなければ続いててもよかった
636無念Nameとしあき23/01/15(日)22:32:34No.1056640941そうだねx2
>言わなきゃ良いのに「予定通り」とか言っちゃう
つまりどういうこと?
岸本先生たちがヒマになることは予定されていた未来だったの?
637無念Nameとしあき23/01/15(日)22:32:35No.1056640954+
岸本先生は敢えて打ち切りを選んだ…?
638無念Nameとしあき23/01/15(日)22:33:00No.1056641140そうだねx1
>田口が異動した時巻末コメントで神海先生が明かしていた
凄いなそこまでちゃんと読んでたのかとしあき・・・
教えてくれてありがとう
しかしまあそれが良かったのか悪かったのかなんとも言えん漫画ではあるよな地球の子
もうちょいセーブしてたとして面白くなったか聞かれるととんとわからんし
639無念Nameとしあき23/01/15(日)22:33:20No.1056641263+
打ち切りは色んな大人の事情から足掻きに足掻いて先送りにし続けたけどどうにもならなかったからとうとう諦めたって感じする
640無念Nameとしあき23/01/15(日)22:33:25No.1056641297+
>岸本先生は敢えて打ち切りを選んだ…?
作画を打ち切り予定の漫画に付き合わせたことになるな
641無念Nameとしあき23/01/15(日)22:33:55No.1056641509+
どろろはほぼイモムシで五感すらないなんて境遇の代わりにテレパシーとかの超能力が発現してる設定なんだけど
取り戻すと無くなってくっぽいんだよな
仕込み武器になってた作り物の体も
作った人が物凄い医者って設定の育ての親しかいないので失われていくので弱くなってね?という
642無念Nameとしあき23/01/15(日)22:33:56No.1056641520+
>唯一突っ込みどころにおいて匹敵するほどあるタイパクに関してはそもそも連載されたのが間違い系だからバグみてえなもんだし
よりによって鬼滅最終回の号で載ったのが本当に・・・業が深い
643無念Nameとしあき23/01/15(日)22:34:00No.1056641554+
    1673789640995.jpg-(44345 B)
44345 B
>スカイリムにでもハマってたんかな
ダクソにハマってたからロングロードとカイトシールドを作中に出したと思われていた先生ェがダクソをやったことないという衝撃の事実
644無念Nameとしあき23/01/15(日)22:34:02No.1056641572そうだねx1
>>田口が異動した時巻末コメントで神海先生が明かしていた
>凄いなそこまでちゃんと読んでたのかとしあき・・・
>教えてくれてありがとう
>しかしまあそれが良かったのか悪かったのかなんとも言えん漫画ではあるよな地球の子
>もうちょいセーブしてたとして面白くなったか聞かれるととんとわからんし
少なくとも読みにくいところは改善させようや…
サム8にも地球の子にも当てはまるけど
645無念Nameとしあき23/01/15(日)22:34:50No.1056641916そうだねx3
岸八は作画は価値があるが原作は価値なしと事前に言っていたNARUTOの読八には先見性があった
646無念Nameとしあき23/01/15(日)22:35:15No.1056642092+
まあ8話ぐらいでアンケ結果散々な事実突きつけられてそうだし
あとは大御所特権で引き伸ばし後に予定調和な打ち切りなんじゃない?
647無念Nameとしあき23/01/15(日)22:35:28No.1056642175+
今のご時世にヒロインを飯炊き女扱いとか敵の悲しい過去を私欲扱いとかちょっと神経を疑う場面が多すぎた
648無念Nameとしあき23/01/15(日)22:35:31No.1056642194そうだねx2
サム八を一から語ってるとmayのスレ保存時間じゃ足りないほど突っ込みどころがあるからそこはすごい
すごくない…?いやでもこれどっちかというとやっぱすごいことだと思うのよね…
649無念Nameとしあき23/01/15(日)22:35:31No.1056642201+
話が違う!!(ドベ1)
650無念Nameとしあき23/01/15(日)22:36:23No.1056642570+
>今のご時世にヒロインを飯炊き女扱いとか敵の悲しい過去を私欲扱いとかちょっと神経を疑う場面が多すぎた
飯炊女扱いして外で飯食ってくる主人公
651無念Nameとしあき23/01/15(日)22:36:29No.1056642608+
>22:41頃消えます
八丸…君…散体してるよ!
652無念Nameとしあき23/01/15(日)22:36:31No.1056642622+
先生入魂の説明パートが満載だからな
こちらも突っ込まねば失礼というもの
653無念Nameとしあき23/01/15(日)22:36:55No.1056642793+
>>言わなきゃ良いのに「予定通り」とか言っちゃう
>つまりどういうこと?
>岸本先生たちがヒマになることは予定されていた未来だったの?
最大限善意に受け止めて
サム8が終わったらこうなる予定だったって事かな?
654無念Nameとしあき23/01/15(日)22:37:10No.1056642908+
    1673789830928.jpg-(71489 B)
71489 B
>サム八を一から語ってるとmayのスレ保存時間じゃ足りないほど突っ込みどころがあるからそこはすごい
>すごくない…?いやでもこれどっちかというとやっぱすごいことだと思うのよね…
655無念Nameとしあき23/01/15(日)22:37:14No.1056642938そうだねx1
最初の大ボスの弁八が魅力ゼロだったのが辛い
語録すら面白味あるのがないってどういうことだよお前
656無念Nameとしあき23/01/15(日)22:37:26No.1056643028+
田口は漫画に興味無くて適当に漫画家をヨイショするだけの編集なんだろう
何でもいいから気持ちよく描かせとけば締め切りも守るだろうし
657無念Nameとしあき23/01/15(日)22:37:37No.1056643127+
ダルマがカカシ先生並みのイケメンだったら人気出た?
658無念Nameとしあき23/01/15(日)22:37:57No.1056643269+
>よりによって鬼滅最終回の号で載ったのが本当に・・・業が深い
鬼滅の最終回を読むために多くのファンが哲平のドアップ表紙を手に取ったと思うと興奮するね
659無念Nameとしあき23/01/15(日)22:38:30No.1056643498そうだねx1
>ダルマがカカシ先生並みのイケメンだったら人気出た?
見た目より言動でしょ
はぐらかしばかりで頼りにならないし真の姿になっても結局倒しきれず逃げられる
660無念Nameとしあき23/01/15(日)22:38:36No.1056643541+
現実はゲームと一緒だぜ!もどう受け取れば良いのか
単にクソガキの発想なのかシミュレーション仮説の話ししてんのか良くわからないという
661無念Nameとしあき23/01/15(日)22:39:09No.1056643782+
書き込みをした人によって削除されました
662無念Nameとしあき23/01/15(日)22:39:15No.1056643821+
8という数字に与えた負の印象
663無念Nameとしあき23/01/15(日)22:39:35No.1056643943そうだねx1
クソ猫が最初からイケメンだったとしても
猫でも誤魔化し切れないところがもう丸見えな人間のクズを描いた漫画にしかならないと思うんだな…
664無念Nameとしあき23/01/15(日)22:39:42No.1056643990+
>8という数字に与えた負の印象
怪獣8号に引き継がれたな
665無念Nameとしあき23/01/15(日)22:39:51No.1056644057+
>>22:41頃消えます
>八丸…君…散体してるよ!
爆発して落ちるのに?
意味ないよ
666無念Nameとしあき23/01/15(日)22:40:24No.1056644328+
>>8という数字に与えた負の印象
>怪獣8号に引き継がれたな
あっちはまだアニメという希望がある
アニオリにしてくれって熱望されてるけど
667無念Nameとしあき23/01/15(日)22:40:32No.1056644399+
このスレのとしあきたち
まるで八丸くんみたい

- GazouBBS + futaba-