レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 223/01/15(日)01:43:55No.1015532081そうだねx57>ディアボロの大冒険 |
… | 323/01/15(日)01:44:15No.1015532161そうだねx21元ネタが難易度高くて追従の方が程よく難易度下げられてたりするとこうなったりする |
… | 423/01/15(日)01:45:07No.1015532391そうだねx14何々ライクなゲームってなんだかんだ本家が一番面白いイメージ |
… | 523/01/15(日)01:45:36No.1015532524+ステラリスよりエンドレススペースの方が好きだよ俺 |
… | 623/01/15(日)01:50:35No.1015534115そうだねx1ロマサガRSよりミストレが面白いってことはなかったな… |
… | 723/01/15(日)01:53:00No.1015534844+中華ゲーは大胆にパクリつつブラッシュアップして良いもの作ってるイメージある |
… | 823/01/15(日)01:55:06No.1015535527+最近出たコーエーの大航海時代風のゲームが気になる |
… | 923/01/15(日)01:55:21No.1015535587+ローグライクはローグライクってジャンル名にまでなったけど今Rogueやるとさすがにちょっと寂しい |
… | 1023/01/15(日)01:56:16No.1015535887+東方のふしだんとかやったことないけど続編出てるし結構評判いいんかね |
… | 1123/01/15(日)01:56:19No.1015535896そうだねx9メトロイドヴァニア大体これと思われてそう |
… | 1223/01/15(日)01:57:17No.1015536155+>中華ゲーは大胆にパクリつつブラッシュアップして良いもの作ってるイメージある |
… | 1323/01/15(日)01:57:58No.1015536339そうだねx2個人的にはフリーゲーム系はこれが多い |
… | 1423/01/15(日)01:58:21No.1015536422そうだねx20>中華ゲーは大胆にパクリつつブラッシュアップして良いもの作ってるイメージある |
… | 1523/01/15(日)01:58:51No.1015536550+ヴァンサバ系 |
… | 1623/01/15(日)01:59:31No.1015536701そうだねx31>BotWより原神が良いとは全く思わない |
… | 1723/01/15(日)02:00:24No.1015536887そうだねx37>BotWより原神が良いとは全く思わない |
… | 1823/01/15(日)02:00:26No.1015536898+戦ヴァルとXCOMどっちが面白い?って聞かれると悩むところである |
… | 1923/01/15(日)02:01:23No.1015537128+>戦ヴァルとXCOMどっちが面白い?って聞かれると悩むところである |
… | 2023/01/15(日)02:02:51No.1015537448+ローグライクはジャンルの定義が広すぎて戦争になるから… |
… | 2123/01/15(日)02:03:08No.1015537511そうだねx21☺️なんだかんだ本家が1番面白い |
… | 2223/01/15(日)02:03:14No.1015537537+左の上下逆じゃない? |
… | 2323/01/15(日)02:05:18No.1015538085+slaythespireとかヴァンサバだと本家を一番やってるな |
… | 2423/01/15(日)02:06:20No.1015538363そうだねx7より面白いってことはあんまないな… |
… | 2523/01/15(日)02:07:29No.1015538637+ライクじゃないローグはまずどうやってアイテム使うの!?ってなるところから始まるのが… |
… | 2623/01/15(日)02:08:19No.1015538821そうだねx52Dソウルライクってそもそも意味わかんねーよね |
… | 2723/01/15(日)02:08:22No.1015538846そうだねx1シムシティ風ゲーム |
… | 2823/01/15(日)02:08:26No.1015538860+ストリートファイターよりガンダムwエンドレスデュエルが好きだった |
… | 2923/01/15(日)02:08:26No.1015538864そうだねx6大体参考元よりバランス調整死んでる事が多い |
… | 3023/01/15(日)02:08:30No.1015538890+ポケモンGOとかはいい感じに元のゲームがコンテンツパワーも得つつ面白く昇華されたなと思う |
… | 3123/01/15(日)02:08:39No.1015538930そうだねx6カジュアルになってる代わりに奥深さみたいなのが全部スポイルされる印象 |
… | 3223/01/15(日)02:09:01No.1015539013そうだねx2>ポケモンGOとかはいい感じに元のゲームがコンテンツパワーも得つつ面白く昇華されたなと思う |
… | 3323/01/15(日)02:09:48No.1015539250+シムシティよりはトロピコが好きみたいな |
… | 3423/01/15(日)02:10:20No.1015539417+ポケモン風ゲームは大量に出たけど独自性のある奴は生き残ったかな |
… | 3523/01/15(日)02:10:39No.1015539513そうだねx8>slaythespireとかヴァンサバだと本家を一番やってるな |
… | 3623/01/15(日)02:11:30No.1015539731+エスコン7とプロジェクトウィングマン |
… | 3723/01/15(日)02:11:35No.1015539744+モンハンみたいなゲームもっと出ろ…! |
… | 3823/01/15(日)02:11:37No.1015539755+PSO風ゲームの中ではモンハンが強い |
… | 3923/01/15(日)02:12:00No.1015539862そうだねx14>モンハンみたいなゲームもっと出ろ…! |
… | 4023/01/15(日)02:12:59No.1015540118+メタルマックス風がね |
… | 4123/01/15(日)02:13:10No.1015540169+Stardew Valley |
… | 4223/01/15(日)02:13:15No.1015540187+所謂FPSから派生したであろうバトロワゲーやスプラなんかはスレ画に当てはまるんじゃなかろうか |
… | 4323/01/15(日)02:13:16No.1015540195そうだねx1二番煎じって元の反省を活かせるわけだから |
… | 4423/01/15(日)02:13:39No.1015540295+>ポケモン風ゲームは大量に出たけど独自性のある奴は生き残ったかな |
… | 4523/01/15(日)02:13:54No.1015540380+バトロワ系は個人的にあぺが一番好き |
… | 4623/01/15(日)02:14:20No.1015540468+>ポケモン風ゲームは大量に出たけど独自性のある奴は生き残ったかな |
… | 4723/01/15(日)02:14:29No.1015540517+エグゼ風ゲーム出ろ! |
… | 4823/01/15(日)02:14:42No.1015540574そうだねx1>二番煎じって元の反省を活かせるわけだから |
… | 4923/01/15(日)02:14:45No.1015540586+>二番煎じって元の反省を活かせるわけだから |
… | 5023/01/15(日)02:14:48No.1015540609+ブレワイなんかはこれアサクリじゃん!って思ったけど本家より面白かった |
… | 5123/01/15(日)02:14:55No.1015540639+ポケモン的ゲームといえばもんすたあレースが好き |
… | 5223/01/15(日)02:15:07No.1015540685そうだねx1>エグゼ風ゲーム出ろ! |
… | 5323/01/15(日)02:15:14No.1015540710+落ちものパズルはなんだかんだで住み分けできてるな |
… | 5423/01/15(日)02:15:32No.1015540792+>エグゼ風ゲーム出ろ! |
… | 5523/01/15(日)02:15:49No.1015540856+>落ちものパズルはなんだかんだで住み分けできてるな |
… | 5623/01/15(日)02:15:50No.1015540858+>二番煎じって元の反省を活かせるわけだから |
… | 5723/01/15(日)02:16:15No.1015540964+ドラクエ風RPGがたくさん出た歴史があるのは想像に容易い |
… | 5823/01/15(日)02:16:19No.1015540978+One Step From Edenは間違いなく面白いけど |
… | 5923/01/15(日)02:16:24No.1015540996+LOLも元はDOTAライクとか言われてた |
… | 6023/01/15(日)02:16:27No.1015541007そうだねx2>二番煎じって元の反省を活かせるわけだから |
… | 6123/01/15(日)02:16:40No.1015541070そうだねx6壺風掲示板 |
… | 6223/01/15(日)02:17:02No.1015541160そうだねx2まっさらな状態でPUBGがやりたい |
… | 6323/01/15(日)02:17:02No.1015541166+DBD系の元祖ってなんなんだろう |
… | 6423/01/15(日)02:17:21No.1015541240+ダークソウル風はめちゃくちゃ増えたな |
… | 6523/01/15(日)02:17:30No.1015541280+3DSでめちゃくちゃこういうゲームが出たイメージある |
… | 6623/01/15(日)02:17:47No.1015541362+人気コンテンツを◯◯風ゲームに落とし込むやつも好き |
… | 6723/01/15(日)02:18:00No.1015541413+ドラゴンボールザブレイカーズ |
… | 6823/01/15(日)02:18:01No.1015541415+>落ちものパズルはなんだかんだで住み分けできてるな |
… | 6923/01/15(日)02:18:07No.1015541435そうだねx1なんだかんだで今も息があるデジモンは偉い |
… | 7023/01/15(日)02:18:25No.1015541498そうだねx2マリカーは一度も超えられたこと無いと思う |
… | 7123/01/15(日)02:18:26No.1015541502+>人気コンテンツを◯◯風ゲームに落とし込むやつも好き |
… | 7223/01/15(日)02:18:33No.1015541528+ドラクエの新作出るらしいけど次は何ライクなんだろう |
… | 7323/01/15(日)02:18:36No.1015541539そうだねx7>そもそもゲーム性全く違うじゃねえか |
… | 7423/01/15(日)02:18:38No.1015541548+バトロワゲーからどんどんカジュアルさが無くなってくのはもう仕方ねえんだ |
… | 7523/01/15(日)02:18:43No.1015541562+あるゲームのフォロワーを作ろうとするような熱心なファンな時点で |
… | 7623/01/15(日)02:18:45No.1015541570そうだねx1>3DSでめちゃくちゃこういうゲームが出たイメージある |
… | 7723/01/15(日)02:18:56No.1015541602+>人気コンテンツを◯◯風ゲームに落とし込むやつも好き |
… | 7823/01/15(日)02:18:56No.1015541606そうだねx10😭もう本家死んで新作出ない |
… | 7923/01/15(日)02:19:14No.1015541689そうだねx4俺はこっちも好き。っていうのはあるけどこっちの方が面白い!っていうのは意外と心当たりないな… |
… | 8023/01/15(日)02:19:14No.1015541691+メガテンかな |
… | 8123/01/15(日)02:19:22No.1015541724そうだねx1当時のテリーのワンダーランドとポケモンとか |
… | 8223/01/15(日)02:19:23No.1015541729+>まっさらな状態でPUBGがやりたい |
… | 8323/01/15(日)02:19:24No.1015541734そうだねx12>😭もう本家死んで新作出ない |
… | 8423/01/15(日)02:19:30No.1015541758+>人気コンテンツを◯◯風ゲームに落とし込むやつも好き |
… | 8523/01/15(日)02:19:30No.1015541761そうだねx11>中華ゲーは大胆にパクリつつブラッシュアップして良いもの作ってるイメージある |
… | 8623/01/15(日)02:19:38No.1015541788+元のゲームより快適性は上がってる |
… | 8723/01/15(日)02:19:44No.1015541802+>メダロット? |
… | 8823/01/15(日)02:19:56No.1015541851そうだねx1>😭もう本家死んで新作出ない |
… | 8923/01/15(日)02:20:01No.1015541873+堀井の流行り物取り入れ間隔からすると |
… | 9023/01/15(日)02:20:33No.1015541984+マザー風は戦争起きそう |
… | 9123/01/15(日)02:20:39No.1015542016そうだねx2>堀井の流行り物取り入れ間隔からすると |
… | 9223/01/15(日)02:20:40No.1015542019+エルミナージュ |
… | 9323/01/15(日)02:20:45No.1015542035+ファイアーエムブレム風シミュレーションゲームって |
… | 9423/01/15(日)02:20:46No.1015542039+ソシャゲは数年前のヒット作の改善を繰り返して見える |
… | 9523/01/15(日)02:21:02No.1015542105そうだねx5>マザー風は戦争起きそう |
… | 9623/01/15(日)02:21:02No.1015542107+ACクローンはゲームとしてはだいたいACより洗練されてる |
… | 9723/01/15(日)02:21:14No.1015542161+反省を活かせると言っても例えばダークソウルに対するコードヴェインは |
… | 9823/01/15(日)02:21:15No.1015542169そうだねx5>😭もう本家死んで新作出ない |
… | 9923/01/15(日)02:21:32No.1015542240+>ファイアーエムブレム風シミュレーションゲームって |
… | 10023/01/15(日)02:21:40No.1015542269+最近はvampire survivorsとかslay the spireライクが増えてる印象 |
… | 10123/01/15(日)02:21:42No.1015542275そうだねx1>ファイアーエムブレム風シミュレーションゲームって |
… | 10223/01/15(日)02:21:53No.1015542319+>まあコードヴェインはコードヴェインでダクソにはない持ち味もあったが |
… | 10323/01/15(日)02:21:57No.1015542341+>堀井の流行り物取り入れ間隔からすると |
… | 10423/01/15(日)02:21:57No.1015542342そうだねx2>なんだかんだで今も息があるデジモンは偉い |
… | 10523/01/15(日)02:22:04No.1015542369+ポリトピア気軽で好き |
… | 10623/01/15(日)02:22:06No.1015542374そうだねx5>だからよ!俺はシレンがやりてえんであってシレンより優れたシレン風ゲームがしてえんじゃねえ! |
… | 10723/01/15(日)02:22:59No.1015542597+神トラっぽいゲームありそうで思いつかないな… |
… | 10823/01/15(日)02:23:47No.1015542789そうだねx3>神トラっぽいゲームありそうで思いつかないな… |
… | 10923/01/15(日)02:24:00No.1015542841+作風的な意味合いなのかシステム的な意味合いなのか |
… | 11023/01/15(日)02:24:01No.1015542844そうだねx3ゴッドイーター好きだったよ |
… | 11123/01/15(日)02:24:14No.1015542892+StSだってDeckDeDungeonライクだと言われたら否定できないし起源の話は余りに難しい |
… | 11223/01/15(日)02:24:27No.1015542934+>2Dソウルライクってそもそも意味わかんねーよね |
… | 11323/01/15(日)02:24:44No.1015543011そうだねx1戦国BASARAもそんな感じだったなあ |
… | 11423/01/15(日)02:24:44No.1015543013+開発に人も時間も金もかかるのは分かるけど |
… | 11523/01/15(日)02:24:56No.1015543060+>最初の頃はたまごっちのパクり商品だったイメージあるな |
… | 11623/01/15(日)02:25:01No.1015543082+塩は何から何までソウル意識しすぎじゃないかな… |
… | 11723/01/15(日)02:25:02No.1015543084+TOとFFTどっちがより好きかは分かれそうだ |
… | 11823/01/15(日)02:25:15No.1015543133そうだねx5ビルダーズは良いゲームだった |
… | 11923/01/15(日)02:25:18No.1015543149+>開発に人も時間も金もかかるのは分かるけど |
… | 12023/01/15(日)02:25:26No.1015543180+コドヴェはキャラかわいいソウルライクとしてはゲームデザインのノウハウの差がひたすら顕著でそこは惜しかった |
… | 12123/01/15(日)02:25:36No.1015543216+>戦国BASARAもそんな感じだったなあ |
… | 12223/01/15(日)02:25:37No.1015543223そうだねx2牧場物語風のゲームがたった1作で牧場物語シリーズ全作の累計売り上げを超える |
… | 12323/01/15(日)02:25:53No.1015543296+ドラゴンクエストライバルズがね… |
… | 12423/01/15(日)02:25:58No.1015543309+人狼ゲームって何が元祖なんだろう |
… | 12523/01/15(日)02:26:10No.1015543346+楽しみだなあロックマンXの非公式二次創作ゲー |
… | 12623/01/15(日)02:26:19No.1015543378+エムブレムは死んでたはずなのに急に生き返った |
… | 12723/01/15(日)02:26:27No.1015543406+>>なんだかんだで今も息があるデジモンは偉い |
… | 12823/01/15(日)02:26:28No.1015543409+マリオ風のゲーム! |
… | 12923/01/15(日)02:26:46No.1015543478+なかなかアニメグラのCSアクションゲームが増えぬ |
… | 13023/01/15(日)02:27:04No.1015543556+>ゴッドイーター好きだったよ |
… | 13123/01/15(日)02:27:13No.1015543587そうだねx1>エムブレムは死んでたはずなのに急に生き返った |
… | 13223/01/15(日)02:27:13No.1015543588そうだねx1モンハンも本家がつええ |
… | 13323/01/15(日)02:27:15No.1015543609+ヴァルケンレイノス風ゲーを無限に作り続けてる謎の同人サークル本当にありがたい… |
… | 13423/01/15(日)02:27:18No.1015543618+シムシティシリーズ死んだのにシムシティ風ゲームは結構いろいろ出てる |
… | 13523/01/15(日)02:27:23No.1015543641そうだねx3>戦国BASARAもそんな感じだったなあ |
… | 13623/01/15(日)02:27:40No.1015543691+タクティクス系はもっと出てほしい |
… | 13723/01/15(日)02:27:40No.1015543692+>というか元は普通にキーホルダーゲームだったよね? |
… | 13823/01/15(日)02:28:07No.1015543777そうだねx2>モンハンも本家がつええ |
… | 13923/01/15(日)02:28:20No.1015543828+競馬ゲームもっと増えろ |
… | 14023/01/15(日)02:28:30No.1015543860そうだねx1確かに牧場物語は本家よりよっぽどヒットしてるのが一杯あるジャンルか… |
… | 14123/01/15(日)02:28:30No.1015543861そうだねx1>牧場物語風のゲームがたった1作で牧場物語シリーズ全作の累計売り上げを超える |
… | 14223/01/15(日)02:28:40No.1015543891そうだねx1>競馬ゲームもっと増えろ |
… | 14323/01/15(日)02:28:40No.1015543892そうだねx1>>戦国BASARAもそんな感じだったなあ |
… | 14423/01/15(日)02:28:41No.1015543899+モンハンはパクってきたゲームのいい所をしっかりパクり返して進化し続けたからな… |
… | 14523/01/15(日)02:28:51No.1015543937+三国無双はもう無双系ってジャンルを確立したしお役御免だな |
… | 14623/01/15(日)02:28:53No.1015543942+バイオハザード4からデッドスペースはマジですごい進化だった |
… | 14723/01/15(日)02:29:01No.1015543970+ドラクエが次真似るのヴァンサバかローグライトかな |
… | 14823/01/15(日)02:29:16No.1015544033+もうFE落ち目のシリーズだからこれがラストねって言われたので |
… | 14923/01/15(日)02:29:34No.1015544081+パクられてジャンルになるのは良し悪しだ |
… | 15023/01/15(日)02:29:56No.1015544146そうだねx1というか牧場物語は本家の凋落が著しくて… |
… | 15123/01/15(日)02:30:05No.1015544184+>>そもそもゲーム性全く違うじゃねえか |
… | 15223/01/15(日)02:30:08No.1015544191そうだねx3マイクラよりドラクエビルダーズのがいろいろと性に合った |
… | 15323/01/15(日)02:30:10No.1015544197そうだねx2メガテン→ポケモン→デビチルの美しい流れ |
… | 15423/01/15(日)02:30:20No.1015544231+>三国無双はもう無双系ってジャンルを確立したしお役御免だな |
… | 15523/01/15(日)02:30:27No.1015544259+腐るほどあるマイクラ風いいよね |
… | 15623/01/15(日)02:30:34No.1015544282+本家はCSでパクリゲーがPCだとMOD入れられる分後者の方が遊びの幅で上回るのはよくある |
… | 15723/01/15(日)02:30:37No.1015544292そうだねx1>パクられてジャンルになるのは良し悪しだ |
… | 15823/01/15(日)02:30:44No.1015544312+ソウル前もあった気がするのにすっかりソウルライクとか言われるように |
… | 15923/01/15(日)02:30:51No.1015544334そうだねx4最初の1人がパクったら最低のパクリ野郎扱いになるのに |
… | 16023/01/15(日)02:31:01No.1015544371そうだねx2モンハン風ゲームはプレイヤー周りは改善されてるの多かったけど結局敵になるモンスターの人気作れたの本家以外は無かったな |
… | 16123/01/15(日)02:31:04No.1015544387+ホラーゲームってこういう型あるんだろうか |
… | 16223/01/15(日)02:31:11No.1015544414+デジモンの初のコンシューマーゲームはセガサターンで出た奴だと思う |
… | 16323/01/15(日)02:31:12No.1015544417そうだねx3>というか牧場物語は本家の凋落が著しくて… |
… | 16423/01/15(日)02:31:17No.1015544432+>シムシティシリーズ死んだのにシムシティ風ゲームは結構いろいろ出てる |
… | 16523/01/15(日)02:31:24No.1015544458そうだねx1>ホラーゲームってこういう型あるんだろうか |
… | 16623/01/15(日)02:31:30No.1015544468そうだねx1牧場物語のマーベラスを思うと |
… | 16723/01/15(日)02:31:32No.1015544476そうだねx6>原神のそれって世界観のフレーバーみたいなもんでゲーム性としては全く機能してなくない? |
… | 16823/01/15(日)02:31:32No.1015544479+ガンパレやガンオケや絢爛みたいなAIと触れ合いながらストーリーに介入出来るゲームはもっと真似するところ増えて良い |
… | 16923/01/15(日)02:32:01No.1015544578そうだねx3>最初の1人がパクったら最低のパクリ野郎扱いになるのに |
… | 17023/01/15(日)02:32:05No.1015544593そうだねx1>ソウル前もあった気がするのにすっかりソウルライクとか言われるように |
… | 17123/01/15(日)02:32:10No.1015544613+>ホラーゲームってこういう型あるんだろうか |
… | 17223/01/15(日)02:32:16No.1015544631そうだねx7パクり野郎が許せないのは本家にリスペクトが無いやつ |
… | 17323/01/15(日)02:32:20No.1015544641そうだねx1モンハンっぽいソシャゲ出したら受けそうな気がするのに |
… | 17423/01/15(日)02:32:21No.1015544645そうだねx2ビリオンロードは誰も幸せにならなかった… |
… | 17523/01/15(日)02:32:31No.1015544674+>Citiesが強すぎる |
… | 17623/01/15(日)02:32:36No.1015544689+三國無双はコエテクも見捨てた感がある |
… | 17723/01/15(日)02:32:40No.1015544706+どこかARKパクってくれねぇかなぁ… |
… | 17823/01/15(日)02:32:40No.1015544711そうだねx1>というかGEがやったらいいのに |
… | 17923/01/15(日)02:32:44No.1015544722+>最初の1人がパクったら最低のパクリ野郎扱いになるのに |
… | 18023/01/15(日)02:32:51No.1015544743+>同じ三國志題材の新規IP立ち上げるし |
… | 18123/01/15(日)02:33:16No.1015544822+Dota2とLOL |
… | 18223/01/15(日)02:33:28No.1015544858+三國無双捨てるなら恋姫夢想に無双返してあげてくれませんかね |
… | 18323/01/15(日)02:33:33No.1015544871そうだねx1本家以外ロクなの出ないスマブラ風ゲーム… |
… | 18423/01/15(日)02:33:37No.1015544884+ウォーロンは得意な三国志モチーフで出すってだけで |
… | 18523/01/15(日)02:33:42No.1015544901そうだねx3>>原神のそれって世界観のフレーバーみたいなもんでゲーム性としては全く機能してなくない? |
… | 18623/01/15(日)02:33:44No.1015544907+wlwいいよね |
… | 18723/01/15(日)02:33:47No.1015544914そうだねx3今やその原神もパクられる側で原神風ゲームも山ほど出てるな |
… | 18823/01/15(日)02:33:52No.1015544928そうだねx1>本家以外ロクなの出ないスマブラ風ゲーム… |
… | 18923/01/15(日)02:33:53No.1015544930+そもそもそのモンハンのソシャゲもあっただろ |
… | 19023/01/15(日)02:33:53No.1015544936そうだねx2月下の夜想曲のパクリゲーもっと溢れろ |
… | 19123/01/15(日)02:33:57No.1015544951そうだねx1>モンハンっぽいソシャゲ出したら受けそうな気がするのに |
… | 19223/01/15(日)02:34:01No.1015544965+>バイオハザード4からデッドスペースはマジですごい進化だった |
… | 19323/01/15(日)02:34:09No.1015544983そうだねx3ぶっちゃけ原の字みたいにimgでよく立つゲームをこのスレで話題にするのは無駄にレスポンチになるからやめてほしい |
… | 19423/01/15(日)02:34:14No.1015545001+>本家以外ロクなの出ないスマブラ風ゲーム… |
… | 19523/01/15(日)02:34:22No.1015545037そうだねx1使えるキャラ多いからシレンよりポケダンの方がすき |
… | 19623/01/15(日)02:34:25No.1015545048そうだねx1マザー風はめちゃくちゃある気がする |
… | 19723/01/15(日)02:34:33No.1015545078そうだねx2モンハンソシャゲって本家が出して死んでなかった? |
… | 19823/01/15(日)02:35:03No.1015545160+>使えるキャラ多いからシレンよりポケダンの方がすき |
… | 19923/01/15(日)02:35:06No.1015545165+どっかタイタンフォールを受け継いでくれ |
… | 20023/01/15(日)02:35:08No.1015545175+>モンハンソシャゲって本家が出して死んでなかった? |
… | 20123/01/15(日)02:35:11No.1015545181そうだねx1>マザー風はめちゃくちゃある気がする |
… | 20223/01/15(日)02:35:15No.1015545193+天鳳やMJから客ごっそり奪った雀魂って何気に凄いな同じ麻雀なのに |
… | 20323/01/15(日)02:35:21No.1015545211+リモートコントロールダンディ風ゲーム… |
… | 20423/01/15(日)02:35:36No.1015545248+>モンハンを4人共闘アクションとしてソシャゲに落とし込んだのはモンストかな |
… | 20523/01/15(日)02:35:40No.1015545257そうだねx1マザー風も1風か2風か3風かで全然毛色違ってくるんだよね |
… | 20623/01/15(日)02:35:41No.1015545259そうだねx1>>使えるキャラ多いからシレンよりポケダンの方がすき |
… | 20723/01/15(日)02:35:59No.1015545300そうだねx1さすがに逆転裁判風ゲームはないか… |
… | 20823/01/15(日)02:36:03No.1015545311そうだねx5探索型悪魔城(メトロイドヴァニアのヴァニアの方)はキャラを強化することでアクション下手でもゴリ押せるのが長所の一つだから数発殴られたらアウトなソウルライクをメトロイドヴァニアに混ぜないでほしいと思うことはある |
… | 20923/01/15(日)02:36:30No.1015545378+>マザー風はめちゃくちゃある気がする |
… | 21023/01/15(日)02:36:38No.1015545405そうだねx1>>使えるキャラ多いからシレンよりポケダンの方がすき |
… | 21123/01/15(日)02:36:41No.1015545416+>さすがに逆転裁判風ゲームはないか… |
… | 21223/01/15(日)02:36:45No.1015545429そうだねx1マザー風というより今はだいたいアンテ風扱いされるんだろうなぁ…とは思う |
… | 21323/01/15(日)02:36:52No.1015545444そうだねx1>さすがに逆転裁判風ゲームはないか… |
… | 21423/01/15(日)02:36:55No.1015545457+>さすがに逆転裁判風ゲームはないか… |
… | 21523/01/15(日)02:36:59No.1015545471+>さすがに逆転裁判風ゲームはないか… |
… | 21623/01/15(日)02:37:05No.1015545496そうだねx1>モンハン風ゲームはプレイヤー周りは改善されてるの多かったけど結局敵になるモンスターの人気作れたの本家以外は無かったな |
… | 21723/01/15(日)02:37:16No.1015545529そうだねx1>>使えるキャラ多いからシレンよりポケダンの方がすき |
… | 21823/01/15(日)02:37:21No.1015545547+SRPGでもスパロボをパクるのはなかなか無いな…アニメのコストが一番の原因だろうけど… |
… | 21923/01/15(日)02:37:23No.1015545555+>探索型悪魔城(メトロイドヴァニアのヴァニアの方)はキャラを強化することでアクション下手でもゴリ押せるのが長所の一つだから数発殴られたらアウトなソウルライクをメトロイドヴァニアに混ぜないでほしいと思うことはある |
… | 22023/01/15(日)02:37:36No.1015545588+東方風シューティングとかいう誰も面白さ求めてないからやらないやつ |
… | 22123/01/15(日)02:37:41No.1015545600そうだねx1俺はいまだにくりきん風ゲームを待っている… |
… | 22223/01/15(日)02:37:57No.1015545644+ハースストーン風もめちゃくちゃあったがシャドバしか残ってねぇ |
… | 22323/01/15(日)02:38:06No.1015545674+キャラカード集めソシャゲなんかも粗製乱造の極みだったな |
… | 22423/01/15(日)02:38:07No.1015545680+だからよ!おれはメトロイドヴァニアが遊びたいんじゃねえ!月下の夜想曲ライクが遊びたいんだよ! |
… | 22523/01/15(日)02:38:17No.1015545703+>東方風シューティングとかいう誰も面白さ求めてないからやらないやつ |
… | 22623/01/15(日)02:38:17No.1015545704+なんかソシャゲはこの話題で話すのは適切じゃない気もする |
… | 22723/01/15(日)02:38:17No.1015545706+無双は3D化したベルトスクロールアクションだと思ってる |
… | 22823/01/15(日)02:38:19No.1015545711そうだねx2マザー3風だな多いのは |
… | 22923/01/15(日)02:38:24No.1015545719+ダクソと悪魔城掛け合わせたようなゲームがあったはずなんだけどタイトル忘れてしまった… |
… | 23023/01/15(日)02:38:26No.1015545725+○○風やった事ないけど有名どころだと何が当てはまるんだ? |
… | 23123/01/15(日)02:38:39No.1015545768+>探索型悪魔城(メトロイドヴァニアのヴァニアの方)はキャラを強化することでアクション下手でもゴリ押せるのが長所の一つだから数発殴られたらアウトなソウルライクをメトロイドヴァニアに混ぜないでほしいと思うことはある |
… | 23223/01/15(日)02:38:47No.1015545790+>東方風シューティングとかいう誰も面白さ求めてないからやらないやつ |
… | 23323/01/15(日)02:38:52No.1015545809+>キャラカード集めソシャゲなんかも粗製乱造の極みだったな |
… | 23423/01/15(日)02:38:54No.1015545813+触ってないけどマリオカート風丸パクリカートゲームでてた |
… | 23523/01/15(日)02:38:57No.1015545822+>モンハン風ゲームはプレイヤー周りは改善されてるの多かったけど結局敵になるモンスターの人気作れたの本家以外は無かったな |
… | 23623/01/15(日)02:39:17No.1015545868そうだねx1>触ってないけどマリオカート風丸パクリカートゲームでてた |
… | 23723/01/15(日)02:39:23No.1015545884+モーションとかは好みなのかもしれんけど |
… | 23823/01/15(日)02:39:25No.1015545893そうだねx1>俺はいまだにくりきん風ゲームを待っている… |
… | 23923/01/15(日)02:39:27No.1015545900そうだねx3元がどんだけパクりでもファンがついたら庇ってくれるのがゲームあるある |
… | 24023/01/15(日)02:39:28No.1015545901そうだねx1アンダーテールあじを感じるフリゲはなんか見るな… |
… | 24123/01/15(日)02:39:28No.1015545904+>なんかソシャゲはこの話題で話すのは適切じゃない気もする |
… | 24223/01/15(日)02:39:32No.1015545913+趣は違うがソウルサクリファイスはモンハンライクかつ |
… | 24323/01/15(日)02:39:42No.1015545942そうだねx2マザーはインディーズゲーに影響与えすぎる |
… | 24423/01/15(日)02:39:44No.1015545948+>東方風シューティングとかいう誰も面白さ求めてないからやらないやつ |
… | 24523/01/15(日)02:39:49No.1015545958+>触ってないけどマリオカート風丸パクリカートゲームでてた |
… | 24623/01/15(日)02:39:50No.1015545963+ひぐらし風ってみんな出しそうなもんなのにそうでもなかったな |
… | 24723/01/15(日)02:39:53No.1015545970+>触ってないけどマリオカート風丸パクリカートゲームでてた |
… | 24823/01/15(日)02:39:53No.1015545971+ソシャゲでこれをやるともれなく後発が全て爆死してるような気がするぞ |
… | 24923/01/15(日)02:40:02No.1015545998+>触ってないけどマリオカート風丸パクリカートゲームでてた |
… | 25023/01/15(日)02:40:11No.1015546030+もっとニーディガールみたいなゲーム出ろ |
… | 25123/01/15(日)02:40:28No.1015546078+ソウルライクは大体これ |
… | 25223/01/15(日)02:40:32No.1015546090+ある意味ソウルライク度で言えばコードヴェインは一番ダクソのパクリやってたと思う |
… | 25323/01/15(日)02:40:37No.1015546110+ソルサクは雰囲気とそれをゲームに落とし込むのが非常に上手かった |
… | 25423/01/15(日)02:40:43No.1015546123そうだねx2>>触ってないけどマリオカート風丸パクリカートゲームでてた |
… | 25523/01/15(日)02:40:44No.1015546125+ソウルサクリファイスは携帯で出しちゃったのがあれな気がする |
… | 25623/01/15(日)02:40:51No.1015546147そうだねx7>ひぐらし風ってみんな出しそうなもんなのにそうでもなかったな |
… | 25723/01/15(日)02:40:59No.1015546169+シレンライクは難易度がシレン3もびっくりの理不尽かシレン2もびっくりのヌルゲーかの二択な気がする |
… | 25823/01/15(日)02:41:00No.1015546171+>チョコボレーシング? |
… | 25923/01/15(日)02:41:03No.1015546180+ディディーコングレーシングで画期的だと思ったのは |
… | 26023/01/15(日)02:41:04No.1015546183+話が重くなりがちなMOTHER風はゆめにっきあたりの影響もある気がする |
… | 26123/01/15(日)02:41:09No.1015546193そうだねx1>ひぐらし風ってみんな出しそうなもんなのにそうでもなかったな |
… | 26223/01/15(日)02:41:11No.1015546199+潔くパクればある程度のものにはなる |
… | 26323/01/15(日)02:41:23No.1015546237+サルゲッチュライク出せ |
… | 26423/01/15(日)02:41:29No.1015546261+ゴッドイーター風のキャラデザでソウルライクだ! |
… | 26523/01/15(日)02:41:31No.1015546263そうだねx1>>触ってないけどマリオカート風丸パクリカートゲームでてた |
… | 26623/01/15(日)02:41:36No.1015546280+ソルサクって略だとソウルサクリファイスなのかソルトアンドサクリファイスなのかわかりにくいな… |
… | 26723/01/15(日)02:41:47No.1015546309+>ディディーコングレーシングで画期的だと思ったのは |
… | 26823/01/15(日)02:41:49No.1015546314+>最低だよ…DDコングレーシングも…クラッシュバンディクーレーシングも… |
… | 26923/01/15(日)02:41:53No.1015546321+ワンピースとかむしろ〇〇風ゲームだけ出していればいいよって気持ちになる |
… | 27023/01/15(日)02:42:01No.1015546341+>ソウルサクリファイスは携帯で出しちゃったのがあれな気がする |
… | 27123/01/15(日)02:42:11No.1015546368そうだねx1>>チョコボレーシング? |
… | 27223/01/15(日)02:42:14No.1015546376そうだねx1>>メダロット? |
… | 27323/01/15(日)02:42:20No.1015546395+apexはバトロワ系の中でも撃ち合いの楽しさが段違いだったわ |
… | 27423/01/15(日)02:42:26No.1015546408+>ワンピースとかむしろ〇〇風ゲームだけ出していればいいよって気持ちになる |
… | 27523/01/15(日)02:42:28No.1015546412+まさかのスウェートホームライク |
… | 27623/01/15(日)02:42:36No.1015546433+ぶっちゃけ背面から車を操作するレースゲームって皆マリオカートの後追いみたいなもんだし… |
… | 27723/01/15(日)02:42:36No.1015546435+仁王は2になるとちゃんと仁王ってオリジナルゲームになった感じある |
… | 27823/01/15(日)02:42:39No.1015546442+>>ひぐらし風ってみんな出しそうなもんなのにそうでもなかったな |
… | 27923/01/15(日)02:42:49No.1015546465+海外発のポケモンライクゲーが軒並みドット絵だから却って3Dに移行した本家と棲み分け出来てるのいいよね |
… | 28023/01/15(日)02:42:51No.1015546470+正直モンハンはモーションに不自由や不便多すぎてキビキビ動けるGEの方が好きだった |
… | 28123/01/15(日)02:42:54No.1015546482+>ワンピースとかむしろ〇〇風ゲームだけ出していればいいよって気持ちになる |
… | 28223/01/15(日)02:43:00No.1015546510そうだねx1>まさかのスウェートホームライク |
… | 28323/01/15(日)02:43:02No.1015546520そうだねx1>まさかのスウェートホームライク |
… | 28423/01/15(日)02:43:05No.1015546527+たまに出ては消えるスマブラ風の3Dと2Dのゲーム |
… | 28523/01/15(日)02:43:15No.1015546547+>ワンピースとかむしろ〇〇風ゲームだけ出していればいいよって気持ちになる |
… | 28623/01/15(日)02:43:26No.1015546582+>海外発のポケモンライクゲーが軒並みドット絵だから却って3Dに移行した本家と棲み分け出来てるのいいよね |
… | 28723/01/15(日)02:43:28No.1015546583そうだねx1>>まさかのスウェートホームライク |
… | 28823/01/15(日)02:43:32No.1015546593+>海外発のポケモンライクゲーが軒並みドット絵だから却って3Dに移行した本家と棲み分け出来てるのいいよね |
… | 28923/01/15(日)02:43:33No.1015546596+マリカー風はキャラ揃ったらとりあえず作ってみる感じの扱いだったけど |
… | 29023/01/15(日)02:43:39No.1015546612+>なんか凄い色々コラボするし |
… | 29123/01/15(日)02:43:42No.1015546626+バレエディの悪い意味にすら転じるやりたい放題感が俺は好きだった |
… | 29223/01/15(日)02:43:43No.1015546631+ギレンの野望の繋がりで太閤立志伝風宇宙世紀とか出して |
… | 29323/01/15(日)02:43:43No.1015546634+>話が重くなりがちなMOTHER風はゆめにっきあたりの影響もある気がする |
… | 29423/01/15(日)02:43:45No.1015546641+>>>ひぐらし風ってみんな出しそうなもんなのにそうでもなかったな |
… | 29523/01/15(日)02:43:54No.1015546668そうだねx1>マザーはインディーズゲーに影響与えすぎる |
… | 29623/01/15(日)02:43:57No.1015546678+皆正当な続編望んでいたのにDQM風のゲームに舵を切って低迷への道を切り拓いたデジワー2は今でも許してないよ |
… | 29723/01/15(日)02:44:00No.1015546690+原神の元素反応は地味にすごい発明だと思うんだけどモチーフが明確すぎるからか後発が全然出ない |
… | 29823/01/15(日)02:44:04No.1015546698+RPGもアクションも格ゲーもノベルも謎TCGもデータカードダスも世界観体験も大体全部あるドラゴンボール |
… | 29923/01/15(日)02:44:28No.1015546767そうだねx1正直ホラーな感じじゃないブラボやりたいからブラボライクゲーどこか作ってくだち |
… | 30023/01/15(日)02:44:29No.1015546771+マインクラフト+ゾンビ! |
… | 30123/01/15(日)02:44:33No.1015546783そうだねx1>>話が重くなりがちなMOTHER風はゆめにっきあたりの影響もある気がする |
… | 30223/01/15(日)02:44:33No.1015546786+ラゴンボはゲーム化恵まれてるよなあ |
… | 30323/01/15(日)02:44:33No.1015546787+>たまに出ては消えるスマブラ風の3Dと2Dのゲーム |
… | 30423/01/15(日)02:44:34No.1015546790+魔人學園風 |
… | 30523/01/15(日)02:44:37No.1015546801+エクバ系のゲームがなくて一生捕らわれそうなんかソシャゲでならあったけど |
… | 30623/01/15(日)02:44:41No.1015546814+>たまに出ては消えるスマブラ風の3Dと2Dのゲーム |
… | 30723/01/15(日)02:44:43No.1015546819+>元々のIP強いやつは面白いゲームのシステム持ってきて出してくれればそれでいいよね…無駄にオリジナリティ出そうとしてコケて死ぬのが多すぎる |
… | 30823/01/15(日)02:44:43No.1015546821+たまごっち風のゲームと言えば! |
… | 30923/01/15(日)02:44:51No.1015546840+途中に挟まる斑鳩みたいなゲーム! |
… | 31023/01/15(日)02:44:56No.1015546849そうだねx6>原神の元素反応は地味にすごい発明だと思うんだけどモチーフが明確すぎるからか後発が全然出ない |
… | 31123/01/15(日)02:44:57No.1015546856そうだねx2>>>ひぐらし風ってみんな出しそうなもんなのにそうでもなかったな |
… | 31223/01/15(日)02:45:02No.1015546869そうだねx1マヴカプライクの格ゲー出して… |
… | 31323/01/15(日)02:45:11No.1015546901+XCOM ライクゲーはもっと出てほしい |
… | 31423/01/15(日)02:45:16No.1015546919+>ぶっちゃけ背面から車を操作するレースゲームって皆マリオカートの後追いみたいなもんだし… |
… | 31523/01/15(日)02:45:23No.1015546937+>正直ホラーな感じじゃないブラボやりたいからブラボライクゲーどこか作ってくだち |
… | 31623/01/15(日)02:45:26No.1015546945そうだねx3大抵の場合その本家って呼んでるやつも何かしらをリスペクトしてるから無意味な想像だ |
… | 31723/01/15(日)02:45:34No.1015546972+>正直ホラーな感じじゃないブラボやりたいからブラボライクゲーどこか作ってくだち |
… | 31823/01/15(日)02:45:50No.1015547011+>>正直ホラーな感じじゃないブラボやりたいからブラボライクゲーどこか作ってくだち |
… | 31923/01/15(日)02:45:52No.1015547017そうだねx1>ただマザーそのものというよりゆめにっきとアンテの方が有名でマザー本家やったことない人の方が多そうなのはなんか複雑な気持ち |
… | 32023/01/15(日)02:46:02No.1015547040+海外も日本も何か流行ったらすぐパクるよね |
… | 32123/01/15(日)02:46:04No.1015547044そうだねx1MOTHERのメタっぽいテキストとゆめにっきの不穏さを併せたドットゲーがアンテの基礎みたいなイメージはある |
… | 32223/01/15(日)02:46:16No.1015547081+唯一無二で模倣作ないと言われたらシルバー事件とkiller7くらいしか思いつかない |
… | 32323/01/15(日)02:46:20No.1015547089+>ただマザーそのものというよりゆめにっきとアンテの方が有名でマザー本家やったことない人の方が多そうなのはなんか複雑な気持ち |
… | 32423/01/15(日)02:46:22No.1015547095+スティールライジングはブラボ比だとぬるすぎると聞く |
… | 32523/01/15(日)02:46:26No.1015547106+>大抵の場合その本家って呼んでるやつも何かしらをリスペクトしてるから無意味な想像だ |
… | 32623/01/15(日)02:46:27No.1015547112+>正直ホラーな感じじゃないブラボやりたいからブラボライクゲーどこか作ってくだち |
… | 32723/01/15(日)02:46:40No.1015547145+>大抵の場合その本家って呼んでるやつも何かしらをリスペクトしてるから無意味な想像だ |
… | 32823/01/15(日)02:46:43No.1015547154+3Dマリオみたいな探索お宝探し系はもっと欲しい |
… | 32923/01/15(日)02:46:44No.1015547161+>1・2はともかく3は今遊べる媒体がね… |
… | 33023/01/15(日)02:46:48No.1015547168+ブルアカのプロジェクト名のMXって |
… | 33123/01/15(日)02:46:48No.1015547169そうだねx3>つまり全てのゲームは最初のゲームのパクリ! |
… | 33223/01/15(日)02:46:56No.1015547193+スティールライジングは最低要求2060だからダメ |
… | 33323/01/15(日)02:46:56No.1015547195そうだねx1>たまごっち風のゲームと言えば! |
… | 33423/01/15(日)02:47:01No.1015547209+>>選択肢もないのは独自路線でしょ |
… | 33523/01/15(日)02:47:08No.1015547223そうだねx2>海外も日本も何か流行ったらすぐパクるよね |
… | 33623/01/15(日)02:47:14No.1015547238+>>原神の元素反応は地味にすごい発明だと思うんだけどモチーフが明確すぎるからか後発が全然出ない |
… | 33723/01/15(日)02:47:23No.1015547261+洋風な感じとかファンタジーな感じでSEKIROやられても違う感じにはなりそうだなーとは思う |
… | 33823/01/15(日)02:47:29No.1015547281そうだねx2いちいち本家より面白いとか言わなくていいから |
… | 33923/01/15(日)02:47:31No.1015547293+>>大抵の場合その本家って呼んでるやつも何かしらをリスペクトしてるから無意味な想像だ |
… | 34023/01/15(日)02:47:40No.1015547314そうだねx5全てのゲームはpongのパクリ! |
… | 34123/01/15(日)02:47:41No.1015547319+ひぐらしの個性はシステム的なところじゃなくてシナリオだろう |
… | 34223/01/15(日)02:47:47No.1015547334そうだねx3>>>原神の元素反応は地味にすごい発明だと思うんだけどモチーフが明確すぎるからか後発が全然出ない |
… | 34323/01/15(日)02:47:51No.1015547348そうだねx2>mother1とかドラクエの影響死ぬほど受けてるし |
… | 34423/01/15(日)02:47:53 フォールンオーダーNo.1015547357+>洋風な感じとかファンタジーな感じでSEKIROやられても違う感じにはなりそうだなーとは思う |
… | 34523/01/15(日)02:48:16No.1015547420+龍が如くライクとかないの? |
… | 34623/01/15(日)02:48:19No.1015547424そうだねx1ソウルシリーズの世界観は好きだがそれはそれとして |
… | 34723/01/15(日)02:48:19No.1015547425+>>つまり全てのゲームは最初のゲームのパクリ! |
… | 34823/01/15(日)02:48:22No.1015547435+>>mother1とかドラクエの影響死ぬほど受けてるし |
… | 34923/01/15(日)02:48:23No.1015547437+歩くんですやヨウカイザー好きだったわ |
… | 35023/01/15(日)02:48:33No.1015547465+>botwは環境利用して戦うのは多いけど属性切り替えで戦う要素ないし… |
… | 35123/01/15(日)02:48:50No.1015547513+>海外も日本も何か流行ったらすぐパクるよね |
… | 35223/01/15(日)02:48:52No.1015547518そうだねx1>龍が如くライクとかないの? |
… | 35323/01/15(日)02:48:55No.1015547528そうだねx4>つまりウィザードリィのインスパイア元のゲームとか無いの? |
… | 35423/01/15(日)02:49:00No.1015547544そうだねx6>龍が如くライクとかないの? |
… | 35523/01/15(日)02:49:01No.1015547546+>ファイアーエムブレム風シミュレーションゲームって |
… | 35623/01/15(日)02:49:03No.1015547553そうだねx1>でもポップな世界観だったりただのファンタジーだったりしたらそれはそれで違クってなりそう |
… | 35723/01/15(日)02:49:08No.1015547567+ゴルフゲームのショットのシステム3回押す以外ある? |
… | 35823/01/15(日)02:49:18No.1015547596+>龍が如く自体グラセフライクでは? |
… | 35923/01/15(日)02:49:18No.1015547598+>龍が如くライクとかないの? |
… | 36023/01/15(日)02:49:19No.1015547607+>ひぐらしの個性はシステム的なところじゃなくてシナリオだろう |
… | 36123/01/15(日)02:49:38No.1015547650+たまごっち派生で今も生き残ってるのってデジモンぐらい? |
… | 36223/01/15(日)02:49:38No.1015547651+>龍が如くライクとかないの? |
… | 36323/01/15(日)02:49:40No.1015547654+ソウルライクはそれぞれ独自性出しつつ面白いゲームは多い |
… | 36423/01/15(日)02:49:43No.1015547665+>アキバズトリップ…かなぁ… |
… | 36523/01/15(日)02:49:52No.1015547692+>ゴルフゲームのショットのシステム3回押す以外ある? |
… | 36723/01/15(日)02:50:13No.1015547740+>たまごっち派生で今も生き残ってるのってデジモンぐらい? |
… | 36823/01/15(日)02:50:24No.1015547767そうだねx3>ひぐらし風ってみんな出しそうなもんなのにそうでもなかったな |
… | 36923/01/15(日)02:50:25No.1015547773そうだねx1ときメモパワプロウマ娘の系譜 |
… | 37023/01/15(日)02:50:26No.1015547774+>そもそも母数が少ないのよね日本舞台のアクション |
… | 37123/01/15(日)02:50:27No.1015547776そうだねx7このスレでも散見されるが人は有名作がその風味の原点だと思いがち |
… | 37223/01/15(日)02:50:29No.1015547780+>コードヴェインは良い線行ってたが続編は出なさそうだなぁ |
… | 37323/01/15(日)02:50:31No.1015547791そうだねx4龍が如くの原型ってシェンムーじゃなかったっけ |
… | 37423/01/15(日)02:50:40No.1015547818+>ゴルフゲームのショットのシステム3回押す以外ある? |
… | 37523/01/15(日)02:50:41No.1015547821そうだねx1>>まさかのスウェートホームライク |
… | 37623/01/15(日)02:50:57No.1015547860そうだねx1>>ファイアーエムブレム風シミュレーションゲームって |
… | 37723/01/15(日)02:51:01No.1015547868そうだねx19>逆に日本から原神パクろうとしたの出てこないの |
… | 37823/01/15(日)02:51:27No.1015547936+新しめのゲームに格ゲー的な複雑な戦闘操作のオープンワールドとかないんですか |
… | 37923/01/15(日)02:51:30No.1015547948+ポケモンの通信対戦みたいなコマンド選択式の対人ゲームって思ったより浮かばない |
… | 38023/01/15(日)02:51:32No.1015547952+>逆に日本から原神パクろうとしたの出てこないの |
… | 38123/01/15(日)02:51:33No.1015547955+>つまりウィザードリィのインスパイア元のゲームとか無いの? |
… | 38223/01/15(日)02:51:42No.1015547967+>逆に日本から原神パクろうとしたの出てこないの |
… | 38323/01/15(日)02:51:54No.1015548010+メガテンライクのゲームをエルシャダイのとこが出してた覚えがある |
… | 38423/01/15(日)02:52:15No.1015548071+ブラボライク出ても地底に隠ってる気がする |
… | 38523/01/15(日)02:52:20No.1015548084そうだねx8侍道ライク出ろ |
… | 38623/01/15(日)02:52:24No.1015548096+ボンバーマン風 |
… | 38723/01/15(日)02:52:48No.1015548154+>オープンワールドで属性を切り替えるだけなら他にいくらでもあるだろ |
… | 38823/01/15(日)02:52:50No.1015548158そうだねx1>侍道ライク出ろ |
… | 38923/01/15(日)02:52:51No.1015548161そうだねx3>龍が如くの原型ってシェンムーじゃなかったっけ |
… | 39023/01/15(日)02:52:52No.1015548166+>最近は本家の体力的にまだ出せてないプラットフォーム狙ってパクリゲー出して |
… | 39123/01/15(日)02:53:00No.1015548188+侍道風でもいいからあの手のゲーム出して欲しい… |
… | 39223/01/15(日)02:53:03No.1015548203+>いやポケモン風育成ゲームなら大体対戦は出来るだろうけど基本ソロモード前提のおまけというイメージがある |
… | 39323/01/15(日)02:53:04No.1015548208+SEKIROの剣戟アクションは侍と忍の戦いだからって部分があるけど |
… | 39423/01/15(日)02:53:10No.1015548222+Wizライクなら深淵の探求者が良かったよ |
… | 39523/01/15(日)02:53:14No.1015548233+ジブリでエッチ |
… | 39623/01/15(日)02:53:32No.1015548272+レジー!マザー3出してくれよ! |
… | 39723/01/15(日)02:53:36No.1015548286そうだねx1>>いやポケモン風育成ゲームなら大体対戦は出来るだろうけど基本ソロモード前提のおまけというイメージがある |
… | 39823/01/15(日)02:53:44No.1015548310+三国志大戦風のはいくつも出たけどまぁどれも微妙 |
… | 39923/01/15(日)02:53:45No.1015548312+Sekiroライクもそこそこ数が増えてきたから楽しい |
… | 40023/01/15(日)02:53:49No.1015548323そうだねx1OWはせめてドラゴンズドグマくらいは面白い戦闘にして欲しい |
… | 40123/01/15(日)02:54:05No.1015548367+>ボンバーマン風 |
… | 40223/01/15(日)02:54:22No.1015548404+>メガテンライクのゲームをエルシャダイのとこが出してた覚えがある |
… | 40323/01/15(日)02:54:25No.1015548414+スタデューバレー |
… | 40423/01/15(日)02:54:29No.1015548425そうだねx2モンハンライクだと討鬼伝が出来良い |
… | 40523/01/15(日)02:54:39No.1015548457+ブラボライクか精神的続編ー!早く来てくれー! |
… | 40623/01/15(日)02:54:46No.1015548481そうだねx3>このおまけちょっと食い切れないぐらいデカい… |
… | 40723/01/15(日)02:54:46No.1015548482+>ボンバーマン風 |
… | 40823/01/15(日)02:54:47No.1015548485+高品質なスケベ要素はどのゲームに取り込んでも良いとされる |
… | 40923/01/15(日)02:54:52No.1015548495そうだねx2>>龍が如くの原型ってシェンムーじゃなかったっけ |
… | 41023/01/15(日)02:55:06 コラムスNo.1015548527+ぷよぷよが憎い! |
… | 41123/01/15(日)02:55:06No.1015548530そうだねx2>>ボンバーマン風 |
… | 41223/01/15(日)02:55:15No.1015548548+もっとエアライド風のゲームだせ |
… | 41323/01/15(日)02:55:17No.1015548554+>OWはせめてドラゴンズドグマくらいは面白い戦闘にして欲しい |
… | 41423/01/15(日)02:55:22No.1015548567そうだねx1ただのDQアレンジマインクラフトかと思ったらそれでは表しきれない何かになってたビルダーズシリーズ |
… | 41523/01/15(日)02:55:22No.1015548568+ボンバーガールは結構奇跡の積み重ねみたいな出来してる |
… | 41623/01/15(日)02:55:24No.1015548572そうだねx4SEKIROは求められる立ち回りがまさしくチャンバラって感じで良かった… |
… | 41723/01/15(日)02:55:31No.1015548586+メタルギアライジングみたいなガンガンシノギ決めて斬奪出来るゲームまたやりてえなぁとはいつも思う |
… | 41823/01/15(日)02:55:41No.1015548610+>>OWはせめてドラゴンズドグマくらいは面白い戦闘にして欲しい |
… | 41923/01/15(日)02:55:42No.1015548616そうだねx1風じゃなくていいから立体ピクロス出して… |
… | 42023/01/15(日)02:55:47No.1015548621そうだねx3アニメ絵っぽいグラのがどっちかっていうと好きだからインスパイア作品をそういうグラで出してくれるとありがたい |
… | 42123/01/15(日)02:56:05No.1015548664そうだねx3最強エロ装備を求めてトレハンしまくるディアブロライクな美少女ゲーをずっと待っている |
… | 42223/01/15(日)02:56:06No.1015548668+討鬼伝の部位破壊に重点置いたゲームシステムは当時「その手があったか~!」ってなった |
… | 42323/01/15(日)02:56:10No.1015548678+>Sekiroライクもそこそこ数が増えてきたから楽しい |
… | 42423/01/15(日)02:56:34No.1015548725そうだねx3本家のできが悪いわけじゃないんだけど |
… | 42523/01/15(日)02:56:35No.1015548731+>>ポケモン風ゲームは大量に出たけど独自性のある奴は生き残ったかな |
… | 42623/01/15(日)02:56:47No.1015548763そうだねx1>ドグマ2がもうすぐ出るから… |
… | 42723/01/15(日)02:56:48No.1015548766そうだねx2コードヴェインの不幸はバンナムから出ちゃったことかなぁ |
… | 42823/01/15(日)02:56:54No.1015548790そうだねx3>最強エロ装備を求めてトレハンしまくるディアブロライクな美少女ゲーをずっと待っている |
… | 42923/01/15(日)02:56:59No.1015548803そうだねx2>ただのDQアレンジマインクラフトかと思ったらそれでは表しきれない何かになってたビルダーズシリーズ |
… | 43023/01/15(日)02:57:01No.1015548809そうだねx2>最強エロ装備を求めてトレハンしまくるディアブロライクな美少女ゲーをずっと待っている |
… | 43123/01/15(日)02:57:03No.1015548815そうだねx1イニシエダンジョンが今インディーゲーで売ってる物ならフォロワーが大量にでたろうにって今でも思う |
… | 43223/01/15(日)02:57:15No.1015548840+艦これ風ゲームは大体エロで活路を開いている |
… | 43323/01/15(日)02:57:16No.1015548843そうだねx1>高品質なスケベ要素はどのゲームに取り込んでも良いとされる |
… | 43423/01/15(日)02:57:16No.1015548846そうだねx2😀〇〇風ゲーム |
… | 43523/01/15(日)02:57:28No.1015548872+>😭もう本家死んで新作出ない |
… | 43623/01/15(日)02:57:29No.1015548874+>三国志大戦風のはいくつも出たけどまぁどれも微妙 |
… | 43723/01/15(日)02:57:32No.1015548878+原神みたいなグラのOWにも飽きてきたからアニメ風だけと他とは一線を画したようなデザインのOW出してくれ |
… | 43823/01/15(日)02:57:39No.1015548899そうだねx4>😀〇〇風ゲーム |
… | 43923/01/15(日)02:57:41No.1015548905そうだねx4ブラボライクは本家が強すぎてあそこまでのカルト的人気はまず無理だろうな… |
… | 44023/01/15(日)02:57:44No.1015548915+>SEKIROは求められる立ち回りがまさしくチャンバラって感じで良かった… |
… | 44123/01/15(日)02:57:46No.1015548920+侍道みたいに自分が自由に行動した結果シナリオがまるで変化するタイプってあんのかな |
… | 44223/01/15(日)02:57:54No.1015548940+DOOM風ゲームも本家も好き |
… | 44323/01/15(日)02:57:57No.1015548949+そういう意味じゃノベタは萌えダクソとして理想的だったのかなぁ |
… | 44423/01/15(日)02:58:38No.1015549029+>侍道みたいに自分が自由に行動した結果シナリオがまるで変化するタイプってあんのかな |
… | 44523/01/15(日)02:58:39No.1015549032そうだねx4>ただのDQアレンジマインクラフトかと思ったらそれでは表しきれない何かになってたビルダーズシリーズ |
… | 44623/01/15(日)02:58:39No.1015549033+>侍道みたいに自分が自由に行動した結果シナリオがまるで変化するタイプってあんのかな |
… | 44723/01/15(日)02:58:39No.1015549034+>最強エロ装備を求めてトレハンしまくるディアブロライクな美少女ゲーをずっと待っている |
… | 44823/01/15(日)02:58:46No.1015549054そうだねx3正直牧場物語はマジでリスペクトゲーが本家越えしちゃった例だと思う |
… | 44923/01/15(日)02:59:01No.1015549094+本家よりってのは会ったことないけど4作目くらいになるともはや風というよりジャンル確立されてるからなんとも |
… | 45023/01/15(日)02:59:13No.1015549114+>戦国BASARAもそんな感じだったなあ |
… | 45123/01/15(日)02:59:15No.1015549119+アライアンスアライブはサガ枯渇時代をよくやってくれたと思うよ |
… | 45223/01/15(日)02:59:20No.1015549133+ωラビリンス巨乳好きなのにシレンやトルネコやればいいなって思ってしまう |
… | 45323/01/15(日)02:59:22No.1015549138+牧場フォロワーはグラがね… |
… | 45423/01/15(日)02:59:23No.1015549142そうだねx1ビルダーズ3ってもう無いよって明言されてるの? |
… | 45523/01/15(日)02:59:39No.1015549182+>ID:9h/eaDTQ |
… | 45623/01/15(日)02:59:43No.1015549191そうだねx1>😀〇〇風ゲーム |
… | 45723/01/15(日)02:59:51No.1015549208+ジェットセットラジオライクが今年出るんだよな |
… | 45823/01/15(日)03:00:05No.1015549257そうだねx1スタデューは絵がバタくさくて… |
… | 45923/01/15(日)03:00:14No.1015549284そうだねx4テラリアみたいなゲームやりたいのにテラリアを超えるものがない |
… | 46023/01/15(日)03:00:23No.1015549309そうだねx1>正直牧場物語はマジでリスペクトゲーが本家越えしちゃった例だと思う |
… | 46123/01/15(日)03:00:24No.1015549314+モンハン風でデカイ女の子の服剥ぎ取って装備作るゲームやりたい |
… | 46223/01/15(日)03:00:30No.1015549323+ルンファやれば? |
… | 46323/01/15(日)03:00:32No.1015549326+>ビルダーズ3ってもう無いよって明言されてるの? |
… | 46423/01/15(日)03:00:39No.1015549346+>アライアンスアライブはサガ枯渇時代をよくやってくれたと思うよ |
… | 46523/01/15(日)03:00:40No.1015549349そうだねx2MOTHERはSwitchに来た時にやったら |
… | 46623/01/15(日)03:00:48No.1015549369+>>最強エロ装備を求めてトレハンしまくるディアブロライクな美少女ゲーをずっと待っている |
… | 46723/01/15(日)03:00:52No.1015549378+ハーヴェステラとかいう実はルンファクでも牧場でもないスタオライクなゲーム |
… | 46823/01/15(日)03:01:05No.1015549405+>レジェンドオブレガシー… |
… | 46923/01/15(日)03:01:21No.1015549438そうだねx1テラリアはマイクラライクと見せかけていい感じに戦闘とハクスラ重点の独自進化してきたよね |
… | 47023/01/15(日)03:01:21No.1015549441そうだねx2今でも俺の中だと牧物系最高作はわくアニだわ |
… | 47123/01/15(日)03:01:34No.1015549467+>>エムブレムは死んでたはずなのに急に生き返った |
… | 47223/01/15(日)03:01:39No.1015549477+noitaとか… |
… | 47323/01/15(日)03:01:45No.1015549497+>侍道みたいに自分が自由に行動した結果シナリオがまるで変化するタイプってあんのかな |
… | 47423/01/15(日)03:01:52No.1015549511そうだねx1牧場物語はまあマーベラスから出るゲームに期待するなってことで… |
… | 47523/01/15(日)03:01:55No.1015549519+>ビルダーズ3ってもう無いよって明言されてるの? |
… | 47623/01/15(日)03:02:04No.1015549535+>1だとストーリー面白いマイクラのガワを被せたドラクエスピンオフだったけど |
… | 47723/01/15(日)03:02:05No.1015549536+ディアブロ死ぬほどやってた開発者と美少女が重なり合わなかったんだろうな |
… | 47823/01/15(日)03:02:06No.1015549539そうだねx1>正直牧場物語はマジでリスペクトゲーが本家越えしちゃった例だと思う |
… | 47923/01/15(日)03:02:13No.1015549559+むしろ覚醒は何が叩かれてたのかもうわからない |
… | 48023/01/15(日)03:02:19No.1015549576そうだねx3>そういう意味じゃノベタは萌えダクソとして理想的だったのかなぁ |
… | 48123/01/15(日)03:02:27No.1015549594+ザラストストーリー凄い好きだから似たようなゲームでてくれ… |
… | 48223/01/15(日)03:02:31No.1015549605+>だいたい自社開発じゃないただのパブリッシャーなのに悉く微妙ゲーしか出さないのどうなってんのあそこ |
… | 48323/01/15(日)03:02:34No.1015549616+メトロイドヴァニアは山ほどいい作品が出たけど名前を書き換えるほどではないのかな |
… | 48423/01/15(日)03:02:45No.1015549646+>>>最強エロ装備を求めてトレハンしまくるディアブロライクな美少女ゲーをずっと待っている |
… | 48523/01/15(日)03:02:49No.1015549655そうだねx1牧場物語はつな天がヒロイン的に一番好きなんだけど |
… | 48623/01/15(日)03:02:50No.1015549659+>アライアンスアライブはサガ枯渇時代をよくやってくれたと思うよ |
… | 48723/01/15(日)03:02:55No.1015549671+ハーヴェステラは結構良かったけど農業やってる場合じゃなさすぎる |
… | 48823/01/15(日)03:03:11No.1015549711+奴隷ちゃんライクなやつはあんま続かなかったな |
… | 48923/01/15(日)03:03:11No.1015549712+>牧場物語はまあマーベラスから出るゲームに期待するなってことで… |
… | 49023/01/15(日)03:03:30No.1015549766+>メトロイドヴァニアは山ほどいい作品が出たけど名前を書き換えるほどではないのかな |
… | 49123/01/15(日)03:03:31No.1015549769+>最強エロ装備を求めてトレハンしまくるディアブロライクな美少女ゲーをずっと待っている |
… | 49223/01/15(日)03:03:34No.1015549777そうだねx1>むしろ覚醒は何が叩かれてたのかもうわからない |
… | 49323/01/15(日)03:03:41No.1015549796そうだねx2>パクり野郎が許せないのは本家にリスペクトが無いやつ |
… | 49423/01/15(日)03:03:50No.1015549818+2までの地球防衛軍みたいなゲームでろ… |
… | 49523/01/15(日)03:03:52No.1015549820+>そういう意味じゃノベタは萌えダクソとして理想的だったのかなぁ |
… | 49623/01/15(日)03:03:54No.1015549825そうだねx4>奴隷ちゃんライクなやつはあんま続かなかったな |
… | 49723/01/15(日)03:03:54No.1015549827そうだねx1メガテンとMOTHERとウルトラセブンをまぜまぜしてできたのがポケモンだ |
… | 49823/01/15(日)03:03:59No.1015549842そうだねx3ビルダーズはストーリーがとにかく良いからな… |
… | 49923/01/15(日)03:04:01No.1015549847+東方は懐古趣味的な立ち位置で続けてるうちに周りが死滅してあれしか残ってない状況になってきたのがウケる |
… | 50023/01/15(日)03:04:02No.1015549852+>メトロイドヴァニアは山ほどいい作品が出たけど名前を書き換えるほどではないのかな |
… | 50123/01/15(日)03:04:18No.1015549907+東方で思い出したがローグライクは最近元気ないな… |
… | 50223/01/15(日)03:04:22No.1015549918+>もうサクナヒメの事忘れちまったのか… |
… | 50323/01/15(日)03:04:25No.1015549926+>ただ完成品もっとクオリティ上げられたんじゃないか…?と思っちゃうところはある |
… | 50423/01/15(日)03:04:26No.1015549933+奴隷ちゃん自体が伺かライクとも言えるし |
… | 50523/01/15(日)03:04:30No.1015549947そうだねx2>もう東方でディアブロクローン出せばいいと思うわ |
… | 50623/01/15(日)03:04:32No.1015549949+サモンナイトみたいなゲーム意外と後追いがないよな… |
… | 50723/01/15(日)03:04:38No.1015549964+DOOMライクゲーってあるのかな |
… | 50823/01/15(日)03:04:42No.1015549976+デッドセルズ風は結構増えたと思う |
… | 50923/01/15(日)03:04:42No.1015549977+ANUBISみたいな操作感のゲーム出そうで出ない |
… | 51023/01/15(日)03:04:45No.1015549986そうだねx2>ビルダーズはストーリーがとにかく良いからな… |
… | 51123/01/15(日)03:05:00No.1015550031+>DOOMライクゲーってあるのかな |
… | 51223/01/15(日)03:05:00No.1015550032+>メガテンとMOTHERとウルトラセブンをまぜまぜしてできたのがポケモンだ |
… | 51323/01/15(日)03:05:01No.1015550035+そもそもローグやったことないわ… |
… | 51423/01/15(日)03:05:03No.1015550041+>サモンナイトみたいなゲーム意外と後追いがないよな… |
… | 51523/01/15(日)03:05:16No.1015550067そうだねx1>パクり野郎が許せないのは本家にリスペクトが無いやつ |
… | 51623/01/15(日)03:05:22No.1015550081+Elonaライクはまだ売れるぞ |
… | 51723/01/15(日)03:05:25No.1015550089+ローグライクのローグとかジャンルの元祖になった作品って古典の域に入るくらい昔の作品だから流石にそれよりは新しいゲームのほうが遊びやすいな… |
… | 51823/01/15(日)03:05:25No.1015550090+>東方で思い出したがローグライクは最近元気ないな… |
… | 51923/01/15(日)03:05:26No.1015550091+>>もう東方でディアブロクローン出せばいいと思うわ |
… | 52023/01/15(日)03:05:26No.1015550093+>東方は懐古趣味的な立ち位置で続けてるうちに周りが死滅してあれしか残ってない状況になってきたのがウケる |
… | 52123/01/15(日)03:05:27No.1015550096そうだねx3>どっちにしろマーベラス名義の元同人ゲーじゃねーか! |
… | 52223/01/15(日)03:05:38No.1015550121+ギルティギアライクなコンボゲー嫌い! |
… | 52323/01/15(日)03:05:38No.1015550122そうだねx1>>メガテンとMOTHERとウルトラセブンをまぜまぜしてできたのがポケモンだ |
… | 52423/01/15(日)03:05:42No.1015550128そうだねx1ローグライクって定義広すぎ! |
… | 52523/01/15(日)03:05:43No.1015550132+ギガンティックドライブの続編か精神的続編出ろ |
… | 52623/01/15(日)03:05:45No.1015550140+>ANUBISみたいな操作感のゲーム出そうで出ない |
… | 52723/01/15(日)03:05:46No.1015550144+ローグライトは生き生きしてるからな |
… | 52823/01/15(日)03:05:50No.1015550156そうだねx1>>メガテンとMOTHERとウルトラセブンをまぜまぜしてできたのがポケモンだ |
… | 52923/01/15(日)03:05:52No.1015550161+>見たことないけどセブン要素とかあんの!? |
… | 53023/01/15(日)03:05:58No.1015550182+>>メガテンとMOTHERとウルトラセブンをまぜまぜしてできたのがポケモンだ |
… | 53123/01/15(日)03:06:08No.1015550199+>サモンナイトみたいなゲーム意外と後追いがないよな… |
… | 53223/01/15(日)03:06:13No.1015550216そうだねx3リンダキューブいいよね |
… | 53323/01/15(日)03:06:13No.1015550217+>ギルティギアライクなコンボゲー嫌い! |
… | 53423/01/15(日)03:06:30No.1015550262+>>>まさかのスウェートホームライク |
… | 53523/01/15(日)03:06:36No.1015550283+>ANUBISみたいな操作感のゲーム出そうで出ない |
… | 53623/01/15(日)03:06:39No.1015550289+>戦国陸上と世紀末バスケ大会に言ってるのかそれは |
… | 53723/01/15(日)03:06:41No.1015550293+アーマードコアはライクゲーも出てて新作出ないネタやってたら本家が来た… |
… | 53823/01/15(日)03:06:44No.1015550300そうだねx1>>>メガテンとMOTHERとウルトラセブンをまぜまぜしてできたのがポケモンだ |
… | 53923/01/15(日)03:06:46No.1015550307+😀ローグライク |
… | 54023/01/15(日)03:06:54No.1015550328+>ギルティギアライクなコンボゲー嫌い! |
… | 54123/01/15(日)03:07:00No.1015550348+そういやメタルギア好きだけど他のステルスゲームってやったことないな |
… | 54223/01/15(日)03:07:05No.1015550360+でもコンボゲーじゃない方が初心者はワンチャンも発生しないんですよ |
… | 54323/01/15(日)03:07:16No.1015550389そうだねx4>😀ローグライク |
… | 54423/01/15(日)03:07:20No.1015550395+東方二次ゲーってあれっこのジャンルで出てないのっての意外と多いんだよね |
… | 54523/01/15(日)03:07:22No.1015550401+アニメ調美少女ディアブロやりたいけど本家ですら手間に見合ってねえって嘆くレベルだから作るの大変なんだろうな |
… | 54623/01/15(日)03:07:25No.1015550405+>ギルティギアライクなコンボゲー嫌い! |
… | 54723/01/15(日)03:07:33No.1015550427そうだねx1デッキ構築型ローグライクをローグライクの枠にはめるの無理があるだろ |
… | 54823/01/15(日)03:07:40No.1015550449そうだねx1ポケモン出したり戻したりするときのテキストがわりとまんまだよねカプセル怪獣 |
… | 54923/01/15(日)03:07:45No.1015550459+>そういやメタルギア好きだけど他のステルスゲームってやったことないな |
… | 55023/01/15(日)03:07:49No.1015550470+なげーコンボと派手なエフェクトって意味ではギルティライクはBBかUNIになるのか |
… | 55123/01/15(日)03:08:13No.1015550540+ひつじ村は楽しかった |
… | 55223/01/15(日)03:08:18No.1015550549+>>😀ローグライク |
… | 55323/01/15(日)03:08:20No.1015550554+>リンダキューブいいよね |
… | 55423/01/15(日)03:08:30No.1015550577+>>ギルティギアライクなコンボゲー嫌い! |
… | 55523/01/15(日)03:08:32No.1015550581+>サモンナイトみたいなゲーム意外と後追いがないよな… |
… | 55623/01/15(日)03:08:36No.1015550587+ローグライクはあのジャンルで |
… | 55723/01/15(日)03:08:37No.1015550588そうだねx1トレハン要素があるDRPGが好きなんだけどだいたいジャンル分けとしてローグライクに飲み込まれてて違クソ!ってなる |
… | 55823/01/15(日)03:08:52No.1015550621+>ポケモン出したり戻したりするときのテキストがわりとまんまだよねカプセル怪獣 |
… | 55923/01/15(日)03:08:53No.1015550622そうだねx1リンダキューブ俺屍ガンパレとあの頃のアルファシステムはなんかおかしかった |
… | 56023/01/15(日)03:08:53No.1015550624+>>😀ローグライク |
… | 56123/01/15(日)03:08:54No.1015550625+>>😀ローグライク |
… | 56223/01/15(日)03:09:09No.1015550661+>>むしろ覚醒は何が叩かれてたのかもうわからない |
… | 56323/01/15(日)03:09:23No.1015550695+>ミニゲームでステルスやらされるアクションゲーム! |
… | 56423/01/15(日)03:09:30No.1015550709+東方二次は3Dになると一気に数が減る気がするな |
… | 56523/01/15(日)03:09:31No.1015550710+>超雑にいうとプレイヤー自身が経験を蓄えるのがローグライク |
… | 56623/01/15(日)03:09:48No.1015550746+>ID:HEDnPJMg |
… | 56723/01/15(日)03:09:54No.1015550763そうだねx1ローグライトがいかにふわふわした単語なのかよくわかる |
… | 56823/01/15(日)03:10:01No.1015550779+>そういやメタルギア好きだけど他のステルスゲームってやったことないな |
… | 56923/01/15(日)03:10:01No.1015550780+なんか海外で中身まんまマブカプのパワーレンジャー格ゲー出てたよね |
… | 57023/01/15(日)03:10:03No.1015550783そうだねx1ゆうなまフォロワーでそうであんま出んかったな… |
… | 57123/01/15(日)03:10:09No.1015550792+>チョコボとか結構残るもの多かったけどアレはライト? |
… | 57223/01/15(日)03:10:13No.1015550806そうだねx4>サモンナイトみたいなゲーム意外と後追いがないよな… |
… | 57323/01/15(日)03:10:21No.1015550823+ビルダーズは部分的にしか越えてはいないと思うけど3が出れば機能的に色々越えられそうなポテンシャルは感じた |
… | 57423/01/15(日)03:10:26No.1015550833+仁王 |
… | 57523/01/15(日)03:10:26No.1015550835そうだねx1>>ギルティギアライクなコンボゲー嫌い! |
… | 57623/01/15(日)03:10:27No.1015550837+>超雑にいうとプレイヤー自身が経験を蓄えるのがローグライク |
… | 57723/01/15(日)03:10:33No.1015550848そうだねx1まず自分で名乗ってればいいけどプレイヤー側が勝手に呼び出したらもう収集つかないからなローグライト |
… | 57823/01/15(日)03:10:40No.1015550860そうだねx1ゲーム性関係ないけど不思議のダンジョンののが語呂悪くて |
… | 57923/01/15(日)03:10:42No.1015550864そうだねx3よく考えるとポケモンのHP減ったときにピコンピコン鳴るやつあれウルトラマンのカラータイマーか… |
… | 58023/01/15(日)03:10:45No.1015550870+>>高品質なスケベ要素はどのゲームに取り込んでも良いとされる |
… | 58123/01/15(日)03:10:50No.1015550884+>ゆうなまフォロワーでそうであんま出んかったな… |
… | 58223/01/15(日)03:10:52No.1015550890+これタダの面クリア型横スクロールじゃねえのってゲームに |
… | 58323/01/15(日)03:11:04No.1015550917そうだねx1>サモンナイトみたいなキャラがかわいいけどクソみたいな世界でなんやかんやして夜会話するゲームが欲しいと言うなら俺も欲しい |
… | 58423/01/15(日)03:11:25No.1015550979+>そういやメタルギア好きだけど他のステルスゲームってやったことないな |
… | 58523/01/15(日)03:11:26No.1015550980+サモンナイトの魅力の7割くらいはイラストレーターだと思っている |
… | 58623/01/15(日)03:11:26No.1015550981+>仁王 |
… | 58723/01/15(日)03:11:38No.1015551008+東方って今の若いクリエイター層がもう触れてないんじゃないかと思う |
… | 58823/01/15(日)03:11:41No.1015551018+Terrariaというか2Dサンドボックスは他に成功したのが良くてStarboundしかないぐらいにはTerraria本家が強すぎる |
… | 58923/01/15(日)03:11:44No.1015551024+メトロイドはあんだけパクられてるんだからプライムの方のライクも出ていいんじゃないのか |
… | 59023/01/15(日)03:11:57No.1015551044そうだねx1覚醒前のFEってDSのやつだけど何を考えて作ってたのか謎すぎる |
… | 59123/01/15(日)03:12:07No.1015551065+PS時代のセンス尖ってるゲーム大体後に続くもの生まれなかったイメージある |
… | 59223/01/15(日)03:12:10No.1015551074+トルネコの方が好きだったな |
… | 59323/01/15(日)03:12:13No.1015551082そうだねx2>これタダの面クリア型横スクロールじゃねえのってゲームに |
… | 59423/01/15(日)03:12:15No.1015551086+巨人のドシン風ゲームってないのかな |
… | 59523/01/15(日)03:12:16No.1015551087+メトロイドヴァニアってカービィで言う洞窟大作戦か |
… | 59623/01/15(日)03:12:21No.1015551098+>スタデューは絵がバタくさくて… |
… | 59723/01/15(日)03:12:22No.1015551100+2D格ゲーなんてスト2の修正と拡張の歴史みたいなもんだよな |
… | 59823/01/15(日)03:12:31No.1015551123そうだねx1テラリア自身がMOD盛んだからライクを作る意味があまりない |
… | 59923/01/15(日)03:12:44No.1015551154そうだねx3>PS時代のセンス尖ってるゲーム大体後に続くもの生まれなかったイメージある |
… | 60023/01/15(日)03:12:46No.1015551157+>覚醒前のFEってDSのやつだけど何を考えて作ってたのか謎すぎる |
… | 60123/01/15(日)03:12:46No.1015551158そうだねx2>メトロイドヴァニアってカービィで言う洞窟大作戦か |
… | 60223/01/15(日)03:12:48No.1015551162そうだねx2>ビルダーズは部分的にしか越えてはいないと思うけど3が出れば機能的に色々越えられそうなポテンシャルは感じた |
… | 60323/01/15(日)03:12:49No.1015551167+>チョコボとか結構残るもの多かったけどアレはライト? |
… | 60423/01/15(日)03:12:51No.1015551172+>メトロイドはあんだけパクられてるんだからプライムの方のライクも出ていいんじゃないのか |
… | 60523/01/15(日)03:13:02No.1015551192+>俺はDS時代にそれ感じた |
… | 60623/01/15(日)03:13:16No.1015551218+エアシップQは残念だったね… |
… | 60723/01/15(日)03:13:20No.1015551229+リリィちゃんはヴァニア系の中でもシステム周りが恐ろしく親切だった |
… | 60823/01/15(日)03:13:20No.1015551231+とんでもクライシスライクくだち! |
… | 60923/01/15(日)03:13:32No.1015551259+>PS時代のセンス尖ってるゲーム大体後に続くもの生まれなかったイメージある |
… | 61023/01/15(日)03:13:34No.1015551265+Mount&Bladeやったときは1ジャンルになると思ったけどそうでもなかった |
… | 61123/01/15(日)03:13:37No.1015551269+>そういやメタルギア好きだけど他のステルスゲームってやったことないな |
… | 61223/01/15(日)03:13:38No.1015551272+>>仁王 |
… | 61323/01/15(日)03:13:44No.1015551284+>リリィちゃんはヴァニア系の中でもシステム周りが恐ろしく親切だった |
… | 61423/01/15(日)03:13:50No.1015551299そうだねx2>>PS時代のセンス尖ってるゲーム大体後に続くもの生まれなかったイメージある |
… | 61523/01/15(日)03:13:51No.1015551301+パネキットライクとカルネージハートライクくれ |
… | 61623/01/15(日)03:13:57No.1015551312+今も昔も変わらないっていうと2DSTGもだよね… |
… | 61723/01/15(日)03:14:01No.1015551320+メトロイドもキャッスルヴァニアも良いゲームだと思うけど何でインディーゲームにあんなにフォロワーがいるのかはよくわからない |
… | 61823/01/15(日)03:14:04No.1015551327+>>PS時代のセンス尖ってるゲーム大体後に続くもの生まれなかったイメージある |
… | 61923/01/15(日)03:14:07No.1015551334+>>覚醒前のFEってDSのやつだけど何を考えて作ってたのか謎すぎる |
… | 62023/01/15(日)03:14:17No.1015551356+風景パズルは若干パクリゲーあるみたいだけど |
… | 62123/01/15(日)03:14:21No.1015551361そうだねx1>いつまで胎動してんだろあいつ… |
… | 62223/01/15(日)03:14:22No.1015551365+さっきも言われてたがくりきんライク俺も待ってるよ |
… | 62323/01/15(日)03:14:34No.1015551393そうだねx1今ならわざわざ東方二次作るよりオリジナルで良くねって感じがする |
… | 62423/01/15(日)03:14:45No.1015551418+>リリィちゃんはヴァニア系の中でもシステム周りが恐ろしく親切だった |
… | 62523/01/15(日)03:14:45No.1015551419+>>>メガテンとMOTHERとウルトラセブンをまぜまぜしてできたのがポケモンだ |
… | 62623/01/15(日)03:14:50No.1015551426+>1で微妙だったから積んだんだけど2は面白いのか? |
… | 62723/01/15(日)03:14:55No.1015551439+ガチャフォースは優秀なガンダムライクだったけど本家が盛り返した感じだな |
… | 62823/01/15(日)03:14:55No.1015551440+カービィだと方々を回ってコピー能力探す銀河にねがいをはメトロイドっぽさある |
… | 62923/01/15(日)03:14:55No.1015551441+DSゲーの良ゲーってタッチパネルはもちろんマイクとか2画面とか蓋を閉じるとスリープとかそういうハードの仕様をフルに活かしてたイメージ |
… | 63023/01/15(日)03:15:13No.1015551495そうだねx2>風景パズルは若干パクリゲーあるみたいだけど |
… | 63123/01/15(日)03:15:22No.1015551509+誰がSEKIROのシステムパクって似たようなゲーム作って欲しい |
… | 63223/01/15(日)03:15:24No.1015551515+>リリィちゃんはヴァニア系の中でもシステム周りが恐ろしく親切だった |
… | 63323/01/15(日)03:15:24No.1015551518そうだねx1超執刀カドゥケウスに似た奴はそろそろ出てくれと思うわ |
… | 63423/01/15(日)03:15:38No.1015551549+>メトロイドもキャッスルヴァニアも良いゲームだと思うけど何でインディーゲームにあんなにフォロワーがいるのかはよくわからない |
… | 63523/01/15(日)03:15:39No.1015551554+>誰がSEKIROのシステムパクって似たようなゲーム作って欲しい |
… | 63623/01/15(日)03:15:46No.1015551564+>誰がSEKIROのシステムパクって似たようなゲーム作って欲しい |
… | 63723/01/15(日)03:15:50No.1015551575+昔ほど出てないだけで東方二次ゲーも出ちゃいるけどな |
… | 63823/01/15(日)03:15:52No.1015551580+>誰がSEKIROのシステムパクって似たようなゲーム作って欲しい |
… | 63923/01/15(日)03:15:52No.1015551581そうだねx2>今ならわざわざ東方二次作るよりオリジナルで良くねって感じがする |
… | 64023/01/15(日)03:15:53No.1015551582そうだねx2ポケモンのピコンピコンはいつまでも鳴り続けるのがクソうるさくて |
… | 64123/01/15(日)03:15:55No.1015551588+>超執刀カドゥケウスに似た奴はそろそろ出てくれと思うわ |
… | 64223/01/15(日)03:15:59No.1015551598そうだねx2ポケモンは結局ポケモンが一番面白いなってなる |
… | 64323/01/15(日)03:16:02No.1015551606+ロックマンエグゼライクは思ったより出なかった |
… | 64423/01/15(日)03:16:11No.1015551630そうだねx32路線のパタポンライク欲しい |
… | 64523/01/15(日)03:16:18No.1015551653+>超執刀カドゥケウスに似た奴はそろそろ出てくれと思うわ |
… | 64623/01/15(日)03:16:20No.1015551658そうだねx22画面で下画面がタッチってのはとてもよく出来たインターフェースだったと思わされる |
… | 64723/01/15(日)03:16:23No.1015551665+インディーズにならあるゲームがちらほらあるのが哀愁が漂いますね… |
… | 64823/01/15(日)03:16:29No.1015551671+二次創作系のクローンゲーは |
… | 64923/01/15(日)03:16:38No.1015551692そうだねx1>最近出たコーエーの大航海時代風のゲームが気になる |
… | 65023/01/15(日)03:16:40No.1015551696+ピクミンライクなゲームってある? |
… | 65123/01/15(日)03:16:40No.1015551697そうだねx2>出すならスマホが最適解だけど… |
… | 65223/01/15(日)03:16:57No.1015551742そうだねx3DSもWiiもWiiUも独自機能ありすぎで後に続きにくすぎる |
… | 65323/01/15(日)03:17:03No.1015551754そうだねx3>>>むしろ覚醒は何が叩かれてたのかもうわからない |
… | 65423/01/15(日)03:17:19No.1015551787+OPはブレワイが新たなジャンル化したのがすごい |
… | 65523/01/15(日)03:17:22No.1015551790+デッキ構築の元祖はドミニオンでいいのか? |
… | 65623/01/15(日)03:17:24No.1015551792+骨が二次創作なんかやってないでオリジナル作れ!ってIndieExpoとかで散々言ってるし… |
… | 65723/01/15(日)03:17:35No.1015551819+>ピクミンライクなゲームってある? |
… | 65823/01/15(日)03:17:41No.1015551831+>ロックマンエグゼライクは思ったより出なかった |
… | 65923/01/15(日)03:17:59No.1015551873そうだねx2>DSもWiiもWiiUも独自機能ありすぎで後に続きにくすぎる |
… | 66023/01/15(日)03:18:00No.1015551876そうだねx1>骨が二次創作なんかやってないでオリジナル作れ!ってIndieExpoとかで散々言ってるし… |
… | 66123/01/15(日)03:18:11No.1015551896+>ロックマンエグゼライクは思ったより出なかった |
… | 66223/01/15(日)03:18:14No.1015551902+>デッキ構築の元祖はドミニオンでいいのか? |
… | 66323/01/15(日)03:18:19No.1015551906+エグゼはエグゼ自身も流星になったからな |
… | 66423/01/15(日)03:18:22No.1015551919+>そこは肯定できるしクリスの見た目弄れるのも楽しいよね |
… | 66523/01/15(日)03:18:25No.1015551929+>OPはブレワイが新たなジャンル化したのがすごい |
… | 66623/01/15(日)03:18:30No.1015551942+>OPはブレワイが新たなジャンル化したのがすごい |
… | 66723/01/15(日)03:18:33No.1015551948+アガレスト戦記みたいな世代超えていくのもっと出ないかな |
… | 66823/01/15(日)03:18:37No.1015551958+>ロックマンエグゼライクは思ったより出なかった |
… | 66923/01/15(日)03:18:46No.1015551982そうだねx2オブラディン号とかパクリで良いから類似品出してほしい |
… | 67023/01/15(日)03:18:47No.1015551984そうだねx4エグゼはエグゼでやりきった感ある |
… | 67123/01/15(日)03:18:49No.1015551989+シャンハイエグゼは開発中止したんだっけ |
… | 67223/01/15(日)03:19:07No.1015552034+ロックマン越えたとは思わないけど同じくらい面白いというのはちょくちょくある |
… | 67323/01/15(日)03:19:10No.1015552042+>ピクミンライクなゲームってある? |
… | 67423/01/15(日)03:19:27No.1015552077+オープワールドってどれも横に広いのしかないから縦に広いやつがやりたい |
… | 67523/01/15(日)03:19:29No.1015552086そうだねx1言うて流星も面白かったぞロックマン |
… | 67623/01/15(日)03:19:32No.1015552095+ブレワイパクって大儲けした原神を見るとCSゲーの構造をソシャゲに持ってくのは割と今後も流行るかもしれない |
… | 67723/01/15(日)03:19:33No.1015552099+エグゼはインディーでやるのは厳しいだろう |
… | 67823/01/15(日)03:19:48No.1015552127+>>ロックマンエグゼライクは思ったより出なかった |
… | 67923/01/15(日)03:20:08No.1015552171+>今更なんだけどこれ何かわかる人教えてほしい |
… | 68023/01/15(日)03:20:12No.1015552184+ソウルライクだと中々当たりねぇな…ってなる |
… | 68123/01/15(日)03:20:18No.1015552197+>オープワールドってどれも横に広いのしかないから縦に広いやつがやりたい |
… | 68223/01/15(日)03:20:25No.1015552211+ゲーム作りたくなってくるスレ |
… | 68323/01/15(日)03:20:36No.1015552234+>オープワールドってどれも横に広いのしかないから縦に広いやつがやりたい |
… | 68423/01/15(日)03:20:36No.1015552236+原神をパクりかえしてくださいよ |
… | 68523/01/15(日)03:20:43No.1015552248そうだねx1>オープワールドってどれも横に広いのしかないから縦に広いやつがやりたい |
… | 68623/01/15(日)03:21:06No.1015552298+>オープワールドってどれも横に広いのしかないから縦に広いやつがやりたい |
… | 68723/01/15(日)03:21:19No.1015552329+メイドインアビスみたいな設定だと縦に広く出来そう |
… | 68823/01/15(日)03:21:25No.1015552342そうだねx1マザー2に影響受けたハズなのにマザー3みてえな作品ばっかり出してくる! |
… | 68923/01/15(日)03:21:27No.1015552348+なんならメール通知音を「熱斗くん!メールだよ!」にするだけのデスクトップアクセサリでいいから売って欲しい |
… | 69023/01/15(日)03:21:34No.1015552356そうだねx3ブレワイはクオリティの面でどこも超えられはしないけどゼルダでしかないからな… |
… | 69123/01/15(日)03:21:36No.1015552362+>ソウルライクだと中々当たりねぇな…ってなる |
… | 69223/01/15(日)03:21:42No.1015552385+縦にだけ広いとオープン感が失われるのがなあ |
… | 69323/01/15(日)03:21:52No.1015552409+>言うて流星も面白かったぞロックマン |
… | 69423/01/15(日)03:21:52No.1015552411そうだねx2>ブレワイパクって大儲けした原神を見るとCSゲーの構造をソシャゲに持ってくのは割と今後も流行るかもしれない |
… | 69523/01/15(日)03:21:58No.1015552427+悪魔城ドラキュラ系とロックマン系は本家より面白いではないけど |
… | 69623/01/15(日)03:22:02No.1015552435+>セーリングエラ? |
… | 69723/01/15(日)03:22:07No.1015552445+>メイドインアビスみたいな設定だと縦に広く出来そう |
… | 69823/01/15(日)03:22:07No.1015552447+>塔みたいなとこを登ったり降りたりするみたいなのはやりたいな |
… | 69923/01/15(日)03:22:20No.1015552473そうだねx6>ぶっちゃけUIに関しちゃどんどん優秀なのパクるべきだと思うんだよね |
… | 70023/01/15(日)03:22:23No.1015552477+Tower of Heavenみたいなゲーム欲しいけどどんどん制約増えてってもダルくなるから短編じゃないと成立しなさそうだな… |
… | 70123/01/15(日)03:22:35No.1015552498+>オープンワールドドルアーガの塔! |
… | 70223/01/15(日)03:22:44No.1015552517+>ヒロインはエグゼより好き |
… | 70323/01/15(日)03:22:48No.1015552525+世界樹を縦長オープンワールドにしよう |
… | 70423/01/15(日)03:23:07No.1015552564+パラセールはゲーム体験として偉大 |
… | 70523/01/15(日)03:23:26No.1015552612+ロックマンは玩具でカスタムするPETみたいなやつが凄かったなぁ |
… | 70623/01/15(日)03:23:27No.1015552615+サイレントヒル全体で見たら異端な作品なのにインディーズのホラーゲームにサイレントヒル2のフォロワー多すぎ問題 |
… | 70723/01/15(日)03:23:29No.1015552619そうだねx4>>ヒロインはエグゼより好き |
… | 70823/01/15(日)03:23:39No.1015552639+>ぶっちゃけUIに関しちゃどんどん優秀なのパクるべきだと思うんだよね |
… | 70923/01/15(日)03:23:41No.1015552645+テイルズって意外とパクられないよな |
… | 71023/01/15(日)03:23:48No.1015552667+今人はお姉チャンバラを求めてると聞く |
… | 71123/01/15(日)03:23:49No.1015552669+>ぶっちゃけUIに関しちゃどんどん優秀なのパクるべきだと思うんだよね |
… | 71223/01/15(日)03:23:59No.1015552690+>ぶっちゃけUIに関しちゃどんどん優秀なのパクるべきだと思うんだよね |
… | 71323/01/15(日)03:24:01No.1015552699+>>ぶっちゃけUIに関しちゃどんどん優秀なのパクるべきだと思うんだよね |
… | 71423/01/15(日)03:24:27No.1015552736そうだねx1>パラセールはゲーム体験として偉大 |
… | 71523/01/15(日)03:24:35No.1015552758そうだねx3一時期PTのクローンゲー結構出たよな |
… | 71623/01/15(日)03:24:45No.1015552782そうだねx2UIで言うなら石村が良かったけどあんまりあそこまで徹底する奴見ないんだよな |
… | 71723/01/15(日)03:24:48No.1015552784+>>言うて流星も面白かったぞロックマン |
… | 71823/01/15(日)03:24:50No.1015552788+特許抜きにしても複数の技術要る分野だからなぁUI |
… | 71923/01/15(日)03:25:10No.1015552825+ペルソナ2罪と罰の難易度を少し下げた感じのエロ同人ゲー作りたい… |
… | 72023/01/15(日)03:25:19No.1015552841+>サイレントヒル全体で見たら異端な作品なのにインディーズのホラーゲームにサイレントヒル2のフォロワー多すぎ問題 |
… | 72123/01/15(日)03:25:21No.1015552845+球体の内側に貼り付いたみたいなループする世界のOWないかな |
… | 72223/01/15(日)03:25:23No.1015552851+>なんならメール通知音を「熱斗くん!メールだよ!」にするだけのデスクトップアクセサリでいいから売って欲しい |
… | 72323/01/15(日)03:25:33No.1015552867+>一時期PTのクローンゲー結構出たよな |
… | 72423/01/15(日)03:25:35No.1015552873+>序盤にチュートリアル全てやらせてさぁ後は自由だ!って感じで飛び出すの良いよね… |
… | 72523/01/15(日)03:26:02No.1015552919+>ぷにコンの件はともかくあまりとやかく言われるイメージ無いな… |
… | 72623/01/15(日)03:26:08No.1015552926+>球体の内側に貼り付いたみたいなループする世界のOWないかな |
… | 72723/01/15(日)03:26:10No.1015552932+ポケモンのエロゲーやりたい |
… | 72823/01/15(日)03:26:27No.1015552976+>というかRPG全般がテイルズの戦闘に近づいてきた |
… | 72923/01/15(日)03:26:28No.1015552977+>ペルソナ2罪と罰の難易度を少し下げた感じのエロ同人ゲー作りたい… |
… | 73023/01/15(日)03:26:29No.1015552982+>今人はお姉チャンバラを求めてると聞く |
… | 73123/01/15(日)03:26:30No.1015552983+ブラッドステインドは探索型の本編も面クリア型の外伝二部作も面白かったから早く新作出してほしい |
… | 73223/01/15(日)03:26:33No.1015552988+>戦闘に関しては完全に別ジャンルだよねエグゼと流星 |
… | 73323/01/15(日)03:26:36No.1015552995+ゲーム性ならどうしてもリプレイ性のあるゲームが好きになっちゃう |
… | 73423/01/15(日)03:26:40No.1015553001+>ポケモンのエロゲーやりたい |
… | 73523/01/15(日)03:26:41No.1015553005+>戦闘に関しては完全に別ジャンルだよねエグゼと流星 |
… | 73623/01/15(日)03:26:50No.1015553027そうだねx1>ポケモンのエロゲーやりたい |
… | 73723/01/15(日)03:26:56No.1015553041+>序盤にチュートリアル全てやらせてさぁ後は自由だ!って感じで飛び出すの良いよね… |
… | 73823/01/15(日)03:27:00No.1015553050+>UIで言うなら石村が良かったけどあんまりあそこまで徹底する奴見ないんだよな |
… | 73923/01/15(日)03:27:08No.1015553068+>ポケモンのエロゲーやりたい |
… | 74023/01/15(日)03:27:13No.1015553076+深海探索ゲーは名付けるなら何ライクになるんだろう |
… | 74123/01/15(日)03:27:17No.1015553088+あんま関係ない話だけどなぜアメリカ人はポケモンを銃で撃ちたがるの? |
… | 74223/01/15(日)03:27:29No.1015553115+特許周りは色んなメーカーが持ちあって何かに触れずに作るのが無理な状態になってるから露骨にヤバいの以外大体スルーされるよね |
… | 74323/01/15(日)03:27:38No.1015553130そうだねx2>よく考えるとこれ誰に見せるためのゲージだよってギャグになるし |
… | 74423/01/15(日)03:28:03No.1015553182そうだねx1>あんま関係ない話だけどなぜアメリカ人はポケモンを銃で撃ちたがるの? |
… | 74523/01/15(日)03:28:09No.1015553196+>あんま関係ない話だけどなぜアメリカ人はポケモンを銃で撃ちたがるの? |
… | 74623/01/15(日)03:28:15No.1015553207+>深海探索ゲーは名付けるなら何ライクになるんだろう |
… | 74723/01/15(日)03:28:22No.1015553222+ソニックの新作がモロにニーアと斑鳩入ってたのはどういう繋がりなんだ…ってなった |
… | 74823/01/15(日)03:28:25No.1015553231そうだねx1そろそろワンダープロジェクト風の何かを |
… | 74923/01/15(日)03:28:38No.1015553250+日本人だってモンスターを斬り殺すゲーム大好きだろ |
… | 75023/01/15(日)03:28:39No.1015553251そうだねx5ファイナルソードは面白かったけど面白いの意味が多分違う |
… | 75123/01/15(日)03:28:47No.1015553264+>>UIで言うなら石村が良かったけどあんまりあそこまで徹底する奴見ないんだよな |
… | 75223/01/15(日)03:28:49No.1015553266そうだねx2>あんま関係ない話だけどなぜアメリカ人はポケモンを銃で撃ちたがるの? |
… | 75323/01/15(日)03:28:49No.1015553268+>深海探索ゲーは名付けるなら何ライクになるんだろう |
… | 75423/01/15(日)03:28:50No.1015553271+Portalライクゲー |
… | 75523/01/15(日)03:28:53No.1015553279+石村はガイドビームやらショップ画面も実際ゲーム内で表示されてる感じのが良かった |
… | 75623/01/15(日)03:28:56No.1015553289+深海探索ってなんかガチガチでホラー寄りないのかね |
… | 75723/01/15(日)03:28:58No.1015553292そうだねx1いい感じの不思議のダンジョンがまたやりてえな… |
… | 75823/01/15(日)03:29:09No.1015553306そうだねx1>ポケモンのエロゲーやりたい |
… | 75923/01/15(日)03:29:11No.1015553309+>オープンワールドをブレワイしかやったことないから逆にわからないんだけどブレワイ独自の要素ってどんなのがあるんだ |
… | 76023/01/15(日)03:29:23No.1015553328+>特許周りは色んなメーカーが持ちあって何かに触れずに作るのが無理な状態になってるから露骨にヤバいの以外大体スルーされるよね |
… | 76123/01/15(日)03:29:29No.1015553349+>ペルソナ2罪と罰の難易度を少し下げた感じのエロ同人ゲー作りたい… |
… | 76223/01/15(日)03:29:39No.1015553363+白詰草話みたいなシステムのノベルゲー出ねえかな… |
… | 76323/01/15(日)03:29:46No.1015553376そうだねx1深世海は深海ゲーかつメトロイドヴァニアだぞ! |
… | 76423/01/15(日)03:30:19No.1015553430そうだねx1オープンワールドで言うとジャストコーズが移動の自由度高くて好きだった |
… | 76523/01/15(日)03:30:21No.1015553436そうだねx1>>オープンワールドをブレワイしかやったことないから逆にわからないんだけどブレワイ独自の要素ってどんなのがあるんだ |
… | 76623/01/15(日)03:30:21No.1015553437+>深海探索ゲーは名付けるなら何ライクになるんだろう |
… | 76723/01/15(日)03:30:28No.1015553446+そういえばカメラの壁透けってもう特許切れたんじゃなかったっけ |
… | 76823/01/15(日)03:30:32No.1015553457+FPSゲームの金字塔のハーフライフも全く出る気配なくなりました |
… | 76923/01/15(日)03:30:33No.1015553458+>シャンハイエグゼは開発中止したんだっけ |
… | 77023/01/15(日)03:30:45No.1015553480+ゲームは別にいいけど連呼するファンがうざったくて嫌いになるケースのが多いかもしれん |
… | 77123/01/15(日)03:30:45No.1015553481+トラスティベル ショパンの夢のハーモニーチェインを軸にした戦闘システムが本当に好きなんだけど全然似たのが出ない |
… | 77223/01/15(日)03:30:54No.1015553498+パラセールはOWでは見なかっただけで滑空自体は真新しく感じなかったけど何で見たのか具体的に思い出せない… |
… | 77323/01/15(日)03:30:58No.1015553510+>罪罰はリメイクは簡単すぎて作業レベルになっててPS版も元々難易度低かったような |
… | 77423/01/15(日)03:31:07No.1015553527そうだねx1クソみたいなスレになるスレ画と1レス目だと思ってたら思った以上にいい感じにゲームへの熱量を感じられるスレになってる… |
… | 77523/01/15(日)03:31:34No.1015553566+>パラセールはOWでは見なかっただけで滑空自体は真新しく感じなかったけど何で見たのか具体的に思い出せない… |
… | 77623/01/15(日)03:31:34No.1015553570+高所からの落下ダメージとかよっぽどそれつけとく理由ないなら要らねーよなってゼノクロで思った |
… | 77723/01/15(日)03:31:37No.1015553575+ボクと魔王って唯一無二だよね |
… | 77823/01/15(日)03:31:38No.1015553577+ソウルライクの場合は世界観までは真似しなくてもいいと思う |
… | 77923/01/15(日)03:31:52No.1015553602+>>>オープンワールドをブレワイしかやったことないから逆にわからないんだけどブレワイ独自の要素ってどんなのがあるんだ |
… | 78023/01/15(日)03:31:52No.1015553603+アルセウスは落下!ウォーグル!解除!フゥー高所落下もこれでノーダメだぜと高を括っていると |
… | 78123/01/15(日)03:31:57No.1015553611+>トラスティベル ショパンの夢のハーモニーチェインを軸にした戦闘システムが本当に好きなんだけど全然似たのが出ない |
… | 78223/01/15(日)03:32:06No.1015553630+>ポケモンにもあったから標準装備かど思ったけど違うのか… |
… | 78323/01/15(日)03:32:13No.1015553647+>参考にしたいほど罪罰のシステムに独自性あったかな…? |
… | 78423/01/15(日)03:32:14No.1015553648+>鎧着せてチャンバラさせて |
… | 78523/01/15(日)03:32:19No.1015553655+>>パラセールはOWでは見なかっただけで滑空自体は真新しく感じなかったけど何で見たのか具体的に思い出せない… |
… | 78623/01/15(日)03:32:23No.1015553663+>そういえばカメラの壁透けってもう特許切れたんじゃなかったっけ |
… | 78723/01/15(日)03:32:27No.1015553667+>パラセールはOWでは見なかっただけで滑空自体は真新しく感じなかったけど何で見たのか具体的に思い出せない… |
… | 78823/01/15(日)03:32:30No.1015553673そうだねx2>ファイナルソードは面白かったけど面白いの意味が多分違う |
… | 78923/01/15(日)03:32:33No.1015553682+滑空はネトゲだと結構前から見たな |
… | 79023/01/15(日)03:32:33No.1015553683+>パラセールはOWでは見なかっただけで滑空自体は真新しく感じなかったけど何で見たのか具体的に思い出せない… |
… | 79123/01/15(日)03:32:56No.1015553724そうだねx1>ボクと魔王って唯一無二だよね |
… | 79223/01/15(日)03:33:09No.1015553746+生身でどんだけ高いとこから落ちてもノーダメなゼノブレイドクロスをよろしくお願いします |
… | 79323/01/15(日)03:33:20No.1015553772そうだねx3今でも相当緩くはなってるんだけど |
… | 79423/01/15(日)03:33:28No.1015553787+>高所からの落下ダメージとかよっぽどそれつけとく理由ないなら要らねーよなってゼノクロで思った |
… | 79523/01/15(日)03:33:41No.1015553817そうだねx3>生身でどんだけ高いとこから落ちてもノーダメなゼノブレイドクロスをよろしくお願いします |
… | 79623/01/15(日)03:34:01No.1015553852そうだねx1本家メガテンの交渉ほど難易度というか理不尽度高く無くて |
… | 79723/01/15(日)03:34:02No.1015553854+初期から高所から叩き落とされても平気なモンハン |
… | 79823/01/15(日)03:34:03No.1015553858+オーブンゲーでよくある水面セーフはなんだろうね? |
… | 79923/01/15(日)03:34:13No.1015553873+>嘘を |
… | 80023/01/15(日)03:34:18No.1015553882+>もう少し…もう少しゲーム作るの楽になりませんか…なったら作りたいの一杯ある… |
… | 80123/01/15(日)03:34:26No.1015553896+>パラセールはOWでは見なかっただけで滑空自体は真新しく感じなかったけど何で見たのか具体的に思い出せない… |
… | 80223/01/15(日)03:34:31No.1015553908そうだねx6ブレワイはむしろ革新的ゲームというより |
… | 80323/01/15(日)03:34:40No.1015553922+>生身でどんだけ高いとこから落ちてもノーダメなゼノブレイドクロスをよろしくお願いします |
… | 80423/01/15(日)03:34:41No.1015553924+>今でも相当緩くはなってるんだけど |
… | 80523/01/15(日)03:34:44No.1015553929+>初期から高所から叩き落とされても平気なモンハン |
… | 80623/01/15(日)03:34:47No.1015553936+ペルソナ2罪は序盤にカジノでフィジカルソース5個確保しとくと体力の成長にブーストかかって誇張無しに即死攻撃以外では死ななくなる |
… | 80723/01/15(日)03:34:52No.1015553941+そのうちCSがなくなってソシャゲだけになるかと思うと未来を感じる |
… | 80823/01/15(日)03:34:55No.1015553947+>戦闘中にスタン様が話しかけてきてパフェコミュできると追加攻撃いいよね |
… | 80923/01/15(日)03:34:58No.1015553952+>もう少し…もう少しゲーム作るの楽になりませんか…なったら作りたいの一杯ある… |
… | 81023/01/15(日)03:35:11No.1015553968+ファークライにはウイングスーツがあるし |
… | 81123/01/15(日)03:35:13No.1015553970+ドラクエもFFも後半は空飛びがちだったよね |
… | 81223/01/15(日)03:35:14No.1015553973+>そういえばカメラの壁透けってもう特許切れたんじゃなかったっけ |
… | 81323/01/15(日)03:35:19No.1015553985+落下ダメージはなんのためにあるんだろうな… |
… | 81423/01/15(日)03:35:53No.1015554047そうだねx1>マジで独特なのは山登り |
… | 81523/01/15(日)03:36:01No.1015554059そうだねx3>そのうちCSがなくなってソシャゲだけになるかと思うと未来を感じる |
… | 81623/01/15(日)03:36:02No.1015554062そうだねx1OWの山登りって行ったらオブリビオンみたいな登り方習得する所からって感じだったよね |
… | 81723/01/15(日)03:36:05No.1015554063そうだねx2>ドラクエもFFも後半は空飛びがちだったよね |
… | 81823/01/15(日)03:36:11No.1015554078そうだねx2>落下ダメージはなんのためにあるんだろうな… |
… | 81923/01/15(日)03:36:21No.1015554095+>マジで独特なのは山登り |
… | 82023/01/15(日)03:36:22No.1015554096+落下ダメージはまあゲームによると思うよアサクリとかオデッセイだけ |
… | 82123/01/15(日)03:36:32No.1015554109そうだねx2>ドラクエもFFも後半は空飛びがちだったよね |
… | 82223/01/15(日)03:36:40No.1015554119+>>もう少し…もう少しゲーム作るの楽になりませんか…なったら作りたいの一杯ある… |
… | 82323/01/15(日)03:36:42No.1015554124そうだねx1>>マジで独特なのは山登り |
… | 82423/01/15(日)03:36:45No.1015554136そうだねx1ドラクエの世界観で◯◯風はどんどんやってほしい |
… | 82523/01/15(日)03:36:53No.1015554148+OWの山登りといえばジャンプ連打でガクガクしながら無理やり登るイメージだったから普通に登ってるのは衝撃だった |
… | 82623/01/15(日)03:36:55No.1015554152+ペルソナ風アイドルゲーム! |
… | 82723/01/15(日)03:36:56No.1015554155+>>もう少し…もう少しゲーム作るの楽になりませんか…なったら作りたいの一杯ある… |
… | 82823/01/15(日)03:37:09No.1015554179+最初から空飛んでるエターナルアルカディア… |
… | 82923/01/15(日)03:37:20No.1015554197+ダメージなしで飛び降りれちゃうと戦闘回避が全部それで済んじゃうし… |
… | 83023/01/15(日)03:37:26No.1015554205+惑星ミラでTOZANしようや… |
… | 83123/01/15(日)03:37:29No.1015554209+>(口笛吹きながら回復する蛮族) |
… | 83223/01/15(日)03:37:33No.1015554218そうだねx4デジモンはたまごっちと同じ会社なのに |
… | 83323/01/15(日)03:37:38No.1015554227そうだねx2>ドラクエの世界観で◯◯風はどんどんやってほしい |
… | 83423/01/15(日)03:37:40No.1015554229+>今って最低限なに勉強したらゲーム作れるようになるんだろう… |
… | 83523/01/15(日)03:37:42No.1015554231+VA-11 Hall-Aはコーヒートークというほぼまんまのやつが出たのが笑ってしまった |
… | 83623/01/15(日)03:37:43No.1015554234そうだねx3>ペルソナ風アイドルゲーム! |
… | 83723/01/15(日)03:37:43No.1015554235+>>トラスティベル ショパンの夢のハーモニーチェインを軸にした戦闘システムが本当に好きなんだけど全然似たのが出ない |
… | 83823/01/15(日)03:37:55No.1015554252+>最初から空飛んでるエターナルアルカディア… |
… | 83923/01/15(日)03:37:59No.1015554263+>最初から空飛んでるエターナルアルカディア… |
… | 84023/01/15(日)03:38:05No.1015554270+何のためってオープンといえども進んで欲しい道筋があるからじゃないの? |
… | 84123/01/15(日)03:38:06No.1015554273そうだねx1飛び降りノーコストだと入っちゃいけない崖とそうじゃないt崖の区別を付けなきゃならなくなるし… |
… | 84223/01/15(日)03:38:10No.1015554277+マクロスのエスコン風ゲーム好きだった |
… | 84323/01/15(日)03:38:25No.1015554305そうだねx2>最初から空飛んでるヴァルキリープロファイル… |
… | 84423/01/15(日)03:38:33No.1015554326+押忍!闘え!応援団 |
… | 84523/01/15(日)03:38:33No.1015554327+>あの世界観思ったより融通きくっていうか使い勝手いいな…って近年特にそう思う |
… | 84623/01/15(日)03:38:34No.1015554329+>いやもう大分ソシャゲは未来無いジャンルでしょ… |
… | 84723/01/15(日)03:38:39No.1015554337+>デジモンはたまごっちと同じ会社なのに |
… | 84823/01/15(日)03:38:42No.1015554341+落下ダメージは使いこなせるようになったらちょっと上手くなった気になれる |
… | 84923/01/15(日)03:38:43No.1015554345+>OWの山登りといえばジャンプ連打でガクガクしながら無理やり登るイメージだったから普通に登ってるのは衝撃だった |
… | 85023/01/15(日)03:38:50No.1015554355そうだねx1>#FE出来た! |
… | 85123/01/15(日)03:38:54No.1015554360+>>ペルソナ風アイドルゲーム! |
… | 85223/01/15(日)03:39:14No.1015554390+野田ゲーみたいのならそんな時間かからず作れるようになる気がする |
… | 85323/01/15(日)03:39:19No.1015554395+サガフロの連携は全く誰もパクらなかったな… |
… | 85423/01/15(日)03:39:21No.1015554398+最初から空飛んでるゲームでもだいたいは理屈つけて行動制限されてるよね |
… | 85523/01/15(日)03:39:22No.1015554401そうだねx1>これのライクゲーはグラブルでいいのか? |
… | 85623/01/15(日)03:39:27No.1015554408+スマホゲーはずっと続くだろうけどソシャゲである必要がないしなあ |
… | 85723/01/15(日)03:39:46No.1015554440+今ほしいのはティンクルくるせいだーすっぽいゲームとガンパレっぽいゲーム |
… | 85823/01/15(日)03:39:50No.1015554446そうだねx1>>いやもう大分ソシャゲは未来無いジャンルでしょ… |
… | 85923/01/15(日)03:40:08No.1015554472そうだねx2普及率とソシャゲのどん詰まり感は別では? |
… | 86023/01/15(日)03:40:09No.1015554475+>スマホゲーはずっと続くだろうけどソシャゲである必要がないしなあ |
… | 86123/01/15(日)03:40:10No.1015554476そうだねx1買い切りでいいんならみんな買い切りで作ってるだろう |
… | 86223/01/15(日)03:40:12No.1015554481そうだねx1連携より閃きじゃないか? |
… | 86323/01/15(日)03:40:36No.1015554510+>やたらコアなファン多いよね#FE |
… | 86423/01/15(日)03:40:42No.1015554518+>>これのライクゲーはグラブルでいいのか? |
… | 86523/01/15(日)03:40:45No.1015554523+版権ガンパレはいいと思うんだけどネギましかないよな |
… | 86623/01/15(日)03:40:48No.1015554529+オメガブーストやグラビティデイズみたいに画面の下側が地面とは限らないゲームがやりたい |
… | 86723/01/15(日)03:41:01No.1015554554そうだねx4>最初から空飛んでるゲームでもだいたいは理屈つけて行動制限されてるよね |
… | 86823/01/15(日)03:41:09No.1015554561+>版権ガンパレはいいと思うんだけどネギましかないよな |
… | 86923/01/15(日)03:41:10No.1015554564+64マリオはステージ限定とはいえ羽根帽子で空飛べたのは今考えると凄い事やってたんだなあれ… |
… | 87023/01/15(日)03:41:19No.1015554573そうだねx3むしろガチャに代わるメイン集金方法が全く出てこないよね |
… | 87123/01/15(日)03:41:40No.1015554601そうだねx8ソシャゲ自体ゲーム性より射幸心の煽り方のがノウハウとして重要なパチンコライクだし |
… | 87223/01/15(日)03:41:44No.1015554609+>サガフロの連携は全く誰もパクらなかったな… |
… | 87323/01/15(日)03:41:49No.1015554619+サブスクがもっと流行ればガチャ依存しなくなるかもしれない |
… | 87423/01/15(日)03:41:50No.1015554624+>むしろガチャに代わるメイン集金方法が全く出てこないよね |
… | 87523/01/15(日)03:42:11No.1015554659+>あの作品でしか摂取できない栄養素は確かに存在する |
… | 87623/01/15(日)03:42:13No.1015554665+>64マリオはステージ限定とはいえ羽根帽子で空飛べたのは今考えると凄い事やってたんだなあれ… |
… | 87723/01/15(日)03:42:28No.1015554682+ソシャゲにマンネリを感じてるならそれは多分「」がやり飽きただけかと… |
… | 87823/01/15(日)03:42:30No.1015554683+>版権ガンパレはいいと思うんだけどネギましかないよな |
… | 87923/01/15(日)03:42:39No.1015554698+>むしろガチャに代わるメイン集金方法が全く出てこないよね |
… | 88023/01/15(日)03:42:42No.1015554702+>64マリオはステージ限定とはいえ羽根帽子で空飛べたのは今考えると凄い事やってたんだなあれ… |
… | 88123/01/15(日)03:42:42No.1015554704そうだねx2ソシャゲは話題作りとしての力が強いよね |
… | 88223/01/15(日)03:43:27No.1015554776+>むしろガチャに代わるメイン集金方法が全く出てこないよね |
… | 88323/01/15(日)03:43:28No.1015554779+フリゲで唯一無二と思ったのは冠を持つ神の手 |
… | 88423/01/15(日)03:43:42No.1015554797+>>むしろガチャに代わるメイン集金方法が全く出てこないよね |
… | 88523/01/15(日)03:43:50No.1015554809+悪いけどゲームはスマホとPCしか生き残らないと思う |
… | 88623/01/15(日)03:43:51No.1015554811+ソシャゲというか基本無料ゲーならガチャじゃなくともどこかで集金は必要だからね |
… | 88723/01/15(日)03:43:52No.1015554813+売上的には家庭用のサガの戦闘より |
… | 88823/01/15(日)03:44:01No.1015554831+>ソシャゲ自体ゲーム性より射幸心の煽り方のがノウハウとして重要なパチンコライクだし |
… | 88923/01/15(日)03:44:02No.1015554832+買い切りは一回やってどこもあダメだこれってなってやめたんだ |
… | 89023/01/15(日)03:44:03No.1015554835そうだねx1リヴィエラのシステム好きなんだけど似たようなのが出てこない |
… | 89123/01/15(日)03:44:17No.1015554851そうだねx5ソシャゲの閉塞感はこのゲーム終わりがないんだよな…ってのが脳裏にちらつくから |
… | 89223/01/15(日)03:44:19No.1015554859+>むしろガチャに代わるメイン集金方法が全く出てこないよね |
… | 89323/01/15(日)03:44:20No.1015554860そうだねx1>ソシャゲは話題作りとしての力が強いよね |
… | 89423/01/15(日)03:44:21No.1015554862+>むしろガチャに代わるメイン集金方法が全く出てこないよね |
… | 89523/01/15(日)03:44:23No.1015554865+>>むしろガチャに代わるメイン集金方法が全く出てこないよね |
… | 89623/01/15(日)03:44:32No.1015554873+>ソシャゲは話題作りとしての力が強いよね |
… | 89723/01/15(日)03:44:51No.1015554905そうだねx4CS7000円は躊躇するのにソシャゲガチャ1万はスッと課金する人多いんだから凄いよな |
… | 89823/01/15(日)03:44:52No.1015554908そうだねx2😃〇〇風ゲーム |
… | 89923/01/15(日)03:44:52No.1015554909そうだねx2>64マリオはステージ限定とはいえ羽根帽子で空飛べたのは今考えると凄い事やってたんだなあれ… |
… | 90023/01/15(日)03:45:00No.1015554924+>リヴィエラのシステム好きなんだけど似たようなのが出てこない |
… | 90123/01/15(日)03:45:09No.1015554940+それ言ったらゲーム事業よりパチンコの方がメインのゲームメーカー… |
… | 90223/01/15(日)03:45:10No.1015554946+>ポケモンのエロゲーやりたい |
… | 90323/01/15(日)03:45:19No.1015554960+>ソシャゲの閉塞感はこのゲーム終わりがないんだよな…ってのが脳裏にちらつくから |
… | 90423/01/15(日)03:45:23No.1015554970+>>むしろガチャに代わるメイン集金方法が全く出てこないよね |
… | 90523/01/15(日)03:45:24No.1015554971+>週刊漫画やら月刊漫画とかそういうのに近い雰囲気も感じる |
… | 90623/01/15(日)03:46:05No.1015555040+ゼノクロが広大なOWに落下死無い上で破綻してないけどまあ飛行しないと無理って感じの後回しにすべき地形もあるにはあるんだよな |
… | 90723/01/15(日)03:46:09No.1015555048+俺屍って固定主人公じゃなくてチーム全体が主人公って面白いなぁと思ったけどあんま出なかった |
… | 90823/01/15(日)03:46:14No.1015555059+>むしろガチャに代わるメイン集金方法が全く出てこないよね |
… | 90923/01/15(日)03:46:15No.1015555061+というかスマホの売り切りの売れなさはなんなの…? |
… | 91023/01/15(日)03:46:17No.1015555063+CSのゲームでもDLCとか追加されたら一気に話題再燃するけどそれを定期的にやってるのがソシャゲよね |
… | 91123/01/15(日)03:46:23No.1015555067+>😭原作の良くないところまできっちり真似してる |
… | 91223/01/15(日)03:46:23No.1015555068+一時的に世界樹風ダンジョンRPGが |
… | 91323/01/15(日)03:46:30No.1015555076+>>ポケモンのエロゲーやりたい |
… | 91423/01/15(日)03:46:35No.1015555084+>>ソシャゲの閉塞感はこのゲーム終わりがないんだよな…ってのが脳裏にちらつくから |
… | 91523/01/15(日)03:46:41No.1015555096+こことかにいるとスマホといえばキャラガチャみたいなイメージあるけど |
… | 91623/01/15(日)03:46:48No.1015555105そうだねx4>普通にコンテンツ、スキン追加でええ! |
… | 91723/01/15(日)03:46:52No.1015555109+>ゼノクロが広大なOWに落下死無い上で破綻してないけどまあ飛行しないと無理って感じの後回しにすべき地形もあるにはあるんだよな |
… | 91823/01/15(日)03:46:59No.1015555123そうだねx3>というかスマホの売り切りの売れなさはなんなの…? |
… | 91923/01/15(日)03:47:03No.1015555130+>悪いけどゲームはスマホとPCしか生き残らないと思う |
… | 92023/01/15(日)03:47:22No.1015555166そうだねx2>というかスマホの売り切りの売れなさはなんなの…? |
… | 92123/01/15(日)03:47:28No.1015555178そうだねx1>というかスマホの売り切りの売れなさはなんなの…? |
… | 92223/01/15(日)03:47:28No.1015555179そうだねx1>というかスマホの売り切りの売れなさはなんなの…? |
… | 92323/01/15(日)03:47:29No.1015555181+>売上的には家庭用のサガの戦闘より |
… | 92423/01/15(日)03:47:36No.1015555188+>というかスマホの売り切りの売れなさはなんなの…? |
… | 92523/01/15(日)03:47:40No.1015555192+>一時的に世界樹風ダンジョンRPGが |
… | 92623/01/15(日)03:47:40No.1015555194そうだねx1>というかスマホの売り切りの売れなさはなんなの…? |
… | 92723/01/15(日)03:47:43No.1015555202+ロマサガRSの公式放送で「連携オフ機能つけろ」ってコメントをたまに見るが |
… | 92823/01/15(日)03:47:43No.1015555203そうだねx2言うてPCってゲーム機として見るとバカほど高いし |
… | 92923/01/15(日)03:47:43No.1015555206+>というかスマホの売り切りの売れなさはなんなの…? |
… | 93023/01/15(日)03:47:44No.1015555207そうだねx3中華ソシャゲはスキンがメイン!とか言ってたの今思うと甘かったな |
… | 93123/01/15(日)03:47:51No.1015555220+>リヴィエラのシステム好きなんだけど似たようなのが出てこない |
… | 93223/01/15(日)03:47:58No.1015555230+基本操作デバイスの差は無視できない |
… | 93323/01/15(日)03:48:01No.1015555235+コンテンツ追加しても買ってくれる人どれくらいいますか?って感じだしな買い切りだと |
… | 93423/01/15(日)03:48:17No.1015555264そうだねx6てか今はCSの方も大分景気はいいだろ |
… | 93523/01/15(日)03:48:19No.1015555268+ゴーストトリックみたいなゲームならスマホ移植でもいい感じなんだけどね |
… | 93623/01/15(日)03:48:24No.1015555275+>CSの下位互換だってのが目に付いちゃうから |
… | 93723/01/15(日)03:48:39No.1015555295+>それやると何の味もしなくならない?っていつも思ってる |
… | 93823/01/15(日)03:48:51No.1015555310+ボタン無いと複雑な操作出来ないからなあ |
… | 93923/01/15(日)03:48:56No.1015555319+スキンをガチャにするフォートナイトの話する? |
… | 94023/01/15(日)03:48:57No.1015555320そうだねx1>>CSの下位互換だってのが目に付いちゃうから |
… | 94123/01/15(日)03:49:02No.1015555327+>というかスマホの売り切りの売れなさはなんなの…? |
… | 94223/01/15(日)03:49:05No.1015555330+買い切りは基本無料で遊べるソシャゲと違って遊ぶ前に金取られるってのが二の足踏ませてると思うわ |
… | 94323/01/15(日)03:49:06No.1015555332+>😭もう本家死んで新作出ない |
… | 94423/01/15(日)03:49:09No.1015555338そうだねx1スキン売ってるゲームでも恒常キャラの季節限定版をガチャで実装とか普通にやるしな… |
… | 94523/01/15(日)03:49:14No.1015555347+DS由来のゲームはスマホ適正高い |
… | 94623/01/15(日)03:49:16No.1015555352+>てか今はCSの方も大分景気はいいだろ |
… | 94723/01/15(日)03:49:19No.1015555359そうだねx3>CS7000円は躊躇するのにソシャゲガチャ1万はスッと課金する人多いんだから凄いよな |
… | 94823/01/15(日)03:49:29No.1015555373+>それやると何の味もしなくならない?っていつも思ってる |
… | 94923/01/15(日)03:49:49No.1015555409+>ロマサガRSの公式放送で「連携オフ機能つけろ」ってコメントをたまに見るが |
… | 95023/01/15(日)03:49:54No.1015555416+>その辺の携帯機よりは性能上がってるのにね |
… | 95123/01/15(日)03:49:54No.1015555417+>操作性がそうだとは限らないのだ |
… | 95223/01/15(日)03:49:54No.1015555418+なんか知らんが大手ゲーム会社大抵好調なのよな |
… | 95323/01/15(日)03:50:10No.1015555442+どっちが良いとかじゃなくて良い感じに住み分けは進んでるんじゃないかねスマホとCSは |
… | 95423/01/15(日)03:50:15No.1015555459+>>>ポケモンのエロゲーやりたい |
… | 95523/01/15(日)03:50:18No.1015555469+>ソシャゲの閉塞感はこのゲーム終わりがないんだよな…ってのが脳裏にちらつくから |
… | 95623/01/15(日)03:50:20No.1015555478+PCゲーですら結局は大多数がコントローラ欲しいなだし |
… | 95723/01/15(日)03:50:29No.1015555491そうだねx1>スキンをガチャにするフォートナイトの話する? |
… | 95823/01/15(日)03:50:30No.1015555494+スマホは画面が小さすぎてアクションに向いてなさすぎる |
… | 95923/01/15(日)03:50:44No.1015555519+>買い切りは基本無料で遊べるソシャゲと違って遊ぶ前に金取られるってのが二の足踏ませてると思うわ |
… | 96023/01/15(日)03:50:51No.1015555533+>CS7000円は躊躇するのにソシャゲガチャ1万はスッと課金する人多いんだから凄いよな |
… | 96123/01/15(日)03:51:03No.1015555555そうだねx1スマホでガチでゲームやろうとするとやっぱり操作性が悪すぎるわってなる |
… | 96223/01/15(日)03:51:06No.1015555557+ナイツインザナイトメアはスマホリマスターで逆にタッチ操作に回帰したな… |
… | 96323/01/15(日)03:51:20No.1015555589+>スマホは画面が小さすぎてアクションに向いてなさすぎる |
… | 96423/01/15(日)03:51:29No.1015555603+ソシャゲは完結しないから人気タイトルほどストーリーに中弛みを感じるのがね… |
… | 96523/01/15(日)03:51:32No.1015555609+何年もかけて作って家庭用6000円で売るより |
… | 96623/01/15(日)03:51:56No.1015555647+>最初からストーリーなんて投げ捨ててるソシャゲは別だけど |
… | 96723/01/15(日)03:52:00No.1015555653そうだねx2>言い方あれだけどそんな買いきりゲーに健全さを感じるようになっている |
… | 96823/01/15(日)03:52:02No.1015555656+大陸ゲーはパイが大きいからか月パスで広く浅く集金してるのが多い |
… | 96923/01/15(日)03:52:22No.1015555697そうだねx1>ソシャゲは完結しないから人気タイトルほどストーリーに中弛みを感じるのがね… |
… | 97023/01/15(日)03:52:23No.1015555700+コントローラーの物理ボタンという性能差で大負けしてないか? |
… | 97123/01/15(日)03:52:23No.1015555702そうだねx3原神のグラはCSより最高クオリティ!とか言ってるやつ見たときおれは考えるのをやめた |
… | 97223/01/15(日)03:52:26No.1015555708+昔みたいに別のゲームに体験版付けたら良いのにと思う |
… | 97323/01/15(日)03:52:29No.1015555710そうだねx1>なんか知らんが大手ゲーム会社大抵好調なのよな |
… | 97423/01/15(日)03:52:39No.1015555720+>CSは7000円出しても遊べるの長くてひと月かそこらだ |
… | 97523/01/15(日)03:52:47No.1015555734+買い切りはプレイしてクリアしなきゃ金額分体験した事にならないけど |
… | 97623/01/15(日)03:52:54No.1015555742そうだねx5序盤は無料だったスーパーマリオランがメチャクチャ叩かれてた記憶ある |
… | 97723/01/15(日)03:53:09No.1015555767+>みんなモバゲやってた時初期スキンだとちょっと恥ずかしかったな… |
… | 97823/01/15(日)03:53:13No.1015555773そうだねx4>大陸ゲーはパイが大きいからか月パスで広く浅く集金してるのが多い |
… | 97923/01/15(日)03:53:17No.1015555781そうだねx2>てか今はCSの方も大分景気はいいだろ |
… | 98023/01/15(日)03:53:21No.1015555789+>昔みたいに別のゲームに体験版付けたら良いのにと思う |
… | 98123/01/15(日)03:53:41No.1015555824そうだねx6>いまだかつて金払わずに助けられたマリオあるかよ |
… | 98223/01/15(日)03:53:43No.1015555828そうだねx6>何年もかけて作って家庭用6000円で売るより |
… | 98323/01/15(日)03:53:44No.1015555829+>ソシャゲは完結しないから人気タイトルほどストーリーに中弛みを感じるのがね… |
… | 98423/01/15(日)03:53:58No.1015555844+(おっぱいのことだろうか…) |
… | 98523/01/15(日)03:54:17No.1015555871そうだねx5>それよく言われるけどあの地域昔からVIP制度の廃課金ゲー横行してるでしょ |
… | 98623/01/15(日)03:54:17No.1015555872そうだねx4>原神のグラはCSより最高クオリティ!とか言ってるやつ見たときおれは考えるのをやめた |
… | 98723/01/15(日)03:54:48No.1015555909+>昔みたいに別のゲームに体験版付けたら良いのにと思う |
… | 98823/01/15(日)03:54:52No.1015555917そうだねx1>>それよく言われるけどあの地域昔からVIP制度の廃課金ゲー横行してるでしょ |
… | 98923/01/15(日)03:55:09No.1015555942そうだねx2よくできたゲームはむしろクオリティの下げ方のほうに気を遣ってる |
… | 99023/01/15(日)03:55:10No.1015555946+>そういう考えで安易にソシャゲに手を出したメーカーがあえなく爆死してってるんだろうな… |
… | 99123/01/15(日)03:55:27No.1015555967そうだねx1ガチャとかではない直球の課金ゲーだからな中華… |
… | 99223/01/15(日)03:55:31No.1015555973+>ソシャゲは完結しないから人気タイトルほどストーリーに中弛みを感じるのがね… |
… | 99323/01/15(日)03:55:32No.1015555975+ゲームへの情熱が高まって〇〇風がないなら作るかの気分なんだけどゲームってどうやって作るんだ…? |
… | 99423/01/15(日)03:55:32No.1015555976+>なんか知らんけどマザー風はやたら重い話にしたがる |
… | 99523/01/15(日)03:55:37No.1015555982そうだねx1むしろ上澄み以外見る必要なくね? |
… | 99623/01/15(日)03:55:55No.1015556003+>よくできたゲームはむしろクオリティの下げ方のほうに気を遣ってる |
… | 99723/01/15(日)03:55:57No.1015556005そうだねx7原神ファンがゴミだということはよくわかった |
… | 99823/01/15(日)03:56:16No.1015556041+>原神ファンがゴミだということはよくわかった |
… | 99923/01/15(日)03:56:18No.1015556045+むっ |
… | 100023/01/15(日)03:56:22No.1015556050そうだねx6こんな深夜に楽しいスレだった |