最所 あさみ(asami saisho)@qzqrnl·2020年6月28日今日の英会話の先生は日本語を勉強している人だったのだけど、 「英語だと言葉を尽くして表現するようなことを、日本語だとワンフレーズにまとめられちゃうからすごい違和感がある」 と言われたので、「日本語に意味を求めてはいけない、俺たちは雰囲気で日本語をしゃべっている」と教えておきました2864
Madoka Sawa / 澤 円@madoka510返信先: @qzqrnlさん本当にそうだなぁ・・・ 意味より雰囲気。午前4:10 · 2020年6月28日4 件のいいね返信できるアカウント@qzqrnlさんがフォローしているか@ツイートしたアカウントが返信できます
最所 あさみ(asami saisho)@qzqrnl·2020年6月28日返信先: @madoka510さん日英両方の感覚を持ってると日本語ってほんと雰囲気の言語だよなって思いますよね 論文やビジネス書は翻訳されたものより原文で読んだ方がわかりやすいときあります2