ssig33

367.6K Tweets
See new Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow ssig33
ssig33
@ssig33
新人声優 09014502501 mail@ssig33.com 0088-7709-7529 it/it
Tokyossig33.comBorn 1986Joined April 2007

ssig33’s Tweets

あまりちゃんと事態を把握してませんでした、千葉県千葉市にも連絡します
Quote Tweet
ssig33
@ssig33
先週金曜に先方(の下請け業者のレッドホースコーポレーション)から俺に連絡しようと電話をしていたようなので、事態を把握している人はいるようです。今そちらにこちらから連絡しています。
先週金曜に先方(の下請け業者のレッドホースコーポレーション)から俺に連絡しようと電話をしていたようなので、事態を把握している人はいるようです。今そちらにこちらから連絡しています。
千葉県千葉市へのふるさと納税で個人情報が流出していることに気付きました。ふるさとチョイスで幕張のコストコクーポン買ったところなんと他人の申し込み情報が書かれた申込書とクーポンが届いた。郵送発行の人のやつまちがえて俺に送ったんだと思う。今のところ関係各所からアナウンスがありません。
1
42
「自分からは関与できない権力組織がある」という疎外感を感じているところに DS 論という分かりやすい「回答」が提示されるとそこから一気に狂う、どれだけまともな人でも本当に狂ってしまう。
Show this thread
大学と縁遠い人だと権力中枢にいるような人でもその機能を理解できないので、「なんか自分には分からない謎の権力集団がいる」というように見えてしまったりする。結果として陸軍出身の下院議員の DS 論者とかいるからね。
Show this thread
ディープステイトが陰謀論としてタチが悪いのが、それが実在しているという点で - (アメリカを中心に)政界にたいして大きな影響力がある - 独自の規範をもち、一定の排外性がある - それの内部だけの情報流通経路をもつ という集団が実際に存在しているのよね。大学っていうんだけど。
1
25
Show this thread
専門が惑星科学だからとか専門が和歌の披講だからとかそれを理由としてAIに無知でいることはもはや不可能になっていくのではと
それはそうとしてあらゆる分野において 2023 年の今アカデミシャンであろうとしたらそれなりの水準のAIリテラシーというのはもはや必須だと思う、それらしい嘘をAIが大量生産する時代なのであらゆる分野でソーカル事件をもっと酷くした奴が起き得る。
Salesforce ですらああなんだから Amazon/Google/MS からの大規模流出は今年起きるんだろうなって思ってます
メガネ曇るから本当にマスク嫌なんだけど、それ以上に頭おかしい人が顔見るだけで分かるのが便利すぎる
あらゆるTwitter広告が最速で見ることができるプレミア広告プランがあったら課金したい
センター試験ってうちの学校も会場になってんだっけ、なんか去年入試シーズンいろいろだるかった記憶がある
ポケモンマスターとはロケット団のことだ、ロケット団はポケモンマスターなのでパートナーのニャースを戦闘に使役しない、というのから、逃げるのか逃げないのか、どっちなのかなと思ってたが、あのラティアスを出しつつ適当に流した感じからして逃げて終わりなのかねこれ。
アニポケにおいてジラルダンというキャラのモチーフは町田市で虫を捕まえていた田尻智なのだろうとずっと思っているのだが、首藤剛志という人が田尻智に対して抱いた違和感がなんだったのか、もはやわかるわけもなく、いやわからんよな、なのだからあのラティアスを出すな
アニポケを見た結果、Vステ夏の陣について深刻な気持ちになって考えています
今日のアニポケ「あの」ラティアスなんだろうけど、 20 年経って別にあのラティアスと関係性変わってませんみたいの、まあ別にサトシの成長とかこの 20 年何一つ描かれてなかったしそういうもんだなとは思うけど、いやでもこれか、、、、
飯塚雅弓はわりと当時の声出てんなってルギア見ておもったけど、育江と比べて 10 個若いのか、まあそりゃ声出るか
山本太郎さんプロフィールが "H&F DISPENSARY 創業者/運営責任者" ってなってるから社長業は別の人にやらせてんのかな、いざとなればイベントだけどうにかすれば議員になれそうだが
俺は都民の特権山本太郎と山本太郎への投票を行なったのでガーシー議員がはやく失職してほしいという気持ちがある
2023 年 1 月の日本においてまだ景気後退が発生しているようには見えないが(とはいえ消費は冴えないけど)、しかしあらゆる業種の各社がとにかく広告だけは先んじて撤退していてまじですごい。逆に普段無駄に出しすぎなんでは。

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Music · Trending
ソロデビュー
2,191 Tweets
Trending in Japan
全員女の子
2,296 Tweets
Trending in Japan
学級閉鎖
4,077 Tweets
Trending in Japan
帝王切開
10.1K Tweets
Trending in Japan
ドーム追加
1,079 Tweets