固定されたツイートうさぽん@airu_7272·1月8日貧困ビジネスの施設に入って分かったこと ①利用者に在日韓国人が多い ②精神障害者になりたがる人達が多い ③元売人+売春者が多い (性売買、違法薬物) ④施設の外部委託の女性支援団体が韓国系 ⑤慰安婦等を支援している団体の施設内セミナーが多い。 ※④⑤は最近調べて分かった。56.8万633,7266,320このスレッドを表示
うさぽんさんがリツイートしました暇空茜@himasoraakane·5時間れいわは表立った動きまではしらべてないですが重信房子の集会に山本太郎がいってたらしいのでナニカだとおもいます671,1194,837
うさぽんさんがリツイートしましたtantris@emiliamarty·1月14日「困難な問題を抱える女性への支援」事業窓口一本化疑惑 ①事業の補助金付与創設 ② <厚労省子ども家庭局>通知 事業独占化企図という疑惑 ※同和行政の窓口一本化=同和対策事業受注を部落解放同盟、その影響下にある機関のみを窓口とし独占化を図る仕組み https://youtu.be/zvbzENKzncM @YouTube3149259このスレッドを表示
うさぽんさんがリツイートしましたtantris@emiliamarty·1月14日上記資料の全文は以下 全国婦人保護事業担当者会議 令和4年6月29日 https://mhlw.go.jp/content/000963318.pdf… 厚生労働省子ども家庭局長 民間団体支援強化・推進事業の実施について 令和4年3月 29 日 https://mhlw.go.jp/content/000967163.pdf…174138このスレッドを表示
うさぽんさんがリツイートしました九里凛@hinomoto1279·1月15日村木厚子が若年女性云々制度をドス黒く磨きあげた黒幕だと藤田が証言しているね。2012年からチューチューロンダリングスキーム構築に向けて整備してきたんだなふむふむ。引用ツイート暇空茜@himasoraakane·1月11日認知プロファイリングしますね アカい羽根募金からは、村木厚子さんの若草プロジェクトにも金が出てます。 しかし例の声明文は「Colaboとぱっぷす」だけでした Colaboだけならわかる。しかしぱっぷすもなら、WBPCで問い合わせた人がいたのだと推察される。 若草は触れられない。そういうこと271,2302,389このスレッドを表示
うさぽんさんがリツイートしました天北 恒一(あまきた こういち)@k_amakita·7時間返信先: @tokaovさん「戦争になったら敵の良い男と出会える」 と言った方もおりますし、ねぇ…note.com上野千鶴子氏の発言リスト|krist2019|note〇日本の女が戦争で日本の男に守ってもらわないほうが、敵のもっと「いい男」と出会えるかもしれない 人類が暮らしを営むには、水と火が不可欠だが、女の役目はいつもこの火と水の管理だった。水道もガスもない前近代的な暮らしの中では、朝起きて最初の仕事は、家族のために水を確保するという仕事だった。・・・(途中省略)・・・重労働である。 この平時の重労働を担ってきたのは、いつも女たちだった。水汲み女の...19220549
うさぽんさんがリツイートしました北信@k_tash_n·23時間いや、別にコンドームの配布自体を批判してるわけじゃなくてね。「あ、そこだけ正気に戻るんだ」という純粋な驚きがある。54011,144このスレッドを表示
うさぽんさんがリツイートしました北信@k_tash_n·23時間だってバニーガール女子高生のイラストを駅前に貼った程度で「子供が影響を受けたらどうする!」と怒り狂うような人たちが、その子供にコンドームを配布する行為を「未成年にも安全にセックスを楽しむ権利がある!」と肯定するとは思わないでしょう。212,1786,721このスレッドを表示
うさぽんさんがリツイートしました暇空茜@himasoraakane·5時間Colabo問題で強まるフェミニストへの風当たり ひろゆきのツイートで擁護派との対立先鋭化(日刊ゲンダイDIGITAL) #Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/b6c7a3eb7017bcacea0b9588a799a885524473d7… 日刊ゲンダイで記事が出たそうですが取材は受けてないですnews.yahoo.co.jpColabo問題で強まるフェミニストへの風当たり ひろゆきのツイートで擁護派との対立先鋭化(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース 年末年始にかけて、ネット上で話題となり、連日トレンドを騒がせていた「Colabo問題」が大きく動いた。8286837
うさぽんさんがリツイートしました三枝 玄太郎@SaigusaGentaro·9時間http://shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022041401124… 赤い羽根の集金の際、「目安額」が書かれている。信濃毎日新聞に寄せられた声。そこまでして集めた募金。韓国の北朝鮮のスパイと親密な慰安婦団体とコラボしている団体に供与されていたり、共産党系団体ばかり優遇。違法ではないとはいえ、ひどいね。倫理的にどうなの?って話shinmai.co.jp〈声のチカラ〉赤い羽根募金に目安額「強制されているよう…」 松本など示さぬ一方で必要世論も、対応まちまち|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト 「赤い羽根の募金はなぜ目安額が示されるのでしょうか?」。本紙「声のチカラ」(コエチカ)取材班に複数の読者から疑問が寄せられた。地区役員が募金を集める際に1世帯当たりの目安額を示しており「強制されているかのようだ」という。取材してみると…135671,127
うさぽんさんがリツイートしました暇空茜@himasoraakane·5時間http://kitaoka.seesaa.net/article/483066227.html… 名誉毀損って刑事罰もきちんとつくらしいんで民事で勝ったら刑事もやりますかねー122471,676
うさぽん@airu_7272·1時間絡まれた上にブロックされたんだけどwww引用ツイート@un_co_the2nd·5時間絡んだ覚えもないのにアンバサにブロックされてる場合、アンバサが裏垢から覗いてるということでしょうね1,0571137
うさぽんさんがリツイートしました高橋雄一郎@kamatatylaw·5時間ブロックは監視のはじまり。引用ツイート@un_co_the2nd·5時間絡んだ覚えもないのにアンバサにブロックされてる場合、アンバサが裏垢から覗いてるということでしょうね80277
うさぽんさんがリツイートしましたチョックリー(sait)【無党派】@cyokuri·5時間①ナニカグループの範囲が狭い ②奥田知志氏が居ないのは何故? ③colabo問題に対して後発の百田尚樹、有本香、上念司、須田慎一郎を図に取り込んだのは、流石に臭すぎ。341178このスレッドを表示
うさぽんさんがリツイートしました大師100@Daishi_hundred·6時間返信先: @TIOffoa1Iny67llさん, @s5pj5GJ3msUDvJHさん朝鮮学校(≓朝鮮総連)支援は希望のたねの縄張りですね。 ①渦中の尹美香の秘書が『統一ニュース』記者として書いた記事 ②金福童が直接朝鮮学校に寄付するために来日した時の記事(希望のたねがシンポジウムを主催)2152317
うさぽんさんがリツイートしました暇空茜@himasoraakane·4時間名誉毀損の刑事告訴、むしろ民事で勝ってると ・相手の身元が特定できてる ・裁判所の判断が下ってる でかなり有利らしいっすね 人によっては勝ったら刑事告訴もすっか154632,334
うさぽんさんがリツイートしました暇空茜@himasoraakane·4時間日本の助成金で建てたアパートに関係ないキムボクトンさんの名前つけるのあまりにもぶっとんでて若草引用ツイートヨヨリオーネ@yoyorio_ne·4時間返信先: @TIOffoa1Iny67llさんキム・ボクトンさんとは仁藤さんも2017年から交流があったようですね また 休眠預金活用事業から助成を受けて建てたアパートは「キム・ボクトンさんが陽を照らしてくれている」という意味の名前を付けたそうです(36:30~) https://youtu.be/Xce5oli51pM?t=2148…144861,251
うさぽんさんがリツイートしました暇空茜@himasoraakane·4時間この「北朝鮮スパイが見つかった正義連」とColaboは ・Colaboがスポンサーとなって正義連に資金提供 ・Colaboとして韓国で行われた慰安婦デモなどに何度も女の子たちをつれて参加 ・Colaboは正義連との連帯を強くうったえてる など、Colaboと共産党並の強いつながりがあります引用ツイート小咲なな@TIOffoa1Iny67ll·20時間「A氏」とされた人物は、北朝鮮への暗号文送付が確認され、2016年にはベトナムで北朝鮮側との接触も確認されたという。暗号文送付の時期は国会議員の補佐官で、その議員は、現在、正義連の寄付金横領事件で訴訟中のユン・ミヒャン議員だと報じられた。市民団体が"スパイの隠れ蓑"だったのなら恐ろしいこのスレッドを表示179891,978
うさぽんさんがリツイートしました日本の風通しをよくする会@japanwasher·3時間返信先: @himasoraakaneさんというか、補助金不当使用の疑惑があるということが監査委員から正式に通達された団体とその関連団体が、あろうことかその公金の使い道を決める法律(しかも巨額)の制定に関する会議に何のお咎めもなく参加し続けられてるんでしょうかね? 一旦会議中止して参加者の資格を問い直すべきでは?621