Pinned Tweetさとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Nov 20, 2022100円均一で売ってるばんそうこう。でも、どうしても必要な時にコンビニで買う。でもその時に迷う。ドラッグストアの方がやすいかも。。。しかし、相手が必要としている時に買ってあげて渡せたら、そのばんそうこうは長く記憶にとどまる。お金に愛をのせて支払ったら、割に合うよね! #おは戦41121ng536
さとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Nov 19, 2022いかに自分の心に余裕を作るか?これを逃すとやばい、これは人生最大のチャンス。この子と絶対付き合いたい。気合が入るのは良いけれど自分の心が窮屈になったり楽しくないと、うまく行くものもいきません。気合ではなくて、気愛。愛を込めて、心に余裕と楽しさを。それで変わります! #おは戦41120nn7261
さとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Nov 18, 2022いかに自分の心に余裕を作るか?ディズニーランドに行くお父さんが、財布に思い切って30万入れて行ったら、余裕を持って接して、さらにはお金をそれほど使わなかったという話がある。気持ちだけでも、豊かに考える。時間もお金も。そしたら人生の感じ方・捉え方が変わるみたいです。 #おは戦41119nd6451
さとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Nov 17, 2022慣れた関係性、付き合ってる恋人、家族。ここに必要なのは尊敬と、相手の変化を肯定的に見る姿勢。「あなたは〇〇だよね」という決めつけは、時に、心苦しい思いに変わったりもする。窮屈な関係性になってしまうこともある。愛の態度で接することで、大切な人はもっと輝き出す。 #おは戦41118nk8440
さとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Nov 16, 2022自分の幸せをまず大切に、そして他者に共感したり、他者の幸せを願うことでさらに人生は幸せになるそう。だから、仕事ってあるんですよね。仕事は、自分の幸せのために働き、かつ相手の幸せにもなる。最幸の神様からのプレゼント。自分を幸せに、相手にも幸せになってもらいましょう。#おは戦41117nm533
さとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Nov 15, 2022時間がない、時間がない、と言っていると、本当に時間がないことだけが目につくようになる。言い訳は常に時間がない、になる。つまり、時間がない世界を自分で言葉によって創り上げてしまう。それならば、逆をすれば良い。これは時間だけじゃなくて応用が効く方法なのです。#おは戦41116ns2137
さとし先生@幸せ言葉コーチング Retweetedさとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Nov 14, 2022過去にしてしまった大失敗。心の傷。すべて実は必要なものだったんだと深いところでわかると、癒すことができる。すべては必要な経験だった。では何のために?愛と光を大きくして、感謝を学ぶために。光と闇のどちらもを経験することによって、愛は大きくなるんです。#おは戦41115nk10644
さとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Nov 14, 2022過去にしてしまった大失敗。心の傷。すべて実は必要なものだったんだと深いところでわかると、癒すことができる。すべては必要な経験だった。では何のために?愛と光を大きくして、感謝を学ぶために。光と闇のどちらもを経験することによって、愛は大きくなるんです。#おは戦41115nk10644
さとし先生@幸せ言葉コーチング Retweetedさとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Nov 13, 2022何に意識を向けるか?それで見えるものが変わってくる。自分が何かをしてあげた、と思ってしまっていると、感謝には向かない。でも、こんなこともしてもらってる、こんなことも運が良いな、そう思ってると、この世は感謝や愛でいっぱいになる。意識を何に向けるか?がとても大切です! #おは戦41114ng8347
さとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Nov 13, 2022何に意識を向けるか?それで見えるものが変わってくる。自分が何かをしてあげた、と思ってしまっていると、感謝には向かない。でも、こんなこともしてもらってる、こんなことも運が良いな、そう思ってると、この世は感謝や愛でいっぱいになる。意識を何に向けるか?がとても大切です! #おは戦41114ng8347
さとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Nov 12, 2022人からの頼みごとの中に天職が隠れてる。イヤダイヤダ、と言わずに、「はい。はい」と楽しみながらやっていくと階段が登れ、さらには楽しみが期待以上の効果を生み出す。それがのちの宝物、さらには人脈や仕事につながっていく。頼みごとはできるものは、楽しんでやろう。#おは戦41113nn9343
さとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Nov 11, 2022チャンスとは力が入っているときには入ってこない。自分が10の力を出そうとすると、他力が入ってこないからだそう。つまりがんばりすぎは良くない。ふとした大きなチャンスは少しふっと力を抜いたとき。もしくは楽しくてワクワクなんの力も入っていないとき。ときには寝てる時に来る #おは戦41112nd7442
さとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Nov 10, 2022おはようございます。 とても大切なことは、誰かの都合のいい人にはならないこと。本当の自分を生きてるか?良い人を演じていないか?心の声にしたがっているか?死んだときに後悔するのは、本当の自分を生きていないこと。自分の人生を生き始めてから、本当の人生が始まるよ #おは戦41111nk7150
さとし先生@幸せ言葉コーチング Retweetedさとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Nov 9, 2022【憧れを追い抜く】憧れていた存在を追い抜くことがある。ものすごく量をこなしていていつの間にかすごいところまで来たとき、もしくは超楽しんでいて、成長しとき。いづれにせよ感慨深い。それまでの道のりは辛いし程遠いかもしれないが、憧れを追い抜いた時、まだ見ぬ世界にいける! #おは戦41110nm6329
さとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Nov 9, 2022【憧れを追い抜く】憧れていた存在を追い抜くことがある。ものすごく量をこなしていていつの間にかすごいところまで来たとき、もしくは超楽しんでいて、成長しとき。いづれにせよ感慨深い。それまでの道のりは辛いし程遠いかもしれないが、憧れを追い抜いた時、まだ見ぬ世界にいける! #おは戦41110nm6329
さとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Nov 9, 2022【意外とやっちゃう?】自分のことを必要以上に見下さないこと。できてる人、自分より上に見えちゃう人がいると「自分なんて」と見下してしまう。それだと幸せじゃないよ。いつも、ここからしかスタートは出来ない。天上天下唯我独尊のお釈迦様じゃないけど、自分を尊敬するのは超大切 #おは戦41110nm1123
さとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Nov 8, 2022【誰かを責めると?】誰かを責める、口撃すると、面白いくらいに自分にいつか跳ね返ってくる。面白いのが、時代を超えたり、過去生を超えてもやってくる。逆に人を褒めると、それもまた跳ね返ってやってくる。それなら責めより褒めじゃない?もちろん理不尽にやられたらやり返すのは○! #おは戦41109ns4343
さとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Nov 7, 2022【方向転換のチャンス?】何かに邪魔をされる時がある。その時は、何でも良いから違うことをするというチャンス!!イライラをするのではなく「神様の時間調整」「選択肢を広げるチャンス」など自分に変化を促す、もしくはすんなり事を受け入れる言葉をかけるとグンっと実力があがります #おは戦41108nk8246
さとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Nov 6, 2022【〇〇しなきゃ】〇〇しなきゃに縛られないこと。いつも、「〇〇しなきゃ」「忙しいから」と言い訳にしていると、本当にすべきこと、嫌なことに人生を支配されていっちゃう。今、ここ、目の前を五感とそれ以上の感覚で楽しんでいくのが、現在。だから英語では現在をプレゼントと言う! #おは戦41107ng637
さとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Nov 5, 2022【VS時間】時間にしばられないこと。これしなきゃ、あれしなきゃ。時間がない。そう言っていると、いつまでも時間とお友達になれない。何かいつも追われているって場合は、一度その追われている状況を客観視してみよう。自分が人生の主人公。時間じゃないよ!!#おは戦41106nn10459
さとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Nov 4, 2022【緑と白の話】隣の芝生は青く見える。でも自分の家のゴミは見えない。人のことを羨ましく思うよりも、自分の中に良いものを見つけよう。そして、だいたいお掃除ができていないことが多いから、机の上から中からトイレから掃除をしよう!スッキリして自分に良い風や出来事が入ってくる #おは戦41105nd6152
さとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Nov 1, 2022【ゆるせない】ゆるせないことがあるのは、許す修行の時だから。でも、どうしても許せないことってあります。わかります。そしたらね「そうだよね。わかるよ」って自分に言ってあげてね。少しずつそのキツく縛っていたものが解けるから。解けた人がほとけになっていきます。解けよう! #おは戦41102ns7352
さとし先生@幸せ言葉コーチング Retweetedさとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Oct 28, 2022【言葉の重み】実体験をしている人の言葉には重みがある。祖母は戦争を体験していたので、話にリアルさがあり、教訓がめちゃくちゃ響いた。それと同じで、有言実行して結果を出してきている人の言葉は重みが違う。言葉に出したことを実現していこう。その言葉は現実になっていくよ!!#おは戦41029od6445
さとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Oct 28, 2022【言葉の重み】実体験をしている人の言葉には重みがある。祖母は戦争を体験していたので、話にリアルさがあり、教訓がめちゃくちゃ響いた。それと同じで、有言実行して結果を出してきている人の言葉は重みが違う。言葉に出したことを実現していこう。その言葉は現実になっていくよ!!#おは戦41029od6445
さとし先生@幸せ言葉コーチング Retweetedさとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Oct 27, 2022結婚式の引き出物は縁起が良い。実は場の力で良いものを頂くと,目には見えないけれど本当に良いものが手に入る。だからね、レストランでもコンビニでも、楽しく選ぶ。ワクワクして笑顔で選ぶだけで、実は縁起が良いものが自分でも毎日手に入るんです。店員さんとの大笑いオススメです #おは戦41028ok4230
さとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Oct 27, 2022結婚式の引き出物は縁起が良い。実は場の力で良いものを頂くと,目には見えないけれど本当に良いものが手に入る。だからね、レストランでもコンビニでも、楽しく選ぶ。ワクワクして笑顔で選ぶだけで、実は縁起が良いものが自分でも毎日手に入るんです。店員さんとの大笑いオススメです #おは戦41028ok4230
さとし先生@幸せ言葉コーチング Retweetedさとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Oct 26, 2022【うまくいかないことさえ?】上手くいく時よりも上手くいかない時の方が学ぶものが多く得るものも多いのかもしれない。だからこそ、上手くいかないことさえも、自分で設定してこの世に生まれてきてる。そんな気がする。上手くいかない時も実は人生は上手く行ってる。だから上手くいく #おは戦41027om12453
さとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Oct 26, 2022【うまくいかないことさえ?】上手くいく時よりも上手くいかない時の方が学ぶものが多く得るものも多いのかもしれない。だからこそ、上手くいかないことさえも、自分で設定してこの世に生まれてきてる。そんな気がする。上手くいかない時も実は人生は上手く行ってる。だから上手くいく #おは戦41027om12453
さとし先生@幸せ言葉コーチング Retweetedさとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Oct 25, 2022【ドラマや映画も大切】直感でわかることのは過去生で自分が経験した大切な学び。でも直感でわからない大切なことって理解できない場合がある。だからドラマや映画で感情移入し、様々な世界を理解し、疑似体験するって人生を豊かにする秘訣にもなる。「あぁなるほど」で世界が広がる! #おは戦41026os5242
さとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Oct 25, 2022【ドラマや映画も大切】直感でわかることのは過去生で自分が経験した大切な学び。でも直感でわからない大切なことって理解できない場合がある。だからドラマや映画で感情移入し、様々な世界を理解し、疑似体験するって人生を豊かにする秘訣にもなる。「あぁなるほど」で世界が広がる! #おは戦41026os5242
さとし先生@幸せ言葉コーチング Retweetedさとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Oct 24, 2022【この世で一番難しいこと】「自分が間違えてる」って認めること!これが正しいって思っていても幸せじゃないなら間違いなんだよね。強運言葉は「苦しいのは間違えてる」「幸せじゃないのって間違えてる」こう言い聞かせると自ずと自分がすべき方向性が見えてくる。幸せになるのは義務 #おは戦41025ok91042
さとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Oct 24, 2022【この世で一番難しいこと】「自分が間違えてる」って認めること!これが正しいって思っていても幸せじゃないなら間違いなんだよね。強運言葉は「苦しいのは間違えてる」「幸せじゃないのって間違えてる」こう言い聞かせると自ずと自分がすべき方向性が見えてくる。幸せになるのは義務 #おは戦41025ok91042
さとし先生@幸せ言葉コーチング Retweetedさとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Oct 23, 2022【必ず良くなる】横浜駅で外国人観光客が道に迷っていたので英語で話しかけて道案内した。久しぶりだった。コロナ禍になってからだいぶ久しぶり。一時はどうなることかと思った。でも必ず良くなる。時代は必ずより良くなってさらに良くなる。そう感じた!「良くなる、きっと良くなる」 #おは戦41024og156100
さとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Oct 23, 2022【必ず良くなる】横浜駅で外国人観光客が道に迷っていたので英語で話しかけて道案内した。久しぶりだった。コロナ禍になってからだいぶ久しぶり。一時はどうなることかと思った。でも必ず良くなる。時代は必ずより良くなってさらに良くなる。そう感じた!「良くなる、きっと良くなる」 #おは戦41024og156100
さとし先生@幸せ言葉コーチング Retweetedさとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Oct 22, 2022【知るvs魂上で知る?】何かを聞いてなるほど、と思う。これはしなきゃ!やっとかなきゃ!それは、過去生でも深い学びだったこと。人を傷つけない、お金を取らない。それだけじゃない。これをしとかなきゃ絶対後悔する。後悔した過去があるから今、後悔をしない今世を生きることができる #おは戦41023on10571
さとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Oct 22, 2022【知るvs魂上で知る?】何かを聞いてなるほど、と思う。これはしなきゃ!やっとかなきゃ!それは、過去生でも深い学びだったこと。人を傷つけない、お金を取らない。それだけじゃない。これをしとかなきゃ絶対後悔する。後悔した過去があるから今、後悔をしない今世を生きることができる #おは戦41023on10571
さとし先生@幸せ言葉コーチング Retweetedさとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Oct 21, 2022【すべきVSしたい】すべきことをやった後やりたいことをしなさいって言われてた。でも、すべきことをした後は時間が残ってなく諦めることが多い。やりたいことを優先的にしエネルギーが上がった状態でどんどん事をこなしていくべき。すると、やりたいことだけで生活できるようになる! #おは戦41022od4253
さとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Oct 21, 2022【すべきVSしたい】すべきことをやった後やりたいことをしなさいって言われてた。でも、すべきことをした後は時間が残ってなく諦めることが多い。やりたいことを優先的にしエネルギーが上がった状態でどんどん事をこなしていくべき。すると、やりたいことだけで生活できるようになる! #おは戦41022od4253
さとし先生@幸せ言葉コーチング Retweetedさとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Oct 20, 2022【なぜこの気持ちが?】たまらなく嫌な気持ちが出る時がある。それは実は前世からの記憶。意識は死なないから。それを引き続き経験している。そして今現世はその感情を手放す時期。どうしても嫌なその気持ちと向き合い受け入れて、その上で卒業させる時期が来ている。必要な言葉は感謝 #おは戦41021ok10670
さとし先生@幸せ言葉コーチング@satoshi_8493·Oct 20, 2022【なぜこの気持ちが?】たまらなく嫌な気持ちが出る時がある。それは実は前世からの記憶。意識は死なないから。それを引き続き経験している。そして今現世はその感情を手放す時期。どうしても嫌なその気持ちと向き合い受け入れて、その上で卒業させる時期が来ている。必要な言葉は感謝 #おは戦41021ok10670