以前、情報提供をくださいと
このブログでお願いしたバラ カメオ。
作出、生産業者さんが生産を
辞められて手に入らない状況に
なってしまっていました。
留美さんをはじめとする
全国からカメオをこの手にしたいと
思われる皆様の情熱が
作出、生産者の幹園芸さんに伝わり
再生産が決定しました!
留美さん、全国から花屋さんや市場へ
問い合わせてくださった読者の皆様、
幹園芸さん、幹園芸さんのお友達で
カメオの取扱いをしている
園芸店の花伝さん。
本当にありがとうございます!
ことの始まりは
留美さんから
私のブログに掲載されている
カメオをこの手にしたいのですが
という切々とした
内容のコメントでした。
留美さんはあらゆる手を
尽くされたあと
私にコメントされたご様子でした。
私の持つカメオは
去年の春枯れてしまい
コメントを頂いた時には
すでに私の手元にはありませんでした。
そこで私は留美さんの切々とした
お気持ちを感じ
カメオの情報提供を
お願いする記事を書きました。
それがこの記事
2017年10月12日の記事です。
↓
記事その1
カメオというバラについて
お問い合わせ頂いた方へ
カメオの情報がありましたら
お知らせして頂けるとありがたいです。
記事その2
カメオというバラについて
お問い合わせ頂いた方へ
カメオの情報がありましたら
お知らせして頂けるとありがたいです。
こんな時に限って
ブログアップが上手くいかず
同じ記事が2つになってしまい
記事を1つ消すことが
出来なくなってしまって
コメント欄ではご迷惑を
お掛けしました。
そしてそれぞれの記事に
コメントが分散するという形に
なってしまいました。
申し訳ありませんでした。
また情報提供をしてくださって
ありがとうございます。
その後
カメオの親木は1本
作出、生産元の幹園芸さんに
あることがわかり
希望がつながりました。
そしてついに
作出、生産元の幹園芸さんから
私のブログにコメントが入りました。
そのコメントは下記の内容です。
- 生産者です。 -
はじめまして。
幹園芸で広報担当している者です。
カメオに関する問い合わせが多く、
何か理由があるのかと
検索していたところ、
こちらのブログに気付き
コメントさせていただいております。
カメオは幹園芸で交配した品種で、
四季咲で病気に強く
香も花色も良かったのですが、
一季咲の性質が入っているため
挿し木で生産した場合、
温度が低いと花立ちが悪く、
生産性が上がらないという
問題点があり、
撤退を決め
新しい品種の育成に
取り組んでいるところでした。
しかしカメオについての
問い合わせが根強く、
多くの市場などからいただくので
(久留米市の園芸店~
花伝さんからも頂いておりました;)、
そんなにこの花を
必要としてくださる方がいるのであれば、
もう一度生産してみようと考え直し、
辛うじて一株残っていた親株から
増やそうとしているところです。
来秋には100本ほど
苗ができると思います。
こちらのブログに載せてある
カメオの画像が
とても立派に花開いており、
園主が驚いておりました。
大切に、上手に
管理されているのですね。
また、こちらのブログを通して
多くの方がカメオという品種を
探していらしゃることを知ることができ
良かったと思います。
これからも皆様に
愛される商品を作っていこうと思います。
幹園芸ともどもよろしくお願いします。
ーーーーーーーーー
記事その2のコメント欄に
幹園芸さんからの
コメントがあります。
幹園芸 ホームページ
(一般販売、通信販売等は
されていません)
カメオの苗の再生産について
「あー、良かった。」と
とてもとても
言葉では表せないほど
嬉しかったです。
そして作出、生産業者さんから
コメントを頂けるなどとは
もうびっくりして驚いて興奮しました。
カメオをこの手にしたいと
切々と訴えられていた
留美さんにはメールで
この事、そして下記のことを
お伝えしました。
幹園芸さんのお友達の
花伝さんにもご連絡し
この事をお話ししたところ
花伝さんでカメオの取り扱いが
出来るとのこと。
宅配便での発送も出来るとのことです。
ただ幹園芸さんに
多くの市場から問い合わせがあり
花伝さんで取り扱える本数が
限定になってしまうそうです。
そして苗の販売時期は
今年の秋以降で
発売日は決まっていません。
カメオを応援する者が
カメオの魅力を発信していきたいと
思っている者が
カメオが手元にないと
応援が出来ません。
ですので
申し訳ありませんが
私と次女は花伝さんで
予約を1本ずつしました。
次女もカメオに
魅了され育てたいとのことと
そして発信して応援したいとのこと。
1月8日に花伝さんに
カメオの予約の問い合わせ先として
ブログ掲載の問い合わせを
したところ快諾頂きましたので
掲載いたします。
花伝 ハナデン
〒830-1103
福岡県久留米市北野町金島122-7
TEL:0942-78-7388
FAX:0942-78-7388
営業時間 9:30~17:30
定休日 毎週木曜日
(祝祭日は営業します)
花伝さんのブログ
花伝さんのブログを
ずっと読み込んでいきましたら
2015年には
すでにカメオの問い合わせは
いくつか来ていたとのことで
そのことを不思議そうに思うような
文章が綴られていました。
2015年といえば
私がカメオをブログにアップした年。
関係があるのでしょうか。
関係があるのなら
カメオの応援が出来て良かったと
思ったりもしますが
それはわかりません。
応援が出来ていたなら嬉しいですが。
熱心に問い合わせを
続けてくださった留美さんを
はじめとする
全国のカメオファンの
ロザリアンの方々、
丁寧に対応してくださった花伝さん、
幹園芸さんに
繰り返し問い合わせてくださった
多くの市場関係者の方々、
そしてそれに応えてくださった
幹園芸さんの心意気、ご厚意、
人と人とが紡いで繋がって
寄り添って
出来た奇跡。
奇跡のバラ カメオ
橋渡しのような事が出来た、
そんな思いがして
ブログをやっていて
本当に良かったと
心から思いました。
いっぱいの希望と
諦めない心や熱意と好意、
思いに応えようという
温かい気持ち、心意気に
触れたこの瞬間を
忘れることはないと思います。
嬉しさと感動で目に涙が溜まって
字が書けませんので
今日はここで失礼させて頂きます。
皆様、本当にありがとうございました。
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーを
クリックお願いします。
↓
薔薇(バラ) ブログランキングへ
にほんブログ村
応援ありがとうございます♪
送料無料★MA特価 『大苗』 バレリーナ (Cl桃)【HMsk】 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【バラ苗】 【つるバラ.ツルバラ.つるばら】 ※沖縄、離島は送料無料対象外※配送佐川急便 2000円ぽっきり 期間限定 SALEアイテム |
送料無料★MA特価 『大苗』 マダムピエールオジェ (B淡桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【バラ苗】 【オールドローズ.ブルボンローズ】 ※沖縄、離島は送料無料対象外※配送佐川急便 2000円ぽっきり 期間限定 SALEアイテム |
送料無料★MA特価 『大苗』 ロイヤルサンセット (Cl橙) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【バラ苗】 【つるバラ.ツルバラ.つるばら】 ※沖縄、離島は送料無料対象外※配送佐川急便 2000円ぽっきり 期間限定 SALEアイテム |
- 関連記事
-
-
バラ カメオが咲きました 可愛いバラの景色を見て夢心地 2022/04/28
-
カメオ 絞りのバラ ジェネラシオンジャルダン 1枝に難儀 2019/06/18
-
奇跡のバラ カメオ 花伝さんからコメントが入りました!予約についてのお知らせも。 2018/01/14
-
カメオ その1 ~*白地に紫がかったピンクの絞りが素敵なバラ*~ 2015/06/02
-
ミルフィーユとカメオ 二番花 ジェネラシオンジャルダンの枝変わりとコラボ スカビオサを地植え 2019/07/10
-
奇跡のバラ カメオの生育状況が幹園芸さんのブログにアップされました! 2018/04/11
-
カメオ その2 ~*深いカップ咲きの絞りが素敵なバラ*~ 2015/07/05
-
カメオ 奇跡のバラを思い返す花伝さんのブログ記事 ウィリアムモリス 2021/05/13
-
コメントは久しぶりです!
カメオ復活の物語、すばらしいですね。
バラはバラを愛する人がいるから輝くんだなあ、と
感動しました。
カメオからたくさんの人と人がつながったのですね。
本当におめでとうございます(*´▽`*)
カメオ復活凄いですね!
私も欲しくて、近所の園芸店に仕入れのお願いをしましたが、花伝さんに予約するのが確実かもしれませんね。汗
カメオの開花画像がとても素敵で、ロゼさんは一体どんな肥料を使用されているのか知りたい所です。
お久しぶりです。
カメオの復活ですが
ありがとうございます。
>バラはバラを愛する人がいるから輝くんだなあ、と
感動しました。
コスモスさんのこの文章にも感動しました。
素敵なコメントをありがとうございます。
私は橋渡しをしただけなのですが
素晴らしい出来事を味わさせて頂きました(^^)
モコネウさんからも貴重な情報を頂きありがとうございました。
カメオが復活してくれて本当に良かったです。
モコネウさんも園芸店にお願いされていたのですね。
花伝さんは本数に限りはありますが予約受付けをされるそうです。
肥料は元肥はマグアンプKを
追肥は花ごころを使っています。
初めてコメントさせていただきます。
花伝店主の嘉悦(カエツ)と言います。
ご連絡が遅くなり申し訳ありませんでした。
この度は、ロゼさん、留美さんをはじめ
バラをこよなく愛する皆様のご尽力と
私の言うことは聞いてくれない幹園芸の(笑)
ご理解もあり。
「カメオ」の復活が現実となったこと
心よりお礼申し上げます。
ロゼさんの告知の影響も大きく
当初予定していた数では足りず
急遽、幹園芸に追加注文し、
約20本のカメオ、ほぼ予約が
埋まってしまった状態です。
お店でも告知する予定でしたが、
これ以上の苗の確保が現状では難しい為、
秋の入荷の際に余剰が出れば
ブログで触れたいと思っております。
今年の秋まで少し時間がありますが
もうしばらくお待ちください。
最後に、素晴らしいバラの軌跡と
皆様との出会い、心より感謝いたします。
この度は、ありがとうございました。
花伝 嘉悦
コメントが遅くなってなどとは
とんでもないです。
花伝さんのオーナー様からコメントを頂けるなどとは
幹園芸さんからのコメント同様
びっくりするやら嬉しいやらで
興奮しています。
本当にありがとうございます!
私などは橋渡しをしたようなだけですが
実際に動いてくださった留美さんは大変喜ばれています。
カメオをこの手にしたいと問い合わせを続けてくださった
カメオファンの皆様も喜ばれていることと思います。
> 私の言うことは聞いてくれない幹園芸の(笑)
>
> ご理解もあり。
>
> 「カメオ」の復活が現実となったこと
>
> 心よりお礼申し上げます。
このウィットに飛んだ嘉悦さんの表現などから
気さくなお人柄を垣間見て
カメオの為にとてもよく動いてくださった
カメオをこの手にという方々の為にしてくださった姿が
まだお会いしたことはありませんが目に浮かびます。
そしてこのお言葉で幹園芸さんの今村雄一さんとの
仲睦まじいご関係がわかり
それもまたカメオを復活に結びつかせる
大きなキーポイントだったのだと
あらためて思いました。
予約もほぼ埋まったとのこと、
カメオを手にという方々のお気持ちに沿えて
とても嬉しいです。
> お店でも告知する予定でしたが、
>
> これ以上の苗の確保が現状では難しい為、
>
> 秋の入荷の際に余剰が出れば
>
> ブログで触れたいと思っております。
>
> 今年の秋まで少し時間がありますが
>
> もうしばらくお待ちください。
その旨、そして花伝さんのこのコメントを
勝手ですが近いうちにこのブログで記事にしたいと思っていますので
お伝えできると思います。
カメオの奇跡は私が3年間このブログをしていて
最高に嬉しい出来事でした。
この素晴らしいバラの奇跡の実現には
要望に応えてくださった温かいお気持ち、ご厚意をお持ちの
幹園芸さん
留美さんをはじめとする問い合わせを
続けてくださった皆様、
花伝の嘉悦さんの存在が
大きな力になっていたと思っております。
嘉悦さんのご尽力に
感謝の念でいっぱいです。
本当にありがとうございました。