[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1673796821211.jpg-(821800 B)
821800 B無念Nameとしあき23/01/16(月)00:33:41No.1056687471そうだねx8 11:47頃消えます
続編失敗映画スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が12件あります.見る
3無念Nameとしあき23/01/16(月)00:37:58No.1056688899そうだねx21
トイストーリー
アナ雪
ブレードランナー
ターミネーター
ジュマンジ
5無念Nameとしあき23/01/16(月)00:39:32No.1056689350そうだねx130
スレ画の続編は前作のテーマを真っ向から否定したからそっぽ向かれたんだろう
脚本は何考えてたんだ
6無念Nameとしあき23/01/16(月)00:39:40No.1056689397そうだねx7
>トイストーリー
良かっただろ?
8無念Nameとしあき23/01/16(月)00:40:03No.1056689542+
一期一会2っていうの作ろうとしたけど主演のおっさんが拒否して頓挫した
9無念Nameとしあき23/01/16(月)00:40:03No.1056689543そうだねx43
続編成功しても失敗するまで使い潰すやつらだ
10無念Nameとしあき23/01/16(月)00:41:06No.1056689895+
失敗するまでが早い
11無念Nameとしあき23/01/16(月)00:41:12No.1056689920そうだねx27
1作目から音楽だけのゴーストバスターズ
ポリコレに屈したスターウォーズ
12無念Nameとしあき23/01/16(月)00:41:33No.1056690029+
バタフライエフェクトとか
アナコンダもなんかTV化して酷かった
13無念Nameとしあき23/01/16(月)00:41:55No.1056690139そうだねx51
>前作と同じものじゃないからダメだって意見嫌い
タイトル変えるかキャラ変えれば回避可能なんやな
14無念Nameとしあき23/01/16(月)00:41:58No.1056690152そうだねx10
高速参勤交代2も微妙だった
15無念Nameとしあき23/01/16(月)00:42:12No.1056690215そうだねx1
ジョーズ3
16無念Nameとしあき23/01/16(月)00:42:13No.1056690217そうだねx77
>前作と同じものじゃないからダメだって意見嫌い
じゃあ続編じゃなくて新規IPでやればいいだろ
18無念Nameとしあき23/01/16(月)00:42:57No.1056690447+
ドクター・スリープ
19無念Nameとしあき23/01/16(月)00:43:11No.1056690517そうだねx97
綺麗に終わった作品にミソつけるだけの行為やめろ
20無念Nameとしあき23/01/16(月)00:43:58No.1056690760そうだねx56
パシフィックリム2
21無念Nameとしあき23/01/16(月)00:45:34No.1056691195そうだねx59
前の監督が降りた系はやばい
22無念Nameとしあき23/01/16(月)00:45:37No.1056691204そうだねx1
戦国自衛隊
23無念Nameとしあき23/01/16(月)00:46:32No.1056691451そうだねx103
>>前作と同じものじゃないからダメだって意見嫌い
>前作のテーマなんて同じキャラ使って踏みにじるべきだよな
>それが新しさってもんだ
ならその結果の酷評も甘んじて受け入れるべきだな
何故理解されないとかみっともない
24無念Nameとしあき23/01/16(月)00:46:56No.1056691578そうだねx13
スレ画とトイストーリー4とポカホンタス2でディズニークソ続編三銃士が結成されたらしい
25無念Nameとしあき23/01/16(月)00:47:17No.1056691675そうだねx30
スターウォーズの新三部作かな
26無念Nameとしあき23/01/16(月)00:47:23No.1056691708そうだねx14
>ドクター・スリープ
俺は好き
特に子供襲うだけのクズ集団が普通の銃弾でバタバタ殺られてくところ
27無念Nameとしあき23/01/16(月)00:48:55No.1056692172そうだねx7
キルビル2も微妙っていう人いる
本来の作風は2なんだけど
28無念Nameとしあき23/01/16(月)00:49:12No.1056692254そうだねx3
>戦国自衛隊
定期的に引っ張り出してきてはガッカリなクオリティをお届けされる
29無念Nameとしあき23/01/16(月)00:49:58No.1056692455そうだねx3
生存者が残ってたポセイドン・アドベンチャー2
30無念Nameとしあき23/01/16(月)00:50:32No.1056692605そうだねx56
>ターミネーター
永遠に2の続きをやり直すコンテンツいいよね
32無念Nameとしあき23/01/16(月)00:51:48No.1056692984そうだねx8
>ジュマンジ
リブート2作目に関しては同意
33無念Nameとしあき23/01/16(月)00:52:04No.1056693086そうだねx11
>スレ画とトイストーリー4とポカホンタス2でディズニークソ続編三銃士が結成されたらしい
それらに限らずディズニーってしょーもない続編作りまくってたしな
ビデオスルーになったアラジンやリトルマーメイドの2とかどれだけ知ってる人いるのってわけで
34無念Nameとしあき23/01/16(月)00:52:11No.1056693119そうだねx1
>アナコンダもなんかTV化して酷かった
3とか4は主役の女はよ死ねくらいしか感想が出てこない
35無念Nameとしあき23/01/16(月)00:52:56No.1056693345+
SWは2と3からして駄目だったんだよなぁ…
36無念Nameとしあき23/01/16(月)00:52:56No.1056693346そうだねx5
    1673797976373.jpg-(46081 B)
46081 B
>1673797822040.webm
37無念Nameとしあき23/01/16(月)00:53:09No.1056693411+
MIB
ロボコップ
ゴーストバスターズ
38無念Nameとしあき23/01/16(月)00:53:38No.1056693548そうだねx2
>生存者が残ってたポセイドン・アドベンチャー2
映画は登場キャラオリジナルに変更してた
原作の方がかなりガッカリなんだぜ
39無念Nameとしあき23/01/16(月)00:53:58No.1056693653そうだねx11
スターウォーズのアレは新三部作というより老三部作だったな
40無念Nameとしあき23/01/16(月)00:55:19No.1056694034そうだねx12
キャストの都合合わなくて~という続編は危険信号度かなり高い
41無念Nameとしあき23/01/16(月)00:56:12No.1056694291+
>>アナコンダもなんかTV化して酷かった
>3とか4は主役の女はよ死ねくらいしか感想が出てこない
でもアナコンダVSクロコダイルの続きを見たいです
42無念Nameとしあき23/01/16(月)00:56:29No.1056694373そうだねx3
ハムナプトラ3
43無念Nameとしあき23/01/16(月)00:56:39No.1056694413+
>でもアナコンダVSクロコダイルの続きを見たいです
3,4に比べればまだこっちの方が面白かった
44無念Nameとしあき23/01/16(月)00:56:54No.1056694485そうだねx11
出る度に最低を更新する日本沈没
45無念Nameとしあき23/01/16(月)00:56:55No.1056694492そうだねx11
>キャストの都合合わなくて~という続編は危険信号度かなり高い
脚本読んで逃げたパターンあるからな
46無念Nameとしあき23/01/16(月)00:57:21No.1056694568そうだねx4
ハリウッド映画は大体酷い
47無念Nameとしあき23/01/16(月)00:57:34No.1056694639そうだねx9
マトリックス一作目以外酷すぎる
48無念Nameとしあき23/01/16(月)00:59:35No.1056695139そうだねx23
>No.1056693411
ゴーストバスターズは昔の2の時点でなんだこりゃ…って気持ちだった
続編で主役等の男女の関係が壊れてるとか
落ちぶれている/能力が奪われてる低飛行状態とか
大して代わり映えしない敵&展開とか
ノーサンキューな要素をアレで学んだ
49無念Nameとしあき23/01/16(月)00:59:55No.1056695222そうだねx9
>ハムナプトラ3
本来マミーがタイトルだから中国のミイラ相手でも問題はないが
エヴリンの人がエロ可愛い人から美人だけど地味な人になっちゃって・・・
50無念Nameとしあき23/01/16(月)01:00:01No.1056695246そうだねx18
パシリム2楽しみにしてたのに酷い出来だったな
51無念Nameとしあき23/01/16(月)01:01:02No.1056695507そうだねx1
クソサメ映画って色々続編出たりするけど続きがあるということは
結構成功してるってことなのか
52無念Nameとしあき23/01/16(月)01:01:07No.1056695530そうだねx20
パシフィックリムはそもそも続編作っていい作品じゃない
53無念Nameとしあき23/01/16(月)01:01:30No.1056695639そうだねx19
>>キャストの都合合わなくて~という続編は危険信号度かなり高い
>脚本読んで逃げたパターンあるからな
キアヌのスピード2回避は正しすぎる
近年サンドラブロックが今更スピード2をディスってて
オマエは金で出演に転んだ側だろ!って思った
54無念Nameとしあき23/01/16(月)01:02:08No.1056695816そうだねx10
>パシフィックリムはそもそも続編作っていい作品じゃない
全く新しいキャストか知られていなかった戦いとかならワンチャン…
55無念Nameとしあき23/01/16(月)01:02:10No.1056695826そうだねx7
マスク2
56無念Nameとしあき23/01/16(月)01:03:32No.1056696208そうだねx5
>エヴリンの人がエロ可愛い人から美人だけど地味な人になっちゃって・・・だ 誰だオマエ!?ってなってるうちに映画は終わった
57無念Nameとしあき23/01/16(月)01:03:44No.1056696269そうだねx19
>マスク2
マスクが受けたのってアメコミ的な絵作りと軽快なオシャレさだったのに
ひたすら下品を煮詰めた作りになってなんじゃこりゃって
親父が好きすぎるロキぐらいしか評価するところがない
58無念Nameとしあき23/01/16(月)01:03:53No.1056696312+
モータルコンバット
59無念Nameとしあき23/01/16(月)01:03:59No.1056696336そうだねx3
インデペンデンスデイが出てないなんて
ていうか10年とか経って続編作られたやつで失敗じゃないのってトップガンくらいじゃ
60無念Nameとしあき23/01/16(月)01:04:49No.1056696588そうだねx7
>クソサメ映画って色々続編出たりするけど続きがあるということは
>結構成功してるってことなのか
昨今の万能サメ映画はほぼ全部超低予算のビデオ映画だから黒字ラインが滅茶苦茶低い
61無念Nameとしあき23/01/16(月)01:04:54No.1056696615そうだねx41
>ていうか10年とか経って続編作られたやつで失敗じゃないのってトップガンくらいじゃ
MADMAX
62無念Nameとしあき23/01/16(月)01:05:11No.1056696695そうだねx2
>モータルコンバット
としの想像以上に一杯映像化されてるやつだ
一番最近のは良かったと思うよ
主役が完全な空気だけど
63無念Nameとしあき23/01/16(月)01:05:40No.1056696809そうだねx7
>ていうか10年とか経って続編作られたやつで失敗じゃないのってトップガンくらいじゃ
トレインスポッティング2好き
64無念Nameとしあき23/01/16(月)01:06:00No.1056696896そうだねx1
>マスク2
受精シーンだけ見てりゃいいかな...
65無念Nameとしあき23/01/16(月)01:06:08No.1056696944そうだねx5
>パシフィックリムはそもそも続編作っていい作品じゃない
「一番盛り上がる部分を映像化しました」パターンのはそうなるよね
66無念Nameとしあき23/01/16(月)01:06:21No.1056697001そうだねx1
ハイランダー
67無念Nameとしあき23/01/16(月)01:06:44No.1056697108そうだねx1
>>ていうか10年とか経って続編作られたやつで失敗じゃないのってトップガンくらいじゃ
>MADMAX
貯めに貯めた やりたかったギミックが濃縮して出されて熱狂したわ
68無念Nameとしあき23/01/16(月)01:07:55No.1056697412+
>ハイランダー
概要だけ他人に聞かせると面白がってくれる2と3
69無念Nameとしあき23/01/16(月)01:07:55No.1056697414+
>トレインスポッティング2好き
もともと興行的に大ヒット期待するようなもんじゃないしあれはあれでいいわな
70無念Nameとしあき23/01/16(月)01:08:01No.1056697440そうだねx2
>スレ画とトイストーリー4とポカホンタス2でディズニークソ続編三銃士が結成されたらしい
その中じゃトイストーリーがちょっと弱いかな
他二つのクソ度には並び立てない
71無念Nameとしあき23/01/16(月)01:08:21No.1056697531そうだねx8
アナ雪はステマしなくても大丈夫だったろうに
72無念Nameとしあき23/01/16(月)01:08:35No.1056697587そうだねx24
>そもそも初回から…
最初のシュガーラッシュは伏線感動したけどな
黒幕の言うタスティックターボの意味だけ他と違う
オンラインはクソ&クソ
73無念Nameとしあき23/01/16(月)01:08:42No.1056697621そうだねx10
前作の主人公を雑に扱うと失敗する気するな
アップライジングのことだが
74無念Nameとしあき23/01/16(月)01:09:06No.1056697717+
>その中じゃトイストーリーがちょっと弱いかな
>他二つのクソ度には並び立てない
じゃあスターウォーズで
75無念Nameとしあき23/01/16(月)01:09:24No.1056697799そうだねx10
>>そもそも初回から…
>最初のシュガーラッシュは伏線感動したけどな
>黒幕の言うタスティックターボの意味だけ他と違う
>オンラインはクソ&クソ
それコピペ荒らしだよ
76無念Nameとしあき23/01/16(月)01:09:27No.1056697810そうだねx22
トイストーリー4は単体で観れば駄作ではない
3にウンコ塗っただけ
77無念Nameとしあき23/01/16(月)01:09:34No.1056697842そうだねx4
キングスマンも続編必要なかった
78無念Nameとしあき23/01/16(月)01:09:38No.1056697864+
ホームアローン
79無念Nameとしあき23/01/16(月)01:09:59No.1056697955そうだねx3
スカイウォーカー名義をパクるためだけの映画だったディズニースターウォーズ・・・
80無念Nameとしあき23/01/16(月)01:10:12No.1056697999+
ディズニーは一作目で完成品出してくるから仕方ない
81無念Nameとしあき23/01/16(月)01:10:16No.1056698020そうだねx12
>>その中じゃトイストーリーがちょっと弱いかな
>>他二つのクソ度には並び立てない
>じゃあスターウォーズで
意義なし
82無念Nameとしあき23/01/16(月)01:10:18No.1056698026そうだねx2
一作目があまりにも原作アニメと解離してて不評だったので
やり直したGIジョー
結局コケて更にスピンオフまでコケた
83無念Nameとしあき23/01/16(月)01:10:21No.1056698040そうだねx15
>クソサメ映画って色々続編出たりするけど続きがあるということは
>結構成功してるってことなのか
制作者「なんか知らんけど日本人が喜んでる」
84無念Nameとしあき23/01/16(月)01:11:07No.1056698236そうだねx3
>それコピペ荒らしだよ
コピペ荒らしにそうだね付きすぎじゃない?
85無念Nameとしあき23/01/16(月)01:11:09No.1056698241そうだねx12
>前作の主人公を雑に扱うと失敗する気するな
>アップライジングのことだが
伝説の騎士を気狂いのミルク飲み甥殺し未遂おじさんにしたSW新三部作もあるな
86無念Nameとしあき23/01/16(月)01:11:58No.1056698484そうだねx1
>ジュマンジ
2も面白いやん
本当に見た?
87無念Nameとしあき23/01/16(月)01:12:15No.1056698553そうだねx3
    1673799135645.jpg-(173093 B)
173093 B
前作の5倍の製作費使ったスピード2
88無念Nameとしあき23/01/16(月)01:12:18No.1056698566そうだねx3
>モータルコンバット
せめてタイトルにもなってるモータルコンバットを開催してくれよってなった
あと続編作る気無いのかゴロー雑に処理しすぎとか
89無念Nameとしあき23/01/16(月)01:12:41No.1056698650そうだねx6
アメイジングスパイダーマン2は悪くなかったはずなのに失敗扱い
90無念Nameとしあき23/01/16(月)01:12:51No.1056698689そうだねx1
96時間2作目3作目の蛇足感
91無念Nameとしあき23/01/16(月)01:12:54No.1056698701そうだねx7
>>スレ画とトイストーリー4とポカホンタス2でディズニークソ続編三銃士が結成されたらしい
>その中じゃトイストーリーがちょっと弱いかな
>他二つのクソ度には並び立てない
あのトイストーリー4ですら格落ちするポカホンタス2っていったい何なんです?
92無念Nameとしあき23/01/16(月)01:13:08No.1056698763+
>前作の5倍の製作費使ったスピード2
主人公がキアヌに比べてオッさんなのががっかりした
93無念Nameとしあき23/01/16(月)01:13:10No.1056698767そうだねx22
>前作の5倍の製作費使ったスピード2
キアヌ出ない時点で…
94無念Nameとしあき23/01/16(月)01:13:14No.1056698779そうだねx20
大金払って手に入れたSWを使って
ポンコツ監督達のバトンリレーさせる夢の国
95無念Nameとしあき23/01/16(月)01:13:24No.1056698826そうだねx18
ポカホンタスに2があった事すら知らんかった
96無念Nameとしあき23/01/16(月)01:13:57No.1056698963+
>96時間2作目3作目の蛇足感
48時間の方も2作目は二人ともデブになってて微妙だった
97無念Nameとしあき23/01/16(月)01:13:57No.1056698964そうだねx7
>昨今の万能サメ映画はほぼ全部超低予算のビデオ映画だから黒字ラインが滅茶苦茶低い
監督兼主役の人でも別に本職持ってて週末にスタッフと集まって撮影してるとか言ってたな
98無念Nameとしあき23/01/16(月)01:14:07No.1056699002+
>トイストーリー4は単体で観れば駄作ではない
>3にウンコ塗っただけ
3と切り離して長い事主役張ってたウッディの引退セレモニーと考えるとそんなに悪くないよね
99無念Nameとしあき23/01/16(月)01:14:07No.1056699005そうだねx2
>>前作の5倍の製作費使ったスピード2
>キアヌ出ない時点で…
しかも主人公は女の方…
100無念Nameとしあき23/01/16(月)01:14:11No.1056699019そうだねx9
    1673799251972.webp-(124468 B)
124468 B
ジョーズのオリジナルシリーズも最後は悲惨だったぞ
101無念Nameとしあき23/01/16(月)01:14:16No.1056699052+
>前作の5倍の製作費使ったスピード2
ウィレム・デフォーのキチガイ演技好きなんだけどな
102無念Nameとしあき23/01/16(月)01:15:03No.1056699221そうだねx8
>ジョーズのオリジナルシリーズも最後は悲惨だったぞ
うん、まあ、擦るようなテーマではないだろ本来
103無念Nameとしあき23/01/16(月)01:16:30No.1056699574+
劇場公開されてないディズニーの続編カウントするのやめません?
ただのビデオ作品やん
104無念Nameとしあき23/01/16(月)01:16:47No.1056699646+
>>昨今の万能サメ映画はほぼ全部超低予算のビデオ映画だから黒字ラインが滅茶苦茶低い
>監督兼主役の人でも別に本職持ってて週末にスタッフと集まって撮影してるとか言ってたな
そんなんでも流通に乗るのか…
105無念Nameとしあき23/01/16(月)01:16:49No.1056699655そうだねx1
>ジョーズのオリジナルシリーズも最後は悲惨だったぞ
3の鈍重鮫に比べれば4のサメVSババァのほうが面白いわ!
106無念Nameとしあき23/01/16(月)01:18:42No.1056700067+
>あのトイストーリー4ですら格落ちするポカホンタス2っていったい何なんです?
シュガーラッシュやスターウォーズより一回り昔からいるレジェンド
107無念Nameとしあき23/01/16(月)01:18:50No.1056700100そうだねx1
>96時間2作目3作目の蛇足感
カスオブクズオブゴミオブ存在する価値0の続編
108無念Nameとしあき23/01/16(月)01:19:38No.1056700279+
魔法にかけられて2
前作すごく好きだし何年も楽しみにしてたのに残念
109無念Nameとしあき23/01/16(月)01:19:50No.1056700328+
ポカホンタスに2があったの今知った
あれに続編付け足す余地ある?
110無念Nameとしあき23/01/16(月)01:19:52No.1056700336そうだねx8
>そんなんでも流通に乗るのか…
そんなんでも流通に乗って日本のゲオとツタヤがレンタル用に購入してると想像してみ? 結構な儲けになるよ
111無念Nameとしあき23/01/16(月)01:20:55No.1056700585そうだねx1
1作目でいいかよく聞けこれからお前はさらわれる
2作目でいいかよく聞けこれから父さんたちはさらわれる
の流れは笑った
112無念Nameとしあき23/01/16(月)01:21:06No.1056700627そうだねx1
>ターミネーター
2でハッピーエンドの撮影までしてたのに
114無念Nameとしあき23/01/16(月)01:21:47No.1056700802+
    1673799707573.jpg-(97667 B)
97667 B
>あのトイストーリー4ですら格落ちするポカホンタス2っていったい何なんです?
115無念Nameとしあき23/01/16(月)01:22:01No.1056700863そうだねx8
サメ映画って半分日本向けに作ってるんでしょ?
116無念Nameとしあき23/01/16(月)01:22:11No.1056700909+
>あれに続編付け足す余地ある?
ディズニーは一時期2作るのがマイブームだったから
117無念Nameとしあき23/01/16(月)01:22:12No.1056700914そうだねx31
ディズニーは一時駄目社長が続編ビデオ路線に走って超低クオリティの続編ビデオ乱発して大いに評判落としてたのをラセターが復帰して馬鹿社長解任して質の高いアニメ映画路線に戻してディズニー立て直したのに再度ラセター解任してまた元の糞続編路線に戻ったのが救われない
118無念Nameとしあき23/01/16(月)01:22:43No.1056701040+
    1673799763197.jpg-(75701 B)
75701 B
海外だと駄作扱いとかマジか…
119無念Nameとしあき23/01/16(月)01:22:59No.1056701099そうだねx4
>サメ映画って半分日本向けに作ってるんでしょ?
要は日本のレンタル屋が買ってくれて固定収入見込めてるって事だよ
120無念Nameとしあき23/01/16(月)01:23:11No.1056701144そうだねx24
>クソサメ映画って色々続編出たりするけど続きがあるということは
>結構成功してるってことなのか
日本のファンは世界でも飛び切り熱くて献身的だからね。
だから、全部君たちの責任だよ!!

公式の言葉な
121無念Nameとしあき23/01/16(月)01:23:57No.1056701309そうだねx7
    1673799837038.jpg-(202194 B)
202194 B
>ターミネーター
キャメロン「シュワを出したのが敗因」
迷走したシリーズ(?)の最後が生みの親のこの一言
122無念Nameとしあき23/01/16(月)01:25:20No.1056701596そうだねx17
>海外だと駄作扱いとかマジか…
黒人警官認めてプレデターがトロフィーの旧式決闘用拳銃投げてよこすラストシーンは大好きだが
全体として微妙な出来なのは否定できない
123無念Nameとしあき23/01/16(月)01:26:04No.1056701761そうだねx7
>キャメロン「シュワを出したのが敗因」
>迷走したシリーズ(?)の最後が生みの親のこの一言
これは面白かったんだよなぁ
124無念Nameとしあき23/01/16(月)01:26:11No.1056701788そうだねx9
>監督兼主役の人でも別に本職持ってて週末にスタッフと集まって撮影してるとか言ってたな
>そんなんでも流通に乗って日本のゲオとツタヤがレンタル用に購入してると想像してみ? 結構な儲けになるよ
同人ビデオみたいなのが店頭に並んであまつさえネットでちょっとしたミームになったりするとか思うとやってる人らめっちゃ楽しそう
125無念Nameとしあき23/01/16(月)01:26:17No.1056701810+
プレデター2とハイランダーはどっちが先なんや?
126無念Nameとしあき23/01/16(月)01:26:21No.1056701829そうだねx2
>海外だと駄作扱いとかマジか…
これがなければAVPも生まれなかったじゃろ?
127無念Nameとしあき23/01/16(月)01:27:21No.1056702034そうだねx19
    1673800041772.jpg-(179727 B)
179727 B
>ディズニーは一時駄目社長が続編ビデオ路線に走って超低クオリティの続編ビデオ乱発して大いに評判落としてたのをラセターが復帰して馬鹿社長解任して質の高いアニメ映画路線に戻してディズニー立て直したのに再度ラセター解任してまた元の糞続編路線に戻ったのが救われない
サンキュージョン
128無念Nameとしあき23/01/16(月)01:27:30No.1056702065そうだねx2
トランスフォーマー3
129無念Nameとしあき23/01/16(月)01:27:32No.1056702075そうだねx12
>>海外だと駄作扱いとかマジか…
>黒人警官認めてプレデターがトロフィーの旧式決闘用拳銃投げてよこすラストシーンは大好きだが
>全体として微妙な出来なのは否定できない
シュワのいた1より緊迫感あって好きなんだがな
というか別腹
130無念Nameとしあき23/01/16(月)01:27:50No.1056702143+
一発ネタでも発想と質次第で刺さればワンチャンシャークネードもあるから楽しそう
131無念Nameとしあき23/01/16(月)01:28:28No.1056702302そうだねx1
>プレデター2とハイランダーはどっちが先なんや?
ハイランダー(86)
132無念Nameとしあき23/01/16(月)01:28:29No.1056702305+
>日本のファンは世界でも飛び切り熱くて献身的だからね。
>だから、全部君たちの責任だよ!!
今年で10周年を迎えるシャークネードさん
133無念Nameとしあき23/01/16(月)01:28:29No.1056702307+
>サンキュージョン
ピーターパン3!
2あったの!?
134無念Nameとしあき23/01/16(月)01:29:26No.1056702542+
>同人ビデオみたいなのが店頭に並んであまつさえネットでちょっとしたミームになったりするとか思うとやってる人らめっちゃ楽しそう
最近だとウィジャシャーク1・2のイベント上映してたな
ミスティックシールドがバズったらしい
135無念Nameとしあき23/01/16(月)01:30:06No.1056702696そうだねx5
ピーターパンの続編的作品ならフックが面白かったよ俺・・・
136無念Nameとしあき23/01/16(月)01:30:10No.1056702710+
>一発ネタでも発想と質次第で刺さればワンチャン
約90分くらいの作品中2分くらいのシーンでバズったウィジャシャークというサメ映画があってな
137無念Nameとしあき23/01/16(月)01:30:35No.1056702793+
>今年で10周年を迎えるシャークネードさん
2013年だぞ?10年も経ってる訳が…マジか
138無念Nameとしあき23/01/16(月)01:30:50No.1056702839そうだねx26
    1673800250136.jpg-(437679 B)
437679 B
>サメ映画って半分日本向けに作ってるんでしょ?
君達の責任だよ!!
139無念Nameとしあき23/01/16(月)01:31:16No.1056702945+
>トランスフォーマー3
前作が世界を股にかけた話なのにすごく小ぢんまりしてて…
140無念Nameとしあき23/01/16(月)01:32:11No.1056703145そうだねx15
>君達の責任だよ!!
やべえ…
半分は分かる……
141無念Nameとしあき23/01/16(月)01:32:33No.1056703219+
アバター2も正直アレだが数字は良いからなぁ
142無念Nameとしあき23/01/16(月)01:32:41No.1056703242+
    1673800361611.jpg-(105146 B)
105146 B
アフターライフは続編決まったね
143無念Nameとしあき23/01/16(月)01:33:01No.1056703310+
AVP2
144無念Nameとしあき23/01/16(月)01:33:08No.1056703349+
>キャメロン「シュワを出したのが敗因」
>迷走したシリーズ(?)の最後が生みの親のこの一言
まぁスペシャルゲスト以上の存在ではなかったのは認める
145無念Nameとしあき23/01/16(月)01:33:23No.1056703401+
ティンカーベルは結局6本くらい出たよね
146無念Nameとしあき23/01/16(月)01:33:33No.1056703443+
>トランスフォーマー3
ビーは大分楽しめたけど345は爽快さが足りないというか胸糞成分が多くてちょっとなあ…
147無念Nameとしあき23/01/16(月)01:33:56No.1056703536そうだねx4
>AVP2
明るくすればワンチャン…無理だな
148無念Nameとしあき23/01/16(月)01:34:08No.1056703575そうだねx20
トランスフォーマーは人間クソに描いておいてそれでも人間を守るみたいな話にするのいい加減やめろ
149無念Nameとしあき23/01/16(月)01:34:20No.1056703617そうだねx2
>それらに限らずディズニーってしょーもない続編作りまくってたしな
>ビデオスルーになったアラジンやリトルマーメイドの2とかどれだけ知ってる人いるのってわけで
ビデオスルーってなに?確かにアラジンのちょっと作画がショボい続編みたいなのは見た覚えあるけど…
150無念Nameとしあき23/01/16(月)01:34:43No.1056703693そうだねx16
>アフターライフは続編決まったね
うん
>1673800361611.jpg
あっ あなた方はもう結構です
151無念Nameとしあき23/01/16(月)01:34:54No.1056703727そうだねx1
低予算サメ映画にリンダ・ハミルトン出てて驚いたことあるな
あれなんだったか
152無念Nameとしあき23/01/16(月)01:35:00No.1056703751+
    1673800500402.jpg-(92065 B)
92065 B
今の技術で実写化したは良かったが設定変え過ぎなうえにダルい脚本
続編であーもうだめだこれってなった
153無念Nameとしあき23/01/16(月)01:35:10No.1056703782そうだねx2
>>>昨今の万能サメ映画はほぼ全部超低予算のビデオ映画だから黒字ラインが滅茶苦茶低い
>>監督兼主役の人でも別に本職持ってて週末にスタッフと集まって撮影してるとか言ってたな
>そんなんでも流通に乗るのか…
配給会社も買い付け大変そう
博打すぎる
154無念Nameとしあき23/01/16(月)01:35:20No.1056703820そうだねx6
ホームカミング以降のスパイダーマンつらい
ピーターの悪手コンボ
155無念Nameとしあき23/01/16(月)01:35:24No.1056703832そうだねx12
    1673800524111.jpg-(61373 B)
61373 B
1作目が名作レベルで続編がゴミの落差だとこれがトップだ
3はだいぶ持ち直したけど
156無念Nameとしあき23/01/16(月)01:35:53No.1056703933そうだねx16
>前作と同じものじゃないからダメだって意見嫌い
前作と違うテーマでも良いとは思うけど
前作のテーマ否定する様な内容なのは違うだろ
157無念Nameとしあき23/01/16(月)01:36:02No.1056703963そうだねx1
>トランスフォーマー3
いやまあジャコジャコ変形して爆発しまくれば満足だから
158無念Nameとしあき23/01/16(月)01:36:05No.1056703974そうだねx5
>明るくすればワンチャン…無理だな
物理的に暗すぎる映画って初めて見た
159無念Nameとしあき23/01/16(月)01:36:25No.1056704034そうだねx6
>1673800361611.jpg
別に見ててダメな出来では無かったと思うが
単に個人の好みな気がする
160無念Nameとしあき23/01/16(月)01:36:29No.1056704051+
>トランスフォーマーは人間クソに描いておいてそれでも人間を守るみたいな話にするのいい加減やめろ
敵対する人間は悪に堕ちたヴィランとかでいいんだよね
めんどくさい内輪揉めを見たいわけじゃない
161無念Nameとしあき23/01/16(月)01:36:30No.1056704056+
ビデオスルーてか元々ビデオ用の安物続編やな
ラセターが潰したけどラセター自身も放逐されちった
162無念Nameとしあき23/01/16(月)01:36:34No.1056704065+
スピーシーズ
163無念Nameとしあき23/01/16(月)01:36:51No.1056704136そうだねx2
>配給会社も買い付け大変そう
>博打すぎる
そこはキャッチコピー担当の腕の見せ所なんじゃないだろうか
164無念Nameとしあき23/01/16(月)01:37:05No.1056704184そうだねx1
>配給会社も買い付け大変そう
>博打すぎる
日本だと何故か売れて黒字になるから楽な部類なんだよ
日本人がやたらB級サメ重宝するせいでクソ映画が廃れないんだ
監督も日本で売れるから作ってる発言してるからな
165無念Nameとしあき23/01/16(月)01:37:48No.1056704333+
>配給会社も買い付け大変そう
>博打すぎる
4月にKANIZAME シャークラブというのが予定されててな…
166無念Nameとしあき23/01/16(月)01:37:51No.1056704340+
シャークネード結局突っ走ったもんな
167無念Nameとしあき23/01/16(月)01:38:00No.1056704378そうだねx2
>1作目が名作レベルで続編がゴミの落差だとこれがトップだ
>3はだいぶ持ち直したけど
続編はテレビ映画にされちゃったからな
168無念Nameとしあき23/01/16(月)01:38:00No.1056704379+
>ビデオスルーってなに?確かにアラジンのちょっと作画がショボい続編みたいなのは見た覚えあるけど…
要はOVAです
予算を抑えて名作の続編をいっぱい作ったんだ★
169無念Nameとしあき23/01/16(月)01:38:11No.1056704409そうだねx21
    1673800691903.jpg-(62094 B)
62094 B
>めんどくさい内輪揉めを見たいわけじゃない
俺は見たいぞ
ディセプティコンの内輪もめだったらな
170無念Nameとしあき23/01/16(月)01:38:11No.1056704411そうだねx4
レンタルビデオ屋が壊滅状態だけど配信でも売れてるのかサメ映画
171無念Nameとしあき23/01/16(月)01:38:24No.1056704463そうだねx10
トランスフォーマーは糞面白くないコミックス基準にするの止めろ
172無念Nameとしあき23/01/16(月)01:38:50No.1056704548そうだねx4
>ホームカミング以降のスパイダーマンつらい
>ピーターの悪手コンボ
悪手等は割と原作要素なんで
寧ろ今までが恵まれすぎてた
173無念Nameとしあき23/01/16(月)01:39:28No.1056704661そうだねx1
ビースト覚醒は軍隊登場しないから期待出来る
174無念Nameとしあき23/01/16(月)01:40:01No.1056704789+
>レンタルビデオ屋が壊滅状態だけど配信でも売れてるのかサメ映画
配信なら話のネタとして見るやつ多そう
175無念Nameとしあき23/01/16(月)01:40:06No.1056704803そうだねx1
>配給会社も買い付け大変そう
>博打すぎる
大作の抱き合わせに何本かまとめて押し付けられる感じじゃないの
176無念Nameとしあき23/01/16(月)01:40:11No.1056704826そうだねx11
>ホームカミング以降のスパイダーマンつらい
>ピーターの悪手コンボ
勘違いしてはいけない
スパイディの原作はだいたい糞漫画
映画関連が神がかってるだけなんだ
177無念Nameとしあき23/01/16(月)01:40:16No.1056704849そうだねx1
>クソサメ映画って色々続編出たりするけど続きがあるということは
>結構成功してるってことなのか
成功って呼べるのシャークネードくらいしか知らない
178無念Nameとしあき23/01/16(月)01:40:25No.1056704889そうだねx1
>シャークネード結局突っ走ったもんな
3以降どんどん増えてく 向こうの有名人がただ出てきて
特に何もしないでフェードアウトするシーン
179無念Nameとしあき23/01/16(月)01:40:34No.1056704923そうだねx7
ジュラシックパークもワールドも素直に良かったと言えるのは最初の1作目だけだな
180無念Nameとしあき23/01/16(月)01:40:54No.1056704983そうだねx3
>クソサメ映画って色々続編出たりするけど続きがあるということは
>結構成功してるってことなのか
続編の振りしたやつもたまにあるよな
181無念Nameとしあき23/01/16(月)01:41:17No.1056705080+
ビデオスルー=本国では劇場公開されたけど海外では公開されずDVD等で輸出された作品
ビデオ映画=元々劇場公開される予定でないDVD等での発売作品、デスレース2とかの低予算続編映画は大体これ
テレビ映画=テレビ放映の二時間ドラマ、スピルバーグの激突は元々これだったのは有名
182無念Nameとしあき23/01/16(月)01:41:21No.1056705096そうだねx4
    1673800881178.jpg-(38779 B)
38779 B
シャークネードとかいう人類の共同幻想
183無念Nameとしあき23/01/16(月)01:41:38No.1056705156そうだねx2
続編失敗スレがサメに乗っ取られかけとる
助けてカブトガニ!
184無念Nameとしあき23/01/16(月)01:41:49No.1056705183+
>レンタルビデオ屋が壊滅状態だけど配信でも売れてるのかサメ映画
低予算のくせに配信サイトでもそこそこ視聴回数多く見られるジャンル確率されるしなんなら300円ぐらいのネットレンタルでもそこそこ見られる謎の分野なんや
185無念Nameとしあき23/01/16(月)01:42:10No.1056705244そうだねx2
>続編の振りしたやつもたまにあるよな
本編と全く関係ないレンタルビデオのジョーズの続編たち・・・
186無念Nameとしあき23/01/16(月)01:42:42No.1056705360そうだねx3
>ビースト覚醒は軍隊登場しないから期待出来る
ほ 本当かー?
まさかモンハンに軍隊が絡んでくるなんて思わなかったぞー!?
187無念Nameとしあき23/01/16(月)01:42:47No.1056705370そうだねx34
    1673800967890.jpg-(184660 B)
184660 B
>続編の振りしたやつもたまにあるよな
188無念Nameとしあき23/01/16(月)01:43:12No.1056705454そうだねx5
>シャークネード結局突っ走ったもんな
2までは良作だったと思う
3からはなんか全般的に滑り気味でなぁ
189無念Nameとしあき23/01/16(月)01:43:17No.1056705472そうだねx1
スレチだけど北斗の拳とアルプスの少女ハイジを足してどうにかしちゃったマッドハイジって作品が気になってるんだが
観ちゃったとしあき居るかな
190無念Nameとしあき23/01/16(月)01:43:37No.1056705520そうだねx8
>>続編の振りしたやつもたまにあるよな
>本編と全く関係ないレンタルビデオのジョーズの続編たち・・・
邦題担当が勝手に関連作にしてるのが悪い大半は濡れ衣だ
191無念Nameとしあき23/01/16(月)01:43:39No.1056705530+
>1673800967890.jpg
地球滅亡のバーゲンセール
192無念Nameとしあき23/01/16(月)01:43:46No.1056705557そうだねx26
>No.1056705370
なぜ買う
193無念Nameとしあき23/01/16(月)01:43:55No.1056705582そうだねx1
>本編と全く関係ないレンタルビデオのアルマゲドンの続編たち
194無念Nameとしあき23/01/16(月)01:44:04No.1056705605そうだねx8
>1673800967890.jpg
いかれてるぜ
195無念Nameとしあき23/01/16(月)01:44:10No.1056705626そうだねx8
>北斗の拳とアルプスの少女ハイジを足してどうにかしちゃった
どうかしてるぜ
196無念Nameとしあき23/01/16(月)01:44:30No.1056705688そうだねx1
タートルズ影はむしろ前作よりも出来が良い続編に分類されるもんだと思っていた…
197無念Nameとしあき23/01/16(月)01:44:39No.1056705718+
>続編失敗スレがサメに乗っ取られかけとる
>助けてカブトガニ!
「続編」の「失敗」って心に残らないから皆の弾が少ないからしかたないんや…
スターウォーズも789が失敗してもローグやハンソロ面白いしドラマも面白いからな
辛いのわかってるのになぜか暗い話に避難するバカが殺到したオビワンも知ってる側だとウヘヘ物だったよ
198無念Nameとしあき23/01/16(月)01:44:45No.1056705737そうだねx1
>1673800967890.jpg
レンタル落ちか
199無念Nameとしあき23/01/16(月)01:44:57No.1056705770そうだねx2
>1673800967890.jpg
レンタルビデオ屋で毎年このシリーズが増えていくのを見るの好きだった借りた事ないけど
200無念Nameとしあき23/01/16(月)01:45:14No.1056705837そうだねx16
    1673801114664.jpg-(278017 B)
278017 B
前3作に比べたら落ちるかもしれないがそんなに酷いか?って個人的に思うやつ
201無念Nameとしあき23/01/16(月)01:45:42No.1056705925そうだねx1
    1673801142977.jpg-(366488 B)
366488 B
続編で株を上げまくったトランス〇ー〇ァー良いよね
202無念Nameとしあき23/01/16(月)01:45:52No.1056705955そうだねx6
    1673801152315.jpg-(113880 B)
113880 B
何の意外性もない淡々とした内容だった
分類するなら昆虫パニック映画
203無念Nameとしあき23/01/16(月)01:45:56No.1056705963そうだねx4
>前3作に比べたら落ちるかもしれないがそんなに酷いか?って個人的に思うやつ
酷いよ
204無念Nameとしあき23/01/16(月)01:46:39No.1056706103そうだねx2
>邦題担当が勝手に関連作にしてるのが悪い大半は濡れ衣だ
勝手に違うジャンルに分類されてジャンル詐欺だって責められてる作品はさすがにかわいそう
205無念Nameとしあき23/01/16(月)01:46:56No.1056706156そうだねx1
>前3作に比べたら落ちるかもしれないがそんなに酷いか?って個人的に思うやつ
スピ作品の中じゃワーストだろう
206無念Nameとしあき23/01/16(月)01:46:58No.1056706162そうだねx5
>前3作に比べたら落ちるかもしれないがそんなに酷いか?って個人的に思うやつ
個人的な不満としてジャングルでダラダラ時間かけすぎて肝心のスカルノ遺跡に辿り着いたら即終わって盛り上がりに欠けた
207無念Nameとしあき23/01/16(月)01:47:36No.1056706282+
>前3作に比べたら落ちるかもしれないがそんなに酷いか?って個人的に思うやつ
今見るとまぁまぁだけど当時見たらだいぶ酷い出来だったよ
208無念Nameとしあき23/01/16(月)01:47:37No.1056706288+
ジュラシックワールドは2までは良かったのに締めの3がさぁ…
209無念Nameとしあき23/01/16(月)01:47:44No.1056706313+
クワイエット・プレイスの続編
前作もアホ家族のマヌケな生活見せられるだけだったが
輪をかけてダメな描写が頻発してアイデア倒れすぎた
210無念Nameとしあき23/01/16(月)01:47:59No.1056706353そうだねx3
思った以上に売れたんで急遽続編をとか
ネームバリューに乗っかってとかだと大抵滑るパターン
211無念Nameとしあき23/01/16(月)01:48:13No.1056706391そうだねx1
ジュラシックワールドはヒスBBAに極振りしたのがマジで面白くなくなった原因
212無念Nameとしあき23/01/16(月)01:49:06No.1056706566+
キャラ濃いな
213無念Nameとしあき23/01/16(月)01:49:34No.1056706662そうだねx4
>>ビースト覚醒は軍隊登場しないから期待出来る
>ほ 本当かー?
>まさかモンハンに軍隊が絡んでくるなんて思わなかったぞー!?
モンハン映画は予告の時点で地雷臭しかしなかったろ
214無念Nameとしあき23/01/16(月)01:49:46No.1056706704そうだねx6
>クワイエット・プレイス
あんなのに人類が追い込まれるのかって考えてしまって初回から微妙だった
215無念Nameとしあき23/01/16(月)01:49:59No.1056706740そうだねx1
>前3作に比べたら落ちるかもしれないがそんなに酷いか?って個人的に思うやつ
序盤の核 親子のイチャイチャ エイリアン
が特に引っかかる要素らしいが俺も別に気にならなかった
特にエイリアンなんて菊地秀行で鍛えられてるし…
216無念Nameとしあき23/01/16(月)01:50:02No.1056706757+
>前3作に比べたら落ちるかもしれないがそんなに酷いか?って個人的に思うやつ
映画としての作りが怠いのと凄い宇宙人ありきで作られてるのがちょっとちゃちぃというか
矢追純一のせいでグレイが出てくると真剣に見ていられない
XFILEもだけど
217無念Nameとしあき23/01/16(月)01:50:37No.1056706877+
モンハンはミラジョボの時点で回避した
218無念Nameとしあき23/01/16(月)01:50:43No.1056706897+
出来は悪くなかったけどかなり監督の趣味によりまくって色々トラブルがあったティム・バートン版バットマンの続編
219無念Nameとしあき23/01/16(月)01:51:12No.1056707018+
>モンハン映画は予告の時点で地雷臭しかしなかったろ
監督主演の時点でないなって思ってたけどマジ寝できる映画とは思わなかったせいで内容実はわかってない俺
220無念Nameとしあき23/01/16(月)01:51:23No.1056707058+
>>クワイエット・プレイス
>あんなのに人類が追い込まれるのかって考えてしまって初回から微妙だった
メイキングで「どうです凄いアイデアでしょう!」みたいにドヤってて
え…どこが?ガバガバすぎるだろ…って思った
221無念Nameとしあき23/01/16(月)01:51:56No.1056707148そうだねx5
    1673801516345.jpg-(42909 B)
42909 B
全世界ががっかり
222無念Nameとしあき23/01/16(月)01:52:28No.1056707242そうだねx10
>あんなのに人類が追い込まれるのかって考えてしまって初回から微妙だった
音にさえ気をつければハンドガンで始末できるとか
自力じゃ海も渡れないとかクリーチャーが弱すぎて
何であんなのに好き放題されてんだかマジで謎
223無念Nameとしあき23/01/16(月)01:52:47No.1056707305+
>モンハン映画は予告の時点で地雷臭しかしなかったろ
前評判以上にモンハン要素が上っ面しかなかったな
224無念Nameとしあき23/01/16(月)01:52:52No.1056707328+
>序盤の核 親子のイチャイチャ エイリアン
>が特に引っかかる要素らしいが俺も別に気にならなかった
俺もそこら辺はどうでもいいな笑い飛ばして終わり
というか今更古代のエイリアン引っかかるのかよ宇宙からのツタンカーメン作った国の癖に
225無念Nameとしあき23/01/16(月)01:52:53No.1056707329+
>>>クワイエット・プレイス
>>あんなのに人類が追い込まれるのかって考えてしまって初回から微妙だった
アマプラで見れる1作目は良作以上で2作目は駄作以下なホラーないかな
226無念Nameとしあき23/01/16(月)01:53:18No.1056707414+
>前評判以上にモンハン要素が上っ面しかなかったな
4の過去になるモンハンアニメも酷かったからな…
227無念Nameとしあき23/01/16(月)01:53:33No.1056707460+
    1673801613629.jpg-(35001 B)
35001 B
割と赤点ギリギリな出来だと思った
228無念Nameとしあき23/01/16(月)01:53:52No.1056707519+
>ティム・バートン版バットマン
マイケルキートンのバットマンが再登場するフラッシュが
主演の逮捕のせいで伸びたせいでシリーズ全体がガタガタになってしまい
まじフラッシュポイント 歴史をゆがめた
229無念Nameとしあき23/01/16(月)01:54:59No.1056707686+
>4の過去になるモンハンアニメも酷かったからな…
ネトフリのやつ?何で映像化するとアイルが微塵も可愛くなくなるんだろう
230無念Nameとしあき23/01/16(月)01:55:11No.1056707711そうだねx5
    1673801711513.jpg-(299555 B)
299555 B
続編作る気満々で作った1作目が大滑りして打ち切られるってのもなかなかに悲惨ではある
231無念Nameとしあき23/01/16(月)01:55:12No.1056707714+
>>あんなのに人類が追い込まれるのかって考えてしまって初回から微妙だった
>音にさえ気をつければハンドガンで始末できるとか
>自力じゃ海も渡れないとかクリーチャーが弱すぎて
>何であんなのに好き放題されてんだかマジで謎
音で溢れてる現代社会と乖離しすぎなんだよな
1900年序盤ぐらいの設定だったらまだ説得力あった
232無念Nameとしあき23/01/16(月)01:55:19No.1056707737+
エイリアンも続編の外れ率高いよね
233無念Nameとしあき23/01/16(月)01:55:25No.1056707758+
>割と赤点ギリギリな出来だと思った
いい顔して死んでる警察のお偉いさん見て爆笑してたら
隣の人にすげえ睨まれた思い出
234無念Nameとしあき23/01/16(月)01:55:32No.1056707785そうだねx3
>割と赤点ギリギリな出来だと思った
ライジングもこれの続編として考えればまぁこうなるよなって位
ダークナイトが異端
235無念Nameとしあき23/01/16(月)01:56:00No.1056707848そうだねx3
ワンダーウーマンも続編はダメダメだったなぁ
満を持して登場した新装備のゴールドアーマーがモブの銃弾弾いたくらいでろくに活躍せず羽毟り取られて機能不能ってそりゃないでしょ
236無念Nameとしあき23/01/16(月)01:56:01No.1056707854そうだねx3
>割と赤点ギリギリな出来だと思った
ベインのキャスティングが微妙すぎる
あとミランダの正体バレた途端急にアホ化するの何
237無念Nameとしあき23/01/16(月)01:56:06No.1056707868そうだねx3
ダークナイトはなんかかっこいいから俺にヨシ!
238無念Nameとしあき23/01/16(月)01:57:02No.1056708009+
そもそもDC作品は続編とクロスオーバー作品がすべて脚本が酷いのは伝統なんだ…
アニメはあんなに面白いのにな
239無念Nameとしあき23/01/16(月)01:57:11No.1056708029そうだねx5
>エイリアンも続編の外れ率高いよね
エイリアンは観客の望むものとリドリー・スコットのやりたいものの意識差が激しすぎる
240無念Nameとしあき23/01/16(月)01:57:22No.1056708053そうだねx7
>エイリアンも続編の外れ率高いよね
まず本編の3で躓く
241無念Nameとしあき23/01/16(月)01:57:26No.1056708068そうだねx1
>ダークナイトが異端
ジョーカーの俳優とか病院爆破のアドリブとか色々と奇跡的だったからな
242無念Nameとしあき23/01/16(月)01:57:34No.1056708090そうだねx1
>続編作る気満々で作った1作目が大滑りして打ち切られるってのもなかなかに悲惨ではある
ライラの冒険…
243無念Nameとしあき23/01/16(月)01:57:36No.1056708095そうだねx5
    1673801856791.png-(434771 B)
434771 B
>続編作る気満々で作った1作目が大滑りして打ち切られるってのもなかなかに悲惨ではある
原作をゆがめて勝手に三部作に伸ばして初回でつぶれたジャンパーの方が酷いわ!
244無念Nameとしあき23/01/16(月)01:57:44No.1056708111そうだねx2
>割と赤点ギリギリな出来だと思った
ファンには申し訳ないが個人的にゴミだった
245無念Nameとしあき23/01/16(月)01:58:20No.1056708190+
>ワンダーウーマンも続編はダメダメだったなぁ
>満を持して登場した新装備のゴールドアーマーがモブの銃弾弾いたくらいでろくに活躍せず羽毟り取られて機能不能ってそりゃないでしょ
それ以前に冒険ラブコメ延々と見せられて糞退屈だった
246無念Nameとしあき23/01/16(月)01:58:47No.1056708266+
>続編作る気満々で作った1作目が大滑りして打ち切られるってのもなかなかに悲惨ではある
モータルエンジン…
247無念Nameとしあき23/01/16(月)01:58:54No.1056708283+
たとえ出来は良くても続編前提の映画は見るの面倒くなるし
248無念Nameとしあき23/01/16(月)01:59:02No.1056708307そうだねx4
>原作をゆがめて勝手に三部作に伸ばして初回でつぶれたジャンパーの方が酷いわ!
能力悪用したとんでもない犯罪者のくせに全く反省しないやつ
249無念Nameとしあき23/01/16(月)01:59:08No.1056708313そうだねx5
エイリアン1~4まで好きな俺でもプロメテウスとコヴェナントダメだった
250無念Nameとしあき23/01/16(月)02:00:05No.1056708443そうだねx4
>>割と赤点ギリギリな出来だと思った
>ライジングもこれの続編として考えればまぁこうなるよなって位
>ダークナイトが異端
ビギンズライジングと比べて毛色が少し違うというか単体作としての完成度が高いよねダークナイト
251無念Nameとしあき23/01/16(月)02:00:18No.1056708467そうだねx1
>ライラの冒険…
あれ売り上げは良かったから続編で作れるラインだった
ただそれ以上にキリスト教原理主義者がヤバかった
252無念Nameとしあき23/01/16(月)02:00:22No.1056708486そうだねx10
    1673802022019.jpg-(4100 B)
4100 B
>エイリアンも続編の外れ率高いよね
シー……
253無念Nameとしあき23/01/16(月)02:00:38No.1056708524そうだねx8
>エイリアン1~4まで好きな俺でもプロメテウスとコヴェナントダメだった
スペースジョッキーの正体を何十年も引っ張った結果がこれかっていうガッカリ感
254無念Nameとしあき23/01/16(月)02:00:45No.1056708548そうだねx5
トイストーリー4は納得いかん奴もいるかもしれんけど個人的にはオモチャにとっての救済の選択肢が提示されたところが好きだった
でもスレ画はダメだ何の救いもない上に未来のないオッサンの執行猶予ENDとかつらすぎて
255無念Nameとしあき23/01/16(月)02:00:49No.1056708551+
>アフターライフは続編決まったね
これ面白いぞリメイク謳って懐古ファン集めて女性映画でしたにしたから作品の評価以前に叩き対象になった
最初から外伝扱いにでもしてたら評価されてたと思う
256無念Nameとしあき23/01/16(月)02:00:56No.1056708569+
>ワンダーウーマンも続編はダメダメだったなぁ
>満を持して登場した新装備のゴールドアーマーがモブの銃弾弾いたくらいでろくに活躍せず羽毟り取られて機能不能ってそりゃないでしょ
マーベルと違ってDCはヒーロー本人を活躍させることに極振りしてるから装備とかはバッツの以外扱いあんなんなんだ…
新装備活躍!→でもやっぱ初期装備か初期装備の発展武器よ
がいつもの流れなんだ
257無念Nameとしあき23/01/16(月)02:01:06No.1056708593そうだねx15
>エイリアンは観客の望むものとリドリー・スコットのやりたいものの意識差が激しすぎる
続編で監督が本当に見せたかったものをやりますよって地味に地雷フラグだよな
258無念Nameとしあき23/01/16(月)02:01:19No.1056708625そうだねx9
>病院爆破のアドリブ
演技です定期
259無念Nameとしあき23/01/16(月)02:02:31No.1056708789そうだねx3
>シー……
お前の物語としてみればプロメテもコヴェも面白い
エイリアンとして見たら…うん
260無念Nameとしあき23/01/16(月)02:02:32No.1056708794+
>全世界ががっかり
2のアクションはすごい良かったし話もそんな酷くなかったような
3はもうわからん
261無念Nameとしあき23/01/16(月)02:02:33No.1056708795+
>続編失敗映画スレ
del
262無念Nameとしあき23/01/16(月)02:02:48No.1056708830そうだねx3
ドントフリーズも2微妙だった
お爺さんの人間性の掘り下げなんてどうでもいいわ
263無念Nameとしあき23/01/16(月)02:02:58No.1056708857+
>パシフィックリム2
監督変わるとダメな確率跳ね上がるよな
264無念Nameとしあき23/01/16(月)02:03:49No.1056708967そうだねx7
    1673802229955.jpg-(534717 B)
534717 B
>続編で監督が本当に見せたかったものをやりますよって地味に地雷フラグだよな
うむ
265無念Nameとしあき23/01/16(月)02:04:04No.1056709000そうだねx3
>>原作をゆがめて勝手に三部作に伸ばして初回でつぶれたジャンパーの方が酷いわ!
>能力悪用したとんでもない犯罪者のくせに全く反省しないやつ
主役「ハンターは僕たちを悪人だと決めつけ子供のうちに殺そうとする!」
わい「いやオマエ銀行にテレポートして金盗んだ泥棒じゃん…」
266無念Nameとしあき23/01/16(月)02:04:50No.1056709092そうだねx2
>続編で監督が本当に見せたかったものをやりますよって地味に地雷フラグだよな
漫画でも何でもそうだが作者が「これが俺のやりたい事!」を貫くから精査や客観視が抜けやすいんだろうな
267無念Nameとしあき23/01/16(月)02:05:07No.1056709137+
    1673802307592.jpg-(543073 B)
543073 B
>スペースジョッキーの正体を何十年も引っ張った結果がこれかっていうガッカリ感
一気に「考えつかなかったんで他のSF名作からパクりました!ドヤヤ!!」って感じになったよな
全てのSFの造形美の始祖みたいな感じだったのにな
268無念Nameとしあき23/01/16(月)02:06:02No.1056709239+
>ドントフリーズも2微妙だった
>お爺さんの人間性の掘り下げなんてどうでもいいわ
それ以前に盲目だけどめちゃくちゃ強いってのが良かったのになんか弱くなってるし
何より「あれ?もしかして見えてる?」的なシーンもチラっとあったりでな
269無念Nameとしあき23/01/16(月)02:06:25No.1056709296+
AVP2とか混ぜるとエイリアン自体が訳の分からん存在になってる
プレデターシリーズは割と外さないのは設定がシンプルなお陰でもあるだろうな
270無念Nameとしあき23/01/16(月)02:06:37No.1056709326そうだねx5
    1673802397964.jpg-(510663 B)
510663 B
>>続編で監督が本当に見せたかったものをやりますよって地味に地雷フラグだよな
>うむ
これだけ面白かったしコレの続編作ってほしい
全裸の服奪うところの改変シーン大好き
271無念Nameとしあき23/01/16(月)02:06:49No.1056709348そうだねx16
スレ画はゲームが題材なのに
テレビの予告でやたらとディズニープリンセスが勢揃い!
とかやってた時点でやばさに気づくべきだった
272無念Nameとしあき23/01/16(月)02:07:16No.1056709414+
>>続編で監督が本当に見せたかったものをやりますよって地味に地雷フラグだよな
>うむ
最近やっとそもそも臨まれて無かった事に気づいたみたいだな
273無念Nameとしあき23/01/16(月)02:07:18No.1056709417+
X-MENは成功作も失敗作も混ざってるから一概には言えないか
フェニックス関連は二作とも駄目だけど
274無念Nameとしあき23/01/16(月)02:07:28No.1056709442そうだねx2
ワンダーウーマン
大昔ドラマでやってたやつは面白かったのに
275無念Nameとしあき23/01/16(月)02:08:04No.1056709532+
シュガーラッシュ2はマジでテレビでもやらないからな
276無念Nameとしあき23/01/16(月)02:08:25No.1056709585+
>フェニックス関連は二作とも駄目だけど
どっちも同じ監督と聞いて納得だった…
277無念Nameとしあき23/01/16(月)02:08:44No.1056709633そうだねx12
前作でターボをあんだけ悪役として描いてたのは何だったんだという感想しか出てこない
278無念Nameとしあき23/01/16(月)02:08:45No.1056709634そうだねx5
>>フェニックス関連は二作とも駄目だけど
>どっちも同じ監督と聞いて納得だった…
なんの意味が…
279無念Nameとしあき23/01/16(月)02:09:04No.1056709678+
ハングオーバー2作目以降微妙だったイメージで居たけど最近見直したら案外面白かった
280無念Nameとしあき23/01/16(月)02:09:26No.1056709727そうだねx1
>テレビの予告でやたらとディズニープリンセスが勢揃い!
>とかやってた時点でやばさに気づくべきだった
悪役らしい悪役も予告に映って無いし同じ場面ばかりだし多分にシケた内容になるんだろうなあと思ってた
281無念Nameとしあき23/01/16(月)02:09:51No.1056709771そうだねx3
>スレ画はゲームが題材なのに
>テレビの予告でやたらとディズニープリンセスが勢揃い!
>とかやってた時点でやばさに気づくべきだった
プリンセス勢ぞろいのシーンは嫌いじゃなかった
他はもうなんか単純に気持ち悪かったな
282無念Nameとしあき23/01/16(月)02:10:09No.1056709827そうだねx1
そもそもシュガーラッシュ2はあんな胸糞悪いシナリオで見てる人に何を伝えたかったんだろう
保守的な考え方の否定?
283無念Nameとしあき23/01/16(月)02:10:39No.1056709907そうだねx4
2回やって更につまんなくなったとか本当凄いと思うよダークフェニックス
アポカリプスの時点で大分怪しかったけど
284無念Nameとしあき23/01/16(月)02:11:11No.1056709978そうだねx7
ポリコレでもなんでも面白くなるならいいんだが
被造物がそれまでの人生を見直して新しい価値観に目覚めるだけの話をダラダラやるのはやめろ
285無念Nameとしあき23/01/16(月)02:11:50No.1056710068そうだねx1
>保守的な考え方の否定?
自立した女性の素晴らしさとお前らオタクもいい加減夢見てないで大人になれという熱いメッセージだぞ
286無念Nameとしあき23/01/16(月)02:12:17No.1056710127そうだねx3
    1673802737205.webp-(49384 B)
49384 B
>アポカリプスの時点で大分怪しかったけど
いいよねアポカリプス四天王集めの旅
287無念Nameとしあき23/01/16(月)02:12:54No.1056710196そうだねx8
何度でも言うけどX-MENはフューチャー&パストで終わっとくべきだった
288無念Nameとしあき23/01/16(月)02:12:54No.1056710197そうだねx7
>でもスレ画はダメだ何の救いもない上に未来のないオッサンの執行猶予ENDとかつらすぎて
それ以前にヒロインに前作悪役がやった最悪の悪事「別のゲームへ移住」をやらせてハッピーエンドってなんやねんと
289無念Nameとしあき23/01/16(月)02:13:35No.1056710277+
ネット描写が俗だったけどけっこうよかったぞオンライン
今作はラルフの内面多めに描いてたし
290無念Nameとしあき23/01/16(月)02:13:44No.1056710302+
    1673802824941.jpg-(201960 B)
201960 B
>続編失敗スレがサメに乗っ取られかけとる
>助けてカブトガニ!
今週末が楽しみだぜ!
291無念Nameとしあき23/01/16(月)02:14:22No.1056710392そうだねx2
ダークフェニックスはこれ作る必要あった?って内容で凄いよね…
ヴィランもヤバそうな雰囲気出しといてクソ雑魚集団だったし…
292無念Nameとしあき23/01/16(月)02:14:26No.1056710402+
>それ以前にヒロインに前作悪役がやった最悪の悪事「別のゲームへ移住」をやらせてハッピーエンドってなんやねんと
別ゲー乗っ取りとかが悪いのであって元のゲーム存続してるならそんなに気にならんかったな
293無念Nameとしあき23/01/16(月)02:15:11No.1056710488そうだねx13
>プリンセス勢ぞろいのシーンは嫌いじゃなかった
>他はもうなんか単純に気持ち悪かったな
あそこもかなりキモいぞ
王子と愛し合ってるプリンセスが「王子とかもういらんわ」とか言い出す意味不明なシーン
キャラのオリジンを完全否定してる
294無念Nameとしあき23/01/16(月)02:15:15No.1056710496そうだねx11
    1673802915488.jpg-(26213 B)
26213 B
説明は不要だろうけどルークの老害化だけは絶対に許せん!
295無念Nameとしあき23/01/16(月)02:15:43No.1056710548そうだねx6
ターボと同じような事をするヴァネロペが邪悪すぎる…
296無念Nameとしあき23/01/16(月)02:15:51No.1056710565そうだねx8
>今週末が楽しみだぜ!
人間が彼らにやっている所業を知っていたら襲ってくるのもしょうがねえかなって
297無念Nameとしあき23/01/16(月)02:16:09No.1056710600そうだねx11
>何度でも言うけどX-MENはフューチャー&パストで終わっとくべきだった
紆余曲折あっても全員生存のハッピーエンドな未来が確定したんだからあれで終わりで良いのにね…
298無念Nameとしあき23/01/16(月)02:16:33No.1056710638そうだねx2
前作と違うからダメってのはあんま言わないけどドンブリ2なら言える
作者が悪役好きになりすぎて変な上げ方するパターンのやつ
299無念Nameとしあき23/01/16(月)02:16:42No.1056710657そうだねx22
>説明は不要だろうけどルークの老害化だけは絶対に許せん!
素晴らしい すべてが間違っている
といいつつもちゃんと仕事はするよといったマーク・ハミルはえらいと思う
300無念Nameとしあき23/01/16(月)02:16:43No.1056710658そうだねx12
>別ゲー乗っ取りとかが悪いのであって元のゲーム存続してるならそんなに気にならんかったな
キャラセレクトで筐体にも描かれてる主人公で遊べないゲームとか欠陥品じゃん
301無念Nameとしあき23/01/16(月)02:17:04No.1056710698そうだねx14
>そもそもシュガーラッシュ2はあんな胸糞悪いシナリオで見てる人に何を伝えたかったんだろう
>保守的な考え方の否定?
1は隅々まで考え抜かれた傑作だったのに
マジで2は主義主張の押し付け以外に頭のない馬鹿が書き殴ったゴミだったわ
302無念Nameとしあき23/01/16(月)02:17:28No.1056710752そうだねx6
>これだけ面白かったしコレの続編作ってほしい
>全裸の服奪うところの改変シーン大好き
すまんなぁ、それ大嫌いなんだよ
新シリーズ作りたいが為に原典いじくり回すのはダメだろう
続編頓挫してホント良かったよ
303無念Nameとしあき23/01/16(月)02:18:02No.1056710820そうだねx1
    1673803082339.jpg-(50342 B)
50342 B
フューチャー&パストの意思はデップーに受け継がれてるからよ…
見ろよ二度ともぎ取られねえという強い意思を持ったこの首の太さを
304無念Nameとしあき23/01/16(月)02:18:22No.1056710861+
ディズニーは今後10年はこのノリでやっていくと思って俺は諦めた
305無念Nameとしあき23/01/16(月)02:18:52No.1056710912+
ナショナル・トレジャーの新しいドラマはニコラス・ケイジいないけどナショナル・トレジャーやってるなってかんじするよ
306無念Nameとしあき23/01/16(月)02:19:06No.1056710939そうだねx10
ヴァネロペも酷いけどラルフもすっげえキモかったからよ…
307無念Nameとしあき23/01/16(月)02:19:41No.1056711005そうだねx17
>お前らオタクもいい加減夢見てないで大人になれという熱いメッセージだぞ
エンタメで観客に対してのお説教はいらんのじゃ
308無念Nameとしあき23/01/16(月)02:20:02No.1056711031そうだねx9
>1は隅々まで考え抜かれた傑作だったのに
>マジで2は主義主張の押し付け以外に頭のない馬鹿が書き殴ったゴミだったわ
お辛い事に今のネズミ屋はそれが主流に・・・
政治的正しさを喧伝する為の媒体に成り果て果た
309無念Nameとしあき23/01/16(月)02:20:09No.1056711052そうだねx16
自立した女性がいてもいいと俺も思うんだが
なぜか同時に既存の女性意識を徹底的に否定してかかるのがね……
青が好きな女の子がいるからってピンク全面廃止にするような愚かしさ
310無念Nameとしあき23/01/16(月)02:20:10No.1056711053+
>そもそもシュガーラッシュ2はあんな胸糞悪いシナリオで見てる人に何を伝えたかったんだろう
>保守的な考え方の否定?
トイ・ストーリーになら其れも言えるが言うほど保守的なものの打壊は描いてなくね
オンラインはラルフの執着とそれの自覚がハマったな
311無念Nameとしあき23/01/16(月)02:20:23No.1056711078そうだねx8
>お前らオタクもいい加減夢見てないで大人になれという熱いメッセージだぞ
ドラゴンクエストかな?
312無念Nameとしあき23/01/16(月)02:20:27No.1056711094+
>ナショナル・トレジャーの新しいドラマはニコラス・ケイジいないけどナショナル・トレジャーやってるなってかんじするよ
2の伏線って出てくる?
313無念Nameとしあき23/01/16(月)02:20:46No.1056711121そうだねx1
>といいつつもちゃんと仕事はするよといったマーク・ハミルはえらいと思う
いろんなテイクをとって一番酷い編集で完成されてビックリしたんじゃなかったっけ
314無念Nameとしあき23/01/16(月)02:20:53No.1056711129そうだねx7
ポリコレジェンクレフェミ忖度したやつは全部ゴミ
315無念Nameとしあき23/01/16(月)02:21:21No.1056711169+
>ヴァネロペも酷いけどラルフもすっげえキモかったからよ…
もともとラルフは爽やかなキャラじゃないし
幼女といる以上つきまとう感覚をあえて指摘したストーリーだったの良かったけどな
316無念Nameとしあき23/01/16(月)02:21:35No.1056711195そうだねx2
>1は隅々まで考え抜かれた傑作だったのに
>マジで2は主義主張の押し付け以外に頭のない馬鹿が書き殴ったゴミだったわ
なんとその書きなぐった馬鹿は1と同じ脚本なんだ
まあもう一人いるからそっちのが怪しいけど
でも監督も続投なんだよね
どうしてこうなった
317無念Nameとしあき23/01/16(月)02:21:46No.1056711212そうだねx1
ライアンジョンソン監督の次回作にご期待下さい!
318無念Nameとしあき23/01/16(月)02:21:46No.1056711214そうだねx1
スレ画はプリンセス達がラスト付近でも出張ってきた時は誰の物語なんだっけ?という気持ちになったよ
319無念Nameとしあき23/01/16(月)02:22:00No.1056711233+
>なんとその書きなぐった馬鹿は1と同じ脚本なんだ
>まあもう一人いるからそっちのが怪しいけど
>でも監督も続投なんだよね
>どうしてこうなった
見てる部分が違うんだろお前と
320無念Nameとしあき23/01/16(月)02:22:28No.1056711274そうだねx16
    1673803348987.png-(226085 B)
226085 B
>ライアンジョンソン監督の次回作にご期待下さい!
321無念Nameとしあき23/01/16(月)02:22:59No.1056711331そうだねx12
シュガーラッシュといいトイストーリーといい
「今の自分に疑問を持て! 価値観と役割を押し付けられるな! 自分のやりたい事を見つけて羽ばたいていけ!! 邪魔する奴は悪だ!!」
の押し付けは何なんだよ
322無念Nameとしあき23/01/16(月)02:23:29No.1056711405そうだねx3
>>といいつつもちゃんと仕事はするよといったマーク・ハミルはえらいと思う
>いろんなテイクをとって一番酷い編集で完成されてビックリしたんじゃなかったっけ
本当に旧作シリーズ潰して仕切りなおすための嫌がらせだったんじゃねぇのこの作品・・・
323無念Nameとしあき23/01/16(月)02:23:32No.1056711415そうだねx4
>でも監督も続投なんだよね
>どうしてこうなった
製作途中でラセターが追放されて、監督も公開直後に退社した
324無念Nameとしあき23/01/16(月)02:23:34No.1056711423そうだねx9
    1673803414179.webm-(1598559 B)
1598559 B
325無念Nameとしあき23/01/16(月)02:24:06No.1056711486そうだねx8
    1673803446320.jpg-(1005379 B)
1005379 B
>ライアンジョンソン監督の次回作にご期待下さい!
SWに関わらなければ良いの撮るのに…
326無念Nameとしあき23/01/16(月)02:24:11No.1056711499そうだねx4
    1673803451712.jpg-(61452 B)
61452 B
>>ターミネーター
>永遠に2の続きをやり直すコンテンツいいよね
俺は好きだったわニューフェイト
正しく「2のif外伝」って作品だった
全てにおいて2へのオマージュを徹底していてなおかつ「敵は2体のターミネーター!立ち向かうは過去・現在・未来の戦士!」って欲張りなスケールアップも良い
327無念Nameとしあき23/01/16(月)02:24:19No.1056711519そうだねx10
>>ヴァネロペも酷いけどラルフもすっげえキモかったからよ…
>もともとラルフは爽やかなキャラじゃないし
それを吹っ切れたのが1の物語だったので何もかんも台無しにして俺は良かったとは思わないな
悪役コンプレックスはゲームのキャラの悩みとして分かるけど2はただただ女々しくて良い所がない
328無念Nameとしあき23/01/16(月)02:24:30No.1056711548+
>スレ画はプリンセス達がラスト付近でも出張ってきた時は誰の物語なんだっけ?という気持ちになったよ
あれはいわゆる老人の援助者って役割を超えない範囲だったと思うけどな
結局はゲストでしかないし
329無念Nameとしあき23/01/16(月)02:24:58No.1056711600そうだねx1
>アフターライフは続編決まったね
こっちの女子版の方が面白かったわ
オバケ退治の舞台が都会じゃないとピンとこない
330無念Nameとしあき23/01/16(月)02:25:23No.1056711658そうだねx3
流石にここで名前が挙がってるレジェンドには遥かに劣るが
シング2もイマイチだったな
ポリコレとかじゃなく単純に出来が悪い
331無念Nameとしあき23/01/16(月)02:25:46No.1056711708+
>前作と同じものじゃないからダメだって意見嫌い
それは分かるわ
2で新しい出会いがあって心変わりしても良いじゃんと思うんだけど頑なに1ミリたりとも変わっちゃダメというファンもいるよね
332無念Nameとしあき23/01/16(月)02:25:56No.1056711735+
>流石にここで名前が挙がってるレジェンドには遥かに劣るが
>シング2もイマイチだったな
>ポリコレとかじゃなく単純に出来が悪い
これからアマプラで見ようと思ってたけどそんな駄目なのかあれ
333無念Nameとしあき23/01/16(月)02:25:59No.1056711740+
>それを吹っ切れたのが1の物語だったので何もかんも台無しにして俺は良かったとは思わないな
>悪役コンプレックスはゲームのキャラの悩みとして分かるけど2はただただ女々しくて良い所がない
悪人じゃなく受け入れてもらえたのが1で
それを離ししたくないっていう感情が生まれるってのは続編として順当に感じたけどな
334無念Nameとしあき23/01/16(月)02:26:12No.1056711766そうだねx2
>ライアンジョンソン監督の次回作にご期待下さい!
ナイブズアウトは面白かった
だからなおの事意味が分からんのだ……
335無念Nameとしあき23/01/16(月)02:26:15No.1056711779そうだねx5
>…
激しいショックを受けた後にコイツ殺してやる
となるマークの顔と言ったら・・・
336無念Nameとしあき23/01/16(月)02:26:40No.1056711824そうだねx8
「このカーネイジってキャラ前評判ほど強く無いな…」
337無念Nameとしあき23/01/16(月)02:26:44No.1056711833そうだねx4
ターミネーターは3のカスみたいなオチでコンテンツとして完璧に殺された
338無念Nameとしあき23/01/16(月)02:27:00No.1056711859そうだねx8
>>別ゲー乗っ取りとかが悪いのであって元のゲーム存続してるならそんなに気にならんかったな
>キャラセレクトで筐体にも描かれてる主人公で遊べないゲームとか欠陥品じゃん
ヴァネロペがやりたい事見つかったからと言って勝手にゲームから消えたらヴァネロペが好きでシュガーラッシュ遊んでる子供達はどうなるんだよそれでもヴァネロペの行いは個人の自由の元に許されるのか? て話になる
339無念Nameとしあき23/01/16(月)02:27:00No.1056711860そうだねx5
    1673803620922.jpg-(10568 B)
10568 B
冒頭でジョン雑にブッ殺した時点で終わってんよニューフェイト
340無念Nameとしあき23/01/16(月)02:27:32No.1056711912+
>ビデオスルーになったアラジンやリトルマーメイドの2とかどれだけ知ってる人いるのってわけで
アラジン続編は子供の頃にテレ東の朝のディズニータイム(?)でやってたやつかな?すごく好きだった
341無念Nameとしあき23/01/16(月)02:27:47No.1056711943そうだねx5
トイストーリー4はフォーキーという良い素材をイマイチ活かしきれていなかったと思う
342無念Nameとしあき23/01/16(月)02:27:58No.1056711966+
>「このカーネイジってキャラ前評判ほど強く無いな…」
なんかやってる話の内容もっと詰め込んでほしかったな
なんか薄かった
モービウスも
モービウスはマット・スミスがいいキャラしてたから好きだが
343無念Nameとしあき23/01/16(月)02:28:04No.1056711980そうだねx13
>「このベノムってキャラ最凶って言う割に恋のアドバイスしてくれるな…」
344無念Nameとしあき23/01/16(月)02:28:24No.1056712014+
ジョーズ4まで見た人日本で何人いるんだろ
345無念Nameとしあき23/01/16(月)02:28:45No.1056712053そうだねx4
>ターミネーターは3のカスみたいなオチでコンテンツとして完璧に殺された
未来は変えられず自発的には何もできないジョンがシェルターに押し込められて生き残っただけって
ありゃ何を描きたかったんだって
346無念Nameとしあき23/01/16(月)02:28:46No.1056712054そうだねx1
>これからアマプラで見ようと思ってたけどそんな駄目なのかあれ
諸問題が雑に解決するし前作にあった精神的な掘り下げみたいなもんがなくなってる
話が単調になって底が浅くなった内容を想像するとわかりやすい
ただのエンタメとして子供が見るならまあ問題はないと思う
347無念Nameとしあき23/01/16(月)02:29:16No.1056712110+
>トイストーリー4はフォーキーという良い素材をイマイチ活かしきれていなかったと思う
もっとフォーキーに焦点当ててほしかったよな
ウッディらの話がいらなかった
348無念Nameとしあき23/01/16(月)02:29:23No.1056712125+
>それを離ししたくない
そもそも別ゲーのキャラ同士でもともと離れてんだから前提が色々とおかしいんだよ
349無念Nameとしあき23/01/16(月)02:29:28No.1056712129+
ちょうど昨日シュガーラッシュ観て面白かったからスレ画も観るぞ
トイストーリー4は耐えれたから大丈夫だろ
350無念Nameとしあき23/01/16(月)02:29:31No.1056712132そうだねx3
ターミネーター4というかサルベーションの路線で続けてくれても良かったのに
単発で終わっちゃった
351無念Nameとしあき23/01/16(月)02:30:09No.1056712191そうだねx1
ターミネーター4で終わりだから
前作とぜんぜん違う内容だが終わりとしてはちゃんとしてる
352無念Nameとしあき23/01/16(月)02:30:24No.1056712222そうだねx1
>ありゃ何を描きたかったんだって
トラックアクションとターミネーチャン
353無念Nameとしあき23/01/16(月)02:30:27No.1056712228+
>ちょうど昨日シュガーラッシュ観て面白かったからスレ画も観るぞ
>トイストーリー4は耐えれたから大丈夫だろ
シュガーラッシュ2はそれ以下ぞ
354無念Nameとしあき23/01/16(月)02:31:04No.1056712300+
>ターミネーター4というかサルベーションの路線で続けてくれても良かったのに
>単発で終わっちゃった
1や2で描かれていた絶望的終末戦争じゃなくて
優しく人々をつまみ上げて基地に運んでいたなんて……
355無念Nameとしあき23/01/16(月)02:31:30No.1056712342+
>クソサメ映画って色々続編出たりするけど続きがあるということは
実は昭和から続く伝統として「無関係な〇〇映画複数を日本のB級映画特化会社が買い集めてあたかもシリーズもののようにナンバリングして売る」というのがゾンビ映画やサメ映画にあるのだ
356無念Nameとしあき23/01/16(月)02:31:41No.1056712359そうだねx4
言っちゃえば未来は変えられないってのがもう映画のテーマとしてだめ
357無念Nameとしあき23/01/16(月)02:32:15No.1056712416そうだねx3
>ターミネーター4というかサルベーションの路線で続けてくれても良かったのに
>単発で終わっちゃった
毎回すぐリセットするからファンも「どうせまたやり直すから今回も無駄になるんだろ」とシラけてしまった
358無念Nameとしあき23/01/16(月)02:32:22No.1056712427+
>言っちゃえば未来は変えられないってのがもう映画のテーマとしてだめ
未来は変えられないなりになんか残すとかやりようはあるんだけど変わったら続きが作れねえってのが
359無念Nameとしあき23/01/16(月)02:32:24No.1056712430+
>>ターミネーターは3のカスみたいなオチでコンテンツとして完璧に殺された
>未来は変えられず自発的には何もできないジョンがシェルターに押し込められて生き残っただけって
>ありゃ何を描きたかったんだって
そこから新たにシリーズ続けても薄ら寒いわな
360無念Nameとしあき23/01/16(月)02:33:05No.1056712492+
プレデターってもう作品として駄目な気がするけど
PLEYってどうだった?
361無念Nameとしあき23/01/16(月)02:33:12No.1056712502+
>その中じゃトイストーリーがちょっと弱いかな
トイ4は「なぜウッディが」とかの123要素破壊に目を瞑ればアクションとか見栄えいいもんな...
362無念Nameとしあき23/01/16(月)02:33:31No.1056712540そうだねx7
ターミネーターもSWも共通してジョン・コナーとルークを雑に扱ったら駄目だ製作が観客の意表を突く展開に使いたい気持ちはわかるけど往年のファンはルークやジョンが苦難の道を歩みながらも乗り越えて光の救世主になる過程を観て感動したんだから
363無念Nameとしあき23/01/16(月)02:33:41No.1056712554+
>漫画でも何でもそうだが作者が「これが俺のやりたい事!」
車田正美「男坂」…
364無念Nameとしあき23/01/16(月)02:33:50No.1056712567そうだねx6
>言っちゃえば未来は変えられないってのがもう映画のテーマとしてだめ
スカイネットは消えたけどリージョンって新しいのが出来ました!新しい救世主殺すために過去にターミネーター送ります!って何も変わってねえじゃねーか!
365無念Nameとしあき23/01/16(月)02:34:37No.1056712642そうだねx4
何度でもやり直そうとターミネーター企画してくるの公式がスカイネット感あるな
366無念Nameとしあき23/01/16(月)02:34:51No.1056712665そうだねx2
Disneyプラスで!って言われてもねえ
367無念Nameとしあき23/01/16(月)02:35:05No.1056712685そうだねx3
猿みたいなジョンコナーの時点でやめるべきだった
368無念Nameとしあき23/01/16(月)02:35:32No.1056712731そうだねx2
>言っちゃえば未来は変えられないってのがもう映画のテーマとしてだめ
2のシュワちゃんが人の心理解して犠牲になるラスト全否定だよね
369無念Nameとしあき23/01/16(月)02:35:35No.1056712736そうだねx2
ターミネーター4はカイル・リースを送り出すっていう終わりが一番締まり良かった
370無念Nameとしあき23/01/16(月)02:35:43No.1056712753+
>プレデターってもう作品として駄目な気がするけど
>PLEYってどうだった?
プレデターってもうジャンル的なものだと思うからプレデターが大暴れすればそれでヨシ!な映画だと思う
そしてPLEYはマジで面白いから観ろ
371無念Nameとしあき23/01/16(月)02:35:58No.1056712779そうだねx4
トイストーリー2見たとき子供の気まぐれな興味に振り回されるおもちゃにめちゃくちゃ同情したから
子供に飽きられたとしても別の明るい未来はあるっていう4の結末はむしろ納得できた派だわ
ただボービープのポリコレ化はいらない要素だったかな…
372無念Nameとしあき23/01/16(月)02:36:12No.1056712805+
謎の続編映画は午後ローでよくやってる
373無念Nameとしあき23/01/16(月)02:36:53No.1056712879そうだねx2
>>スレ画とトイストーリー4とポカホンタス2でディズニークソ続編三銃士が結成されたらしい
>その中じゃトイストーリーがちょっと弱いかな
>他二つのクソ度には並び立てない
いやトイ・ストーリー4はひどいだろ
ノートルダムの鐘もひどいけどあれは1作めがダメだな
374無念Nameとしあき23/01/16(月)02:37:10No.1056712908そうだねx4
>「このカーネイジってキャラ前評判ほど強く無いな…」
刑務所で大暴れして脱獄=わかる
囚人達に拍手喝采される=わからん
そこは囚人達もついでに皆殺しにするのがカーネイジだろへたれてんじゃねえぞ
375無念Nameとしあき23/01/16(月)02:37:15No.1056712922+
プレデターはPVE2以外だいたい面白いから良いぞ
ストーリーなんて地球人がいてプレデターがいてなんかバトるをなんとなーく守ってるしな
376無念Nameとしあき23/01/16(月)02:37:40No.1056712969そうだねx11
>ただボービープのポリコレ化はいらない要素だったかな…
どうして型にハマらないことを肯定するはずのポリコレ女キャラってハンコを押したように同じキャラになるんだろうな
377無念Nameとしあき23/01/16(月)02:37:53No.1056712989そうだねx1
>ストーリーなんて地球人がいてプレデターがいてなんかバトるをなんとなーく守ってるしな
逆に毎回それだけだからあんま楽しめねえ…
378無念Nameとしあき23/01/16(月)02:38:07No.1056713005そうだねx7
    1673804287890.jpg-(331023 B)
331023 B
たまたま時間潰しに観た1が面白かったから
2楽しみにしてたらめっちゃクソで
3はクソっぷりを観に行ったら
想定以上のクソが出てきた作品
379無念Nameとしあき23/01/16(月)02:38:32No.1056713043そうだねx1
>トイストーリー4は納得いかん奴もいるかもしれんけど個人的にはオモチャにとっての救済の選択肢が提示されたところが好きだった
子供が大人になる過程で絶対に起きる「大好きなおもちゃなのに...いつのまにか無くなってたなあ」へのアンサーだよね
あの解釈好きだよ
380無念Nameとしあき23/01/16(月)02:38:36No.1056713051そうだねx1
>ターミネーター4はカイル・リースを送り出すっていう終わりが一番締まり良かった
新三部作の一作目だったみたいだけど続編作られてたらスカイネット完全に倒してハッピーエンドまでやってたんかな
381無念Nameとしあき23/01/16(月)02:38:51No.1056713073そうだねx8
続編どころかロクな作品が減ってきてる中マーヴェリック作ってくれてありがとうトム
382無念Nameとしあき23/01/16(月)02:39:12No.1056713104そうだねx2
>たまたま時間潰しに観た1が面白かったから
>2楽しみにしてたらめっちゃクソで
>3はクソっぷりを観に行ったら
>想定以上のクソが出てきた作品
デスゲームから脱出したらそらあんなかんじになるよね…
彼岸島に似てる
383無念Nameとしあき23/01/16(月)02:39:51No.1056713183+
>たまたま時間潰しに観た1が面白かったから
>2楽しみにしてたらめっちゃクソで
>3はクソっぷりを観に行ったら
>想定以上のクソが出てきた作品
2がゾンビ映画になった所で思ってたのと違う…ってなった
384無念Nameとしあき23/01/16(月)02:40:50No.1056713270そうだねx4
>デスゲームから脱出したらそらあんなかんじになるよね…
>彼岸島に似てる
あのコレジャナイ感は約束のネバーランドに近い
385無念Nameとしあき23/01/16(月)02:40:52No.1056713274そうだねx2
ロッキーみたいに続編を打ち続けることでやがてクリードみたいな佳作を生む場合もある
386無念Nameとしあき23/01/16(月)02:41:21No.1056713320+
個人的にはなんだよシュワちゃん出ねぇのかよってなるのに評判いいプレデター2
387無念Nameとしあき23/01/16(月)02:41:35No.1056713350+
トム自身が化け物みたいにパワーアップしてるからな
何だよ本当に戦闘機操縦させるって
388無念Nameとしあき23/01/16(月)02:41:52No.1056713393+
>ロッキーみたいに続編を打ち続けることでやがてクリードみたいな佳作を生む場合もある
まあクリードも2で転けたけどな
389無念Nameとしあき23/01/16(月)02:41:53No.1056713395+
ターミネーターという作品は未来から来た超技術の殺人ロボが現代の旧式兵器や常識を圧倒しながら冷酷無残に暴れながらもレトロパワーに圧し潰されて負けるという構図が楽しいのであって未来のロボが未来の世界で暴れても何のありがたみも楽しみもないんだなと4観て気づかされた
390無念Nameとしあき23/01/16(月)02:42:11No.1056713426+
4があの結末からのトイストーリー5どうする気なんだろ
391無念Nameとしあき23/01/16(月)02:42:14No.1056713436+
>>デスゲームから脱出したらそらあんなかんじになるよね…
>>彼岸島に似てる
>あのコレジャナイ感は約束のネバーランドに近い
あー…
392無念Nameとしあき23/01/16(月)02:42:27No.1056713460そうだねx2
賛否別れそうだが個人的にホビットが失敗続編だったな
ロードオブザリングと比べてじゃなくてホビットシリーズとして後になるほど画面が派手になるのに盛り上がらなかった
393無念Nameとしあき23/01/16(月)02:42:32No.1056713465そうだねx1
>トム自身が化け物みたいにパワーアップしてるからな
>何だよ本当に戦闘機操縦させるって
してない
394無念Nameとしあき23/01/16(月)02:42:41No.1056713482+
>ロッキーみたいに続編を打ち続けることでやがてクリードみたいな佳作を生む場合もある
やっぱりスタローンはすげえやと素直に思う
395無念Nameとしあき23/01/16(月)02:42:47No.1056713490+
ダイハードは3の時点で怪しくなってた
まあどうしようもないのは5だけだが
396無念Nameとしあき23/01/16(月)02:42:54No.1056713502そうだねx3
    1673804574322.jpg-(558961 B)
558961 B
良いところもちょっとあるんだけど全体的に見てメチャクチャがっかりだよ
397無念Nameとしあき23/01/16(月)02:43:07No.1056713518そうだねx7
>4があの結末からのトイストーリー5どうする気なんだろ
出るの!?
398無念Nameとしあき23/01/16(月)02:43:14No.1056713532そうだねx2
    1673804594847.jpg-(15720 B)
15720 B
>個人的にはなんだよシュワちゃん出ねぇのかよってなるのに評判いいプレデター2
だってジャングルよりやべー世紀末と化したLAが舞台でプレデターに対して出てくるのはゴリラだぜ?
399無念Nameとしあき23/01/16(月)02:43:18No.1056713540+
ロック様のジュマンジ2は早かったしスタッフもキャストもそのままだったんだけどなぁ
個人的にはそんなに悪くないと思ったが
400無念Nameとしあき23/01/16(月)02:43:58No.1056713599+
>4があの結末からのトイストーリー5どうする気なんだろ
主人公交代ならどうにでもなりそう
401無念Nameとしあき23/01/16(月)02:44:28No.1056713646そうだねx3
>賛否別れそうだが個人的にホビットが失敗続編だったな
>ロードオブザリングと比べてじゃなくてホビットシリーズとして後になるほど画面が派手になるのに盛り上がらなかった
先にスマウグ倒しちゃったからオークだゴブリンだと戦っても見劣りするのは当然であった
402無念Nameとしあき23/01/16(月)02:44:36No.1056713662そうだねx5
    1673804676657.gif-(297441 B)
297441 B
>良いところもちょっとあるんだけど全体的に見てメチャクチャがっかりだよ
1のここ好き
403無念Nameとしあき23/01/16(月)02:44:45No.1056713676+
>トム自身が化け物みたいにパワーアップしてるからな
>何だよ本当に戦闘機操縦させるって
乗る資格は得たが操縦まではしてない
404無念Nameとしあき23/01/16(月)02:44:45No.1056713678そうだねx3
MCUシリーズ大好きだけど4から今の所単体で面白いって続編がないのが厳しい
ソーくらいかなぁ
アントマンが暗くなってる予告なのが怖い
405無念Nameとしあき23/01/16(月)02:45:02No.1056713704+
>やっぱりスタローンはすげえやと素直に思う
ライアン・クーグラーの妙じゃねえかな
ワカンダフォーエバーはいろいろ制約ある中で良い展開してた
406無念Nameとしあき23/01/16(月)02:45:13No.1056713726そうだねx4
>>4があの結末からのトイストーリー5どうする気なんだろ
>出るの!?
このスレで一番の驚きなんだが…マジで?
407無念Nameとしあき23/01/16(月)02:45:18No.1056713735そうだねx1
>ロック様のジュマンジ2は早かったしスタッフもキャストもそのままだったんだけどなぁ
>個人的にはそんなに悪くないと思ったが
爺ちゃん達と体交換してからは前作並みに面白い
408無念Nameとしあき23/01/16(月)02:45:28No.1056713755+
>1のここ好き
カータースレイドかっこいいしな
2はどでかい重機動かすのが好き
409無念Nameとしあき23/01/16(月)02:45:47No.1056713783そうだねx1
ここまで猿の惑星なし
410無念Nameとしあき23/01/16(月)02:46:03No.1056713804+
ニコラス・ケイジって出演作品多い分打率悪くなってねぇ?
411無念Nameとしあき23/01/16(月)02:46:34No.1056713862そうだねx7
>>良いところもちょっとあるんだけど全体的に見てメチャクチャがっかりだよ
>1のここ好き
先代「この日のために最後のパワーを温存しておいた…」
-感動の並走-
先代「使い果たした」
ジョニー「(ええー…)」
412無念Nameとしあき23/01/16(月)02:46:51No.1056713889そうだねx4
>MCUシリーズ大好きだけど4から今の所単体で面白いって続編がないのが厳しい
>ソーくらいかなぁ
>アントマンが暗くなってる予告なのが怖い
ドラマも多すぎだし流石に全部はついていけなくなってきたので
気になったやつだけつまんで見るようになったので逆に気楽になった
413無念Nameとしあき23/01/16(月)02:47:15No.1056713915+
関係ないがダイハードのファンが作ったダイハードの歌が好きだ
https://www.youtube.com/watch?v=R5in09EwYV0 [link]
414無念Nameとしあき23/01/16(月)02:47:27No.1056713931そうだねx1
ホビット三部作は嫌いじゃないけどスマウグがあっさり倒されたあとはドワーフと人間とエルフの仲違いでそんなことしてる場合かー!ってなった
415無念Nameとしあき23/01/16(月)02:47:29No.1056713935+
>ここまで猿の惑星なし
一応話としてはまとまる形になったしさ
続猿の惑星酷いけど
416無念Nameとしあき23/01/16(月)02:47:35No.1056713942そうだねx3
>ニコラス・ケイジって出演作品多い分打率悪くなってねぇ?
こ ここ10年は借金返済のためどんなクソ映画でも出てたから…
417無念Nameとしあき23/01/16(月)02:48:05No.1056713977+
ワカンダフォーエバーは見ててゾクゾクするよ
アイアンハートいらねーなって感想もあるけど
418無念Nameとしあき23/01/16(月)02:48:07No.1056713980そうだねx3
>先にスマウグ倒しちゃったからオークだゴブリンだと戦っても見劣りするのは当然であった
3作目の冒頭で倒すとか分け方がアレだよね
でも俺はトーリンとビルボが死に際に和解したりラダガストが参戦して大混戦になったり最後冒頭のシーンに戻ってガンダルフが訪ねる終わりが好きだからホビットはいっぱい好き
良いんだホビットは地味でも
419無念Nameとしあき23/01/16(月)02:48:08No.1056713982+
>ここまで猿の惑星なし
リメイクみたいなの好きだよ
その続編は知らん
420無念Nameとしあき23/01/16(月)02:48:17No.1056713995+
>>ニコラス・ケイジって出演作品多い分打率悪くなってねぇ?
>こ ここ10年は借金返済のためどんなクソ映画でも出てたから…
返済後も変な映画にしか出てねえな?!
421無念Nameとしあき23/01/16(月)02:48:28No.1056714010そうだねx1
>先にスマウグ倒しちゃったからオークだゴブリンだと戦っても見劣りするのは当然であった
3にスマウグ引っ張ったのは悪手だと思う
一番の脅威があっさり消えたのに合戦でだらだら尺稼ぎしてるように見えてしまった
422無念Nameとしあき23/01/16(月)02:48:31No.1056714013そうだねx6
借金気にしなくてよくなったけどクソ映画には出続けてほしい
423無念Nameとしあき23/01/16(月)02:48:48No.1056714050そうだねx3
>ドラマも多すぎだし
俺もそれで途中下車した ていうかウンザリ
424無念Nameとしあき23/01/16(月)02:48:48No.1056714054そうだねx4
>MCUシリーズ大好きだけど4から今の所単体で面白いって続編がないのが厳しい
>ソーくらいかなぁ
>アントマンが暗くなってる予告なのが怖い
基本的に新規が軒並み駄目だこりゃーってなってる気がする
エターナルズはマジでどうしようかと思った
425無念Nameとしあき23/01/16(月)02:49:17No.1056714106+
猿の惑星って全滅エンド後も続いてついてけねぇよってなった
426無念Nameとしあき23/01/16(月)02:49:46No.1056714161そうだねx1
>返済後も変な映画にしか出てねえな?!
エロマンガ堕ちしたあと這い上がれなくなった作家のようじゃな…
427無念Nameとしあき23/01/16(月)02:50:13No.1056714209そうだねx2
>俺もそれで途中下車した ていうかウンザリ
基本的にディズニー+って時点で微妙なんだよな
アニメの続編新作来ると心底がっかりするし
428無念Nameとしあき23/01/16(月)02:50:19No.1056714223そうだねx3
>>個人的にはなんだよシュワちゃん出ねぇのかよってなるのに評判いいプレデター2
>だってジャングルよりやべー世紀末と化したLAが舞台でプレデターに対して出てくるのはゴリラだぜ?
個人的に割り切って観れるかどうかじゃないかとおもうんだが
異論は認める
429無念Nameとしあき23/01/16(月)02:50:44No.1056714275+
ソーがダイエットとか昔の彼女がソー化とか
コミックが原作の話かもしれんがどうしろとって
430無念Nameとしあき23/01/16(月)02:50:47No.1056714283そうだねx3
>猿の惑星って全滅エンド後も続いてついてけねぇよってなった
制作「もう絶対に続かない終わりにしちまえ!(バーン」
偉い人「まだ作れるでしょ!」
431無念Nameとしあき23/01/16(月)02:51:02No.1056714311+
猿の惑星はリブートが名作だったのに最終作が残念だったな
432無念Nameとしあき23/01/16(月)02:51:09No.1056714322そうだねx5
>ここまで猿の惑星なし
新世紀は好き育ての家に帰るところとか
聖戦記はナニコレ…
433無念Nameとしあき23/01/16(月)02:51:55No.1056714395そうだねx3
>ソーがダイエットとか昔の彼女がソー化とか
>コミックが原作の話かもしれんがどうしろとって
そこらへんはただの序盤の導入でしかないじゃん
434無念Nameとしあき23/01/16(月)02:52:31No.1056714454そうだねx2
新世紀までは見れるんだよな
聖戦はマジで酷い
435無念Nameとしあき23/01/16(月)02:52:38No.1056714467+
いまの猿の惑星あの続きやるんだ…
436無念Nameとしあき23/01/16(月)02:53:00No.1056714498そうだねx2
ジュラシックパークとジュラシックワールドは新旧とも第壱作目が一番面白い
ジュラワ3は同窓会じゃなかったら頭抱える出来だったよ
437無念Nameとしあき23/01/16(月)02:53:21No.1056714526そうだねx2
コバ好きだよ
人間が余計に首突っ込まなきゃシーザーの良い右腕だったろうな
438無念Nameとしあき23/01/16(月)02:53:36No.1056714560+
聖戦はB級感ある
もともとの猿の惑星はわりとそんなだけども
439無念Nameとしあき23/01/16(月)02:54:07No.1056714606そうだねx1
MCUは近年の単体作の中ではチャン・チーが抜群に面白かった
440無念Nameとしあき23/01/16(月)02:54:43No.1056714646+
    1673805283117.jpg-(5522 B)
5522 B
>聖戦記はナニコレ…
なんかトゥインキーが好きそうなおっさんと物凄いラストバトル繰り広げるんだなと思ったらそんなこと無かったぜ!
441無念Nameとしあき23/01/16(月)02:54:47No.1056714648そうだねx1
>No.1056714498
2よりは3のがいいわ
プテラノドンで空の表現やってるし
442無念Nameとしあき23/01/16(月)02:55:16No.1056714681+
同窓会であの出来の方が酷くないか
443無念Nameとしあき23/01/16(月)02:55:21No.1056714688+
>いまの猿の惑星あの続きやるんだ…
ええ…
あれ以上何やるつもりだよ…
444無念Nameとしあき23/01/16(月)02:55:40No.1056714707そうだねx1
アバター2はエンタメ路線に梶きってなかなか良かったけど展開的に猿の惑星みたいにならないかね…
445無念Nameとしあき23/01/16(月)02:55:45No.1056714713そうだねx6
観客は恐竜が見たいのであってバッタが見たい訳ではない
446無念Nameとしあき23/01/16(月)02:56:11No.1056714740+
新世紀は何故かゴリラが全くいない以外は概ね面白かったと思う
447無念Nameとしあき23/01/16(月)02:56:20No.1056714753+
    1673805380612.png-(17007 B)
17007 B
>いまの猿の惑星あの続きやるんだ…
嘘だろと思ったらマジかよ
448無念Nameとしあき23/01/16(月)02:56:28No.1056714762+
>同窓会であの出来の方が酷くないか
正直巨大イナゴの時点で嫌な予感はした
俺は恐竜映画を見に来たのに何で巨大イナゴのパニック映画を見なきゃならないんだって気分にはなった
449無念Nameとしあき23/01/16(月)02:56:38No.1056714775そうだねx19
    1673805398212.jpg-(69434 B)
69434 B
>MCUは近年の単体作の中ではチャン・チーが抜群に面白かった
そう思うんなら名前くらいちゃんと覚えたれや!
450無念Nameとしあき23/01/16(月)02:56:58No.1056714804+
>>いまの猿の惑星あの続きやるんだ…
>ええ…
>あれ以上何やるつもりだよ…
1で宇宙行ったやつらが帰ってくるあの展開を地球側から見るやつはやっとくかな…
451無念Nameとしあき23/01/16(月)02:57:00No.1056714809そうだねx8
    1673805420515.jpg-(58342 B)
58342 B
無理に続きやらなくて良かった
452無念Nameとしあき23/01/16(月)02:57:35No.1056714862そうだねx23
    1673805455636.jpg-(27413 B)
27413 B
1→インドミナスレックス
2→インドミナスラプトル
3→イナゴ
453無念Nameとしあき23/01/16(月)02:57:36No.1056714868+
>嘘だろと思ったらマジかよ
シーザーより魅力的なキャラ出せたら奇跡だわ
454無念Nameとしあき23/01/16(月)02:57:46No.1056714885そうだねx2
>>いまの猿の惑星あの続きやるんだ…
>嘘だろと思ったらマジかよ
>物語は「聖戦記」から数年後となる
ええぇ………
455無念Nameとしあき23/01/16(月)02:58:04No.1056714917+
    1673805484091.jpg-(76658 B)
76658 B
よく金かけてこんなお遊戯会映画撮れるなと
456無念Nameとしあき23/01/16(月)02:58:15No.1056714926そうだねx1
>そう思うんなら名前くらいちゃんと覚えたれや!
ごめん!恥ずかしい!
457無念Nameとしあき23/01/16(月)02:58:26No.1056714948そうだねx5
>>いまの猿の惑星あの続きやるんだ…
>嘘だろと思ったらマジかよ
むりやり続編作らされる所が
すごい猿の惑星らしい
458無念Nameとしあき23/01/16(月)02:58:53No.1056714993そうだねx1
>全てのSFの造形美の始祖みたいな感じだったのにな
謎のままの方が絶対美しかった
陳腐なホログラムじゃなくて使い方が分からない機械に思いを巡らせていたのに
459無念Nameとしあき23/01/16(月)02:59:06No.1056715016そうだねx1
>1→インドミナスレックス
>2→インドミナスラプトル
>3→イナゴ
ネタ切れしたんならそういえって感じだったね
恐竜との共存とかちゃんと見せて欲しかった
460無念Nameとしあき23/01/16(月)03:00:01No.1056715108そうだねx2
>無理に続きやらなくて良かった
お前は1が売れすぎた
461無念Nameとしあき23/01/16(月)03:00:22No.1056715141+
>よく金かけてこんなお遊戯会映画撮れるなと
そして追い打ちをかけるような吹き替え:剛力
462無念Nameとしあき23/01/16(月)03:00:35No.1056715159+
恐竜との結婚が合法化される社会とかみたかったよね
463無念Nameとしあき23/01/16(月)03:00:43No.1056715169+
>なんかトゥインキーが好きそうなおっさんと物凄いラストバトル繰り広げるんだなと思ったらそんなこと無かったぜ!
えっこれ知らない
悪人顔のチンパンジー倒して終わりじゃないの?
464無念Nameとしあき23/01/16(月)03:00:50No.1056715177+
>よく金かけてこんなお遊戯会映画撮れるなと
ド素人クルーいいよね
コベナントも「へーきへーき!」って言いながらガンガン感染してるの爆笑できる
465無念Nameとしあき23/01/16(月)03:01:07No.1056715210+
>前作の5倍の製作費使ったスピード2
スピード2はダイハード3の脚本リテイクが発生して
人材と機材用意しちゃったよで転用したと言われてるのがな
466無念Nameとしあき23/01/16(月)03:01:13No.1056715218そうだねx4
>そして追い打ちをかけるような吹き替え:剛力
翻訳なっちで隙がない
467無念Nameとしあき23/01/16(月)03:01:27No.1056715241そうだねx2
    1673805687261.jpg-(96662 B)
96662 B
>>いまの猿の惑星あの続きやるんだ…
>ええ…
>あれ以上何やるつもりだよ…
もう猿の軍団でいいだろ
468無念Nameとしあき23/01/16(月)03:01:31No.1056715247+
リサージェンス
アップライジング
オンライン
469無念Nameとしあき23/01/16(月)03:01:50No.1056715273そうだねx7
監督が同じで2が面白くないのはまだある意味納得できる
監督変わって面白くないのはクソだわ
前作主人公を落としたり殺してたりすると特に
470無念Nameとしあき23/01/16(月)03:02:02No.1056715282+
おサル強制収容所で奴隷扱いされるやつやるよ
出エジプトネタをやりたさが先行しててビミョーなんだよな聖戦
471無念Nameとしあき23/01/16(月)03:02:10No.1056715295+
エイリアン発生プロセスが怖かったのに
黒酢やら胞子やらで簡単に寄生できるならそっちの方がやべーじゃんってなる
472無念Nameとしあき23/01/16(月)03:02:14No.1056715298そうだねx6
>リサージェンス
>アップライジング
>オンライン
カス揃いだ!
473無念Nameとしあき23/01/16(月)03:02:50No.1056715337そうだねx4
>前作主人公を落としたり殺してたりすると特に
ヒロイン交代(良くある)もつれぇわ…
474無念Nameとしあき23/01/16(月)03:02:59No.1056715347+
スレ画の2作るならベイマックスの2作ってほしかった
475無念Nameとしあき23/01/16(月)03:03:19No.1056715370そうだねx6
    1673805799430.jpg-(158735 B)
158735 B
たぶんこの作品でまかれた伏線は一生解決されない
476無念Nameとしあき23/01/16(月)03:03:41No.1056715395+
>スレ画の2作るならベイマックスの2作ってほしかった
TVシリーズで帰ってくるとことかやったじゃん
477無念Nameとしあき23/01/16(月)03:03:45No.1056715401そうだねx5
>>前作主人公を落としたり殺してたりすると特に
>ヒロイン交代(良くある)もつれぇわ…
映画の中でなんか理由付けあるならまだしも
盤外で人間関係で揉めたとか言われても観客には関係なさすぎてな…
478無念Nameとしあき23/01/16(月)03:03:50No.1056715407+
そう考えると1も2も作品賞とったゴッドファーザーはすごいな
479無念Nameとしあき23/01/16(月)03:04:03No.1056715424+
ワールド3は絶対死にそうにない枠が旧シリーズ3人新シリーズ3人ゲスト2人で計8人もいるから全く緊迫感ないのよね
480無念Nameとしあき23/01/16(月)03:04:18No.1056715441+
>たぶんこの作品でまかれた伏線は一生解決されない
デップが正式に降板だし
たぶんどころか確定してる
481無念Nameとしあき23/01/16(月)03:04:19No.1056715442そうだねx1
なんか洋画ばっかり上がってるけど邦画のタイトルも聞いてみたい
個人的には探偵はBARにいるの2がクソだった
3は多少マシになった
482無念Nameとしあき23/01/16(月)03:04:23No.1056715446+
>前作主人公を落としたり殺してたりすると特に
パシリムはほんとヒロイン雑に殺して前回主人公登場せずって何をどうしたかったんだって感じだったよ
483無念Nameとしあき23/01/16(月)03:04:33No.1056715457+
スティッチは沖縄編でリロが大学行って帰ってこねえということがわかった
484無念Nameとしあき23/01/16(月)03:04:42No.1056715466+
>聖戦記はナニコレ…
ググったらシーザー妻子いきなり殺されてんじゃねーか
ひでえ続編だ
485無念Nameとしあき23/01/16(月)03:04:46No.1056715474そうだねx10
あんだけ時間空けてあれだけのものお出ししたトップガン2って奇跡だな
スポンサーの関係でアレな展開になる可能性もあったとは聞くが
役者やスタッフの作品愛って当たり前だけど大事だね
486無念Nameとしあき23/01/16(月)03:04:54No.1056715488+
>たぶんこの作品でまかれた伏線は一生解決されない
だって冤罪のデップ追い出しちゃったし…
487無念Nameとしあき23/01/16(月)03:05:09No.1056715507そうだねx2
>前作主人公を落としたり殺してたりすると特に
>リサージェンス
>アップライジング
>オンライン
488無念Nameとしあき23/01/16(月)03:05:25No.1056715527そうだねx9
メンインブラックのヒロインが2で降板した時の
「やっぱり宇宙人より死体が好きだと気付いて前職に戻った」って理屈は好きだった
489無念Nameとしあき23/01/16(月)03:05:56No.1056715553+
個人的には永遠に結ばれたはずのヒロインが速攻で消えているテッド2も微妙なんだ
490無念Nameとしあき23/01/16(月)03:06:13No.1056715572そうだねx4
    1673805973759.jpg-(37342 B)
37342 B
新世紀はシーザーが1作目のウィルとの思い出を懐かしんだりマルコムとの絆とか凄く良かっただけに聖戦記は全部切り捨ててんなって感じでうん…
491無念Nameとしあき23/01/16(月)03:06:28No.1056715593そうだねx2
>たぶんこの作品でまかれた伏線は一生解決されない
ジョニーデップが念入りに殺されて何でエズラがファンタビもフラッシュも残ってんだよえー!!
492無念Nameとしあき23/01/16(月)03:06:30No.1056715596+
ディズニー映画のいつ公開したかも定かじゃない謎の2シリーズ1つも見たことない
493無念Nameとしあき23/01/16(月)03:06:34No.1056715603+
>デップが正式に降板だし
>たぶんどころか確定してる
デップなしでマーゴット・ロビーのでもよかったよそっちもなしになったが
黒ひげの娘の女海賊がジョニデ人形拾ったとことカリプソもどきのハゲのあたりはそっちで拾われるでも
5の最後の海賊は普通に面白かったからそっちのデイビィジョーンズ復活的な伏線はなんとかしてほしい
494無念Nameとしあき23/01/16(月)03:06:47No.1056715620そうだねx1
ジョン・ウィックパラベラムは原因作ったのお前じゃんってなって
前作ほど素直に楽しめなかった
495無念Nameとしあき23/01/16(月)03:07:10No.1056715644+
>なんか洋画ばっかり上がってるけど邦画のタイトルも聞いてみたい
寅さん
496無念Nameとしあき23/01/16(月)03:07:20No.1056715652+
>ディズニー映画のいつ公開したかも定かじゃない謎の2シリーズ1つも見たことない
アラジンとかリトルマーメイドは3くらいまであるんだったな
497無念Nameとしあき23/01/16(月)03:08:01No.1056715691+
>ワールド3は絶対死にそうにない枠が旧シリーズ3人新シリーズ3人ゲスト2人で計8人もいるから全く緊迫感ないのよね
黒幕もただの小物だったしね
常になんか食べてるのは恐竜人間へのフラグかと思ったのにあっさり殺された
498無念Nameとしあき23/01/16(月)03:08:10No.1056715701+
聖戦は創世記の電車の上のかっこいい4人組復活!さえあればな
499無念Nameとしあき23/01/16(月)03:08:49No.1056715745+
>ジョン・ウィックパラベラムは原因作ったのお前じゃんってなって
>前作ほど素直に楽しめなかった
ちゃんと一貫した終わりに向かって行く話じゃなくて洋ドラみたいな天丼シリーズなんだな…って思ってからはそんなに真剣に追いかけなくていいかなってなった
見るけど
500無念Nameとしあき23/01/16(月)03:08:56No.1056715750+
邦画はまず知名度が…続編が良く出てるのはミステリーかホラー系か?
501無念Nameとしあき23/01/16(月)03:09:01No.1056715754+
ジョンウィックはマジで一作目だけだったな
502無念Nameとしあき23/01/16(月)03:09:23No.1056715778+
>聖戦は創世記の電車の上のかっこいい4人組復活!さえあればな
まああの時点で1人死んでるから…ていうか寿命どうなってるんだろうな
503無念Nameとしあき23/01/16(月)03:09:37No.1056715798+
嘘八百は最近3公開してるぞ
あれ1作目面白かった
504無念Nameとしあき23/01/16(月)03:09:41No.1056715801+
>ジョン・ウィックパラベラムは原因作ったのお前じゃんってなって
>前作ほど素直に楽しめなかった
もうやり過ぎて加害者側になってんだろってなるよね
どんどん追い詰められてるしもう死んだフリして名義ロンダリング生き残る展開無さそう
505無念Nameとしあき23/01/16(月)03:09:41No.1056715802そうだねx7
邦画は一作目からクソだよ
506無念Nameとしあき23/01/16(月)03:09:59No.1056715815そうだねx1
>ジョンウィックはマジで一作目だけだったな
一番見たいのは殺し屋ホテルかなって思わんでもない
507無念Nameとしあき23/01/16(月)03:10:43No.1056715857+
>嘘八百は最近3公開してるぞ
>あれ1作目面白かった
パンフが880円になっちゃったのが残念
508無念Nameとしあき23/01/16(月)03:10:45No.1056715859+
殺し屋ホテルから離れて謎の鳩のおっさんと組むのはちょっとな
509無念Nameとしあき23/01/16(月)03:11:35No.1056715907そうだねx2
邦画の続編がクソな映画って言われてもちょっと難しいな
そもそも単発が多いし
続編ありでも最初っからクソってのも多くて
510無念Nameとしあき23/01/16(月)03:11:54No.1056715929+
    1673806314128.jpg-(14013 B)
14013 B
>なんか洋画ばっかり上がってるけど邦画のタイトルも聞いてみたい
511無念Nameとしあき23/01/16(月)03:12:00No.1056715933+
ターミネーターの最後のやつはババアリンダだけは良かった
ジョン死亡とか他が要らなすぎる
ジョンの子役がまともに使えないのもあるが
512無念Nameとしあき23/01/16(月)03:12:52No.1056715983+
2を大事にするならジョンも大事にしろやとなるターミネーターリブート群
513無念Nameとしあき23/01/16(月)03:12:52No.1056715984そうだねx3
>1673806314128.jpg
まあ1が一番なのは分かる
514無念Nameとしあき23/01/16(月)03:12:57No.1056715991そうだねx1
邦画で続編作られるくらいヒットした作品になると続編の予算もアップして普通にクオリティ上げてくるから
続編で大コケってあんまりパッと思い浮かばないな
515無念Nameとしあき23/01/16(月)03:13:06No.1056715994+
>なんか洋画ばっかり上がってるけど邦画のタイトルも聞いてみたい
続拝啓天皇陛下様
前作から明るさ減って鬱さがアップといいとこなし
516無念Nameとしあき23/01/16(月)03:13:26No.1056716017+
スケジュール合わない前作主人公殺すのはマジでクソ洋画の特徴
517無念Nameとしあき23/01/16(月)03:13:32No.1056716019+
>ターミネーターの最後のやつはババアリンダだけは良かった
>ジョン死亡とか他が要らなすぎる
>ジョンの子役がまともに使えないのもあるが
そもそも未来変わったんならジョン殺す必要ねえじゃんとしか
変わったあとに他にも大量に送ったぜってT—1000の立場ねえわ
518無念Nameとしあき23/01/16(月)03:13:46No.1056716036+
邦画の場合まず一作目で早速転けて続かないこと多いし
ハガレンみたいに痛みに耐えて最後までやる場合もあるが
519無念Nameとしあき23/01/16(月)03:13:58No.1056716045+
>嘘八百は最近3公開してるぞ
>あれ1作目面白かった
3は順当にパワーダウンというか中村ゆりがエロいくらいしかいいとこ無かったな
520無念Nameとしあき23/01/16(月)03:14:14No.1056716069+
ハガレンは続編の方が出来がいいパターンという
521無念Nameとしあき23/01/16(月)03:15:05No.1056716108+
続編語れる邦画と言われたら怪獣映画ばっかになってしまう
522無念Nameとしあき23/01/16(月)03:15:12No.1056716118+
実写ジョジョはどうなるんだろうなあ
523無念Nameとしあき23/01/16(月)03:15:35No.1056716137+
主役が死んだぐらいならトリプルエックスみたいに復活してくるからそんなにカリカリしなさんな
524無念Nameとしあき23/01/16(月)03:15:55No.1056716155+
アナコンダ上げてる奴いるけど1から蛇より人のがキルスコア多いズッコケだろ!
525無念Nameとしあき23/01/16(月)03:16:10No.1056716165+
>ハガレンみたいに痛みに耐えて最後までやる場合もあるが
進撃の巨人もあの内容でよく続き作れたなと
526無念Nameとしあき23/01/16(月)03:16:12No.1056716167+
>ハガレンは続編の方が出来がいいパターンという
2作目はスカー中心に纏めてて悪くなかったけど3作目がRTA感強かった
527無念Nameとしあき23/01/16(月)03:16:44No.1056716198そうだねx5
>なんか洋画ばっかり上がってるけど邦画のタイトルも聞いてみたい
リング
528無念Nameとしあき23/01/16(月)03:16:57No.1056716212+
踊る大捜査線2はあれ単体で観れる気安さがヒットしたんかなって感じ
1はドラマの延長な設定やサイコパス犯が出て少し敷居高めだったな
529無念Nameとしあき23/01/16(月)03:17:31No.1056716244+
>リング
まさにだな…
530無念Nameとしあき23/01/16(月)03:17:56No.1056716264+
小さな勇者
531無念Nameとしあき23/01/16(月)03:18:22No.1056716292そうだねx16
    1673806702016.jpg-(32706 B)
32706 B
>リング
もはや仕事を選ばない存在と化した貞子
532無念Nameとしあき23/01/16(月)03:18:24No.1056716297+
>アナコンダ上げてる奴いるけど1から蛇より人のがキルスコア多いズッコケだろ!
CG代が払えないから活躍は制限させられた苦肉の策だったから
533無念Nameとしあき23/01/16(月)03:18:28No.1056716301+
>踊る大捜査線2はあれ単体で観れる気安さがヒットしたんかなって感じ
>1はドラマの延長な設定やサイコパス犯が出て少し敷居高めだったな
2好きだよ
3はまだ許せる
ラストはなんであんなもん作ったんだろう…
534無念Nameとしあき23/01/16(月)03:18:50No.1056716323+
>CG代が払えないから活躍は制限させられた苦肉の策だったから
しかもCGしょっぱい…
535無念Nameとしあき23/01/16(月)03:19:22No.1056716358+
アナコンダは3からは見た事無いな…
536無念Nameとしあき23/01/16(月)03:19:28No.1056716363そうだねx3
>進撃の巨人もあの内容でよく続き作れたなと
アレは原作者の希望通りの作品なんで
今見ると山ほど複線はってあるしな
537無念Nameとしあき23/01/16(月)03:19:31No.1056716368+
リング23は貞子に動的な怖さをやらせて幽霊役を静子の方にやらせたのが上手かったよ
538無念Nameとしあき23/01/16(月)03:19:50No.1056716390+
>>リング
>もはや仕事を選ばない存在と化した貞子
ビデオテープから配信とメディア進化もしてたなあ
539無念Nameとしあき23/01/16(月)03:19:59No.1056716397+
トレマーズは無駄に安定してる気がする
540無念Nameとしあき23/01/16(月)03:20:18No.1056716417+
間を開けず公開したろの精神で最初からコケてた3月のライオンだってあるんですよ!
541無念Nameとしあき23/01/16(月)03:20:31No.1056716427+
>もはや仕事を選ばない存在と化した貞子
元々凄い美少女の設定だから多少Hでもね
玉はあるけど
542無念Nameとしあき23/01/16(月)03:20:58No.1056716453そうだねx3
>玉はあるけど
ノーッ!
543無念Nameとしあき23/01/16(月)03:21:31No.1056716488+
TV版の貞子めちゃくちゃエロかったしな…
544無念Nameとしあき23/01/16(月)03:21:37No.1056716499+
>間を開けず公開したろの精神で最初からコケてた3月のライオンだってあるんですよ!
後編ポスターの「遂に完結!」が謎だった
545無念Nameとしあき23/01/16(月)03:21:53No.1056716512+
リングより呪怨の方が怖いし面白い
サム・ライミ版やネトフリのシリーズも良かった
546無念Nameとしあき23/01/16(月)03:21:56No.1056716516そうだねx1
>個人的には永遠に結ばれたはずのヒロインが速攻で消えているテッド2も微妙なんだ
役者の都合でヒロイン交代パターンではあるけど
彼女と一緒にハッパ吸えないのが辛い!で別れたのはまあ確かに辛いかな…と一応納得できた
547無念Nameとしあき23/01/16(月)03:23:03No.1056716573+
>なんか洋画ばっかり上がってるけど邦画のタイトルも聞いてみたい
直接繋がるわけじゃ無いんだが村シリーズ
548無念Nameとしあき23/01/16(月)03:23:18No.1056716585+
>個人的には永遠に結ばれたはずのヒロインが速攻で消えているテッド2も微妙なんだ
トランスフォーマー…
549無念Nameとしあき23/01/16(月)03:24:17No.1056716643そうだねx2
>トランスフォーマー…
スピルバーグの逆鱗に触れちゃったからにはもうね…
550無念Nameとしあき23/01/16(月)03:24:31No.1056716657+
ジョーカー2とても不安
なんなら見ないかも
551無念Nameとしあき23/01/16(月)03:24:53No.1056716680そうだねx2
サイレントヒル
1の監督がまた作るらしいね
552無念Nameとしあき23/01/16(月)03:25:12No.1056716700そうだねx6
>ジョーカー2とても不安
>なんなら見ないかも
正直言うと1の時点で微妙だった…個人の感想です
553無念Nameとしあき23/01/16(月)03:25:21No.1056716707+
>>リング
>もはや仕事を選ばない存在と化した貞子
お前最新作で遂に人類との共存を果たしたんだってな
554無念Nameとしあき23/01/16(月)03:25:25No.1056716709そうだねx2
>スピルバーグの逆鱗に触れちゃったからにはもうね…
エロくて好きだっんだけどな…
タトゥーがデカすぎるとか性格最悪とか色々言われてるし
そして次にはシャイアも消える
555無念Nameとしあき23/01/16(月)03:26:03No.1056716744+
スレ画はディズニープリンセスが最高にシコれるってことを証明したから!!!
556無念Nameとしあき23/01/16(月)03:26:03No.1056716745そうだねx5
>正直言うと1の時点で微妙だった…個人の感想です
面白いとか面白くないとかに形容しづらいとは思う
557無念Nameとしあき23/01/16(月)03:26:28No.1056716764そうだねx6
>スレ画はディズニープリンセスが最高にシコれるってことを証明したから!!!
なんで予告と違うポリコレセリフにした?
558無念Nameとしあき23/01/16(月)03:26:47No.1056716780+
>トレマーズは無駄に安定してる気がする
新シリーズはわからないけど2と3は無難に面白くて4は名作だった
559無念Nameとしあき23/01/16(月)03:26:52No.1056716785そうだねx13
>ジョーカー2とても不安
>なんなら見ないかも
続編を作るタイプの作品じゃ無いよねアレ
560無念Nameとしあき23/01/16(月)03:27:04No.1056716798+
>ジョーカー2とても不安
>なんなら見ないかも
元から人を選ぶ内容と題材だからしょうがないね
561無念Nameとしあき23/01/16(月)03:27:38No.1056716839そうだねx1
ディズニー映画の凄いところって好みは別にしても一定の水準には達してるところだよな
562無念Nameとしあき23/01/16(月)03:27:43No.1056716841そうだねx4
>ジョーカー2とても不安
>なんなら見ないかも
社会不適応のおっさんの才能を生かせるのが悪の道だったって綺麗にオチがついてたけど
続きでまたやっぱりジョーカーなんてやりたくない…みたいにウジウジし出したらきついなぁ
563無念Nameとしあき23/01/16(月)03:27:59No.1056716855+
>新シリーズはわからないけど2と3は無難に面白くて4は名作だった
4は先祖の話だっけ?まだ見れてないや
564無念Nameとしあき23/01/16(月)03:28:03No.1056716858そうだねx3
>そして次にはシャイアも消える
でえじょうぶだ
作品も消えた
565無念Nameとしあき23/01/16(月)03:28:34No.1056716879+
出来すぎた映画の続編は作る側もプレッシャーだから迷走しやすい
566無念Nameとしあき23/01/16(月)03:28:46No.1056716887+
>作品も消えた
次子安じゃね?
567無念Nameとしあき23/01/16(月)03:29:08No.1056716903+
案外続編映画って見てないことに気づいた
568無念Nameとしあき23/01/16(月)03:29:22No.1056716913そうだねx1
>>作品も消えた
>次子安じゃね?
もう別シリーズじゃん
569無念Nameとしあき23/01/16(月)03:30:47No.1056716965+
>もはや仕事を選ばない存在と化した貞子
プロ野球の始球式で全力投球してる時点で…
570無念Nameとしあき23/01/16(月)03:31:55No.1056717015+
    1673807515589.jpg-(122994 B)
122994 B
>>トレマーズは無駄に安定してる気がする
>新シリーズはわからないけど2と3は無難に面白くて4は名作だった
ブラッドラインとコールドヘルはバートが出るとはいえ物凄く微妙だぞ
地獄島は最後というだけあってそこそこ頑張ってたしシリーズファンにはしんみりするラストで良かったけど
571無念Nameとしあき23/01/16(月)03:32:12No.1056717030+
>>もはや仕事を選ばない存在と化した貞子
>プロ野球の始球式で全力投球してる時点で…
選んでたら伽耶子と戦わねーしな
572無念Nameとしあき23/01/16(月)03:32:54No.1056717070+
>リロード ] 05:20頃消えます
>>>作品も消えた
>>次子安じゃね?
>もう別シリーズじゃん
いつの間にか違う世界線になっててあれ?ってなる
地球がユニクロンはどうなったんだと
573無念Nameとしあき23/01/16(月)03:32:59No.1056717071そうだねx3
セガールの沈黙シリーズが実は日本向けにセガール主演映画に勝手に「沈黙の~」を頭につけてるだけと知った時の衝撃
574無念Nameとしあき23/01/16(月)03:33:54No.1056717116+
>ブラッドラインとコールドヘルはバートが出るとはいえ物凄く微妙だぞ
>地獄島は最後というだけあってそこそこ頑張ってたしシリーズファンにはしんみりするラストで良かったけど
最後こんなんなのか
575無念Nameとしあき23/01/16(月)03:34:28No.1056717149+
>いつの間にか違う世界線になっててあれ?ってなる
>地球がユニクロンはどうなったんだと
というか新シリーズはリブート作品のバンブルビーの地続き続編なんで地球がユニクロンの設定は多分無い
576無念Nameとしあき23/01/16(月)03:34:29No.1056717150そうだねx2
>セガールの沈黙シリーズが実は日本向けにセガール主演映画に勝手に「沈黙の~」を頭につけてるだけと知った時の衝撃
違和感ないように作ってるのは凄いと思う
577無念Nameとしあき23/01/16(月)03:34:49No.1056717169+
トランスフォーマーもうちゃんとユニクロンやってそれで終わりでいいだろ
リベンジ以上の規模の画作りできないっしょ
578無念Nameとしあき23/01/16(月)03:35:11No.1056717187+
スターウォーズ7見た時はやってる事同じって批判も分かるけど俺達のSWが帰ってきたって気持ちにはさせてくれたんだけどなぁ…
8…
579無念Nameとしあき23/01/16(月)03:36:20No.1056717256そうだねx2
>>セガールの沈黙シリーズが実は日本向けにセガール主演映画に勝手に「沈黙の~」を頭につけてるだけと知った時の衝撃
>違和感ないように作ってるのは凄いと思う
設定とか色々変えてるけどいつものスタッフと俳優陣で作ってる所為かと
580無念Nameとしあき23/01/16(月)03:36:25No.1056717262そうだねx2
>違和感ないように作ってるのは凄いと思う
大体セガールが無双するだけの内容だから間違ってはいない
581無念Nameとしあき23/01/16(月)03:36:59No.1056717297+
続編失敗映画と続編前提映画は別?
582無念Nameとしあき23/01/16(月)03:39:18No.1056717405+
>続編失敗映画と続編前提映画は別?
結果的に失敗だった続編映画の話をするスレだと思う
最初から○部作とかであっても
583無念Nameとしあき23/01/16(月)03:40:18No.1056717455+
>スターウォーズ7見た時はやってる事同じって批判も分かるけど俺達のSWが帰ってきたって気持ちにはさせてくれたんだけどなぁ…
>8…
8で全部ひっくり返してゴミ箱に叩き込んだ後9でまだ使えそうなのを元に戻す映画二作品使った賽の河原見せられるとは思いもしなかった
584無念Nameとしあき23/01/16(月)03:40:45No.1056717483+
>というか新シリーズはリブート作品のバンブルビーの地続き続編なんで地球がユニクロンの設定は多分無い
バンブルビー自体が旧実写版の前日譚だと勘違いしてた時期が俺にもありました
585無念Nameとしあき23/01/16(月)03:40:54No.1056717488+
おかしい
実写版ハガレンがまったく挙がっていない
586無念Nameとしあき23/01/16(月)03:41:28No.1056717514そうだねx1
>おかしい
>実写版ハガレンがまったく挙がっていない
挙がっとるやろがい!
587無念Nameとしあき23/01/16(月)03:41:38No.1056717522+
>スターウォーズ7見た時はやってる事同じって批判も分かるけど俺達のSWが帰ってきたって気持ちにはさせてくれたんだけどなぁ…
雰囲気はよかったからなEP7は
>8…
ルークとロースがイカンねコレ…
588無念Nameとしあき23/01/16(月)03:42:53No.1056717566+
7好き
8は見てないから評価不能
589無念Nameとしあき23/01/16(月)03:43:07No.1056717575そうだねx3
集中砲火浴びてもピンピンしてるルーク見て上がったテンションを返して欲しい
590無念Nameとしあき23/01/16(月)03:43:50No.1056717604そうだねx6
あの大軍勢にルークが無双したらまだ良かったのに…
591無念Nameとしあき23/01/16(月)03:44:27No.1056717627そうだねx2
>7好き
>8は見てないから評価不能
同時視聴スレかなんか立てて見るのお勧め
一人で見ると精神を破壊されるぞ
592無念Nameとしあき23/01/16(月)03:46:36No.1056717709+
前作主人公ボロボロにして面白くなる続編ってあるの?
593無念Nameとしあき23/01/16(月)03:49:43No.1056717874そうだねx5
    1673808583070.webp-(56820 B)
56820 B
ハンソロはまじで面白いのでみてほしい
ファンサもマジですごい
設定厨へのサービスもまじですごい
お前本編で5秒ぐらいの出番だろ…って感じの小物もでる
594無念Nameとしあき23/01/16(月)03:49:54No.1056717888そうだねx2
7~9は敵のカイロレンに魅力がなさすぎってのも…
主役も大概なんだけどロースとかで救われてた感
595無念Nameとしあき23/01/16(月)03:50:45No.1056717923そうだねx8
    1673808645223.jpg-(9413 B)
9413 B
>前作主人公ボロボロにして面白くなる続編ってあるの?
596無念Nameとしあき23/01/16(月)03:51:04No.1056717938そうだねx2
    1673808664730.jpg-(127995 B)
127995 B
前作主人公が死ぬと言えば前作のラスボスもサクッと処理され文明レベルもかなり下がったGIジョー
597無念Nameとしあき23/01/16(月)03:52:08No.1056717983そうだねx2
>ハンソロはまじで面白いのでみてほしい
ハンソロの出自とかファルコン号への思い入れの根拠とか丁寧だったな
598無念Nameとしあき23/01/16(月)03:52:49No.1056718012そうだねx6
続編に必要なのは作り手の作品愛なんだなって
トップガンマーベリックを見て思ったわ
599無念Nameとしあき23/01/16(月)03:56:06No.1056718142+
>>アナコンダ上げてる奴いるけど1から蛇より人のがキルスコア多いズッコケだろ!
>CG代が払えないから活躍は制限させられた苦肉の策だったから
製作費58億円もかけたのに…
600無念Nameとしあき23/01/16(月)04:11:35No.1056718790そうだねx1
デスノートのLのスピンオフ
601無念Nameとしあき23/01/16(月)04:17:04No.1056718962+
>>続編作る気満々で作った1作目が大滑りして打ち切られるってのもなかなかに悲惨ではある
>ライラの冒険…
ライラ側だけで打ち切りだっけか
原作はペアになってるこっちの世界の少年と冒険してたんだが
602無念Nameとしあき23/01/16(月)04:17:49No.1056718991+
>GIジョー
朝鮮忍者…
603無念Nameとしあき23/01/16(月)04:18:17No.1056719007+
>あの大軍勢にルークが無双したらまだ良かったのに…
みんなそういうのが見たかったしそれしかなかったんだよ
604無念Nameとしあき23/01/16(月)04:42:40No.1056719854+
ディズニーの続編は基本的に殆ど失敗してるぞ
605無念Nameとしあき23/01/16(月)04:43:14No.1056719874そうだねx8
ラセター最後の作品ズートピアもぶっちゃけ結構なお説教映画なんだけど
同性愛描写だのポリコレだのをわざとらしく前面に押し出してなかったからな
ああいうバランス取れる人を追放した時点でディズニーの終わりは見えてた
606無念Nameとしあき23/01/16(月)04:46:45No.1056719962+
>アフターライフは続編決まったね
糞だったのに続編やるんか…
607無念Nameとしあき23/01/16(月)04:49:03No.1056720018+
今ズートピアのスピンオフやってるんだっけ
怖くて見られない
608無念Nameとしあき23/01/16(月)05:15:25No.1056720845+
    1673813725604.jpg-(156189 B)
156189 B
一作目と二作目はすごく面白かったけど
609無念Nameとしあき23/01/16(月)05:26:47No.1056721279そうだねx4
>7~9は敵のカイロレンに魅力がなさすぎってのも…
カイロレンはベイダーとは比較できないがいいキャラしてたよ
610無念Nameとしあき23/01/16(月)05:27:08No.1056721291+
ハン・ソロはローグ・ワンと同じかそれ以上に良かったな
611無念Nameとしあき23/01/16(月)05:30:30No.1056721419そうだねx7
カイロレン役のアダムドライバーは割と好き
612無念Nameとしあき23/01/16(月)05:38:33No.1056721746そうだねx3
SW789で1番仕事したのアダムドライバーだろ
アレがいなかったらもうコンテンツとして成り立って無いレベル
613無念Nameとしあき23/01/16(月)05:46:08No.1056722055+
メタ的な意味でも本編でもダース・ベイダー超えられないことを悩むキャラなのが立ち位置的に好き
614無念Nameとしあき23/01/16(月)05:50:25No.1056722284+
三作目がダメダメで打ち切りが決まったファンタビ
615無念Nameとしあき23/01/16(月)06:00:55No.1056722820そうだねx3
>SW789で1番仕事したのアダムドライバーだろ
>アレがいなかったらもうコンテンツとして成り立って無いレベル
主人公がマジで魅力皆無だったからな…
カッコいい殺陣すらできないってなんやねん
616無念Nameとしあき23/01/16(月)06:08:56No.1056723304そうだねx3
    1673816936569.webm-(830733 B)
830733 B
アダムドライバーは今では役者として評価されまくってて嬉しい
なお本人は面白おじさん
617無念Nameとしあき23/01/16(月)06:09:18No.1056723319そうだねx8
>ディズニーの続編は基本的に殆ど失敗してるぞ
近年のはコケるより前作壊すから最悪なんだよな
618無念Nameとしあき23/01/16(月)06:09:19No.1056723320そうだねx3
>7~9は敵のカイロレンに魅力がなさすぎってのも…
え~俺レン君だけが唯一の見どころだった
619無念Nameとしあき23/01/16(月)06:10:21No.1056723362+
>>SW789で1番仕事したのアダムドライバーだろ
>>アレがいなかったらもうコンテンツとして成り立って無いレベル
>主人公がマジで魅力皆無だったからな…
>カッコいい殺陣すらできないってなんやねん
今でもあの殺陣シーンはまともに撮影できなかったのかと思うほど
620無念Nameとしあき23/01/16(月)06:11:14No.1056723409そうだねx5
    1673817074691.webm-(8037399 B)
8037399 B
>7~9は敵のカイロレンに魅力がなさすぎってのも…
なんだと?カイロ・レンのライトセーバーは最高だろ!
621無念Nameとしあき23/01/16(月)06:11:35No.1056723418+
衛星放送でディズニーアニメが見れた時にアラジンとか続編を見てたけどテレビシリーズの方が面白かったな
622無念Nameとしあき23/01/16(月)06:13:17No.1056723483+
>続編作る気満々で作った1作目が大滑りして打ち切られるってのもなかなかに悲惨ではある
シャマランのベンダー?も追加で
623無念Nameとしあき23/01/16(月)06:17:17No.1056723643+
続編作りが何かの罠になってないか
映画界
624無念Nameとしあき23/01/16(月)06:19:24No.1056723736そうだねx4
罠っていうか成功に群がる有象無象が
625無念Nameとしあき23/01/16(月)06:21:08No.1056723808+
続編で儲かるならウハウハだし
626無念Nameとしあき23/01/16(月)06:23:55No.1056723949+
最近だと続編を望むより続編が作られない方にばかり望んでいる
続編より同じ内容でリメイクとかの方が安心する
627無念Nameとしあき23/01/16(月)06:29:35No.1056724200+
>今の技術で実写化したは良かったが設定変え過ぎなうえにダルい脚本
>続編であーもうだめだこれってなった
エンディングはめっちゃよかったけどな
628無念Nameとしあき23/01/16(月)06:30:21No.1056724238+
マトリックスもかなりメタっぽいぶっちゃけ話ぶち込んでたな
お前が作らないならお前下ろして他の奴が作るよ?とか
629無念Nameとしあき23/01/16(月)06:31:35No.1056724310+
>何の意外性もない淡々とした内容だった
>分類するなら昆虫パニック映画
蝗害映画だったな
630無念Nameとしあき23/01/16(月)06:32:25No.1056724353+
向こうだと一部の映画で続編で監督やキャスト変更やら酷くなるの度々あるけど
わりと邦画の方が続編が良くなる傾向ある気がする
631無念Nameとしあき23/01/16(月)06:34:20No.1056724445+
ジュラパは1と3を見る映画
2は悪くないだけで良くもない
632無念Nameとしあき23/01/16(月)06:37:17No.1056724604+
猿の惑星2はどう?3以降は駄作なのはわかるけど
633無念Nameとしあき23/01/16(月)06:37:55No.1056724634そうだねx7
アナ雪は2がというが1の成功がディズニーのフェミ要素を勢いづけてしまったのではという気がしないでもない
634無念Nameとしあき23/01/16(月)06:37:58No.1056724641+
マトリックスの一番新しいの本当に見てて酷かった
久しぶりに早く終わらないかな…って思いながら見てた
635無念Nameとしあき23/01/16(月)06:46:04No.1056725092+
>向こうだと一部の映画で続編で監督やキャスト変更やら酷くなるの度々あるけど
>わりと邦画の方が続編が良くなる傾向ある気がする
見た人には結構好評価だったけど1で忌避された結果引き続き大爆死した実写版ハガレン最終章
636無念Nameとしあき23/01/16(月)06:47:39No.1056725185+
>>ドクター・スリープ
>俺は好き
>特に子供襲うだけのクズ集団が普通の銃弾でバタバタ殺られてくところ
悪かったとは言わないが原作の終わり方が好きだったから最後が残念だった
637無念Nameとしあき23/01/16(月)06:48:34No.1056725227+
るろ剣なんか役者のキャラ演技がより固まってたり殺陣シーンなんかも良くなってるのがわかりやすいし
ハガレンはスカー篇だけ見たけど
一作目より良くなってる部分は見受けられた
639無念Nameとしあき23/01/16(月)06:50:46No.1056725392+
>見た人には結構好評価だったけど1で忌避された結果引き続き大爆死した実写版ハガレン最終章
内容はわりと良くなってても売れない映画ってそういう別の要因もあるからなぁ
銀魂も公開時期が夏休み下旬だったせいか一作目より下がったりするし
640無念Nameとしあき23/01/16(月)06:57:36No.1056725801そうだねx4
>>続編の振りしたやつもたまにあるよな
毎年毎年地球も大変だな
641無念Nameとしあき23/01/16(月)07:00:02No.1056725934そうだねx1
>何の意外性もない淡々とした内容だった
>分類するなら昆虫パニック映画
ワールド1作目は本当に面白かったんだが炎の王国後半ぐらいから俺が見たかったジュラシックパークではなくなった
642無念Nameとしあき23/01/16(月)07:00:03No.1056725936そうだねx1
漫画の連載と同じでつまらなくて売れなくなるまでしゃぶり尽くされるのはしょうがないよね
次は続編が出ない名作でも語りたいね
643無念Nameとしあき23/01/16(月)07:00:53No.1056726000そうだねx3
>役者やスタッフの作品愛って当たり前だけど大事だね
お前らこういうの見たかったよな!?
俺も見たかったから作ったぜ!!
だもんな
エンタメ製作者の最高の見本だと思う
644無念Nameとしあき23/01/16(月)07:02:03No.1056726072+
ディズニー専門配信サービスできたりとかで色々事情があるんだろうけどまた以前のような続編乱発体制に戻ってきてるから不安だよ
インサイドヘッドも続編作られるらしいけど今から怖くて仕方がない
645無念Nameとしあき23/01/16(月)07:03:26No.1056726165+
>>役者やスタッフの作品愛って当たり前だけど大事だね
>お前らこういうの見たかったよな!?
>俺も見たかったから作ったぜ!!
>だもんな
>エンタメ製作者の最高の見本だと思う
映画じゃ無いけど(映画になるけど)岸辺露伴の実写とか大丈夫かこれと思ったら想像以上のもん出してくれた
646無念Nameとしあき23/01/16(月)07:03:42No.1056726182+
>ちょうど昨日シュガーラッシュ観て面白かったからスレ画も観るぞ
>トイストーリー4は耐えれたから大丈夫だろ
意外と観てる間は「まあこの程度だろうな」くらいの感想
観終わってしばらくして「やっぱクソだわ」となるなった
647無念Nameとしあき23/01/16(月)07:04:08No.1056726213+
>無理に続きやらなくて良かった
男がアナに告るかどうか迷ってるミュージックビデオみたいなシーンで自分は何を見せられてるんだろうってなった
648無念Nameとしあき23/01/16(月)07:04:14No.1056726219+
>ディズニー専門配信サービスできたりとかで色々事情があるんだろうけどまた以前のような続編乱発体制に戻ってきてるから不安だよ
>インサイドヘッドも続編作られるらしいけど今から怖くて仕方がない
ポリコレ配慮するなとは言わんがポリコレありきで作るの止めてほしい
649無念Nameとしあき23/01/16(月)07:04:47No.1056726268+
>無理に続きやらなくて良かった
見てないからステマ事件しか記憶にない
650無念Nameとしあき23/01/16(月)07:06:58No.1056726431+
アナ雪は曲はよかったけどカラオケでは歌い辛くなった
651無念Nameとしあき23/01/16(月)07:19:14No.1056727498+
アイツらだってプロやで
1で綺麗に主人公の根幹な問題描きながら解決させて綺麗に完結する作品作ってくる
まあ続編を作る技法はちゃんとないようだが
652無念Nameとしあき23/01/16(月)07:23:40No.1056727880+
>それが新しさってもんだ
頭キムチかよ
653無念Nameとしあき23/01/16(月)07:25:20No.1056728050+
アメリカはエンタメ業界がエンタメじゃなくて政治活動の場になってるから大半の作品がエライことになってるな
654無念Nameとしあき23/01/16(月)07:25:20No.1056728051+
>見た人には結構好評価だったけど1で忌避された結果引き続き大爆死した実写版ハガレン最終章
1の次がいきなり最終章て
655無念Nameとしあき23/01/16(月)07:25:36No.1056728076+
ターミネーターやトイストーリーはまず文句なしの続編を作れて大成功もしているから
一作で終わらせとけよという二作目でコケた失敗作品とは立ち位置が結構違う気もする
656無念Nameとしあき23/01/16(月)07:25:38No.1056728082+
一番新しいマトリックスは
1時間くらい見てて全く話が頭に入ってこなかったんで中断したな
657無念Nameとしあき23/01/16(月)07:28:19No.1056728391そうだねx2
映画でさえこんなに言われるけどネットドラマなんて
味がしなくなるまで擦られるよね
658無念Nameとしあき23/01/16(月)07:30:23No.1056728650+
そういやブレイキングバッドの本編後描いた映画が全く面白くなかった
659無念Nameとしあき23/01/16(月)07:31:39No.1056728792+
ポリコレ映画だとは思うんだけどドリームは面白かったな
660無念Nameとしあき23/01/16(月)07:32:47No.1056728928+
超大ヒットする気満々で大コケする映画もここ最近は多い
だからバッドエンドで終わったり俺たちの戦いはこれからだ!エンドで打ち切られたような映画が増えてる
661無念Nameとしあき23/01/16(月)07:39:58No.1056729693そうだねx8
>ポリコレ映画だとは思うんだけどドリームは面白かったな
ポリコレが悪いんじゃなくて雑にポリコレ要素突っ込んだだけでつまんないのが多いんだよ…
662無念Nameとしあき23/01/16(月)07:40:23No.1056729736+
女性版ゴーストバスターズみたいなやつは見てないけどアフターライフは好きだよ
663無念Nameとしあき23/01/16(月)07:41:24No.1056729857+
>>見た人には結構好評価だったけど1で忌避された結果引き続き大爆死した実写版ハガレン最終章
>1の次がいきなり最終章て
最終章というか前編後編別れてる
664無念Nameとしあき23/01/16(月)07:45:25No.1056730289そうだねx1
>>ポリコレ映画だとは思うんだけどドリームは面白かったな
>ポリコレが悪いんじゃなくて雑にポリコレ要素突っ込んだだけでつまんないのが多いんだよ…
ポリコレなんて言葉が流行る前に性差を描いた作品は傑作多いしな
ベドウィグアンドアングリーインチとかすごい好きだった
多様性なんてそこら辺に落ちてるものだからわざわざ強制するもんじゃないよね
665無念Nameとしあき23/01/16(月)07:50:18No.1056730747+
前作の展開や結末を台無しにする続編はノーサンキュー
まさに蛇足
666無念Nameとしあき23/01/16(月)07:50:33No.1056730772そうだねx3
    1673823033405.jpg-(39051 B)
39051 B
邦画のクソ続編で思い浮かぶのはこれかな
登場人物がアホな行動しかしてないのに半端に原作ネタ入れてくるのが何とも言えなかった
667無念Nameとしあき23/01/16(月)07:51:11No.1056730820+
もう名前出てるけどパシフィックリムアップライジング
続編なのに怪獣出番減らしてグレードダウンするなや
668無念Nameとしあき23/01/16(月)07:53:05No.1056731017そうだねx3
    1673823185379.jpg-(35718 B)
35718 B
展開のために父親が雑に死んだのがどうにも納得できん
669無念Nameとしあき23/01/16(月)07:56:34No.1056731404そうだねx1
映画館で実写のリトルマーメイドの予告流れてたけど楽しめる気がしない
671無念Nameとしあき23/01/16(月)08:02:10No.1056732068そうだねx1
>もう名前出てるけどパシフィックリムアップライジング
>続編なのに怪獣出番減らしてグレードダウンするなや
中華需要狙いで媚中な内容にしたのに当の中国で大コケしたね
672無念Nameとしあき23/01/16(月)08:02:43No.1056732138そうだねx4
シュガーラッシュオンラインもトイストーリー4もそれなりに楽しめた
としあきに酷評されたミラベルもわりと好き
別に天邪鬼とかそういうのではなく総合的に俯瞰で判断するとどれもクソってことはないはず
673無念Nameとしあき23/01/16(月)08:04:39No.1056732359そうだねx6
スパイダーマンは2が一番おもしろいな
トビー版もアンドリュー版もトムホ版も
674無念Nameとしあき23/01/16(月)08:04:56No.1056732392+
>展開のために父親が雑に死んだのがどうにも納得できん
母親が生きていたこともあんまり納得いかなかったな
血筋と言われればそれまでなんだけど負け犬のような扱いを受けていたヒックが駆除対象だったドラゴンに優しさを見出したのが一作目の良さだったと思うし
675無念Nameとしあき23/01/16(月)08:05:46No.1056732494そうだねx1
自分の気に入らない要素が少しでもあると他の点は何も見えなくなるのがとしあき
676無念Nameとしあき23/01/16(月)08:09:54No.1056732924+
>中華需要狙いで媚中な内容にしたのに当の中国で大コケしたね
媚びるとコケるからな、出オチに文句は言うが前作のが満足だったわけだ
677無念Nameとしあき23/01/16(月)08:11:02No.1056733063+
>としあきに酷評されたミラベルもわりと好き
曲はどれも良かったけど公開一週間後に映画館行ったら自分しか見に来た奴がいなかったのは驚きだった
678無念Nameとしあき23/01/16(月)08:12:15No.1056733186そうだねx2
>アナ雪は曲はよかったけどカラオケでは歌い辛くなった
難易度上がりすぎてるから歌ってる人すげぇってなって本編はともかく歌は大好き
679無念Nameとしあき23/01/16(月)08:15:32No.1056733595そうだねx11
>シュガーラッシュオンラインもトイストーリー4もそれなりに楽しめた
単体としての話は個人の好みとかもあるからともかく
前作のテーマや内容を全否定してるのに続編でやるのがクソなので
680無念Nameとしあき23/01/16(月)08:15:49No.1056733640そうだねx5
トイストーリー4はまあ賛否あるのは分かるけど最初フォーキーの物語だったのを途中で明らかにボーの物語に変えたとしか思えないのでフォーキーとボニーが完全に割りを食ってるのが解せないというか最初からボーの物語として描いてればもっとまとまってたんじゃないかって思う
681無念Nameとしあき23/01/16(月)08:15:59No.1056733659+
これ話の出来関係なく前作ほど売れなかったから失敗って挙げてる奴いるな
682無念Nameとしあき23/01/16(月)08:23:41No.1056734626+
ミラベルここで酷評されてたのか
って事はみた人いたのか
俺も壁の裏から女子の生活をのぞきたい
683無念Nameとしあき23/01/16(月)08:24:57No.1056734796+
逆に成功した、せめてアベレージは保った、と思ってるのを挙げてみようか
指輪物語
ジョンウィック
マトリックス
マッドマックス(3だけちょっとアレ)
他あるかなあ
684無念Nameとしあき23/01/16(月)08:25:31No.1056734872+
>1673806314128.jpg
2作目の時点で続編が出たらスポンサーからの圧力と思ってくださいとか冗談言ってたような
685無念Nameとしあき23/01/16(月)08:26:10No.1056734954+
スーパーマン5
686無念Nameとしあき23/01/16(月)08:26:45No.1056735026そうだねx1
リドリー・スコットはもうエイリアンから頭切り替えてくれ…
それ以外ならいい映画撮る人なんだからさ
687無念Nameとしあき23/01/16(月)08:27:02No.1056735060+
ディズニーの勝手に作った系の続編は全て微妙過ぎる
688無念Nameとしあき23/01/16(月)08:27:28No.1056735121そうだねx1
    1673825248485.jpg-(138287 B)
138287 B
育て方間違わなければキラーコンテンツになっていたと思うの・・・
689無念Nameとしあき23/01/16(月)08:27:44No.1056735151そうだねx3
>逆に成功した
BTTF
690無念Nameとしあき23/01/16(月)08:28:58No.1056735309そうだねx5
>ミラベルここで酷評されてたのか
>って事はみた人いたのか
>俺も壁の裏から女子の生活をのぞきたい
ほとんど観てないと思う
宣伝用の素材だけ見て不細工って叩いてたのばかりじゃないかな
音楽と映像はかなり良かったんだけどね
話もそう悪くはない
691無念Nameとしあき23/01/16(月)08:29:07No.1056735326+
チャイルド・プレイとかパペットマスターとかホラーっって結構続くけどどんどん面白さが下がる
たまに跳ね上がる
692無念Nameとしあき23/01/16(月)08:29:42No.1056735398+
アウトレイジはビヨンドで奇麗に終わっていたのに変な掘り起し方するから・・・
693無念Nameとしあき23/01/16(月)08:30:51No.1056735544+
4以降があるらしいアイスエイジ
劇場公開なかったようだ
694無念Nameとしあき23/01/16(月)08:31:45No.1056735650そうだねx5
    1673825505875.jpg-(147354 B)
147354 B
トップガンはン十年振りの続編と聞いてインデペンデンスデイの
悪夢を想定したが文句なしの最高の続編だった
見終わったらこんな気分だったもん
695無念Nameとしあき23/01/16(月)08:31:48No.1056735655そうだねx1
    1673825508830.jpg-(110515 B)
110515 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
696無念Nameとしあき23/01/16(月)08:32:33No.1056735746そうだねx1
>No.1056735655
これ見ると3>2>1みたいな作品無いんだな…
697無念Nameとしあき23/01/16(月)08:32:34No.1056735751そうだねx6
トイストーリーは1、2と子供の頃リアルタイムで見ていた層には長い時間がかかってから公開された3はダイレクトに刺さる内容だったわけで思い出補正的なのが重すぎるんよ
自分がまさにそうなんだけど
698無念Nameとしあき23/01/16(月)08:33:42No.1056735871+
>No.1056735655
ロードオブザリングの安定感すごい
自分は二つの塔が一番好きだけど
699無念Nameとしあき23/01/16(月)08:33:45No.1056735876+
>ワールド1作目は本当に面白かったんだが炎の王国後半ぐらいから俺が見たかったジュラシックパークではなくなった
監督が室内ホラー物の人と聞いてそこは納得したが所々に取って付けた感ような過去作要素が正直嫌い
701無念Nameとしあき23/01/16(月)08:34:21No.1056735959+
>>No.1056735655
>これ見ると3>2>1みたいな作品無いんだな…
クオリティ的にはスターウォーズはそうでしょ
まあ俺は1が一番好きだけど
702無念Nameとしあき23/01/16(月)08:35:51No.1056736153+
3作目がバカ売れした作品かあ
キングコング対ゴジラかな
703無念Nameとしあき23/01/16(月)08:36:22No.1056736214そうだねx1
>>めんどくさい内輪揉めを見たいわけじゃない
>俺は見たいぞ
>ディセプティコンの内輪もめだったらな
さらっと地球に来訪してるレーザーウェーブに笑う
704無念Nameとしあき23/01/16(月)08:37:07No.1056736308+
新たなる支配者は何がしたかったのかよくわからなかった
とりあえず言えることはレクシィとブルーの扱いが雑すぎる
705無念Nameとしあき23/01/16(月)08:39:09No.1056736558+
>1673825508830.jpg
マトリックスって2・3作目こんな悲惨な売り上げだったのか
706無念Nameとしあき23/01/16(月)08:39:24No.1056736583そうだねx4
>No.1056735309
ミラベル面白かったよね
観ないで叩きおじさんが騒いでただけ
ラーヤもモアナも良かったし続編もの以外の最近のディズニー作品は比較的当たりが多い
707無念Nameとしあき23/01/16(月)08:39:50No.1056736628そうだねx1
>マトリックスって2・3作目こんな悲惨な売り上げだったのか
売上じゃなくて世間的な評価でしょ
708無念Nameとしあき23/01/16(月)08:42:05No.1056736891+
>No.1056733640
フォーキー単体にしてればね
なんでボーを後半あんなプッシュしたのか分からん
709無念Nameとしあき23/01/16(月)08:42:46No.1056736970+
>邦画のクソ続編で思い浮かぶのはこれかな
>登場人物がアホな行動しかしてないのに半端に原作ネタ入れてくるのが何とも言えなかった
ノートが上限の6冊とか所有権毎日放棄して記憶消すとか一部設定でちょっと惹きつけておいて
頭痛がするレベルの内容
710無念Nameとしあき23/01/16(月)08:43:46No.1056737121+
>No.1056735751
4は3の結論を半ば否定するような内容だったので
まあ賛否が起こるのも分からないではない
711無念Nameとしあき23/01/16(月)08:45:17No.1056737305そうだねx1
    1673826317643.jpg-(59834 B)
59834 B
>チャイルド・プレイとかパペットマスターとかホラーっって結構続くけどどんどん面白さが下がる
>たまに跳ね上がる
閉塞感のある空間での自撮り視点のホラーというのが売りだったけど続編でただのゾンビパニック映画になってしまった
712無念Nameとしあき23/01/16(月)08:45:22No.1056737313+
前作の相棒が敵になる展開が燃えるのは分かるけど
ディズニーではあまり見たくはなかったな
713無念Nameとしあき23/01/16(月)08:45:58No.1056737387+
ターミネーターの続編に比べればなんでも許せる感はある
714無念Nameとしあき23/01/16(月)08:46:17No.1056737446+
>>マトリックスって2・3作目こんな悲惨な売り上げだったのか
>売上じゃなくて世間的な評価でしょ
マトリックスは3でやっとストーリー内の問題が解決した印象だから俺は楽しかったtけどなあ
715無念Nameとしあき23/01/16(月)08:46:57No.1056737538+
>>トランスフォーマー…
>スピルバーグの逆鱗に触れちゃったからにはもうね…
スピルバーグは擁護してたんじゃなかったっけ
別の人だっけ
716無念Nameとしあき23/01/16(月)08:47:23No.1056737596+
>これ見ると3>2>1みたいな作品無いんだな…
劇場版ガンダムはどうじゃろ?
717無念Nameとしあき23/01/16(月)08:48:12No.1056737710+
一本の原作を三分割とかじゃない限りは
一作目か二作目が面白さのピークになるんだよな
718無念Nameとしあき23/01/16(月)08:48:54No.1056737810そうだねx1
>スピルバーグは擁護してたんじゃなかったっけ
>別の人だっけ
擁護してたのは言われた当人のベイ
719無念Nameとしあき23/01/16(月)08:49:33No.1056737903そうだねx7
ディズニーはお偉いさんの中に自分の主張混ぜろと公式コメント出すジェンダー既知が居るから近年特におかしくなってる
まあ続編殺しなのは昔からなんだけどさ
720無念Nameとしあき23/01/16(月)08:49:49No.1056737940+
エイリアンはそりゃ前作キャラほぼ全滅した3が批判されるのは分かるが純粋な出来で見れば4のがずっとクソ
721無念Nameとしあき23/01/16(月)08:50:08No.1056737996+
ネメシスも初代の面白さを続編が超えれなかった
722無念Nameとしあき23/01/16(月)08:50:18No.1056738011+
もう続編にポリコレねじ込んで作品のテーマが崩壊するのはコリゴリだよ
723無念Nameとしあき23/01/16(月)08:50:43No.1056738062そうだねx1
>ディズニーはお偉いさんの中に自分の主張混ぜろと公式コメント出すジェンダー既知が居るから近年特におかしくなってる
>まあ続編殺しなのは昔からなんだけどさ
美女と野獣の続編とかなんだよってなる
724無念Nameとしあき23/01/16(月)08:50:50No.1056738073そうだねx2
>もう続編に中華ねじ込んで作品が崩壊するのはコリゴリだよ
725無念Nameとしあき23/01/16(月)08:50:52No.1056738086+
サイレントヒル2
戦争のはらわた2
ワイルドギース2
726無念Nameとしあき23/01/16(月)08:50:54No.1056738090+
    1673826654441.jpg-(61964 B)
61964 B
>まあ続編殺しなのは昔からなんだけどさ
一番ヤバい時期のビデオスルークソ続編乱発に比べたら
クオリティ自体はめちゃくちゃ上がってるからなディズニー続編
727無念Nameとしあき23/01/16(月)08:51:23No.1056738154そうだねx3
トレマーズは続編出る度に主役級が幸せになって脱退していってガンマニアおじが離婚してスタートの3はええっ…ってなった
728無念Nameとしあき23/01/16(月)08:52:26No.1056738299+
>バンブルビー自体が旧実写版の前日譚だと勘違いしてた時期が俺にもありました
いろいろ配慮して情勢次第でギリギリ前日譚にならなくもないけど
でもやっぱりほぼ7割8割リブートみたいな微妙なことになっている…
ほとんど監督の趣味でG1メンツみんなカッコよくリファインしてるけどメガトロンだけいなかったり
どう見てもスタスクだけど過去で死んでて居ないと困るからブリッツウイングだったり
729無念Nameとしあき23/01/16(月)08:52:49No.1056738341+
>フォーキー単体にしてればね
>なんでボーを後半あんなプッシュしたのか分からん
単純にアイデアとして出したけどネタがなくて尺が足りなかったんじゃない?
知らんけど
730無念Nameとしあき23/01/16(月)08:52:53No.1056738349+
ミーガン「ベイ監督はヒトラーそのもの!」
ベイ「ハハハ…(ま この娘こういう残念なアレだし…)」
スピルバーグ「おいそこの馬鹿女 今なんつった?」
731無念Nameとしあき23/01/16(月)08:52:53No.1056738350+
ゴーストバスターズってもう4作あって(うち一作はリブート)
今5作目作ってるとは…
732無念Nameとしあき23/01/16(月)08:52:58No.1056738360+
>一番ヤバい時期のビデオスルークソ続編乱発に比べたら
あの時代の続編OVAは別スタジオ制作らしいけどクオリティ…ってなるのが多かった
733無念Nameとしあき23/01/16(月)08:53:15No.1056738401そうだねx5
>>もう続編に中華ねじ込んで作品が崩壊するのはコリゴリだよ
本当にアレなのは中華に媚び売りすぎてその中華から総スカン喰らってるという
734無念Nameとしあき23/01/16(月)08:53:57No.1056738490そうだねx2
>ミーガン「ベイ監督はヒトラーそのもの!」
つうか若さゆえとはいえ言って良いことと悪いことの分別つけとけとしか
735無念Nameとしあき23/01/16(月)08:54:01No.1056738495そうだねx1
    1673826841766.jpg-(52472 B)
52472 B
ポカホンタスⅡとかいう誰にも望まれなかった忌み子
736無念Nameとしあき23/01/16(月)08:54:38No.1056738575+
    1673826878284.jpg-(89503 B)
89503 B
これはOVAだっけ
まあ映画の続編に変わりはないが
737無念Nameとしあき23/01/16(月)08:54:47No.1056738593そうだねx2
>>>もう続編に中華ねじ込んで作品が崩壊するのはコリゴリだよ
>本当にアレなのは中華に媚び売りすぎてその中華から総スカン喰らってるという
スポンサーとしての中華様の靴なめつつも基本見下してるから雑な持ち上げするんだよな
738無念Nameとしあき23/01/16(月)08:55:17No.1056738667そうだねx3
>本当にアレなのは中華に媚び売りすぎてその中華から総スカン喰らってるという
<オレらだってアレとかソレとか自国人の代表的ブスみたいなやつカネ払って見たくねーんだよ!
739無念Nameとしあき23/01/16(月)08:55:56No.1056738755そうだねx3
Disney+にあるけど怖くて観れないのがDisney名作プリンセス映画の続編シリーズ
740無念Nameとしあき23/01/16(月)08:56:05No.1056738778+
ゴーストバスターズ女って本当につまんなかったなあ
固定された室内セットで上手下手のあるやっすいコメディドラマを見させられてるみたいだった
741無念Nameとしあき23/01/16(月)08:57:06No.1056738909そうだねx1
ディズニーはアジア人=デブでブスという固定観念を世界中にバラ撒いてるのだけは本当に嫌だ
出すならチー牛とかの方がまだいい
742無念Nameとしあき23/01/16(月)08:57:53No.1056739014+
話の大筋がただ男女入れ替えたのとたいして変わらんのもね…女バスターズ
743無念Nameとしあき23/01/16(月)08:58:20No.1056739089+
>女性版ゴーストバスターズみたいなやつは見てないけどアフターライフは好きだよ
面白いんすよアレ
ポリコレの逆犠牲者というか普通に見てくれって感じ
744無念Nameとしあき23/01/16(月)08:58:51No.1056739146+
LGBTといえばピンクに染めたモヒカンか丸刈りでホモでゲイみたいのも
自分らで多様性否定してテンプレ化してんじゃねえかって思う
745無念Nameとしあき23/01/16(月)08:58:59No.1056739161+
邦題を適当に決めたために続編で意味不明になったハムナプトラ
あとヒロイン役の中の人変えて不細工になったのはなあ
746無念Nameとしあき23/01/16(月)08:59:01No.1056739167そうだねx4
でも流石に世界記録レベルで予告で低評価押されてたのは可哀想だったよ女ゴーストバスターズ
今はもうつべ側が隠す様にしてるけど
747無念Nameとしあき23/01/16(月)08:59:17No.1056739206+
>>一番ヤバい時期のビデオスルークソ続編乱発に比べたら
>あの時代の続編OVAは別スタジオ制作らしいけどクオリティ…ってなるのが多かった
ピーターパン2とかジャングルブック2は日本でも劇場公開作品だけど
その後のクソ続編はどんどんビデオスルーになっていった印象ある
748無念Nameとしあき23/01/16(月)08:59:53No.1056739285+
>ポカホンタスⅡとかいう誰にも望まれなかった忌み子
史実への辻褄合わせみたいな作品だしな
そもそも一作目の時点でポカホンタスがスミスを愛してるとか言うからややこしくなった所もあるし
(因みに史実通りならポカホンタスは23歳で病死するのが確定)
749無念Nameとしあき23/01/16(月)09:00:30No.1056739385+
ブレード3見る勇気はなかった
750無念Nameとしあき23/01/16(月)09:00:37No.1056739403そうだねx1
>でも流石に世界記録レベルで予告で低評価押されてたのは可哀想だったよ女ゴーストバスターズ
実際観たら結構面白かったんだよなアレ
例によって見ずに予告で叩いてるだけの層からバッシング受けてて気の毒だった
751無念Nameとしあき23/01/16(月)09:00:51No.1056739437そうだねx3
    1673827251498.jpg-(27201 B)
27201 B
ゴーストバスターズ女はクリスヘムズワースを眺めて楽しむ作品だろ
752無念Nameとしあき23/01/16(月)09:01:01No.1056739463そうだねx4
>ポリコレの逆犠牲者というか普通に見てくれって感じ
普通に見てつまらなかったから色々書かれてるんやで…
753無念Nameとしあき23/01/16(月)09:01:31No.1056739540そうだねx4
>ゴーストバスターズ女はクリスヘムズワースを眺めて楽しむ作品だろ
こいつだけのびのびと楽しんでてずるい気もした
754無念Nameとしあき23/01/16(月)09:02:28No.1056739682そうだねx1
バットマン3ってバルキルマーのやつか?
755無念Nameとしあき23/01/16(月)09:02:39No.1056739713そうだねx2
というかリブート自体げんなりするわ
せめて同じ世界の数十年後の話にしてくれ
756無念Nameとしあき23/01/16(月)09:03:12No.1056739792+
続編でポリコレねじ込んでくるのが嫌われるんだから新作でポリコレやれば良いんだよな
まあそれがストレンジワールドなんだけど
757無念Nameとしあき23/01/16(月)09:03:39No.1056739850そうだねx2
    1673827419425.jpg-(241618 B)
241618 B
MCU話題になってても顧みられることのない作品と言えばこれ
観ると結構面白いんだけどね
758無念Nameとしあき23/01/16(月)09:03:47No.1056739878+
>美女と野獣の続編とかなんだよってなる
流石にエンディングの続きではなくて、ベルが城に監禁されていた時の話だった
あと王子が野獣になる前の性格のクソさが見れたのは新鮮だった
759無念Nameとしあき23/01/16(月)09:04:05No.1056739909そうだねx1
あの予告の低評価爆撃見るにやっぱり世界規模でもポリコレにウンザリしてる流れがあるのに
ポリコレの力が抑えられる事がないからな
なんなんだポリコレ勢力って
760無念Nameとしあき23/01/16(月)09:04:32No.1056739961+
>まあそれがストレンジワールドなんだけど
ブサイクまでいかないモブくさい地味黒人の兄ちゃんとオッサンしかいない地味な地底旅行珍道中…
761無念Nameとしあき23/01/16(月)09:04:36No.1056739969そうだねx1
>>美女と野獣の続編とかなんだよってなる
>流石にエンディングの続きではなくて、ベルが城に監禁されていた時の話だった
>あと王子が野獣になる前の性格のクソさが見れたのは新鮮だった
普通の王子だと全然面白くないしな...
野獣ルックが人気な訳だし
762無念Nameとしあき23/01/16(月)09:04:39No.1056739978そうだねx1
>フォーキー単体にしてればね
>なんでボーを後半あんなプッシュしたのか分からん
ラセター追い出した後に色々脚本弄ったんじゃないかな
763無念Nameとしあき23/01/16(月)09:05:33No.1056740107そうだねx1
>あの予告の低評価爆撃見るにやっぱり世界規模でもポリコレにウンザリしてる流れがあるのに
>ポリコレの力が抑えられる事がないからな
>なんなんだポリコレ勢力って
ブラックパンサーも爆撃食らったけど超大ヒットだしむしろ爆撃してる方がおかしいだろ
764無念Nameとしあき23/01/16(月)09:05:35No.1056740117+
>>まあそれがストレンジワールドなんだけど
>ブサイクまでいかないモブくさい地味黒人の兄ちゃんとオッサンしかいない地味な地底旅行珍道中…
ストレンジワールドも結構面白いけどまあ興収伸びないのはなんとなく分かる
としあきは実際に観たの?
765無念Nameとしあき23/01/16(月)09:05:47No.1056740145+
初代ゴーストバスターズの孫が出てきたやつがアフターライフ?
わりと楽しめたけどお祖父ちゃん関連の話主体であの男の子と女の子がその後どうなったのか
とか描かれなかったのが残念だった
766無念Nameとしあき23/01/16(月)09:06:06No.1056740187そうだねx1
ホモ要素なくても興味惹かれて見に行きたくなる要素ゼロにもほどがあんだろアレ…
767無念Nameとしあき23/01/16(月)09:06:29No.1056740240そうだねx2
>1673825508830.jpg
マッドマックス1より3が高いの…?
768無念Nameとしあき23/01/16(月)09:06:38No.1056740262そうだねx1
もう面白いと思った映画の続編決定とか言われても
ふーん くらいしか思わなくなってる
769無念Nameとしあき23/01/16(月)09:07:13No.1056740345+
洋画にリメイクブームが来たら本格的にヤバい気もする
770無念Nameとしあき23/01/16(月)09:07:13No.1056740346そうだねx1
リブートあるある
なんか通り過ぎるだけのオリジン俳優
771無念Nameとしあき23/01/16(月)09:07:23No.1056740378+
マッドマックス1と3どっちが上かは難しい問題だな…
772無念Nameとしあき23/01/16(月)09:07:55No.1056740458+
>No.1056735655
ゴッドファーザー露骨過ぎて笑う
3それほど酷くないと思うけどなあ
773無念Nameとしあき23/01/16(月)09:08:02No.1056740479そうだねx1
評価の数なんて肯定だろうと否定だろうとカサ増しできるんだから自分の感覚を信じるのが全てよ
774無念Nameとしあき23/01/16(月)09:08:35No.1056740550+
>MCU話題になってても顧みられることのない作品と言えばこれ
>観ると結構面白いんだけどね
この人もそのうちMCU参戦するのかね
XメンやF4とかより全然参戦する気配ないけど
775無念Nameとしあき23/01/16(月)09:08:40No.1056740565+
>リブートあるある
>なんか通り過ぎるだけのオリジン俳優
オリジン俳優を悪者にしたけど大人気のMIPとかいう作品
776無念Nameとしあき23/01/16(月)09:08:55No.1056740613+
パンサーは売り上げはともかく内容はそんなにだろ
失敗ってほどでもないがどっちにも共感できない様な戦いだった
あと長すぎ
777無念Nameとしあき23/01/16(月)09:09:43No.1056740715そうだねx3
>洋画にリメイクブームが来たら本格的にヤバい気もする
言うてもとっくにきてるよ
778無念Nameとしあき23/01/16(月)09:10:02No.1056740760そうだねx1
    1673827802008.webp-(39130 B)
39130 B
初作以外ホンマダメ
邦画、特にお前や
779無念Nameとしあき23/01/16(月)09:10:07No.1056740769+
ブラパンはその内ネイモア単体の作品とかやる可能性もあるし
あんまり極端にタロカンを悪者にしすぎるのも
780無念Nameとしあき23/01/16(月)09:10:17No.1056740795+
>トレインスポッティング2好き
ビルとテッド並みに酷かった
781無念Nameとしあき23/01/16(月)09:10:39No.1056740844+
>初作以外ホンマダメ
>邦画、特にお前や
貞子とか呪怨に関しては最早何も言う事はない
782無念Nameとしあき23/01/16(月)09:11:12No.1056740928そうだねx1
ディズニーの実写リメイクなんであんな乱発してるのか分からん
783無念Nameとしあき23/01/16(月)09:11:17No.1056740940そうだねx1
>>まあ続編殺しなのは昔からなんだけどさ
>一番ヤバい時期のビデオスルークソ続編乱発に比べたら
>クオリティ自体はめちゃくちゃ上がってるからなディズニー続編
ビデオ続編乱発はアラジンのがヒットしたせいでやってた印象
784無念Nameとしあき23/01/16(月)09:11:20No.1056740948+
>初作以外ホンマダメ
>邦画、特にお前や
二作目はただカニバ匂わせるのがキツい
785無念Nameとしあき23/01/16(月)09:11:51No.1056741029+
>邦画、特にお前や
洋画の邦画糞リメイクが詰まった見本だった
786無念Nameとしあき23/01/16(月)09:12:34No.1056741158+
>ディズニーの実写リメイクなんであんな乱発してるのか分からん
あんまポリコレ雑叩きしたくないけど
ダンボ観た限りではディズニースタジオ自体が過去のイメージを払拭というか
塗り替えたいのかなあと思った
あれヴィランが完全にウォルトおじさんそのものだし
787無念Nameとしあき23/01/16(月)09:13:26No.1056741300+
>>本当にアレなのは中華に媚び売りすぎてその中華から総スカン喰らってるという
><オレらだってアレとかソレとか自国人の代表的ブスみたいなやつカネ払って見たくねーんだよ!
SWのアイツはベトナム人だよ!
788無念Nameとしあき23/01/16(月)09:13:44No.1056741353+
>閉塞感のある空間での自撮り視点のホラーというのが売りだったけど続編でただのゾンビパニック映画になってしまった
酔う酔うって散々文句言われたから3はPOVやめるけどタイトル出るまではめっちゃ揺らすよ!
っていう嫌がらせみたいな構成に笑った
789無念Nameとしあき23/01/16(月)09:14:12No.1056741413+
スタートレックのリブートとか全然話題になんなかったな
としあきってトレッキー少なそう
790無念Nameとしあき23/01/16(月)09:14:20No.1056741431+
>この人もそのうちMCU参戦するのかね
>XメンやF4とかより全然参戦する気配ないけど
デアデビル次第かな…
791無念Nameとしあき23/01/16(月)09:14:46No.1056741503そうだねx2
>スタートレックのリブートとか全然話題になんなかったな
超なったが…
792無念Nameとしあき23/01/16(月)09:14:53No.1056741519そうだねx1
    1673828093530.jpg-(55525 B)
55525 B
良くも悪くもない感じの出来だった
でも女の人の吹き替えはちょい棒読み気味
793無念Nameとしあき23/01/16(月)09:15:11No.1056741562+
>>スタートレックのリブートとか全然話題になんなかったな
>超なったが…
世間はともかくここでそんなスレ立ってたっけ?
794無念Nameとしあき23/01/16(月)09:15:56No.1056741655そうだねx1
>スタートレックのリブートとか全然話題になんなかったな
>としあきってトレッキー少なそう
ケルビンタイムラインから外れたとしあきのレス
795無念Nameとしあき23/01/16(月)09:15:57No.1056741656+
昔は普通にドラマ版スタートレックのスレ伸びてたしな
796無念Nameとしあき23/01/16(月)09:16:21No.1056741715+
>良くも悪くもない感じの出来だった
本当無難な出来って感じ...
ラストも割と地味...
797無念Nameとしあき23/01/16(月)09:16:29No.1056741731そうだねx4
俺は女版ゴーストバスターズはかなり楽しめた派だな
外野がポリコレポリコレうるさかったけどオリジナルもメインは全員三枚目な役どころだから
ギャグ的なブサ寄りの面子が合っていて無理にねじ込んだみたいなのも特に感じなかったし
798無念Nameとしあき23/01/16(月)09:16:45No.1056741761そうだねx2
スタトレのリブートは当時めっちゃ話題になってたよな…
799無念Nameとしあき23/01/16(月)09:16:57No.1056741794+
    1673828217835.jpg-(18585 B)
18585 B
面白い映画の作り方を教えたろか?
800無念Nameとしあき23/01/16(月)09:17:28No.1056741856+
ちょっとポカ2気になってきた
801無念Nameとしあき23/01/16(月)09:18:08No.1056741953+
    1673828288225.jpg-(60673 B)
60673 B
単体として見ればそんなに…と思うけどそれじゃシリーズとしてはクソって事なんだ
802無念Nameとしあき23/01/16(月)09:18:18No.1056741974+
>俺は女版ゴーストバスターズはかなり楽しめた派だな
海外はポリコレ云々や役の関係で悲惨だったけど日本だとそこまで悪いとは言われてない
ギャグが古いとは言われてたけど
803無念Nameとしあき23/01/16(月)09:18:24No.1056741985そうだねx2
>面白い映画の作り方を教えたろか?
ま…マミー…
804無念Nameとしあき23/01/16(月)09:18:40No.1056742014+
ケルビンタイムラインはチェコフの人とともに事実上終わった
805無念Nameとしあき23/01/16(月)09:18:40No.1056742016そうだねx1
エイブラムスかどうかはさておきスタトレは映画やる話もうないんだっけ
806無念Nameとしあき23/01/16(月)09:18:44No.1056742022そうだねx8
    1673828324531.jpg-(32490 B)
32490 B
>面白い映画の作り方を教えたろか?
その人今でこそあれだけど
割とクソ映画出演率も高かったじゃん!
807無念Nameとしあき23/01/16(月)09:20:09No.1056742185+
そういやパイク船長のやついつ日本に来るんだよ
808無念Nameとしあき23/01/16(月)09:20:21No.1056742212+
>>面白い映画の作り方を教えたろか?
>ま…マミー…
始めて予告を見た時「次のミッションインポッシブルは砂漠が舞台かー」って
思ってた
809無念Nameとしあき23/01/16(月)09:20:46No.1056742263+
上でもチラホラあるがトランスフォーマーはリベンジ以上の展開と迫力を作るのもう無理だろって感じ
作品数が増えるごとにかさ増しのカーチェイスとかが多くなり食傷気味に
810無念Nameとしあき23/01/16(月)09:21:01No.1056742298そうだねx1
>単体として見ればそんなに…と思うけどそれじゃシリーズとしてはクソって事なんだ
トランスフォーマーなんてG1のノリでトムとジェリーやってりゃ良いんだよ!
というかそれくらいユルユルガバガバにしないと続編作るのも面倒だろうに
811無念Nameとしあき23/01/16(月)09:21:20No.1056742338+
>なんか洋画ばっかり上がってるけど邦画のタイトルも聞いてみたい
大奥かなあ
登場人物全員が状況に流されてるだけで自発的な行動一切しない
ひたすら陰鬱な気分になる
812無念Nameとしあき23/01/16(月)09:21:20No.1056742340+
    1673828480146.jpg-(1218205 B)
1218205 B
客「やった!またロボ対怪獣が見れるぞ!」
監督「俺ガンダムのほうが好きなんだ」
客「え・・・」
んであの内容
813無念Nameとしあき23/01/16(月)09:21:37No.1056742365+
>1673828324531.jpg
まじでビン放り投げる動き以外の内容が思い出せん…
814無念Nameとしあき23/01/16(月)09:22:59No.1056742549そうだねx2
アップライジングはまあ色々スポンサーの口出し多かったんだろうから同情はする
黒ロボとの戦いはかなりの出来だったし
815無念Nameとしあき23/01/16(月)09:23:15No.1056742581そうだねx4
>監督「俺ガンダムのほうが好きなんだ」
これ根拠にしてるのかロボアニメ好きなら面白って繰り返してるとしあきいたな
そんな訳ないだろう
816無念Nameとしあき23/01/16(月)09:23:41No.1056742647+
>割とクソ映画出演率も高かったじゃん!
トムが直接製作に関わってる映画は面白いんで…
817無念Nameとしあき23/01/16(月)09:24:35No.1056742772そうだねx1
>ゴッドファーザー露骨過ぎて笑う
>3それほど酷くないと思うけどなあ
間にあわせにしてはそれなりに完結してるんだけど
期待値との差とジェニファーコネリーからソフィアコッポラのグレードダウンが…
818無念Nameとしあき23/01/16(月)09:25:52No.1056742957+
>その人今でこそあれだけど
>割とクソ映画出演率も高かったじゃん!
ほぼ毎年映画に出てるなこの60歳…
819無念Nameとしあき23/01/16(月)09:26:30No.1056743043そうだねx3
    1673828790060.png-(1253624 B)
1253624 B
>黒ロボとの戦いはかなりの出来だったし
悪いロボット要素いっぱいで好き
820無念Nameとしあき23/01/16(月)09:26:45No.1056743085+
>シュガーラッシュオンラインもトイストーリー4もそれなりに楽しめた
>としあきに酷評されたミラベルもわりと好き
>別に天邪鬼とかそういうのではなく総合的に俯瞰で判断するとどれもクソってことはないはず
総合的にっていうかむしろ単品で見るとそこそこ良作ってタイプな気が
821無念Nameとしあき23/01/16(月)09:26:47No.1056743091そうだねx3
マトリックスは3で機械と和解してそのまま復興で良かったな
822無念Nameとしあき23/01/16(月)09:27:02No.1056743124+
>ケルビンタイムラインはチェコフの人とともに事実上終わった
ビヨンドのシナリオが良くなかった…
823無念Nameとしあき23/01/16(月)09:27:43No.1056743209+
結局キャラクターと物語の結末に納得できるかどうかよね
824無念Nameとしあき23/01/16(月)09:28:20No.1056743297+
ランボーはもう少し幸せにしてあげても良かったんじゃねぇかなって
825無念Nameとしあき23/01/16(月)09:28:20No.1056743299そうだねx2
    1673828900170.jpg-(34810 B)
34810 B
>洋画にリメイクブームが来たら本格的にヤバい気もする
サメ映画なんてある意味ジョーズの海賊版リメイクみたいなもんだろ(暴論)
826無念Nameとしあき23/01/16(月)09:28:23No.1056743307そうだねx4
キングスマンとキック・アス
作ってる方も何がウケたかの分析なんてしてないんだなと思いましたまる
827無念Nameとしあき23/01/16(月)09:28:52No.1056743360+
トイストーリー4とスレ画は時代が産んだ悲しい産物ってやつだな
与えられた役割を演じて幸せなんていうストーリーが許される時代じゃもうねーんだ
828無念Nameとしあき23/01/16(月)09:28:55No.1056743369+
>結局キャラクターと物語の結末に納得できるかどうかよね
そう考えると最近の新作のマトリックスは悪くなかったな
829無念Nameとしあき23/01/16(月)09:29:09No.1056743403+
>キングスマン
2はまだギリ許せた
830無念Nameとしあき23/01/16(月)09:29:21No.1056743427+
    1673828961552.jpg-(77308 B)
77308 B
つーかマトリックスはマジでこれが何のために作った続編なのか理解できんかった…
831無念Nameとしあき23/01/16(月)09:29:27No.1056743442+
イコライザー2が上がってないのが意外
832無念Nameとしあき23/01/16(月)09:29:44No.1056743492そうだねx5
>ランボーはもう少し幸せにしてあげても良かったんじゃねぇかなって
ランボーは最後の死闘の果てに…でいいけれどせめてあの娘だけは生還させといてくれや…
833無念Nameとしあき23/01/16(月)09:30:28No.1056743586+
    1673829028684.jpg-(73979 B)
73979 B
パシリムで検索して今初めて知ったけどアニメ版とかあったのか...
834無念Nameとしあき23/01/16(月)09:30:38No.1056743607+
シンプルに出来が悪いわラストブラッドは
835無念Nameとしあき23/01/16(月)09:30:46No.1056743625そうだねx1
>イコライザー2
制作「無双すればいいんだろ!?」
客「違うが…」
836無念Nameとしあき23/01/16(月)09:30:50No.1056743639+
>パシリムで検索して今初めて知ったけどアニメ版とかあったのか...
これもうやってるやつ?
837無念Nameとしあき23/01/16(月)09:31:05No.1056743674そうだねx3
トイストーリー4は自分もそんな好きじゃないが主人公がウッディだからまあ分かる
シュガーラッシュオンラインは家から出たがるウッディを引き留めるバズみたいな感じの物語だからんん?ってなった
838無念Nameとしあき23/01/16(月)09:31:25No.1056743716そうだねx1
>ランボーはもう少し幸せにしてあげても良かったんじゃねぇかなって
俺のランボーは最後の戦場が最後だ
839無念Nameとしあき23/01/16(月)09:31:28No.1056743721そうだねx1
>>パシリムで検索して今初めて知ったけどアニメ版とかあったのか...
>これもうやってるやつ?
シーズン2も既に放映済みだぞ!
あんまり面白くはない
840無念Nameとしあき23/01/16(月)09:31:30No.1056743724そうだねx1
>>イコライザー2
>制作「無双すればいいんだろ!?」
>客「違うが…」
でも台風の中で戦闘は絵的に斬新で面白かった
841無念Nameとしあき23/01/16(月)09:31:49No.1056743764+
>MCU話題になってても顧みられることのない作品と言えばこれ
>観ると結構面白いんだけどね
デアデビル本編で明らかに死んでたけど
どうやって復活するんです?
842無念Nameとしあき23/01/16(月)09:32:04No.1056743809そうだねx11
    1673829124202.jpg-(45375 B)
45375 B
フィリピン「巨大ロボものは愛がなくちゃね」
843無念Nameとしあき23/01/16(月)09:32:47No.1056743918そうだねx1
>フィリピン「巨大ロボものは愛がなくちゃね」
それちゃんと日本で見られるんだろうか
844無念Nameとしあき23/01/16(月)09:32:48No.1056743919+
主人公の素性が明らかになる過程がある1をどうしても超えられないしな
最初からアクションだけ楽しむ気持ちで見にいったからガッカリは無かった
845無念Nameとしあき23/01/16(月)09:32:48No.1056743920そうだねx1
>>MCU話題になってても顧みられることのない作品と言えばこれ
>>観ると結構面白いんだけどね
>デアデビル本編で明らかに死んでたけど
>どうやって復活するんです?
ネトフリについてなのかは知らないが
MCUならシーハルクのドラマで登場したぞ
846無念Nameとしあき23/01/16(月)09:33:12No.1056743978そうだねx1
ドントブリーズ結構面白かったから2見たらあまりにも別物すぎて笑った
847無念Nameとしあき23/01/16(月)09:34:18No.1056744141そうだねx3
>ドントブリーズ結構面白かったから2見たらあまりにも別物すぎて笑った
ヒーローにしちゃったかぁ…って感じだったね
848無念Nameとしあき23/01/16(月)09:34:26No.1056744173+
>それちゃんと日本で見られるんだろうか
東映のPがコメント出してたし東映系で流すんじゃないかな
849無念Nameとしあき23/01/16(月)09:34:57No.1056744263+
>ドントブリーズ結構面白かったから2見たらあまりにも別物すぎて笑った
話はまあこんなもんかだけど暗闇でもうちょい無双せいや!と思った
850無念Nameとしあき23/01/16(月)09:35:07No.1056744280そうだねx3
    1673829307801.jpg-(102317 B)
102317 B
4がいまいちだったから不安なやつ
面白いといいなぁ
851無念Nameとしあき23/01/16(月)09:35:16No.1056744295そうだねx1
    1673829316050.jpg-(40438 B)
40438 B
アニメ版が有ったといえばアメゴジのアニメ版
映画と地続きでゴジラは味方という昭和ゴジラライクなストーリー
内容も面白いけど映画のマイナスが強すぎて日本じゃ知ってる人殆いない
852無念Nameとしあき23/01/16(月)09:35:24No.1056744313+
ヒックとドラゴンの2はストーリが残念な出来だった
853無念Nameとしあき23/01/16(月)09:35:34No.1056744335+
>ドントブリーズ結構面白かったから2見たらあまりにも別物すぎて笑った
どうでもいいけど役者さんがアバターの大佐役って驚き
髭だけで全然分からないもんだなって
854無念Nameとしあき23/01/16(月)09:35:57No.1056744378+
    1673829357835.jpg-(81763 B)
81763 B
問題提起するだけして特にしっかり解決もしなかったのはなんかな
855無念Nameとしあき23/01/16(月)09:36:04No.1056744391そうだねx2
ジョン・ウィック
ストーリーに期待するようなジャンルじゃないのは分かってるけどそれでも3は酷すぎた
後互いに殺る気無いやつ同士で延々とじゃれあうのやめてくれ
856無念Nameとしあき23/01/16(月)09:36:20No.1056744419そうだねx3
>面白いといいなぁ
運命のダイヤル というサブタイトルがイマイチわくわく感に欠ける
857無念Nameとしあき23/01/16(月)09:36:33No.1056744444+
>ヒックとドラゴンの2はストーリが残念な出来だった
あれ頑なにドラゴンの事をペット呼ばわりしてるけど翻訳が悪いのかね
858無念Nameとしあき23/01/16(月)09:36:36No.1056744456+
>ネトフリについてなのかは知らないが
>MCUならシーハルクのドラマで登場したぞ
いや映画のデアデビルがありまして
その画像のエレクトラもそのスピンオフ続編映画とかそんな感じの立ち位置なんすよ
859無念Nameとしあき23/01/16(月)09:37:06No.1056744539そうだねx2
アメゴジも今は複数居るからエメリッヒ版って言ってくれないと
860無念Nameとしあき23/01/16(月)09:37:25No.1056744579+
あーでもそういやシュガーラッシュってラルフが主人公だったか本来
861無念Nameとしあき23/01/16(月)09:38:09No.1056744682+
>いや映画のデアデビルがありまして
>その画像のエレクトラもそのスピンオフ続編映画とかそんな感じの立ち位置なんすよ
みんな知ってる上で最新情報を書いてくれてると思うんだが
862無念Nameとしあき23/01/16(月)09:38:26No.1056744724+
>つーかマトリックスはマジでこれが何のために作った続編なのか理解できんかった…
蛇足だし面白いかと言われると微妙
ただ嫌いではない
863無念Nameとしあき23/01/16(月)09:39:04No.1056744816そうだねx3
つーかベンアフのデアデビルでも死んでないし…
ラストまで観なさい
864無念Nameとしあき23/01/16(月)09:39:10No.1056744830+
    1673829550325.jpg-(47239 B)
47239 B
誰も見てないやつ
865無念Nameとしあき23/01/16(月)09:39:48No.1056744909+
パシリム2は量産機との戦いをちゃんと描けばおれは大名作として推し続けた
なんであそこスカした!言え!
866無念Nameとしあき23/01/16(月)09:40:14No.1056744978+
過去作リブートもちゃんと作れば大ヒット作
いまひとつなら老人らの同窓会
867無念Nameとしあき23/01/16(月)09:40:17No.1056744987+
指輪物語の続編てあれ成功してんの?
868無念Nameとしあき23/01/16(月)09:40:22No.1056745000そうだねx1
シュガーラッシュはザンギに酷い事したよね
869無念Nameとしあき23/01/16(月)09:40:44No.1056745044そうだねx1
>いまひとつなら老人らの同窓会
おっエクスペンダブルズの悪口か?
870無念Nameとしあき23/01/16(月)09:40:52No.1056745066+
>シュガーラッシュはザンギに酷い事したよね
やはり人は見た目
871無念Nameとしあき23/01/16(月)09:40:59No.1056745084+
>指輪物語の続編てあれ成功してんの?
872無念Nameとしあき23/01/16(月)09:41:25No.1056745145そうだねx1
>誰も見てないやつ
その2のガッカリ具合 共有できてるよ
873無念Nameとしあき23/01/16(月)09:41:36No.1056745174+
>指輪物語の続編てあれ成功してんの?
数字は大成功してるんでどうあがいても成功かな
予算も凄いから右肩下がりになったら分からんけどまあその辺は今後次第だけど多分大丈夫なラインくらいまで言ってる
874無念Nameとしあき23/01/16(月)09:42:14No.1056745256+
>指輪物語の続編てあれ成功してんの?
ホビットの冒険は普通に面白かったと思うけど
正直3作品もやる必要あったのかとは思う
いや指輪物語を3作品でまとめたのがそもそも無茶だったと言うべきか
875無念Nameとしあき23/01/16(月)09:42:40No.1056745311+
死んでないけど蘇生シーンはある
あれ?この時点で繋がってないのか?
876無念Nameとしあき23/01/16(月)09:42:41No.1056745314+
ドラマの続編……というか外伝かもしれんがゲーム・オブ・スローンズまだ見てないな
877無念Nameとしあき23/01/16(月)09:43:09No.1056745390そうだねx4
>ホビットの冒険は普通に面白かったと思うけど
>正直3作品もやる必要あったのかとは思う
>いや指輪物語を3作品でまとめたのがそもそも無茶だったと言うべきか
いやそっちじゃなくて尼の方
879無念Nameとしあき23/01/16(月)09:44:05No.1056745521+
>>ネトフリについてなのかは知らないが
>>MCUならシーハルクのドラマで登場したぞ
>いや映画のデアデビルがありまして
>その画像のエレクトラもそのスピンオフ続編映画とかそんな感じの立ち位置なんすよ
というかその辺全部打ち切って区切ったんじゃないの
スパイダーマンみたいに出る可能性も微妙
880無念Nameとしあき23/01/16(月)09:44:21No.1056745557+
シュガーラッシュオンラインもトイストーリー4も単体映画としてみると悪くないと思うんだよな
ただ過去作を台無しにしちゃってるだけで
881無念Nameとしあき23/01/16(月)09:44:55No.1056745627そうだねx1
>いやそっちじゃなくて尼の方
本当に面白くなかったよ
882無念Nameとしあき23/01/16(月)09:45:20No.1056745682+
まあどのみちシリーズものでやってはいけないことをした時点で失敗の烙印からは逃げられないのだ
883無念Nameとしあき23/01/16(月)09:45:40No.1056745733そうだねx1
力の指輪は色々揉めてたけど普通に面白かったよ
884無念Nameとしあき23/01/16(月)09:46:48No.1056745871そうだねx1
マトリックスは2も3も微妙だなぁって思いながら見てたけどやっぱそういう感想多いのか
なんかひたすら平凡なアクション見せられた感がすごかった
885無念Nameとしあき23/01/16(月)09:47:38No.1056745996+
    1673830058610.jpg-(150897 B)
150897 B
>>スレ画とトイストーリー4とポカホンタス2でディズニークソ続編三銃士が結成されたらしい
>それらに限らずディズニーってしょーもない続編作りまくってたしな
トロンは?
前作で平和にした世界が台無しのディストピアに
ラスボスは闇落ちした主人公の親友
前作主人公が自爆してラスボス倒す
新主人公見てるだけで終了
とやっちゃダメな要素かき集めた作品
886無念Nameとしあき23/01/16(月)09:48:10No.1056746060そうだねx1
>なんかひたすら平凡なアクション見せられた感がすごかった
つまらんはつまらんけど2のアクションは結構良かったと思う
887無念Nameとしあき23/01/16(月)09:49:41No.1056746298そうだねx2
インディペンデンスデイは続編でNGな事リストにしてそれを一つ一つ踏んでいったような出来だったな
しかも更なる続編匂わせてたから無事にコケてよかった
888無念Nameとしあき23/01/16(月)09:51:03No.1056746502そうだねx4
>>>スレ画とトイストーリー4とポカホンタス2でディズニークソ続編三銃士が結成されたらしい
>>それらに限らずディズニーってしょーもない続編作りまくってたしな
>トロンは?
>前作で平和にした世界が台無しのディストピアに
>ラスボスは闇落ちした主人公の親友
>前作主人公が自爆してラスボス倒す
>新主人公見てるだけで終了
>とやっちゃダメな要素かき集めた作品
ちょっと見たくなるレベルのダメさじゃん
889無念Nameとしあき23/01/16(月)09:52:25No.1056746733+
    1673830345723.jpg-(95563 B)
95563 B
>>シュガーラッシュはザンギに酷い事したよね
>やはり人は見た目
カートゥン版設定だろ?
そっちじゃシャドルー四天王扱い
890無念Nameとしあき23/01/16(月)09:53:30No.1056746914そうだねx1
>リブートあるある
>なんか通り過ぎるだけのオリジン俳優
女版ゴーストバスターズ嫌いじゃないけど
初代メンバーの登場のさせ方はアフターライフの圧勝
891無念Nameとしあき23/01/16(月)09:54:05No.1056747015+
アラジンも微妙続編をひっそり連発してたっけ
892無念Nameとしあき23/01/16(月)09:54:17No.1056747053そうだねx3
>カートゥン版設定だろ?
>そっちじゃシャドルー四天王扱い
ゲーム世界の会合なのに
893無念Nameとしあき23/01/16(月)09:55:36No.1056747273そうだねx1
いやエージェントとアンダーソンの共闘とか当時見たかったでしょwっていうのがレザレクションから伝わってきた
894無念Nameとしあき23/01/16(月)09:55:49No.1056747303そうだねx2
>アラジンも微妙続編をひっそり連発してたっけ
むしろアラジンの続編自体は下手に当たってしまっただけに
次から次へとクソ続編をお出ししてしまったんだと思う
895無念Nameとしあき23/01/16(月)09:56:09No.1056747352+
トロンレガシーってあれ実質前作主人公が主人公でしょ
明らかに話の主軸がそっちだし
896無念Nameとしあき23/01/16(月)10:00:09No.1056747958+
    1673830809208.jpg-(222168 B)
222168 B
>>カートゥン版設定だろ?
>>そっちじゃシャドルー四天王扱い
>ゲーム世界の会合なのに
ザンギエフがシャドルーなのは実写版からの流れで
そっちもゲーム化してるからセーフ!(下段がシャドルー)
897無念Nameとしあき23/01/16(月)10:05:29No.1056748847+
>内容も面白いけど映画のマイナスが強すぎて日本じゃ知ってる人殆いない
更にビデオもなくCS限定だったし
898無念Nameとしあき23/01/16(月)10:09:07No.1056749433そうだねx1
アップラは部分部分では良いとこもあるんだけどな
899無念Nameとしあき23/01/16(月)10:10:28No.1056749630そうだねx1
>トロンは?
ぶっちゃけ前作の内容なんて誰も覚えてなかったからセフセフ
900無念Nameとしあき23/01/16(月)10:12:27No.1056749960そうだねx2
    1673831547488.jpg-(178623 B)
178623 B
今映画会社はある程度の女性社員、スタッフを起用することを義務付けられている
有能な人たちはリスクが高い歴史ある大作とは関わらないようにする
または自分が作りたいオリジナル作品を作る
そして無能なバカほど大作に関わろうとする
901無念Nameとしあき23/01/16(月)10:13:34No.1056750166+
>しかも更なる続編匂わせてたから無事にコケてよかった
これやると大体コケるんだから最初から全力尽くして欲しい
902無念Nameとしあき23/01/16(月)10:14:09No.1056750275+
>カートゥン版設定だろ?
>そっちじゃシャドルー四天王扱い
バイソンはアメリカ人というかマイク・タイソンだしな
903無念Nameとしあき23/01/16(月)10:14:51No.1056750387そうだねx1
>過去作リブートもちゃんと作れば大ヒット作
>いまひとつなら老人らの同窓会
同窓会になれてたらまだいい
思い出レイプして終わりの作品が多すぎる
904無念Nameとしあき23/01/16(月)10:15:33No.1056750500+
>つーかマトリックスはマジでこれが何のために作った続編なのか理解できんかった…
マトリックス内のネオが無理矢理ゲームの続編作らされて飛び降りたってシーンが制作側の本音にしか見えなかった
905無念Nameとしあき23/01/16(月)10:16:29No.1056750638そうだねx1
>続編失敗映画スレ
でもさシュガーラッシュの女の子可愛くない?
906無念Nameとしあき23/01/16(月)10:16:34No.1056750656+
>自分の気に入らない要素が少しでもあると他の点は何も見えなくなるのがとしあき
主語がでかいがそう言う奴が居るのには同意
907無念Nameとしあき23/01/16(月)10:17:51No.1056750860+
    1673831871733.png-(97854 B)
97854 B
これ
908無念Nameとしあき23/01/16(月)10:18:02No.1056750894+
>>トロンは?
>ぶっちゃけ前作の内容なんて誰も覚えてなかったからセフセフ
レガシー見た人で前作見てた人がどれくらい居るのか
多分半分も居ない
909無念Nameとしあき23/01/16(月)10:18:51No.1056751025+
>とやっちゃダメな要素かき集めた作品
古いが速いぞって言われてた親父の旧型ライトサイクルカスタムでカーチェイスするかと思ったら近所への足代わりに使われて出番終了とかビックリだよ
910無念Nameとしあき23/01/16(月)10:18:54No.1056751033そうだねx3
>ただ過去作を台無しにしちゃってるだけで
続編映画としてこれは致命的では…?
911無念Nameとしあき23/01/16(月)10:19:21No.1056751103+
>同窓会になれてたらまだいい
>思い出レイプして終わりの作品が多すぎる
肯定派と否定派に別れてファン同士の対立が始まるのが辛すぎる
みんなで同じ作品を楽しんでたハズのに
912無念Nameとしあき23/01/16(月)10:20:10No.1056751227+
ライオンキング2は面白かったのに
913無念Nameとしあき23/01/16(月)10:20:26No.1056751273+
>ヒックとドラゴンの2はストーリが残念な出来だった
3て復活した
ジュラシックパークみたい
914無念Nameとしあき23/01/16(月)10:22:08No.1056751525+
>ランボーはもう少し幸せにしてあげても良かったんじゃねぇかなって
いいやだめだ
最後まで世界の闇と付き合ってもらう
915無念Nameとしあき23/01/16(月)10:23:29No.1056751748そうだねx2
>>ランボーはもう少し幸せにしてあげても良かったんじゃねぇかなって
>いいやだめだ
>最後まで世界の闇と付き合ってもらう
事実最期まで闇でしたな……
916無念Nameとしあき23/01/16(月)10:23:48No.1056751802そうだねx1
>トロンレガシーってあれ実質前作主人公が主人公でしょ
>明らかに話の主軸がそっちだし
トロンのストーリーとかわりとどうでもよくてダフトパンク他ががネオンでイェイイェイしてて今も好きなんだ俺…
917無念Nameとしあき23/01/16(月)10:26:34No.1056752276+
トロンは今の映像技術でゲームの中に入る話やったってなんの新鮮味もないじゃんってのがまず
918無念Nameとしあき23/01/16(月)10:26:36No.1056752287+
スターウォーズは最後だけなんとか着地させてくれたし…
919無念Nameとしあき23/01/16(月)10:27:19No.1056752422+
>No.1056751748
元々そう言うテーマの映画だしね
痛快戦場アクションと思ってるやつはエアプ
920無念Nameとしあき23/01/16(月)10:28:12No.1056752601+
>トロンのストーリーとかわりとどうでもよくてダフトパンク他ががネオンでイェイイェイしてて今も好きなんだ俺…
映画館でサントラ買うくらい良かったよ
それだけで俺の中で高評価な映画
921無念Nameとしあき23/01/16(月)10:28:39No.1056752690+
>今映画会社はある程度の女性社員、スタッフを起用することを義務付けられている
アカデミー賞に選出された監督たちに女性がいない!って問題になるの良いよね…
922無念Nameとしあき23/01/16(月)10:29:13No.1056752797+
コマンドー2を何故作らなかったのか?
923無念Nameとしあき23/01/16(月)10:30:11No.1056752950そうだねx3
>コマンドー2を何故作らなかったのか?
これで終わりですって言ったろ!
924無念Nameとしあき23/01/16(月)10:30:51No.1056753078+
>コマンドー2を何故作らなかったのか?
リメイクならされてる
925無念Nameとしあき23/01/16(月)10:31:29No.1056753198+
>>続編失敗映画スレ
>でもさシュガーラッシュの女の子可愛くない?
1と2で言ってることまるで変わってるわがままなメスガキじゃないですか
全部ラルフが悪いみたいな流れだけどそもそもの原因コイツだろ
926無念Nameとしあき23/01/16(月)10:32:56No.1056753439+
>トロンは今の映像技術でゲームの中に入る話やったってなんの新鮮味もないじゃんってのがまず
そういう懐古趣味を充たして欲しい需要って無いかな(レガシーをかなり歳上に見せて何か古くせーなオイされた過去有り)
927無念Nameとしあき23/01/16(月)10:33:23No.1056753531そうだねx2
>>コマンドー2を何故作らなかったのか?
>リメイクならされてる
知らなかった…
928無念Nameとしあき23/01/16(月)10:34:41No.1056753782+
    1673832881739.jpg-(58496 B)
58496 B
1と3は名作
929無念Nameとしあき23/01/16(月)10:35:27No.1056753913+
コマンドー2でググったら…
>幻の続編とその脚本
>本作の公開後には続編の計画が持ち上がり、脚本も執筆されたが、主演のシュワルツェネッガーが興味を示さなかったため、制作は幻となった。その時に作られた続編の脚本は後に別の企画で採用され、加筆修正を経て1988年に『ダイ・ハード』として公開されている。なお『ダイ・ハード』もシュワルツェネッガーが主役候補に挙げられていた
930無念Nameとしあき23/01/16(月)10:35:37No.1056753953+
ポカホンタス2でググると一番上に来るサジェストが最悪て
931無念Nameとしあき23/01/16(月)10:35:43No.1056753970そうだねx1
    1673832943522.jpg-(43673 B)
43673 B
>>>コマンドー2を何故作らなかったのか?
>>リメイクならされてる
>知らなかった…
誰だコイツ
932無念Nameとしあき23/01/16(月)10:37:45No.1056754348+
露助じゃねぇか!
>かつてロシア空挺軍少佐として名を馳せたイワンは、人里離れた山荘で愛娘のジェーニャと静かに暮らしていた。ある日、かつての上官フィリポブ大佐が彼の元を訪れる。大佐はイワンの元部下が連続して殺されていることを伝え、2名の部下を護衛に残してゆく。しかし大佐が去った直後、何者かの襲撃が始まり、護衛らは殺害され、ジェーニャが誘拐されてしまう。イワンはスノーモービルで追跡を試みるが、逆に囚われてしまう。
933無念Nameとしあき23/01/16(月)10:38:40No.1056754525そうだねx1
>>>>コマンドー2を何故作らなかったのか?
>>>リメイクならされてる
>>知らなかった…
>誰だコイツ
ロシア映画だからリメイクになるのか
934無念Nameとしあき23/01/16(月)10:38:42No.1056754534+
>>>続編失敗映画スレ
>>でもさシュガーラッシュの女の子可愛くない?
>1と2で言ってることまるで変わってるわがままなメスガキじゃないですか
>全部ラルフが悪いみたいな流れだけどそもそもの原因コイツだろ
1の時は理想のメスガキだったなぁ…
935無念Nameとしあき23/01/16(月)10:39:33No.1056754718+
>スターウォーズは最後だけなんとか着地させてくれたし…
結果パルパティーン一族大勝利という話になってしまったが
スカイウォーカーの夜明けとは一体…
936無念Nameとしあき23/01/16(月)10:39:34No.1056754723+
シュワちゃんロシア系だから……
937無念Nameとしあき23/01/16(月)10:40:10No.1056754849+
トイストーリー4
938無念Nameとしあき23/01/16(月)10:41:25No.1056755075+
>>>>コマンドー2を何故作らなかったのか?
>>>リメイクならされてる
>>知らなかった…
>誰だコイツ
勝手に邦題でコマンドーに関連付けたとかじゃなくてガチリメイクなのか
939無念Nameとしあき23/01/16(月)10:41:25No.1056755076+
スレ画は作品以外の部分で殴り合ってる最中に
肝心の作品がうんこもりもりだったとか
他の追随を許さないレベルで最悪過ぎる
940無念Nameとしあき23/01/16(月)10:42:18No.1056755241+
    1673833338597.jpg-(388365 B)
388365 B
ジョン・ロルフと結ばれます
941無念Nameとしあき23/01/16(月)10:43:17No.1056755422+
シュガーラッシュは1に入れ込んでなければ2もまぁまぁって感じだよ
作った人が1に思い入れ無かったんだろう
942無念Nameとしあき23/01/16(月)10:43:44No.1056755504そうだねx1
>ジョン・ロルフと結ばれます
何がしたいんだコレ…
943無念Nameとしあき23/01/16(月)10:44:15No.1056755617そうだねx6
>ジョン・ロルフと結ばれます
何で…?
944無念Nameとしあき23/01/16(月)10:44:35No.1056755674そうだねx4
>ジョン・ロルフと結ばれます
史実通りだから仕方ない
なんでいつも原作変えてるのにコレは史実通りに…?
945無念Nameとしあき23/01/16(月)10:46:03No.1056755963そうだねx3
スミスはどうなるんだ・・・
946無念Nameとしあき23/01/16(月)10:47:14No.1056756174+
>シュワちゃんロシア系だから……
オーストリア系じゃなくて?
947無念Nameとしあき23/01/16(月)10:47:21No.1056756192+
スゲェ!このスレクソ映画のバーゲンセールだぜ!
948無念Nameとしあき23/01/16(月)10:47:29No.1056756217+
完全にあらすじに心わしづかみされてんじゃねえか!
949無念Nameとしあき23/01/16(月)10:48:52No.1056756462+
    1673833732868.jpg-(45956 B)
45956 B
>ジョン・ロルフと結ばれます
スミス生きてるのに?
950無念Nameとしあき23/01/16(月)10:49:40No.1056756618そうだねx2
>完全にあらすじに心わしづかみされてんじゃねえか!
でも確実に見なくてもいいのはわかる端的で簡潔でこれ以上ない説明だぞ
951無念Nameとしあき23/01/16(月)10:49:48No.1056756648そうだねx2
    1673833788451.webp-(35540 B)
35540 B
ロシア系シュワ
ヨシ!
952無念Nameとしあき23/01/16(月)10:51:23No.1056756964そうだねx4
>シュガーラッシュは1に入れ込んでなければ2もまぁまぁって感じだよ
>作った人が1に思い入れ無かったんだろう
自分のゲームに対してここは私の居場所じゃないとかお姫様は男に守られてるだけだと思ってる?とかポリコレ汚染の最たるもんだったとしか
953無念Nameとしあき23/01/16(月)10:52:11No.1056757128+
マキマさんとデートしてなきゃ耐えられないんだよなぁ
954無念Nameとしあき23/01/16(月)10:53:11No.1056757317+
ポカホンタスって史実だったのか…
955無念Nameとしあき23/01/16(月)10:54:38No.1056757591そうだねx3
>史実通りだから仕方ない
気になってwiki見てみたらスミスもロルフもクソ野郎過ぎてダメだった
956無念Nameとしあき23/01/16(月)10:57:26No.1056758133+
シュガーラッシュっていうゲームにバグが入り込んだ結果ゲームが壊れかけた1
シュガーラッシュっていう映画にバグが入り込んだ結果物語がしっかり壊れた2
前作オマージュは完璧だな
957無念Nameとしあき23/01/16(月)10:59:29No.1056758518そうだねx5
>>史実通りだから仕方ない
>気になってwiki見てみたらスミスもロルフもクソ野郎過ぎてダメだった
よくこんな与太話美談映画にしやがったな
もうネイティブアメリカンに失礼なレベルだろ
958無念Nameとしあき23/01/16(月)10:59:54No.1056758596そうだねx3
ポリコレでも面白かったら良いよ
作品が面白くない言い訳にポリコレ使うのは殺意湧くよ
959無念Nameとしあき23/01/16(月)10:59:59No.1056758615+
グレムリン2
960無念Nameとしあき23/01/16(月)11:00:21No.1056758680そうだねx4
前作のストーリーを全否定して歪んだ思想をブチ込むやつは死刑でいいと思う
961無念Nameとしあき23/01/16(月)11:01:25No.1056758875+
スミスいくつ作り話してんだよ
962無念Nameとしあき23/01/16(月)11:02:32No.1056759103+
>トロンは今の映像技術でゲームの中に入る話やったってなんの新鮮味もないじゃんってのがまず
そうかい俺はけっこう好きだぜ(画像略)ビジュアルとか

冷静に見直すとああうんそんなにおもろないわってなるけど
ポータル開いて現実世界に殴り込みやーってきっと返り討ちにあうよクルーさん…
963無念Nameとしあき23/01/16(月)11:03:29No.1056759269+
>スミスいくつ作り話してんだよ
全部妄想じゃねーか!
ロルフもポカホンタスが23で死んだ直後に子供イギリスに置き去りにしてバージニアに戻って再婚とか引くレベルのクズだしなんやねんこれ!むしろポリコレが怒れよ!!
965無念Nameとしあき23/01/16(月)11:04:29No.1056759484+
ラセターって復帰したんじゃなかったっけ
966無念Nameとしあき23/01/16(月)11:04:30No.1056759485+
>勝手に邦題でコマンドーに関連付けたとかじゃなくてガチリメイクなのか
そうだよ
しかもcvが内海賢二
967無念Nameとしあき23/01/16(月)11:04:44No.1056759546+
>グレムリン2
監督がオタクな上に支離滅裂だから…
968無念Nameとしあき23/01/16(月)11:05:43No.1056759725+
>グレムリン2
人によっては前作超えたって評価だけど興収は大コケだったな
969無念Nameとしあき23/01/16(月)11:06:28No.1056759873+
>前作のストーリーを全否定して歪んだ思想をブチ込むやつは死刑でいいと思う
近年のディズニー作品とかか
970無念Nameとしあき23/01/16(月)11:06:41No.1056759919+
ジュラシックワールドは改めて見るとツッコミどころ多かったな
恐竜が大暴れしてる時にキスしたり
後大体の元凶の女社長が特に報いも受けなかったのがね
971無念Nameとしあき23/01/16(月)11:08:18No.1056760233+
ディズニーって上手くいってるのマーベルくらいしかないよね
972無念Nameとしあき23/01/16(月)11:08:43No.1056760301そうだねx4
>ディズニーって上手くいってるのマーベルくらいしかないよね
それすら今や…
973無念Nameとしあき23/01/16(月)11:09:21No.1056760419+
ディズニーは今は作る側じゃないから…
974無念Nameとしあき23/01/16(月)11:09:27No.1056760439+
>ディズニーって上手くいってるのマーベルくらいしかないよね
アバター2は?
975無念Nameとしあき23/01/16(月)11:09:37No.1056760469そうだねx1
マーベルスタジオが有能なんだよね
976無念Nameとしあき23/01/16(月)11:09:54No.1056760521+
>問題提起するだけして特にしっかり解決もしなかったのはなんかな
劇中時間的には1の直後なんだけど内容が価値観がアップデートされた10年後基準になってるから違和感凄い
あと赤ちゃんやたら推すのは要らないわ
977無念Nameとしあき23/01/16(月)11:10:05No.1056760557+
アナ雪2は酷かった
978無念Nameとしあき23/01/16(月)11:10:09No.1056760566+
オンラインマジでなかったことにならんかな
979無念Nameとしあき23/01/16(月)11:10:10No.1056760567+
そもそも今のディズニーってアナ雪とか以外作ってんのか?配給元じゃね
980無念Nameとしあき23/01/16(月)11:10:27No.1056760616+
語られる事のないライオンキング2
981無念Nameとしあき23/01/16(月)11:10:51No.1056760684+
ディズニーもハリウッドも今はホモデブ不細工起用して自殺するのに忙しいから
982無念Nameとしあき23/01/16(月)11:10:59No.1056760713+
>>ディズニーって上手くいってるのマーベルくらいしかないよね
>アバター2は?
アバターもディズニーだったのか……
983無念Nameとしあき23/01/16(月)11:11:26No.1056760783+
>ディズニーって上手くいってるのマーベルくらいしかないよね
エンドゲーム以後ポリコレ発言がそこかしこに出てきて物語に集中させてくれないことが多い
984無念Nameとしあき23/01/16(月)11:11:53No.1056760865+
インクレディブルファミリーは面白いんだけど結局前作でやったことをもう一度やっただけっていうね
985無念Nameとしあき23/01/16(月)11:12:39No.1056760993+
>ディズニーって上手くいってるのマーベルくらいしかないよね
上手くいってるとは思えない
986無念Nameとしあき23/01/16(月)11:12:48No.1056761019+
でもまだポリコレ上手く調理してる方だと思うぞマーベル
男同士のキスシーン入れるんなら女同士のも入れろと思うけど
987無念Nameとしあき23/01/16(月)11:13:22No.1056761114+
>アバター2は?
コケる予想から20億ドル突破しそうだし大成功か
988無念Nameとしあき23/01/16(月)11:13:23No.1056761123そうだねx2
>オンラインマジでなかったことにならんかな
シュガーラッシュに続編ナンカナイヨ(自分に暗示)
989無念Nameとしあき23/01/16(月)11:13:36No.1056761163+
>>ディズニーって上手くいってるのマーベルくらいしかないよね
>エンドゲーム以後ポリコレ発言がそこかしこに出てきて物語に集中させてくれないことが多い
ディズニーアニメみたく全面に押し出してないからまだマシかもしれない
ストレンジのチャベスとエターナルズは知らん
990無念Nameとしあき23/01/16(月)11:13:38No.1056761176そうだねx1
マーベルもかなり深刻にポリコレ汚染されてない?
991無念Nameとしあき23/01/16(月)11:13:51No.1056761206+
>アバター2は?
ありゃ失敗だろ
興行的にもイマイチだし
992無念Nameとしあき23/01/16(月)11:13:52No.1056761211+
アラジンも2,3があるらしいけど内容を見たことも聞いたこともねえねえ…
面白いのだろうか?
993無念Nameとしあき23/01/16(月)11:14:15No.1056761303そうだねx1
>>アバター2は?
>ありゃ失敗だろ
>興行的にもイマイチだし
トッガンマーベリックより上だぞ
994無念Nameとしあき23/01/16(月)11:14:26No.1056761343そうだねx2
もう結構経ってるんだがオンライン見てからシュガーラッシュ自体を観る気になれねえ…
あんなに感動した二人の友情が後で否定されるんだよなって思っちゃう
995無念Nameとしあき23/01/16(月)11:14:29No.1056761351+
>>アバター2は?
>ありゃ失敗だろ
>興行的にもイマイチだし
世界興行7位じゃなかった?
それで予定より下回ってたみたいな話あるのか知らんが
996無念Nameとしあき23/01/16(月)11:15:07No.1056761465+
>>アバター2は?
>ありゃ失敗だろ
>興行的にもイマイチだし
いや売れたから3出るよ
997無念Nameとしあき23/01/16(月)11:15:21No.1056761523+
>ジョーズのオリジナルシリーズも最後は悲惨だったぞ
87作目かと思った 87年版か
998無念Nameとしあき23/01/16(月)11:15:23No.1056761530+
>アラジンも2,3があるらしいけど内容を見たことも聞いたこともねえねえ…
ジャファーの逆襲と親父が出る奴だっけ
逆襲は確かキングダムハーツでも扱われたらしいが
999無念Nameとしあき23/01/16(月)11:15:37No.1056761571+
ちかはん
1000無念Nameとしあき23/01/16(月)11:15:41No.1056761582+
ポリコレばっかりなのもきついけど80年代の家父長制バンザーイ!みたいなのも今の映画としてはクソだなってアバター2見て思った

[トップページへ] [DL]