[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1673661933613.jpg-(237433 B)
237433 B無念Nameとしあき23/01/14(土)11:05:33No.1055990968+ 15:23頃消えます
転職スレ
今の会社辞めたいんだけど42で転職とか無理なのかな?
調べてみるほど絶望しかない…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が26件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/14(土)11:07:12No.1055991426そうだねx1
職安か転職屋に行って聞いてこい
4無念Nameとしあき23/01/14(土)11:11:04No.1055992353そうだねx13
同業他社ならいけるんじゃない?
5無念Nameとしあき23/01/14(土)11:11:29No.1055992471そうだねx14
悪い方悪い方へなら転職はたやすいぞ
7無念Nameとしあき23/01/14(土)11:13:19No.1055992956そうだねx7
真面目な話で40代になってキャリアアップを前提とした転職なら資格より今の役職が一番大事になる
中間管理職が嫌だとか役職あがると手取りが減るとかゴネてた人間はまず無理
9無念Nameとしあき23/01/14(土)11:14:25No.1055993199+
今が底辺だったらどうしようもない?
12無念Nameとしあき23/01/14(土)11:16:12No.1055993645そうだねx1
>今が底辺だったらどうしようもない?
底辺から底辺だからもしかしたら待遇多少上がるかもしれん
14無念Nameとしあき23/01/14(土)11:19:34No.1055994578+
新卒から25年くらい勤めてた人が転職で辞めたけど退職金額いくら貰えたんだろ?
16無念Nameとしあき23/01/14(土)11:21:49No.1055995116そうだねx2
ビズリーチに登録して時々Zoom面接はしているけど、今の職場はぬるま湯だからもう2,3年いてもいい気がしてきた
今年40歳だし、分配金で生きていけるし
18無念Nameとしあき23/01/14(土)11:23:43No.1055995649そうだねx7
下手に動かないほうがいい
19無念Nameとしあき23/01/14(土)11:24:59No.1055995944そうだねx1
自分も友人も2020年に転職したけど俺に関しては最終面接まで100%オンラインだったな
おかげで会社にバレずに最終までこぎつけられて引き継ぎ3ヶ月やってそのまま流れた
20無念Nameとしあき23/01/14(土)11:25:21No.1055996040そうだねx2
動かないのが一番だけどスキルあれば同職ならいくらでもあるよ
面接も向こうはこっちの技術力しか興味ないから楽
21無念Nameとしあき23/01/14(土)11:25:49No.1055996152そうだねx1
40過ぎたら退職金の積立20年も積み立てられないしな
マトモに退職金とかない会社なら気にする必要無いけど
22無念Nameとしあき23/01/14(土)11:26:36No.1055996347そうだねx1
今は動けない
それが
23無念Nameとしあき23/01/14(土)11:26:38No.1055996360そうだねx1
>動かないのが一番だけどスキルあれば同職ならいくらでもあるよ
>面接も向こうはこっちの技術力しか興味ないから楽
今更学歴とかは無いだろうね
24無念Nameとしあき23/01/14(土)11:28:36No.1055996842そうだねx3
その年代に求められるのは管理もしくは教育スキルだろ
実働は若い人に全然おいつけないのはみんなわかってる
教育に関しちゃ別会社なら結局仕込みなおしになるから売りにならない
25無念Nameとしあき23/01/14(土)11:29:09No.1055996959そうだねx1
>今の会社辞めたいんだけど42で転職とか無理なのかな?
>調べてみるほど絶望しかない…
問いかけるならスペック晒してくれ
回答しようがない
26無念Nameとしあき23/01/14(土)11:31:45No.1055997570そうだねx1
31歳年収700万
不動産金融
外資系行きたい…同業あきおらんか
27無念Nameとしあき23/01/14(土)11:32:11No.1055997674そうだねx2
41やけど転職活動して去年末内定出た
大手子会社から同業の大手
現職のスキルより過去の職歴の経験が応募した職種にあってたから通ったっぽい
28無念Nameとしあき23/01/14(土)11:32:34No.1055997767そうだねx3
>今の会社辞めたいんだけど42で転職とか無理なのかな?
まともな職歴だったり役職あんならそれこぞエージェントつけて探してもらえ
ないなら当たり前だけど絶望
29無念Nameとしあき23/01/14(土)11:34:41No.1055998248そうだねx6
>まともな職歴だったり役職あんならそれこぞエージェントつけて探してもらえ
>ないなら当たり前だけど絶望
もうそれがベストな回答なんだけどスレあきは反応しないよ

的なこと書くと削除だけされるんだよなぁ
30無念Nameとしあき23/01/14(土)11:34:46No.1055998275そうだねx5
>31歳年収700万
>不動産金融
>外資系行きたい…同業あきおらんか
不動産屋の営業とかゴリゴリ体育会系のイメージ
32無念Nameとしあき23/01/14(土)11:36:28No.1055998691+
>不動産屋の営業とかゴリゴリ体育会系のイメージ
営業なんて全くしないんですけど
34無念Nameとしあき23/01/14(土)11:37:03No.1055998821そうだねx1
>不動産屋の営業とかゴリゴリ体育会系のイメージ
もしかして不動産屋=ツーブロックゴリだと思ってる?
35無念Nameとしあき23/01/14(土)11:39:22No.1055999396そうだねx3
不動産営業で31歳700万はあんまりいなさそう
30代まで生き残れたなら1000万プレイヤーになるよ
36無念Nameとしあき23/01/14(土)11:39:36No.1055999451+
>新卒から25年くらい勤めてた人が転職で辞めたけど退職金額いくら貰えたんだろ?
同じ会社なら就業規則読んだら
37無念Nameとしあき23/01/14(土)11:40:07No.1055999580そうだねx3
スキルなし転職は本当にキツい
39無念Nameとしあき23/01/14(土)11:41:07No.1055999843そうだねx1
39で転職したけど技術職だったのでコミュ障の俺でもなんとかなった
40無念Nameとしあき23/01/14(土)11:41:56No.1056000072そうだねx2
不動産業言うととしあきは営業しか連想しないからな
俺もデベロッパー勤務だけど技術職だし
41無念Nameとしあき23/01/14(土)11:43:15No.1056000432+
>不動産業言うととしあきは営業しか連想しないからな
どんな世界で生きてるんだろうな
42無念Nameとしあき23/01/14(土)11:43:33No.1056000521そうだねx2
>俺もデベロッパー勤務だけど技術職だし
某大手の技術職うらやましい
あれ抜け道だよね
43無念Nameとしあき23/01/14(土)11:51:52No.1056002858そうだねx1
自分がやってきた事の人生の棚卸をしてそれを面接官にアピールできるかどうかだ
いい年になったらやる気だけはあります!なんて20代の志望動機じゃ無理ゲー
大した事やってねえって思ってもひねり出すしかない
44無念Nameとしあき23/01/14(土)11:52:22No.1056002982+
今の営業所の立ち上げに携わったけど大失敗やらかしたので経歴に書けない
45無念Nameとしあき23/01/14(土)11:55:08No.1056003766そうだねx1
基本的に厳しいからやめといた方がいい
40代で仕事やめてそのまま未経験の業界入った俺みたいなのもいるけど相当なレアケース
ただ可能性はなくはないって感じ
46無念Nameとしあき23/01/14(土)11:56:35No.1056004138+
>大した事やってねえって思ってもひねり出すしかない
「あなたのスキルは?」
「部長」
と答えるオジサンのなんと多いことか
47無念Nameとしあき23/01/14(土)12:01:13No.1056005489+
>>大した事やってねえって思ってもひねり出すしかない
>「あなたのスキルは?」
>「部長」
>と答えるオジサンのなんと多いことか
今時もうそんなやつおらんだろ
バブル崩壊時期にはいたみだいたが
48無念Nameとしあき23/01/14(土)12:02:26No.1056005875そうだねx1
まず新しい事覚えるのがしんどい
同業他社に転職したって社内システムとかは違うわけだしな
49無念Nameとしあき23/01/14(土)12:03:27No.1056006157+
>>大した事やってねえって思ってもひねり出すしかない
>「あなたのスキルは?」
>「部長」
>と答えるオジサンのなんと多いことか
ヤバいレベルのエリートの筈なのにどうしてこうなった…
50無念Nameとしあき23/01/14(土)12:07:12No.1056007236+
鉄工所18年勤務してたけど
パソコン使う仕事したい
助けてください
51無念Nameとしあき23/01/14(土)12:09:01No.1056007769そうだねx6
18年経つ前に行ってくれ
53無念Nameとしあき23/01/14(土)12:09:35No.1056007929+
自動車の電気屋さんだけど抜けたい
でもどこに行けばいいのか
54無念Nameとしあき23/01/14(土)12:10:44No.1056008272+
>自分がやってきた事の人生の棚卸をしてそれを面接官にアピールできるかどうかだ
成功経験が全く無い!
55無念Nameとしあき23/01/14(土)12:10:49No.1056008299+
>自動車の電気屋さんだけど抜けたい
>でもどこに行けばいいのか
自動車の電池屋さん
56無念Nameとしあき23/01/14(土)12:11:00No.1056008364+
>自動車の電気屋さんだけど抜けたい
>でもどこに行けばいいのか
テスラとか高給で雇ってくれそう
58無念Nameとしあき23/01/14(土)12:11:53No.1056008640+
製造は変わらないけど試作評価からプラントの設備保全に移ったらかつかつの人数で回しててしんどい
36だけどもとに戻ろうと考えてる
59無念Nameとしあき23/01/14(土)12:12:11No.1056008732そうだねx1
オッサンになってもスキルあれば転職活動とかイージーモードやぞ?
今の会社とかえっこんなんで内定なの?ってなった
20代の頃はニート期間あってノースキルだったから面接がトラウマだったのに・・・
うちは即戦力が欲しいんだけどさあ・・・あなた何ができるの?とか散々言われまくったわ当時
60無念Nameとしあき23/01/14(土)12:12:48No.1056008941+
電池は物理化学だから電気とは違うよぉ…
61無念Nameとしあき23/01/14(土)12:12:56No.1056008977+
40で入ってきたオッサンがガチ無能で泣いてる
やめさせたい
62無念Nameとしあき23/01/14(土)12:14:31No.1056009455+
>>自動車の電気屋さんだけど抜けたい
>>でもどこに行けばいいのか
>自動車の電池屋さん
某電池屋さんはごく一部の部署を除けばかなりホワイトだった
63無念Nameとしあき23/01/14(土)12:15:39No.1056009795そうだねx4
>40で入ってきたオッサンがガチ無能で泣いてる
>やめさせたい
なんか鳴り物入りで入ってきた人ってハズレ率高いよね
自分事に考えてくれない同僚に最近困ってる
65無念Nameとしあき23/01/14(土)12:16:39No.1056010077そうだねx1
>20代の頃はニート期間あってノースキルだったから面接がトラウマだったのに・・・
>うちは即戦力が欲しいんだけどさあ・・・あなた何ができるの?とか散々言われまくったわ当時
俺が卒業した頃は二次新卒なんて言葉なかったから新卒カードの価値も知らないで捨てた俺には地獄しかなかった…
66無念Nameとしあき23/01/14(土)12:17:15No.1056010260そうだねx1
>今が底辺だったらどうしようもない?
運もけっこうあるな面倒なので詳しく書かないが
年収150万以上がった
67無念Nameとしあき23/01/14(土)12:17:29No.1056010340+
>新卒カードの価値も知らない
ここがどうにもわからない
昔から就職活動の時こんなこと言う人周りにいなかったんだけどね
68無念Nameとしあき23/01/14(土)12:18:17No.1056010563+
実務経験を積みたい!
69無念Nameとしあき23/01/14(土)12:18:41No.1056010678+
セコカンなら40なら大歓迎50でもOK
実務のスキルだけだよ要るのは
70無念Nameとしあき23/01/14(土)12:19:41No.1056010969そうだねx1
>実務経験を積みたい!
俺は派遣で実務経験積んで正社員に転職したよ
71無念Nameとしあき23/01/14(土)12:20:03No.1056011082+
レールから外れたら終わりって昔からずーっと言われてたよな
新卒カードの価値を知らないとかじゃなくて単純に色々と舐めてただけじゃないのかとは思う
72無念Nameとしあき23/01/14(土)12:20:09No.1056011120+
>実務経験を積みたい!
働け!!
73無念Nameとしあき23/01/14(土)12:23:26No.1056012192+
>セコカンなら40なら大歓迎50でもOK
>実務のスキルだけだよ要るのは
もう二度と施工管理はやらん
一級建築士と一級施工管理技士持ってる経験者だから言えば大概のとこは入れるだろうけど
74無念Nameとしあき23/01/14(土)12:24:08No.1056012416そうだねx1
下流に行くのは簡単だが上流に行くのは大変
なので新卒の時は限界まで上流に行くべし
ただそれだけで人生イージー今のところ
75無念Nameとしあき23/01/14(土)12:27:57No.1056013694そうだねx1
弊社人足りなくて42歳でも全然入ってくる
職位は経験によるけどシニアか平マネ
基本的にスキルさえあればの世界は業界そのものがなくなるまで働けてありがたい
76無念Nameとしあき23/01/14(土)12:28:50No.1056013990そうだねx1
俺42で転職したから無理ではないよ
給料そこまで変わらんけどやりたい仕事に就けたのでストレスフリー
77無念Nameとしあき23/01/14(土)12:30:07No.1056014399そうだねx1
40代で築いてきたものがあるなら自営業もいいぞ
78無念Nameとしあき23/01/14(土)12:31:24No.1056014808そうだねx3
宝くじ当ててドロップアウトしたいです…
80無念Nameとしあき23/01/14(土)12:33:00No.1056015320+
>俺42で転職したから無理ではないよ
>給料そこまで変わらんけどやりたい仕事に就けたのでストレスフリー
資格とか職歴とかきっと参考にならないんだろうな
81無念Nameとしあき23/01/14(土)12:34:55No.1056015954+
40歳以上は派遣で内勤の仕事した方がいいだろ
ブルーカラーは体キツいし不摂生な生活しがちになるからなそれで倒れた年配の方もいた
俺は32歳で工場仕事キツってなったしな
82無念Nameとしあき23/01/14(土)12:35:09No.1056016031+
>レールから外れたら終わりって昔からずーっと言われてたよな
>新卒カードの価値を知らないとかじゃなくて単純に色々と舐めてただけじゃないのかとは思う
生まれた環境でもう大体のレールは決まっちゃってるからなあ
83無念Nameとしあき23/01/14(土)12:36:13No.1056016354そうだねx2
一昨年42じゃないけど43で転職したよ
コロナ中だから転職後慣れるの大変だったけど
慣れちゃえば歓迎会とか飲み会とか少なくてラッキーとすら思える
84無念Nameとしあき23/01/14(土)12:37:55No.1056016959+
>40歳以上は派遣で内勤の仕事した方がいいだろ
派遣はボーナスないからキツイやろ
ボーナス有無の年収差はかなり大きいで
85無念Nameとしあき23/01/14(土)12:38:27No.1056017129+
生まれてこの方40歳以上の派遣社員見たことないんだけど
たまたま?職種の問題なのかな
86無念Nameとしあき23/01/14(土)12:38:56No.1056017279+
>一昨年42じゃないけど43で転職したよ
どのようなお仕事で?
87無念Nameとしあき23/01/14(土)12:39:39No.1056017531そうだねx2
>31歳年収700万
>不動産金融
>外資系行きたい…同業あきおらんか
全然業種違うけど外資系の大手に居たよ参考にならんと思うけど
人事評価のやり方もされ方も年功序列じゃないからマジでめんどくさいし(毎年書かされる相互チェックシートみたいな奴がある)
毎年本社の外人幹部が入れ替わる度に新しいプロジェクトが発足されて前やってた事放り投げて社内ルールが変わったり…
前に困ったのはうちの営業所で前から取り扱ってたある会社の商品が本国で契約してる会社のライバル企業のモノだったって奴が本社の思い付き視察で発見されて外人部長ブチギレって事があったし俺はもう沢山だ
今はまた全然違う大手交通系の業界に転職してようやっと慣れて落ち着いたところ
88無念Nameとしあき23/01/14(土)12:39:49No.1056017576+
即戦力なら喜んで採用するよ
今欲しいのは経験のある即戦力クラスと未経験だけど吸収力と根性のある若手
89無念Nameとしあき23/01/14(土)12:39:51No.1056017586+
>生まれてこの方40歳以上の派遣社員見たことないんだけど
>たまたま?職種の問題なのかな
むしろ俺の経験じゃ40代がターゲット層なんだが
90無念Nameとしあき23/01/14(土)12:40:43No.1056017890+
まぁ40過ぎてマトモな転職できる奴は相当有能だと思うの
歳関係なく転職で成功する奴はただ毎日会社来てるだけじゃなくてちゃんと仕事して成果残してる奴だから
91無念Nameとしあき23/01/14(土)12:42:00No.1056018323+
>人事評価のやり方もされ方も年功序列じゃないからマジでめんどくさいし(毎年書かされる相互チェックシートみたいな奴がある)
これは今でも360度評価とかあるし変わらんかなあ
俺は案外好きだよ360度
給料がブラックボックスなのはよく聞く
一般的に今の給料+〇〇〇万円でのオファー提示なんだよね
>毎年本社の外人幹部が入れ替わる度に新しいプロジェクトが発足されて前やってた事放り投げて社内ルールが変わったり…
これはつらみっぽい・・・
92無念Nameとしあき23/01/14(土)12:42:17No.1056018423+
>生まれてこの方40歳以上の派遣社員見たことないんだけど
>たまたま?職種の問題なのかな
機械系なら普通に居る
有能なら30代とかで派遣から正社員に転職する奴もいる
93無念Nameとしあき23/01/14(土)12:42:36No.1056018538そうだねx2
>派遣はボーナスないからキツイやろ
>ボーナス有無の年収差はかなり大きいで
正社員でも無いとこ多いからね・・・
94無念Nameとしあき23/01/14(土)12:42:38No.1056018546+
39の時に転職したのが最後だなー
550万から750万にアップした
95無念Nameとしあき23/01/14(土)12:43:39No.1056018931+
>転職スレ
>今の会社辞めたいんだけど42で転職とか無理なのかな?
>調べてみるほど絶望しかない…
おれなんて年始で無職になったよ
96無念Nameとしあき23/01/14(土)12:43:51No.1056019000+
2年前に介護離職して今派遣やってる39歳だけど結構やばいな
そろそろ正社員探さないと詰む
97無念Nameとしあき23/01/14(土)12:43:52No.1056019007+
>どのようなお仕事で?
調査役って仕事…
課長とか係長とかそういう感じのアレではない
101無念Nameとしあき23/01/14(土)12:45:19No.1056019537+
>No.1056017531
不動産金融のとしあきにも聞きたいんだけど2人はそれぞれ職種は何なの?
102無念Nameとしあき23/01/14(土)12:45:25No.1056019570+
>そろそろ正社員探さないと詰む
49歳契約社員
詰みである
103無念Nameとしあき23/01/14(土)12:46:05No.1056019815+
>>どのようなお仕事で?
>調査役って仕事…
>課長とか係長とかそういう感じのアレではない
金融関係かな
104無念Nameとしあき23/01/14(土)12:46:09No.1056019843+
>不動産金融のとしあきにも聞きたいんだけど2人はそれぞれ職種は何なの?
私はファンド運営だよ
正直何でもやるよ
108無念Nameとしあき23/01/14(土)12:46:37No.1056020005+
>金融関係かな
銀行とシンクタンクだよね調査役って職業
109無念Nameとしあき23/01/14(土)12:46:50No.1056020077+
>49歳契約社員
>詰みである
詰んだかどうかは経歴や資産状況によるので一概には言えないよ
ちなみに自分は詰んだ
110無念Nameとしあき23/01/14(土)12:47:13No.1056020215+
>要するに使いやすい奴隷が欲しいと
これつまるところどこも欲しい人材でこれ以外にないよな
111無念Nameとしあき23/01/14(土)12:47:33No.1056020341+
36才で入ってきたオッサンが無能すぎて何も任せられないから凄いぜ!
こんなんに基本給38万出すなんてうちの会社イカれてるわ
112無念Nameとしあき23/01/14(土)12:47:34No.1056020350+
>要するに使いやすい奴隷が欲しいと
言葉は悪いけどマジでそれ
使いやすい奴隷には色んな仕事が回るから最終的には一番出世できるんだけどな
社内のことなんでもわかるようになるから
113無念Nameとしあき23/01/14(土)12:47:35No.1056020355そうだねx1
学生の頃に俺には営業とかコミュ力(当時はそんな言葉無かったが)必須の仕事なんて無理だ!
俺は技術職だ!職人の方向を目指すんだ!ってなったのは間違ってなかったと今でも思う
114無念Nameとしあき23/01/14(土)12:47:35No.1056020356+
>ちなみに自分は詰んだ
どういう状況?
俺より詰んでる人間はおらんけどな
115無念Nameとしあき23/01/14(土)12:47:47No.1056020439+
会社辞めて起業すればいいじゃないか
116無念Nameとしあき23/01/14(土)12:47:53No.1056020469+
転売ヤーで稼いでる友人に頭下げてノウハウ学ぶかな…
そいつのこと説教もしたし陰口も叩いてたのが自分です
117無念Nameとしあき23/01/14(土)12:47:53No.1056020471そうだねx1
>これは今でも360度評価とかあるし変わらんかなあ
>俺は案外好きだよ360度
手当たり次第何も考えず悪評価つける奴がいて機能してない
お陰様でランクが下がった
118無念Nameとしあき23/01/14(土)12:48:02No.1056020521+
400→250→550→700→830って感じで転々と会社変わって年収も上がってはいる
40歳までに1000万ほしいけどあと数年じゃ難しいか
119無念Nameとしあき23/01/14(土)12:48:15No.1056020590そうだねx2
>36才で入ってきたオッサンが無能すぎて何も任せられないから凄いぜ!
>こんなんに基本給38万出すなんてうちの会社イカれてるわ
なんの仕事でどういうところが使えないのか
そもそもお前の方が使えないんじゃないのか
120無念Nameとしあき23/01/14(土)12:48:39No.1056020736+
>>No.1056017531
>不動産金融のとしあきにも聞きたいんだけど2人はそれぞれ職種は何なの?
No.1056017531だけど俺は機械部品関係
ハッキリ書いてなかったですねすいません
31で平成三年生まれなら同い年だなと思ってついレスを
121無念Nameとしあき23/01/14(土)12:48:51No.1056020800そうだねx1
>会社辞めて起業すればいいじゃないか
若い時起業してたけどこれはこれで大変よ
122無念Nameとしあき23/01/14(土)12:48:54No.1056020820そうだねx2
>手当たり次第何も考えず悪評価つける奴がいて機能してない
>お陰様でランクが下がった
なんかそこすごい「日本の外資系」っぽいわ…
123無念Nameとしあき23/01/14(土)12:49:08No.1056020921そうだねx1
>40歳までに1000万ほしいけどあと数年じゃ難しいか
なんの仕事してるか言わんとなんとも言えんわ
124無念Nameとしあき23/01/14(土)12:49:10No.1056020934そうだねx1
>36才で入ってきたオッサンが無能すぎて何も任せられないから凄いぜ!
>こんなんに基本給38万出すなんてうちの会社イカれてるわ
そういう奴はコネとかで仕事以外で会社の役に立ってるんだろ
126無念Nameとしあき23/01/14(土)12:49:32No.1056021073+
無能の自覚はあるので今の会社で今の年収で満足だわ
若いころは無能を晒して職を転々とした20代だった
127無念Nameとしあき23/01/14(土)12:49:40No.1056021125そうだねx2
社会の上澄みあきと底辺あきが両立している摩訶不思議なスレ
128無念Nameとしあき23/01/14(土)12:50:06No.1056021299+
>どういう状況?
>俺より詰んでる人間はおらんけどな
バイク事故で右足に障害負ってるのと碌なスキルも経験もない底辺派遣です
歳は37
129無念Nameとしあき23/01/14(土)12:50:12No.1056021340+
>36才で入ってきたオッサンが無能すぎて何も任せられないから凄いぜ!
>こんなんに基本給38万出すなんてうちの会社イカれてるわ
仕事できなくても人当たり良かったり最低限のビジネスマナーあれば良い会社もあるよな
130無念Nameとしあき23/01/14(土)12:51:05No.1056021691+
>仕事できなくても人当たり良かったり最低限のビジネスマナーあれば良い会社もあるよな
ルート営業とかはそれでいいんだよな
システムに議事録入れてくれれば漏れはないし
132無念Nameとしあき23/01/14(土)12:51:21No.1056021789+
仕事は出来なくても大手取引先とのコネクションとかがあったりすればペイできるしな
133無念Nameとしあき23/01/14(土)12:51:22No.1056021798そうだねx2
お仕事辛くて転職したいけど無能ノンスキルの俺に500万も出してくれるのは今の会社以外に存在しないと思うので脱出出来ない
134無念Nameとしあき23/01/14(土)12:51:46No.1056021926+
>>40歳までに1000万ほしいけどあと数年じゃ難しいか
>なんの仕事してるか言わんとなんとも言えんわ
医療機器の修理技術者
外資の医療機器メーカーってだけでいい給料もらえてるってのはある
135無念Nameとしあき23/01/14(土)12:52:35No.1056022216+
一つ言えるのはCMやってるような転職エージェントよりも
業界専門のガッチリしたエージェントのほうが給料は上がるよ
私の一個人の経験ですが
136無念Nameとしあき23/01/14(土)12:52:45No.1056022286+
>どういう状況?
>俺より詰んでる人間はおらんけどな
何のスキルもない契約社員
今月指定難病判定の49歳
137無念Nameとしあき23/01/14(土)12:53:18No.1056022469+
としあきも高齢化してて上澄みと下の方で色々いるからな
それこそ下の方なんて高齢職歴なしニートだろ
138無念Nameとしあき23/01/14(土)12:53:24No.1056022515+
>医療機器の修理技術者
>外資の医療機器メーカーってだけでいい給料もらえてるってのはある
あ、それはいいな
自分は外資の医療機器の営業やってたことあるでよ
技術系は潰しが効くのでよい職だと思います
139無念Nameとしあき23/01/14(土)12:54:00No.1056022698+
入社したときのメンターが糞というか無能だと気づくのに4か月くらいかかった
今となってはその人が部署の腫れ物扱いになってる
140無念Nameとしあき23/01/14(土)12:54:16No.1056022784+
>転職したいわけじゃないけど無能ノンスキルの俺に650万も出してくれるのは今の会社以外に存在しないと思うので脱出出来ない
141無念Nameとしあき23/01/14(土)12:54:38No.1056022929そうだねx1
>一つ言えるのはCMやってるような転職エージェントよりも
>業界専門のガッチリしたエージェントのほうが給料は上がるよ
>私の一個人の経験ですが
それは思う
CMやってる方でお世話なったけど全然上がらんかった
つかエージェント使わんのがいちばん給料上がる可能性高いと思う
142無念Nameとしあき23/01/14(土)12:55:46No.1056023313+
>もう二度と施工管理はやらん
仕事は昔とあんま変わらんかもしれんが給料については強い事言えるよ人居ねーから
月給とか年棒さえ無視して粗利益の何分の一くれとかもアリだよ
ぶっちゃけ倒れるくらい働いたナァってしてれば大台超える
144無念Nameとしあき23/01/14(土)12:58:46No.1056024383+
>まぁ40過ぎてマトモな転職できる奴は相当有能だと思うの
ちょうど40で転職して年収上がった俺優秀なのか照れるぜ
145無念Nameとしあき23/01/14(土)12:58:50No.1056024402そうだねx1
>>一つ言えるのはCMやってるような転職エージェントよりも
>>業界専門のガッチリしたエージェントのほうが給料は上がるよ
>>私の一個人の経験ですが
>それは思う
>CMやってる方でお世話なったけど全然上がらんかった
>つかエージェント使わんのがいちばん給料上がる可能性高いと思う
エージェントは担当ガチャもある…
俺を担当してくれたミライユの美人姉ちゃん
やる気あるのは良いけど早く決めたい一心で先方の都合無視してアポ取り付けてきて先方の役員から圧迫面接されたり
俺は急いでないと伝えても「いやタイミングが命なんで!」と言って聞いてもらえなくて困った
146無念Nameとしあき23/01/14(土)12:58:58No.1056024453+
>>医療機器の修理技術者
>>外資の医療機器メーカーってだけでいい給料もらえてるってのはある
>あ、それはいいな
>自分は外資の医療機器の営業やってたことあるでよ
>技術系は潰しが効くのでよい職だと思います
技術者って言っても修理点検しかできないと会社にとって只のコスト扱いされるのが辛い
営業のがよっぽど食いっぱぐれなさそうとは思うものの
医者への営業とか絶対やりたくねーとも思う
147無念Nameとしあき23/01/14(土)13:00:06No.1056024852そうだねx2
>俺は急いでないと伝えても「いやタイミングが命なんで!」と言って聞いてもらえなくて困った
こっちの知ったこっちゃねえけどリクルーターもノルマあるんだろうなぁと
149無念Nameとしあき23/01/14(土)13:00:34No.1056025024そうだねx2
>エージェントは担当ガチャもある…
業界絞ってるなら転職していった元同僚とかにどこ使ってる?エージェントごと紹介してよ
っていうだけだよ
150無念Nameとしあき23/01/14(土)13:01:10No.1056025227そうだねx1
>技術者って言っても修理点検しかできないと会社にとって只のコスト扱いされるのが辛い
物理的に触ってメンテできる人は貴重だよ
自信もっていいと思うの
151無念Nameとしあき23/01/14(土)13:01:58No.1056025526そうだねx2
採用サイドからすると大手人材紹介会社の担当もポンコツが多くて頭痛いんだがな
エクセル中級程度必須って言ってんのに
「10年前に使ったことがあると思います!」
「データ入力はやってました!作表はできません!」
「フィルター…なんです…それ…?」
とかばっか紹介してきよる
152無念Nameとしあき23/01/14(土)13:03:39No.1056026105+
俺44で転職したしまるで無理って事はないかと
153無念Nameとしあき23/01/14(土)13:03:57No.1056026202そうだねx1
    1673669037249.jpg-(21335 B)
21335 B
>>エージェントは担当ガチャもある…
>業界絞ってるなら転職していった元同僚とかにどこ使ってる?エージェントごと紹介してよ
>っていうだけだよ
154無念Nameとしあき23/01/14(土)13:04:04No.1056026247+
エクセルなんか触れる機会多いからリボン機能とか自然と覚えるもんだと思うんだけどね
でもそうじゃない人が多いのが悩みどころ
まあ俺はワードが覚束ないけどね
155無念Nameとしあき23/01/14(土)13:05:16No.1056026704+
>>>40歳までに1000万ほしいけどあと数年じゃ難しいか
>>なんの仕事してるか言わんとなんとも言えんわ
>医療機器の修理技術者
>外資の医療機器メーカーってだけでいい給料もらえてるってのはある
外資ってむちゃくちゃ給料いいよね
20代のとき転職したら年収倍近くなってびっくりした
156無念Nameとしあき23/01/14(土)13:05:25No.1056026760+
会社が英語できる技術者の募集かけてるんだけど
最近最終面接もパスした人が念のためにと追加で英語面接したら全然ダメで落とされてた
それまでの面接では海外数年滞在してたので英語できます!って言ってたらしいのにそんな嘘つくやついるんだなぁと
もしくは英語面接した人事の人が厳しすぎたのだろうか
157無念Nameとしあき23/01/14(土)13:06:26No.1056027122+
>エクセルなんか触れる機会多いからリボン機能とか自然と覚えるもんだと思うんだけどね
>でもそうじゃない人が多いのが悩みどころ
>まあ俺はワードが覚束ないけどね
ずっとブルーワークだったのと発注システムは会社独自のモノを使ってたのでEXCELはマジで使ったことがないという俺もいる
158無念Nameとしあき23/01/14(土)13:06:31No.1056027150+
外資はドライでバンバン首切る印象有るけど姉のところはウェットだった
巷のブラック日本企業よりかはマシという程度だが
159無念Nameとしあき23/01/14(土)13:07:54No.1056027638+
>外資はドライでバンバン首切る印象有るけど
素行的にも能力的にも本当に酷いやつはしっかり理由つけてクビにされてると聞く
160無念Nameとしあき23/01/14(土)13:08:45No.1056027942そうだねx1
主婦あきとかいるのか分からんけど英語出来てITパスポート程度の知識持ってるといいかも
ヘルプデスク系のとこで自給2100円とかあるので
転職という趣旨からは外れてしまうけど
161無念Nameとしあき23/01/14(土)13:09:16No.1056028135+
◯ューダ経由で内定出たけど給料安かったからお断りしたらエージェントからめっちゃ受けろ受けろしつこかった
162無念Nameとしあき23/01/14(土)13:10:08No.1056028438+
Wordは全然ダメだわ
タブとか右揃えして位置合わせくらいは使うけど番号付与するのとかなんでズレるんだよ!!!とかなる
163無念Nameとしあき23/01/14(土)13:11:17No.1056028848+
結局年齢に比して経験がどうかだよね
俺は
・新規IPO経験
・予算策定・予実分析・KPI設定及び管理などの管理会計
・50人程度のマネジメント
・株主対応を含む株主総会運営・取締役会運営
辺りを売りにして転職した
164無念Nameとしあき23/01/14(土)13:11:52No.1056029041そうだねx1
>会社が英語できる技術者の募集かけてるんだけど
タガログ語ならできますって人がいて採用されてたのを見たことある
募集要項は英語なんだけど優秀だと思ったらしい
実際優秀だったのでその後英語も何とか覚えてたみたい
165無念Nameとしあき23/01/14(土)13:12:24No.1056029222+
某オートモーティブ面接行った時はあなた雇うなら主任相当で雇うことになるからうちの昇級条件にあるTOEIC550点以上は満たしといてねって言われた
某エナジーのほうはそんな事言われなかった
どっちも落ちましたけどな!
166無念Nameとしあき23/01/14(土)13:13:04No.1056029453+
街のPC修理屋程度のスキルしかないや
今のところにしがみつくしかねえ
167無念Nameとしあき23/01/14(土)13:13:04No.1056029454+
>Wordは全然ダメだわ
>タブとか右揃えして位置合わせくらいは使うけど番号付与するのとかなんでズレるんだよ!!!とかなる
Wordじゃなきゃできないことなんてないからセーフ
168無念Nameとしあき23/01/14(土)13:13:45No.1056029678+
>ずっとブルーワークだったのと発注システムは会社独自のモノを使ってたのでEXCELはマジで使ったことがないという俺もいる
それで充分て環境もあるよね
ウチは会社が小さいからシステムからデータ吐き出して加工するところまで自己完結が求められる
169無念Nameとしあき23/01/14(土)13:13:55No.1056029730そうだねx1
>医者への営業とか絶対やりたくねーとも思う
顧客の中に医者がいたがほぼ全員ロクでも無い輩ばかりだった
営業は2度とやらん
170無念Nameとしあき23/01/14(土)13:15:32No.1056030242+
>>医者への営業とか絶対やりたくねーとも思う
>顧客の中に医者がいたがほぼ全員ロクでも無い輩ばかりだった
>営業は2度とやらん
病院で事務長やってたことあるけどホント医者はクズが多い
温泉地にある病院だったんで都心から医者呼んで温泉宿で接待して背中まで流してたぞ
171無念Nameとしあき23/01/14(土)13:15:34No.1056030254そうだねx1
エクセルは深過ぎて迂闊に出来るとか言うと墓穴掘りそうで怖い
業務に支障無い程度には触れますて答えてる
172無念Nameとしあき23/01/14(土)13:17:03No.1056030763+
お医者さんは学閥意識がすごい強そう
何歳なってもそれ引きずってて無駄に敵と味方をわけてそう
知らんけど
173無念Nameとしあき23/01/14(土)13:17:13No.1056030820+
>街のPC修理屋程度のスキルしかないや
>今のところにしがみつくしかねえ
それで英語ある程度いけるならうちおいで
800万は出ると思う
174無念Nameとしあき23/01/14(土)13:17:23No.1056030871+
>エクセルは深過ぎて迂闊に出来るとか言うと墓穴掘りそうで怖い
>業務に支障無い程度には触れますて答えてる
VBAを趣味でいじってたことあるけど通常の操作で分からないところがあったりする
なので下手にVBAいじれますとか言わないようにしてる
175無念Nameとしあき23/01/14(土)13:17:38No.1056030943+
マクロが組めるとかそんなハイレベルなことは求めてないんだけどなあ
例えば1ヶ月の売上の明細データがあってそれを部署と商品の種類ごとに集計してくれとか
それを1年間の推移にしてくれとかそういうレベルなんだが
176無念Nameとしあき23/01/14(土)13:18:02No.1056031071そうだねx2
>それで英語ある程度いけるならうちおいで
>800万は出ると思う
800万は無茶やろ…
177無念Nameとしあき23/01/14(土)13:18:37No.1056031255+
転職エージェントやってるけどスレあきがまじめにやるならちゃんと見るよ
178無念Nameとしあき23/01/14(土)13:18:40No.1056031268+
>>それで英語ある程度いけるならうちおいで
>>800万は出ると思う
>800万は無茶やろ…
ウォンの話だろ
179無念Nameとしあき23/01/14(土)13:19:44No.1056031631+
>お医者さんは学閥意識がすごい強そう
>何歳なってもそれ引きずってて無駄に敵と味方をわけてそう
>知らんけど
都内の大病院とかだとあるかもね
民間の小さな病院だと学閥もクソもなく個人間のイザコザばっか
医局会で「○○先生が外来に置いてあるジャンプを勝手に持ち帰ってま~す」とかマジであったぞ
180無念Nameとしあき23/01/14(土)13:19:45No.1056031635+
>マクロが組めるとかそんなハイレベルなことは求めてないんだけどなあ
>例えば1ヶ月の売上の明細データがあってそれを部署と商品の種類ごとに集計してくれとか
>それを1年間の推移にしてくれとかそういうレベルなんだが
ツールの操作というよりかは基本的なデータ集計の素養があるかの方が重要っぽいな
エクセルなんて機能を知ってるか否かだけだし
181無念Nameとしあき23/01/14(土)13:20:21No.1056031840+
>>それで英語ある程度いけるならうちおいで
>>800万は出ると思う
>800万は無茶やろ…
上でレスした医療機器の修理技術者だけど
ぶっちゃけうちの機械超簡単だからPCスキルある程度あってドライバーとか基本的な工具使えたら十分なのよ
ただ外資だからマニュアルも報告も英語なのでそこで落とされるのが非常に多い
182無念Nameとしあき23/01/14(土)13:20:30No.1056031888+
>医局会で「○○先生が外来に置いてあるジャンプを勝手に持ち帰ってま~す」とかマジであったぞ
誰も読まないVジャンなら許す
今あるのか知らんけど
183無念Nameとしあき23/01/14(土)13:21:10No.1056032104そうだねx3
>エクセルなんて機能を知ってるか否かだけだし
そうそう
今は知らなくても調べりゃできるよってのでも十分
調べる気もないのとか調べても理解できないようだと困る
184無念Nameとしあき23/01/14(土)13:24:05No.1056033070+
資格取得がめちゃくちゃ苦手なので評価もらっても昇格要件を満たせない
給料上げたい
185無念Nameとしあき23/01/14(土)13:24:14No.1056033116+
>>エクセルなんて機能を知ってるか否かだけだし
>そうそう
>今は知らなくても調べりゃできるよってのでも十分
>調べる気もないのとか調べても理解できないようだと困る
みんなそれができるようになると
ググって関数調べるだけでエクセルでできる人ポジションに
なれた俺の居場所がなくなるから勘弁して
186無念Nameとしあき23/01/14(土)13:24:46No.1056033305そうだねx2
>民間の小さな病院だと学閥もクソもなく個人間のイザコザばっか
>医局会で「先生が外来に置いてあるジャンプを勝手に持ち帰ってま~す」とかマジであったぞ
小学校の帰りの会かな…
187無念Nameとしあき23/01/14(土)13:25:07No.1056033423+
ウチは営業がちょっと特殊で中途採用に苦戦してる
OEMで客の要望ヒアリングして素材とかデザインを提案して…てのがメインなんだけど
購買の方も自分でやるんだよね
どのメーカーにどういう製品加工を頼んで価格設定をどうすれば採算が合うか
在庫の管理も含めて仕入れと販売の両輪を経験してる人って滅多にいないっぽい
188無念Nameとしあき23/01/14(土)13:26:05No.1056033726+
20年以上前に酷い目に遭わされた医者がやってる病院グーグルマップで検索したらまだあった
評判は著しく悪いがなんで潰れないんだろ
189無念Nameとしあき23/01/14(土)13:26:19No.1056033803+
IT屋でもなんでもないんだけど本業そこそこにVBAとかデータ加工とかやってた
意外と没頭出来ておすすめだよ
190無念Nameとしあき23/01/14(土)13:26:45No.1056033955+
経験上メーカーの調達とか購買って怖い人が多いイメージ
191無念Nameとしあき23/01/14(土)13:26:58No.1056034023+
>意外と没頭出来ておすすめだよ
それでお賃金は良いんです・・?
192無念Nameとしあき23/01/14(土)13:27:29No.1056034201そうだねx1
>上でレスした医療機器の修理技術者だけど
>ぶっちゃけうちの機械超簡単だからPCスキルある程度あってドライバーとか基本的な工具使えたら十分なのよ
>ただ外資だからマニュアルも報告も英語なのでそこで落とされるのが非常に多い
英語なら普通にビジネス会話程度まで出来るから紹介して欲しい…
193無念Nameとしあき23/01/14(土)13:28:22No.1056034473+
>在庫の管理も含めて仕入れと販売の両輪を経験してる人って滅多にいないっぽい
該当するな・・・
営業は2度とやらんけど
194無念Nameとしあき23/01/14(土)13:28:24No.1056034483そうだねx4
>No.1056033423
ちょっと難易度高すぎない?
それ両方やってる人材は出世コースだろうから
転職市場に出て来なさそう
195無念Nameとしあき23/01/14(土)13:28:45No.1056034604+
英語はついこの前中学の文法を学びなおしたところ
後は単語覚えたら中学レベルの読み書きは完了だぜ
196無念Nameとしあき23/01/14(土)13:29:42No.1056034924そうだねx1
>街のPC修理屋程度のスキルしかないや
>今のところにしがみつくしかねえ
十分立派
197無念Nameとしあき23/01/14(土)13:32:21No.1056035855+
医者がすごく勉強できるからって品行方正かと思ってると違うんだよな
MRとかよっぽどおべっかが苦痛じゃない人じゃないと務まらん
198無念Nameとしあき23/01/14(土)13:32:33No.1056035915そうだねx1
>>No.1056033423
>ちょっと難易度高すぎない?
>それ両方やってる人材は出世コースだろうから
>転職市場に出て来なさそう
大手より人手が無い中小のほうが何でも出来るスーパーマンいるよな
だいたい出世するか大手に転職する
199無念Nameとしあき23/01/14(土)13:33:37No.1056036281+
まともな新卒就職成功した者のみに許された移籍カード
200無念Nameとしあき23/01/14(土)13:34:16No.1056036511そうだねx1
医者の卵達が集団レイプとかやらかしたりするしな
201無念Nameとしあき23/01/14(土)13:35:25No.1056036895そうだねx1
>>No.1056033423
>ちょっと難易度高すぎない?
>それ両方やってる人材は出世コースだろうから
>転職市場に出て来なさそう
そうなんよ
だからいっそ新卒から育てたほうがいいって提案してんだけど親会社が難色示す
育成を投資ではなくコストとしか認識できてない
正直遠からず詰むと思って俺(採用担当)は焦っている
202無念Nameとしあき23/01/14(土)13:36:31No.1056037251+
人を雇う金も育てる金も無い中小あるある
203無念Nameとしあき23/01/14(土)13:36:55No.1056037369+
>正直遠からず詰むと思って俺(採用担当)は焦っている
それほどの人材に対して給与は如何ほどで募集かけてるの?
204無念Nameとしあき23/01/14(土)13:37:46No.1056037635+
EC業務の受注全般の募集してるけど若くて45歳平均60歳のおじさん達の応募多すぎて世知辛さ実感してる
まぁ条件合わないから雇えないんだけど…
205無念Nameとしあき23/01/14(土)13:38:24No.1056037827+
人事採用担当ってイメージ的に楽な仕事に見えるけど実際どうなの
206無念Nameとしあき23/01/14(土)13:38:36No.1056037871+
俺底辺にいるから少し元気をもらえた
207無念Nameとしあき23/01/14(土)13:38:44No.1056037920+
中小だけどリーマンショックで当時大手に行けなかった上位大卒は大手に転職してったな
不景気は中小企業にとって人材獲得のチャンスという記事を見かけたがやってる事業がしょぼいと人材も活かせない
208無念Nameとしあき23/01/14(土)13:38:59No.1056038010そうだねx1
>それほどの人材に対して給与は如何ほどで募集かけてるの?
低い
クソ低い
ここも親会社から制限がかかっててホントクソ
親会社の社員より出すなって感じ
209無念Nameとしあき23/01/14(土)13:39:04No.1056038036+
>人事採用担当ってイメージ的に楽な仕事に見えるけど実際どうなの
キツいよ
有能をノルマ人数雇う必要あるし
ハズレ配属したら恨まれるし
210無念Nameとしあき23/01/14(土)13:39:18No.1056038105+
>人事採用担当ってイメージ的に楽な仕事に見えるけど実際どうなの
人事採用担当つっても別にそれするだけが仕事じゃないから楽もクソもない
いつもの業務に面倒が増えるだけだ
211無念Nameとしあき23/01/14(土)13:39:39No.1056038218そうだねx1
>ここも親会社から制限がかかっててホントクソ
>親会社の社員より出すなって感じ
うちも親会社より下って規定だけど
親会社は日本有数の高給取りだからまず問題にならなくてよかった
212無念Nameとしあき23/01/14(土)13:39:56No.1056038306+
零細だけどなんも知らんおっさんが
新人を教育してやると息巻いて適当教えてて戦慄する
213無念Nameとしあき23/01/14(土)13:40:13No.1056038398そうだねx1
>育成を投資ではなくコストとしか認識できてない
こりゃダメだ
214無念Nameとしあき23/01/14(土)13:40:22No.1056038444そうだねx1
>EC業務の受注全般の募集してるけど若くて45歳平均60歳のおじさん達の応募多すぎて世知辛さ実感してる
>まぁ条件合わないから雇えないんだけど…
いや雇ってやれよ…お前もとしあきなんだろ
215無念Nameとしあき23/01/14(土)13:41:21No.1056038745そうだねx1
頼むから40過ぎの自称マネジメント得意の頭固いおっさんじゃなく
謙虚で行動力のある素直な若い素人を雇って欲しい
216無念Nameとしあき23/01/14(土)13:42:37No.1056039159そうだねx2
>いや雇ってやれよ…お前もとしあきなんだろ
もうスキルないのに偉そうなおじさんおばさんおじいさんおばあさんの職場介護する余裕が弊社にないんだ
217無念Nameとしあき23/01/14(土)13:42:50No.1056039226+
>人事採用担当ってイメージ的に楽な仕事に見えるけど実際どうなの
ウチは常時募集してるわけじゃないから安定してる時は楽だけど今は欠員出てる状態だからキツい
最近の人は写真も自撮りだったり面接も遅刻してきたりが当たり前なのでその時点で心象悪い
面接してても1分以内で「コイツは無いな」って思う奴ばっか
でも現場からは早く採用してくれとせっつかれて選ばざるを得なくなる
んで案の定使えなくてすぐ辞めて採用コストと教育コストがパァになる
218無念Nameとしあき23/01/14(土)13:43:00No.1056039287+
>零細だけどなんも知らんおっさんが
>新人を教育してやると息巻いて適当教えてて戦慄する
俺は糞メンターに海外のシステムから自動で送られてくるメールに
コミュニケーションが大事だからちゃんと返信しろよって教えられたわ
219無念Nameとしあき23/01/14(土)13:43:28No.1056039448+
>>いや雇ってやれよ…お前もとしあきなんだろ
>もうスキルないのに偉そうなおじさんおばさんおじいさんおばあさんの職場介護する余裕が弊社にないんだ
かわいそ…
220無念Nameとしあき23/01/14(土)13:44:11No.1056039665そうだねx4
謙虚なおじさんおばさんの有り難さよ
221無念Nameとしあき23/01/14(土)13:44:55No.1056039878+
>謙虚で行動力のある素直な若い素人を雇って欲しい
若い素人は多いんだけど謙虚で行動力あって素直なのは滅多にお目にかからないわ
人と話すの苦手で受動的なタイプか変に自信があって言うこと聞かないタイプが多い
222無念Nameとしあき23/01/14(土)13:45:09No.1056039952そうだねx5
うちの会社は装置の設計製作会社だけど
客先にヒアリングに伺って仕様まとめと見積の作成
基礎設計と客先に設計レビューと詳細設計と図面化
業者に製作手配と組み立て支援、試運転動作確認と調整
完成品の客先説明と客先への据付工事監督と据付後の試運転調整と生産立会
これが1人でできる人間をハローワークやポリテクセンターの卒業生から探してるわ
転職サイトやエージェント使うと金かかるから使わない
当然給料も安い
ホントに書いてある内容できる奴ならこんなクソ会社来ないと思うわ
223無念Nameとしあき23/01/14(土)13:45:31No.1056040090そうだねx1
>>いや雇ってやれよ…お前もとしあきなんだろ
>もうスキルないのに偉そうなおじさんおばさんおじいさんおばあさんの職場介護する余裕が弊社にないんだ
すげえわかる
無能なら無能なりに素直に人の言うこと聞いてりゃいいのになかなか従わなかったり
それで歳もくってたらすぐにしんどいって言い出すしでリスクでしかないんだよな
224無念Nameとしあき23/01/14(土)13:45:44No.1056040168そうだねx1
>>いや雇ってやれよ…お前もとしあきなんだろ
>もうスキルないのに偉そうなおじさんおばさんおじいさんおばあさんの職場介護する余裕が弊社にないんだ
マジで辛いよな職場介護
お局が認知症入ってるレベルのキチガイかましてるのに耐えきれなくて退職届けだしたわ
今後は自営業でほそぼそやるしかねぇ
225無念Nameとしあき23/01/14(土)13:45:47No.1056040182+
土曜だからちゃんと働いてる奴らの書き込みが多いぜ
226無念Nameとしあき23/01/14(土)13:46:54No.1056040551+
案件が無いのに新人たくさんとったぞ!というミスマッチで案の定潰れかけてるので今年中に逃げ出したい
227無念Nameとしあき23/01/14(土)13:47:45No.1056040847そうだねx1
>No.1056039952
一人四役かな
228無念Nameとしあき23/01/14(土)13:47:48No.1056040866+
障害者雇用だから話のレベルが高い
公務員試験でもうけるかな
229無念Nameとしあき23/01/14(土)13:47:53No.1056040885そうだねx1
>ホントに書いてある内容できる奴ならこんなクソ会社来ないと思うわ
800万プレイヤーだよそれ…
いやもっと行くかな
230無念Nameとしあき23/01/14(土)13:51:42No.1056042087そうだねx1
常々辞めたいと思ってたから就活中無職になったときの為の生活資金資金稼ぎでとりあえず働いてたけど突発で辞めた奴のフォローしろって言われて新人の指導と自分がやる新しい仕事の研修同時にやる羽目になって吐きそうです
新人さんは俺より年上だけど初日から「マジ無理」とか言い出して不安しかない
231無念Nameとしあき23/01/14(土)13:52:49No.1056042434そうだねx1
>>ホントに書いてある内容できる奴ならこんなクソ会社来ないと思うわ
>800万プレイヤーだよそれ…
>いやもっと行くかな
俺書いてある通りの仕事してたけど残業込みで600無かったよ
ただでさえクソ忙しいのにホワイト企業ぶりたくて残業規制(残業代払いたくない)が入って仕事が遅れ気味になったら上から無能扱いされ始めたから転職した
3月からマジのホワイト企業や
232無念Nameとしあき23/01/14(土)13:53:01No.1056042492+
ブラックから転職して国立大学の職員になった
今日は共通テストだ大忙し
233無念Nameとしあき23/01/14(土)13:53:21No.1056042578そうだねx1
>No.1056033423
>No.1056039952
唯一の良いところは全部自分でやるから変なストレスはないんだよな
誰かが作った「こんなもん売れるか」ってものは売らなくていいし
売ったものを「何で仕様通りに運用してねえんだよ」とかも無いし
234無念Nameとしあき23/01/14(土)13:53:43No.1056042690+
コンビニとイオンは面接で落ちた
別の下らん零細でも受けて見るか
235無念Nameとしあき23/01/14(土)13:55:32No.1056043235+
>コンビニとイオンは面接で落ちた
>別の下らん零細でも受けて見るか
俺もこれはあまり言いたくないんだけど…
そういうとこだぞ
236無念Nameとしあき23/01/14(土)13:56:48No.1056043633+
>ブラックから転職して国立大学の職員になった
>今日は共通テストだ大忙し
大学の職員てどんな仕事するの?
何かホワイトそう
237無念Nameとしあき23/01/14(土)13:58:21No.1056044138そうだねx1
10年通院してる病院の職員のオバさんはずっと同じだったから
あれはかなり安定してる職なのではって思った
238無念Nameとしあき23/01/14(土)13:59:35No.1056044539+
中小ブラックでも居心地いい人は居るみたいだしね…
239無念Nameとしあき23/01/14(土)14:00:45No.1056044956そうだねx2
>中小ブラックでも居心地いい人は居るみたいだしね…
こんなとこいたら絶対早死するわーって25年言い続けたら
それ天職でしたってことだしな
240無念Nameとしあき23/01/14(土)14:00:48No.1056044979そうだねx5
>今後は自営業でほそぼそやるしかねぇ
自営業今からやるのって自殺するようなもんじゃないの?
試しに何やるのか教えて
241無念Nameとしあき23/01/14(土)14:01:11No.1056045112そうだねx1
今の部署がブラックなんだよな
来年度から給料は100万ぐらい上がって500万超える見込み
でも出向で10億以上発注してるからもっと貰えるところ行きたい
242無念Nameとしあき23/01/14(土)14:02:20No.1056045475+
募集では未経験でもOK面接ではなく説明会ですって言うから行ってみた
回路設計20年やってます系のおっさんばかり並んでてしかも面接だった
不況だなと思ってそのまま帰った
243無念Nameとしあき23/01/14(土)14:03:28No.1056045825+
販売業とか通販とか飲食とかそんなんじゃないなら事業しても余裕でそ
244無念Nameとしあき23/01/14(土)14:03:56No.1056045968+
IT系は簡単に入れて金も稼げるって見たけど実際どうなんだろう
今のとこがブラックではないが泣けてくるほど金が安いから転職したい
245無念Nameとしあき23/01/14(土)14:04:41No.1056046202+
>ビズリーチに登録して時々Zoom面接はしているけど、今の職場はぬるま湯だからもう2,3年いてもいい気がしてきた
>今年40歳だし、分配金で生きていけるし
ぬるま湯職場は本当にレアだよ今十分収入あるなら現状維持が一番得
転職は年収以外にも上司ガチャ同僚ガチャ業務量ガチャ取引先ガチャ全て引き直すから結構きつい
取引先がめちゃくちゃ性格良い人達はかりでそこに転職したら運悪く配属部署でモラハラ上司とモラハラ部長に当たり鬱で2年棒に振ったよ…
246無念Nameとしあき23/01/14(土)14:05:31No.1056046483そうだねx1
水牛飼ってモッツァレラチーズ作るって言ってたあきが口蹄疫か狂牛病騒動で破産した話を思い出す
リスク分析は事前にしっかり行いましょ
247無念Nameとしあき23/01/14(土)14:06:42No.1056046861+
>募集では未経験でもOK面接ではなく説明会ですって言うから行ってみた
>回路設計20年やってます系のおっさんばかり並んでてしかも面接だった
>不況だなと思ってそのまま帰った
経験者でも人格に難ありなら未経験でもワンチャンあるで
248無念Nameとしあき23/01/14(土)14:07:26No.1056047097+
たまに会ってたT芝の人たちは工場ごと消えちゃったんだなと思うと
249無念Nameとしあき23/01/14(土)14:08:36No.1056047472+
>鉄工所18年勤務してたけど
>パソコン使う仕事したい
>助けてください
ソシャゲ会社のデバッグか返信サポート業務なら入りやすくリモートも多いかと
派遣会社とかで募集してたりする
250無念Nameとしあき23/01/14(土)14:08:52No.1056047552+
>販売業とか通販とか飲食とかそんなんじゃないなら事業しても余裕でそ
通販でもちゃんと経験積んでて仕入れ確保してて地代浮かせられるんならなんとでもなるよ
せどりが儲かるから始めるとかアリババネット卸しか扱わないとかそんなんだと即死するけどさ
251無念Nameとしあき23/01/14(土)14:10:46No.1056048139+
>大学の職員てどんな仕事するの?
>何かホワイトそう
普通の会社みたいに総務や財務があるからそのあたりはあんまり変わんない
入試含めた学生の対応とかを事務職員がするからそこが大きな違いかな
今みたいな入試の時期は忙しいし部署によるけど夏秋くらいはかなり暇
252無念Nameとしあき23/01/14(土)14:10:48No.1056048150そうだねx1
>経験者でも人格に難ありなら未経験でもワンチャンあるで
性格悪いやつって第一印象隠せるからな
253無念Nameとしあき23/01/14(土)14:10:51No.1056048161+
Aliで安く仕入れてAmazonで情弱に売る仕事はいいなと思う
254無念Nameとしあき23/01/14(土)14:11:11No.1056048260そうだねx1
クソ情報商材屋がネット物販のゴミクソノウハウとやらをばらまいてるから素人がAmazonメルカリを荒らし回って地獄だぞ
255無念Nameとしあき23/01/14(土)14:12:51No.1056048770+
>Aliで安く仕入れてAmazonで情弱に売る仕事はいいなと思う
だから滅びた…
256無念Nameとしあき23/01/14(土)14:13:35No.1056048987+
>クソ情報商材屋がネット物販のゴミクソノウハウとやらをばらまいてるから素人がAmazonメルカリを荒らし回って地獄だぞ
責任者の名前検索したら女子大生で商品届かんと詰めたら半ギレのメール寄越したから
そのままAmazon経由で返金させたな
そのショップはじきなくなった
257無念Nameとしあき23/01/14(土)14:15:24No.1056049558+
今は中華仕入れでもちゃんと工場と契約取れるとこじゃないと儲からないよ
258無念Nameとしあき23/01/14(土)14:15:58No.1056049758+
仕事できるならいいとこは入れるんじゃない
259無念Nameとしあき23/01/14(土)14:16:17No.1056049871+
>在庫の管理も含めて仕入れと販売の両輪を経験してる人って滅多にいないっぽい
片方だけ経験ありでもう片方にも興味あります!って人で十分かと
260無念Nameとしあき23/01/14(土)14:16:18No.1056049879+
尼のセラー掲示板でも新規出品できません!親の名義じゃだめでした!みたいなのが溢れてて笑う笑えない
261無念Nameとしあき23/01/14(土)14:16:48No.1056050032そうだねx1
経験と年齢はトレードオフだから経験者募集とも言えないんだよなあ
若くて吸収力に期待できそうなら未経験でも可だし
逆にいい年してたらある程度の経験がないと無理だし
262無念Nameとしあき23/01/14(土)14:17:48No.1056050369+
>たまに会ってたT芝の人たちは工場ごと消えちゃったんだなと思うと
むかし派遣で行ってた新規事業部の管理職はパナソニックとパイオニアから来た人間で構成されてた
完成車メーカー相手にコンペで受注勝ち取る開発部署で常に追い込まれて仕事してる地獄みたいな職場だった
思い出しただけで胃が痛い
263無念Nameとしあき23/01/14(土)14:19:05No.1056050766+
>片方だけ経験ありでもう片方にも興味あります!って人で十分かと
それでいいけどそういう人も少ないのよ
264無念Nameとしあき23/01/14(土)14:20:58No.1056051331+
>ブラックから転職して国立大学の職員になった
>今日は共通テストだ大忙し
俺もブラックから私大の法人局財務に入った
重要度のわりにカースト下っていう古い組織で意味わかんない
なんで総務のおばちゃんが財務の仕事に口出したり陰口言ってんの
あと試験立ち会いとかまだまだ多いから無理しないでくれ
お疲れ様です
265無念Nameとしあき23/01/14(土)14:22:39No.1056051909+
>むかし派遣で行ってた新規事業部の管理職はパナソニックとパイオニアから来た人間で構成されてた
>完成車メーカー相手にコンペで受注勝ち取る開発部署で常に追い込まれて仕事してる地獄みたいな職場だった
>思い出しただけで胃が痛い
うちのとこはセガとパイオニアとタカラだったかな
皆それなりできる人らだったから一部上場いた人は違うなと
劣等感を抱いていた
266無念Nameとしあき23/01/14(土)14:25:37No.1056052853+
CEOとCTOは忙しそうだったがCFOはワインと葉巻の話しかしてなかったから
なるんだったらCFOだなとか思っていた
どんな仕事なのか知らんけど
267無念Nameとしあき23/01/14(土)14:25:55No.1056052948そうだねx1
うちの職場は「ゆるすぎたツケが回ってきつつあるホワイト風企業」
現代に回ってきたツケを押し付け合うことで部署間の仲が悪化している
改善のために抜擢された新社長は尊敬できる立派な人なんだが理想が高すぎて
部長格が「社長の理想は実現不可能」と諦めてるので面従腹背となり
会議で決まった内容を部下にロクに共有せず「社長が言った通りにやってる風」を演出している
ゆるさが失われつつあるので俺もそろそろ辞めようかなと
268無念Nameとしあき23/01/14(土)14:27:24No.1056053413そうだねx1
>なんで総務のおばちゃんが財務の仕事に口出したり陰口言ってんの
まぁ総務がえらそうなのはある程度お約束なんじゃないかなぁ?
俺は「総務は組織の皆が気持ちよく仕事できるように取り計らう立場」だと思ってるから
総務が率先して組織の雰囲気を悪くする動きを取ることが全くもって嫌いだけど
269無念Nameとしあき23/01/14(土)14:29:04No.1056053945+
最近見てる動画だと溶接と旋盤のカッティングエッジなんたらの人は淡々と仕事しててこれ一日でやるんかいと思った
あとプロゲーマーらしきどぐらとか言う人は何かテキトーだけど内容は納得できる
270無念Nameとしあき23/01/14(土)14:29:56No.1056054239そうだねx2
ホントのホワイト企業てめっちゃ効率良く仕事して短い時間で成果出しまくる会社なんだよな
ただ残業規制して休み増やすだけじゃなくて
だから優秀な奴じゃないのにホントのホワイト行くと結構辛かったりする
一体ホワイト企業て何なんだろな
271無念Nameとしあき23/01/14(土)14:32:44No.1056055115+
>最近見てる動画だと溶接と旋盤のカッティングエッジなんたらの人は淡々と仕事しててこれ一日でやるんかいと思った
全く同じものを淡々と作り続けるとかは無いよ
あとどんな仕事だって段取りがどう加工して作るとかは自分で考えないといけないし
かかる時間とか仕上がりも熟練度で全然変わる世界
272無念Nameとしあき23/01/14(土)14:32:52No.1056055163+
>一体ホワイト企業て何なんだろな
旧軍大本営も九時五時のスーパーホワイト
白すぎると国を滅ぼすまで行く
273無念Nameとしあき23/01/14(土)14:32:57No.1056055196+
利益出ていてホワイトに見えるのは本気で集中すると8時間なんて無理だろっていう最効率燃え尽き系が近い
ほぼ常に査定と給与に関して緊張状態だし役職つくと胃が痛い
一方で金はそれなりに稼げるし時間は理屈の上ではまあまあ捻出できる
274無念Nameとしあき23/01/14(土)14:37:29No.1056056628+
>>最近見てる動画だと溶接と旋盤のカッティングエッジなんたらの人は淡々と仕事しててこれ一日でやるんかいと思った
>全く同じものを淡々と作り続けるとかは無いよ
>あとどんな仕事だって段取りがどう加工して作るとかは自分で考えないといけないし
>かかる時間とか仕上がりも熟練度で全然変わる世界
俺の書き方が悪かったが揶揄するつもりはなくてよく一日でできるなと感心してた
二年前の動画とかと比較すると同じ人でも段取りとか加工の仕方が違ってて(コメントでも突っ込み入ってて)
経験とか機材で色々変わるんかなと
275無念Nameとしあき23/01/14(土)14:38:35No.1056056963そうだねx2
>>一体ホワイト企業て何なんだろな
>旧軍大本営も九時五時のスーパーホワイト
>白すぎると国を滅ぼすまで行く
いやぁそこの問題は勤務時間よりも
 ・ダメなことをダメと言えない上下関係とか派閥意識とか
 ・ダメな状況をダメと認めて対策をせず状況を隠し先送りとか
そういうところが問題だったんじゃないっすかねぇ
276無念Nameとしあき23/01/14(土)14:38:59No.1056057096そうだねx2
>>一体ホワイト企業て何なんだろな
>旧軍大本営も九時五時のスーパーホワイト
>白すぎると国を滅ぼすまで行く
月月火水木金金欲しがりません勝つまではやってたのは米軍側だったと言う
24時間交代で日本滅ぼすと頑張ってた人らに勝てるわけもなかったな
277無念Nameとしあき23/01/14(土)14:39:32No.1056057263+
町工場で旋盤とかフライスとか扱ってたことあるけど仕事は面白かったよ
段取り八分に共感できる人なら分かると思う
ただノルマきつくて給料安いので辞めた
278無念Nameとしあき23/01/14(土)14:40:19No.1056057529+
動かす軍が既に崩壊してたから夜勤する意味もなかっただけだ
279無念Nameとしあき23/01/14(土)14:41:47No.1056057985+
ナチは総統が思いっ切り昼夜逆転で今頃起きて朝方まで怒鳴ってるから
副官とか大変だったでしょうな
280無念Nameとしあき23/01/14(土)14:42:39No.1056058231そうだねx1
>旧軍大本営も九時五時のスーパーホワイト
>白すぎると国を滅ぼすまで行く
いつの時代も配属ガチャあるわな
インパールとか硫黄島とかは外れ
281無念Nameとしあき23/01/14(土)14:42:43No.1056058255+
>ナチは総統が思いっ切り昼夜逆転で今頃起きて朝方まで怒鳴ってるから
あの人健康に気を遣ってるくせに
不摂生を
282無念Nameとしあき23/01/14(土)14:44:16No.1056058726そうだねx2
    1673675056227.jpg-(29121 B)
29121 B
>No.1056054239
労働者にとって一番良いのは
・指示が的確にあり従っていれば良い
・残業や休日出勤などのイレギュラーがない
・給料が高い
って辺りだろうか
これって裏を返すと企業にとっては
・任せるべき仕事や育成方法が明確になっている
・業務を組織的にコントロールできている
・給料を負担できるだけの利益確保ができている
ということなんだけど
283無念Nameとしあき23/01/14(土)14:44:29No.1056058797+
>町工場で旋盤とかフライスとか扱ってたことあるけど仕事は面白かったよ
>段取り八分に共感できる人なら分かると思う
>ただノルマきつくて給料安いので辞めた
加工出来る人ならこれからも食いっぱぐれる事無いと思うよな
簡単なものならいちいちマシニングのプログラムとか作ってらんないし
ただ加工の職人さんみたいな人はだいぶ少なくなってると思う
284無念Nameとしあき23/01/14(土)14:46:28No.1056059414+
色んな知識持って横断的に仕事したいと漫然と考えてたけど
世の中ひとつのスキルを研ぎ澄ませて突破する人を優遇して
そりゃそうだよなと気付いた時は手遅れでクビになった
285無念Nameとしあき23/01/14(土)14:47:20No.1056059691+
>No.1056053413
昔人事の先達が俺に言った言葉
「すべてのつとめと書いて総務だから総務は大変だけどひとごとと書いて人事だから人事は気楽」
もちろんその人事の方はメッチャ苦労してたので単なるジョークだけど
286無念Nameとしあき23/01/14(土)14:47:29No.1056059743+
やりたい仕事はあるのだが、それにむけてどういった努力をすればいいのかが分からなくて毎日悶々としてる
287無念Nameとしあき23/01/14(土)14:50:46No.1056060801+
>やりたい仕事はあるのだが、それにむけてどういった努力をすればいいのかが分からなくて毎日悶々としてる
個人的には派遣とかで実際にその仕事そのものか近しいものから始めてくのがいいと思う
いきなり未経験で正社員があればいいけど派遣ならハードル下がるし同じ業種なら職歴に書いていいと思うし
俺はそれでフリーターからメーカーの機械設計になったよ
10年くらいかかった
288無念Nameとしあき23/01/14(土)14:51:00No.1056060866+
    1673675460908.png-(4532 B)
4532 B
旋盤の動画でちょっと穴開けて三角帽みたいなので固定するところとか
バリ取りか皿ねじの頭埋めの下穴開けに使うやつとか
粗く削っていく太いバイトみたいなやつが印象残ったな
289無念Nameとしあき23/01/14(土)14:52:31No.1056061319+
二次裏も高齢化が進んでお互い説教臭くなってきちゃってイヤぁねえ
無職童貞と謳いながらみんなそれぞれ歳を重ねて責任のある立場になってきてるんやな
290無念Nameとしあき23/01/14(土)14:53:22No.1056061552+
>旋盤の動画でちょっと穴開けて三角帽みたいなので固定するところとか
>バリ取りか皿ねじの頭埋めの下穴開けに使うやつとか
>粗く削っていく太いバイトみたいなやつが印象残ったな
加工屋さんて自分で刃作るよね
291無念Nameとしあき23/01/14(土)14:54:44No.1056061997+
>加工屋さんて自分で刃作るよね
工具削る工具ってどんだけ硬いんだろうって思うね
そしてその工具はどうやって加工したのか・・・うーん
292無念Nameとしあき23/01/14(土)14:56:17No.1056062460そうだねx1
江戸に童貞たくさん集めてひたすら働かせるのは江戸時代と変わらんとも思う
吉原も昔からあるしな
293無念Nameとしあき23/01/14(土)14:59:11No.1056063364+
30直前でアニメ会社に転職して年収100万近く下がったけど毎日アニメや漫画映画の話出来て楽しいよ
仕事量も減ったしこれはこれでアリかなーと納得出来るように自分に言い聞かせてる
294無念Nameとしあき23/01/14(土)15:00:22No.1056063720+
>No.1056060801
ちなみに最初に動き出したのは何歳ぐらいのときでしたか?
295無念Nameとしあき23/01/14(土)15:01:59No.1056064267そうだねx1
今の仕事が滅茶苦茶色々やらされるが技術的なスキルは身につかなくて転職もキツくてしんどいわ
296無念Nameとしあき23/01/14(土)15:02:26No.1056064421+
>30直前でアニメ会社に転職して年収100万近く下がったけど毎日アニメや漫画映画の話出来て楽しいよ
>仕事量も減ったしこれはこれでアリかなーと納得出来るように自分に言い聞かせてる
神々の山嶺の劇場版作ったフランスの監督から見ると日本のアニメ制作は特殊な業界らしいけど
まあ身体壊さないよう気をつけて
297無念Nameとしあき23/01/14(土)15:03:20No.1056064718+
発展性のない消耗するだけの仕事をマックジョブ言うらしいけど
そう言うのはロボットにやらせろよなって思う
298無念Nameとしあき23/01/14(土)15:03:50No.1056064889+
能力も人柄も兼ねた40代ってそんないるかね
いない事はないけどそんな多くないぞ
299無念Nameとしあき23/01/14(土)15:05:41No.1056065506+
>>No.1056060801
>ちなみに最初に動き出したのは何歳ぐらいのときでしたか?
24歳でフリーターから研修のある派遣会社に入ったよ
研修受けたからって設計の仕事が出来るわけなんて全くなかったけど
正社員の転職始めたの30半ばくらいやったけど30手前でも正社員なれたかもしれない
今は経験とかスキルあれば割と年齢関係無く転職は出来そうな感じです
300無念Nameとしあき23/01/14(土)15:07:56No.1056066235+
>発展性のない消耗するだけの仕事をマックジョブ言うらしいけど
>そう言うのはロボットにやらせろよなって思う
当人の学びしろ次第な気もする
同じ仕事しても成長する人間としない人間の差みたいな
301無念Nameとしあき23/01/14(土)15:09:15No.1056066669+
世間的には見積作成•仕様書作成•工程管理•顧客折衝•試運転調整の段取りまで全部1人でやらされるのって普通なのか?
やる事もストレスも多過ぎて頭がおかしくなりそうだ
302無念Nameとしあき23/01/14(土)15:09:43No.1056066828+
>No.1056065506
どうもです
ちゃんと若い時から動いてたんですね…
303無念Nameとしあき23/01/14(土)15:15:45No.1056068708+
>世間的には見積作成?仕様書作成?工程管理?顧客折衝?試運転調整の段取りまで全部1人でやらされるのって普通なのか?
>やる事もストレスも多過ぎて頭がおかしくなりそうだ
中小零細の装置のメーカーなら割とある
しかも何件も掛け持ちするんだぜ
毎日地球滅亡の危機くらい詰められて何とか切り抜けても
別の地球が滅亡して下流工程の人と管理職からめちゃくちゃ詰められる
大きい会社なら営業、設計、組立、施工管理に分かれてやる仕事
転職の時も職務経歴に書いた内容で装置メーカーからスカウトいっぱい来たけどおんなじような事やらされんだろうなと思って応募はしなかった
304無念Nameとしあき23/01/14(土)15:15:50No.1056068725+
>まぁ総務がえらそうなのはある程度お約束なんじゃないかなぁ?
>俺は「総務は組織の皆が気持ちよく仕事できるように取り計らう立場」だと思ってるから
>総務が率先して組織の雰囲気を悪くする動きを取ることが全くもって嫌いだけど
おばちゃん人に自分の仕事押し付けて
ネットショッピングやヒの動画眺めてるタイプだから問題ある人なんよね
引き取り手がなくて懲罰異動にもならない
そのままにしてる管理者らがかなり問題なのもある
305無念Nameとしあき23/01/14(土)15:19:56No.1056070072+
>>世間的には見積作成?仕様書作成?工程管理?顧客折衝?試運転調整の段取りまで全部1人でやらされるのって普通なのか?
>>やる事もストレスも多過ぎて頭がおかしくなりそうだ
>中小零細の装置のメーカーなら割とある
>しかも何件も掛け持ちするんだぜ
実は東証一部で従業員も2万人以上みたいな超大企業なんだ
この規模でこのザマだとどこ行っても同じなんじゃないかって転職するのも怖いわ

[トップページへ] [DL]