[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1673684602579.jpg-(94936 B)
94936 B無念Nameとしあき23/01/14(土)17:23:22No.1056110533そうだねx4 20:47頃消えます
腰を振って消えていくだけの哀れな存在
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/14(土)17:24:54No.1056111064そうだねx42
    1673684694782.jpg-(48142 B)
48142 B
>腰を振って消えていくだけの哀れな存在
事実だけどさぁ
2無念Nameとしあき23/01/14(土)17:26:22No.1056111547そうだねx1
チャージを当てようとして被弾
3無念Nameとしあき23/01/14(土)17:26:40 ID:TxMHqsksNo.1056111647+
スレッドを立てた人によって削除されました
スタコラサッサとパンサラッサ
4無念Nameとしあき23/01/14(土)17:26:44No.1056111665そうだねx6
武器は有能だから…
5無念Nameとしあき23/01/14(土)17:27:13No.1056111842+
    1673684833615.jpg-(47094 B)
47094 B
ビックリするくらい弱いよねカエルマン
6無念Nameとしあき23/01/14(土)17:27:22No.1056111890そうだねx7
>チャージを当てようとして被弾
正直スレ画は豆だけで充分なんだよなぁ
7無念Nameとしあき23/01/14(土)17:28:15No.1056112190+
開幕にチャージ当てて後はパターン
8無念Nameとしあき23/01/14(土)17:28:32No.1056112297+
ワイリーはどうしてトードマンのガワを美少女にしなかったんだ…
9無念Nameとしあき23/01/14(土)17:29:35No.1056112620そうだねx6
>ワイリーはどうしてトードマンのガワを美少女にしなかったんだ…
だって製作者コサックだし
10無念Nameとしあき23/01/14(土)17:30:27No.1056112927そうだねx2
発売当時は普通に勝てなかった
11無念Nameとしあき23/01/14(土)17:31:04No.1056113153そうだねx1
>ワイリーはどうしてトードマンのガワを美少女にしなかったんだ…
そういうのはライト博士の仕事ですから…
12無念Nameとしあき23/01/14(土)17:31:44No.1056113379そうだねx2
豆をタイミングよく打つだけで完封出来てしまうのは流石に疑問を持ってほしかった
13無念Nameとしあき23/01/14(土)17:32:42No.1056113723+
そうだわ書いてから気付いたけどトードマン4じゃん
14無念Nameとしあき23/01/14(土)17:33:18No.1056113969そうだねx3
とりあえずスレ画ステージの曲は好きよ
15無念Nameとしあき23/01/14(土)17:34:08No.1056114278そうだねx6
4ってチャージに拘ると辛いボス多いよね
豆との使い分けが重要って事なんだろう
16無念Nameとしあき23/01/14(土)17:35:08No.1056114635そうだねx23
    1673685308630.jpg-(32120 B)
32120 B
エグゼだとかわいいお姉さんがついてきてお得!
17無念Nameとしあき23/01/14(土)17:35:11No.1056114662そうだねx3
ステージは割と殺しに来てるのがまたなんというか
18無念Nameとしあき23/01/14(土)17:35:45No.1056114883そうだねx2
>腰を振って消えていくだけの哀れな存在
まぁ元は農業用のロボットだから…
元作業用のくせに強いライトナンバーズが異常なんや
19無念Nameとしあき23/01/14(土)17:35:50No.1056114917+
かつてはファンクラブが作られるほどの人気だった
20無念Nameとしあき23/01/14(土)17:36:18No.1056115086そうだねx2
>腰を振って消えていくだけの哀れな存在
>まぁ元は農業用のロボットだから…
>元作業用のくせに強いライトナンバーズが異常なんや
心が痛む
21無念Nameとしあき23/01/14(土)17:36:24No.1056115117そうだねx8
>ステージは割と殺しに来てるのがまたなんというか
雨に押し戻されて意外と落ちる
22無念Nameとしあき23/01/14(土)17:37:34No.1056115511+
全体攻撃を阻止する為の措置がただ攻撃当てればいいってのが問題だから武器のチョイスがもう間違い
外注だけどサンゴッドも同じことやってる
23無念Nameとしあき23/01/14(土)17:37:36No.1056115529そうだねx1
全体攻撃なんてもらったばっかりに撃たれ弱さという決定的な弱点ももらうハメに
24無念Nameとしあき23/01/14(土)17:37:40No.1056115559+
スレ画フロッグでは?
25無念Nameとしあき23/01/14(土)17:38:09No.1056115739+
ワイリーを殺せる武器
26無念Nameとしあき23/01/14(土)17:38:47No.1056115966+
全体攻撃カテゴリとしては移動しながら出せるのがかなり使いやすい
27無念Nameとしあき23/01/14(土)17:39:11No.1056116115そうだねx2
ダッダーンボヨヨンボヨヨン(雨)って感じだったよな
28無念Nameとしあき23/01/14(土)17:39:31No.1056116224そうだねx2
>>ワイリーはどうしてトードマンのガワを美少女にしなかったんだ…
>そういうのはライト博士の仕事ですから…
ロールちゃんに腰を振る機能を!?
29無念Nameとしあき23/01/14(土)17:39:31No.1056116226+
    1673685571074.gif-(7867 B)
7867 B
>豆をタイミングよく打つだけで完封出来てしまうのは流石に疑問を持ってほしかった
豆をタイミングよく撃つだけで理論上完封できるけど
いつの間にかガチンコになってるやつ
30無念Nameとしあき23/01/14(土)17:41:52No.1056117093そうだねx2
>>ステージは割と殺しに来てるのがまたなんというか
>雨に押し戻されて意外と落ちる
カタツムリ1体目はともかく2体目は足場悪いし落ちるしでなかなか
31無念Nameとしあき23/01/14(土)17:42:52No.1056117434+
>全体攻撃カテゴリとしては移動しながら出せるのがかなり使いやすい
ロックバスターが効かない敵も倒せるから使い勝手が相当良い
レインフラッシュとフラッシュストッパーだけで道中の雑魚はほぼ処理できた記憶がある
32無念Nameとしあき23/01/14(土)17:43:41No.1056117749+
>>>ワイリーはどうしてトードマンのガワを美少女にしなかったんだ…
>>そういうのはライト博士の仕事ですから…
>ロールちゃんに腰を振る機能を!?
もう
ついてる
33無念Nameとしあき23/01/14(土)17:43:47No.1056117785そうだねx12
腰を振ることすらできず消えていくだけの哀れなとしあきに言われても…
34無念Nameとしあき23/01/14(土)17:44:31No.1056118077そうだねx8
    1673685871020.png-(162194 B)
162194 B
>ジャンプして消えていくだけの哀れな存在
35無念Nameとしあき23/01/14(土)17:45:02No.1056118263+
リングマンステージのカバは毎回雨で倒してたな
36無念Nameとしあき23/01/14(土)17:46:45No.1056118863そうだねx1
発動されたら逃げ場がないレインフラッシュ
37無念Nameとしあき23/01/14(土)17:47:08No.1056119000そうだねx41
    1673686028266.jpg-(76751 B)
76751 B
>腰を振ることすらできず消えていくだけの哀れなとしあきに言われても…
38無念Nameとしあき23/01/14(土)17:48:05No.1056119326+
>発動されたら逃げ場がないレインフラッシュ
子供の頃は食らったけどもう発動される事はないな
39無念Nameとしあき23/01/14(土)17:48:23No.1056119437+
トードマンは初見殺しな所あるし武器は強いしまあ
初チャージバスター搭載作品で罠な所もあるし
40無念Nameとしあき23/01/14(土)17:48:27No.1056119458+
スレ画は腰振るかぴょんぴょんしてるイメージ
41無念Nameとしあき23/01/14(土)17:49:07No.1056119672+
意外と体当たりが痛い
42無念Nameとしあき23/01/14(土)17:49:39No.1056119863+
>スレ画は腰振るかぴょんぴょんしてるイメージ
たぶん深夜アニメのキャラ
43無念Nameとしあき23/01/14(土)17:49:50No.1056119916そうだねx17
    1673686190747.jpg-(67014 B)
67014 B
>腰を振って消えていくだけの哀れな存在
44無念Nameとしあき23/01/14(土)17:51:10No.1056120325+
>No.1056118077
攻撃パターン変わってないはずなのに強いんだよW4のお前
45無念Nameとしあき23/01/14(土)17:53:13No.1056120990+
だがスレ画は撃たせると回避不能という最強の技を持つ
46無念Nameとしあき23/01/14(土)17:53:15No.1056120999+
ステージBGMのイントロのエグみというかなんというか
あれに痺れる
47無念Nameとしあき23/01/14(土)17:53:52No.1056121188そうだねx1
    1673686432326.png-(2166 B)
2166 B
4最強はこの人?
48無念Nameとしあき23/01/14(土)17:54:07No.1056121279そうだねx4
    1673686447672.png-(140311 B)
140311 B
弱すぎて攻略本に操作ミスに注意する事ぐらいしか書かれてないマン
49無念Nameとしあき23/01/14(土)17:55:09No.1056121607そうだねx8
>4最強はこの人?
完全にパターン化できる筆頭ではないか
50無念Nameとしあき23/01/14(土)17:56:38No.1056122085+
書き込みをした人によって削除されました
51無念Nameとしあき23/01/14(土)17:56:49No.1056122143そうだねx1
メタルマンは戦っててなんか楽しい
52無念Nameとしあき23/01/14(土)17:57:24No.1056122364+
4はダイブマンも弱かった
53無念Nameとしあき23/01/14(土)17:57:47No.1056122512そうだねx4
リングマンはブーメランと本人の動きの速さで気圧されるけど
慣れると割とノーダメは容易い
4強キャラは個人的にはドリルマンかブライトマンかな…
54無念Nameとしあき23/01/14(土)17:58:26No.1056122745+
>弱すぎて攻略本に操作ミスに注意する事ぐらいしか書かれてないマン
あのルーチンだったらソードいらねえじゃねえかと
募集のかけ方もボスの骨組みだけ出来上がっているという特殊な状況だったから
開発はすでに終わっていたんだろうし
55無念Nameとしあき23/01/14(土)17:58:38No.1056122813+
    1673686718036.jpg-(22855 B)
22855 B
>4最強はこの人?
56無念Nameとしあき23/01/14(土)17:59:18No.1056123022そうだねx6
>4強キャラは個人的にはドリルマンかブライトマンかな…
ガチのファラオマンも見切るまでは強い
ドリルマンはいつまでも潜らないパターン引くとやばい
57無念Nameとしあき23/01/14(土)17:59:31No.1056123077+
リングは時々走ってくる時にもブーメラン投げてくるからそれで被弾しがち
58無念Nameとしあき23/01/14(土)17:59:45No.1056123159+
>4最強はこの人?
ファラオマン苦手…
59無念Nameとしあき23/01/14(土)17:59:47No.1056123178そうだねx2
>1673686718036.jpg
他社のボンバーマンかな?
60無念Nameとしあき23/01/14(土)18:00:59No.1056123614+
>意外と体当たりが痛い
ブライトマンの時間停止からのジャンプ体当たりがダメージデカかった
61無念Nameとしあき23/01/14(土)18:01:06No.1056123659+
トードマン採用された子が発売までは学校で持て囃されるもいざ遊んでみたらみんなからオラ腹踊りしてみろよ→させねえよ!(腹パン)とかされてやしなかったかと勝手に心配になる弱さ
62無念Nameとしあき23/01/14(土)18:01:13No.1056123699そうだねx8
    1673686873868.jpg-(17844 B)
17844 B
ロックマンの戦いを終わらせることが出来る唯一無二の武器
63無念Nameとしあき23/01/14(土)18:01:17No.1056123717+
    1673686877499.png-(1625 B)
1625 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
64無念Nameとしあき23/01/14(土)18:01:50No.1056123904そうだねx10
    1673686910232.jpg-(21299 B)
21299 B
初チャージは4じゃなくて2
65無念Nameとしあき23/01/14(土)18:01:53No.1056123919+
素で戦ったら一番強いのはファラオかなぁ…
しかしフラッシュストッパーで完封できちゃうので
66無念Nameとしあき23/01/14(土)18:02:06No.1056123995+
    1673686926077.jpg-(152542 B)
152542 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
67無念Nameとしあき23/01/14(土)18:02:13No.1056124031そうだねx1
ブライトマンはストッパー使ってくるタイミングがHPで決まってるから
豆一発撃って後は全部チャージ弾にすれば時止めされないと聞いてからは楽になった
68無念Nameとしあき23/01/14(土)18:03:04No.1056124331そうだねx2
>ロックマンの戦いを終わらせることが出来る唯一無二の武器
ただし世界も終わる
っつーか止まる
69無念Nameとしあき23/01/14(土)18:03:42No.1056124542そうだねx3
>ブライトマンはストッパー使ってくるタイミングがHPで決まってるから
あれ自由仕様だったら鬼だっただろうね…
何だあの体当たりの凶悪さ
70無念Nameとしあき23/01/14(土)18:03:50No.1056124594そうだねx4
>No.1056123995
これ信じたらひどい目に合うなあ
71無念Nameとしあき23/01/14(土)18:04:27No.1056124795+
ギャラクシーマン初見余裕ぐらい弱かった
72無念Nameとしあき23/01/14(土)18:04:34No.1056124834+
>初チャージは4じゃなくて2
後作のつもりでポーズ画面やスクロール中にボタン押しっぱなしにしてるとチャージ始まらなくてちょっと焦る
73無念Nameとしあき23/01/14(土)18:05:04No.1056125021+
>これ信じたらひどい目に合うなあ
池原先生の漫画って特殊武器関係でも結構誤情報多いのよね
開発ロムでも参考にしたんだろうか
74無念Nameとしあき23/01/14(土)18:05:07No.1056125040そうだねx2
>初チャージは4じゃなくて2
燃費悪いし使いづらいことこのうえない
75無念Nameとしあき23/01/14(土)18:05:46No.1056125269+
同じ全体攻撃でもブライトマンに比べて弱い
76無念Nameとしあき23/01/14(土)18:06:01No.1056125358そうだねx7
>>4強キャラは個人的にはドリルマンかブライトマンかな…
>ガチのファラオマンも見切るまでは強い
>ドリルマンはいつまでも潜らないパターン引くとやばい
RTAのときドリルの気分次第なの本当にひどい
77無念Nameとしあき23/01/14(土)18:06:08No.1056125398+
ストーンマンは
見てから避けれるジャンプ攻撃
着地の際に崩れて地ならし起きてもロックは普通に動ける
当てる気の無いくクソザコミートボールでロックが使っても弱い
と終わってるのがな
78無念Nameとしあき23/01/14(土)18:07:53No.1056125940+
>燃費悪いし使いづらいことこのうえない
強引にフォローするなら中ボスでも一撃なのは割と便利かもしれない
フレンダーとか
でも2体目以降は時間止めるね…
79無念Nameとしあき23/01/14(土)18:07:53No.1056125944+
スレ画はゲームボーイのロックマンでも武器は優秀だったスゲーやつ
80無念Nameとしあき23/01/14(土)18:08:03No.1056125994+
俺は下手くそだからダイブマンでもそこそこ苦戦する…
81無念Nameとしあき23/01/14(土)18:08:21No.1056126083+
>>ブライトマンはストッパー使ってくるタイミングがHPで決まってるから
>あれ自由仕様だったら鬼だっただろうね…
>何だあの体当たりの凶悪さ
4の8ボスは接触ダメージが
ファラオ以外8だからな…
82無念Nameとしあき23/01/14(土)18:08:45No.1056126229+
4はファラオとドリルが強い
83無念Nameとしあき23/01/14(土)18:08:58No.1056126298そうだねx1
>俺は下手くそだからダイブマンでもそこそこ苦戦する…
パターン化出来ればノーダメも余裕なんだけどまぁ分からんかったら苦戦すると思う
84無念Nameとしあき23/01/14(土)18:09:33No.1056126493そうだねx2
フラッシュストッパーを完封できるなんてしらそん
85無念Nameとしあき23/01/14(土)18:09:50No.1056126602+
>ストーンマンは
>当てる気の無いくクソザコミートボールでロックが使っても弱い
はしご上のパワーマッスラーって出番があるから…
86無念Nameとしあき23/01/14(土)18:09:52No.1056126612+
真の最弱は7のシェードマンの武器で出落ちになるスプリングとターボ
87無念Nameとしあき23/01/14(土)18:09:58No.1056126638+
>4の8ボスは接触ダメージが
>ファラオ以外8だからな…
最初思いっ切りなめてかかったらふんわり体当たりでゴッソリ減らされて驚愕した思い出
88無念Nameとしあき23/01/14(土)18:10:00No.1056126651+
>4はファラオとドリルが強い
初心者キラーなリングダイブブライト
89無念Nameとしあき23/01/14(土)18:10:01No.1056126655そうだねx5
ダイブマンはダイブミサイルを撃ち落とせる事に気付けばもう勝ちよな
ジャンプして避けようとすると相手のペースになる
90無念Nameとしあき23/01/14(土)18:10:42No.1056126887+
>フラッシュストッパーを完封できるなんてしらそん
普通は残りライフで特殊技使ってくるとか思わんからな
他にもこういうタイプのボスいたっけか?半分で攻撃パターン変わるとかはあっても特定ライフで特定アクションはかなり珍しいと思うんだが
91無念Nameとしあき23/01/14(土)18:10:57No.1056126975+
ダイブは逆に弱点武器使うとやりにくい
92無念Nameとしあき23/01/14(土)18:11:41No.1056127214+
>ダイブマンはダイブミサイルを撃ち落とせる事に気付けばもう勝ちよな
>ジャンプして避けようとすると相手のペースになる
相手と真横を維持して突進だけ冷静に処理して出来るだけ早く地面に着地できれば完封出来るね
93無念Nameとしあき23/01/14(土)18:11:52No.1056127270+
こっちが動くまでまったく動かないスカルマンとか4は珍しいルーチン多いね
94無念Nameとしあき23/01/14(土)18:12:10No.1056127389+
強いわけじゃないんだがスカルマンに負けると
もうその場から一歩も動かなくなるのがめっちゃ印象的だったな
95無念Nameとしあき23/01/14(土)18:12:33No.1056127522+
>ストーンマンは
>見てから避けれるジャンプ攻撃
>着地の際に崩れて地ならし起きてもロックは普通に動ける
>当てる気の無いくクソザコミートボールでロックが使っても弱い
動きは豪快だから初見は慌てるんだけどね…
冷静になるとただのハッタリでロクに当たらない攻撃ばっかり
96無念Nameとしあき23/01/14(土)18:12:46No.1056127607+
ドリルマンが全く潜らないと最強になる
97無念Nameとしあき23/01/14(土)18:13:14No.1056127774そうだねx2
>ドリルマンが全く潜らないと最強になる
しかし潜ったら潜ったでこれまた遅延行為なのが
98無念Nameとしあき23/01/14(土)18:13:16No.1056127786+
>こっちが動くまでまったく動かないスカルマンとか4は珍しいルーチン多いね
同じルーチンながらわざわざ手招きするフリーズマン
99無念Nameとしあき23/01/14(土)18:13:19No.1056127792そうだねx3
ファラオはピョンピョン跳ね回ってファラオショットしてくるだけなら強いけどチャージしだすと途端に弱くなる
100無念Nameとしあき23/01/14(土)18:14:25No.1056128190そうだねx3
>ファラオはピョンピョン跳ね回ってファラオショットしてくるだけなら強いけどチャージしだすと途端に弱くなる
あの瞬間無敵だったらヤバかったかな
101無念Nameとしあき23/01/14(土)18:15:24No.1056128544そうだねx2
ダイブマンは腰を落とした時に
口を開いてればミサイル、閉じてれば突進だって事にも気付ければもう盤石
102無念Nameとしあき23/01/14(土)18:15:29No.1056128577+
>ファラオはピョンピョン跳ね回ってファラオショットしてくるだけなら強いけどチャージしだすと途端に弱くなる
キメポーズなのでやめることはできない
103無念Nameとしあき23/01/14(土)18:15:34No.1056128600+
3が鬼のようなボスだらけだったせいか個性豊かながら比較的優しく感じる
タコトラッシュとかバグですら話題にならないレベル
104無念Nameとしあき23/01/14(土)18:15:41No.1056128634そうだねx2
>スレ画はゲームボーイのロックマンでも武器は優秀だったスゲーやつ
ワールドの武器の追加効果は本編でやってほしかったレベルだよね
105無念Nameとしあき23/01/14(土)18:16:07No.1056128786+
>ダイブマンは腰を落とした時に
>口を開いてればミサイル、閉じてれば突進だって事にも気付ければもう盤石
そう聞くとものすごくヌルゲーと化したシャドーマンだな
106無念Nameとしあき23/01/14(土)18:19:30No.1056129944そうだねx13
    1673687970896.jpg-(35631 B)
35631 B
>ダイブマンは腰を落とした時に
>口を開いてればミサイル、閉じてれば突進だって事にも気付ければもう盤石
まだまだ新しい発見があるもんだわ…
107無念Nameとしあき23/01/14(土)18:19:36No.1056129989+
投稿者はトードマンの必殺技はタング砲だったからカプコンが悪い
108無念Nameとしあき23/01/14(土)18:20:41No.1056130373+
トードマン「じゃあいきなり降らせてやるよ!連発もしてやらぁ!」
109無念Nameとしあき23/01/14(土)18:21:37No.1056130730+
スレ画はあまりにも弱いけど規定通りの動きなのかなあれ
それとも全画面攻撃できるしあれくらいの弱点あってもいいだろって感じで作られてるのかな
110無念Nameとしあき23/01/14(土)18:22:06No.1056130904+
4の特殊武器はこっちが使ってもめちゃ強いから好き
111無念Nameとしあき23/01/14(土)18:22:39No.1056131083+
>4の特殊武器はこっちが使ってもめちゃ強いから好き
3の反動だろうなこれは
112無念Nameとしあき23/01/14(土)18:22:46No.1056131128+
>ダイブは逆に弱点武器使うとやりにくい
飛ばせないバリア系ウェポンとかなんで発明したのと言いたくなるね
113無念Nameとしあき23/01/14(土)18:23:45No.1056131447+
>4の特殊武器はこっちが使ってもめちゃ強いから好き
役割バラけるようにしてるし燃費もだいたい悪くないしここでこれ使ってねってのがかなり分かりやすいからなぁ
被ってるのはそれこそ全体攻撃のレインフラッシュとフラッシュストッパーくらいだ
114無念Nameとしあき23/01/14(土)18:23:45No.1056131449+
>3の反動だろうなこれは
しかし次でもう1回反動する・・・!
115無念Nameとしあき23/01/14(土)18:23:45No.1056131450+
ボスラッシュのドリルマンを地中でレインフラッシュで倒すとライフ回復大が地面に埋まる
116無念Nameとしあき23/01/14(土)18:24:17No.1056131625+
バリア系武器って大体ハズレのイメージしかない
117無念Nameとしあき23/01/14(土)18:24:33No.1056131718+
スレ画は未就学児だった俺でも倒せた
118無念Nameとしあき23/01/14(土)18:24:46No.1056131784そうだねx4
9のブリーフバリヤー強いよ
119無念Nameとしあき23/01/14(土)18:24:58No.1056131855そうだねx3
>3の反動だろうなこれは
タップスピンは相手さえ見極めれば全身無敵の強力な体当たりという事がもっと知れ渡ってほしい…
120無念Nameとしあき23/01/14(土)18:24:59No.1056131858+
>4の特殊武器はこっちが使ってもめちゃ強いから好き
スカルバリヤー「おっ、そうだな!俺も活用してくれよ!!」
121無念Nameとしあき23/01/14(土)18:25:56No.1056132216そうだねx3
>9のブリーフバリヤー強いよ
やりすぎるとああなるという典型例
一作だけ強いバリア出してみたかったのかもしれんが
122無念Nameとしあき23/01/14(土)18:26:05No.1056132265+
>タップスピンは相手さえ見極めれば全身無敵の強力な体当たりという事がもっと知れ渡ってほしい…
お前はなぜ地上で回し蹴りにならなかった
123無念Nameとしあき23/01/14(土)18:26:34No.1056132438+
トードマンはボスとしては弱いけど自分で使うと強い
124無念Nameとしあき23/01/14(土)18:27:03No.1056132626+
>>ダイブは逆に弱点武器使うとやりにくい
>飛ばせないバリア系ウェポンとかなんで発明したのと言いたくなるね
そういえばスカルマン自身もバリア張ったのに棒立ちするだけだっけ
125無念Nameとしあき23/01/14(土)18:27:33No.1056132795+
セブンは全員そこそこ戦えたイメージがある
126無念Nameとしあき23/01/14(土)18:27:56No.1056132941+
スカルバリアは敵でも弾でも1発当たったら消えちゃうから使い辛い
スタークラッシュとプラントバリアも同様
127無念Nameとしあき23/01/14(土)18:28:02No.1056132984+
>タップスピンは相手さえ見極めれば全身無敵の強力な体当たりという事がもっと知れ渡ってほしい…
無敵状態の敵に重なると燃費がクソザコすぎて困る
128無念Nameとしあき23/01/14(土)18:28:09No.1056133038+
チャージキックのユニークさは好きだけど武器として活用できた記憶がまったくない
129無念Nameとしあき23/01/14(土)18:28:12No.1056133061+
>>タップスピンは相手さえ見極めれば全身無敵の強力な体当たりという事がもっと知れ渡ってほしい…
>お前はなぜ地上で回し蹴りにならなかった
ジャンクゴーレムを1発で倒せると聞いて一気に株が上がった
130無念Nameとしあき23/01/14(土)18:28:35No.1056133199+
>お前はなぜ地上で回し蹴りにならなかった
チャージキック「お呼びかな?」
131無念Nameとしあき23/01/14(土)18:28:54No.1056133303+
>>3の反動だろうなこれは
>タップスピンは相手さえ見極めれば全身無敵の強力な体当たりという事がもっと知れ渡ってほしい…
横からじゃなく下から飛び上がり様に当てると良いと聞いた
132無念Nameとしあき23/01/14(土)18:29:57No.1056133687+
ボスはクソザコだけど道中は油断してると死ぬってのはバブルマンに近いものがある
そういやどっちも水属性だな
133無念Nameとしあき23/01/14(土)18:30:09No.1056133759そうだねx2
4は強い武器多いけど最優武器はファラオショットだなぁ
撃ってよし溜めてよし上下にも撃ててよし頭上バリアーとして使ってよしチャージ2連ショットしてよしと至れり尽くせりすぎる
134無念Nameとしあき23/01/14(土)18:30:13No.1056133788+
>>4の特殊武器はこっちが使ってもめちゃ強いから好き
>スカルバリヤー「おっ、そうだな!俺も活用してくれよ!!」
君はコサックステージで穴から飛び出てくる敵がいる所で役に立ったよ
それ以外は…
135無念Nameとしあき23/01/14(土)18:30:53No.1056134068+
強いバリアならジュエルの前にジャンクがあっただろ
攻撃性能に偏りまくってるからヤンマーオプションみたいな括りかもしれないけど
136無念Nameとしあき23/01/14(土)18:30:56No.1056134096+
スカルマンは漫画で1ページ死してたし雑魚なんだなとたかをくくってたら意外と苦戦した
137無念Nameとしあき23/01/14(土)18:31:29No.1056134303+
>4は強い武器多いけど最優武器はファラオショットだなぁ
使えそうで特に出番の無いダストクラッシャー
138無念Nameとしあき23/01/14(土)18:31:38No.1056134362+
>チャージキック「お呼びかな?」
お前はデフォルトで装備しておけよ若しくはバスター撃たせろ
139無念Nameとしあき23/01/14(土)18:32:01No.1056134511そうだねx2
>使えそうで特に出番の無いダストクラッシャー
これこそチャージつけてでっかいゴミ射出とかできればよかったのに
140無念Nameとしあき23/01/14(土)18:32:39No.1056134744+
ブライトマンは1発豆鉄砲当ててからチャージで攻撃すればストップしてこないことを子供の頃のお自分に教えてあげたい
141無念Nameとしあき23/01/14(土)18:33:01No.1056134877+
>これこそチャージつけてでっかいゴミ射出とかできればよかったのに
x2じゃねーか
142無念Nameとしあき23/01/14(土)18:33:30No.1056135076そうだねx1
4はカエルに限らずピョンピョン飛ぶボスが多かった印象
143無念Nameとしあき23/01/14(土)18:33:38No.1056135124そうだねx5
🐸弱すぎって言われるけど
このタイプは強かったら強かったでヘイトがすごそう
144無念Nameとしあき23/01/14(土)18:33:41No.1056135144+
まぁ4なんて手段選ぶつもりがないならE缶幾らでも集められるから何とでもなるゲームだしな
145無念Nameとしあき23/01/14(土)18:33:42No.1056135148+
>>使えそうで特に出番の無いダストクラッシャー
>これこそチャージつけてでっかいゴミ射出とかできればよかったのに
エックス「スクラップシュート!」
146無念Nameとしあき23/01/14(土)18:34:42No.1056135539+
>4は強い武器多いけど最優武器はファラオショットだなぁ
>撃ってよし溜めてよし上下にも撃ててよし頭上バリアーとして使ってよしチャージ2連ショットしてよしと至れり尽くせりすぎる
ファラオは細かい仕様がわけわからねぇ
もう弾があるのかないのかさえわからねぇ
147無念Nameとしあき23/01/14(土)18:35:03No.1056135685+
>🐸弱すぎって言われるけど
>このタイプは強かったら強かったでヘイトがすごそう
巨漢系で強いのウッドマンくらいか
148無念Nameとしあき23/01/14(土)18:35:05No.1056135692+
何故だ…ドリルの話題が全然無い…
149無念Nameとしあき23/01/14(土)18:35:07No.1056135712+
>4は強い武器多いけど最優武器はファラオショットだなぁ
>撃ってよし溜めてよし上下にも撃ててよし頭上バリアーとして使ってよしチャージ2連ショットしてよしと至れり尽くせりすぎる
ためて頭上に玉つくってウロウロしてるだけでワイリー倒せるのも良い
150無念Nameとしあき23/01/14(土)18:35:35No.1056135891+
>何故だ…ドリルの話題が全然無い…
曲が良い
151無念Nameとしあき23/01/14(土)18:35:54No.1056136015+
>巨漢系で強いのウッドマンくらいか
ハードマンもまぁそこそこ
152無念Nameとしあき23/01/14(土)18:36:26No.1056136229+
3はシャドーブレードとマグネットミサイルでおつりが来る
153無念Nameとしあき23/01/14(土)18:36:28No.1056136246+
>何故だ…ドリルの話題が全然無い…
攻略が相手の機嫌次第だから
154無念Nameとしあき23/01/14(土)18:36:38No.1056136300+
ドリルは遅延行為についてしか話すことないし…
155無念Nameとしあき23/01/14(土)18:36:41No.1056136322+
初見のマグネットはなんだこれって思うなった記憶がある
156無念Nameとしあき23/01/14(土)18:36:49No.1056136366+
>>4は強い武器多いけど最優武器はファラオショットだなぁ
>>撃ってよし溜めてよし上下にも撃ててよし頭上バリアーとして使ってよしチャージ2連ショットしてよしと至れり尽くせりすぎる
>ファラオは細かい仕様がわけわからねぇ
>もう弾があるのかないのかさえわからねぇ
ため解除されたと思ったらでかいショットが出てびびる
157無念Nameとしあき23/01/14(土)18:37:00No.1056136441そうだねx3
でもドリルボムの爆発音は気持ちいいよね
158無念Nameとしあき23/01/14(土)18:37:48No.1056136751+
昔歴代ロックマンのオワタ式動画投稿してた人は4が一番楽って言ってたな
159無念Nameとしあき23/01/14(土)18:37:51No.1056136764+
>でもドリルボムの爆発音は気持ちいいよね
ボボシュボボシュ
160無念Nameとしあき23/01/14(土)18:38:12No.1056136900+
>>チャージキック「お呼びかな?」
>お前はデフォルトで装備しておけよ若しくはバスター撃たせろ
LRボタンや左スティックで武器切り替えられるなら超便利だろうなチャージキック
161無念Nameとしあき23/01/14(土)18:38:17No.1056136940+
>ハードマンもまぁそこそこ
ロケットパンチを狙って避けれたことないな
162無念Nameとしあき23/01/14(土)18:38:26No.1056136995+
>ファラオは細かい仕様がわけわからねぇ
>もう弾があるのかないのかさえわからねぇ
頭上の球が敵に当たって消えてもロックマンから発射されゲームの仕様的に頭上とは別にロックマンにチャージ情報があるからこその処理なんだろうけども
163無念Nameとしあき23/01/14(土)18:38:29No.1056137010+
>でもドリルボムの爆発音は気持ちいいよね
ゴワワワッシャウ!
ゴワワワッシャウ!
164無念Nameとしあき23/01/14(土)18:39:11No.1056137255+
>ためて頭上に玉つくってウロウロしてるだけでワイリー倒せるのも良い
ワイリーに効くのにコサックに効かないんだよなファラオショット
流石に製作者はわかってらっしゃる
165無念Nameとしあき23/01/14(土)18:39:14No.1056137275+
ワールドで改善した武器も結構あるよね
弾数の絶対数は減るけど
166無念Nameとしあき23/01/14(土)18:39:41No.1056137464+
ドリルはプレス系のでかいの2発で倒せてお得
167無念Nameとしあき23/01/14(土)18:40:23No.1056137752+
ドリルボムはタコトラッシュ戦で飯休憩するために使う
168無念Nameとしあき23/01/14(土)18:40:25No.1056137764+
>ワールドで改善した武器も結構あるよね
ナンバリングだとリングのアイテム回収機能がない!ってなる
169無念Nameとしあき23/01/14(土)18:40:42No.1056137876そうだねx1
>ゴワワワッシャウ!
>ゴワワワッシャウ!
いいからはよ潜ってくれ!!
170無念Nameとしあき23/01/14(土)18:40:59No.1056137988+
ダストクラッシャーはガビョール倒せるぞ!
リングブーメランでも倒せるけどな!
171無念Nameとしあき23/01/14(土)18:41:37No.1056138206そうだねx2
二次裏で全く話題になったの見た事ないが
独特すぎて個人的に大好きなスクエアーマシン
172無念Nameとしあき23/01/14(土)18:42:13No.1056138448+
    1673689333143.jpg-(47790 B)
47790 B
>ダストクラッシャーはガビョール倒せるぞ!
>リングブーメランでも倒せるけどな!
173無念Nameとしあき23/01/14(土)18:43:05No.1056138826+
>>ゴワワワッシャウ!
>>ゴワワワッシャウ!
>いいからはよ潜ってくれ!!
絶対潜るな!
ボムを撃ち続けろ!!
174無念Nameとしあき23/01/14(土)18:43:38No.1056139045+
トードにドリル使うとどうなるんだろう
175無念Nameとしあき23/01/14(土)18:44:19No.1056139321+
書き込みをした人によって削除されました
176無念Nameとしあき23/01/14(土)18:44:52No.1056139538そうだねx4
>絶対潜るな!
>ボムを撃ち続けろ!!
RTAさんは黙っててくれ!
これは初心者の戦いだ!
177無念Nameとしあき23/01/14(土)18:45:20No.1056139708+
後のバーブル・ヘケロット
178無念Nameとしあき23/01/14(土)18:50:43No.1056141783+
メットールのメットぶち抜くような酸性雨を降らせまくったとすると被害だけは尋常じゃない奴
179無念Nameとしあき23/01/14(土)18:52:50No.1056142573そうだねx1
>二次裏で全く話題になったの見た事ないが
>独特すぎて個人的に大好きなスクエアーマシン
修理用の足場を外し忘れてなければ…
180無念Nameとしあき23/01/14(土)18:53:12No.1056142709+
>後のバーブル・ヘケロット
強い
181無念Nameとしあき23/01/14(土)18:54:03No.1056143047+
    1673690043797.png-(119182 B)
119182 B
後に女性化
182無念Nameとしあき23/01/14(土)18:54:21No.1056143164+
そういやドリルをボス戦で使った記憶がないなと思ったら当然の理由だった
183無念Nameとしあき23/01/14(土)18:55:02No.1056143440+
>ただし世界も終わる
>っつーか止まる
戦いを止めてはならぬ
それが世界の選択か
184無念Nameとしあき23/01/14(土)18:56:19No.1056143980+
>戦いを止めてはならぬ
>それが世界の選択か
世界というかカプコンかな…
185無念Nameとしあき23/01/14(土)18:56:49No.1056144186+
こいつの特殊武器の名前ってレインフラッシュだよね?
何故かずっとトードレインって覚えてた
186無念Nameとしあき23/01/14(土)18:56:58No.1056144249+
>修理用の足場を外し忘れてなければ…
じゃあファラオショット撃つね…
187無念Nameとしあき23/01/14(土)18:57:15No.1056144353+
    1673690235625.jpg-(3471671 B)
3471671 B
>>これ信じたらひどい目に合うなあ
>池原先生の漫画って特殊武器関係でも結構誤情報多いのよね
>開発ロムでも参考にしたんだろうか
まあ最初のうちはわりとメーカーチェックが
甘かったとかはインタビューにあるけども
188無念Nameとしあき23/01/14(土)18:58:09No.1056144718+
    1673690289949.jpg-(31096 B)
31096 B
トードマン弱いって人はクイントのことどう思ってるの?
レインフラッシュのないトードマンみたいな性能なんだが
189無念Nameとしあき23/01/14(土)18:59:11No.1056145131そうだねx2
>トードマン弱いって人はクイントのことどう思ってるの?
クソザコナメクジ
190無念Nameとしあき23/01/14(土)18:59:17No.1056145159+
>まあ最初のうちはわりとメーカーチェックが
>甘かったとかはインタビューにあるけども
アトムの件はやっぱりか!
191無念Nameとしあき23/01/14(土)19:01:25No.1056146027そうだねx1
    1673690485209.jpg-(4471045 B)
4471045 B
>アトムの件はやっぱりか!
「アトムだな」
192無念Nameとしあき23/01/14(土)19:01:40No.1056146119+
>トードマン弱いって人はクイントのことどう思ってるの?
>レインフラッシュのないトードマンみたいな性能なんだが
こいつは中ボスだから
193無念Nameとしあき23/01/14(土)19:01:50No.1056146182+
なぜ笑うんだい?彼の必殺技は立派だよ
194無念Nameとしあき23/01/14(土)19:02:18No.1056146393+
>トードマン弱いって人はクイントのことどう思ってるの?
>レインフラッシュのないトードマンみたいな性能なんだが
>>トードマン弱いって人はクイントのことどう思ってるの?
>クソザコナメクジ
貰えるサクガーンも使い物にならないからトードマン以下
195無念Nameとしあき23/01/14(土)19:03:41No.1056146980+
>後に女性化
リングマン採用された人が女だったから?
196無念Nameとしあき23/01/14(土)19:04:38No.1056147400そうだねx5
サクガーン針地帯を抜けられそうな見た目で普通にテュンテューンする
197無念Nameとしあき23/01/14(土)19:07:25No.1056148489そうだねx4
クイントはどう足掻いてもロックマンが行き着く先という絶望を与えてくる
198無念Nameとしあき23/01/14(土)19:07:47No.1056148624+
    1673690867684.png-(1852 B)
1852 B
ちなみにロックマンワールドといえば
4のトードマンやストーンマンはだいぶ強くなってたりする
199無念Nameとしあき23/01/14(土)19:09:09No.1056149152+
GB版で初めてロックマンやった時はこいつにもなかなか勝てなかった
200無念Nameとしあき23/01/14(土)19:09:46No.1056149423そうだねx1
ワールドはカットマンステージがクリア出来ない
201無念Nameとしあき23/01/14(土)19:10:36No.1056149726そうだねx4
    1673691036442.jpg-(30269 B)
30269 B
>サクガーン針地帯を抜けられそうな見た目で普通にテュンテューンする
必ず必要なときがくる(こない)
202無念Nameとしあき23/01/14(土)19:12:45No.1056150569+
>ちなみにロックマンワールドといえば
>4のトードマンやストーンマンはだいぶ強くなってたりする
画面サイズに合わせて部屋が狭くなってるからそれで強くなることが多いな
ヒートマンとか火の粉の制圧範囲やばいし突進もターボマンくらいの速度に感じる
203無念Nameとしあき23/01/14(土)19:15:12No.1056151546+
>>ジャンプして消えていくだけの哀れな存在
正直コイツこそ真の最弱だと思ってる…
204無念Nameとしあき23/01/14(土)19:16:13No.1056151943+
>ちなみにロックマンワールドといえば
>4のトードマンやストーンマンはだいぶ強くなってたりする
トードマンは豆当たるとすぐ跳ねて簡単にパターン組めるからそんな強くなかった記憶はある
205無念Nameとしあき23/01/14(土)19:16:26No.1056152040+
>1673690289949.jpg
結局おまえあの戦いのあとどこ行ったの?
未来世界に帰ったの?
206無念Nameとしあき23/01/14(土)19:24:10No.1056155104+
>4最強はこの人?
小学生の頃はスカルマンがこちらの動きに反応していることは気づけても
そこからどうすれば良いか分からなかった
207無念Nameとしあき23/01/14(土)19:25:21No.1056155605+
4最強はファラオかブライトだと思ってる
208無念Nameとしあき23/01/14(土)19:28:43No.1056156933+
>4最強はファラオかブライトだと思ってる
ファラオは半分地形のおかげだし
ブライトはフラッシュストッパーと残りライフの関係さえ理解すればそうでもない
やっぱりドリルボムモードに入ったドリルマンだろう
209無念Nameとしあき23/01/14(土)19:29:11No.1056157122+
>4最強はこの人?
動きがランダムなファラオかブライトかドリルだと思われる
ブライトなんかはHP調整わからなきゃストップ→ボディアタックのループで殺られる時あるし
210無念Nameとしあき23/01/14(土)19:34:23No.1056159230+
>>4最強はファラオかブライトだと思ってる
>ファラオは半分地形のおかげだし
>ブライトはフラッシュストッパーと残りライフの関係さえ理解すればそうでもない
>やっぱりドリルボムモードに入ったドリルマンだろう
ボム連射モードに入ればランダム性がないし平地だから一回理解すれば楽なんだけどな
211無念Nameとしあき23/01/14(土)19:34:46No.1056159403+
>クイントはどう足掻いてもロックマンが行き着く先という絶望を与えてくる
でもワイリーが与えただろうあの武器じゃなければもう少しまともに戦えたんじゃね?
212無念Nameとしあき23/01/14(土)19:36:12No.1056159971+
ワールドのスカルバリアは一発で消えない高性能なんだが
作品自体が難しすぎたのかマイナー
213無念Nameとしあき23/01/14(土)19:37:18No.1056160440そうだねx2
>ボム連射モードに入ればランダム性がないし平地だから一回理解すれば楽なんだけどな
ドリルマンは本体を飛び越しても振り向かないが
ボムを撃つ時だけは振り向いてでもこっちに撃ってくるのが混乱ポイントなんだろうな
214無念Nameとしあき23/01/14(土)19:39:00No.1056161120+
4のボスって変なパターン組んでるのが多い気がする
215無念Nameとしあき23/01/14(土)19:39:39No.1056161381+
どれか一体は楽に倒せるほうが間口は広かろうと思います
216無念Nameとしあき23/01/14(土)19:41:16No.1056162055+
確かダストマンステージはシリーズ初のプレスギミック
217無念Nameとしあき23/01/14(土)19:43:10No.1056162808+
>確かダストマンステージはシリーズ初のプレスギミック
2のあいつは一撃死ではないしな
218無念Nameとしあき23/01/14(土)19:44:09No.1056163194+
同じプレスギミックなのに
メタルシャークプレーヤーステージはクソなのに
ダストマンステージは割と楽しく感じるのはなぜだろうか
219無念Nameとしあき23/01/14(土)19:44:45No.1056163417+
>確かダストマンステージはシリーズ初のプレスギミック
ワールド3「ギアを上げるぞ」
220無念Nameとしあき23/01/14(土)19:49:17No.1056165223そうだねx3
    1673693357176.jpg-(36495 B)
36495 B
>>確かダストマンステージはシリーズ初のプレスギミック
>ワールド3「ギアを上げるぞ」
221無念Nameとしあき23/01/14(土)19:50:32No.1056165696+
>同じプレスギミックなのに
>メタルシャークプレーヤーステージはクソなのに
>ダストマンステージは割と楽しく感じるのはなぜだろうか
メタルシャークはプレス機より地形やナイトメアが問題だからな
222無念Nameとしあき23/01/14(土)19:50:43No.1056165779+
>同じプレスギミックなのに
>メタルシャークプレーヤーステージはクソなのに
>ダストマンステージは割と楽しく感じるのはなぜだろうか
地形貫通してくるナイトメアウイルスと
ステージの大半がプレスエリアだからクソ
223無念Nameとしあき23/01/14(土)19:53:53No.1056167016そうだねx3
ファラオは普通に強えよ
停止前提だけの事はある
224無念Nameとしあき23/01/14(土)20:00:14No.1056169696+
>>同じプレスギミックなのに
>>メタルシャークプレーヤーステージはクソなのに
>>ダストマンステージは割と楽しく感じるのはなぜだろうか
>メタルシャークはプレス機より地形やナイトメアが問題だからな
プレス機だけだと先が見えないで進んだらまだプレス機でした以外で死ないんだよな
メタルシャークは壁抜けレスキューコンベアトゲ障害物氷結床中ボスが絡む
225無念Nameとしあき23/01/14(土)20:06:55No.1056172675+
>ファラオは普通に強えよ
>停止前提だけの事はある
チャージは大きくてタイミング合わせないとさけづらいし
乱射も斜め軌道でよけにくいしな
226無念Nameとしあき23/01/14(土)20:10:47No.1056174344+
プレスは10ハードのワイリーステージが一番キツかったなあ
まあプレスに限らず10ハードはやばいけど
227無念Nameとしあき23/01/14(土)20:27:57No.1056181954+
歴代ボスキャラの女体化はもう揃ってんだっけ?
228無念Nameとしあき23/01/14(土)20:35:49No.1056185526+
ファラオは動きもかっこよくていいよな
ジャンプダッシュにバックダッシュ撃ちにしっかりモーションもらってて
229無念Nameとしあき23/01/14(土)20:41:35No.1056188237+
    1673696495204.jpg-(13211 B)
13211 B
ぴょんぴょん跳ばずにただ歩いてくる奴が一番強い

- GazouBBS + futaba-