オーストラリアのブリスベンやゴールドコーストからのショートトリップとしておすすめなのが、砂の楽園、モートン島。砂でできた島としては世界第3位の大きさで、野生のイルカがやってくることでも知られています。モートン島唯一のリゾートホテル「タンガルーマ・アイランドリゾート」では、砂滑りやイルカの餌付け、シュノーケリング、ダイビングなど、さまざまなアクティビティが楽しめます。
青い海に白い砂!大自然を満喫できるアイランドリゾート
青い海、白砂の美しいビーチ、そして島の中心部には巨大な砂丘。島の大部分が国立公園に指定され、手付かずの自然が残されているモートン島は、ブリスベンから35キロ、フェリーで1時間強の場所に位置しています。
ブリスベンやゴールドコースト発の日帰りオプショナルツアーや、ツアーブリスベンとモートン島がセットになったパッケージツアーなどもあります。ホテルとフェリーを予約して、個人で行くこともできます(フェリーはホテル経由で予約をします。フェリー料金は宿泊料に含まれません)。
「Tangalooma Island Resort タンガルーマ・アイランドリゾート」は、モートン島にある唯一のリゾート施設。野生のイルカに餌付けができたり、約50mの高さの砂山で砂すべりを体験できたりと、珍しい体験ができることで、近年注目を集めています。
リゾートムード満点の客室
タンガルーマには通常のホテルタイプからヴィラタイプ、高級アパートメントまで、7種類の宿泊施設があり、全部で302室あります。どの施設も美しい庭園と自然豊かな草地に囲まれていて、リゾートムード満点。一軒家タイプのホリデーハウスは高台にあり、モートン湾の雄大な景色を眺めることができます。
短期の宿泊であれば、リゾートの中心部にあり、ビーチまでわずか50mのクッカバラロッジ(上の画像のスタンダードなホテルタイプ)が便利。クッカバラロッジ内のデラックスホテルはオーシャンビューを確約。バルコニーからは海が眺められます。
長期滞在におすすめなのは、ビーチフロントに建つ2階建てのタウンハウススタイルのヴィラ。こちらはフルキッチンに、ランドリーが完備された2ベッドルームのアパートスタイル。バルコニーからは美しいビーチと海が、夕方にはサンセットも眺められます。
リゾート内には日本人スタッフが常駐しているほか、写真左の英国人モーリーさんは日本に住んでいたこともあり、日本語がペラペラでとても頼りになります。
ペリカンの餌付け見学タイムもお楽しみ
タンガルーマ・アイランドリゾートの一番のハイライトが、夜に行われる野生イルカの餌付けですが、イルカ以外にも、ペリカン、クックバラ、魚など、野生動物と触れ合えるチャンスがたくさん。
なかでもエコレンジャーによるペリカンの餌付け見学は大人気。餌付け時間になるとペリカンが大きな口を開けて食べにやってきます。かわいい!
無料アクティビティも豊富
リゾート内でできるツアーとアクティビティは全部で80種類以上! 無料アクティビティも豊富で、テニス、卓球、スカッシュ、クロケット、ペタンク、バドミントン、サッカー、バスケットボールなど、コートやボールをレンタルして楽しめます。
そのほかレストランやコンビニ、スパ、公園、プール、写真ショップなどもあり、ビーチアクティビティも豊富。砂すべりなど砂漠ならではのアクティビティもあり、子どもから大人まで楽しめます。毎日出発(6~10月)のホエールウォッチングクルーズも人気です。
ブリスベンに行く際は、ぜひ足を延ばして
モートン島は、オーストラリア旅行でゴールドコーストやブリスベンに行くなら、ぜひセットで訪れたいとっておきのリゾート。子連れ旅行にもおすすめです。
野生イルカの餌付けや砂すべりについての詳細は、関連MEMOのリンクをご覧ください。
■関連MEMO
【たびねす】注目度上昇中!オーストラリア・モートン島で野生のイルカに餌付け体験
https://www.travel.co.jp/guide/article/24665/
【たびねす】白砂のモートン島で砂すべり!オーストラリア「タンガルーマ・アイランドリゾート」
https://www.travel.co.jp/guide/article/26501/
【トラベルジェイピー・ナビゲーター】
比嘉 麻友