スポンサーリンク
ポケモンSV

【ポケモンSV】ルカリオ(こおりテラスタル)の出現場所とメリット【ポケットモンスタースカーレット・バイオレット】

こんにちはピヨたけです。 テラスタイプこおりのルカリオが出現する場所とメリットについて解説します。 ルカリオ(こおりテラスタル) テラスタイプこおりのメリット ルカリオの通常タイプはかくとう+はがねで、弱点はほのお、かくとう、じ...
ポケモンSV

【ポケモンSV】テツノブジンはどこ?出現場所と隠しエリアへの行き方について解説【ポケットモンスターバイオレット】

こんにちはピヨたけです。 ポケモンSVで初登場のパラドックスポケモンであるテツノブジン。 今回はトドロクツキの出現場所と、出現する場所までの行き方について解説します。 テツノブジンの出現場所 テツノブジンはバイオレット限定で...
ポケモンSV

【ポケモンSV】レイド用ハリーセンの作り方!エースバーン対策も!【ポケットモンスタースカーレット・バイオレット】

こんにちはピヨたけです。 今回は実はメチャメチャ優秀なサポーター。レイド用ハリーセンの作り方の手順と育成方法について解説します。 ハリーセン タイプと種族値 タイプ みず+どく HP 65 ...
ポケモンSV

【ポケモンSV】ハクリュー(でんきテラスタル)の出現場所とメリット【ポケットモンスタースカーレット・バイオレット】

こんにちはピヨたけです。 テラスタイプでんきのハクリューが出現する場所とメリットについて解説します。 ハクリュー(でんきテラスタル) テラスタイプでんきのメリット 入手できるハクリューのレベルは54。ハクリューがカイリューに進化...
ポケモンSV

【ポケモンSV】ハラバリー(みずテラスタル)の出現場所とメリット【ポケットモンスタースカーレット・バイオレット】

こんにちはピヨたけです。 テラスタイプみずのハラバリーが出現する場所とメリットについて解説します。 ハラバリー(みずテラスタル) テラスタイプみずのメリット ハラバリーはでんきタイプなので弱点はじめん。 テラスタイプみずに...
ポケモンSV

【ポケモンSV】ユキメノコ(ゴーストテラスタル)の出現場所とメリット【ポケットモンスタースカーレット・バイオレット】

こんにちはピヨたけです。 テラスタイプゴーストのユキメノコの出現場所とメリットについて解説します。 ユキメノコ(テラスタイプゴースト) テラスタイプゴーストのメリット ユキメノコのタイプはこおり+ゴースト。 よってテラスタ...
ポケモンSV

【ポケモンSV】パルデアケンタロス(ほのお)の出現場所と見つける方法【ポケットモンスタースカーレット】

こんにちはピヨたけです。 黒いケンタロスはパルデア限定種ですが、さらにパッケージで異なるケンタロスが登場します。 スカーレット版ではかくとう+ほのおタイプのパルデアケンタロス(ほのお)が登場。 今回はパルデアケンタロス(ほ...
ポケモンSV

【ポケモンSV】ガブリアス(みずテラスタル)の出現場所とメリット【ポケットモンスタースカーレット・バイオレット】

こんにちはピヨたけです。 テラスタイプみずのガブリアスの出現場所について解説します。 ガブリアス(みずテラスタル) テラスタイプみずのメリットガブリアスのテラスタイプがみずで得られるメリットはガブリアス最大の弱点であるこおり技を半減できる...
ポケモンSV

【ポケモンSV】ギャラドス(ドラゴンテラスタル)の出現場所について【ポケットモンスタースカーレット・バイオレット】

こんにちはピヨたけです。 今回はテラスタイプドラゴンのギャラドスの出現場所について解説します。 ギャラドス(ドラゴンテラスタル) テラスタイプドラゴンのメリット 見た目は完全にドラゴンのギャラドスがついにドラゴンタイプになります...
ポケモンSV

【ポケモンSV】ほのおサーナイト用!キルリア(テラスタル)の出現場所【ポケットモンスタースカーレット・バイオレット】

こんにちはピヨたけです。 今回はテラスタイプほのおのキルリアの出現場所について解説します。 キルリア(ほのおテラスタル) テラスタイプほのおのメリット キルリアはエスパー+フェアリータイプのポケモンですが、固定湧きするテラスタル...
スポンサーリンク