2007年の設立から堅実に増収増益している真面目で誠実な会社です。
ITサポートカンパニー株式会社は、ナイトレジャー系の口コミ情報サイトを運営・開発している会社です。
同サイトへの広告掲載料が収入軸なのですが、2007年に設立してから成長し続けており、現在では月間8億PV以上・月間売上6000万円以上、業界でも3本の指に入る規模になっています。
創業した細淵代表は、小学生の頃から独学でプログラミングを学び、広告代理店の社内SEや家庭用ゲームのグラフィッカーなどを経て、1998年からフリーランスの立場でホームページ制作やシステム開発、サイト運営などを手がけ始めました。
その当時ローンチした口コミ情報サイトがユーザーの好評を得て発展成長し、2007年からは同サイト一本にリソースを集中させています。
「自社サイトへの広告掲載という売上構造は、システム開発を受託するよりもはるかに安定的で効率的です。しかも自社開発だと無理な納期などがないため、社員にとっては残業しなくてよいというメリットもあります」
そう話す細淵代表が大切にしている理念は「ボランティアと事業は基本的に人の役に立つことをする点で同じ」ということです。
「人の役に立って適正な対価をいただくことが『事業』で、対価をほとんど貰わないのが『ボランティア』で、適正金額より著しく多いのは『詐欺』です。当社は、真っ当な『事業』をしていきたいと思います」と細淵代表はきっぱりと言います。
ただ、「今はボランティア寄りになってしまっているかもしれないです」とも語るように、コロナ禍の際には他社に先駆けて『困窮しているクライアントに広告費無料で有料掲載枠を提供する』など、人助けを優先してしまうところも同社の魅力のひとつです。