ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1673574879759.jpg-(85242 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/01/13(金)10:54:39 No.1055638866 そうだねx11/16 16:19頃消えます
DQ10スレ
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/01/13(金)10:57:17 No.1055639399 del そうだねx3
うんこスレ
PLAY
無念 Name としあき 23/01/13(金)10:57:39 No.1055639480 del そうだねx3
>DQ10スレ
うわっうんこだ!
くっせえええええええええ!!!
PLAY
無念 Name としあき 23/01/13(金)10:57:56 No.1055639542 del そうだねx4
ウンコ臭ぇから二度とスレ立てるなよ
PLAY
無念 Name としあき 23/01/13(金)11:04:38 No.1055640913 del そうだねx4
スレあきいつ死ぬのー?
PLAY
無念 Name としあき 23/01/13(金)11:09:11 No.1055641726 del そうだねx1
荒らしとそれを擁護するやつで溢れかえる地獄
PLAY
無念 Name としあき 23/01/13(金)11:12:35 No.1055642385 del +
いざFF14をやってみてわかったのだが
アップデートの質・量ともにドラクエ10とそう大した差はない
にも関わらず海外でリリースするだけでここまで収益に差が出るというのになぜしないんだ…?
宗教観やポリコレに配慮していつでも準備は整っているのに
PLAY
無念 Name としあき 23/01/13(金)11:53:27 No.1055651378 del そうだねx4
おじいちゃん中国版が失敗したでしょ
PLAY
無念 Name としあき 23/01/13(金)12:01:52 No.1055653371 del そうだねx6
チギッ!チギッ!チギッ!
チギギギギギッ!
チギン!チギン!チギン!チギン!
チギハー!チギンギー!!!!!!!
PLAY
無念 Name としあき 23/01/13(金)12:05:38 No.1055654236 del そうだねx6
    1673579138728.jpg-(25796 B)サムネ表示
>いざFF14をやってみてわかったのだが
>アップデートの質・量ともにドラクエ10とそう大した差はない
PLAY
10 無念 Name としあき 23/01/13(金)12:09:50 No.1055655229 del そうだねx1
>ここまで収益に差が出るというのになぜしないんだ…?
その過信が今の結果を招いているんだろう
相手は一度はどん底に落ちたクソゲーだったことを忘れてはいけない
PLAY
11 無念 Name としあき 23/01/13(金)12:16:40 No.1055656970 del +
かつて栄華を誇った国民的RPG
運営の慢心でクソゲー化が止まらない
楽しんでた人はみんな逃げ出し
現役プレイヤーはキチガイ扱い
PLAY
12 無念 Name としあき 23/01/13(金)12:20:14 No.1055658051 del +
過去の栄光にすがるしかない
PLAY
13 無念 Name としあき 23/01/13(金)12:27:22 No.1055660212 del そうだねx2
「過去はあんなに栄えていたのに、どうして今はこんなに落ちこぼれてしまったのだ」と嘆き悲しむだけだったり、「昔はすごく栄えていたのだ、どうだすごいだろう」などという態度ばかりとっているのが「過去の栄光にすがる」ということです。
過去の栄光を誇ること自体は決して悪いことではありませんが、それだけでは現在の状況を改善することは不可能ですので、ある意味死んだのと同じようなものだというわけです。
PLAY
14 無念 Name としあき 23/01/13(金)12:28:54 No.1055660666 del そうだねx3
    1673580534741.jpg-(94805 B)サムネ表示
スレあきのお父様より遺言状でございます
PLAY
15 無念 Name としあき 23/01/13(金)12:38:53 No.1055663559 del そうだねx5
キチガイの壁打ちスレ
PLAY
16 無念 Name としあき 23/01/13(金)12:39:42 No.1055663783 del +
>キチガイの壁打ちスレ
ということにしたい
PLAY
17 無念 Name としあき 23/01/13(金)12:57:05 No.1055668920 del そうだねx1
疑う要素がない
PLAY
18 無念 Name としあき 23/01/13(金)13:03:53 No.1055670819 del そうだねx4
DQ10やった事ないけどそんなにつまらんの?
PLAY
19 無念 Name としあき 23/01/13(金)13:05:22 No.1055671186 del +
3キャラ目心層入れるとこまで進めるか、もうちょっといい感じに忘れるまで寝かしたかったけど
PLAY
20 無念 Name としあき 23/01/13(金)13:11:10 No.1055672534 del +
>DQ10やった事ないけどそんなにつまらんの?
14がソシャゲ世代向けにチューニングしてる一方で10は良くも悪くも11の直系で今時のゲームに慣れるとツライとこもあるかも
PLAY
21 無念 Name としあき 23/01/13(金)13:12:08 No.1055672794 del +
14には勝ってるから問題ない
PLAY
22 無念 Name としあき 23/01/13(金)13:20:15 No.1055674817 del +
>14がソシャゲ世代向けにチューニングしてる一方で10は良くも悪くも11の直系で今時のゲームに慣れるとツライとこもあるかも
単純作業の繰り返しを強いられるタイプか
現代ではキツいな
PLAY
23 無念 Name としあき 23/01/13(金)13:25:18 No.1055676043 del そうだねx7
>14には勝ってるから問題ない
相手にすらされてないと思うよ
PLAY
24 無念 Name としあき 23/01/13(金)13:27:54 No.1055676714 del +
DQXはレベル上げて装備揃えて敵に合わせて装備も選んでサブステ(宝珠システム)振りなおしてそれで強くなるのを実感できるのが面白いゲーム

そういうの今の人には面倒だよねってことで競技性重視してるのもあってFF14はレべルカンスト前提装備もほぼ一律でエンドコンテンツ楽しんでねってゲームになってる
PLAY
25 無念 Name としあき 23/01/13(金)13:28:47 No.1055676943 del そうだねx1
今の14は明らかに予算をもらえていないのが透けて見えて苦しい
PLAY
26 無念 Name としあき 23/01/13(金)13:42:26 No.1055680356 del そうだねx2
>今の14は明らかに予算をもらえていないのが透けて見えて苦しい
東京ドーム2DAYS・・・
PLAY
27 無念 Name としあき 23/01/13(金)13:47:06 No.1055681535 del +
あとFC版からのシリーズの伝統でもあるけどFFは敵がタイムラインに沿って行動するから味方のミスってハプニング要素があってそれはそれで面白いけど慣れた敵にはまず負けない

逆にDQは敵がランダムで行動するからそのコンボやったら絶対全滅じゃんってことが結構ある
これで折れて投げる人は多いかも
PLAY
28 無念 Name としあき 23/01/13(金)13:54:22 No.1055683404 del +
    1673585662226.png-(426116 B)サムネ表示
DQにはDQの良さがあってFFにはFFの良さがあるが
FFは過去作をプレイした人向けへのファンサービスなど
良いところをうまく生かしてるのに対して
DQの場合はその良さを全部運営や堀井がぶち壊してる
逆にDQらしさを盾にして手抜きの言い訳に使う始末
でもある程度やり込むまではそういう部分は分かりにくいから途中までは楽しめると思う
あとは運の要素も大きいがチームやフレなど
ゲーム内で周りの人間と良い人間関係を築けるかどうか
PLAY
29 無念 Name としあき 23/01/13(金)13:55:47 No.1055683779 del そうだねx3
ドラクエの方がむしろローテーションや複数候補からのランダム選択が多かった印象なんだけど
PLAY
30 無念 Name としあき 23/01/13(金)14:04:26 No.1055685951 del +
個人的にDQXとFF14の一番の差は敵のタゲがとれるか取れないかだな
通常攻撃一発で後衛殺す敵が縦横無尽に行動してる時はやっぱキツイっす
気持ちよく殴らせて下さいってなる
PLAY
31 無念 Name としあき 23/01/13(金)14:06:26 No.1055686428 del そうだねx6
朝はNGS粘着スレ立てて昼はDQ粘着スレかよ
キモキモのキモじゃん
PLAY
32 無念 Name としあき 23/01/13(金)14:09:08 No.1055687117 del +
>ドラクエの方がむしろローテーションや複数候補からのランダム選択が多かった印象なんだけど
きっとDQ9辺りからやってる「古参プレイヤー」様じゃないかな
PLAY
33 無念 Name としあき 23/01/13(金)14:13:49 No.1055688306 del +
スレあきがウンコを漏らせば漏らすほど
英一郎の犠牲が無駄になっていく…
PLAY
34 無念 Name としあき 23/01/13(金)14:17:01 No.1055689111 del +
    1673587021711.jpg-(26782 B)サムネ表示
DQのモンスターでも一部のボスや雑魚モンスターは確かにローテーション行動が決まっていたり
大抵一番最後尾にいるだろう魔法使い系キャラを狙ったりするように出来てるが
攻略本やサイトとか見ないと初回プレイ時には分かりにくかったり気づかない
それよりもランダム性でこういうやつらに連続で理不尽な強い行動をされた時の印象のほうが遥かに残る
PLAY
35 無念 Name としあき 23/01/13(金)14:28:34 No.1055692099 del そうだねx3
>アップデートの質・量ともにドラクエ10とそう大した差はない
隣の拡張は発売した時点でゲーム1本分遊べるのにどこが大差ないんだろう…
拡張1つ出るたびにゲーム1本分の容量の差がついていってるのに…
PLAY
36 無念 Name としあき 23/01/13(金)14:28:41 No.1055692129 del そうだねx1
酒井「PSO2STATIONの時間ではありますがこの場を借りて謝罪させていただきたいと思います。」
「ファッ?!」
酒井「んっ!これがアタシの誠意よ!好きにしてマック民!!」
「ふざけんじゃねーよ!ダイヤちゃんだって言っただろうが!!」
ズンッッッ
パン!パン!パン!パン!パン!パン!パン!パン!パン!
酒井「んっ!んっ!んっ!んっ!んっ!んっ!んっ!んっ!んっ!」
PLAY
37 無念 Name としあき 23/01/13(金)14:32:27 No.1055693096 del そうだねx1
>今の10は明らかに予算をもらえていないのが丸見えて苦しいそしてその少ない予算を生放送や御三家に吸い取られてさらに苦しい
PLAY
38 無念 Name としあき 23/01/13(金)14:34:57 No.1055693696 del +
Ver5、Ver6とこんだけのボリュームの拡張作れるくらいまだ利益出てるんだって思ったけどなあ
PLAY
39 無念 Name としあき 23/01/13(金)14:36:46 No.1055694144 del そうだねx1
さすがに10年やったらFF11くらいの店じまいのモードに入るって思ってたしね
PLAY
40 無念 Name としあき 23/01/13(金)14:37:43 No.1055694386 del そうだねx1
>隣の拡張は発売した時点でゲーム1本分遊べるのにどこが大差ないんだろう…
FFは最初にドンと出してあとがショボい
DQは全体を少しずつ進む それだけだろ
PLAY
41 無念 Name としあき 23/01/13(金)14:40:08 No.1055694986 del +
    1673588408646.jpg-(498957 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
42 無念 Name としあき 23/01/13(金)14:41:45 No.1055695423 del +
    1673588505532.jpg-(575633 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
43 無念 Name としあき 23/01/13(金)14:41:50 No.1055695448 del そうだねx1
>>隣の拡張は発売した時点でゲーム1本分遊べるのにどこが大差ないんだろう…
>FFは最初にドンと出してあとがショボい
>DQは全体を少しずつ進む それだけだろ
FFはその最初にドンと出すの部分がDQの全体の部分の1.5倍〜3倍はある
その後はしょぼいがそれでもDQのアプデよりは全然ボリュームはあって多い
PLAY
44 無念 Name としあき 23/01/13(金)14:43:48 No.1055695945 del そうだねx1
オフラインが切っ掛けでユーザーの呼び込みは出来ましたか
PLAY
45 無念 Name としあき 23/01/13(金)14:44:27 No.1055696101 del +
拡張買ったら一本の大きな物語は最後まで遊べてその後はその戦いで世界がどう変わったかとかのお話をして最後には次の拡張を買わせるためのフックを仕込むってすごい合理的だなぁと思う
別に特許はないんだからドラクエもマネしたらいいのに
PLAY
46 無念 Name としあき 23/01/13(金)14:47:10 No.1055696808 del +
>FFはその最初にドンと出すの部分がDQの全体の部分の1.5倍〜3倍はある
まあそこはDQXが駄目じゃなくてFF14が異常ってことだと思うけどな
それだけ世界的にヒットしたってことでもあるんだけどそれでもMMOは終わったの声がそこらかしこにあるから実際プレイしない人の声とか聞かなくていいよ
PLAY
47 無念 Name としあき 23/01/13(金)14:50:50 No.1055697663 del そうだねx1
    1673589050449.jpg-(113309 B)サムネ表示
>拡張買ったら一本の大きな物語は最後まで遊べてその後はその戦いで世界がどう変わったかとかのお話をして最後には次の拡張を買わせるためのフックを仕込むってすごい合理的だなぁと思う
>別に特許はないんだからドラクエもマネしたらいいのに
一応DQもVerが終わるごとにラスボスを倒した後にサブクエで後日談みたいなのは用意してはあるけど
それで次の拡張を買おうみたいな感じにはならんもんな
PLAY
48 無念 Name としあき 23/01/13(金)14:52:27 No.1055698063 del +
最初にドーンと出す
まずそのパワーが残っていないんだ…
PLAY
49 無念 Name としあき 23/01/13(金)14:54:06 No.1055698451 del +
悪名高いver3だってシナリオクリア!調査中で通行止め!よくわかんなかったけど行ってヨシ!を4回も繰り返さなければあそこまでは
PLAY
50 無念 Name としあき 23/01/13(金)14:56:28 No.1055699005 del +
>悪名高いver3だってシナリオクリア!調査中で通行止め!よくわかんなかったけど行ってヨシ!を4回も繰り返さなければあそこまでは
もう忘れちゃったんだけどマデさんがあんだけ苦労して行こうとしてた門の向こうに
アンテロがあっさり向こうから出てきたのはどういうことなんだっけ
PLAY
51 無念 Name としあき 23/01/13(金)14:57:10 No.1055699146 del +
いや正直そろそろDQオンライン第2弾発表してそれを受けての全面的な緩和を期待してたりもするんだけどな
10年前から続くシビアな要素も結構まだ生きててなあ
PLAY
52 無念 Name としあき 23/01/13(金)14:57:27 No.1055699210 del そうだねx1
X.0〜X.5のアプデのボリューム
FF14→100 20 20 20 20 20
DQ10→30 10 10 10 10 10
PLAY
53 無念 Name としあき 23/01/13(金)14:59:25 No.1055699621 del +
>もう忘れちゃったんだけどマデさんがあんだけ苦労して行こうとしてた門の向こうに
>アンテロがあっさり向こうから出てきたのはどういうことなんだっけ
なにが疑問なのかさっぱりわからんがそりゃ一度開けたからだろ…
PLAY
54 無念 Name としあき 23/01/13(金)15:00:39 No.1055699866 del +
>なにが疑問なのかさっぱりわからんがそりゃ一度開けたからだろ…
そんな話だったっけ?
アンテロも門の向こう側で門が開くの待ってたってこと?
PLAY
55 無念 Name としあき 23/01/13(金)15:03:05 No.1055700379 del +
大型アプデのメインストーリーはDQXのほうがボリュームある印象だな
FF14はクロニクルクエストとかも必ず入るからそれ含めてで同等ってとこか
PLAY
56 無念 Name としあき 23/01/13(金)15:06:48 No.1055701175 del +
>アンテロも門の向こう側で門が開くの待ってたってこと?
もう何年も前すぎて細かい話とか忘れてるよな…わかるわ…
PLAY
57 無念 Name としあき 23/01/13(金)15:08:20 No.1055701493 del +
14はストーリー終わっても新しいダンジョンや極に挑んで遊べる
ドラテンはストーリー見終わったら何も変わらない日課が待ち受けてる
PLAY
58 無念 Name としあき 23/01/13(金)15:09:18 No.1055701732 del +
海外は仕方ないがドラクエは国内シェアNo.1だからな
PLAY
59 無念 Name としあき 23/01/13(金)15:11:35 No.1055702230 del +
>14はストーリー終わっても新しいダンジョンや極に挑んで遊べる
新しいダンジョンや極も一周したらあとは何も変わらない日課やん
PLAY
60 無念 Name としあき 23/01/13(金)15:13:07 No.1055702587 del そうだねx1
笛を1発で手に入れるつもりとは恐れ入る
PLAY
61 無念 Name としあき 23/01/13(金)15:15:10 No.1055703157 del +
>笛を1発で手に入れるつもりとは恐れ入る
報酬の入手の動機があれば何も変わらない日課にはならないってことなら別にいいけど
PLAY
62 無念 Name としあき 23/01/13(金)15:16:42 No.1055703554 del +
FF14は新しいダンジョンやボスが日課になるけど
ドラテンは10年前の強ボスが現役の日課だ
どうだ!まいったか!
PLAY
63 無念 Name としあき 23/01/13(金)15:25:40 No.1055705742 del +
>>笛を1発で手に入れるつもりとは恐れ入る
>報酬の入手の動機があれば何も変わらない日課にはならないってことなら別にいいけど
日課と同じと思ってるのが馬鹿すぎる
64 無念 Name としあき 23/01/13(金)15:27:47 No.1055706269 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
65 無念 Name としあき 23/01/13(金)15:29:26 No.1055706660 del +
>もう何年も前すぎて細かい話とか忘れてるよな…わかるわ…
Ver3はナドラガvsブオーンの怪獣大激突のインパクトが鮮烈だったからヨシ
同時期にオメガvs神龍の空中大決戦もあって面白かったけど個人的にはエフェクトバトルより重い殴り合いに軍配をあげた
PLAY
66 無念 Name としあき 23/01/13(金)15:31:36 No.1055707171 del +
14は日課というより週制限の方が主流だな
PLAY
67 無念 Name としあき 23/01/13(金)15:36:48 No.1055708411 del +
>14は日課というより週制限の方が主流だな
あっちは日課はやってもやらなくてもいいって感じよね
週の方はやったほうがいいけど
PLAY
68 無念 Name としあき 23/01/13(金)15:54:42 No.1055712791 del そうだねx1
終わったコンテンツ
PLAY
69 無念 Name としあき 23/01/13(金)15:59:54 No.1055714158 del +
コピペ荒らしが来ないスレ
PLAY
70 無念 Name としあき 23/01/13(金)16:02:23 No.1055714775 del +
ストーリーのダンジョンやボスをそのまま再利用する仕組みは上手いし生産効率いいなとは思う
DQXも各バージョンのダンジョンのリソース再利用して魔法の迷宮の拡張とか出来なかったもんかなあと

青山Pと吉田直樹の対談でDQXはワンメイクのコンテンツが多いのがすごいって言ってたけど皮肉か?って思ったり
PLAY
71 無念 Name としあき 23/01/13(金)16:08:46 No.1055716303 del そうだねx1
敗北を認めないと絶対に先には進めないぞ
PLAY
72 無念 Name としあき 23/01/13(金)16:09:19 No.1055716443 del +
>コピペ荒らしが来ないスレ
スレ立ててるのがコピペ荒らしと同レベルだからだからだろうか
PLAY
73 無念 Name としあき 23/01/13(金)16:11:05 No.1055716841 del +
>敗北を認めないと絶対に先には進めないぞ
勝ち負けでしか物事の判断が出来ない人生は悲しいぞ
PLAY
74 無念 Name としあき 23/01/13(金)16:15:28 No.1055717888 del +
TOKYODOME
決定的すぎる敗北
PLAY
75 無念 Name としあき 23/01/13(金)16:15:59 No.1055718018 del +
>>敗北を認めないと絶対に先には進めないぞ
>勝ち負けでしか物事の判断が出来ない人生は悲しいぞ
また敗けを認めてる
PLAY
76 無念 Name としあき 23/01/13(金)16:18:16 No.1055718568 del +
no sex no life
1/16 16:19頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト